News Catcher (2007年08月31日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2007/09/01へ ] このページ:2007年08月31日 [ 2007/08/30へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 横浜市に学歴詐称採用の職員507人、停職1か月の処分に

 原子力機構の不適切事例、放射能汚染報告漏れなど49件

 東宮御所、来年夏から1年かけ改修へ

 二酸化炭素削減で社債金利優遇、東京都が中小企業支援制度

 国宝・正倉院の屋根瓦など、2年間かけ本格修理へ

 中華機航空機事故、国内の同型・同系列23機の点検終了

 方言で市民憲章、宮城・栗原市があす制定

 夕張でカラダも再建、10月にメタボ改善ツアー

 昨年度の企業年金通知、あて先不明で19%が届かず

 年金記録訂正、第三者委員会で不認可3件目

 民主が新役員体制了承、小沢代表「衆院選受けて立つ」

 自民・麻生執行部スタート、反安倍グループ3人を起用

 自民・二階総務会長、大連立構想に前向き

 世界陸上2007

 長距離・マラソン

 フェリックスV2、ぶっちぎりで自己新…女子200m

 女子走り高の青山、男子やり投げの村上ともに予選敗退

 周春秀マラソン出場へ、「骨折疑い欠場濃厚」から一転

 女子20キロ競歩で川崎10位、カニスキナ優勝…世界陸上

 ゲイ2冠、200mで大会新V

 延長10回、オリックス・北川が決勝打…ロッテは3位転落

 横浜が巨人の反撃振り切る、工藤は4連勝で6勝目

 中日が広島に競り勝つ、朝倉は1年ぶりの完投で11勝目

 阪神が本塁打攻勢、ヤクルト戦の勝ち越しを決める

 楽天が最多14得点で西武に大勝、田中は球団初の10勝目

 U―22日本代表、サウジ戦のメンバー22人発表

 東芝、西郷のサヨナラ弾でNTT信越を破る…都市対抗野球

 「自分の口で話さなくては」朝青龍が反省の言葉…高砂親方

 ドーハ・ラウンド、米大統領が会見で合意の必要性強調

 住宅着工6年ぶり低水準、建築基準法改正で手続きに時間

 販売数減少に歯止めを、年賀はがきにディズニーキャラ採用

 09年にグループ世界販売1040万台、トヨタが計画発表

 東京円2日連続で下落、1ドル=116円22〜25銭

 移動12回、ジャガイモ2個4人で…韓国人人質が解放会見

 国連委事務所で毒ガス発見、イラク査察で押収後11年放置

 中東民主化構想“指南役”、ブッシュ米大統領に「C評価」

 パレスチナ問題

 日本を訪れた中国人、7月に初めて10万人突破

 ブラジルで通勤電車が衝突、8人死亡110人以上けが

 吉田拓郎さん、気管支炎で6公演延期

 「待ってました」林家こん平さん、3年ぶり高座に

 東京コレクションが開幕

 新型インフルエンザ用ワクチン2種、国の審議会が基本了承

 白血病女性の卵巣の一部を治療前に凍結保存、国内初の試み

 「もんじゅ」再開へ最終試験始まる


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 前九州厚生局長:「妻名義で1500万円借りた」…初聴取

 農山漁村交流プロジェクト:全児童が長期宿泊、農漁業体験

 民主党:政府への姿勢「協調を」64% 本社世論調査

 朝青龍:横審「当面は見守る」 引退勧告すべきの意見も 

 高村防衛相:「守屋氏顧問」報道で不快感

 学歴詐称:横浜市が507人を懲戒処分

 都市対抗野球東京ドームの熱戦 速報!

 「総長カレー」がレトルトに!

 就活格差拡大?「苦」と「楽」

 世界陸上 感動を写真で特集

 離婚後300日規定:救済制度、届け出200件超す

 新健康診断:メタボ予防重視…半数が「病院で受診を」

 愛知情報漏えい:元警察官2被告が起訴事実認める

 前九州厚生局長:「妻名義で1500万円借りた」…初聴取

 朝青龍:「精神の状態もだいぶよくなっている」…兄に語る

 朝青龍:「精神の状態もだいぶよくなっている」…兄に語る

 オリックス:ローズが39号2ラン ロッテは3位後退

 世界陸上:フェリックス、女子200mで大会連覇

 横浜:工藤が通算221勝目 巨人、追い上げ届かず

 中日:朝倉が今季初の完投勝利 広島を降す

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 オレンジレンジ:YOH、沖縄の女性と結婚 妊娠も報告

 小池栄子:橋本さんに墓前結婚報告

 エビ&もえ:OL姿で“社内恋愛したい”?

