News Catcher (2007年09月19日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2007/09/20へ ] このページ:2007年09月19日 [ 2007/09/18へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 将棋・竜王戦、佐藤康光二冠が二期連続で挑戦権

 三重・熊本の事業譲渡先、コムスンが別業者と協議へ

 意味不明のビラ、秋場所土俵に女性客のハプニング

 製紙会社13社で基準超すばい煙、5社が排出記録改ざん

 東芝の携帯DVDプレーヤーに不具合、32万台を無償交換

 年金保険料横領、新たに47件…計2億2800万円に

 鹿児島県議選えん罪、「踏み字」させた元警部補を在宅起訴

 「日勤教育」は不必要、JR西に賠償命令…運転士1人勝訴

 日本ハムがCS一番乗り、今季3位以内確定

 横浜が広島に逆転サヨナラ勝ち、相川が決勝打…村田2発

 中日・中村紀が決勝本塁打、岩瀬は史上初の3年連続40S

 長谷部と田中達がゴール、浦和が前年王者に先勝…ACL

 ロッテがソフトバンク破る、成瀬は9連勝で15勝目

 西武がオリックス下す、涌井はリーグトップの17勝目

 巨人が阪神に大勝、内海は自己最多の13勝目

 日本ハムが楽天に快勝、ダルビッシュは8回無失点

 夕張の財政再建計画、変更同意…診療所改修費など追加

 サブプライム関連商品、格付け機関の規制検討へ

 日経平均、579円高の1万6381円…5年半ぶり上げ幅

 東京円反落、92銭円安の1ドル=115円87〜90銭

 新日石、ガソリンなど卸価格1・5円程度値上げへ

 亀井静香氏、政治資金報告書を訂正…詳細明らかにせず

 民主党「次の内閣」、21日に新潟・上越で…総裁選に対抗

 安倍退陣・総裁選

 福田・麻生両氏、商店街視察に農家探訪

 安倍退陣・総裁選

 自民山口県連は福田氏に投票決定

 安倍退陣・総裁選

 安保理謝意決議案「十分条件でない」、民主反対変わらず

 ポル・ポト派ナンバー2拘束、大量虐殺裁判開廷に弾み

 タクシン前タイ首相が論評寄稿、「軍部は国民置き去りに」

 イラン系米国人女性記者が出国、反国家安全保障罪で足止め

 中国湖南省の日系スーパー前で反日デモ…柳条湖事件76年

 比ミンダナオ島中部で州元知事の車列に銃撃、9人死亡

 10月20日から東京国際映画祭、上映作品発表

 ピンク・レディーなどの振り付け、土居甫氏が死去

 民放のデジタル化投資額、試算の3割増の1兆440億円に

 鳥島のアホウドリ、噴火から守れ…小笠原・聟島へ移住決定

 酸素不足を解消、魚も住みやすく…兵庫で海底耕運機の実験

 鳥インフル死者、世界で200人に…03年11月以降


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 基準地価:商業地16年ぶりに上昇 全国平均で1.0%

 利上げ見送り:日銀総裁「世界経済の不確実性が増大」

 隕石?:ペルー南部の山間地…深さ6メートルの穴

 コムスン:熊本、三重の在宅介護事業はセントケアに売却

 江東女性絞殺体:同居の男がウイークリーマンションで自殺

 政府系金融機関:総裁人事、新内閣に決定先送りへ

 特集 安倍首相辞任と自民総裁選

 沖縄の地域密着ニュース大増量

 ツバキキャスト14人“満開”

 「日本一早い」新作水着ショー

 催涙スプレー:東海道線電車で乗客の男が噴射 19人被害

 複合遊具:韓国から輸入の6台で不具合 注意喚起へ

 バンドボーカル:知人女性に傷害、逮捕 「12012」

 大津連続放火:元NHK記者、懲役7年確定

 日勤教育訴訟:事故防止に必要と大半の請求退け 大阪地裁

 横浜:相川がサヨナラ打 広島、抑えの永川乱調

 中日:岩瀬3年連続40セーブ ヤクルト監督に白星贈れず

 卓球:日本男子団体が決勝進出 アジア選手権

 アーチェリー:日本女子は銀 アジア選手権

 重量挙げ:69キロ級の新谷は15位 世界選手権

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 東京国際映画祭:公式上映作品を発表 「ハブと拳骨」など

