News Catcher (2006年04月01日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/04/02へ ] このページ:2006年04月01日 [ 2006/03/31へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 好天に誘われ…桜の名所は大にぎわい

 ボンバルディア機、今度は燃料計器に異常…石見空港

 女性社員が社長を強制わいせつで告訴…倉敷チボリ公園

 中国人留学生?襲撃され死亡…東京・池袋

 「ちよだ文学賞」創設を記念、逢坂剛さんら対談

 薬物乱用増加、原因は「ネット」72%…内閣府調査

 出島の西側部分復元完了、10年度までに中央・東も

 出頭の41歳男、女性殺人未遂容疑で逮捕状

 広島・緒方が先頭打者本塁打のリーグタイ記録

 処分保留で釈放のJ2柏の茂原、対応は週明け以降

 「四国アイランドリーグ」が開幕、昨年Vの高知が勝利

 巨人が横浜に大敗、投打とも振るわず連勝逃す

 中日が終盤に継投、広島から1点差守り切る

 柏と東京Vの「首位対決」、柏が逆転で5連勝…J2

 甲府・倉貫が2ゴール、C大阪を下す

 前節まで2位の横浜M、F東京と痛い引き分け…J1

 日銀の役員給与、1・7%減額へ

 最新機種もビンテージ?…PSE巡り経産省ドタバタ

 牛肉輸入条件の緩和要求、米が貿易障壁報告で

 BSE(牛海綿状脳症)

 「PSEマーク」制度始まる、レンタル札商品も店頭に

 NY円、1ドル=117円73─83銭

 民主代表選、7日告示ですぐ投開票…3日に正式決定

 歳出削減方針の取りまとめ、自民党主導で…中川氏

 高村元外相、「日中国民の心のかい離」に懸念

 与党幹事長が訪米延期、民主党代表選などで

 民主後継代表「自民が一番怖い人」鳩山氏が小沢氏評価

 「連帯」弾圧の元国家評議会議長を起訴…ポーランド

 若者雇用政策、仏大統領が署名へ…保守分裂は当面回避

 ミャンマー高官、41年ぶり訪ロへ

 「イラクで多くの間違いをおかした」…ライス国務長官

 DV巻き添えペットを守れ…米国で初の州法制定

 会場はすすり泣きも…本田美奈子さん追悼ミュージカル

 紳助さんとコンビ、松本竜助さんが死去

 ケータイで地上デジタル放送、「ワンセグ」がスタート

 南極上空で温暖化、冬の気温が急上昇

 レイテ島地滑り、M3・7の揺れが引き金…日比調査団

 不正論文疑惑、産業技術総研が教授と契約更新せず


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 日医会長選:唐沢氏当選 激選でしこり、前途は果たして…

 川崎男児転落死:出頭の男逮捕 転落死事件も認める供述

 民主党:後任代表の選出「一本化の必要ない」 前原代表

 団塊世代:退職で15兆円の経済効果 電通試算

 竹中総務相:消費税上げ8%に抑制できる 和歌山の講演で

 川崎男児転落死:出頭男逮捕 女性清掃員の殺人未遂容疑で

 全国のさくら情報

 桜の写真を募集中

 第78回センバツ清峰、PL学園が4強入り

 川崎男児転落死:容疑者…

 路上で暴行?:中国人男…

 エンタメ1週間:“魔性…

 犬山祭:犬山城の城下町で幻想的な姿 重文指定後初めて

 再処理工場:実質稼働 増え続ける使用済み核燃料

 川崎男児転落死:出頭の男逮捕 転落死事件も認める供述

 川崎男児転落死:容疑者、大人しい人物像と凶行にギャップ

 長澤奈央:「エロきれい目指し頑張る」 CD発売イベント

 J1:ガ大阪、暫定2位に 横浜マは分ける 第6節第1日

 J1:ガ大阪が3連勝 清水に競り勝つ

 横浜:村田の6打点などで快勝 巨人、打線がつながり欠く

 雑記帳:バスケ日本代表候補の佐古選手が子供達指導 札幌

 中日:広島に逆転勝ち 岩瀬、反撃断ちきる

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 長澤奈央:「エロきれい目指し頑張る」 CD発売イベント

 自動車:トレルイエがPP獲得 Fニッポン予選

 韓国:観光広報大使にリュ・シオンさんを任命 文化観光省

 土屋アンナ:映画「さくらん」で花魁役に

 F1:ホンダのバトン、PP獲得 豪州GP予選

 富山・射水の呼吸器外し:外科部長が退職願を撤回

 日本医師会:都医師会長の唐沢祥人氏、自民と修復訴え当選

 富山・射水の呼吸器外し:尊厳死の法制化を要望−−日本尊厳死協会

 どうにか、こうにか:父が認知症になった時/8 現実

 プチ秘湯:第34回 台北から車で30分の台湾“温泉レストラン” 山崎まゆみ

 再処理工場:実質稼働 増え続ける使用済み核燃料

 ITER:機構発足が予定より今年度末にずれ込む見通し

 JCO臨界事故:原寸大模型の一般公開始まる 東海村

 日医会長:東京都医師会長の唐沢祥人氏が当選

 ペンシルロケット:未来のイラストをタイムカプセルに

 民主党:後任代表選び、小沢氏への一本化調整成否が焦点

 民主党:後任代表の選出「一本化の必要ない」 前原代表

 竹中総務相:消費税上げ8%に抑制できる 和歌山の講演で

 日医会長選:唐沢氏当選 激選でしこり、前途は果たして…

 民主党:新執行部の信任、千葉補選の勝利で 鳩山幹事長

 PSE:1日スタート 「違法販売」横行の懸念も

 企業会計監査:信頼回復に向け、公認会計士制度見直しへ

 アーミテージ氏:米石油大手の取締役に

 団塊世代:退職で15兆円の経済効果 電通試算

 東京ガス:ガス料金は値下げせず 鳥原社長が表明

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 パレスチナ:ハマス政府に最初の試練 自爆巡り議長と距離