 杉浦太陽:キスシーン熱演で「嫁怖い」

 絢香:「FFの物語や世界観にぴったり」

 なくそう・減らそう糖尿病:第6部・子どもの患者は今/3

 健康ナビ:白内障手術後に違和感。目が疲れやすく、まぶしくなりました。治りますか。

 ケータイの知恵:1年目から基本使用料半額サービス登場=村元正剛

 検索・急上昇:熱中飴

 デジタルナビ:ネットショッピングのお得な利用法は?

 原子力機構:問題事例49件…文科省、3施設に停止命令

 メルケル独首相:「温暖化対策、連携を」…京都で講演

 独首相:温室ガス削減「米と協力可能」 講演で

 奈良妊婦死産:奈良知事座長に再発防止検討会設置へ

 奈良妊婦死産:最初要請の病院 受け入れに余力

 民主人事:与党、評価と警戒交錯…テロ特措法改正協議控え

 自民党:新三役にインタビュー

 民主党:政府への姿勢「協調を」64% 本社世論調査

 農山漁村交流プロジェクト:全児童が長期宿泊、農漁業体験

 年金問題:あっせん計71件に…第三者委の給付認定判断

 家計調査:世帯消費支出、7カ月ぶり減…7月

 トヨタ:09年販売計画…「量より質」課題に

 GWG:債務超過寸前に 6月期決算

 社債:発行が急減…サブプライムローン問題で余波

 トヨタ:世界初1040万台…09年販売目標を発表

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 アフガン拉致:民家に監禁、何度も移動…韓国人2人が会見

 パキスタン:兵士らが行方不明

 中国:食品、玩具にリコール導入…国際批判受け

 米銃乱射:大学側の対応を批判…バージニア州の調査報告書

 メルケル独首相:2年連続トップ…米誌、影響力ある女性

 English

 Mainichi Daily News

 DPJ leader Ozawa names his predecessor Maehara as deputy leader

 Train cancelled after conductor succumbs to diarrhea

 Meteorological Agency announces launch of Earthquake Early Warning system

 Train driver tiredness to blame for 2006 Keio train derailment

 Farm Minister's LDP branch returns donation from ministry-subsidized co-op

 ニンテンドーDS向け「毎日新聞1000大ニュース」発売

 「ニュース検定」第1回は9月2日(日)

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」


産経新聞社(Sankei Web)