 セックス・ピストルズ:11月に4年ぶりライブ

 F1日本GP:開催地浮かぬ顔 経済効果薄く…静岡・小山

 F1日本GP:東京・浅草に最新鋭マシン 安全を祈願

 奈美悦子さん:撮影監督の緒方博さんと再々婚

 女性用シャンプー:「傷んだ髪いやします」 「秋の陣」、各社が新製品投入

 コムスン:事業譲渡問題 熊本、三重で売却白紙

 食物アレルギー負荷試験:足りない対応病院

 安心・安全ナビ:台風や地震などの災害。住宅被害に備える保険選びのポイントは。

 食卓の一品:ニラとシメジの甘酢天津飯=辻学園講師・井原有美

 水俣病救済:抜本的な対策求める 日弁連が意見書

 新検索技術:単語入力で画像や動画探す 東大チーム開発

 リタリン:5病院で処方、余分をネット販売…都内女性告白

 環境危機時計:世界平均14分進む 日本は9時34分

 有機ナノチューブ:4色に発光…産総研が作製

 テロ特措法:自民党総裁選、「給油中断」織り込み進行

 自民総裁選:海外メディアも高い関心 特派員協会で会見

 アフガン決議案:民主の主張を逆手…政府が働きかけ

 安倍首相辞任:テロ特措法延長問題で兆候 官房長官明かす

 政府系金融機関:総裁人事、新内閣に決定先送りへ

 英中央銀:住宅ローン担保に資金供給 信用不安抑制へ 

 米証券モルガン:市場混乱で17%の減益

 EU:YKKなどに巨額制裁金 価格カルテルで

 利上げ見送り:日銀総裁「世界経済の不確実性が増大」

 村田製作所:富士フイルムのデジカメ部品工場を買収

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 タイ:陸軍司令官にアヌポン氏任命

 中国:胡総書記秘書役に令計画氏昇格 胡氏の基盤強固に

 サウジアラビア:イスラム法学者がビンラディン容疑者批判

 ミャンマー:僧侶が2日連続で軍事政権批判デモ

 イラク難民救済:国連機関が8500万ドル供与を呼び掛け

 English

 Mainichi Daily News

 Illegal sales of Ritalin in Japan commonly advertised on Net

 Girl who murdered father in ax attack changed into black dress before killing

 Man to spend 32 months behind bars for fatally spraying scolding water on baby son

 Dumped bicycles to be adopted for commuters to use for free in Nagoya

 Ex-gangster arrested for possession of handguns in Yokohama

 毎日新聞社に新聞協会賞 長崎市長銃撃事件の写真報道

 ニンテンドーDS向け「毎日新聞1000大ニュース」発売

 「ニュース検定」第2回は12月2日(日)

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」


産経新聞社(Sankei Web)