 米国内盗聴:大統領へのけん責公聴会開く 上院司法委

 米ハーバード大:授業料減免制度を拡充 9月の新学期から

 タイ総選挙:2日投票 失格者続出で「空白選挙区」も

 台湾:蒋介石の日記15年分を初公開 米スタンフォード大

 English

 Mainichi Daily News

 Man admits hurling boy to his death from Kawasaki condo

 Comedian Ryusuke Matsumoto dies at 49

 Numerous errors found in PSE safety mark exemption list

 Working-class Tokyo neighborhood chosen as site for world's tallest tower

 Police officer nabbed for assaulting woman in Osaka

 「ロダンとカリエール」展 3月7日開幕

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 春、毎日新聞夕刊が変わります

 もったいないグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 「また子供が犠牲に」 現場マンションに広がる怒り

 「子供も投げ落とした」 女性突き飛ばし、41歳男を逮捕

 巡査長、女性に暴行 大阪府警、現行犯で逮捕

 橋梁談合 指名停止業者に 大阪など7市発注 プラント補修など

 現場近くのコンビニ利用、ビデオの男か 川崎小3墜落死

 保育園で5カ月の乳児死亡 愛知・安城

 延命中止 外科部長が退職撤回 「辞める必要ないと判断」

 中高年ピアニスト 癒やしのメロディー

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 中村俊輔“ミニ記念館”、横浜にオープン

 フォーミュラ・ニッポン開幕 IMPUL勢上位独占

 横浜 9−1 巨人【プロ野球】

 安藤美姫が新SP披露 名古屋フィギュアフェス

 G大阪が暫定2位 横浜Mは痛い引き分け サッカーJ1

 中日 3−2 広島【プロ野球】

 西武 7―5 ロッテ【プロ野球】

 日本ハム 7―6 オリックス【プロ野球】

 台湾でM6.4の地震

 中国首相が4カ国歴訪へ 専用機で北京を出発

 米大統領、イラン地震で援助の提供を表明

 脱北者を受け入れへ 国内で準備と米特使

 米兵死者が5カ月連続減少 イラク治安部隊が標的に

 靖国参拝「やめれば首脳会談」 胡主席、訪中団に

 国境管理問題など協議終える 北米3カ国首脳

 「機会均等法」発布へ 仏大統領言明 実施期間など修正も

 インターネット株価

 米デルファイ、労働協約破棄など再建計画提出

 NY円、1ドル117円73―83銭

 「ワンセグ」がスタート 携帯でデジタル放送

 通販商品、即ゲット 「ダーマ&カーラ」 お台場にショップオープン

 NY株続落 1万1109.32ドル

 「どんな状況でも日中交流を」 高村元外相が北京で講演

 「後任代表は選挙で選出を」鳩山・民主党幹事長

 唐沢祥人氏が初当選 日本医師会会長選

 胡主席「靖国参拝やめれば首脳会談する」

 臓器移植法改正案2案を再提出  自公両党の有志議員

 松本竜助さんが死去 49歳 「紳・竜」コンビで活躍

 産経児童出版文化賞 5月5日発表

 俳優の萩原健一さんが離婚

 来年の大河ドラマ、主役に内野聖陽さん

 産経新聞社の本

 【書評倶楽部】京セラ相談役・伊藤謙介 『讃歌』篠田節子著

 【書評】『「完璧」はなぜ「完ぺき」と書くのか』田部井文雄著

 【書評】『みんなの裁判』小林剛監修

 【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】

 村瀬正信氏(元住友銀行〈現三井住友銀行〉、元日本板硝子副社長)

 田中義男氏(元統合幕僚会議事務局長、元陸将)

 増田猛夫氏(元伊藤忠商事副社長)

 藤原経世氏(元日魯漁業〈現ニチロ〉専務)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 小沢氏擁立へ支持グループが調整