 障害者18人の体毛切り取る 兵庫の施設、男性支援員2人を解雇

 電池切れで呼吸器停止、患者死亡 三重大病院

 【石原都知事会見詳報】三宅島バイクレースに自信

 都立高教員、ブログで女子生徒の悪口 都教委が減給処分

 原子力機構の東海村3施設に使用停止命令 文科省

 大量花粉「要注意」スギ林、15都府県で9.5万ヘクタール

 「機械清掃せず」牛ミンチに豚混入 福岡の抜き打ち調査で1店

 北欧マツタケ人気急上昇 中国・北朝鮮産に変わる「救世主」

 東京コレクションが開幕

 中国産冷凍枝豆から除草剤検出 厚労省が検査命令

 毒ガス入れた容器?イラクで発見 国連が回収

 仏、カンダハルにミラージュ投入へ

 女王らも出席、厳かに追悼 ダイアナ元妃死去10年

 見逃された「危険信号」 米大学銃乱射事件で調査委報告書

 中国、食品・玩具にリコール導入 国際批判受け

 中学授業も週1時間増 選択・総合減らす 中教審中学教育課程

 自己破産した明聖の受講生、お茶の水ゼミナールが受け入れ

 江利川新厚労次官が就任会見

 総合減らし、主要科目に振り分け 中教審中学教育課程選択

 7月の完全失業率 前月より0.1%改善

 民主・小沢氏、首相辞任を要求

 地方移住促進へ体験ツアー 総務省、島根など4道県で実施

 民主党執行部人事 岡田、前原氏は副代表

 「人質解放を歓迎」首相、韓国大統領へメッセージ

 自民党が役員人事を決定 広報本部長に河村氏

 その他スポーツ

 男子400mリレー、日本新で決勝へ 世界陸上

 広島・前田智、2000安打にあと1

 オリックス 4−3 ロッテ【プロ野球】

 「治療合っている」と朝青龍 地元TVで兄が明かす

 中日 2−1 広島【プロ野球】

 一般会計2兆8000億円増 20年度概算要求を締め切り

 トヨタ、世界販売1040万台を計画 史上初の大台突破

 場立ち277年の歴史に幕 中部大阪商取所で最後の取引

 最高で3億6800万円! 住商の高級マンション、39戸完売

 マザーズ上場、200社に到達 今後の課題は信頼回復

 「ORANGE RANGE」のYOHさんが結婚

 大阪・梅田のライブハウス「バナナホール」に明け渡し命令

 【きょうの言葉】「真の芸術家は 芸術に対して はにかみをもっている」 小津安二郎

 『美しき傷』シャンサさん 英雄の伝説、再構築

 血と美女と笑い、奇才健在 『デス・プルーフ in グラインドハウス』


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 「司法試験合格者3千人、多すぎる」 法相が「私見」

 横浜市の学歴詐称、466人を懲戒処分

 「外国人単純労働者受け入れず」 鳩山法相

 年賀はがき、40億枚に増発 広告費80億円

 男子400Rで日本新、全体3位で決勝へ 世界陸上

 韓国メディア、政府批判 「国際原則破った」 人質事件

 「石ついたイモ食べた」 解放の人質、12回移動と証言

 前局長、改築費1500万円借りて未返済 厚労省聴取

 小田急線で人身事故、一時運転見合わせ

 最後の避難所15カ所を閉鎖 中越沖地震から47日目

 大量購入の外国人に免税ダメ 大丸に消費税告漏れ指摘

 木村八段が3連勝 将棋A級順位戦3回戦

 楽天・田中が高卒新人2けた勝利〈31日のパ・リーグ〉

 楽天、野村監督に続投要請 監督は回答保留 

 前立腺がん「検診勧められぬ」 厚労省が指針、学会反論

 阪神がヤクルト戦3季勝ち越し〈31日のセ・リーグ〉

 武田良太衆院議員の妻、武田聡子さん死去

 「最後は有権者が判断」 領収書重複計上で総務相

 エレベーター813基不備 5基ワイヤ破断、日立が突出

 「日本海」問題は議論せず 国連地名標準化会議が閉会

 厚労省元検疫所長、研究費流用で懲戒免職 820万円

 JR南草津駅で飛び込み ホームの女性が巻き添えで骨折

 原子力機構、放射性物質ずさん管理 法令違反37件

 社名が仇? 海産珍味の「中国食品工業」が倒産

 フルキャスト、宮城県に球場命名権契約解除を申し入れ

 自民党役員人事、党総務会で決定

 赤城前農水相が資産公開

 脅され一時はパニック状態 人質代表が韓国取材団と会見

 大分刑務所で収容者167人がノロウイルス感染

 ダイアナ妃事故死から10年、ロンドンで式典

 独立行政法人廃止、ゼロ回答なら差し戻し 渡辺担当相

 森田参院議員が民主会派入り

 ルマン松井を初招集 サッカー・オーストリア遠征代表

 米大統領、テロ特措法延長に期待感表明

 JR東日本が8強進出 都市対抗野球

 防衛施設庁に幕 官製談合事件を受け防衛省に統合

 二輪メーカー、排ガス規制で値上げ

 正倉院、100年ぶりに修理計画 屋根瓦など交換

 モンゴルで相撲協会批判高まる 朝青龍問題

 東宮御所を改修へ 皇太子ご一家は仮住まいに

 厚労委員長に茂木氏 自民が衆院委員長を内定

 グッドウィル、業績予想示せず 報酬返還18億円見込む

 民主党新役員、岡田・前原氏は副代表 政調会長に直嶋氏

 朝青龍と高砂親方に厳しい意見相次ぐ 横綱審議委員会

 朝青龍は「会見しないといけないか」 高砂親方が会見

 中国華録集団などブルーレイディスク陣営入り

 羽田―上海虹橋チャーター便、運航開始日を前倒し

 外国人研修生も労働法で保護 経財会議調査会

 東北電力が業績予想を下方修正 自社や東電の原発停止で

 高校野球日本選抜が米国入り 佐藤由がマウンドで投球


日本経済新聞(NIKKEI NET)

FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 次世代高速無線、残る“1枠”めぐって合従連衡加速…

 需要取り込み試金石…ANA成田−ムンバイ便あす就航

 アパレル産業復権へ…日本ファッション・ウィーク開幕

 トヨタ新型SUVヴァンガード投入「新しい方向性を…」

 「ヴァンガード」投入…トヨタ、SUV市場で足場固め

 次世代プラズマ強化…松下、低効率工場を開発拠点転換

 早場米作況「平年並み」大勢占める…秋田県「やや良」

 ANK機で部品欠落…炎上事故機と同じ「ワッシャー」

 柏崎刈羽原発、地震不具合2556件…被災状況まとめ

 家庭の地震対策進まず…連絡、集合「決めてない」8割

 モバイルブログの女王揺るがず“しょこたん”連続1位

 Jエナジー・昭和シェルも…9月ガソリン卸値据え置き

 一般会計85兆7100億円…前年度当初比3・3%増

 【来年度予算概算要求】ODA13・9%増5173億

 【来年度予算概算要求】総務省、地域活性化枠22億円

 【来年度予算概算要求】宇宙・航空関係に2355億円

 【来年度予算概算要求】金融庁、監督強化195人増員

 銀座・有楽町「流通戦争」相次ぐ参入、プランタン迎撃

 「マルイ」核に45店「有楽町イトシア」テナント決定

 事実上の日欧EPA…経団連・ドイツ産業連が共同提言

 “サブプライム、利上げ妨げない”…水野日銀審議委員

 三段論法で…水野審議委員、第3次利上げへ“孤軍奮闘”