 ファイザー賞 本社企画が受賞

 緊急地震速報、民放ラジオは来年4月から

 2人の携帯電話を発見 北海道の母子殺傷事件

 「適切な治療を怠り死亡」 県立岐阜病院を提訴

 夜泣きの長男殺害の父親に懲役9年

 「干物女」恋愛よりも家でゴロゴロ 85%が自覚

 校舎3階から高3女子転落 重傷か、福井県大野市

 「ノルディックウォーキング」2本のポールで良質な全身運動

 石綿被害、救済の道広げる 東京労働局が異例の決定

 瓶牛乳、ググッと復権 スタンド好調 若者にも人気

 干ばつ被害で豪の小麦不作 国際価格高騰の恐れも

 ポル・ポト派N02を拘束

 アフガン決議案要旨

 ルクソールで無線ネットサービス、米支援で整備

 ミサイル部品輸出未遂で摘発、シンガポール税関

 小学時から「たたかれる」 警官の父殺害で二女送検

 鑑定医を再び任意聴取 医師宅放火の調書漏えいで奈良地検

 不要リフォームで業者捜索 北九州、相談100件

 【真犯人はこいつだ】(84)そこが知りたい(3)新担任の準備

 【解答乱麻】明星大教授・高橋史朗 欠落した「家庭の大切さ」

 与謝野官房長官、話し合い解散に慎重・会見詳報

 首相入院のまま内閣総辞職も 復帰のめど立たず

 郵政民営化凍結法案提出を断念 民主、国民新

 自民党総裁選 福田、麻生両候補が外国人特派員協会で会見

 福田、麻生両氏が高齢化事情など視察

 その他スポーツ

 横浜11−10広島【プロ野球】

 中日6−5ヤクルト【プロ野球】

 ロッテ5−1ソフトバンク【プロ野球】

 日本ハム6−0楽天【プロ野球】

 日本ハムの3位以上確定!クライマックス進出第1号

 EUが価格カルテルでYKKに240億円制裁

 民営化のゆうちょ銀、住宅ローンにも参入

 富士フイルム、デジカメで東芝にCCD生産を委託

 東芝、銀座ビルを1610億円で東急不動産に売却

 KDDI社長、販売奨励金廃止に否定的考え

 東京ミッドタウンで能狂言

 郷愁誘う「昭和」ブーム ドラマや舞台が相次ぐ

 リリー氏の文庫カバー人気 福岡限定に県外からも視線

 正倉院宝物の織物を復元 西陣織の老舗

 【葬送】土居甫さん/昭和のアイドル次々と育て


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 男が電車内で催涙スプレー 17人が目やのどに痛み

 史上初の快挙 3年連続40セーブの岩瀬、勢いに乗る

 中日の岩瀬、3年連続40セーブ〈19日のセ・リーグ〉

 NTT西日本の業務委託会社、顧客情報539件分紛失

 自民党福岡県連幹部、総裁選で反発の山崎氏らと面会中止

 バス急停止でけがは乗客にも責任? 名古屋地裁判決

 中日2軍が3年ぶりの優勝 プロ野球ウエスタン・リーグ

 総裁選、特派員も注目 2氏会見で自民への厳しい意見も

 自治体職員の年金保険料横領件数、前回調査から倍増

 掃除機が布団たたき? 日立が「業界初」製品を発売へ

 製紙工場の法令違反、全国25工場で判明 環境省が調査

 JR湖西線の2駅、「大津京」「おごと温泉」に改称

 西武、リーグ優勝の望み消える〈19日のパ・リーグ〉

 村山談話ともに「継続」外国特派員協会で福田、麻生両氏

 総務相、夕張再建計画の変更に同意 2億円追加

 女性客が突然、土俵に 高見盛が制止 大相撲秋場所

 米国産生ハムから食中毒起こす菌 厚労省が検査命令

 会長の「一声」で県連の3票、麻生氏に 自民・茨城

 原告側が控訴 国の責任認めなかったC型肝炎仙台訴訟

 両陛下が高齢者施設訪問 敬老の日にちなみ

 政党交付金 自民5億円減額、民主は大幅増 参院選受け

 阿蘇・中岳火口で3年ぶりの赤熱現象

 大阪府警の機動隊員が熱中症、3人が入院 屋外訓練中

 携帯の夏商戦、ワンセグが「主役」 累計1千万台突破

 古田監督、会見の一問一答

 ヤクルトの古田監督「ぼくの力不足」 退団会見で涙

 メタボ向けの血液検査装置発売へ 304万5千円

 元三菱商事常務の小寺泰蔵さん死去

 元沖電気工業常務の稲田陽さん死去

 運動会練習中、小学生54人倒れる 熱中症の疑い

 USJ、年間入場券をまた値上げへ

 国産マツタケ、4本で6万3千円 猛暑で出荷遅く

 安倍首相のおひざ元、自民党県連3票を福田氏に 総裁選

 取り調べDVDを弁護側に証拠開示 大阪地検

 日本勢3人、敗れる レスリング世界選手権

 ヨン様主演ドラマ「太王四神記」 12月から放送

 JR川越線が一時運転見合わせ、線路脇に木が倒れかかる

 全日空、「スーパーシートプレミアム」さらに高級化へ

 JTB、ベトナムの歌姫と専属契約 ユーミン駆けつける

 集団食中毒436人に 岐阜県

 「思考停止か無知識」 与謝野氏「クーデター説」に反論

 国民新党の綿貫代表、首相指名で小沢氏に投票せず

 日経平均、5年半ぶり上げ幅579円 米利下げ好感

 バーモントカレー、サッポロ一番も値上げ 原材料費高騰

 豪栄道が1敗を守る 白鵬は2敗目 大相撲11日目

 元マルハ社長の中部慶次郎さん死去

 米下院、住宅ローンの借り手救済策を可決

 iPhone、英国で11月発売

 商業地が16年ぶり上昇 地方に回復広がる 基準地価

 第2局1日目終わる 囲碁名人戦七番勝負


日本経済新聞(NIKKEI NET)

FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 高級シャンプー“競艶”激化…資生堂「白ツバキ」発表

 東芝、銀座ビル売却…年内1500億円で東急不動産に

 お買い得?!銀座東芝ビル売却…「相場よりやや安い」

 「次世代高速無線」提携…KDDIが京セラなど5社と

 トヨタ「ランクル」四駆の頂点へ進化 悪路ラクラク…

 コスモ筆頭株主にアブダビ政府系…産油国と連携強化も

 携帯犯罪から子ども守れ…文科省、実態調査で指針作成

 女性に“夜寝る前の食品”低カロリーで癒し新市場開拓

 韓流ゲーム「メイプルストーリー」がTVアニメで登場

 資金洗浄対策「不備」危機意識低く海外事業に影響懸念

 ノーザン問題、余波は長期化…他の金融機関でも可能性

 「0円端末」にダメ出し…端末価格、通信料“正常化”

 所得税控除の見直し検討…政府税調、委員発言が相次ぐ

 DS、PSP航空機内の通信NG…任天堂など注意喚起

 横領100万円で懲戒解雇は7割…企業処分で民間調査

 シンドラー事故機、適正基準満たさず…5千基を点検へ

 三菱製4基に不具合…国交省指示エレベーター緊急点検

 保険料キャッシュレス化…住生が先行、日生・第一追随

 保険の銀行窓販12月全面解禁…金融審、来月最終決定

 代理店業務は容認…ゆうちょ銀住宅ローンで全銀協会長

 消費税上げ、まず無駄遣い排除…民主党政調会長に聞く

 大証のイブニング・セッションが始動…上々の滑り出し

 平均利回り4・50%…年金連合会の06年度資産運用

 中国ビジネス08年「転換期」…独禁法など相次ぐ施行

 胡氏の指導理念、党規約に…中国「科学的発展観」徹底

 “文明の十字路”にアジア研究拠点…日大文理学部開設

 南北会談へ韓国先遣隊訪朝…大統領専用車“実地試験”