 »記事一覧

 出頭の男「殺したかったから投げた」 川崎の小3転落死

 与党との関係改善に意欲 日本医師会の唐沢新会長

 イラン西部地震、1万5千世帯が家失う

 ポーランド元大統領を訴追 25年前の戒厳令は違憲

 欽ちゃん球団VS箕島高OB 逆転また逆転

 横浜が巨人に大勝:プロ野球速報

 アメリカ人が作る益子焼の魅力:やきもの散歩道

 故障はツラいよ:世界のウチ

 朝日オープン将棋五番勝負、4日開幕:羽生対藤井

 個性的なアンドレ:大浦みずきインタビュー

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 与党との関係改善に意欲 日本医師会の唐沢新会長

 女性を殺人未遂容疑、出頭の男逮捕 川崎・小3転落死

 出頭の男「殺したかったから投げた」 川崎の小3転落死

 ニート対策「父親が関与を」 企業活力研が提言

 巡査長を現行犯逮捕 暴行容疑で大阪府警

 池袋の雑居ビルに男性の変死体

 明治期のレール大量発見、大阪三越の解体現場から

 日本海溝地震対策の基本計画作成 中央防災会議

 理想の上司、東京ヤクルトの古田監督 今春の新社会人

 24時間保育園で5カ月男児死亡 愛知・安城

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 四国アイランドリーグが開幕 今年は2シーズン制

 欽ちゃん球団VS箕島高OB 逆転また逆転

 ヤクルト、サヨナラ勝ちで連勝〈1日のセ・リーグ〉

 サヨナラ押し出し、天仰ぐ久保田 阪神が開幕連敗

 荒川、浅田、安藤ら 名古屋にトップスケーター集合

 楽天の連勝ならず〈1日のパ・リーグ〉

 荒川の演技はコメ発言、キャンデロロ氏「たたえた表現」

 PL学園が4―1で秋田商下す 選抜高校野球準々決勝

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 介護施設の保険金請求もOK 認知症などの契約者に特約

 鹿児島の城山観光が再建計画 負債300億円を圧縮

 携帯電話でTV、「ワンセグ」本放送スタート 29都府県

 高島屋東京店、古き日本橋生かし大改装 本館外観は保存

 米デルファイ、労使協約の破棄申し立て

 »記事一覧

 桜みごろ、花見客でにぎわう 東京・上野公園

 誕生「大学生消防団」、高齢化で団員不足 松山市

 マンション施工業者・修繕履歴などのDB稼動へ 国交省

 子育て女性を支援、「マザーズハローワーク」オープン

 キリンが改定価格を発表 酒税法改正で

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 小沢氏周辺、擁立に向け調整に着手 民主代表選

 靖国参拝の「政治化」回避を 橋本元首相が人民日報で

 鳩山氏も「小沢氏」言及 民主代表選び一本化模索

 おたかさんを支える会解散 護憲これからも

 「平成の大合併」一段落 3232市町村が1820に

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 ポーランド元大統領を訴追 25年前の戒厳令は違憲

 米大統領、イラン地震に「支援の用意」

 イラン西部地震、1万5千世帯が家失う

 仏各地でデモ、パリでは107人逮捕 CPE公布宣言

 過激派と治安部隊が銃撃戦 パレスチナ・ガザ

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 「めっちゃすごい相方」竜助さん死去、紳助さんら会見

 NHK、番組制作ガイドラインを初めて公開

 来年の大河ドラマ「風林火山」、主役に内野聖陽さん

 松ちゃん勝訴、AV店での写真に賠償命令

 ヨネスケ「隣の晩ごはん」2804軒で終止符

 美少女クラブ31の3人が美少女募集

 »記事一覧

 熱核融合実験炉、日本の負担1300億円

 崩落土砂は東京ドーム17杯分 レイテ島地滑り調査団

 「臨界事故、風化させない」沈殿槽模型など公開 東海村

 »記事一覧

 サックス奏者のジャッキー・マクリーンさん死去

 タレントの松本竜助さん死去

 元住友銀行専務、村瀬正信さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 米コア物価、2月上昇率1.8%・利上げ判断に影響も(23:02)

 矢野参院国対委員長「7月末までの会期延長必要」(20:34)

 「男児投げ落とした」殺害認める・女性殺人未遂で逮捕の容疑者(20:28)

 薬物乱用の増加、原因は「ネット」8割・内閣府調査(21:42)

 城山観光が再建計画発表(21:01)

 最古級の木棺発見・大阪の池島・福万寺遺跡(22:51)

 消費税率「引き上げは3%で十分」・竹中総務相(19:57)

 日医新会長、自民との関係改善を強調(19:23)

 民主執行部退陣で自民・中川氏「若さの問題ではない」(18:28)

 韓国の3月輸出、12.9%増(18:05)

 宇宙を旅した酵母で醸造、高知の17社が「宇宙酒」(16:45)

 家庭用ロボに共通規格、松下やNTTなどが08年度めどに(16:45)

 自家用車有料送迎解禁へ、過疎地の高齢者の足を提供・国交省(16:45)

 清峰、PLが準決勝へ・選抜高校野球大会第10日(15:49)

 ビルなどの無届け改築に罰則・東京都が火災予防条例改正(15:24)

 41歳男を女性殺人未遂容疑で逮捕・男児転落死も追及(15:13)

 民主代表選びへ調整本格化、鳩山氏「自民が怖いのは小沢氏」(14:22)

 京大、「霜降り」遺伝子を特定・高級牛肉効率生産も(13:41)

 清峰が4強入り・選抜高校野球大会第10日(13:20)

 41歳男が出頭、女性突き飛ばしで逮捕へ・男児転落死も追及(13:17)

 米デルファイ、労使協約の無効を裁判所に申し立て(12:46)

 花見の人出も満開・上野公園(12:32)

 41歳の男が出頭「女性突き飛ばした」・川崎のマンション(12:08)

 仏大統領、新雇用法施行を表明・法案修制も指示(11:53)

 巡査長が女性襲う、暴行の現行犯で逮捕・大阪府警(11:32)

 米加墨首脳会議、国境管理強化など5項目で合意(11:28)

 日本医師会、新会長に唐沢氏・政権との対決路線転換か(11:17)

 中国、知的財産権侵害など深刻・米USTRが報告書(10:50)

 堺市が政令市移行、全国で15番目(10:41)

 米、退職給付債務を貸借対照表に反映・会計審が新基準(10:35)

 米同時テロ、NY市が通信指令室の応答音声を公開(10:22)

 米大統領特使、脱北者受け入れを言明(09:32)

 五稜郭タワーがオープン(09:30)

 ダウ続落、41ドル安の1万1109ドル(07:25)

 粉飾決算、監査法人にも刑事罰・金融庁、法改正を検討(07:00)

 求人不足の失業ほぼ解消、ミスマッチは高止まり(07:00)

 公的年金の市場運用、8兆7000億円増に・06年度、大半は債券に(07:00)

 東証1部の時価総額554兆円・05年度末、17年ぶり最高(07:00)

 民主代表、7日に選出・小沢氏と菅氏で一本化も(07:00)

 トヨタ、ハイブリッド車を全クラスに・2012年までに(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 東芝:「HD規格」の次世代DVD再生機、国内向け発売