 サブプライム、住宅金融に批判噴出…規制強化論が台頭

 ブルドック新買収防衛策導入…スティール以外にも対応

 課徴金勧告14件、刑事告発最多…監視委06事務年度

 台湾・高雄に大型道産品店…将来は台北、中国市場にも

 中国9兆円の特別国債発行…海外での外準運用の原資に

 中国が独禁法制定…物権法と合わせ市場経済に向け一歩

 中国の次期駐日大使に崔次官補…王大使は外務次官就任

 ゴルフ校200に倍増…住友ゴムグループが事業を拡大

 吉野家、ラーメンに進出 大阪の企業から事業買収へ

 フルHDで世界最小・最軽量…三洋電機、新「ザクティ」

 無線で画像メール送信…ニコン新デジカメ「S51c」

 緑茶製品「辻利」に統一…JT、京都の老舗茶舗と提携

 「ビスタ」補強ソフト提供へ…セキュリティー機能など

 「レイク」事業の売却を検討…米GE子会社社長が表明

 地デジ、BS、110度…3波受信可能モジュール量産

 室温でレーザー連続発振…浜松ホトニクス発光素子開発

 「理想の生活」を…イービストレードが女性向けサイト

 トマト+お酒、いかが…カゴメ+アサヒ、初の共同商品

 ドコモ新スマートフォン2機種…法人向けだが個人でも

 日産デュアリス九州でも生産…英国逆輸入、販売好調で

 トヨタ8月国内販売1年ぶりプラス…人気車種投入奏功

 竹中工務店3・5%増収…民間工事好調、6月中間決算

 積水ハウス減益「決断遅く住宅受注鈍り」7月中間決算

 DTS、中国に初の現地法人…上海で日系向けサービス

 信号の劣化を回復…世界初のAV機器向けスイッチIC


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

NIKKEI IT(日経2)

 デル、3四半期ぶり増収増益――5―7月、記憶装置など好調

 三洋電機の携帯販売事業、三井物産系が買収へ

 日本オラクル、NECや日立など8社とリナックスを保守

 オージス総研、中国・上海市に現地企業とオフショア開発の合弁会社を設立【発表資料】

 リミックスポイント、動画処理技術を取り入れた新製品開発でペガシスと業務提携【発表資料】

 インターネット

 ヤフー、米オーバーチュアの買収完了・ネット広告拡大へ

 固定電話の一律サービス、06年度の営業赤字849億円・NTT東西

 メルセデス・ベンツ、グーグルとヤフーのマップ搭載へ[CNET Japan]

 インプレスR&D、「インターネット利用動向調査報告書2007」全3点を発売【発表資料】

 マネックス証券、「ミニ株」の売買手数料値下げキャンペーンを実施【発表資料】

 セキュリティー

 06年、コンピューターウイルス感染は減少傾向――IPAまとめ

 アシストなど3社、システム管理者の不正操作防止ソフト

 「rootkit」問題再びか?--今度はソニー製USBメモリ[CNET Japan]

 デジタルアーツ、「コーラルネット」やCATV3社で「i−フィルター」を採用【発表資料】

 IDC Japan、国内セキュリティソフトウェア市場動向と予測を発表【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 台湾エイサーはブルーレイ陣営に・次世代DVD規格

 シャープ、光センサーを組み込んだ新型タッチパネル液晶を開発

 毎秒60コマ、世界最速連写・カシオがデジカメ開発

 マウスコンピューター、ソフマップとのコラボレーションPCの新モデル3機種を発売【発表資料】

 ソニースタイル・ジャパン、「x−ScrapBook Ver.1.5(for PC)」を無償ダウンロード【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 台湾エイサーはブルーレイ陣営に・次世代DVD規格

 家電リサイクル、2品目追加決定・薄型テレビと衣類乾燥機

 中国、TV薄型化進む――TCL集団など販売倍増計画

 ELEVEN−UPなど、オンラインゲーム「真・三國無双BB」の運営事業をCJIJに譲渡【発表資料】

 イマジニア、ゼイヴェルとキャラクター「オイラユキチ」の商品化でライセンス契約を締結【発表資料】

 NTTドコモ、ADSL大手のアッカと提携

 EarthLink、サンフランシスコ市とのWi-Fi契約解消を発表[CNET Japan]

 大日本印刷、「おサイフケータイ」に飲食店情報を配信

 NTTドコモとアッカ・ネットワークス、次世代高速無線通信で戦略的提携に合意【発表資料】

 ソフトバンクテレコム、「FREECOM」メールサービスの提供を11月30日で終了【発表資料】


日経コミュニケーション(日経BP社)

