News Catcher (2006年02月18日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/02/19へ ] このページ:2006年02月18日 [ 2006/02/17へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 三宅島、05年5月以来の噴火確認…ごく小規模

 中原中也賞に水無田気流さん

 岐阜・揖斐川町で震度4、震源は美濃中西部

 横浜の「非姉歯」マンション強度64%、市が是正勧告

 中2女子切った35歳男逮捕、いたずら目的か…山口

 2園児刺殺の鄭容疑者、送迎の子供に憎しみ供述

 「元特捜検事」はダメ?法律事務所名称で日弁連が規制

 「花粉症のない島」奄美へのツアー、国交省が企画

 Wソックスの井口が渡米、「チャンピオンもう一度」

 サントリー18勝目、首位で決勝R進出…Vリーグ

 オリックス・清原が紅白戦第1号

 なでしこジャパン、今年の初戦飾る…ロシアに2─0

 ヤクルト古田監督が阪神との練習試合で初采配

 全日空が22年ぶり公募増資、新型機購入に1千億円

 週末は田舎で…都市部の50代、半数近くが希望

 上場廃止の禁止、ペイントハウスの申し立てを却下

 「歩行困難牛はケガ」米回答書、根拠あいまいな結論

 BSE(牛海綿状脳症)

 ドーハ・ラウンド農業分野、WTOが米などの譲歩期待

 古賀・元幹事長、派閥間連携で総裁候補擁立の意向

 グアム移転費用の詳細提示、米側が先送り

 領事館員自殺、女性問題で付け込まれる…外相認める

 日医会長選、唐沢・都医師会長が立候補正式表明

 弁護士有志、政党などの立法作業を支援する会立ち上げ

 「伊でテロ危険性上昇」4月総選挙まで…情報機関警告

 インド―パキスタン、2本目の鉄道が40年ぶり再開

 62歳の米女性、12番目の子を出産…元気な男児

 韓国与党議長に穏健派・鄭前統一相、大統領選へ前進

 遠心分離認めれば追加議定書批准も…在仏イラン大使館

 マドンナさん、ヘルニアで緊急手術…既に回復

 リサ・マリー・プレスリーさん4度目結婚、京都で挙式

 技研は今後も必要…NHKデジ懇、与党改革論議けん制

 習慣流産、着床前診断認める…染色体異常対象に

 H2A連続打ち上げ成功、商業化へ足がかり

 ベッドが「眠った」を判断…松下電工がシステム開発


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 雑記帳:海越しに立山連峰 絶景ライバル探し 富山・高岡

 着床前診断:「習慣流産」患者の一部に適用拡大 日産婦

 三宅島:小規模な噴火、微量の降灰確認 気象庁

 鳥インフルエンザ:インドで初めてウイルス検出

 滋賀園児殺害:「周りの子が悪い」供述 長女孤立思い込み

 麻生外相:日中関係、青少年交流事業など通じ改善を

 カーリング:日本勝利で追い上げムード 一気に高まる

 【写真特集】2月17日 最年長の越 惜しくも11位

 三宅島:小規模な噴火、微量の降灰確認 気象庁

 耐震偽造:「サムシング」廃業後の物件を調査へ 福岡県

 カーリング:映画「シムソンズ」公開の日にカナダ戦勝利

 福井県警:反則切符もみ消しで署員4人送検

 雑記帳:海越しに立山連峰 絶景ライバル探し 富山・高岡

 スキー距離:ロシア、2大会ぶりに女王の座に返り咲き

 バイアスロン:独ウィルヘルムが金 女子10キロ追い抜き

 カーリング:映画「シムソンズ」公開の日にカナダ戦勝利

 フィギュア:ロシアのボルチコワ欠場

 スキー距離:日本が男子40キロリレー欠場

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 ファッション:秋冬ロンドン・コレクション パリスも登場

 ベルリン映画祭:「KAMATAKI」特別表彰 

 エンタメ1週間:妊娠、交際、隠し子、Gカップ……

 岡本喜八監督:にぎやかに一周忌

 湖月わたる:主演“ベルばら”が開幕

 福島・大野病院医療ミス:帝王切開手術で女性死亡、医師を逮捕

 幼保一元化:今秋にも「認定こども園」 新法案、国会提出へ

 ポストポリオ症候群:2次障害患者、年金支給の対象に 社保庁、認定取り扱い通知

 知ってトクする暮らし百科:戸建て木造住宅の光熱費節約術

 ゆらちもうれ:第43回 地域の魅力を形に 福岡「ぶどうの樹」

 鳥インフルエンザ:インドで初めてウイルス検出

 マータイさん:福岡工大で講演 「もったいない」呼びかけ

 着床前診断:「習慣流産」患者の一部に適用拡大 日産婦

 H2Aロケット:連続打ち上げ成功で宇宙開発陣は歓声

 H2Aロケット:9号機打ち上げ成功 信頼回復また前進

 ODA改革:巨大JICAで縄張り争い 統合効果に黄信号

 堀江メール:自民、民主両党の全面対決は週明けに

 麻生外相:日中関係、青少年交流事業など通じ改善を

 米国産牛肉:米報告書受け、関係省局長らが連絡会議

 幼保一元化:「認定こども園」開設 政府、新法案提出へ

 ODA改革:巨大JICAで縄張り争い 統合効果に黄信号

 米国内便:預け入れ荷物、1日1万個がトラブル

 FRB議長:滑り出し無難に 利上げ判断、今後が正念場

 堀江メール:送金「一切ない」 武部氏二男の会社

 景気論争:名目経済成長見通しで与党内対立表面化

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 鳥インフルエンザ:インドで初めてウイルス検出

 ナイジェリア:石油関連企業外国人9人が反政府組織に拉致

 パレスチナ評議会:アッバス議長、和平プロセスの継続要請

 印パ鉄道:運行始まる 40年ぶりの列車を歓迎

 レイテ島地滑り:村の面影なく 土砂の厚さは数メートル

 English

 Mainichi Daily News

 Aso claims Japanese official's suicide sparked by Chinese spies' sex blackmail

 Japan defeats Finland 2-0 in Kirin Cup

 Weather agency detects minor eruption at volcano on Miyake

 Child killer had history of mental instability, insomnia

 Woman stabs son, self in failed murder-suicide bid

 あなたの「ハッピーニュース」を募集中

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 「なじめないのは周りの子悪い」と犯行動機 滋賀2園児刺殺

