News Catcher (2007年09月26日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2007/09/27へ ] このページ:2007年09月26日 [ 2007/09/25へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 緒方被告に無期、松永被告は死刑…北九州監禁・殺人控訴審

 ステーキ店女性客拉致乱暴、元店長に求刑上回る懲役12年

 日本最古の木製仮面、奈良で出土…クワを再利用

 「裁判員」で電話相談、法テラスが10月からサービス開始

 JR東海、新幹線ブレーキのボルト1本に欠損

 出産を巡り口論、57歳母が妊娠中の娘を絞殺…大阪

 フジテック製エレベーターで7人閉じ込め、滑車溝が摩耗か

 ハイテク技術で最短距離飛ぶ「新航法」27日から本格運用

 ドイツがノルウェーに快勝、決勝進出…サッカー女子W杯

 延長10回、今江が勝ち越し打…ロッテが西武との接戦制す

 日ハム・ソフトバンク・ロッテ、パのCS3チーム出そろう

 広島→オリックス→ヤクルト…高校生ドラフト指名順決まる

 阪神、セ・リーグVの可能性消える

 巨人が4点差逆転、首位決戦に勝ち越し…中日に2ゲーム差

 ヤクルトが終盤に大量点、広島に逆転勝ち

 ソフトバンクが継投で逃げ切り、川崎が勝ち越し打

 「BD」録画再生機4機種、シャープが発表

 TDK、アルプス電気から磁気ヘッド事業買収へ

 新幹線「のぞみ」、11年度中には全てN700系で運行

 牛肉輸入条件の緩和、政治圧力は無駄…農相が米国をけん制

 ゆうちょ銀行とスルガ銀行、個人ローン事業で提携

 福田内閣支持率57・5%、発足直後で4位…読売世論調査

 平沼氏らの自民復党、小泉氏が反対意向…伊吹幹事長に助言

 津島元厚相「後援会」、収支報告書を訂正

 地方の生の声、聞かせて…総務相「くるまざ対話」実施へ

 高村外相が急きょ渡米、国連総会で一般討論演説へ

 ベトナムで橋崩落、49人死亡…日本のODAで建設中

 ミャンマーデモ鎮圧、安保理の緊急開催呼びかけへ…英首相

 イラン大統領が国連総会で演説、核問題「解決済み」と宣言

 米下院、対イラン制裁強化法案を可決

 ミャンマー軍事政権、ヤンゴンなどで夜間外出禁止令

 佐藤藍子さん結婚、お相手は29歳乗馬インストラクター

 女優・田中美奈子さんが結婚、俳優の岡田太郎さんと

 山村浩二監督「田舎医者」に最高賞…オタワ・アニメ映画祭

 向精神薬「リタリン」乱用やめて…患者の家族ら訴え

 HIV治療薬開発、熊本大の満屋教授らに「慶応医学賞」

 B型肝炎の父子感染拡大、育児参加で「触れ合い増」原因?


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 ミャンマー:デモ弾圧 軍事政権、強権体質あらわに

 ベトナム:橋崩落、60人死亡…日本のODAで建設中

 福田首相:与野党協議重視で一致…伊吹幹事長と会談

 GM:スト打ち切り 労働協約改定交渉が暫定合意

 マグナ・カルタ:写本競売へ

 北九州監禁殺人:1審破棄、緒方被告に無期懲役 福岡高裁

 【特集】福田内閣が発足

 凹か□か凸か…何の話?

 デジタルシューティングって?