 コンピューティング

 ザイテル:iPod nanoをステレオセットに接続するクレードル

 米アップル:インテルCPU対応の「ファイナル・カット・スタジオ5.1」を発売

 たばこ:購入規制強化 全自販機、08年にICカード化

 ロケットシステム:会社解散 衛星打ち上げは三菱重工業に

 ハドソン:FOMA向けに「桃太郎電鉄ワールド」を配信

 ウイルス:家族の携帯を監視するソフト、悪用の恐れ

 SCEJ:PS公式サイトをショッピングサイトに統合

 Xbox Live:ゲームの開発スタッフと対戦 米でイベント

 ネオウィズ:ゲームサイト「ゲームチュー」開設 4月11日から

 Glep:中古ソフト買い取り開始 “プレミアゲーム”の再販交渉も

 ソリューション

 クラビット・アリーナ:韓国ドラマ「神話」の配信を開始

 楽天社長:TBSとの経営統合「中長期的に正しい選択」

 ライブドア:2会計士を起訴 証取法違反で東京地検特捜部

 システム障害:北海道内6信金でATM使えず


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 世界一タワー起爆剤 東京・墨田区に2011年完成へ

 戦後2番目 景気拡大51カ月目突入

 民主執行部総退陣 経済界「影響は軽微」

 次世代DVD戦争火ぶた HD陣営が国内投入

 ナオミ・キャンベル、暴行容疑で逮捕

 日経平均1万7059円 年度末株価5割上昇 個人・外国人が牽引

 野村証券、7月にも銀行サービス 3日に代理店申請へ

 ニッセイ同和、携行品を全額補償 海外旅行保険で新商品

 大手銀・生保が倍増 3月末含み益

 五輪効果限定的、経済は不振 イタリア首相に退陣危機

 ロシア ガソリン輸入国に 精油所老朽化 2015年転落

 米財務省 スイス社の資産凍結 「北」の兵器拡散関与で

 ナイジェリア 外貨準備高、400億ドルへ

 ガソリン値上げによる社会不安懸念 交通省が異例の通達

 オリックス、不動産事業に本格参入 香港企業に10%資本参加

 第一三共 ゼファーマを買収 大衆薬で2番手グループに

 高速道5社・102区間を国承認

 ローソン 店頭ごみ削減・分別強化

 取引先1000社にトヨタ配布へ 物流含めた新環境指針

 次世代DVD 大容量BDか 安いHDか 年末商戦で激突

 ディーゼル車の環境基準 10年以上未達成が31地点

 三洋電機、半導体事業を分社

 コカ・コーラが寄付講座 東大医学部と抗加齢研究

 日本原燃 核燃料再処理で試運転 「サイクル政策」前進

 イオン マイカルのビルメンテなど子会社を事業別に統合


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 携帯電話でTV、「ワンセグ」本放送スタート

 携帯電話でTV、「ワンセグ」本放送スタート 29都府県

 次世代DVD、規格分裂のまま商戦 消費者は様子見か

 三洋電機、半導体事業を分社化へ

 東芝の次世代DVD再生機、首都圏の一部で先行発売=AP

  »iPod

  »ウィニー

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 このケータイはどこが作ってるの?

 「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く

 次世代DVD、規格分裂のまま商戦 消費者は様子見か

 東芝の次世代DVD再生機、首都圏の一部で先行発売

 ソニー、韓国に液晶パネルの新工場 サムスンと協業維持

 第2東京タワー、2011年墨田区に 世界最高610M

 NYで非行少年激増 「iPod盗が背景」と地元紙

 ネット・ウイルス

 楽天が馬券をネット販売へ 南関東の4地方競馬と提携

 曲名検索ソフト、テレビ各社が著作権処理に応用へ

 違法・有害サイトの監視強化へ 警察庁がホットライン窓口

 住基ネット操作手引が流出、パスワードも 北海道斜里町

 「GyaO」相互リンク、USEN・ライブドア提携第1弾

 三洋電機、半導体事業を分社化へ

 任天堂レボリューション、セガ・ハドソン懐かしゲームも

 コナミ、事業拠点を東京ミッドタウンに集約

 スクエニと学研、教育用ゲーム開発へ新会社

 マイクロソフト、次世代OS「ビスタ」の本格発売を延期

 携帯電話でTV、「ワンセグ」本放送スタート 29都府県

 「ツーカー」の新規受け付け、6月で終了 KDDI

 ドコモとローソンが資本・業務提携

 次世代携帯電話の規格統一研究など合意 日中韓大臣会合

 サイボウズ、ウィルコムと提携して携帯端末事業に参入

 eビジネス情報(提供:BCN)

 トリワークス、小・中学校にネットワークカメラ管理用ソフトを無償提供

 さよなら「パソコン通信」、最後のサービスが19年の歴史に幕

 地デジはもう常識? 7割超えた対応薄型テレビ、その売れ筋を探る

 日刊工業新聞ニュース

 MCPC、来年度のモバイルシステム検定試験の実施要項決定

 沖データ、ブラジルにプリンター販売拠点を2カ所新設

 キャドセンターと大日印、プレゼンテーションシステムを開発

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 マクデータがストレージ・セントレック向け新サービスを開始

 またもやNTT西日本で通信障害、今度は「ひかり電話」

 クロスリスティング、携帯版検索連動型広告を販売開始

 「ストレージ環境は“FAN”へ」、米Brocade副社長

 三洋電機が半導体事業の会社分割を正式発表、7月に新会社を設立

 情報セキュリティ管理規格「ISO/IEC27001」、要求事項の変更点(上)

 企業の経営回復力:顧客との関係〜スペックより意味あるもの

 bp SPECIAL

 竹中工務店、改正省エネ法の施行に合わせサポートビジネスを推進へ

 日経エコロジー

 新日本石油基地、石油タンカーからの排出ガスをエネルギーとして再利用へ

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 新日本石油開発、パプアニューギニアの新規油田の開発作業を完了

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 NEDO、光触媒を利用する高機能住宅用部材プロジェクトの成果報告会を開催

 有識者らが分析する「日本の抱えるリスク」その現状

 SAFETY JAPAN

 20〜30代で急増する「社内うつ」:ITベンチャーは“危険な職場”

 SAFETY JAPAN

 職場の人間関係、8割以上がストレス感じる〜SAFETY JAPAN調査

 SAFETY JAPAN

 英国政府、新たな温暖化対策でCO2排出量20%削減目指す

 日経エコロジー

 1987年に始まったニフティのパソコン通信、31日で終止符

 ブリヂストン、約6000人を対象にした企業情報ポータルを稼働

 OKWave、ビデオポッドキャスティング番組を開始

 ソフトバンクとECジャパン、ネットマーケティングで提携

 身体に合わせてハンドルや座面の高さを調整できる歩行車

 岐阜県と県内全町村が統合型GISの共同利用を開始、年間3億円コスト削減

 日経BPガバメントテクノロジー

 携帯電話を使うと脳腫瘍になりやすい?