 中3刺される、無理心中か 徳島、母重体

 北海道・雌阿寒岳で火山性地震増加 活動やや活発

 習慣流産にも受精卵診断 重度筋ジストロフィーに次ぎ容認

 三宅島で小規模な噴火 昨年5月18日以来

 H2A9号機、打ち上げ成功 ひまわり6号の後継機搭載

 岐阜・揖斐川で震度4

 春まだ遠し…北野天満宮で梅苑公開 開設以来最も遅く

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 ウィルヘルムが優勝 バイアスロン女子10キロ追い抜き

 ロシアが2勝目 アイスホッケー男子

 日本快勝 フィンランドに2―0 サッカー国際親善試合

 日本、強豪カナダ破る 2勝3敗 カーリング女子

 今野27位、丸山茂予選落ち 米男子ゴルフ第2日

 なでしこジャパン、ロシアに2―0 サッカー国際親善試合

 日本は入賞ならず12位 距離・女子20キロリレー

 キャンプに備えて渡米 ホワイトソックスの井口

 米五輪TV視聴率が低迷…頼みはフィギュア女子

 ハマスに組閣要請 アッバス氏、和平維持訴え

 40年ぶり印パ特急走る 沿線で市民ら熱狂

 ベネズエラ大統領、米に石油輸出停止を警告

 死者・不明者、最大3000人の恐れ 比レイテ島地滑り

 風刺画シャツでTV出演、伊閣僚解任 リビアで領事館放火

 米、パレスチナに援助59億円返還要求 ハマスへの圧力強める

 エジプトで初の鳥インフルエンザ H5N1型

 インターネット株価

 米空港、荷物トラブル「1日1万個」 紛失や遅れ、損壊

 歩行困難の牛は「骨折」 米農務長官、日本に回答

 春闘、パート待遇改善焦点 連合、組織率の向上狙う

 NY円、118円00―10銭

 NY株、4日ぶり反落

 フロン回収、確認書提出義務付け 環境省が法改正案

 首相「根拠なく遺憾」 自民、民主が懲罰動議

 「堀江メール」根拠示さねば永田議員に懲罰動議 自民方針

 次世代燃料開発を推進 日露の若手国会議員が合意

 自民、「北朝鮮人権法案」骨子を了承 今国会で成立期す

 さくらケーシーエス

 日加合作「KAMATAKI」に特別賞 ベルリン映画祭青少年部門

 イスラエルで発掘調査 3月から、天理大など

 フィギュア女子のクワン、ディズニーと専属契約

 プレスリーの娘、先月に京都で挙式 4度目の結婚

 産経新聞社の本

 【書評倶楽部】女優・上原さくら 『砂漠の薔薇』新堂冬樹著

 【書評】『司馬さんは夢の中2』福田みどり著

 【書評】『おとなの小論文教室。』山田ズーニー著

 大胡良雄氏(元東芝精機〈現芝浦メカトロニクス〉常務)

 名井透氏(元鹿島取締役)

 渡辺文雄氏(元オリンパス光学工業〈現オリンパス〉常務)

 牧康治氏(元荏原製作所専務)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 殺害動機「子ども、周囲となじめず」

 »記事一覧

 グループ送迎は当面中止 長浜の神照幼稚園

 「交番放火、俺たちは口だけではない」高校生2人逮捕

 風太、春にもパパに?

 「狙えと言われていた」超ロングシュートの小笠原

 高見盛、お忍びで藍ちゃん応援

 トリノ五輪特集

  カーリング女子、日本が金星。強豪カナダを破り2勝目。[全文]

 トリノ五輪ニュースはRSSでも提供中

  バイアスロン女子10キロ追い抜き ドイツが金、銀

  フィギュア日本勢そろって練習 村主は好調、安藤4回転 トラブル続きで結果も散々 米国の男女スケルトン代表

 フィンランド戦で今年初勝利!:W杯2006 写真特集

 「ベルばらKids」ブログ開始記念 宝塚公演にご招待!

 リカとカンチ「東京ラブストーリー」:be-愛の旅人

 まもなく発売 FF XII:最新ゲーム特集

 競技速報をRSSで:トリノ五輪

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 グループ送迎は当面中止 長浜の神照幼稚園

 中2女子生徒に刃物突きつけた男逮捕 山口県警

 鄭容疑者が供述「馴染めないのは周りの子どもが悪い」

 風太、春にもパパに?