 沢尻エリカの「百変化」

 都知事交際費:返還、6万円に減額 東京高裁判決

 マグナ・カルタ:写本競売へ

 ベトナム:橋崩落…日本企業製の橋がなぜ

 女性客乱暴:元店長に求刑上回る懲役12年 大阪地裁判決

 表参道土地取引:元議員秘書ら逮捕…11億円詐取未遂容疑

 サッカー女子W杯:ドイツがノルウェー降し決勝進出

 プロ野球:日本ハムの優勝Mは5に 阪神はVの可能性消滅

 巨人:逆転勝ちで首位堅持 中日は先発の朝倉が粘り切れず

 ロッテ:延長十回に2点勝ち越す 西武は3連敗

 J2:首位・札幌は山形を3−0で降す 第42節

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 将棋:深浦八段が王位戦タイトル奪取

 森昌子さん:急性肺炎で緊急入院

 伊藤由奈:丸の内のOL前に新曲披露 人魚のように華やかに

 佐藤藍子:結婚発表のコメント全文

 佐藤藍子:乗馬インストラクターと結婚

 特集:2007年毎日ファッション大賞・表彰式 喜びの声、あふれ

 クルマ高齢社会:第3部・いま地域で/2 三重県四日市市

 安心・安全ナビ:キノコもおいしい季節だが、怖いのは食中毒。毒キノコの見分け方は。

 食卓の一品:絹揚げの南蛮漬け=辻学園講師・井原有美

 食べたい:今夜も赤ちょうちん 荻窪 不易の酒場に看板娘=鈴木琢磨

 家庭生ごみ:環境省が3年計画で再生実験へ

 鉄粒子:宇宙空間に存在観測 100億年前に爆発

 日中両政府:北京で省エネ・環境フォーラム 企業協力も

 環境省:「国境なき調査団」構想 公害時代の団塊世代募り

 国連気候会合:ニューヨークで開幕 ポスト京都の出発点に

 福田首相:早期訪米で合意…ブッシュ大統領と電話協議

 小泉元首相:平沼氏の復党に慎重対応求める

 中山首相補佐官:ヒル米国務次官補と会談

 福田首相:与野党協議重視で一致…伊吹幹事長と会談

 民主党税調:「消費税据え置きのまま年金維持」藤井会長

 GM:スト打ち切り 労働協約改定交渉が暫定合意

 西濃運輸:納品代行パックを共同開発 首都圏で展開

 民主党税調:「消費税据え置きのまま年金維持」藤井会長

 外形標準課税:国交省と海運業界の思惑の違い表面化

 新日鉄:王子製鉄株42.8%を取得

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 マグナ・カルタ:写本競売へ

 ミャンマー:国際社会の介入必要 野党NLD英国支部議長

 中国:上海汚職事件で陳前書記の秘書に無期懲役

 ミャンマー:軍事政権トップからナンバー4まで強硬派

 ミャンマー:軍事政権支える中印 豊富な地下資源を確保

 English

 Mainichi Daily News

 Sumo stable master Tokitsukaze faces charges over wrestler's suspicious death

 Fukuda tells Cabinet members to ensure political fund transparency

 Court overturns death sentence for Kitakyushu serial killer

 Teacher arrested over indecent behavior with high school girl

 Unemployed man arrested for posting obscene video images on mobile phone web site

 毎日新聞社に新聞協会賞 長崎市長銃撃事件の写真報道

 ニンテンドーDS向け「毎日新聞1000大ニュース」発売

 「ニュース検定」第2回は12月2日(日)

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」


産経新聞社(Sankei Web)

