News Catcher (2008年01月15日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/01/16へ ] このページ:2008年01月15日 [ 2008/01/14へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 未成年の有害サイト接続規制、携帯3社のサービス出そろう

 「大阪朝鮮会館」を新宿の会社に売却、大阪地裁が正式決定

 「モナリザ」のモデル示す証拠?ドイツの大学図書館で発見

 怠け者や泣く子に喝!岩手・大船渡で小正月行事「スネカ」

 細木さん弟の賠償請求棄却、読売ウイークリー記事巡る訴訟

 ライブドア事件、来月22日に堀江被告の控訴審初公判

 焼津母子殺害、サンパウロ州警察が容疑のブラジル人逮捕

 薬害肝炎訴訟、原告と厚労相が基本合意書に調印

 浦和・長谷部、ドイツのウォルフスブルクと正式契約へ

 16年五輪招致が本格化、東京の売りは「五輪パーク」

 ラドクリフ、ロンドン・マラソンに出場へ

 テニス全豪オープン、森上は2回戦進出

 勝って舌出し苦笑い、白鵬しのいで星一つ

 岡田ジャパン、合宿スタート…W杯予選に向け実戦練習

 「シュート見てほしい」流経大柏の大前、J1清水入団会見

 ザルツブルク・宮本、左太もも負傷で今季絶望的

 米メリルが7100億円増資、みずほCB1300億円出資

 国債発行残高、21年度には最大837兆円に…財務省試算

 産業スパイ規制新法、経産相が整備急ぐ方針

 NTTの次世代ネットワーク、総務省が開放義務付けを検討

 ギネス認定「世界一長持ち」松下が乾電池の新製品

 小杉元文相、次期衆院選不出馬を表明

 領海内の不審外国船対策、政府が警備の根拠法制定へ

 内閣支持率45・6%、初めて5割切る…読売調査

 「ねんきん特別便」送付、訂正手続きは全体の約7%

 臨時国会が閉会、「ねじれ」状態の中で26法が成立

 ライス国務長官がバグダッド訪問、国民和解への動き評価

 スリランカ和平、明石代表が大統領に紛争解決への努力要請

 米大統領選の民主党候補指名レース、人種問題が争点に浮上

 米中海軍、昨年11月に台湾海峡でにらみ合い…台湾紙報道

 日本の調査捕鯨船に豪連邦裁判所が操業停止命令

 ゴールデン・グローブ賞に「つぐない」、ストで授賞式なし

 地方スポーツ大会をネット中継、さいたま市を配信拠点に

 宮崎を「どげんかした?」、東国原知事に日本PR大賞

 医薬品審議会、1社500万以上受領の委員は参加認めず

 恐竜は10歳前後で成熟、繁殖可能に…米研究チーム

 緊急地震速報をNHKが誤配信、ボタン押し間違いで


毎日新聞(毎日.jp)

 薬害肝炎:原告被害者と国が和解 厚労省で合意書に調印

 焼津母子殺害:ブラジルで代理処罰の45歳男を逮捕

 死体遺棄:横浜の駐車場の男性遺体、病死の可能性も

 比行方不明:男性の遺体発見 組員夫婦を逮捕へ 福岡

 薬害肝炎:原告団と国が締結した和解基本合意書の要旨

 落とし物:リサイクルのケースに800万 業者発見 大阪

 婿投げ:新潟・十日町で小正月の伝統行事 奇習に歓声

 捕鯨抗議:日本船が活動家2人を拘束 危険行為で

 雑記帳:「湯玉」デザインの郵便スタンプ 松山・道後温泉

 雑記帳:源氏物語のプレミアム記念乗車券を発売 京都

 落とし物:リサイクルのケースに800万 業者発見 大阪

 年賀状:約4億枚売れ残り 期間延長やCMも効果薄く…

 松下電器:世界一長持ちアルカリ乾電池を開発 ギネス認定

 国際線普通運賃:日航と全日空が値上げ方針 4月から

 赤字地方債:政府の容認方針 地方財政の急激な悪化を露呈

 原発資料:東電グループ会社からネットに流出 ウィニーか

 年賀状:約4億枚売れ残り 期間延長やCMも効果薄く…

 製薬会社寄付金:医薬品の審査委員が受ける上限をルール化

 重力レンズ効果:ハッブル宇宙望遠鏡で初めて撮影

 捕鯨抗議:日本船が活動家2人を拘束 危険行為で

 焼津母子殺害:ブラジルで代理処罰の45歳男を逮捕

 米空母:香港への寄港拒否され…台湾海峡で中国艦船と対峙

 比行方不明:男性の遺体発見 組員夫婦を逮捕へ 福岡

 モナリザ:モデルは伊商人の妻リザ 独図書館、通説裏付け

 福田首相:租税特措法改正、年度内成立を求める…会見

 臨時国会:「ねじれ」に一定の評価…閉会で江田参院議長

 薬害肝炎:原告団と国が締結した和解基本合意書の要旨

 宏池会:古賀、谷垣両派が合流正式合意へ 派閥再編が加速

 赤字地方債:政府の容認方針 地方財政の急激な悪化を露呈

 薬害肝炎:原告被害者と国が和解 厚労省で合意書に調印

 薬害肝炎:原告団と国が締結した和解基本合意書の要旨

 薬害肝炎:カルテなく訴訟外の患者ら「光当てて」と訴え

 薬害肝炎:和解合意 「やっと登頂」の原告、次の道に決意

 製薬会社寄付金:医薬品の審査委員が受ける上限をルール化

 薬害肝炎:原告被害者と国が和解 厚労省で合意書に調印

 阪神大震災:17日、発生13年 学校では震災学習続く

 阪神大震災:17日、発生13年 学校では震災学習続く

 柏崎刈羽原発:燃料集合体に金属片 中越沖地震が原因?