  NTTドコモとアッカが2.5GHz帯参入で戦略的提携を正式に発表

  IEEE802.11n用の試験システムが登場,東陽テクニカが販売

  ソフトバンクBBがプロバイダ・フリーのIP電話サービスを開始

  ドコモがWM6搭載スマートフォンを2機種発売,モバセン対応機も

  アセントネットワークスが社員間でブックマークを共有するサービス

  シスコの「NAC」を広島大学が採用,エージェント不要の検疫ネットを評価

  アッカ,2.5GHz帯参入でドコモと連携の一部報道に「決定した事実はない」

  日本アバイアがIP電話機の廉価版3機種を発売

  イー・モバイルがインターネット接続サービス,メールなしで月額1980円から

  日本通信,3Gデータ通信のMVNOでKDDIに相互接続を申し入れ


IT media

 著作者探せるポータル、09年に開設へ 権利者団体が計画発表 (22:10)

 腹巻き+キャミソール=ハラキャミ ネットから誕生 (21:02)

 ヤフー、オーバチュア全株式を約16億円で取得 (20:59)

 「イミダス」「知恵蔵」休刊 ネットに移行 (19:47)

 ソニー、大崎に新オフィスビル (19:43)

 MSに「チーフクオリティーオフィサー」 日本独自で新設 (18:48)

 ドコモ、アッカと合弁でWiMAX参入 正式発表 (18:40)

 MS、パッチユーティリティ「AutoPatcher」の配布を停止させる (17:54)

 「コピー10回、妥協の産物だが歓迎」――Intel著作権担当者 (17:22)

 富士通、ナンヤ製品の輸入差し止め申請 DRAM訴訟勝訴を受け (15:11)

 WiMAX“残り1枠”めぐり合従連衡加速 (15:02)

 米国人のお尻を追う日本のハイテク「ウォシュレット」 (14:57)

 MS、ブラウザプラグイン特許訴訟で和解 (14:57)

 Oracle対SAP、主張は平行線 (14:09)

 BlackBerry欲しさかGoogle対抗か――MSがRIM買収の憶測が浮上 (13:59)

 どんな文章も“紙芝居”にする「さしえショー」 (13:25)

 ソニーの動画共有「eyeVio」で企業プロモ番組 テレビ放送も (12:06)

 「みんなをスペシャリストに」――「検定」専門ベンチャー企業 (10:36)

 IBM、ナノコンピューティング研究で大きな前進 (10:27)

 Vista関連のパッチ数本配信、署名認証回避問題にも対処 (10:22)

 ANA、2007年中に国内線航空券をeチケットに全面移行 (10:18)

 TomTom、「GPSの谷間」でも使えるカーナビ発表 (10:08)

 Yahoo! Messengerにまた脆弱性、任意のコード実行の恐れも (09:08)

 科学なニュースとニュースの科学:巨大ブラックホール発見 〜X線で宇宙を探る (09:00)

 IBMとInfineon、仏合弁会社をスイス企業に売却 (08:55)

 AcerがBlu-ray陣営に (08:54)

 スプリングスティーンの新曲、ビデオはAmazon、楽曲はiTunesで無料公開 (08:51)

 Dell決算、増収増益 (08:49)

 YouTube、英権利団体MCPS-PRS Allianceと著作権契約を締結 (08:47)

 ソニー、CONNECT MusicとATRACを切り捨てたウォークマンを米市場で投入 (08:42)

 Zohoアプリへのアクセス用ダッシュボード、「Zoho Start」登場 (08:36)

 Novell決算、赤字幅縮小 (08:35)

 Monster.comの情報流出、米政府機関の求人サイト利用者も被害 (08:25)

 Yahoo!JAPANもFlickr画像検索に対応 (21:14)

 3万曲のクラブミュージックをブログパーツで (20:44)

 ツクモが人気商品ランキングAPI公開 ブログパーツも (20:43)

 プレクスター、光学ドライブ販売を親会社に移管 (19:56)

 AMDのシェア上昇は「市場に自由がもたらされたため」 (19:33)

 「街灯でもCO2削減を」――シャープの太陽電池&LED街灯 (18:35)

 ニフティ、NPOが情報発信できる地域サイト (18:18)

 AMD、SSE5を発表 (18:03)

 ドコモ、アッカと合弁でWiMAX参入へ (16:40)

 Second Lifeに身元確認システム。成人エリア入場に利用 (15:59)

 Genuine Advantage障害の原因は人為ミス、MSが説明 (14:38)

 カナダのJuxtaComm、MSやIBMなど大手を特許侵害で提訴 (14:18)

 iPhoneのロック解除ソフトの販売は違法? (14:12)

 Gatewayは復活を果たせるか――Acerが買収の裏事情 (12:24)

 MS、グループチャット技術のParlano買収 (11:58)

 新iPod? ビートルズ? Appleが9月5日に発表会 (10:21)

 IMワームが偽のGoogleページ利用、アドオンが実はマルウェア (09:31)

 SAP、2010年までにインド市場に10億ドルを投資 (08:54)

 iPhoneロック解除のビデオが公開 解除ソフトの販売も計画 (08:52)