 無許諾「着うた」の入手は違法 文化庁が著作権法改正へ

 仕手筋ら2人逮捕 大阪地検特捜部

 阪神バス、出発前飲酒で8人陽性 でも甘い処分

 大阪市議会、海遊館の株売却で紛糾

 管理会社員ら3被告に有罪判決 女児マンホール転落事故で 

 半身麻痺リハビリ用グローブを開発 松下電産

 「食育マイスター」を育成 子供たちに食文化

 OLの78%が「デート仕切られたい」願望

 持ち家 有利に転売 「定期点検」「家歴書」で価値向上

 鍼治療で効果 難治性疾患「ジストニア」

 反政府デモに発砲 僧侶ら100人以上死傷 ミャンマー

 台湾の対日窓口トップに陳鴻基氏

 三大感染症対策で「世界基金」増資会議が開幕

 国連、安保理を緊急招集へ ミャンマー流血で

 来月12日に米露2プラス2 MD問題めぐりモスクワで

 「バウチャー無用」と文科相

 【ゆうゆうLife】年金 年金問題広がる波紋(下)第三者委の意見陳述 

 【ゆうゆうLife】年金 年金問題広がる波紋(中)厚生年金基金の未請求

 【ゆうゆうLife】年金 年金問題広がる波紋(上)年金時効特例法の誤解

 29日に教科書改善シンポ 扶桑社の子会社支援

 日米首脳、福田首相の早期訪米で一致

 首相、記者団との質疑は1日2回を原則に

 「目的外使用ないか米側に確認する」 海自の燃料補給で石破防衛相

 来年3月までの年金照合完了は福田政権でも公約 厚労相

 山崎氏 補給活動新法の提出は通常国会で

 その他スポーツ

 巨人勝ち 中日M7のまま 阪神7連敗 セ・リーグ

 西武4−6ロッテ【プロ野球】

 巨人8−4中日【プロ野球】

 浦和4強、川崎はPK負け ACL

 日本ハム2−1楽天【プロ野球】

 世界最小のデジタルムービーカメラ発売へ 三洋

 NOVAを労基法違反で告発へ 給与遅配で労組

 田辺三菱製薬が来月発足 大手仲間入りも課題山積

 ゆうちょ銀とスルガ銀が業務提携で合意

 米GMスト中止で暫定合意 労使が新雇用契約

 女優の佐藤藍子が入籍

 邪馬台国時代 最古の木製仮面出土

 深浦が悲願の初戴冠 羽生から王位奪う

 世界文化賞受賞のバレンボイム氏が来日会見

 チャン・ジン監督 映画も舞台も思うまま


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 「次の段階」年内履行を最優先 6者協議で韓国

 デモに催涙ガス、僧侶ら4人死亡の情報 ミャンマー情勢

 メコン川で工事中の橋が崩落、50人以上死亡 ベトナム

 逮捕3少年の処分見送り 職員会議で異論 高3自殺

 女性ジャーナリストら詐欺未遂容疑で逮捕 表参道地上げ

 ブッシュ大統領と電話、早期訪米で一致 福田首相

 日本ハム、サヨナラ勝ちでM5〈26日のパ・リーグ〉

 最大政党も「王制廃止」 ネパール

 仕手集団2人を逮捕 株価操作容疑で大阪地検

 巨人、首位攻防戦勝ち越し〈26日のセ・リーグ〉

 飲酒で乗務停止、3年間で15人 阪神電鉄バス

 「海遊館」株売却を延期 議会で非難相次ぐ 大阪市

 GMスト解除、労使が暫定合意 業績懸念しスピード決着

 浦和、準決勝進出 川崎は敗退 サッカーアジアCL

 福祉サービス1割負担凍結、民主が改正案提出へ

 福田家、政務秘書官も「親子2代」 首相の長男が就任

 妊婦搬送、4回以上受け入れ拒否が2件 岐阜県発表

 馬と羊百数十頭贈られる モンゴル帰国の白鵬

 同じ砂場からカミソリ6本 砂場使用禁止に 大阪

 W杯ラグビー、日テレに抗議1千件 トライシーン飛ばす

 横浜、仙台育英・佐藤由を1巡目指名へ

 百貨店貴金属売り場で2億円相当盗難 神奈川・藤沢

 フジテック管理のエレベーターも全国点検 国交省が要請

 英・労働党、女子高生を擁立 次期総選挙で

 日本最古の木製仮面 鬼追いのルーツか 奈良・纏向遺跡

 ロシア、北朝鮮に重油5万トン提供用意

 仁徳天皇陵、天橋立、世界遺産候補入り申請

 犬44匹放し飼い 狂犬病予防法違反で56歳男書類送検

 星野ジャパンから福留外れる 都内で編成会議

 前駐日大使の王毅氏、外務省党委書記兼務に

 元ダイワ精工社長の杉本辰夫さん死去

 鳥取砂丘に巨大「落書き」、名大生が反省の手紙

 深浦八段が初タイトル 将棋・王位戦

 民主が医療問題チーム 高齢者医療負担増凍結に対抗

 ぶら下がり取材「原則1日2回」 福田首相

 マンション管理人らに有罪判決 マンホール女児転落死

 公園砂場807カ所を緊急点検 カミソリ発見で大阪市

 4100万円特別背任容疑 松下電器子会社元社長ら逮捕

 元大同特殊鋼会長の安江幹さん死去

 年金問題で「民主と大連立も」 自民・山崎拓氏

 大気汚染改善「十分じゃない」 北京五輪組織委

 TBS、情報番組の制作体制見直し 「朝ズバッ」問題

 教育再生会議最終報告、年明けの可能性も 町村官房長官

 増田総務相、地方へ 格差是正で「くるまざ対話」

 BSE全頭検査継続求め抗議文 消費者連盟

 張挑戦者が94手目封じる 囲碁名人戦七番勝負第3局

 中国産品の安全で日中協力へ 財界訪中団と中国当局合意

 東京銀行元専務の西田穣さん死去

 57歳母親を逮捕 妊娠中の長女殺害容疑 大阪

 「インフォバー」第2弾発売へ KDDI


日本経済新聞(NIKKEI NET)

FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 福田内閣スタート

 ヤマダ電機 キムラヤを買収

 福田内閣スタート 改革姿勢 見極め必要 エコノミストら「後退なら失速」

 ウェブ・ファースト始動 産経・MS 1日新サイト

 外国人投資家 売り姿勢 東京株式市場は小幅な動き

 産経新聞とMS1日から新サイト ネット時代 紙媒体正念場

 UCC、公募エッセイからラジオドラマ コーヒーの魅力伝える

 経済界 福田新内閣への要望 早期に税制などスタンスを

 「仕事と生活」の調和、人生全般に好影響 東大調査

 東証、幹事業務で新ルール 上場事前調査 厳格に

 日銀決定会合の議事要旨

 フォルティス、コメルツ投信顧問買収へ

 東シナ海ガス田開発 中国側、メジャー誘致の動き

 松坂屋本店にティファニー 名古屋で3番目、きょうオープン

 杉田エース大阪支店 住宅リフォーム向けショールーム開設

 渋沢栄一の精神学ぶ 埼玉に「論語と算盤塾」創設

 時価100万円の純金“サケ缶”、抽選で1名 ニチロ

 英RBS、F1ウィリアムズ激励 日本で認知度アップ

 自動車用アルミ鍛造部品 神鋼、日米で供給を増強

 アンデス電気 バイオセンサーに進出 感染症病原体15分で判別

 GPSで飛行時間短縮 日航・全日空が新航法導入

 国際計測器、東伸工業を買収 試験機事業拡大目指す

 日本テレビ、セカンドライフで番組収録 地上波で来月放送

 エレコム アダプター介さずmicroSD マルチカードリーダー・ライター発売

 スーパー売上高 20カ月連続前年割れ

 日産が新テストコース 公道と同条件再現 横須賀

 KDDI、DVDに書き込める 映像配信サービス開始

 曲がるRFIDタグ TDKなど開発 パスポートなどに有望

 日本発条が三ツ沢球技場の命名権取得 横浜FC本拠地→「ニッパツ球技場」

 森永乳業、シェア60%も視野 チルドカップコーヒー3種類追加

 一眼レフデジカメ 松下が「普及型」来月発売 使いやすさ“照準”