 阪神大震災:「孤独死」昨年60人 被災者入居の復興住宅

 阪神大震災:間接損失14兆円 直接被害上回る

 被災者支援法:改正点を整理 兵庫・芦屋でシンポ 

 訃報:チコ本間さん67歳=ロス・インディオスのメンバー

 訃報:奈良井仁一さん75歳=元テレビ朝日常務

 訃報:中曽根松衛さん84歳=芸術現代社創立者

 訃報:坂野滋さん82歳=元日本弁護士連合会副会長

 訃報:高田徳博さん79歳=元前田建設工業専務


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 交通違反放置し時効成立 岩手県警の巡査部長を戒告

 大麻オイル所持のロシア人逮捕 福井県警

 スキー教室で小5女児重傷 レストハウス階段に激突

 なまはげ被害さらに7件 男鹿市が対策協議会設置へ

 坂本弁護士も救済対象に オウム・テロ事件の被害者が自民党に申し入れ

 京都市長選 村山市議が正式表明

 【福田首相会見(3)】「そう簡単に解散してはいけない」

 日切れ法案、月内衆院通過「厳しい」 最終判断は首相に 

 【福田首相会見(2)】「暫定税率、年度内成立に向け説明」

 【福田首相会見(1)】「手探りの国会だった」

 大証が日証協保有のジャスダック全株買収を打診

 スズキ 電動車いす約3万5000台を無償修理

 英系ファンド、電源開発株を追加取得へ 最大20%

 日産、3地域に販売統括会社を設立 地域密着で国内基盤固め

 Eトレードを完全子会社化 SBIホールディングス

 台湾海峡で米空母、中国軍艦と対峙かと報道

 韓国の国情院トップが辞意を表明

 タイ最高裁が18日に判決 タクシン派政党の合法性

 台湾国防部 ミサイル基地を初公開 

 サッカー元日本代表、宮本が腱断裂の重傷 ザルツブルク

 森上が初戦突破 全豪テニス

 【記者ブログ】まだあきらめないヤ軍~サンタナ獲得 清水満

 福原は複2種目で初戦突破 卓球全日本選手権

 ロンドン五輪 野球の公開競技採用を働きかけへ

 Wii「大乱闘スマブラX」の発売日が延期に

 巨乳の岡田姉妹、DVDで禁断のキスシーン!

 出た!「新魔球」 野球盤50周年モデル発売へ

 破局のMAKIDAI「いろんな経験していい方向に」

 「ドロンボー一味」に深キョン・生瀬・ケンコバ

 勇壮に伝統の道祖神祭り 長野・野沢温泉村

 早咲き菜の花・カンザキハナナ 滋賀県守山市

 「土佐弁の基礎知識」出版 ブームを呼ぶ?

 サルの脳の信号でロボットが歩行 日米チームが成功 パワースーツに応用も

 弥生時代の墓23基、石のやじりも確認 豊田市・高橋遺跡

 「モナリザ」モデルの謎を解明 独研究チーム

 システムバスルーム「QUADRA/SS」

 限定カラーのボールペン「ラミー ピコ ピンク」

 SATA用の内蔵DVDドライブ「DVSM-X20FBS-BK」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 調査捕鯨船に侵入、米活動家2人拘束 南極海航行中