 Windows Vista SP1のリリース予定は2008年第1四半期 (08:51)

 News Corp.とNBCの「YouTube対抗」合弁動画サイト「Hulu」、10月立ち上げへ (08:48)

 違法音楽ファイル交換で大学生を提訴するRIAAをEFFが批判 (08:44)


MYCOMジャーナル

 「HT1100」のTouchFLOは世界を一変させるような発明 - HTC

 シャープ、タッチパネルやスキャナになる光センサー液晶を開発

 ソフマップ、ロストプラネット推奨PCなどオリジナルデスクトップ

 MSI、DDR3対応のP35搭載ハイエンドATXマザー「P35 Platinum-D3」

 MSI、DDR2/3の両規格が装着可能なP35搭載ATXマザー「P35 Platinum Combo」

 MSI、FSB1333MHzのC2Dを搭載可能な945GCマイクロATXマザー「945GCM5-F V2」

 【特別企画】Macで快適ワンセグ生活

 日本CA、ネットワークパフォーマンス管理の最新版"CA eHealth r6"を発表

 32GBサウンドライブラリ付属サンプラー「MOTU MachFive 2」発売

 シンタックスジャパン、8チャンネル・ハイエンドAD/DAコンバータを発売


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 【中国】サイバー警察、来月から仮想社会をパトロール〜北京

 Microsoft、企業向けグループチャット製品の Parlano 買収を発表

 Sun、BRIC 各国に注力

 アメブロ、Blog 記事のユーザー限定公開機能「アメンバー」を開始

 Second Life に個人認証システムが導入、未成年者制限を強化

 iWork’08は、中小企業への浸透を狙う Apple の次の一手なのか?

 わざと使いにくいフォークでダイエットできる!?「THE DIET FORK」

 日本アバイア、オフィス向け IP 電話機の廉価版シリーズを発売

 ■E-コマース

 バックナンバー

 双日と NTT レゾナント出資会社、セレクトショップ型 EC サイト「ウェーテ」9月1日開設

 NEC など、メーカーを問わず相談できる PC サポートサービスを11月1日開始

 ロジクール、最大解像度3,200dpi 対応のレーザーセンサー搭載ゲーミングマウス

 バッファロー、全データを強制的に暗号化する USB フラッシュメモリの4GB モデル発売

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 ヤフー、オーバーチュアの発行済み株式の100%を取得

 Dell の第2会計四半期決算は予想を上回る結果に

 VoIP サービス新興会社 Jaxtr のユーザーが急増中

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 ミニブログ「Haru」、企業向けアカウントを提供開始

 ベクトル、ワンテンプレート型動画サイト「<WEB>TV」の ASP 提供

 【中国】今年上半期、中国インターネット広告市場規模は約40億元

 10億円売れ続けるホームページの基本3原則

 バックナンバー

 都下水道局、顧客4,855件の料金データが入った MO を紛失

 国税庁の「電話相談センター」システム、CTC が受注

 夏休み期間中の子供のネット利用に注意――IPA

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 カイロス、シンクライアント専用サーバー「Luke アプライアンスサーバ」9月3日発売

 AMD、x86 拡張命令セット『SSE5』の仕様を公開

 日本 IBM、グリッド技術で複数拠点に分散するストレージを管理可能に

 産総研と RSi、ネットワークロボット分野でソフトウェアとサービスを相互接続

 日本 HP、デュアルコアプロセッサ搭載のブレード PC 最上位機種を発売

 サイボウズ、グループウェアとシンクライアントを Do フィナンシャルサービスに納入

 Kingsoft Internet Security free、「2ちゃんねる検索」にて配布開始

 Microsoft、『Vista SP1』の大まかなベータテスト日程を明らかに

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 Java開発者のためのRubyガイド

 Eclipse RCPを好きなスクリプト言語で拡張する

 Second Life建築入門 〜城を建ててみよう〜

 C++開発者のためのRubyガイド

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 ドコモ、Windows Mobile 搭載スマートフォン「F1100」「HT1100」を開発

 Alcatel-Lucent、ドイツ初の商用 WiMAX ネットワークを構築

 Jストリーム、モバイル版「Yahoo! 動画」のストリーミング配信にインフラを提供

 Trend Micro 調査:モバイル機器による企業のセキュリティリスクが増大

 ソフトバンク携帯向け「Yahoo! 動画」、ストリーミング配信を開始

 ドコモ、メール受信制限の条件などを変更

 キティ、ヤッターマン、鬼太郎など、fanfun. 815T コラボモデル9月末以降順次発売

 DNP、フリーペーパーラックとおサイフケータイを使った実証実験

 ■LinuxToday

 バックナンバー

 HPLIP でネットワークプリンタとスキャナを使う

 Turbolinux、24か月ごとにメジャーバージョンアップするロードマップとサポートポリシーを発表

 タイムインターメディア、ナンプレ問題自動生成エンジンを GPL で公開


CNET Japan

BCN

RBB TODAY

 ソニー、約4000名が入居する新オフィスビル!