 九大、食品市場の現場で利用可能な携帯型の味覚センサーを開発

 GMO/オリエント信販/イーバンク銀、ネット金融事業で関係強化

 マイクロソフト、x64対応の「Systems Management Server 2003 SP2」公開

 CD/DVDライティングソフトの最新版「RecordNow8」が登場

 デジタルARENA

 歌詞が見えるメモリーオーディオ「CREATIVE MuVo S200」

 デジタルARENA

 バッグがiPodスピーカーに早変わり!? 「i-Fusion」

 デジタルARENA

 アナログ音源の録音がさらに簡単に!オンキヨーの「SE-U33GX+」

 デジタルARENA

 実用性もスタイルもイイ! 国立商店のW-ZERO3用ケース

 デジタルARENA

 家族にやさしい液晶テレビ、三菱「REAL」の新製品

 デジタルARENA

 自作するより断然安い、企業向け高性能パソコンが激安で登場

 デジタルARENA

 大人も群がる!? 各社のキッズ向けケータイ徹底比較

 デジタルARENA

 今買える注目の製品は? 液晶ディスプレイ購入パーフェクトカタログ

 日経ベストPC+デジタル

 ヤマハ、大容量収納の原付スクーター「VOX XF50」

 三菱商事、子会社を通じオンライン証券取引業に参入へ

 ヤクルト、乳酸菌由来の保湿成分を配合したスキンケア

 サンヨー食品、「サッポロ一番」40周年記念の冷やし中華を発売

 LDオートがライブドアに賠償請求へ、翼システムの訴訟には反論

 SII、架空の航空会社をイメージしたオリジナル腕時計第二弾


IT media

 次世代DVD戦争火ぶた切る 消費者巻き込み

 HD DVDプレーヤー、早くも店頭に登場

 東芝、HD DVDプレーヤーを発売

 Intel、「Discover the PC」計画立ち上げ。開発途上国向けPC提供へ

 ハリポタ4作目、DVDと同時にダウンロード販売

 Enigma、オンラインオークションに

 Six Apart、「TypePad Widgets」を発表

 2020年、世界の成長は米中印が握る――企業幹部対象の調査

 次世代DVD戦争火ぶた切る 消費者巻き込み

 新東京タワーは墨田区に決定

 きょうは「WinFast PX7600GS TDH」でGeForce 7600 GSの性能を調べてみた

 (PCUPdate)

 HD DVDプレーヤー、早くも店頭に登場

 三洋、半導体事業を分社化

 Nokia、「2006年の携帯電話販売は9億台以上に」

 Google Mapsの地図上に広告を表示

 サイバーエージェントのサイト、Google検索に復帰

 ニフティ、19年間のパソコン通信サービスに幕

 (Enterprise)

 Microsoftは罰金を免れるか? EU非公開審問始まる

 司法省、Googleに続きISP、IT企業にも情報要求

 東芝、HD DVDプレーヤーを発売

 東芝、HD DVDプレーヤーの国内販売を開始

 (LifeStyle)

 ここが変だよ、“国家認定ビンテージ”

 「お化け探知機能」付きケータイストラップ登場

 (Mobile)

 Itanium設計者、IntelからAMDへ

 データ侵害通知法案、米下院審議会を通過

 2月のWeb検索市場、イメージ検索が91%増加

 Nature誌、「Wikipediaの記事は取り下げない」

 Britannicaが反論

 MS、ホスティング型Exchangeサービスを発表

 IEEE、PCの環境問題対応標準「IEEE 1680」を発表

 Atom、ユーザー投稿ビデオの機能強化でYouTube追撃

 Apple vs. Apple:「iTMSはデータ送信サービス」で「合意の範囲内」を主張

 サイバーエージェントがJリーグに参入 ヴェルディ株48%取得

 17インチタッチパネルで「脳力トレーナー」を

 GMO、イーバンク銀に追加出資 ネット金融強化へ

 プロダクションI.Gがネットに進出

 ニコン、08年度にDSLRシェア40%目指す

 進化するBagleワーム、rootkitも搭載

 (Enterprise)

 ニフティもWinny通信を規制へ

 「Buy It Now」特許訴訟、米最高裁でeBayが劣勢

 5社の作品を対象に「シネマ信託」・個人から投資募る

 ヤフー、ネット金融を強化 ジャパンネット銀提携を正式発表

 Yahoo!の定額音楽サービス、台湾でもスタート

 MS、IE変更に60日の猶予――混乱懸念の声も

 [WSJ] 「Apple対Apple」訴訟、iTMSでの「Appleロゴ禁止」を要求

 ソニーと日本SGI、放送と通信の融合に向けた戦略的提携を発表

 (Enterprise)

 ツーカー、サービス終了へ──6月30日に新規受付終了

 (Mobile)

 GoogleとAOL、確定した提携の内容は?

 PSEマーク不要の「ビンテージ物」、機種一覧を公開

 「W-ZERO3」効果、PDA市場は5年ぶりプラス成長へ

 「iPod難聴」集団訴訟の弁護士、音量制限を「不十分」と非難

 携帯ネットワーク接続機能を持つノートPC、Dellが発表

 Intel、インドの「農村向けPC」プラットフォームを発表

 2006年はSMB向けストレージ市場拡大への分岐点――IDC

 Symbian携帯の通話履歴、メッセージが筒抜けになるトロイの木馬

 (Enterprise)

 Apple、iPodに「音量制限」機能を追加

 QUALCOMM、Broadcomを相手取り3件目の訴訟

 MS、チルトホイールなどハード技術をライセンス


MYCOM PC WEB

 GIGABYTEからファンレスGeForce 7600 GTカード - 各社特徴ある製品が続々 [15:03 4/1]

 東芝、世界初のHD DVDプレーヤー「HD-XA1」を発売開始 [1:46 4/1]

 bsdtalk - 386BSD生みの親Jolitz夫妻、Podcastで386BSDを語る [0:05 4/1]

 低速回線における高速通信を実現 - HTTPプロクシRabbIT 3.0 [23:32 3/31]

 シングルサインオンでWebアプリケーションを強化する - JOSSO 1.4公開 [23:32 3/31]

 技術コンテストImagine Cup日本代表決まる - MS、The Student Day 2006開催 [23:29 3/31]

 3月23日〜3月29日のアクセスランキング - マラウイ共和国で人気の日本人歌手 [23:00 3/31]

 【レポート】売れ筋ランキング - デジタルカメラでは各社の春モデルが続々とランクイン [22:51 3/31]

 携帯端末向け地デジ「ワンセグ」、06年4月から開始へ

 NTTドコモ中村社長、ワンセグは08年以降のケータイ独自番組が鍵

 ピクセラ、ワンセグ対応PCカードを発表

 「ワンセグは車載テレビの主流に」- チューナー内蔵の新GORILLA

 NINTENDO DSもワンセグ放送に対応

 松下、地デジワンセグチューナー搭載ポータブルDVDプレーヤー

 初のワンセグ対応ノート「VAIO Type T 2006春モデル」を試す

 技術コンテストImagine Cup日本代表決まる - MS、The Student Day 2006開催 [23:29 3/31]