 スズキ、電動車いすを無償修理 クラッチ不具合

 みずほ、メリルに1300億円 シティは1.5兆増資

 秋田なまはげ、苦情相次ぐ 女性の体触る

 ザルツブルク・宮本が左太もも重傷、今季絶望

 焼津の母子3人殺害の被告、ブラジルで身柄を拘束 

 東京市場の株安止まらず 投資家、投げ売り

 長男を再逮捕へ、精神鑑定も視野に 八戸の母子殺害

 トヨタ、環境技術の多様化鮮明に 北米国際自動車ショー

 イスラエル軍がガザ攻撃、パレスチナ人9人死亡

 衣装ケースから現金800万、廃品業者が届け出 羽曳野

 J1千葉、代表候補5人のうち4人移籍へ

 フェデラー圧勝、ビーナスも2回戦進出 全豪テニス

 ラトビア、セネガルと同組 バスケ女子最終予選

 首相、消費税上げも視野 社会保障見直しへ意欲

 旭硝子、カルテルで引責 社長ら報酬の一部返上

 ラドクリフ、ロンドンマラソンに出場

 TOTO、高級浴室モデルを20年ぶり一新

 障害者取り押さえ死、遺族が警察官を刑事告訴へ 佐賀

 死去した青山五郎会長、型破りな経営

 原告団と政府、基本合意書を締結 薬害肝炎訴訟

 NTT次世代網、他社への小口開放義務化 総務省

 群馬産シュンギク、基準9倍の残留農薬

 北京五輪日本代表の公式ウェア発表

 参院本会議場、与野党議席入れ替えへ

 ジャスダック、大証傘下入りへ

 中日・落合監督、「日本一ガンダム」にご満悦

 台所から出火か、油性反応 山梨の4人死亡火災

 身近なCO2排出量、PCで計算 岩手県が簡単システム

 容疑の誠道会系組員逮捕 道仁会会長射殺事件で3人目

 「ほっかほっか亭」分裂か 総本部とプレナスが対立

 福原愛 混合、女子複で3回戦進出 全日本卓球

 シャトル外交の早期再開で一致 外相、韓国特使と会談

 モナリザ、伊商人の妻がモデル 独で記述見つかる

 日本人遺族、和解案受け入れへ ケーブルカー火災事故

 サッカー日本代表候補、合宿始まる 岡田色にじむ

 フジモリ氏長女が新党結成 次期大統領選に向け

 日本—北米線を13%値上げ 国際航空運送協会

 韓国サムスン 過去最高売上発表の瞬間に家宅捜索

 水星探査 日欧共同、13年打ち上げ 宇宙開発委

 民主・ガソリン値下げ隊、若手60人で発足

 英美術展、開催可能に ロシアが作品貸し出し認める

 財革研が再始動へ 増税路線再び

 法律26本が成立 臨時国会閉会

 J1ガ大阪、J1千葉の水本を獲得

 連続日本一へ、プロ野球・中日が始動

 韓国の国家情報院長、訪朝報告流出で辞意

 世界一長持ちの乾電池、松下が発売 人型ロボットで実験

 国際電信電話(現KDDI)元副社長の児島光雄さん死去

 英ロの対立、文化部門に延焼 元スパイ殺人を巡り


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 首相、野党に協力要請・予算案など年度内成立

 米国務長官、イラクを予告なしで訪問

 ドコモとau、有害サイトへの接続制限サービスを原則設定

 福田首相、衆院解散「そう簡単にしてはいけない」

 朝青龍、連敗免れ2勝目・初場所3日目

 岡田ジャパン始動、高原ら代表候補31人が合宿で汗

 家庭ごみ収集「有料」55%、大都市圏は消極的・市区町村日経調査

 北京五輪、天気予報も競う・日米中など6カ国の機関

 北京五輪の日本選手団公式ウエア、日の丸の赤と白が基調

 みずほコーポ、米メリルに1400億円出資・サブプライムで支援

 明治製菓がポッカと資本・業務提携、持ち分法適用会社に

 日経平均、終値1万4000円割れ・2年2カ月ぶり安値

 日経平均、終値1万4000円割れ・2年2カ月ぶり安値

 米探査機、水星に最接近・33年ぶり200キロまで

 NTT東西の光回線貸し出し、接続料下げを諮問・総務省

 青山商事創業者で会長の青山五郎氏が死去・スーツ「価格破壊」

 ジャスダック取締役会、大証への株売却同意

 日経平均、一時1万4000円割れ・2年2カ月ぶり

 細胞植え付け心臓再生、米大チームがラット実験

 日経平均、一時1万4000円割れ・2年2カ月ぶり

 サムスン電子、営業利益13%減・10―12月、メモリー価格急落響く

 井上康生選手と東原さん、柔道場で結婚発表

 基礎的財政収支、2011年度も赤字・内閣府試算、自民に提示

 麦焼酎、大分の八鹿酒造も値上げ・6―9%

 米シティ、100億ドル追加増資へ・米紙報道

 ミサイル迎撃、新宿御苑で展開訓練・首都防衛の体制整備

 日経平均が3日ぶり反発、午前終値67円高

 日銀総裁「景気、足元は減速」、支店長会議あいさつ

 守屋前次官を偽証の疑いで告発へ・参院委、全会一致で議決

 米大統領、サウジ国王と会談・イラン包囲網へ協力要請

 米GM、プラグイン・ハイブリッド車を2010年にも実用化

 環境保護関連特許を無償開放、米IBMやソニーなど

 医療機器の承認、迅速化・厚労省、微細な改良は審査不要に

 需要の超過幅が縮小・日銀試算、07年7―9月プラス0.4%

 2000円札の追加印刷、5年連続見送り

 不動産価格、「ピーク」75%・ニッセイ基礎研がアンケート

 高級ホテル襲撃、8人死亡・カブール、自爆後に銃撃戦

 明治安田、生保営業「固定給」に・10月から、離職に歯止め

 短期市場の取引量増加・07年末残高、コール市場が9年ぶり高水準

 米IT大手、日本市場の比重低下・アップル5%切る

 不審外国船、規制へ新法・海保の領海警備、法的根拠明確に

 ソフトバンク、携帯―IP電話の通話無料・グループ内で

 NY株大幅反発、171ドル高の1万2778ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●みずほ メリルへの出資を発表

 ●シティ 巨額損失で基盤強化へ

 ●経団連会長“経済成長続く”

 ●首相 税制法案の年度内成立を

 ●ミシガン州予備選挙 投票開始

 ●日韓「シャトル外交」再開へ

 ●サリン事件遺族 救済法で要望


REUTERS(ロイター.co.jp)