 「交番放火、俺たちは口だけではない」高校生2人逮捕

 帝王切開ミスで患者死なせた容疑、医師を逮捕 福島

 「娘殺した」と通報の父、神奈川県の山林で自殺

 「H2A」9号機、打ち上げ成功 「ひまわり」2機体制へ

 三宅島で小規模噴火、ごく微量の降灰確認 昨年5月以来

 岐阜で震度4、津波の心配はなし

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 「狙えと言われていた」超ロングシュートの小笠原

 スキー距離40キロリレー、日本男子は不出場

 日本が2−0でフィンランド破る サッカー国際親善

 ロシアが地力発揮し逆転V スキー距離女子リレー

 高見盛、お忍びで藍ちゃん応援

 フィギュア日本勢そろって練習 村主は好調、安藤4回転

 日本が金星、強豪カナダを破り2勝目 カーリング女子

 阪神の藤川が実戦初登板

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 ネット大手証券5社、1月の口座増加数が過去最高の伸び

 NY円、1ドル=118円00〜10銭

 NYダウ、5ドル安の1万1115ドル

 上海の髪もまかせて アデランス、中国1号店

 三菱UFJ、公的資金「06年度で完済」を明記

 »記事一覧

 保護者の大半「住む街は子どもに安全ではない」

 受精卵診断、習慣流産も一部対象へ 日産婦理事会

 週末は農山漁村で、都市住民の4割が願望 内閣府調査

 中古家電、もう売れない? 電気用品安全法が猶予切れ

 あかぎれ・下痢…動物園の主役たちも寒さにブルブル

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 政府、国際協力銀の分割決定 JICA共管化が浮上

 入管法改正法案、自民部会が了承見送り

 民主、黒塗りコピー公表 双方が懲罰動議も メール疑惑

 首都圏の5首長、建築基準法改正求め国に要求書

 民主・前原代表、「中国脅威論は世論」の認識

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 パレスチナ新議会が発足 新議長にドゥウェイク氏

 比レイテ島の地滑り、行方不明1420人

 全国民に現金の大盤振る舞い 選挙控えるシンガポール

 さらに1人の死亡を確認 インドネシアの鳥インフル

 医師らを派遣、レイテ地滑り災害で岡山のNGO

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 中原中也賞に東京の水無田気流さん

 白ワイン、ツタンカーメンの墓に埋葬 通説さかのぼる

 谷川九段が4強 朝日オープン将棋選手権

 美姫、絢香の曲聴き最終調整

 3・24から渋谷でキム兄展

 湖月わたる「『ベルばら』愛を込めて」

 »記事一覧

 「H2A」9号機、打ち上げ成功 「ひまわり」2機体制へ

 グリーンランドの氷河、流出量が十年で約2.5倍に

 白ワイン、ツタンカーメンの墓に埋葬 通説さかのぼる

 »記事一覧

 元福岡シティ銀専務の木村順治さん死去

 洋画家の三上浩さん死去

 元多摩美術大学長の後藤狷士さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 受精卵の着床前診断、習慣流産でも容認へ・産科婦人科学会(21:01)

 韓国与党党首に鄭東泳前統一相(20:30)

 宇宙機構、H2Aロケットの連続打ち上げ成功(18:45)

 フィリピン中部の地滑り、生存409人死亡50人を確認(23:11)

 デンマーク、風刺画で謝罪拒否の首相を国民の4割が支持(23:11)

 日本代表、2―0でフィンランドに快勝・サッカー国際親善試合(22:02)

 日本代表、2―0でフィンランド破る・サッカー国際親善試合(21:35)

 明治安田、総代定員を1割増・立候補分に割り当て(20:59)

 フィリピン中部地滑り、22人の死亡と80人の生存を確認(20:35)

 米ハーバード大、サマーズ学長への辞任勧告を検討・米紙(19:55)

 韓国与党党首に鄭東泳氏、大統領選へ立て直し(19:32)

 アイカーン氏、タイムワーナーと「和解」(19:26)

 習慣流産にも着床前診断の適用拡大・産科婦人科学会が承認(18:25)

 都市在住者の2割「将来は農村に住みたい」・内閣府調査(18:08)

 政府、電子政府促進へ監視委設置(16:39)

 ネット取引手数料、引き下げ競争再燃(16:30)

 「ポケモン」の移動式遊園地、世界各地で展開・任天堂(16:21)

 米、パレスチナに援助返還を要求・評議会開会前に警告強める(16:18)

 H2Aロケット、運輸多目的衛星の分離に成功(16:01)

 米農務省内の連絡不備・牛肉背骨混入(16:00)

 H2Aロケット、打ち上げ・種子島宇宙センター(15:32)

 米上院議員「日本は速やかに輸入再開を」・牛肉調査報告書で(13:55)

 宮里、1オーバーで51位・米女子ゴルフ第2日(13:54)

 「非姉歯」物件で住民説明会、強度64%・横浜市(13:25)

 フィリピン地滑り、救助活動が難航(13:04)

 2園児刺殺「無言のまま刺した」・鄭容疑者(12:02)

 米歩行困難牛「検査通過後にケガ」・米農務長官が日本に回答(11:47)

 鳥インフルエンザ、フランスでも感染確認(11:14)

 アイスホッケー女子、スウェーデンが米国破る・トリノ五輪(11:08)

 イタリア領事館に放火、10人以上死亡・リビアで風刺漫画に抗議(10:43)

 ソーサ、600本塁打を目前に引退のピンチ(10:24)

 米副大統領「長い1週間だった」・誤射された男性が退院(10:20)

 イタリア領事館に放火、9人死亡・リビアで風刺画抗議デモ(09:54)

 NY金続伸、554.6ドルに・ナイジェリア政情不安受け(09:53)

 宮里は通算1オーバー・米女子ゴルフ第2日(09:50)

 宮里藍は通算1オーバー・米女子プロゴルフ2日目(09:42)

 イランは国際社会の信頼醸成を・アナン事務総長(09:25)

 米副大統領かばい回復強調・負傷の被害者が退院(08:41)

 米国株4日ぶり反落、ナスダック12ポイント安(07:49)

 越は11位、稲田は18位・スケルトン(07:18)

 2園児刺殺の容疑者「娘がいじめられていると思った」(07:00)

 欧州株、5年ぶり高値圏・個人マネー、半年で2兆円以上流入(07:00)

 リコー、パソコンの安全対策に技術者派遣サービス(07:00)

 トヨタ、一時金は満額回答へ・ベア、組合の主張聞き判断(07:00)

 個人の外貨建て資産30兆円を突破・昨年9月末(07:00)

 ライブドアの粉飾工作、取締役会で基本方針を決定(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 ゲーム規制:自主規制区分に「18禁」を導入 CESA、3月から

 コンピューティング

 ウイルス:マックOS Xを狙うワームが初登場

 電子マネー:盗難カードで購入は「詐欺」−−最高裁が初判断

 AOU2006:メッセでゲームセンター機展示会 メダル機やガンダムクイズ登場

 スクエニ:PSP版「ドラクエ&FF いただきストリート」今春発売

 ノキア:15万円の「坂本龍一携帯」 100万台超す人気

 JR東海:在来線で「TOICA」導入−−秋から有効

 コミュニティー型検索エンジン:優秀なリンク集に利益を還元

 米マイクロソフト:米KVHと提携して海上船舶向けに高速ネット接続を提供

 不正アクセス:北陸労金のインターネットバンキング、顧客口座から665万円

 ソリューション

 中国:ネット規制、新たな火種を懸念 米国の批判に神経とがらす

 ネステージ:ダイエーとテレビゲーム販売店出店に合意

 ヒューマンアカデミー:「イース」テーマに特別授業

 情報オリンピック:国際情報五輪の日本代表候補決まる

 東証:売買システム、5月中に増強


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 GDP年5.5%増 日銀「解除の好機」 量的緩和→ゼロ金利