 JSC、子会社2社を統合 重複業務見直し

 積水化学工業が耐火性塩ビ管 来月発売 火災時、熱気浸入防ぐ

 サンクスジャパン、生き残りへ株式非公開化 経営陣が買収

 明星食品、17年ぶり即席めん値上げ

 サッポロHD スティールに一部回答 機密情報開示せず

 外食産業 8月の売上高 2カ月ぶりプラス

 コクヨ、コピー紙など値上げ

 ガソリン144円 9月の小売価格7カ月ぶり下落

 農水省、食品産業の進出支援 海外事業センター設置

 エアコン 8月出荷実績 2年ぶり30%台伸長


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

NIKKEI IT(日経2)

 マイクロソフトのバルマーCEO、社外から招いた人材の定着図る【WSJ】

 米シスコと中国ハイアール、ホームネットワーキングで提携【DJ】

 クアルコム、7−9月期の業績見通しを上方修正【WSJ】

 NTTデータなど3社、「オープンキューブデータ有限責任事業組合」を発足【発表資料】

 矢野経済研究所、コールセンター/コンタクトセンター市場に関する調査結果を発表【発表資料】

 インターネット

 「無許諾コンテンツのダウンロードは違法」が大勢・文化審議会小委が中間報告

 韓国のロボット開発、松下電器のデジ一眼に注目・25日の記事から

 アマゾン、オンライン音楽ストアを立ち上げ【DJ】

 アライドテレシス、負荷分散型冗長ネットワークを簡単に構築できるコア・スイッチを発売【発表資料】

 Eストアー、ヤフーとEコマース事業の新プラン共同提供で提携【発表資料】

 セキュリティー

 マイクロソフト、セキュリティー啓発サイト開始

 ソフトバンクBB、本人認証サービス・携帯電話を利用

 沖電気子会社、ウイルス被害防止のシステム

 F5ネットワークスと応用電子、リモートアクセス時のセキュリティ認証で協業【発表資料】

 NVC、シマンテックと検疫ソリューションなど日本での販売代理契約を締結【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 キヤノン、プリンター・複合機の新機種――顔認識で写真を自動補正

 新機能を満載し主力機の風格十分・キヤノン「EOS 40D」【レビュー後編】

 エルピーダメモリ、大容量で最速のDDR2DRAMを開発

 アシアル、高機能なPHP対応のIDE「VS.Php日本語版2.3」を販売【発表資料】

 キヤノン、「自動写真補正」機能搭載のインクジェットプリンター「PIXUS」7機種など発売【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 シャープ、07年秋冬のBDレコーダー4モデル発表・VHSユーザーも狙う

 地デジ完全移行に向け行動計画策定へ・政府

 東芝、「ダビング10回」に対応できるDVDレコーダー

 シャープ、簡単操作でハイビジョン録画ができる「AQUOSブルーレイ」7機種を発売【発表資料】

 パイオニア、画質・音質を高めた実現したDVDプレーヤー「DV−800AV」を発売【発表資料】

 KDDI、有機ELとワンセグ搭載で進化した「INFOBAR 2」発表

 ウィルコム、「内線―PHS」定額に――法人向け

 東芝、携帯用カメラセンサー部品を自社で組み込み

 大日本印刷など、おすすめ情報を携帯端末に配信する基本システムを開発【発表資料】

 日本気象協会、ドコモ公式モバイルサイト「紅葉(もみじ)ちゃん紅葉情報」を提供【発表資料】


日経コミュニケーション(日経BP社)

  ソフトバンクモバイルが新アフター・サービスを発表

  ジュニパーが通信事業者向けスイッチ,消費電力が競合製品の半分

  ノーテルが支社・支店向けの統合型ルーターを投入,2008年にマイクロソフトのOCSに対応

  NTT東日本がまた情報漏えい,病院患者の会計情報など1万件以上がshareで流出

  住友電工が最大200Mビット/秒の同軸ケーブルモデムを発売

  【続報】株式買い取りは杉村会長の個人判断,アイピーモバイルは同氏に辞任を要求

  日本通信とNTTドコモの相互接続紛争に総務省が裁定案

  ソフトバンクテレコムがWinnyでクレジット番号含む情報漏えい

  総務省がモバイルビジネス活性化プラン,携帯・PHS各社に料金内訳の明確化を要請

  「核ミサイルの発射確認と同じ構造」の認証サービス,ソフトバンクBBが開始


IT media

 テレビにポッドキャスト音声配信 「きくテレビ」 (20:27)