 米メリル、クウェート投資庁やみずほなどから7千億円超の資本増強へ

 米メリル、クウェート投資庁やみずほなどから7千億円超の資本増強へ

 景気が微妙な時期に解散しない、予算成立を重視=首相

 4地域で判断下方修正、住宅投資悪化などで=日銀地域経済報告

 経団連会長、1万4000円割れでも「改革後退」を否定

 過剰な賃上げ率で労働市場の回復損なわれる恐れ=独5賢人委

 OPEC、原油高が米国の需要を冷やす恐れ考慮すべき=米大統領

 南極の氷床、過去10年で溶けるペース速まる=研究者

 11月のシンガポール小売売上高、前月比‐0.9%=統計局

 サルコジ大統領、10日に挙式した可能性=仏紙

 マレーシア経済、潜在成長率を下回っている=中銀総裁

 五輪=日本代表、北京用オフィシャルウェアを発表

 NBA=セルティックスがウィザーズに2連敗

 五輪=義足走者ピストリウス、国際陸連への提訴を検討

 サッカー=リバプール、クリンスマン氏との接触を認める

 サッカー=ディナモ・ザグレブのイバンコビッチ監督が辞任へ

 米俳優W・スナイプス、脱税の容疑で裁判所に出廷

 B・スピアーズ、親権めぐる審問に姿だけ見せ立ち去る

 歌手K・ミノーグ、シドニーの子ども病院を訪問

 イスラエル人ピアニストのD・バレンボイム氏、パレスチナの市民権取得

 歌手ビョーク、ニュージーランドでカメラマンに暴行

 NTTの次世代ネット、他社への開放を条件に認可へ=総務省

 韓国検察当局、サムスン・グループ本社を家宅捜索=報道

 独SAP、第4四半期売上高は市場予想と一致

 東芝、北米で「HD─DVD」プレーヤー値下げ

 韓国サムスン電子、第4四半期は半導体部門低迷で7%減益

 ドイツの研究チーム、「モナリザ」のモデルを解明

 世界初のバイオ燃料旅客機、2月に試験飛行

 イタリアの夫婦、環境汚染理由にスイスへの亡命を申請

 中国の中学校でブタの飼育が必修授業に、保護者は反発

 ドイツで起きた禁煙めぐる従業員の解雇、うそと判明

 スライドショー: 北米オートショー

 スライドショー: ハイテク最前線

 スライドショー: 奇妙な世界


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 東芝、北米で「HD」プレーヤー半額…BD陣営に反撃

 インドで超低価格車戦争…環境・安全性能の担保が課題

 みずほ6年連続首位、三井住友銀が肉薄…国内協調融資

 米金融大手、中国・産油国マネーに照準…サブプラ損失で

 百貨店、東と西であの手この手/中国人客を、飲食店街を…

 受動喫煙法規制で心臓病減少…欧米から研究成果報告続々

 個性派グルメ舌鼓…「汐留」最後の再開発、一部がオープン

 国産機「MRJ」実現へ支援強化…国交省が技術基準策定

 首相が公邸に引っ越し…通常国会など控えて「今しかない」

 新成人135万人…丙午生まれ下回り過去最少/全国で式典

 飲酒検知器でチェック…昨年のトラブル教訓に式妨害阻止

 “年男”ミッキーも祝福…浦安市恒例の“TDLで成人式”

 柔道の井上康生さん結婚…タレントの東原亜希さんと

 作品賞「つぐない」米ゴールデングローブ賞ドラマ映画部門

 国交省事務所係長を逮捕…台風被害復旧事業で収賄の疑い

 オバマでもヒラリーでも…米大統領選本選挙は民主党有利

 高速バス運転手意識失う…乗客がハンドル操作し緊急停車

 監査報酬に開示義務…ルールを統一、投資家の比較容易に

 上場企業4分の1が利益還元目標開示…生保協アンケート

 来月のG7で新興国の牽引力討議…米減速との相関分析も

 三菱UFJニコスとUCカード、横浜の水道料支払い可能に

 世界飲むインドマネー…大型M&A続々、競争力を強化

 人民元基準値1ドル=7.26元突破…中国当局が高め誘導

 台湾民進党主席に謝氏…総統選で国民党馬氏と一騎打ち

 韓国、南北事業「見直し」へ…首脳会談は総書記訪韓念頭

 韓国次期大統領、早期訪中の意向表明 中国次官と会談

 中印首脳会談、実利路線鮮明に…「戦略的協力関係」強化

 回転ずじ“九州戦”激化…最大手「かっぱ」今春、福岡出店

 ハイブリッド“日米戦”…クライスラー、ピックアップ導入

 トヨタが次世代ピックアップ披露…北米国際自動車ショー

 マツダ「CX-9」が北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞

 全日空・日航、貨物事業を強化…市場急拡大の中国照準

 SEO市場、右肩上がり…昨年国内市場100億円規模に

 ホットビール、9割が「意外に…」キリンがレストランで販売

 イトーヨーカ堂「IT事業部」新設…ネット活用、事業強化

 富士フイルム印刷用CTP版増産…静岡の工場に新ライン

 帝人ファーマが米の在宅医療機器販売・レンタル会社買収

 「瀋陽伊勢丹」来月3日開店…上海、天津などに続き5店目

 写真館向けプリント機刷新…セイコーエプソンが新シリーズ

 おしゃれに合わせて エレコムが女性用デジカメケース

 出光興産、東海3県のGS防災対応力強化/東海地震備え

 うわさのマンガも「最新クチコミ」に…山猫が情報サイト強化

 【08新春トップインタビュー】三菱商事・小島順彦社長

 【08新春トップインタビュー】三井物産・槍田松瑩社長


朝日新聞デジタルニュース

 HD−DVDプレーヤー 東芝、北米で値下げ

 テレビ番組の「お気に入り顔」一覧に NEC開発

 薄型テレビのビジオ社、日本進出も 低価格で米市場席巻

 ポラロイド社、インク不要の印刷技術を開発

 松下、富山の半導体工場を増強 投資1千億円規模に

 NTT次世代網、他社への小口開放義務化 総務省

 伊藤忠商事、地方名産品の紹介サイトを本格稼働

 防災の集いに「セカンドライフ」活用 内閣府

 HPアドレス「.日本」もOK 09年にも各国語解禁

 繊維問屋街がネット販売へ 再生かけ産学官連携

 ソニーPS3、PS2ソフトの互換機廃止

 07年のゲーム界をふり返る 操作性革新、広がる枠組み

 ゲーム機「買い屋」横行 外国人使い、発売日に海外へ

 書き換え型HD—DVD搭載 東芝がノートPC発売へ

 「オグシオ」と組みませんか 三洋が無料ゲームでPR

 ソフトバンク、携帯—IP電話間通話無料に 4月から

 太陽が活動期入りか 携帯・ATMも障害の可能性

 携帯契約数、1億台を突破 登場から20年

 閲覧制限サービス加入促進を強化 ソフトバンクモバイル

 ドコモ、PHSのサービスを7日で終了

 お年玉でiPod? ネズミ年の主役マウスは? 三が日で占う今年のデジモノ

 NEC、マクロ操作に対応した上肢障害者向けパソコン操作支援ソフト

 日本サムスン、アナログ1系統のオフィス向け液晶ディスプレイ5機種

 GMO-PG、決済処理サービスを葛飾区が公共施設予約システムで採用

 ヤマハ、Dockコネクタ付きオーディオシステム、CDプレーヤーとラジオも搭載

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 コベルコシステム、企業向け緊急地震速報受信システム発売

 日立グローバルストレージ、容量500ギガの2.5型HDD開発

 ビバーチェ・メディア、PCで背景合成容易なビデオ制作ソフト発売

 日本IBM、千葉・幕張データセンター開設−グリーン対応を強化

 SHIFT、携帯電話のGPS使用した会員制サイト開設

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  携帯とIP電話間の通話が24時間無料,ソフトバンクが地域限定で提供中