 3月23日〜3月29日のアクセスランキング - マラウイ共和国で人気の日本人歌手 [23:00 3/31]

 情報開示は十分に行っている - Microsoft、EU側の主張に反論 [20:28 3/31]

 ブロードウェイを携帯電話で、Sprint TVに「The Broadway Channel」登場 [20:11 3/31]

 【コラム】理系のための恋愛論 第205回 自分にとって、女の子は何なのか? [16:05 3/31]

 bsdtalk - 386BSD生みの親Jolitz夫妻、Podcastで386BSDを語る [0:05 4/1]

 低速回線における高速通信を実現 - HTTPプロクシRabbIT 3.0 [23:32 3/31]

 シングルサインオンでWebアプリケーションを強化する - JOSSO 1.4公開 [23:32 3/31]

 有力OSSをベースにすえたSOA/ESBソリューション - FUSE 1.0 [21:29 3/31]

 GroovyによるRuby on Railsライクなフレームワーク - Grails 0.1公開 [21:27 3/31]

 Microsoft、Exchangeホスティングサービス「Exchange Hosted Services」 [20:28 3/31]

 Cognos 8 BI- 検索機能装備、レポーティング機能も強化 [17:32 3/31]

 GIGABYTEからファンレスGeForce 7600 GTカード - 各社特徴ある製品が続々 [15:03 4/1]

 NVIDIA、モバイルワークステーション向けに「Quadro FX Mシリーズ」を発表 [20:50 3/31]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第156回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(117) [22:56 3/30]

 ATI、ワークステーション向け新グラフィックスカードを国内発表 [22:29 3/29]

 【レビュー】Chrome S27の実力を探る - MultiChromeもあわせて検証 [21:47 3/28]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第54回 「オープンソースカンファレンス2006 Tokyo/Spring」に参加しました [21:43 3/31]

 Apple、ユニバーサル版の「Final Cut Studio 5.1」を出荷開始 [10:19 3/31]

 【コラム】OS X ハッキング! 第172回 rEFItで探るIntel Macの深層 [22:09 3/30]

 レノボ、Core Duo搭載ワイド液晶のSOHO/ビジネス向けノートPCを発表 [21:12 3/30]

 アイ・オーからSASTIK搭載USBメモリ - オンラインストレージでどこでもPC [20:04 3/30]

 東芝、世界初のHD DVDプレーヤー「HD-XA1」を発売開始 [1:46 4/1]

 サンワサプライからコンパクト&高出力な低価格マルチメディアスピーカー [18:27 3/31]

 LG電子、ロボット掃除機「アップグレード ロボキング」発表 [15:12 3/31]

 2006年の携帯電話市場は15%成長、新興市場の伸びが鍵 - Nokia会長 [11:06 3/31]

 三菱電機、デジタルハイビジョン液晶テレビ「REAL」新シリーズモデル発表 [0:15 3/31]

 【レポート】売れ筋ランキング - デジタルカメラでは各社の春モデルが続々とランクイン [22:51 3/31]

 ザワードから新CPUクーラーや水冷キットなどが登場予定 [20:03 3/31]

 オーバークロック版やファンレス版などが続々登場するGeForce 7シリーズ [18:33 3/31]

 人気どころが盛りだくさん - アニメ関連のCD、DVDに新作が続々登場 [23:58 3/29]

 10万人弱が来場、アニメ総合イベント「東京国際アニメフェア2006」開催 [20:11 3/29]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 オンデマンド型アプリケーション、SCM 管理に大きな効果

 Oracle データベース対応を強化、Sun から新コンポーネント

 ゼッタテクノロジー、企業向け Skype プレゼンス管理ソリューションを提供

 RSA、クレジットカードのセキュリティ標準対応ソリューション発売

 PC の低騒音にいらいら…無音の PC はないものか

 Microsoft、罰金制裁をめぐり EU の聴聞会に出席

 トランスコスモスとプロダクション・アイジー、LLP 設立でコンテンツビジネス

 バックナンバー

 話題のランキングと Amazon アソシエイツが連動した Blog パーツ登場

 システムインテグレータ、EC サイト構築パッケージにオラクルの暗号化オプション

 出前館、無料の電話注文「フリーコールオーダー」を追加

 ジュピターイメージ、定額制デジタル写真ダウンロードサイトを開設

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 インテリシンク、情報技術開発とパートナーシップを締結

 セキュリティ侵害の情報開示を義務付ける法案、米下院委員会で可決

 ブライセンとキャッツ、組込み DB と CASE ツールの相互販売で業務提携

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 クロスリスティング、携帯版リスティング広告やディレクトリ登録審査サービスを開始

 ガートナー、2006年 PDA 国内市場は W-ZERO3 など通話型で大幅回復を予測

 利用頻度高い携帯金融サービス、「株価、為替相場の収集」は平日ほぼ毎日

 ウィキペディア訪問者、1年で3倍以上に拡大――Yahoo! トピックスからの流入が顕著

 バックナンバー

 ドリームエリアと今治市、学校向け不審者情報配信サービス「まち comi」で協定書

 日本テレコム、岡山県新見市「ラストワンマイル事業」の協力通信事業者に

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 ISS、新 IPS の出荷開始と IE 脆弱性対応デスクトップ製品を緊急配布

 NTT データ、オープンソースの運用管理ツール「Hinemos」最新版を公開

 CipherTrust、サイト登録することでフィッシング詐欺を検知する無料サービス

 IPA、IT スキル標準をバージョンアップ

 NVIDIA、モバイル向け「Quadro FX」3製品を発表

 日本ドキュメンタム、ライフサイエンス業界向けコンテンツ管理ソフトを発表

 Dell、接続性/セキュリティ/堅牢性が特長のノートパソコン発売

 goo RSS リーダー、Ajax を活用、ケータイ版は au、ボーダフォン対応

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 Visual Studio .NETのウィザードを使ってN階層アプリケーションを作成する:パート1

 ASP.NETアプリケーションにGoogle Suggest風の機能を追加する

 Jakarta Commonsを使ってJDKクラスを拡張する:パート3

 Jakarta Commonsを使ってJDKクラスを拡張する:パート2

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 QR コード利用経験者は69.9%〜NTT ドコモがレポート