 「YouTubeの違法コンテンツも見るだけで違法」は誤解だが…… (20:15)

 ソニー、携帯向け液晶合弁を完全子会社に (18:58)

 Red Hat、途上国向けPC用Linuxを延期 (17:40)

 薄さ1.9センチの32V型液晶テレビ 日立がCEATECに出展 (17:27)

 「Halo 3」ディスクに傷、MSが交換プログラム (16:15)

 Sun、StarOfficeの修正パッチを公開 (16:00)

 「お祈りパンダ」作者になぜか採用話が続々 (15:40)

 DVDヨン、「AppleのFUD」を批判 (15:02)

 子供のネット利用、保護者は「心配だが止めない」 (11:26)

 ビクター、1150人の早期退職募集 (10:44)

 ロボティクスと人工知能に期待するAppleの共同創業者 (10:31)

 Cisco、中国家電大手Haierと提携 (09:28)

 Vonageに6950万ドルの賠償命令――Sprintとの特許訴訟で (09:24)

 Google、「プライバシー説明ビデオ」でパーソナライズ機能を説明 (09:20)

 「Yahoo! Messenger」を悪用するコンセプト実証コード出現 (09:15)

 「福田首相」メール、添付ファイルにマルウェア仕込む (09:00)

 遊びながらやせる――オンライン食育ゲームが登場 (08:46)

 Unisys、国土安全保障省システムでの「問題隠ぺい」報道を否定 (08:43)

 Facebookに召喚状――ユーザー保護方針に問題か (08:41)

 TI、バッテリー残量を正確に予測するICを開発 (08:39)

 芸能専門SNS「Hey! Nielsen」立ち上げ (08:37)

 Motorola、Infineonの携帯向けCMOS RFトランシーバ採用へ (08:35)

 DRMフリー楽曲ストア「Amazon MP3」がβ公開――iTunesより低価格で (08:32)

 Gmailにゼロデイの脆弱性情報、メール盗み見の恐れ (08:22)

 「第40回東京モーターショー2007」は、おサイフケータイで入場可能 (22:27)

 ライブドアが「プロフ」参入 (21:25)

 News Weekly Access Top10(2007年9月16日−9月22日)ネットはなぜか、猫好きだ (21:14)

 下北沢で液晶テレビをPR ユニデンが投稿動画募集 (20:20)

 番組全編をSecond Lifeで収録 日テレが世界初 (20:14)

 ODNの顧客情報がWinny流出 クレジットカード番号も (19:59)

 アタッシュケースサイズでDNA抽出から解析まで 世界初のポータブル装置、NECなど開発 (19:22)

 MSとケンウッドが特許クロスライセンス (17:46)

 ヤマダ電機、「キムラヤ」を子会社化 (17:45)

 「米国版ロケフリ」のSling Media、EchoStarが買収 (17:42)

 Office Mac 2008、ホームパッケージは150ドルから (16:46)

 NVIDIA、新たな統合型グラフィックスチップでIntelに対抗 (16:07)

 ソーシャルメディア セカンドステージ:【第3回】レコメンデーションの虚実(3)〜顧客属性はなぜ追い求められなかったのか (16:00)

 KDDIがDVD配信サービス「DVD Burning」開始 (15:21)

 「携帯電話でテレビ見たくない」――欧州ユーザーは否定的 (15:00)

 スクープも紙より先にWeb掲載 「MSN産経」の本気度 (14:56)

 「Blu-ray対HD DVDの戦いはまだ1年半は続く」と米調査会社 (14:27)

 Windows Vista SP1β版、一部テスター向けに提供開始 (13:54)

 Windows Server 2008 RC0リリース (13:52)

 [WSJ] 100ドルPC、「2台で399ドル、1台は寄付」を条件に米国で一般販売へ (13:32)

 “コミケの力”をアニメにも――“権利者公認”2次創作の祭典 (12:40)

 気付いたときにはもう遅い――PCを乗っ取るマルウェアの手口 (12:05)

 「iPodっぽい」デジタルコーラン、インドネシアで人気 (12:03)

 Google、DoubleClick買収承認をEUに申請 (12:01)

 レシピサイト「クックパッド」が食品売り場を変えている (11:11)

 ヤマダVS.反ヤマダで合従連衡 “戦国時代”家電量販店 (11:07)

 BitTorrent日本法人設立 国内でコンテンツ配信へ (10:45)

 シャープ、「フルセグ」ケータイ開発へ (10:43)

 MS、人気SNS「Facebook」出資に向け交渉 (10:19)

 無料通話を「会話のキーワード」に反応する広告で提供――米ベンチャー (09:56)