 無料URL転送サーバー「ドメ短プラス」安価と高性能

 サイモンズ、ポイント導入し地域振興…総務省調査参画

 液晶テレビなど当たる!賃貸情報ネクストキャンペーン

 ロケットカンパニー漢検DSソフト、私立小補助教材に

 ブレーキ2工場を集約…ボッシュ日本法人、生産効率化

 次世代鋼板を高品質接合…日立が新技術、強度劣化2%

 欧州向けSUV「アウトランダー」三菱来年に現地生産

 新日鉄がミタル戦略提携継続…11月末までに最終合意

 フルキャストが最終赤字に…ジャスダック上場以降で初

 CO2抑制目標達成せず…08−12年度電事連見通し

 地球温暖化の賠償しろ…自動車大手への米加州訴訟却下

 独EMOで注目、森精機製作所…熟成技術、欧州で強み

 化学薬品の代わりに微生物…出光が種子感染症の防除剤

 CNC装置搭載シェア、ファナック首位…出品3分の1

 米ビッグ3労使交渉は難航「最終合意までの道は長い」

 アサヒビール13年ぶり季節限定「冬のやわらかホップ」

 CO2吸収算定方法をHP公開…森林総研が図入り解説

 蛍光分子で発光4色…有機ナノチューブ、産総研が開発

 西友、450人リストラ…最終赤字は104億円に拡大

 オール電化300万戸へ…08年度、伸び率鈍化も普及

 BBの6月末の契約数、前年比12%増…DSLは縮小

 パソコン用の10倍出力…日立マクセルがリチウム電池

 “ぜいたく感”新市場開拓!キリンビバレッジが強化策

 NTT東「Bフレッツ」周辺機器不具合対応手法を伝授

 富士通、米IT企業買収…顧客情報管理ソフトのオケレ

 現地法人「ベトナム住友商事」設立…来月から営業開始


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

NIKKEI IT(日経2)

 サン、中国で合弁通じてサーバーの販売拡大へ【WSJ】

 シスコシステムズ、コグニオを買収【DJ】

 NEC、米研究所が開発した技術を盛り込んだバックアップ用ストレージ

 富士通エフ・アイ・ピー、環境経営情報システム「SLIMOFFICE EX」を販売【発表資料】

 TCBテクノロジーズ、オフィスの経費削減と温暖化ガス排出量を削減するソフトを発売【発表資料】

 インターネット

 マイクロソフト、ウェブサイトで無償利用できる3次元地図のAPIを公開

 「Rolly」発売はソニーらしい実験・次の展開に期待

 新情報処理試験40年ぶりの大改定に注目・18日の記事から

 TDK、新構造でSMDタイプのWiMAX基地局用サーキュレーターを開発【発表資料】

 ライブドア、調査レポート「中国ライフスタイル白書2007」を販売【発表資料】

 セキュリティー

 「人民解放軍が関与?」との噂も――拡大するサイバー攻撃

 防衛関連企業のハッキング被害、国への報告義務化

 ジャックス、393人分の個人情報紛失

 日本ベリサイン、SSLサーバ証明書のオプションサービスの適用対象を拡大【発表資料】

 日本エフ・セキュア、個人向け「F−Secureインターネットセキュリティ2008」を発売【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 第3世代iPod nano、使ってわかった「進化と成熟」

 米インテル、次世代半導体の試作品公開・回路線幅32ナノメートル

 IBMがソフト無償提供へ、マイクロソフトに対抗【WSJ】

 マイクロソフト、「Microsoft Office 2003 Service Pack 3」日本語版を提供【発表資料】

 アドベントネット、システム/ネットワークの監視ツール・セット「OpUtils 4.3」を発売【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 第3世代iPod nano、使ってわかった「進化と成熟」

 楽天、ネットレンタルに参入・DVDやCD、まず4万タイトル

 ソニーの携帯音楽プレーヤー、大幅値下がり・新型iPodに対抗

 スクウェア・エニックス、ニンテンドーDS対応ソフト「ワインのはじめかたDS」を発売【発表資料】

 スクウェア・エニックスと講談社、「食」を楽しむ大人のためのニンテンドーDS用ソフトを発売【発表資料】

 KDDI社長、「PC向けデータ定額は検討中」

 ソフトバンク、スマートフォン「X02HT」を22日発売

 米アップル、「iフォン」を英国で11月9日発売

 アクロディアなど4社、モバイルFeliCaソリューションで業務提携【発表資料】

 NTTドコモグループ、「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」の機能を追加【発表資料】


日経コミュニケーション(日経BP社)

  アイピーモバイルの米ベンチャーによる買収は破談,新筆頭株主の詳細は不明

  「ネットのヘビーユーザーに追加課金?」,総務省のネット中立懇が報告書を近日公開

  米ヤフーの米ジンブラ買収発表,日本では住友商事が引き続き事業展開

  ホワイトプラン申込数が800万突破,ソフトバンク加入者のほぼ半数に

  KDDIがWiMAX企画会社を設立,インテル,JR東,京セラなど出資

  日本SGIがリモート・アクセス・サービス,ソフトイーサのVPNソフトを応用

  総務省のモバイル研が最終報告書,大筋に変更なし

  米グーグルが携帯向けAdSenseを開始,日本は10月初旬から

  NECが企業向けセキュリティ・ソリューション強化,リスク管理ソフトなど発売

  2.5GHz帯参入後も3G事業者の出資比率は1/3未満に,総務省が条件明確化


IT media

 ドイツのiPhoneはT-Mobileから (22:27)