 フィリピン地滑り 死者200人、行方不明1500人

 音楽配信 戦国時代 アマゾン今夏参入、迎え撃つアップル

 証取法、最長懲役10年 自民が提言 不正防止へ規制強化

 三菱UFJ 収益計画を下方修正

 預保機構 預金保険料引き下げへ 実行負担は据え置き

 「速やかに利上げを」生保協会長 ゼロ金利、我慢の限界

 アルセロール買収 欧州の阻止に反発、政財界挙げてミタル支持 インド

 英BP 石油生産の外資開放を ロシア・イランなど牽制

 香港「ハンセン」に中国H株 8月から 影響力の強まり反映

 NHK子会社 TVで日本の音楽情報 番組制作で商機

 民工(出稼ぎ労働者)の月収20%増 広州 業種により人手不足に

 日清食品が北京に合弁 ペットボトル入りお茶製販

 昭シェル社長に村山専務昇格

 Jリーグ ごみ対策ベガルタ「優勝」 サポーターと協力体制

 焼却・溶融炉 住重、2社に納入 1件は焙焼向け

 九電プルサーマル 佐賀・玄海町が容認 議会で意見書採択

 青森県知事、エネ庁長官らにプルサーマル推進要請

 容リ法改正案 レジ袋削減努力義務化 不十分なら罰金50万円

 ごみ高温ガス化溶融技術 JFEエンジニアリング、伊社に供与

 JAL社長「来年3月まで続投」 糸山氏に意思表明

 ビール3社そろって減収 05年12月期 「第三のビール」の構成比高まる


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 Mac向け最新OS対象のウイルス、初確認

 残虐ゲーム「18禁」 業界が表示へ

 Mac向け最新OS対象のウイルス、初確認

 窃盗カードで電子マネー取得、詐欺罪成立 最高裁初判断

 ニンテンドーDSで「ワンセグ」 受信機、06年中に発売

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 取扱説明書のかしこい使い方

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 住友ゴム、液晶部品から撤退

 ソニー「ブラビア」一部にソフト欠陥 国内外40万台

 スカパーとJSAT、経営統合を検討

 NEC、携帯プレーヤー参入 「VoToL」発売へ

 インテル、吉本興業など異業種との提携に力 動画配信へ

 ネット・ウイルス

 Mac向け最新OS対象のウイルス、初確認

 窃盗カードで電子マネー取得、詐欺罪成立 最高裁初判断

 楽天イーグルス黒字1億5千万円 広告・チケットが好調

 楽天、売上高1千億円突破 上場来初の当期黒字に

 ネットの接続規制、米が対策チーム

 残虐ゲーム「18禁」 業界が表示へ

 米MS、Xbox日本担当役員入れ替え 販売てこ入れか

 ニンテンドーDSで「ワンセグ」 受信機、06年中に発売

 プレステ3発売、延期の観測 今春から「年末ごろ」に

 肥満解消はダンスゲームで 米の公立765校に導入へ

 ドコモ携帯「mova」、埼玉南西部地域で通信障害

 三洋電機、ノキアと携帯電話で提携

 05年携帯電話国内出荷台数、2年ぶり増

 インデックスが持ち株会社体制へ

 NTTドコモ、フィリピンの通信会社に資本参加

 eビジネス情報(提供:BCN)

 ノバック、内蔵用HDDを外付けとして使えるIEEE1394、USB2.0接続アダプタ

 サイバーリンク トランスデジタル、MPEG-4 AVCサポートのビデオ編集ソフト

 インタービデオ、マイクロソフトの「Xbox 360」が同社DVD再生エンジン採用

 日刊工業新聞ニュース

 NECフィールディング、米社のネット管理ソフトの運用監視サービス

 松下、公共施設向け大型映像表示装置の受注開始

 スタック電子、3ギガヘルツ対応のリレー式同軸2切換器を発売

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 Windowsのセキュリティ・ホールを突くプログラムが続々出現

 Mac OS Xに新たなウイルス、Bluetoothで感染を広げる

 GoogleとYahoo!のスポンサ付き広告、過去半年でインプレッション16%増

 東証が5月にシステム増強、約定件数を1日あたり700万件に引き上げ

 Winny開発者の金子氏、次世代ファイル共有システムを展望

 「米成人の4分の1がIPTVの導入に興味を示す」、米Harris Interactive

 オンライン取引、リスクを認識も利便性と費用節約求めて利用

 RSA Conference:米PGPがデータ暗号化ソフト新版、メインフレーム対応

 RSA Conference:「ブラウザ上でワンタイム・パスワード生成」、米RSAが新製品

 SAPジャパン、SLAに基づく保守サービスを提供開始

 米IBM、System p5サーバーの新モデル8種類を発表

 2005年Q4の中国ノートPC市場、出荷台数は前期比44.4%増

 RSA Conference:「セキュリティ製品は自律的対応と集中管理が重要に」、米Cisco

 産総研、カーボンナノチューブの金属と半導体を分離する手法を考案

 Tech-On!

 ジュネーブショー:Volkswagen、デザインスタディ「Concept A」を出展

 Tech-On!

 ジュネーブショー:Bertone、格納式ハードトップのスポーツカーのコンセプト車

 Tech-On!

 ジュネーブショー:Peugeot、ディーゼルハイブリッド車「307 CC HybrideHDi」など

 Tech-On!

 トヨタ「エスティマ」、発売1カ月で2万6000台受注

 Tech-On!

 スズキ、エンジン冷却用ホースの不具合により「エブリイ」など3万3000台リコール

 Tech-On!

 日本ビクター、フロントUSB端子を搭載した車載AVを発表

 Tech-On!

 商標法改正で活性化する「ご当地ブランド」

 NTTドコモと米RealNetworks、FOMA向け動画配信ソフト開発で提携

 素人と思って侮るな!人気ポッドキャスティング番組10選

 デジタルARENA

 魅惑の“SLサウンド”は素人でも録れるのか!?