 NTT ドコモ、「DAM ステーション」にケータイクレジット「iD」を導入

 「jig ブラウザ」の90度回転機能が FOMA 90X シリーズ端末にも対応

 「ワンセグ」認知は53%、利用意向は男性10代で73%〜マイボイスコム

 ■Linux Today

 バックナンバー

 SOA 実装コンポーネント指向開発/稼動環境ライセンスを無償で

 サイオのクライアント型 SOA IdbA R2.0、Turbolinux FUJI にも対応

 PHP と MySQL を使ったコア Web アプリケーションの開発


RBB TODAY

 東芝のHD DVDプレーヤー、早くも店頭に並ぶ

 google、人格検索エンジン「Googleマイセルフ」を全世界同時ベータ公開

 東証、“エイプリールフールショック”を懸念。4月1日は取引を全面停止する措置

 東芝、世界初のHD DVDプレーヤー「HD-XA1」を販売開始

 So-netのキャンパスサポーターズ、新メンバー参加の「お花見」応援企画!

 BIGLOBEストリームが4/1リニューアル〜合わせて映画本編など3作品を無料提供

 Micorosoft MIX06レポート:Webデザイナーのためのカンファレンス

 ロジテック、DLNA対応の160G/250G/300GバイトHDD GbE対応でファンレス設計

 4th MEDIA、4月から全ハリウッド・メジャーの作品を網羅

 ユニデン、13,980円の500万画素コンパクトデジカメ

 mixi、プレミアムユーザー向けの「フォトアルバム」の容量を1Gバイトに拡張

 GyaO、「エウレカセブンラリー・Trace ray=out25」を開催

 ソフォス、3月の「月間トップ10ウイルス」を発表。トロイの木馬が新規ランクイン

 ユニデン、HDMI端子2系統装備の液晶テレビや地上デジタルチューナーなど

 オンラインカードゲーム「ミックスマスターカードバトル」、クローズドβを開始へ

 AII、「風と共に去りぬ」「カサブランカ」など名作映画を会員向け無料配信

 縦読み検索機能の必要性

 Yahoo!動画 川嶋あいがモデルとなった感動ドラマ「大切な約束」を配信

 ビデオPodCast「OK Voice」がスタート〜Web上での質問に街角インタビューで回答

 TBSラジオ「podcasting954」がパワーアップ〜JUNK、JUNK2の全10番組から特別コンテンツを配信

 スカッとゴルフ パンヤ、不正対策ツール「nProtect GameGuard」を導入

 Xbox360のFIFAワールドカップ限定パッケージが発売

 eBookJapan、コミック版「新世紀エヴァンゲリオン」を販売開始

 ハイファイブ・エンターテインメント、今年投入するMMORPG 3タイトルを発表

 CESA、個人情報保護とオンラインゲームビジネスに関する冊子を発行

 MaXMuseがリニューアル〜「音楽の専門店街」をコンセプトにデザイン

 東芝、HD DVDプレイヤーを本日から順次出荷

 NVIDIA、モバイル用のGPUを3モデル発表。512Mバイトのメモリーを搭載

 [ホットスポット] 静岡県と兵庫県内の2か所であらたにサービスを開始

 [FREESPOT] 横手市を中心に12か所のアクセスポイントを追加

 [NTT西 フレッツ・スポット] あらたに7か所でサービスを開始


インプレス Watch

 今年の「うおっち」がすでに満開

 新東京タワーの建設地が「墨田・台東エリア」に決定−押上・業平橋駅周辺地区。高さは約610m

 東芝、HD DVDプレーヤーを本日発売−初期出荷分は「バイオハザード」など同梱。実売11万円

 ヴイストン、「TVアニメ版鉄人28号ロボット」を受注開始

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド 3月号【秋本未莉 + ペンタックス *ist DL2】第4週〜冬場限定の光

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 米Brocade CTOが語る「次世代データセンターの課題」

 NTTデータ、アクセス管理機能などを追加したオープンソース運用管理ツールの新版

 マイクロソフト、SMS 2003のSP2を公開−x64版Windowsをサポート

 Web 2.0的キーマンに聞く 「ネットとテレビの視聴体験を融合しよう」メタキャスト井上CEO

 東芝、HD DVD搭載ノートPCを第2四半期に投入〜HD DVDがBlu-rayに劣っている点は1つも無い

 ロジテック、DLNAサーバー搭載のファンレスGbE対応NAS

 ヴイストン、「TVアニメ版鉄人28号ロボット」を受注開始

 笠原一輝のユビキタス情報局リリース延期も開発は進むWindows Vista〜ビルド5340が開発者向けに公開

 ユニデン、13,980円のコンパクト「UDC-5M」を公開〜最大ISO1600をカバー、年内に第2弾を検討

 オリンパス、E-330用防水プロテクタの発売日を決定

 ニコン、ネットから修理を依頼できる「Web修理受付け」開始

 【新製品レビュー】 富士フイルム FinePix V10ノンストロボ&ストロボの2枚撮り機能を搭載する500万画素機Reported by 大浦タケシ

 C7搭載マザーボードは発売延期に、早くて来週前半に入荷

 ASUS製Core Duo対応マザーボード「N4L-VM DH」がデモ中

 Quad SLI対応PCの出荷開始も売れすぎて次回は4月上旬出荷

 東芝、HD DVDプレーヤーを本日発売−初期出荷分は「バイオハザード」など同梱。実売11万円

 ユニデン、液晶TVなど5月以降発売の新製品を公開−「無駄な機能を省き、直販でユニデンなりの勝利を」

 新東京タワーの建設地が「墨田・台東エリア」に決定−押上・業平橋駅周辺地区。高さは約610m

 新製品プレビューソニー純正PSP用H.264レコーダソニー 「MSVR-A10」

 マイクロソフト、2006年FIFAワールドカップ公式ゲーム機としてXbox 360の特別パッケージを1万台限定で販売

 コーエー、MMORPG「大航海時代 Online」長期計画を発表4月・6月にアップデート、初の拡張パックは今夏発売

 セガ、PS2「WORLD FOOTBALL CLIMAX」購入キャンペーン「サカつく」次回作の登場権をプレゼント

 ピックアップ アーケード「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」【第10回】“ユニット操作”について解説