 携帯犯罪から子ども守れ 文科省、実態調査で指針作成 (21:57)

 Office 2003 SP3日本語版公開 (21:32)

 ヤフー、パートナーとの連携図る新組織 (21:20)

 日立マクセル、最大20アンペアのリチウムイオン電池開発 (21:17)

 富士、デジカメ生産を中国に全面移管 CCD前工程は東芝に委託 (20:49)

 銀座東芝ビル、1610億円で売却 (20:48)

 「検索の第1世代は終わり」――FASTが見る“次の検索”とは (20:29)

 4色に光る有機ナノチューブ、産総研が開発 (19:24)

 WiMAX免許取得レースに「弱点なし」──KDDI小野寺社長 (18:56)

 「Virtual Earth」日本語版API公開 (18:49)

 「ホントに始めました」――「ニコニコブックマーク」公開 (18:19)

 ヤフー、ブロガー向けにリリース配信 (18:15)

 世界の商品、世界の言葉で――10カ国語のECサイト「Youbuy」 (16:12)

 EU独禁法訴訟のMS敗北、Appleに大きな恩恵も (15:49)

 Google、ガジェット広告をテスト中 (14:45)

 新iPod nanoとclassic、ゲームの追加が可能に (13:42)

 現代のウイルス対策ソフト、過去のウイルスに対処できず (13:00)

 Adobe、CS 3好調で増収増益 (11:08)

 IntelなどIT大手、USB 3.0推進団体を結成 (10:23)

 Intelの次世代アーキテクチャー「Nehalem」、IDFで披露 (09:47)

 OpenOffice.orgに深刻な脆弱性、修正バージョン2.3がリリース (09:19)

 Intel、32ナノメートル技術やPenrynを説明 (09:04)

 QuickTimeの脆弱性、Firefoxがアップデートで対処 (09:00)

 MSとSprint、GPSモバイル検索サービスで提携 (08:50)

 MGM、米国向けにHD専門チャンネルを立ち上げ (08:48)

 AOL、「コラボできる」写真、ビデオ、音楽の共有サイト立ち上げ (08:45)

 Google Readerが日本語対応に (08:43)

 Second Lifeにパスワード流出の脆弱性 アバター乗っ取りの恐れも (08:41)

 IBM、無償オフィススイート「Lotus Symphony」を提供開始 (08:40)

 Salesforce.com、オンデマンド開発プラットフォーム「Force.com」発表 (08:27)

 WindowsのMFCライブラリにゼロデイの脆弱性 (08:03)

 神尾寿の時事日想・特別編:讃岐うどんもかざして精算――高松・IruCa(イルカ)の電子マネー事情 (04:35)

 News Weekly Access Top10(2007年9月9日−9月15日)歌うだけじゃない「初音ミク」 「描いてみた」も人気 (20:59)

 mixi、10月にデザインリニューアル (20:55)

 アニメ海賊版で1年に900万円売り上げ 札幌の男逮捕 (20:37)

 英国版iPhone、無料Wi-Fiアクセス込みでO2が販売 (19:53)

 [WSJ] 米Yahoo!、SNS的プロフサービス「Mash」をテスト (18:17)

 東京芸大、院にアニメ専攻新設 専門家を養成 (18:03)

 「KDDI連合」京セラ・Intel・JR東日本ら6社でWiMAX申請へ (17:24)

 EU独禁法訴訟、MSの「大きな敗北」と「小さな勝利」 (16:32)

 ブロガーの力も借りる「毎日jp」 (16:29)

 「訳が分からないことをやらないと勝てない」――ニフティ和田社長 (15:35)

 IBM、無償オフィススイート提供へ (14:31)

 New York Times、有料オンラインサービスを終了 (14:09)

 AMD、トリプルコアプロセッサ投入へ (14:06)

 「あなたのガジェットが悪用される危険」、Finjanが警鐘 (11:40)

 ソーシャルメディア セカンドステージ:【第2回】レコメンデーションの虚実(2)〜レコメンデーションの分類 (11:30)

 Googleキラー始動? 自然言語検索のPowersetが限定公開 (11:17)

 Yahoo!、オープンソースグループウェアのZimbra買収 (10:19)

 EaaS――「サービスとしてのエクスプロイト」業界が暗躍 (10:08)

 「ニュース専用」動画・写真投稿サイト 読売&日テレ「みんなで特ダネ!」 (09:37)

 Microsoft、対EU独禁法訴訟で敗北 (09:22)

 プロ集団が仕掛けるサイバー攻撃、正規サイトの悪用も増加 (09:07)