 デジタルARENA

 シャープ、地デジチューナー内蔵した省電力設計の20V型液晶テレビ

 デジタルARENA

 地上デジタル放送への完全移行を阻害する「コピー・ワンス」問題

 日経BP知財Awareness

 オンライン事典「Wikipedia」の利用者が急増、1年で2.8倍に

 「大豆イソフラボン」の過剰摂取に警鐘

 清水建設が新環境ビジョンを策定、「排出権プロジェクト推進部」設立

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 風車の羽根脱落は接合部への異物混入が原因、電源開発が事故調査結果を公表

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 電源開発、JICAからESCO活用型省エネプロジェクトの研究調査を受注

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 自分で住宅に手を入れる楽しさを知ろう、業者とのコラボでレベルアップ

 SAFETY JAPAN

 トランスジェニック、ライブトアとのバイオ関連事業提携を解消

 団塊世代の引退と技能伝承、5割が「不安」または「やや不安」

 SAFETY JAPAN

 企業の「社長ブログ」公開はわずか1割、IT/ベンチャー企業が積極的

 初歩からのリスクマネジメント:リスク対策はこうして実践せよ

 SAFETY JAPAN

 トータルで安心して住める街、日本初の「セキュリティタウン」ユーカリが丘

 SAFETY JAPAN

 BP、カリフォルニアに水素発電所を建設

 日経エコロジー

 RSA Conference:「ワームの時代は終わった」、米ISSのCTO

 ヤフーが13回目の株式分割、1株を2株に


IT media

 “テレビの技”でネットに切り込む――「ニュース・プラス1」配信

 「音楽の発展に支障」 坂本龍一氏らがPSE法緩和を求め署名活動

 Windows Media Playerの脆弱性悪用コード公開

 (Enterprise)

 今度はBluetoothで感染するMac OS Xワーム

 (Enterprise)

 GoogleとYahoo!の広告インプレッション、順調な伸び

 NASCARレースのビデオをiTMSで販売

 「Carriers at War」でYAMATOは沖縄の海に逝く

 (Games)

 No More「Adminでログイン」を呼びかけるMicrosoft

 (Enterprise)

 携帯で“和製ビデオポッドキャスト” オリコンが検討

 「iPodへのCDリッピングは公正使用にあらず」とレコード業界

 通信傍受を“過去のもの”にするSkypeのインターネット通話

 Apple、ハッカーに「詩の警告」

 [WSJ] FBI、ねずみ講の疑いの12dailyPro.comを調査へ

 Wikipedia訪問者、1年で2.8倍に

 “テレビの技”でネットに切り込む――「ニュース・プラス1」配信

 セキュリティと「馬の尻」を語るISS CEO

 (Enterprise)

 きょうはASUS「Extreme N7800GT DUAL」で新世代デュアルGPUカードの費用対効果を考えた

 (PCUPdate)

 MSの反論書、「慎重に検討」と欧州委員会

 Dell決算、売上高と利益が過去最高に

 海上からもネット接続――MSとKVHが受信装置共同開発

 若者向け携帯サービス、SNSのMySpaceと提携

 IBM、情報管理ソフト開発を強化

 (Enterprise)

 PreFound.com、コミュニティー検索の広告収入をユーザーに還元

 Oracle、スウェーデンのHotSipを買収

 Microsoft、Virtual Earth推進の学術研究資金提供

 初のMac OS Xウイルスが出現

 (Enterprise)

 楽天が最終黒字に転換、経常益は2.3倍に ECが順調

 Winampに2件の重大な脆弱性

 (Enterprise)

 PSPで“起業指南” コクヨが教育事業に本腰

 楽天ポイント騒動、「インパクトは5000〜6000万円」

 [WSJ] Amazon、iTunes&iPod対抗サービスを計画

 情報ディスプレイでも液晶vs.PDP シャープが65型投入

 米議員、中国政府の検閲への協力企業を批判

 「Office 12」改め「2007 Microsoft Office」、2006年末までに一挙投入

 Intelとモバイル業界団体、ノートPCの3G対応で協力

 Macrovision、コンテンツ管理技術のeMetaを買収

 Sprint Music Storeのダウンロードが100万件を突破

 トリノ五輪で活躍する新技術

 「Microsoft Office Live」、βテスト始まる

 XenSource、新CEOを任命

 BlackBerry禁止命令回避策でパフォーマンスに影響も――Gartner報告書

 HP決算、30%増益――ノートPC好調

 MicrosoftとVeriSign、InfoCard+VIPでフィッシング対策

 (Enterprise)

 Microsoft、双方向ビデオ技術のライセンス取得

 iTunesの最新版6.0.3が公開

 Vodafone、Huaweiと3G携帯のOEM契約

 Grand Theft Auto問題で株主集団訴訟

 Java新版「Mustang」のβリリース

 (Enterprise)

 Mac OS Xのアップデート「10.4.5」公開

 Microsoft、欧州連合批判の反論書提出

 写真で見る「ThinkPad X60s」

 国内発表された

 (PCUPdate)


MYCOM PC WEB

 【コラム】理系のための恋愛論 第200回 連載200回達成記念スペシャル企画「対談・土屋賢二」(1) [0:09 2/18]

 ブラウザでベクタグラフィック、MxGraph 0.7.5テクノロジプレビュー公開 [0:02 2/18]

 XUL + BeanShell = Swing-XML Authoring Tool 0.5.0 [0:02 2/18]

 デジタルラジオサービス研究成果報告会 - 早期実現はプッシュ型広告か [23:46 2/17]

 GeForce 7800 GTのデュアルGPUグラフィックカードが発売! [22:29 2/17]

 【連載】決め打ち千本ノック 第52回 草木を愛でるのは難しい [22:17 2/17]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第150回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(111) [21:53 2/17]

 【コラム】IT資本論 第99回 e-戦略論(8) アントレパワー・スクール(3) e-アントレの蹉跌回避のために [21:41 2/17]

 米Microsoftが「2007 Microsoft Office」の詳細を発表

 米Microsoft、「Office 12」のテクニカルベータを提供開始

 米Microsoft、次世代Office向け拡張機能を発表

 「Office 12」はPDF形式の出力をサポート

 Microsoft、XMLベースのファイル形式を「Office 12」の標準に

 MSバルマー氏「2006年はかつてない新製品ラッシュでIT業界をリードする」

 Microsoft OfficeとOpenOffice.org、どちらを選ぶべきか

 【コラム】理系のための恋愛論 第200回 連載200回達成記念スペシャル企画「対談・土屋賢二」(1) [0:09 2/18]

 デジタルラジオサービス研究成果報告会 - 早期実現はプッシュ型広告か [23:46 2/17]

 Mac OS Xを狙った初のワームが登場 [20:13 2/17]

 ブランド支持状況調査 - 指名買いのソニーに、吟味買いの松下、東芝は? [13:53 2/17]