MYCOMジャーナル

 KDDI、四角い飴が口の中で溶けたイメージを具現化した「INFOBAR 2」を発表

 シャープ、新「AQUOSブルーレイ」- フルハイビジョン画質をそのまま再現

 【レポート】バーチャル"サクラ"を巡る攻防 - セカンドライフ三面記事

 フィアットオートモビルズ、チューニングメーカー「アバルト」を復活

 シャープ、簡単操作の地デジビデオ「AQUOSブルーレイ」7機種発表

 日立、「風アイロン」機能搭載で衣類にシワをつけにくいドラム型洗濯機発表

 ハイビジョン対応のビデオ編集ソフト「Ulead VideoStudio 11 Plus」10月発売

 【レポート】ウルトラ怪獣を生んだイマジネーションの源泉 - 企画展「怪獣と美術」に行ってみた

 梨花、香里奈、マリエら人気モデル集結! 東京ガールズコレクション動画配信

 廃タイヤを靴底に再利用 - シンプルデザインのエコ・スニーカーが登場


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 NTT 東、病院患者の個人情報など約1万件流出

 デル、Core 2 Duo 搭載可能なデスクトップ PC「OptiPlex 330」

 モトローラ、日本法人本社を東京・大崎に移転

 デル、クアッドコア AMD Opteron 搭載のサーバー3機種を発表

 Panasonic TV スクエア、テレビでポッドキャスティングが楽しめるサービス開始

 「アリエル・プロジェクトA」最新版を公開、マルチカレンダー機能など追加

 グループウェア型ソーシャルネットワークサイト「テッキーリンク」

 iPod Touch が欲しい!

 毎日から産経に乗り換えた MSN ニュースが始動、「MSN 産経ニュース」先行公開

 『Facebook』の安全性に疑問、Microsoft との交渉に影響は

 Adobe、技術文書作成用途向けの統合製品を発表

 犯罪に繋がるネットワーク?闇の職業安定所

 これからはスケッチキャスティング? 手書き映像を投稿、共有できる「Sketchcast」

 ■E-コマース

 バックナンバー

 日立ソフト、Salesforce 連携第2弾、送信メール連携サービスを開始

 Eストアー、ショップサーブ2と Yahoo! ショッピングへの出店を併せた新プラン

 【中国】Lenovo、4万元前後の「豪華デスクトップ型 PC」発売

 Dell、中国の GOME と店頭販売に関する提携を発表

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 F5、リモートアクセス認証で FirePass とシンクライアント USB を連携

 froute.jp、All About の記事が閲覧可能に

 【中国】蘇州軟件と Microsoft、組込みソフトウェアセンター建設

 「顧客満足度」も「市場シェア」もトップになったサイボウズ、これからどこに?

 【中国】チャイナ・ネットコム、ウィルコムと提携し PHS サービスを延長

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 デコメ利用経験者は約5割、10代女性が64%で最も利用経験者が多い〜IMJM が調査

 PASMO、累計販売枚数が500万枚を突破

 kizasi.jp、「福田総理」に関するブロガーの生の声を特集

 日本テレビが Second Life で番組を収録、出演者は本人のアバター

 バックナンバー

 NEC、和歌山県庁に IP 対応「総合防災情報システム」を納入、35億円受注

 都下水道局、顧客4,855件の料金データが入った MO を紛失

 国税庁の「電話相談センター」システム、CTC が受注

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 APC のサーバーラックが 600kg 搭載で阪神淡路大震災の地震動をクリア

 ジュニパー、コンパクトな筐体にまとめた「MX 240」「MX 480」を発表

 電子商取引と業務処理の一元管理が可能、「HDC-EDI Suite」発売

 Windows Server 2008 日本語版 RC 開発を完了、Viridian CTP とともに配布を開始

 NVIDIA、インテル CPU 搭載デスクトップ PC 向けマザーボード GPU を提供

 Microsoft、『Vista SP1』のベータテスト拡大

 山口銀行、NTT コムウェアのフィッシング対策「PHISHCUT」を導入

 コーレル、YouTube アップロード機能などを備えた「Ulead VideoStudio 11 Plus」

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 10分でできる初めてのRubyプログラム

 JavaScriptでDOMレンジを扱う

 Ajax対応コントロール/コンポーネントの開発:Periodic Refreshパターン

 ASP.NETでのデータベース検索ページの作成に役立つ13のヒント

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 ドコモ、らくらくホン IV の不具合を解消するソフトウェアアップデートを開始