   ソフトバンク・グループが,ソフトバンクの携帯電話と同社のIP電話サービス「BBフォン」間の通話を定額とするサービスをテスト・マーケティング中であることが判明した。「ホワイトコール」というサービス名で,北海道と新潟,愛媛の地域限定で2007年12月19日から2008年3月31日にかけてキャンペーンを展開中だ。

  総務省がNGN商用サービスに8条件,NTT東西の活用業務の認可方針案を公表

  NTTの光ファイバ接続料諮問で算出根拠が明らかに,意見募集では事後精算制度が焦点に

  アイピーモバイル“跡地”でWiMAXや次世代PHSを運用? 総務省が検討開始

  企業のインターネット利用に必要な機能一式をSaaSで,NTTコムが新サービス

  携帯とIP電話間の通話が24時間無料,ソフトバンクが地域限定で提供中

  NTTのIP再送信が提供可能へ,アイキャストがテレビ局のガイドライン適合を受ける

  アスキーソリューションズ,企業内ブログ/SNS/CMSソフトを無償化

  12月の携帯純増数は8カ月連続でソフトバンク1位,905i好評のドコモは3位に終わる

  NTT東西がダーク・ファイバの接続料を認可申請,東は361円,西は26円の値下げへ

  「ウイルスは“少量多種化”が進行」,トレンドマイクロが報告


ITmedia News

 OKWave会員が100万人突破 (20:17)

 ぐるなびがYouTubeにチャンネル開設 プロのレシピなど動画配信 (20:16)

 ジャニーズも「ネット活用」模索中? ドラマサイトに“異変” (20:10)

 「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 (19:07)

 動画に行動ターゲティングCM ヤフーが開始 (18:39)

 毎日新聞が動画投稿サイト 地域ニュース歓迎 (18:36)

 SBI、イー・トレを完全子会社化 イー・トレは上場廃止 (18:34)

 初のMac向け偽セキュリティソフトが登場 (18:17)

 Googleの人材流出は「スーパーボウルシンドローム」か (17:47)

 違法コピーをめぐる訴訟の行方は? ポルノビデオ企業も参戦 (16:09)

 ウィジェット広告でGoogleに挑むGigya (15:44)

 英国最速のスーパーコンピュータ「HECToR」がお披露目 (15:02)

 仮想イベント技術を活用するためのノウハウ (13:51)

 [WSJ] AppleとChina Mobile、iPhoneの中国発売をめぐる交渉が決裂 (13:46)

 富士フイルム、顔検出技術をWebアプリに APIも公開 (13:32)

 ソフトバンク携帯-BBフォン間の通話無料に 一部地域でテスト中 (13:24)

 ソーシャルメディア セカンドステージ:【第16回】レコメンデーションの虚実(16)~マルチディレクショナルSNSの描く驚くべき未来 (12:30)

 偽のTrend Microソフトに注意 (12:07)

 新手のWeb攻撃か、多数のECサイトに不正コード (10:46)

 MS、米大手スーパーマーケットと次世代ショッピングカートで提携 (10:35)

 「簡単なものから」派が多数――日本のTo Doリストユーザー (10:23)

 東芝、HD DVDプレーヤー値下げでメインストリーム狙う (09:33)

 シャア専用ケータイは入手困難 ソフトバンク「キャラケー」前面に (09:29)

 東芝、価格でBDに反撃 北米でHD DVDプレーヤー再値下げ・中級機は半額に (09:26)

 SNSの友人メールから偽のMS Updateへ誘導、マルウェアに感染 (09:00)

 Netflix、「PCから映画を定額見放題」サービスを開始 (08:49)

 AmazonとPepsi、DRMフリーのMP3楽曲提供で提携 (08:47)

 MySpaceと米49州、SNSの安全性向上に向けた「共同声明」を発表 (08:46)

 IBM、環境保護関連特許を一般公開――ソニー、Nokiaも参加 (08:44)

 銀行口座の情報を盗むトロイの木馬が出現 (08:43)

 IBM、海外事業が好調な業績を後押し――決算速報値を発表 (08:42)

 Google Android対応の初アプリケーション登場 (08:38)

 欧州委員会、Microsoftを新たな独禁法違反の疑いで調査 (08:36)

 Google、iPhone用アプリケーションをバージョンアップ (08:27)

 悪質Flashファイルでネットワーク機器を攻撃? (08:19)

 Oracle、四半期パッチ27件を公開へ (06:00)

 AMD、Phenomプロセッサ2種類の発売を延期 (10:33)

 英政府、教育機関に対しVistaとOffice 2007の導入に注意を呼び掛け (09:19)

 Google MapsにWeather ChannelのMapplet――空港やゴルフ場の天気もチェック可能に (09:16)

 Intel、SSI策定の仕様による初のモジュラーサーバ発表 (09:15)

 米国土安全保障省、テロ対策法「REAL ID」規制を発表 (09:13)

 「大統領選挙情報はネットで入手」前回選挙時から急増――米調査 (09:11)

 米政府、2009年度予算をオンラインでのみ公表 (09:09)

 Facebook、「プロフィール整理」ツールを近く発表 (09:08)

 ネット利用者の48%が動画共有サイトを利用――米調査 (09:06)

 Google、AdWordsの広告掲載費用を管理する機能を拡充 (09:04)

 アメリカン・エキスプレスのポイント交換サービス、ヨドバシカメラ5店舗へ拡大 (22:43)

 カラオケSNS「うたスキ」100万会員突破 (18:16)

 衆院選の結果をみんなで予測 「shuugi.in」 (18:13)

 Yahoo! Real Estate、不動産業者による物件情報の直接掲載が可能に (17:52)