 コストの壁を破るソーラーシステム、PARCが地元スタートアップと開発 [6:50 2/17]

 ブラウザでベクタグラフィック、MxGraph 0.7.5テクノロジプレビュー公開 [0:02 2/18]

 XUL + BeanShell = Swing-XML Authoring Tool 0.5.0 [0:02 2/18]

 【コラム】IT資本論 第99回 e-戦略論(8) アントレパワー・スクール(3) e-アントレの蹉跌回避のために [21:41 2/17]

 【レポート】eMEX2005 - 中国最大規模の国際見本市を振り返る [20:45 2/17]

 Java仮想マシンで動作するHaskell風スクリプト - Jaskell 0.7 [18:44 2/17]

 Blue Geneで鳥インフルエンザ封印!? IBMが「Check-mate Initiative」を開始 [18:44 2/17]

 【特別企画】印刷速度とコストで選ぶHP Officejet Pro K550シリーズ第1回レーザーを凌ぐ『HP Officejet Pro K550dtn』 [13:17 2/17]

 ネットアップ、HDD使用の仮想テープ装置発売、異機種混合環境に照準 [0:15 2/17]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第150回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(111) [21:53 2/17]

 Intel、ステッピングチェンジで「Pentium D 950」の導入条件を緩和 [20:18 2/17]

 ASUSTeKが1枚でSLI対応の「EN7800GT DUAL」 - 搭載GPUは7800 GT×2基! [23:52 2/16]

 Intel、組込み向けに製品供給期間を延長した「Core Duo」プロセッサ発表 [22:26 2/15]

 【特集】頂上対決! Pentium XE 955 vs Athlon 64 FX-60 - 最上位デュアルコアCPUの実力を検証 [21:49 2/15]

 米MS、「Office 12」改め「2007 Microsoft Office」の詳細を発表 [5:00 2/17]

 "Security 2.0"を提唱するSymantec - 新サービス"Genesis"を解説 [0:04 2/17]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第50回 カラーピッカーを作る [20:42 2/16]

 【コラム】OS X ハッキング! 第166回 Intel Mac強化計画 - ユニバーサルバイナリ版"QEMU"、スピードは? [14:58 2/16]

 【コラム】Windows XPスマートチューニング 第203回 縮小表示のキャッシュデータ作成を無効にする [21:49 2/15]

 ペンタックス、タッチパネル搭載・顔認識機能などデジカメ3機種を発売 [21:02 2/17]

 【レポート】ローランド、2006年春の新モデルを発表 [20:44 2/17]

 【レポート】ウルトラ3Gへ一歩前進 - KDDI、モバイルWiMAXとウルトラ3Gの融合に成功 [20:40 2/17]

 ボーズ、音楽再生能力を高めたホームシアターシステム「3・2・1GSX」を発表 [20:32 2/17]

 ソニー、手ぶれ防止機能搭載サイバーショットのエントリー機「DSC-W30」発表 [20:32 2/17]

 東芝、60GB HDD搭載モデルなど、ムービーカメラ2機種を発表 [20:17 2/17]

 シャープ、地上デジタルチューナー内蔵20V型ワイド液晶テレビを発表 [18:24 2/17]

 GeForce 7800 GTのデュアルGPUグラフィックカードが発売! [22:29 2/17]

 【連載】決め打ち千本ノック 第52回 草木を愛でるのは難しい [22:17 2/17]

 【レポート】売れ筋ランキング - インテル「Core Duo」登場でどうなるノートPCランキング [13:38 2/17]

 【レポート】売れ筋ランキング - 追うウォークマンに迎え撃つiPod、DVDは大混戦? [21:07 2/16]

 メイドさんが訴える温暖化防止 - Myメイドバッグ配布で過剰包装を断る運動 [19:22 2/16]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 日立、シンクライアント FLORA リモートアクセスパックのレンタルサービスを開始

 IIJ、企業向けサービスにオプションでメール保管機能を追加

 SAP ジャパン、標準サービスにアドバイザーなどを追加した新サービスを開始

 日立システム、人財戦略ソリューションにモチベーション測定機能を追加

 Linux と Windows、運用コストが安いのはどっち?

 エレコム、エプソンとキャノン向けの詰め替えインクを拡充

 面倒だけど別機能

 NEC、プレゼンス管理用ミドルウェア「Presence Manager」最新版を提供

 著名な企業の購読解除フォームは安全か?

 バックナンバー

 ネットエイジア、ゲームポットと提携で萌え系通販サイトを開始

 アマナ、ストックフォトの新ブランド「NEOVISION」を開始

 USEN、無料ブロードバンド放送「GyaO」にショッピング専門チャンネルを開設

 消費者にとって次のネット脅威は何? FTC が聴聞会を計画

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 Dell、11-1月期はアナリスト予測を上回る好決算

 HP、アナリスト予測を上回る増収増益決算を発表

 テクモとゲームポット「モンスターファームオンライン」を発表

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 「ウィキペディア」がアクセス急増で「はてな」に迫る勢い

 ソフトバンクグループの MOVIDA、オンラインゲームのマーケティング会社設立

 アイブリッジ、地域ブランド商品の販売&調査サイト「地域ブランド.jp」を4月開設

 ケータイ世代――カレとのやりとりは手紙からケータイメールへ

 バックナンバー

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 TIBCO、General Interface Version 3.1 Professional Edition を出荷

 Wolfram、Intel Mac で動作する初の商用アプリ「Mathematica」をリリース

 ISS、顧客向けに Winny 通信検出機能を追加したアップデートを配布

 Mac 専用ブラウザ『Camino』、正式版が登場

 ソフォス、Mac OS X で最初のウイルスを発見――iChat を介して感染を広げる

 ネットアップ、異機種混在でも導入できる仮想テープライブラリの新製品

 Sun、『Java SE 6』のベータ版を公開

 Apple、『Mac OS X 10.4.x』の最新アップデートを公開

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート1

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート2

 ListItemの属性をレンダリングできるWebカスタムコントロールの作成

 JDBCを使ってデータベースのデータをコピーする

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 モバイルファクトリー、Podcasting ポータルと Podcast ASP事業開始