 タイトー、「エレベーターアクション3D」に第2弾

 ウィルコムの「W+BLOG」、W-ZERO3対応に

 ボーダフォン、国際ローミングのパケット通信料を統一

 ワンセグ対応の905SH、回転機構のナゾが判明

 東海道・山陽新幹線の新型車両「N700系」にインターネット環境

 ニフティのパソコン通信サービスがすべて終了、19年の歴史に幕

 ネット違法情報の通報窓口設立へ、警察庁の有識者会議が提案

 【特別企画】IEの「createTextRange()メソッド」に深刻な脆弱性、悪質コードに警戒

 NTT西日本、エリア全域でひかり電話と他事業者の発着信ができない障害

 ロジテック、DLNAに対応したギガビットNAS「LHD-LANGV」シリーズ

 HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」のオープンベータを4月14日に開始

 ウィークリー コンテンツ・NowNTT西、イチロー選手が出演するテレビ番組をフレッツ・スクウェアで配信 ほか

 フォルダ内ファイルの順次表示や見出しジャンプが可能なテキストビューワー

 他PCからの共有フォルダへのアクセスを監視し一覧・ログ記録「FAccLog Free」

 CPU使用率をタスクトレイに数値表示して100%が続くと点滅で通知「Monica」

 【杜のプリント工房】 ランドセルや教科書、桜の花などのミニチュアセット「入学」


ASCII24

 次世代DVD戦争、ついに開戦!――東芝、世界初のHD DVDプレーヤー『HD-XA1』を発売

 エバーグリーン、デジタルチューニングのシガーソケットFMトランスミッター『EG-FTC202』を発売

 ロジテック、GbE対応のネットワーク接続型HDD『LHD-LAN300GV』を発売――DLNAにも対応

 マイクロソフト、FIFAワールドカップ公式モデル『Xbox 360 Blue Limited Edition:2006 FIFA WORLD CUP 公式家庭用ゲーム機』を発売

 【速報版】東芝、初のHD DVDプレーヤー『HD-XA1』を発売!

 ウィルコム、240ヵ国/地域に対応した“ウィルコム国際電話サービス”の提供を開始

 宇宙通信、海洋ブロードバンドサービスを開始――豪華客船“飛鳥II”から利用可能に

 ぷららネットワークス、Winnyの通信をバックボーンで規制すると発表

 ジュピターテレコム、100Mbpsを超える高速インターネット接続サービス実験を開始――一戸建て/小規模集合住宅向けに

 NTT西日本、大阪市の施設で公衆無線LANサービス“フレッツ・スポット”を開始

 テクノロジー/デバイス

 フィリップス、低価格液晶テレビ向け組み込みシステムを発表

 富士通、200GBの2.5インチSATAドライブユニット『MHV2200BT』を5月末に出荷

 アセロス、IEEE 802.11nに関する説明会を開催

 日本AMD、箱入りパッケージの“AMD Turion 64モバイル・テクノロジ リテールパッケージ・プロセッサ”を発売

 インテル、低電圧版デュアルコアXeonプロセッサーの出荷を開始

 NTTドコモ、社長定例会見を開催――キッズケータイが1ヵ月弱で8万台出荷と好調!!

 日本TI、米国本社CEOテンプルトン氏来日に伴う記者会見を開催

 【INTERVIEW】島根発のFlash制作TVアニメが始動 あのFROGMAN=蛙男商会がついにメジャーデビュー!

 【INTERVIEW】“自デジ。”の名の下にパソコン市場へデビュー!! デジタル放送時代の“自作パソコン”を体現するピクセラの狙いとは?

 【INTERVIEW】米ウェブセンスのVPが来日し業務使用パソコンでのファイル交換/P2Pソフト利用の危険性を強く指摘――「個人のモラルの低さは会社を弱くする」

 ジャングル、ホームページ作成ソフトの最新版『Web Design Works8』を発売――CSSやJavaScriptにも対応

 トリニティーセキュリティーシステムズ、個人情報漏えい賠償保険付きの情報漏えい対策ソフト『Pirates Buster for Document』を発売

 ユーリード、『DVD MovieWriter 5』の仕様を変更――Blu-rayディスク関連の機能の搭載を見送り

 ライフボート、ウイルス対策ソフト『カスペルスキー アンチウイルス5 製品化キー』のオンライン販売を開始

 キヤノンシステムソリューションズ、Windows x64 Editionにネイティブ対応した『NOD32アンチウイルス64ビット版』を6月に発売――先行モニター受け付けを開始

 サービス/コンテンツ

 富士通、ウェブでパソコン問診サービス“WEB修理相談”を開始

 VISA、インターネットによるセキュリティー診断サービスを無料で提供

 オプティキャスト、FTTH多チャンネル放送の戸建て向けサービスを開始――サービス名称は“スカパー!光”に

 NTT東日本、複数のIDを利用できる“フレッツ・パーソナルID”の提供を開始

 NTTレゾナント、評判やQ&Aをネット上から検索するサービス“評判検索”と“Q&A検索”の実証実験をgooラボ上で開始

 マーケット/カンパニー

 ソフトイーサとソフトイーサVPNが合併

 独インフィニオン、メモリー事業を“Qimonda”に分社化――予定を2ヵ月前倒し

 ヤフーと三井住友銀行が、インターネット金融事業で戦略的提携

 ソニーと日本SGIが放送と通信の融合で戦略的提携――フルデジタル化の放送ソリューションをグローバル展開

 ソニー、Windows Mobileと携帯電話向け“ロケーションフリー”をACCESSにライセンス

 マイクロソフト、“The Imagine Cup 2006 日本大会”を開催――ソフトウェア部門の日本代表が決定

 富士通、パソコンサポートセンター見学会を開催――24時間サポート体制を国内3拠点に分散配置して災害などにも対応!!

 経済産業省、ビンテージものをPSEマークなしで販売できる特別承認制度を導入

 ヤフー、“Yahoo! JAPAN”の設立10周年を記念し、記者会見を実施

 アドビ システムズ、開発者向け“Adobe PDF&Flashテクニカルセミナー”を開催


Last Update : 2006/04/01 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る