 Amazon、「Amazon Widgets」を発表 (09:02)


MYCOMジャーナル

 AMD、秘密保持契約のないG/Aの情報を公開 - 今後も順次公開の見通し

 ドイツでもiPhone発売決定、T-Mobileが独占販売

 フォード、「マスタング」の限定車「スタイル クール」を発売

 ドゥカティ、デスモセディチRRの詳細を公開

 NTTドコモ、2007年秋冬新作ゲーム53タイトルを東京ゲームショウ2007に出展

 KDDI、EZアプリの新作ゲーム27タイトルを東京ゲームショウ2007に出展

 アイ・オー・データ、ノートPCをGPS端末に変えるUSB製品「NAVI CLIP」

 日立、クリーナー新製品 - 排気がきれいな「プレミアムクリーン」シリーズ

 【レビュー】Officeまであと何歩? 「Googleドキュメント」のプレゼン機能を試す

 JAL、エクスペディアと提携 - 予約可能な海外ホテル数が約1.5倍に


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 ニワンゴ、付箋で Blog の好きな位置にコメント「ニコニコブックマーク(β)」

 ソネット、 「So-net blog」で写真のスライドショーが閲覧可能に

 【中国】中国、10年に4G規準制定し12年の商用化実現を計画

 RIA ベースの次世代 Web プラットフォーム「nendo」α版、10月1日開始

 IBM、無料の生産性スイート『IBM Lotus Symphony』を発表

 【中国】電子情報製品のエネルギー消費で国家標準制定〜情報産業省

 Mozilla、『Thunderbird』に特化した新組織設立計画を発表

 凝ったナプキンの折り方を教えてくれる「Napkin Folding Guide」

 ■E-コマース

 バックナンバー

 【中国】ソニー、液晶 TV「Fシリーズ」2種類を発売、国慶節需要狙う

 在日外国人や海外在住者が対象の、10か国語対応多国籍ネットショッピングモール Youbuy

 姿を現わしつつある NBC と News Corp. の動画サイト『Hulu』

 成長が見込まれるネットワーク ポリシー市場

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 KDDI、インテル、京セラ、JR 東日本など、モバイル WiMAX 事業企画会社を設立

 【中国】NTT データ、重慶にオフショア開発基地を3社合弁で設立

 米国 Engineous、PLM の UGS と提携

 ネットワールド、イコールロジック iSCSI SAN ソリューションの販売代理店に

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 不満はあるが…みんな見ている携帯動画――KLab の携帯動画視聴アンケート

 ネットとともに成長する Yahoo!、楽天の伸びが鈍化して Google は急成長

 【中国】百度と Google、中国検索市場でシェア9割超す独占状態

 Facebook の CEO、今後の展望と基金の設立を明らかに

 【中国】ハイアール、「アジアブランド500強」第7位にランク入り

 【中国】「大連天地・ソフトウェアパーク」が着工 投資額150億元

 【中国】中国電子情報産業、1月-7月販売収入19%増、大国の仲間入り

 第六十一回 「Enterprise 2.0の事例研究(4)タスクの共有と相互マネジメント」

 メールが届かない現象を回避するには…

 バックナンバー

 NEC、和歌山県庁に IP 対応「総合防災情報システム」を納入、35億円受注

 都下水道局、顧客4,855件の料金データが入った MO を紛失

 国税庁の「電話相談センター」システム、CTC が受注

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 マイクロソフト、Windows Live 機能を開発者向けに公開、第一弾は「Virtual Earth」

 CMT、サーバーログ取得システム「サイボウズ MT Server Log」発売

 シャープ、販促用映像コンテンツの管理・運営をスムーズにする電子 POP を発売

 NEC、次世代グリッドストレージ「iStorage HS シリーズ」発売

 G DATA、オンラインゲーム対応のセキュリティソフトを発売

 日本 BEA、ソフトウェアアプライアンスの WebLogic Server Virtual Edition を出荷開始

 富士通、次期 LPIA 対応ワンチップ電源 LSI を開発

 『Eclipse』の『PHP』開発フレームワーク正式版リリース

 AMD、デスクトップ用3コアプロセッサの開発を発表

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 JavaScriptでDOMレンジを扱う

 Ajax対応コントロール/コンポーネントの開発:Periodic Refreshパターン

 ASP.NETでのデータベース検索ページの作成に役立つ13のヒント

 Java開発者のためのRubyガイド

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 ソフトバンク、Windows ケータイ「X02HT」の発売日を発表

 ドコモ、「ビジネス mopera あんしんマネージャー」に3つの新機能を追加

 携帯向け電子書籍検索サイト「ぶっコミ」が日本最大1万7,000タイトルを検索可能に

 ソフトバンク、「S!番組プレイヤー」のダウンロード数100万件突破

 果報は寝て待て!