 RealNetworks、NTT ドコモ「Vライブ」のサーバーソフトを開発

 PalmSource が Linux ベースのモバイル機器用プラットフォーム発表

 KDDI、モバイル WiMAX の実用化確認と「ウルトラ3G」接続実験に成功

 ■Linux Today

 バックナンバー

 IBM、仮想デスクトップと最新ブレード事情

 ミラクル、MySQL/PostgreSQL から Oracle DB への移行支援サービスを開始

 PowerGres on Linux、PostgreSQL 8.0.6 ベースに


RBB TODAY

 シグマ、高倍率ズーム「28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO」 コニカミノルタ用の発売日決定

 シグマ、大口径望遠ズーム「APO 100-300mm F4 EX DG HSM」キヤノン用の発売日決定

 デノン、エントリークラスのプリメインアンプ/CDプレーヤー/アナログプレーヤー

 ORICON STYLE、月間来訪者数400万人突破。ランキング充実やWebマガジン創刊など

 [AOGC2006] ユーザの作ったアイテムをゲームに活かせ! 今後のMMORPG開発のキーワードは「MOD」

 ゲームソフトのレーティングが変更。18才未満への販売を“禁止”も

 ライブドア、MEXと締結した提携を「建設的な協議の上、見直しの検討」

 ライブドア、ライブドアオートとの業務と資本提携の解消を検討へ

 NEC Direct、ユーザーのPCを引き取りメモリ増設やHDD換装を行う「PCアップグレードサービス」の受付を期間限定で実施

 AII「Screenplus」、Production IG の衝撃作「DEAD LEAVES」を配信

 米マイクロソフト、次期オフィス2006年末までに発売

 casTY、H-IIAロケット9号機とM-Vロケット8号機打上げをネット生配信

 シャープ、実売14万円前後で地デジチューナー搭載の20V型ハイビジョン液晶テレビ

 リストラ組の奮闘を描く痛快韓国ドラマ「ミスターQ」が配信開始〜AII

 ペンタックス、タッチパネルで設定変更や「お絵かき」ができるコンパクトデジカメ「オプティオ T10」

 中国の大都会に暮らす女性の友情ドラマ「恋・愛・都・市 恋がしたい」がAIIで配信開始

 ペンタックス、600万画素のスタンダードデジカメ「オプティオ M10」

 ペンタックス、本体のみで水深1.5mでの撮影が可能なコンパクトデジカメ「オプティオ W10」

 GyaO、アニメ「ドカベン」を2月18日スタート〜明訓高校野球部の激闘を描く

 TANTRA、「神々の縦糸 〜リトル・ラーマーヤナ〜 【幻の歌姫】」イベントを開催

 ネットラジオ「ラグナロクパーティー」が3月2日からスタート!

 MMORPG「DEKARON」、日本語の吹き替えを実装

 目を離すとすねるパソコン

 Mac OS X初のウイルス登場にセキュリティ各社が緊急警告

 テクノブラッド、WCG 2006の公式種目を発表

 JR東海、在来線向けのICプリペイドカード「TOICA」を秋をめどに開始

 アイアクセル、インターネット高速化ソフトウェアに月額利用プラン

 スーパー戦隊新シリーズ「轟轟戦隊ボウケンジャー」の製作発表記者会見をストリーミング配信

 Yahoo!動画、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の全話有料配信を開始

 絢香とCrystal Kayが出演〜BB音楽番組「COUNTDOWN TFM」

 [NTT西 フレッツ・スポット] 静岡県のサンクスメイトでサービスを開始

 [FREESPOT] 10か所のアクセスポイントを追加


インプレス Watch

 「AOU2006 アミューズメント・エキスポ」開幕大作の続編とクイズゲームがブーム?

 シャープ、実売14万円の20V型「AQUOS」−地デジチューナ搭載。省電力化を実現

 アロシステム、46,980円からのBTOデスクトップ4モデル

 ライブドア、メディアエクスチェンジとの資本関係の見直しに応じるMEX吉村社長が講演で明らかに

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド2月号【楠織あやの + オリンパス E-500】第3週〜楽しい試行錯誤

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 米Microsoft、「Microsoft Office Live」ベータサービスを開始

 ネットアップ、異機種混合環境に対応したD2Dバックアップ装置など

 「世界の通話分数の40%を手がける」米Sonusが切り拓く、xSP向け長距離VoIP市場

 Web 2.0的キーマンに聞く−次世代のビジネスモデル gooは果たしてWeb 2.0なのか?―NTTレゾナント村井チーフプロデューサーに聞く

 アロシステム、46,980円からのBTOデスクトップ4モデル

 ヨドバシカメラ、ゲーマー向けノートPCの春モデル

 サーマルティク、銅製の水枕/タンク採用の一体型水冷キット〜ATX/BTX両対応の水冷キットも

 山田祥平のRe:config.sysファイルを束ねるクリップが欲しい

 日本カメラ博物館の「ペンタックス展」に幻のフルサイズデジタル一眼が出品

 シグマ、キヤノン用「APO 100-300mm F4 EX DG HSM」を26日に発売

 シグマ、コニカミノルタ用「28-300mm F3.5-6.3 DG」の発売日を26日に決定

 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド2月号【楠織あやの + オリンパス E-500】第3週〜楽しい試行錯誤

 GeForce 7800 GT×2個搭載のビデオカード登場、ACアダプタ付き

 ULi製チップセットで初のSLI対応Socket 939マザーが発売に

 未発表のPentium D 805への対応をうたったマザーが発売

 デノン、CDプレーヤーとアンプのエントリーモデルを強化−アナログプレーヤーも含め、各45,150円

 シャープ、実売14万円の20V型「AQUOS」−地デジチューナ搭載。省電力化を実現

 「伝説巨神イデオン」と「戦闘メカ ザブングル」のDVDが再販−イデオンは劇場版が5,460円低価格に。TV版単品も

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!ハイビジョンがポケットに。SANYO 「DMX-HD1」〜 いよいよ登場する、噂の「ハイビジョンXacti」 〜

 「AOU2006 アミューズメント・エキスポ」開幕大作の続編とクイズゲームがブーム?