 「INFOBAR 2」の発売にあわせ、コラボレーションアイテムを販売

 CSR の Wi-Fi、Bluetooth テクノロジー、Mio の GPS PDA Phone に採用

 【中国】Microsoft が携帯市場参入〜迪信通、上海6店で試験販売

 ウィルコム、京セラ製「WX320KR」グレーの発売日を決定

 ソフトバンク、「S! FeliCa」対応携帯電話の稼動数が500万台を突破

 『iPhone』のロック解除に Apple が警告

 KDDI が「INFOBAR 2」を商品化、11月下旬以降発売

 日商エレ、イー・モバイルに RAD 社のゲートウェイ製品を約450台納入

 ウィルコム、8月度エリア拡大地域と2007年度新規開業予定地域の追加を発表

 ■LinuxToday

 バックナンバー

 タイムインターメディア、Oracle 10g 対応の Kabayaki DB Spider をリリース

 サイオス、OSS プロジェクト管理ソフトウェア「ProjectKeeper」正式版を公開

 CodeGear、Ruby on Rails 向け IDE の販売を開始


CNET Japan

BCN

RBB TODAY

 こっちが正しい「セカンドライフ」――NTTコム、50代、60代の人生応援サイト

 データも電話も動画も同一ネットで――ノーテル、統合アクセスルータ「Nortel Secure Router 4134」を発表

 「Nero 8」、11月リリース――YouTubeなどにも対応

 ビクター、ネイティブコントラストが業界最高の30,000:1のフルHD対応プロジェクター

 東芝、「ダビング10回」に対応予定のHDD&DVDレコーダー「VARDIA」のエントリーモデル4製品

 弘兼憲史原作のオリジナルドラマがネットに〜「MARK X ZiO」プロモ

 仮想化とスパニングツリーで高可用性コア・スイッチ――アライドテレシス

 シャープ、フルHD対応のBlu-ray Discレコーダー――業界最大1TBHDD内蔵

 5万件/秒のトランザクション処理が可能なミドルウェア――NEC、新アーキテクチャ製品

 19歳の沢尻エリカに会える! ドキュメンタリー風映像「COLOR」

 小型、省エネ、480Gbps、VPLS対応――ジュニパー、次世代イーサネットプラットフォームを発表

 福田康夫新首相からの偽装メール発見!〜シマンテックなど警告発表

 長嶋茂雄巨人終身名誉監督夫人「長嶋亜希子」が1位〜ヤフー検索

 三洋、Web用ムービー撮影に適したデジタルビデオカメラ「Xacti」の新モデル――カラー3種類

 アイ・オー、パスワードロック&自動暗号化機能搭載のセキュリティUSBメモリ「EasyDisk Encryption」など

 ソン・スンホンら豪華スター若き日の感動巨編「あなた、そして私」

 エフルート、froute.jpから携帯電話で「オールアバウト」の記事閲覧が可能に

 DRMフリー時代の予感――米アマゾン、200万曲のMP3ダウンロードサイト(US domestic only)

 ウィルコム、「WX320KR」のグレー色版を発売〜サービスエリアも拡張

 Windows Server 2008日本語版RC0がいよいよ開発完了、オープンベータに移行〜英語版RCにおけるCTPも提供開始へ

 100年後に評価される偉人!? 「Oh!バカちゃんぴおん」がDVDで登場

 応用電子とF5 ネットワークス、リモートアクセスの認証における協業開始

 丸みを帯びた形状でワンセグなど新機能も搭載――KDDI「INFOBAR 2」を発表

 キヤノン、A4判/5色インクのフォトインクジェットプリンタなど2モデル――L判プリント/18秒

 女性向け就職情報誌「とらばーゆ」がネットへ全面移行

 キヤノン、2L判/4色インクのコンパクトフォトプリンタ――2.5型液晶ディスプレイ搭載

 キヤノン、顔検知機能で「赤目補正」などができるフォトプリンタ――液晶3.0型搭載

 ティアック、ボイストレーニングができるCDプレーヤー――カラオケ機能も装備

 ブリトニー・スピアーズの復活ライブも〜「MTV Awards」をいち早くお届け

 キヤノン、自動写真補正/高速起動に対応したA4複合機「PIXUS MP」シリーズ4製品

 目指せ北京! 野球日本代表応援サイトでブログパーツを配布

 クリエイティブ、デスクトップに適したスリムデザインの2.1chスピーカーシステムなど2製品

 IKKOがゴージャス衣装で美を熱弁! 「神戸コレクション 2007A/W」

 跳び箱世界記録達成の感動を〜「マッスルミュージカル」大特集

 IPSアルファ、液晶パネルの生産能力を増強――投資額90億円

 [FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加


インプレス Watch

 シャープ、1TB HDDモデルなど新Blu-rayレコーダ−10万円の単体レコーダも。「21世紀の地デジビデオ」

 あれから4年、au design projectの集大成「INFOBAR 2」

 東芝、「ダビング10」対応予定のDVD/HDDレコーダ「VARDIA」−レグザリンク対応。3 in 1も含めた4機種

 「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!--> 期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

  まごころ、足りてますか? 「敬老の日特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

 【新製品レビュー】音質を追求する「MEDIA keg」最新モデルポケットに入る単品コンポ? ケンウッド「HD60GD9」

 買い忘れ注意! 今日発売&発売直前の商品をピックアップ!!

 大塚愛/LOVE PiECE DVD付

 300 特別版

  ポータブルオーディオプレイヤーについて音質向上に工夫、複数所有も多し。

 超音波美容器、microSDカード(2.0GB)、JCBギフトカードなどが当たる!読者アンケート 8/21(火)16:00まで受付中!!