MYCOMジャーナル

 速度向上300%! jQuery最新版登場 - 全ユーザはアップグレードを

 マイクロソフト、SQL Server 2008の新機能概要を紹介

 ローランドが大判プリンタ「SOLJET PRO III XC-540」をリニューアル

 話題の"マクロビオティック"スイーツが作れる宿泊プラン登場

 松下、使用推奨期限は10年 - 新アルカリ乾電池「EVOLTA」発表

 カシオ、世界5局の標準電波に対応したG-SHOCK「5600シリーズ」新モデル発表

 EUがMicrosoftを独禁法違反の疑いで調査へ、焦点はIEとOffice

 タミヤ、「ミニ四駆まつり2008 ニューイヤーミーティング」を開催中

 日本エフ・セキュアがSaaS型セキュリティソリューションの提供を開始

 ネズミよりガッキー! 07年末急上昇キーワード発表 - gooランキング

 【レポート】CES 2008 - 動画でお届け - Bill Gates氏基調講演から、最後(?)のジョークビデオ

 松下、DVDにもハイビジョン録画が可能なHDD/DVDレコーダー「DIGA」新モデル

 Firefox3/IE8はクリアか、新CSS/JS検証 ACID 3テスト登場

 「このミス~」2位の『扉は閉ざされたまま』がドラマ化 - 主演・黒木メイサ

 日立化成、薄型半導体パッケージ基板用の低膨張率・高弾性多層材料を開発

 【コラム】夢のあしあと 第41回 はじめての経験。大人になった瞬間。

 "大人"になるのは何歳から? - 新成人意識調査

 FreeBSD 2件のセキュリティ報告、端末テキスト漏洩とメモリ上書き

 【インタビュー】初代G-SHOCK商品企画担当者に聞く-5600シリーズが受け継ぐ、ベーシックなものづくり

 マツダ、スポーティなミニバン「MPV」をマイナーチェンジして発売

 カシオ、デジタルカメラ「EXILIM EX-Z1200」がドイツのiFデザイン賞を受賞

 【コラム】エンジニアのための英語術 第34回 発言しない日本人、自己主張が強い米国人

 【レポート】CES 2008 - LGとSamsung、モバイルWiMAX対応携帯端末を展示

 リニアテクノロジー、最大効率91%のユニバーサルLEDドライバを発売

 スバル、特別仕様車「R2 レフィ ビターセレクション」を発売

 ホンダ、110ccスクーター新型「リード」を発売

  C5800n・C5800n-Sを買えば両面印刷ユニットをプレゼント

 TEKI-PAKI、月額1万円のWeb会議ASPサービス「WebEx Meeting Center」を販売

 BI市場は成熟期に - 相次ぐ買収が好影響も求められる革新性

 フェリカネットワークス、総額300万円のEdyプレゼントキャンペーンを実施

 STマイクロ、フライバック・コンバータ・コントローラを発表

 米IBM、環境技術の特許を開放する「エコ・パテントコモンズ」を設立

 カラリオプリンタがもらえる「EPSON NSXカラーリングコンテスト」

 トヨタ、北米国際自動車ショーでプラグインハイブリッド車を発表

 ヤマハ、スポーツバイク「YZF-R15」をインドで公開

 ホンダ、クロスカントリータイプSUV「パイロット」次期モデルを発表

 【レポート】CES 2008 - 「CATVこそが真の双方向メディア」 Comcast、160Mbps高速通信へ

 【レポート】欧州テレワーク事情 - 実施率が高い北欧、意外に進まないフランス

 カプコン、『モンスターハンターポータブル 2nd G』の発売日を延期

 東京メトロ、1枚で通勤からショッピングまで網羅できるカードを発行

 【レポート】CES 2008 - 米Dell、フルHDノートパソコンなど日本でも登場予定の新製品

 【コラム】シリコンバレー101 第254回 Macworld直前にNetflixがAppleに宣戦布告

 サーブ、北米国際自動車ショーでバイオエタノール燃料車を公開

 【コラム】ぐうたら主婦でごめんあそばせ 第49回 冷蔵庫にも清潔さのこだわりを - ナショナル冷蔵庫「コンパクトBiG」シリーズ(1)

 【特集】詳解! Dojo Toolkit 1.0(Dijit編) - ウィジェットプログラミングのツボ

 日本HP、リバースプロキシ型ファイルサーバソリューション発売

 【連載】働くオンナのためのライフスタイル別 電子マネー徹底ガイド 第9回 舞込ちえみ 今年こそ電子マネー戦争より激しいラヴをGET!?