 Taipei Game Show 2006が台湾にて開幕SCE AsiaがPS3シアターを公開、韓国大手が本格参入

 ナムコ、「鉄拳」シリーズ最新作がPSPに登場!!「鉄拳 DARK RESURRECTION」

 気になるe-Toy遊んでレポート熱血マウンテンバイクを体感できる!トミー「韋駄天翔 激走 韋駄天バトル」

 ドコモとRealNetworks、Vライブ向けサーバーソフト開発で提携

 ドコモ、「SH702iD」「N702iD」「F702iD」「P702i」24日に発売

 KDDIがモバイルWiMAX実用化に目処、ウルトラ3Gで前進

 【3GSM World Congress 2006】ジェムプラス、ブックマークやコンテンツを保存できるSIMカード

 ライブドア、メディアエクスチェンジとの資本関係の見直しに応じるMEX吉村社長が講演で明らかに

 MEX吉村社長「我々は変わらずに安定したサービスを提供している」

 Mac OS Xをターゲットにした“初”のウイルス「Leap.A」

 【リンク集】出張・格安旅行で利用したい! ビジネスホテル予約サイト

 オリコンが事業説明会を開催。今後は動画ダウンロード配信も検討

 KDDIが提唱する「ウルトラ3G」、その実力は?〜モバイルWiMAX実証実験

 アセロス、物理速度最大300Mbpsの11n無線LANソリューションを発表

 ウィークリー コンテンツ・NowNTT東西やオンデマンドTVが「機動戦士ガンダム」を無料配信 ほか

 本文を折りたためるアウトライン機能を搭載した「秀丸エディタ」v6のβ1が公開

 竿先の微妙な揺れを見切ってワカサギを釣り上げる「つーるバーわかさぎ釣り」

 IPアドレスのダイアログ・コマンドライン入力でMACアドレス取得「MacLookup」

 【杜のプリント工房】 ホワイトデーに指輪を贈るなら「リングサイズメジャー」


ASCII24

 シャープ、消費電力を低減した地上/BS/110度CSデジタルハイビジョン対応の20Vインチ液晶テレビ『LC-20EX1-S』を発売

 富士通、基幹IAサーバーのミッドレンジモデル『PRIMEQUEST 420』を発売

 アロシステム、B.T.O.対応のデスクトップパソコン“BasicBTO”を発売

 MCJとヨドバシカメラ、“i-Friend”ブランドのノートパソコンの春モデル『PCM7420SDG』を発売

 ペンタックス、コンパクトデジタルカメラに3機種を追加――3インチ液晶パネル搭載の『Optio T10』など

 NTT東日本、同時接続セッション数を追加するサービス“フレッツ・セッションプラス”の提供を開始

 日本通信、ベライゾン・ワイヤレスのデータ通信網を利用した通信サービス“InfinityCare GLOBAL - USA”の提供を開始

 IIJ、公衆無線LANに対応したモバイル盗聴防止機能を実験提供

 BBテクノロジー、上り12.5Mbps/下り50.5MbpsのADSL接続サービス“Yahoo! BB 50M Revo”の提供を開始

 NTT Com、インターネットVPNサービス“OCN-SMFサービス”の提供を開始

 テクノロジー/デバイス

 アセロスコミュニケーションズ、IEEE 802.11n規格対応の無線LANチップセット――最大300Mbpsの転送速度に対応

 インテル、組み込み機器向けインテルCore Duoプロセッサーを発表

 NEC、蛍光灯から電力を取得する給電技術を開発――電磁誘導を利用

 NEC、UWB向けの“超広帯域無線通信技術”を開発――3G〜9GHzで安定的に信号生成・処理が可能に

 日本シーゲイト、垂直磁気記録のHDDを出荷開始――2.5インチで最大160GBに

 ビジネスとクリエイティブの両面から日本市場を大いに刺激する!!――アドビ システムズ日本法人の新社長ギャレット・イルグ氏に迫る

 NTT、ITUの電気通信標準化局長選挙に取締役第三部門長の井上友二氏が立候補したと発表

 【特別企画】韓国市民記者ビジネスを追うVol.2――SBSソウル放送

 KCCS、コンフィグレーション監査システム『Ecora Enterprise Auditor』日本語版の提供を開始

 コクヨ、“起業”をテーマにしたPSP向けゲームソフト『ビズ体験シリーズ 起業道』の発表会を開催

 キヤノンシステムソリューションズ、情報漏えい対策ソフト『PCGUARDIAN WINCS』の販売を開始

 サイバーリンクトランスデジタル、HD MPEG-4 AVC対応のビデオ編集ソフト『PowerDirector 5 NEO』を発売

 ダイナコムウェア、人名外字16書体『DynaFont 人名外字16書体』を発売

 サービス/コンテンツ

 オムロン、UPS用自動シャットダウンソフト『Simple Shutdown Software(オープンソース版)』の提供を開始

 アイアクセル、インターネット高速化ソフト『i-Accele Xtra』の月額利用プランの提供を開始

 NEC、購入後のパソコンを機能強化する“PCアップグレードサービス”の受け付けを開始

 日立、データ通信サービス対応のセキュリティーパソコン『FLORA Se210 リモートアクセスパック』をレンタルで提供

 ISS、Winnyの通信を検出する機能の提供を開始

 マーケット/カンパニー

 アッカ・ネットワークス、2005年度決算と中小法人向け販売チャネル強化を目指した子会社設立を発表

 ACCESSとPalmSource、2.5G/3G向けプラットフォーム『ACCESS Linux Platform』を発表

 SCNとASI、ストリーミングサイトのアクセス解析で業務提携

 日本テレコム、ソフトバンクBBの法人向けブロードバンド事業を統合

 ナナオ、福岡市中央区に渡辺通りにダイレクトショップ“EIZO Galleria Fukuoka”を開設

 ソニー・エリクソン、“ケータイ電話のある生活”をコンセプトにしたデザイン展“MISSING PIECE”を開催――SO902iをはめると完成する画集も発売

 ソフォス、Mac OS X上でウイルス“OSX/Leap-A”を発見したと発表

 【3GSM World Congress 2006 Vol.3】ドルチェ&ガッバーナの黄金モデル、WMA対応モデルほか、注目の携帯電話機

 【3GSM World Congress 2006 Vol.2】トレンドはHSDPAと携帯端末向け地上デジタル放送!!

 21世紀のコミック作家の著作権を考える会とACCS、コミックを無料で閲覧させていた自営業者が著作権法違反の疑いで逮捕と発表


Last Update : 2006/02/18 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る