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 マイクロソフト、Windows Server 2008日本語版のRCを公開

 NEC、ピーク時数万件/秒の処理が可能な高速トランザクション処理システム

 ジュニパー、イーサネットサービスルータのラインアップを拡充小型筐体やQoS強化型モジュラーカードなどを追加

 小川浩のネットショッキング SMB(中小企業)2.0の時代に顧客とともに成長する セールスフォース・ドットコム宇陀社長

 NVIDIA、「GeForce 7 Series mGPUs for Intel」を発表〜同社初のIntel向け統合型チップセット

 ブラザー、業界初の無線LAN/デジタル子機両搭載のインクジェット複合機など

 キヤノン、インクジェット新製品発表会 〜エンジョイフォト三姉妹も登場

 三浦優子のIT業界通信時代を背負ったラオックス ザ・コンピュータ館が閉じた日

  キヤノン、自動画像補正機能などを強化したインクジェット複合機

  キヤノン、インクジェット単機能機とフォトプリンタ2007年モデル

  キヤノン、3型液晶モニター搭載の昇華型フォトプリンタ「SELPHY ES2」

 気になるデジカメ長期リアルタイムレポートキヤノンEOS 40D【第1回】20Dから40Dへ――高感度ノイズを比較

 Pico-ITX対応ケース発売、手のひらサイズでファンレス

 Windows Home Serverラウンチイベントの詳細が発表に

 LAOX THE COMPUTER館が17年の歴史に幕、拍手で見送り

  シャープ、1TB HDDモデルなど新Blu-rayレコーダ−10万円の単体レコーダも。「21世紀の地デジビデオ」

  東芝、「ダビング10」対応予定のDVD/HDDレコーダ「VARDIA」−レグザリンク対応。3 in 1も含めた4機種

  ビクター、コントラスト3万:1のフルHD D-ILAプロジェクタ−84万円の上位モデル「DLA-HD100」。電動ズーム搭載

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!ついに1080iに到達したXacti「DMX-HD1000」〜 高画質とユーザビリティのバランスが高次元で融合 〜

  カプコン、WIN「モンスターハンター フロンティア オンライン」10月のアップデート情報を公開。有料の追加サービスも開始

  カプコン、「プラサカプコン入間店」オープン記念大会を開催「スーパーストリートファイターIIX エキサイティングバウト'07」

  HORI、PSP用キャリングポーチやUMD用ケースDS Lite用アクセサリーセットを発売

  アークシステムワークス、Xbox 360「GUILTY GEAR 2 -OVERTURE-」ゼネラルディレクター石渡太輔氏に直撃インタビュー!

  au design projectの第7弾モデル「INFOBAR 2」

  あれから4年、au design projectの集大成「INFOBAR 2」

  ドコモ、らくらくホンIVの読み上げ機能に不具合

 ケータイ新製品SHOW CASEau A5527SA(ブリージーブルー)

 福田新首相の名を騙るメールに注意、Symantecが警告

 「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す

 米Amazon.com、DRMフリーのMP3ダウンロード販売を開始

 【連載】超便利! ビジネスに役立つ無料サイト無料Webメールで最強の容量5GBを誇る「Windows Live Hotmail」

 東芝、「ネットdeナビ」などに対応する「VARDIA」のエントリーモデル

 キヤノン、デジタルテレビのネットワーク印刷に対応した複合機

 Yahoo!動画、沢尻エリカの映像やマッスルミュージカルなどを配信

 気になる! itemズ冷却ファン搭載で寝ころんだまま使える! 「ゴロ寝deスクCOOL」

 MS、動画をデスクトップの壁紙にできる「DreamScene」の日本語正式版を公開

 重度に断片化したファイルだけを最適化できるデフラグソフト「Defraggler」

 総合ベンチマークソフト「CrystalMark 2004R2」がWindows Vista x64に対応

 【今日のお気に入り】 同名ファイルを一括書き換え「ファイル置き換え」共有フォルダのユーザー別フォルダ内にある設定ファイルなどの更新に

  「SolidWorks WORLD 2007」基調講演レポート〜早大・高西教授、ソニーCSL・茂木氏らが日本のロボット技術について語る

  「第12回ROBO-ONE in 高松」開催〜総合優勝は韓国チーム「GADGET2」、軽量級優勝は「ガルー」

  ペットボトルロボからゾウリムシロボまで、研究者がロボティクスを解説!〜第25回日本ロボット学会学術講演会一般公開セッション(その1)

 通りすがりのロボットウォッチャー大きな赤ん坊ロボは大器晩成タイプ?

  三菱、冬商戦に向け冷蔵庫などキッチン家電の体験会を開催

  松下、中国における環境貢献企業を宣言〜すべての家電/AV製品で環境ラベル取得へ

  ヤマダ電機、キムラヤセレクトを子会社化

 家電製品ミニレビュークイジナート「スマートスティックハンドブレンダー CSB-77JBS」〜ハンバーグが3分でつくれる強力ブレンダー


ASCII.jp

Last Update : 2007/09/26 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る