 人気アイドルが共演 「DEATH FILE 2」がYahoo!動画に登場!!

 インリン様の顔にHGの股間が……“ハッスルマニア”名勝負再び

 0AB〜J-IP電話は145%増と急拡大、3G契約も76%以上に〜総務省発表

 フィルム不用のタッチパネル――シャープ、「光センサ内蔵システム液晶」

 アイリバー、FMトランスミッタ機能搭載のデジタルオーディオプレーヤー――2GBモデルは13,800円

 NEC、超小型マイクロ波通信システム新製品「パソリンクNEO/c」を発売

 OKI、携帯機器向けスピーカーアンプLSI〜小型スピーカーでも十分な音量

 Nokia、「Nokia Music Store」で今秋音楽配信サービスに参入

 プロバイダフリーでIP電話やメール、予定表――ソフトバンクBB「BBコミュニケーター」

 アルバム発売記念!! リア・ディゾンのスペシャルインタビュー

 シャープ、Advanced/W-ZERO3[es]のバージョンアップソフトを公開

 ヤフー、オーバーチュアの発行済株式を100%取得して子会社化へ

 テック・インデックス、データセンター事業インフラにシスコの仮想化ソリューションを採用

 アッカ、ドコモ WiMAX事業で戦略的提携に合意

 まぶしい! “ミスマガ”の倉科カナがはじけるボディを大胆披露

 シャープ、タッチパネル/スキャナー機能搭載のシステム液晶を開発

 「大相撲タイム」で秋場所の幕内全取組をチェック!!

 ハローキティ、鬼太郎、玉置成実、ANNA SUIなど「fanfun. 815T」コラボモデル30種類が続々登場!

 HT1100 Touch FLOの原点はiPAQのUIだった――台湾HTC記者発表

 賞金なんと100万円!!  Levi's Storeがwebコマーシャルを募集中

 キヤノン、デジタル一眼レフカメラなど3製品で「EISAアワード07-08」を受賞

 エムアイシー、最大48台のSATA-II HDDが搭載可能なXyratex製4Uラックマウント型RAID装置

 沢尻エリカが「ギャオマガTV」で等身大の想いを語る

 山田優の激しいダンスは要チェック! SAMとのカラミにも注目

 カシオ、世界最速! 60枚/秒の超高速連写に対応する次世代デジカメの試作機を発表

 サンディスク、カードリーダーが付属する8GBのSDHCメモリーカード――Class 4に対応

 いわくつきのSFサスペンス巨編「スーパーノヴァ」――衝撃の結末は!?

 エバーグリーン、カーナビでも利用できる14,980円のワンセグチューナー

 東芝、超短焦点レンズ搭載のデータプロジェクター――投写距離1.2mで100型画面

 秋葉原でくり広げられる女子高生の物語「エルノオト」

 プリンストン、SDメモリーカード/miniSDカード変換アダプタ付属のmicroSDカード2GBモデル

 ちょっと切ないケツメイシサウンドが満載――「ケツノポリス5」

 ロジクール、グリップ形状や重さのカスタマイズが可能な3,200dpi対応ゲーミングマウス

 [FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加


インプレス Watch

 Panasonic、顔認識AF搭載のデジタル一眼レフ「LUMIX DMC-L10」〜手ブレ補正機能搭載の高倍率ズームレンズも同時に発表

 カシオ、世界最速の連写機能を搭載するデジタルカメラ〜最大60枚/秒の静止画と300fpsの動画撮影に対応

 アッカとNTTドコモ、2.5GHz帯免許共同取得やモバイルWiMAX事業で提携

 インテル、ソフトウェアCAS活用で完全デジタル化移行推進する方針

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド8月号【飯田さおり + オリンパスμ790SW】特別編〜今年初の江ノ島!

 買い忘れ注意! 今日発売&発売直前の商品をピックアップ!!

 アナザーセンチュリーズエピソード 3 ザ ファイナル

 THIS BOΦWY DRAMATIC 初回限定盤 DVD付 紙ジャケット仕様

  ポータブルオーディオプレイヤーについて音質向上に工夫、複数所有も多し。

 超音波美容器、microSDカード(2.0GB)、JCBギフトカードなどが当たる!読者アンケート 8/21(火)16:00まで受付中!!