 マクドナルドの新しい朝食 - 片手で食べられる"新マックラップ"2品が登場

 AMDがプロセッサ価格を改定 - 登場間もないPhenomがさらに値下げ

 【レポート】CES 2008 - iPod周辺機器 - HDラジオ、WAVEレコーダーなど


Japan.internet.com

 中国語定期刊行物ネットワーク「ドラゴンソース」が日本上陸

 NTT レゾナント、ソフトウェアでフル HD を実現する「WarpVision HD」

 NTT Com、企業向けにネット接続とホスティングのパッケージを SaaS モデルで提供

 富士通、3次元 CAD ソフト新製品を発売、従来の半分の操作数に

 米 IBM、ソニーなど、「エコ・パテントコモンズ」を設立、環境特許を開放

 サン、無線センサーネットワークデバイスを教育機関向けに限定発売

 サンブリッジソリューションズ、「データ管理サービスシステム」独占的運用のライセンス契約を締結

 日本 HP、リバースプロキシ型ファイルサーバー ソリューション発売

 IBM、オープンな開発コミュニティ『Jazz.net』を発表

 IBM、小売業者向けブレード ソリューションを発表

 2008年サーチマーケティング展望(2) 〜 変化が求められる SEO 施策

 お笑い系ツッコミ掲示板「Happy チャンネル」を開始、スカイアーツ

 Aventail、『IPsec VPN』にも一部対応の『SSL VPN』新製品を発売

 Web サイトをトップセールスマンに育てるために

 あのときあなたもそこにいた?を知ることができる「Were you there?」

 Amazon.com、Sony BMG の DRM フリー楽曲販売へ

 台湾 ASUSTeK の低価格 PC「Eee PC」、日本でも発売

 ロックオン、EC-CUBE の「自動アップデートサービス」を正式スタート

 半額以下の商品のみを検索、「半額以下.com」

 Microsoft 幹部が引退を発表

 NetApp、ストレージサービス管理の Onaro 買収へ

 松下電器、4月からヨーロッパで Panasonic ブランド白物家電の販売を開始

 ぐるなび、YouTube のコンテンツ・パートナーに

 ヤフー、Yahoo! 動画などに「行動ターゲティング インターネット CM」掲載開始

 Weather Channel、『Google Maps』上で気象情報を提供

 IAC、再編に先立ち Ask.com の幹部を交代

 NTT データなど9社、電子申告の普及に向けて協会を設立

 NEC、来館者にあわせた「美術館案内システム」を青森県立美術館に納入

 NEC、「山梨県・市町村電子申請受付共同事業」5年分を約3億円で受注

 ワンセグ視聴者が SNS でリアルタイム参加、NEC がテレビ新広島にシステム提供

 WinDVD、Blu-ray Disc でのピクチャー イン ピクチャー再生をサポート

 スマートスタイル、MySQL を中心に扱うオンラインショップをオープン

 Imation、磁気テープ容量の倍加技術を発表

 AMD、4コアプロセッサ『Phenom』2製品の出荷を延期

 『Linux』デスクトップ環境の最新版『KDE 4』が正式リリース

 『QuickTime』に新たなバッファオーバーフローの脆弱性

 サン電子、持ち歩き可能な「しゃべる日常英会話5000」発売

 Silverlightで作るVistaガジェット「ギターチューナー」

 DocBookによるドキュメント作成

 Linux:DebianとFedoraを使用したカーネルカスタマイズ

 Presentation Modelパターンによる動的XAMLフォームの作成

 ネットスター、au 携帯電話向け新フィルタリングサービスに URL リストを提供

 Jストリームの携帯電話向けコンテンツ配信サービスが Flash コンテンツに対応

 KDDI、青少年向けに「EZweb」フィルタリングサービスを拡充

 「EZ ケータイ POST」に200種類以上のテンプレートを追加

 『iPhone』を狙った初のマルウェアが見つかる

 モバゲータウンで、「センター試験特集」がスタート

 ソフトバンクモバイル、12月度も純増数 No.1に

 アイブリット、モバイルプロモーションツール「iB-AD motion」を提供

 やや期待はずれだった Pyrolinux 1.0


CNET Japan

 ラウンドアップ:もうすぐMacworld--注目はうわさの軽量ノート?

 [パーソナルテクノロジー]

 「Macworldの目玉は無線通信技術」--このうわさは本当か?

 [パーソナルテクノロジー]

 日本エフ・セキュア、SaaS型の企業向けセキュリティ製品を発表

 ぐるなび、YouTube日本語版で動画配信サービスを開始

 トレンドマイクロなど、アジアの日系企業向けセキュリティ事業で協業

 サンブリッジソリューションズ、特許第3738251号「データ管理システム」特許について特許保有企業とライセンス契約を締結

 VOIP機器市場、2007年度は前年比5.6%増の904億円--IDC Japan予測

 リミックスポイント、動画配信・共有サイト構築支援ソリューションを発売

 野村総研、PC大規模運用企業向けに再構築サービスを開始

 NTTのNGN、他事業者への開放を義務付け--総務省が認可の指針案

 トヨタがリチウムイオン電池搭載のプラグインハイブリッド車を2010年までに販売へ

 [パーソナルテクノロジー]

 サイト運営者側でCSRなしにSSLサーバ証明書を発行するサービスが登場

 任天堂とソニーに新たな特許訴訟

 BIGLOBEマネー、為替ニュースとマーケットカレンダーの配信を開始

 ギネスが認定した長寿命アルカリ乾電池--松下電器「EVOLTA」が誕生

 [パーソナルテクノロジー]

 VoIP機器市場、2007年度は前年比5.6%増の904億円に--IDC Japan予測

 米国土安全保障省、新IDカードプログラムの最終規則案を発表

 Coverity、脆弱性への対応が迅速な11のOSSプロジェクトを発表

 マイスペース、米49州と共同でSNSの安全対策計画を発表

 PCの運用管理業務を見直そう--野村総研が新サービス

 インテル、中小規模企業向けモジュラーサーバを発表

 Netflix、時間無制限のビデオストリーム配信サービスを開始--AP報道

 IBM、予測を上回る第4四半期暫定決算を発表--アジア、欧州、新興市場が好調

 富士フイルム、顔検索技術のラボサイト「顔ラボ」公開--今後はAPIの提供も

 欧州連合、独禁法違反問題でMSに対する新しい調査を開始

 ヤフー、行動ターゲティング インターネットCMを2月より掲載

 アップルとチャイナモバイル、iPhoneの販売交渉を中止

 [パーソナルテクノロジー]

 フォトレポート:意味ありげな横断幕を発見--開幕直前のMacworld会場

 [パーソナルテクノロジー]

 米ギズモードのスタッフ、いたずらでCESの出入りが禁止に

 [パーソナルテクノロジー]