 5人に1人はテレビ付きケータイ、モバイル動画に普及の兆候【第28回:モバイル調査】

 認知症簡易問診サイト「ケータイで家庭のお医者さん」がオープン

 ソフトバンク、「ホワイトプラン」の申込件数が800万件突破

 ■LinuxToday

 バックナンバー

 タイムインターメディア、Oracle 10g 対応の Kabayaki DB Spider をリリース

 サイオス、OSS プロジェクト管理ソフトウェア「ProjectKeeper」正式版を公開

 CodeGear、Ruby on Rails 向け IDE の販売を開始


CNET Japan

BCN

RBB TODAY

 大量セクシーアイドルがっ! 無料動画も続々

 【REMIX07 TOKYO Vol.2】実はMac対応がうれしいSilverlight!?――5社の導入事例

 【REMIX07 TOKYO Vol.1】Webクリエイターと開発者の融合――ダレン・ヒューストン氏基調講演

 東京国際映画祭の作品ラインアップが発表〜大沢たかお、玉木宏も登場

 【インタビュー】いよいよフローベースの管理技術が必要な時代に――Sable Networks

 大塚愛のライブ映像や鈴木亜美の“素顔”も〜「avex TV DEPT.4」

 Einyは動画配信の集合知?――グリッド式ストリーミングシステム

 人気アニメ「DARKER THAN BLACK ―黒の契約者―」を無料で一気見

 Movable Type 4がプリインストールされた320GBのNAS

 ワタシのケータイより薄いっ!――ソフトバンクのWindows携帯「X02HT」は22日発売

 ロジテック、RAID6システムを搭載する容量2TBのボックス型NAS

 YUIから中川翔子、茉奈 佳奈までピッカピカの新曲PVをチェック!

 PHSで全国の店舗にコンテンツ配信――シャープ、ネットワーク対応電子POP

 オーディオテクニカ、ハウジングに天然木材を使用したヘッドホン――42mmドライバー搭載

 DJ OZMA&ZEEBRAの“超ノリノリ”最新ビデオクリップが到着!

 USJの年間パスが顔パスに!〜NEC、顔認証エンジンをゲートシステムに納入

 コレガ、無線LAN規格ドラフトIEEE802.11nに準拠した無線LANルーターなど

 自動最適構成・重複排除・分散冗長配置を採用した低コスト(=2,400万円)グリッド・ストレージ

 Googleカレンダー、携帯電話からのスケジュール閲覧に対応

 アン・ジェウクが天才詐欺師に!? 韓流トレンディ「天女と詐欺師」

 シャープ、販促映像コンテンツを表示する電子POPを開発――4.3型ワイドカラー液晶搭載

 ウィルコム、14日発表の京ぽんの不具合の修正ソフトウェアを公開

 デノンラボ、DALI製の高音質スピーカーシステム「HELICON」新モデル

 1位は「となりのトトロ」のモデル地「淵の森緑地」〜ヤフー検索

 SNSベースのパーソナライズサービス「nendo」、200名限定のαテスターを募集

 OKI、クアッドコアXeon 4基搭載できる新型サーバ2機種

 元暴走族総長の少女が更正するが……「後悔〜切れた絆〜」

 ケンウッド、圧縮音楽データの高音質再生機能を搭載したオーディオシステム

 【総務省】ブロードバンド契約数、最大シェアはDSLだが純減が続く(2007年6月末)

 アイ・オー、PCでナビ機能を利用できるUSB接続のGPSレシーバー――付属ソフトで旅のプランニングも

 首都圏城南・城西エリア路線、評価ナンバー1は「東急目黒線」

 So-netがブログにスライドショー〜プレゼントキャンペーンも実施

 アイ・オー、USBワンセグチューナー「SEG CLIP」シリーズ機能限定の低価格モデル

 日本HP、15.4型液晶搭載のノートPCが6万円台――スーパーマルチ、メディアスロットを標準装備

 レイ・アウト、第3世代iPod nano用の本革レザージャケット――カラー5種類

 中川翔子が今夜21時スペシャルライブ決行〜アニソンを生熱唱


インプレス Watch

 オーディオテクニカ、37,800円のポータブルヘッドフォン−折り畳み可能。ハウジングはアフリカンパドック

 ケンウッド、「Supreme EX」搭載の「Kseries」新モデル−音楽CDの高域も補間。ブックシェルフスピーカーも

 任天堂、「クラブニンテンドー」に新プレゼント追加パズル「スターテンビリオン」やDS用ケースなど

 コレガ、IEEE 802.11nドラフト対応製品を40MHz幅対応にバージョンアップ

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

  まごころ、足りてますか? 「敬老の日特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

 【伊達淳一のデジタルでいこう!】富士フイルム「FinePix F50fd」(試作機)〜F31fdの真の後継機たり得るのか?

 買い忘れ注意! 今日発売&発売直前の商品をピックアップ!!

 アンジェラ・アキ/TODAY初回生産限定盤 DVD付

 劇場版『灼眼のシャナ』-ディレクターズカット-スペシャルコレクション(初回限定生産)

  ポータブルオーディオプレイヤーについて音質向上に工夫、複数所有も多し。

 超音波美容器、microSDカード(2.0GB)、JCBギフトカードなどが当たる!読者アンケート 8/21(火)16:00まで受付中!!