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 750GB SATA HDDを48台搭載できる高密度4Uラック型RAIDシステム

 WebページをPDF変換する「HTML2PDF.BIZ アプライアンスサーバー版」

 ジャストシステム、Notes DBに蓄積された情報資産を有効活用するソフト

 キーマンインタビューブロケード石本社長、「SANベンダーからデータセンターのソリューションプロバイダへ脱皮する」

  東芝、GeForce 8700M GT搭載の「リネージュ II」3周年記念限定ノート

 ソフマップ、14万円を切る「ロスト プラネット」推奨PC

 シャープ、タッチパネル用フィルムが不要の新UI搭載液晶を開発〜光センサーでスキャナ機能も内蔵

 多和田新也のニューアイテム診断室消費電力の抑制を実現した「Athlon 64 X2 6000+ 89W版」

  Panasonic、顔認識AF搭載のデジタル一眼レフ「LUMIX DMC-L10」〜手ブレ補正機能搭載の高倍率ズームレンズも同時に発表

  カシオ、世界最速の連写機能を搭載するデジタルカメラ〜最大60枚/秒の静止画と300fpsの動画撮影に対応

  市川ソフト、画像補正技術「Smart Dodging」を開発〜輝度差のある画像を自然に補正

 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド8月号【飯田さおり + オリンパスμ790SW】特別編〜今年初の江ノ島!

 「2.66GHzのデュアルコアCPU」付属のLGA775マザーボードが発売

 「モバイルCore 2 Extreme対応」をうたうマザーが発売に

 アビーの静音重視ケース「AS Enclosure M5」が登場

  IFA 2007【ソニー編】新ウォークマンは「Goes OPEN」-欧州向けに発売。899/599ユーロのBDプレーヤーも

  IFA 2007【シャープ/松下編】それぞれの“未来のテレビ”シャープはBDプレーヤーを第4四半期に発売

  Intel、地デジの視聴制御に「ソフトウェアCAS」を提案−地デジ機器で「B-CAS」不要に。低コスト/小型化へ

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!ディスクリートサラウンド再び、オールエイ「VIBRAR」〜 現実的になった使い勝手と音質 〜

  スクウェア・エニックス、「ファイナルファンタジー VII」10周年「FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY Gallery」を公開

  バンダイナムコゲームス、Xbox 360「ACE COMBAT 6 解放への戦火」シリーズ初となるオンラインモード、その魅力に迫る

  バンダイナムコゲームス、人気バラエティ番組「はねるのトびら」を題材にしたゲームをDSとWiiの2機種で同時発売

  ヴァナ・ディール“近東”見聞録「FF XI」初の本格ギャンブル「チョコボサーキット」を遊ぶチョコボに夢をのせて! 1レースに10万ギルを投じたプレイ体験記

  ドコモ、モバイルWiMAXの2.5GHz帯免許でアッカと提携

  auの東芝製端末に不具合、ソフト更新開始

  ドコモ、テレビCMのデコメ絵文字プレゼント

 「P704i」開発者インタビューカメラに注力した薄型スライド端末、そのコンセプトを聞く

 インテル、ソフトウェアCAS活用で完全デジタル化移行推進する方針

 アッカとNTTドコモ、WiMAX事業で提携合意

 ヤフー、オーバーチュア日本法人を子会社化

 【連載】使える! まる得サイトレストランや居酒屋で2,000円分のキャッシュバックも!利用しないともったいない「Edyスマイルクーポン」

 アッカとNTTドコモ、2.5GHz帯免許共同取得やモバイルWiMAX事業で提携

 ソフトバンクBB、ISPフリーのIP電話「my BBコミュニケーター」

 インテル、デジタル放送は「ネットワークの連携で可能性が広がる」

 ドコモ、Windows Mobile 6搭載のFOMA端末。YouTube Mobile対応モデルも

 デスクトップ百景第三十四景:デスクトップには「置かない、持たない、頼らない」:佐藤寛次郎(じろかん)

 WMV/ASF動画をプレビューしながら不必要な部分だけカットできる「WmvTool」

 ファイルを拡張子別に振り分けるサイドバーガジェット「The Magic Folder」

 閲覧ページの口コミ数を調べるFirefox拡張機能「SBMカウンタ」

 【週末ゲーム】第313回:謎解きアドベンチャーゲーム「Treasure Search」豪邸に仕掛けられた数々の謎を解き明かそう

 ヴイストン、PSDセンサユニット「VS-PSD1」を発売〜第12回ROBO-ONE規定演技「キャッチボール」も可能

  産総研とRSi、ロボット標準化技術の相互利用を開始

  スピーシーズ、カメラを搭載した新型モデル「SPC-101C」発表〜ネット内のエージェントとも接続できる「歩くウェブカメラ」

 通りすがりのロボットウォッチャー大きな赤ん坊ロボは大器晩成タイプ?

  東芝、ナノの千分の一の「Picode除菌」搭載の加湿器

  東芝、ピコサイズのイオンで加湿する加湿空気清浄機

  シャープ、操作パネルを光沢色にしたコンパクトなFAX電話機

 【9月1日 防災の日特集】家電製品ミニレビュー第218回:パナソニック「FM/AM2バンドラジオ RF-U350」〜緊急警報放送に対応する防災ラジオ


ASCII.jp

Last Update : 2007/08/31 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る