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 NEC、リニアに性能・容量を拡張できるバックアップストレージ重複排除技術で高圧縮を実現、3重のHW障害でも業務継続可能

 ヴイエムウェア、マルチモニタに対応した「VMware Workstation 6」日本語版USBメモリで持ち運べる企業向け仮想化ソフト「VMware ACE 2」も発表

 「Solaris 10 on x86」の普及狙うサン、ビジネス向けコミュニティを開設へSolaris 10を中核に戦略は万全

 今週のエンタープライズ2.0−「2.0志向」を強めるBEA

 Intel、SkulltrailやNehalemの実働デモなどを初公開

 IDF Fall 2007前日レポート

 日本HP、69,930円からの15.4型ワイドノートPC

 本田雅一の週刊モバイル通信ノートPC向け水冷コンポーネントの標準化を進める日立

  ATP、45MB/secのUDMA対応「ProMax II CFカード」

  キヤノン、EOS Kiss Digital Xの最新ファームウェア〜EF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISなど新レンズ3本の情報を追加

 ジャストシステム、写真活用機能を充実させた「ラベルマイティ8」

 伊達淳一のデジタルでいこう!富士フイルム「FinePix F50fd」(試作機)〜F31fdの真の後継機たり得るのか?

 ハイビジョンキャプチャカード「PV4」発売で争奪戦発売前から“お祭り”、ショップに問い合わせ殺到

 クアッドコアOpteronの店頭デモ開始、入荷は11月Opteron 2347を2つ搭載した8コアのPCでデモ中

 メモリの値下がり加速、1GBが過去最安値記録を更新

  ケンウッド、「Supreme EX」搭載の「Kseries」新モデル−音楽CDの高域も補間。ブックシェルフスピーカーも

  デノンラボ、DALI製スピーカー「HELICON」に2機種追加−46万円のブックシェルフ、111万円のフロア型

  オーディオテクニカ、37,800円のポータブルヘッドフォン−折り畳み可能。ハウジングはアフリカンパドック

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!AVCHD初の縦型、Panasonic「HDC-SD7」〜 常時携帯に最適なコンパクト機 〜

  任天堂、「クラブニンテンドー」に新プレゼント追加パズル「スターテンビリオン」やDS用ケースなど

  G DATA Software、オンラインゲームへのセキュリティを強化した「G DATA InternetSecurity 2008」を今冬発売

  セガ、PS2「龍が如く2」廉価版発売決定シリーズ最新作「龍が如く 見参!」の予告編DVDを同梱

  歩いて旅する「指輪物語」の世界「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」ガイドブック【連載第4回】善悪にわかれて戦う人間と、多くの人々が出会う場所“ブリー郷”

  KDDI小野寺氏、「WiMAXはauと異なる市場になる」

  ソフトバンク、「X02HT」を22日発売

  アイピーモバイルの筆頭株主、再び森トラストに

 「GENT 812SH s」開発者インタビューシャープが描くシニア向けケータイの新しい形

 USENがSilverlight対応を表明、「GyaO」のMac対応も

 「Virtual Earth」の3D地図APIを開発者向けに提供

 Googleのフィードリーダー正式版公開日本語にもしっかり対応

 【特別企画】著作権保護期間「死後70年」への延長論議を巡る動向(1)保護期間延長はなぜいま議題となったのか

 コレガ、IEEE 802.11nドラフト対応製品を40MHz幅対応にバージョンアップ

 Google、「Google Reader」が多言語対応。日本語「Google リーダー」も

 Google カレンダーが携帯電話に正式対応。主要3キャリアで利用可能に

 【TechCrunch40】新進のネットベンチャーが集まる「TechCrunch40」が開催

 マウスジェスチャー対応のメディアプレイヤー「Ges Player」v2.4.0.0

 Lunascape、ソーシャルブックマーク“Gaia”と連携するFirefox拡張機能を公開

 マウスの位置で音が変わる前衛的なエフェクター「噴射式トランスデューサ」

 【今日のお気に入り】 IEでWeb保存時の手間を省く「SaveAsHTML.VBS」v1.01

  フリースケールの総合技術フォーラム「FTF2007」が開催〜組み込み技術を加速させる製品とアプリケーションが一堂に

  世界のロボットが競演−米ハイテク見本市「WIRED NextFest」リポート〜史上最大のロボット・コンテストの発表も

  「ロボットミュージアム in 名古屋」が一時休館に〜ジャイロウォークが運営から撤退

 通りすがりのロボットウォッチャー大きな赤ん坊ロボは大器晩成タイプ?

  東芝、ヘルシーなジンギスカンが楽しめるグリル鍋〜ガスコンロでも使える鍋も付属

  アマダナ、取っ手に天然木を採用したコーヒーメーカー〜電卓も質感の向上を図るリニューアル

  GfKのエアコン市場調査、「8月猛暑も梅雨の長引き響き前年割れ」

 家電製品ミニレビューC3「コードレスガラスケトル D040」〜スウェーデン生まれの大型ガラスケトル


ASCII.jp

Last Update : 2007/09/19 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る