 「QuickTime」のRTSP処理で新しい脆弱性


webBCN

 富士フイルム、最先端の顔検出技術が体験できる「顔ラボ」

 ロゴヴィスタ、広辞苑第六版を収録したPC用電子辞典、Macにも対応

 リンクス、メモリカード65種に対応の内蔵型カードリーダー2モデル、3色で

 インターチャネル、人生シミュレーションゲームの10周年記念版

 ノバック、内蔵型HDDをUSB経由で直接PCに外付けできる接続キット2機種

 米バラクーダ、07年スパム動向調査を発表、全メールの約95%がスパムと分析

 グリーンハウス、iPod nano専用クリスタルケース一体型スピーカー

 東芝DM社、北米向けHD DVDプレーヤーの価格改定を含む新プロモーション

 サン電子、ラジオ講座を予約録音できる携帯型ラジオ録音機の新モデル

 シグマA・P・O、最新バージョンHDMIに対応した4ポートHDMIセレクター

 ラトックシステム、磁気カードリーダーなど接続できるようになるCFカード

 dit、NTTレゾナントが「H.264」準拠のソフトウェアコーデックを採用

 お年玉でiPod? ネズミ年の主役マウスは? 三が日で占う今年のデジモノ

 NEC、マクロ操作に対応した上肢障害者向けパソコン操作支援ソフト

 日本サムスン、アナログ1系統のオフィス向け液晶ディスプレイ5機種

 GMO-PG、決済処理サービスを葛飾区が公共施設予約システムで採用

 コンピュータウイルス新種速報<1月11日発表>

 IT関連のイベント、セミナー新着情報

 松下、DVDレコーダー2機種、エントリー機もDVDにハイビジョン録画が可能に

 ドコモ、ドコモダケが受験生を応援、デコメのテンプレートなど


RBB TODAY

 ギネスも認定、世界一長持ちする単三電池——松下電器「エボルタ」

 オリンピックイヤーを迎え国際セキュリティの課題、五輪サイバーテロ対応の演習も〜JPCERT/CC 活動概要

 ドコモ、2月以降に新規・既存共にiモードアクセス制限サービスの適用対象を拡大

 au、未成年に対するフィルタリングサービスの適用を強化

 Jストリーム、携帯電話向けコンテンツ配信ASPサービス「jmods」がFlashダウンロードに対応

 ソフトバンクBB、Web会議システム「WebEx Meeting Center」を「TEKI-PAKI」で提供開始

 au携帯電話ではがきの作成・郵送ができる「EZ ケータイPOST」に新テンプレ200種類が追加

 自分専用ポータルサービス「trunc」、動画投稿機能を追加〜Ask.jpの「デコわく」との提携で実現

 スティービー・ワンダーからビヨンセまでグラミー賞受賞曲が聴き放題

 NTT Com、企業向けに「OCNビジネス安心パック」をSaaSモデルで提供

 少女の血を吸った洗濯用プレス機が人間を襲い出す恐怖を描く「マングラー」

 NTTレゾナント、ditのH.264準拠コーデックを採用したフルHDコミュニケーションサービス

 内蔵HDDを外付けできる「裸族のお立ち台」にeSATA接続版

 アライドテレシス、ループガード機能などを追加した「CentreCOM 8300/8400シリーズ」向け新ファームウェア

 NEC、ワンセグとSNSの融合システムを提供〜深夜生番組「デジ生!バなな調査団」にSNSからリアルタイム参加

 使用推奨期限が2倍の10年!——松下、世界NO.1の長もち新乾電池

 HP、Web画面からD&Dでのファイル操作が可能なリバースプロキシ型ファイルサーバ製品

 4人の男女の思惑が交錯する、興奮度200%のサスペンスドラマ「弁護士たち」

 ヤフー、「行動ターゲティングインターネットCM」動画の掲載を開始〜約600の販売カテゴリを用意

 チャットしてアイドルを選ぶ! 「GyaO@アイドルオンエアオーディション」

 内蔵HDDをPCの外付け記憶装置として使用できる接続KIT

 USBバスパワーでも読み込みできるDVDスーパーマルチドライブ

 「愛のために」、「イージュー★ライダー」PVなど奥田民生の軌跡をここに

 仏Alcatel、台湾経済部と共同でWiMAX試験・研究センターを台湾に設立すると発表

 SWsoft、Macサーバも仮想化——ハイパーバイザーペースの仮想化ソリューション「Parallels Server」ベータ版発表

 「新垣結衣」、「菊間千乃」が上位ランクイン〜goo12月キーワード

 19型の地デジ液晶テレビが4万円——ドン・キホーテで1月中旬発売

 成人は何歳から? 「18歳」が4割を超える〜新成人アンケート

 カシオのデジカメ「EXILIM」の最上位モデルなどが独iFデザイン賞に輝く

 無料動画ポータル「casTY」が2月29日をもってサービスを終了

 出先用にもう1つ用意! ノートPCのACアダプタ

 【Macworld開催直前】アップル、次のサブライズはWiMAXモバイルノートか?

 お色気&ギャグ満載の人気アニメ「ヤッターマン」全話を無料で!

 【スピード速報】7日の未明が年始の最速、しかし日中は極端なスピードダウン

 12.1型ワイド液晶搭載のモバイルノートPCなど6モデル——富士通、企業向けPCのラインアップを強化

 [NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県のタリーズコーヒー栄セントラルパーク店など7か所を追加

 [ホットスポット] 東京都のウエストパークカフェ 赤坂店など2か所でサービスを開始

 バーコードリーダなどをPDAやノートPCに接続できるRS-232Cカード

 HD-SDI端子をHDMIやDVIに変換する 米Gefen製変換機

 今夜20時、安倍なつみと℃-uteの矢島舞美が“16歳の恋”を語り合う

 iPod nano用クリスタルケース一体型スピーカー/スピーカーが回転する


Impress Watch

  「Macworld San Francisco」、15日開幕 ~噂のウルトラライトポータブルは姿を見せるか?

  ポケモン、DS「ポケモンレンジャー バトナージ」 「ポケモンレンジャー」シリーズの最新作が登場

  ワイルドカード、39,800円の地デジ対応19型液晶TV -ドンキホーテ各店で販売

  吉本興業がブログサービス「ラフブロ」開始。約500名の芸能人が参加

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!! --> 期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

  まごころ、足りてますか? 「敬老の日特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

 今年の冬は何を買う?「ボーナス特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

  セキュアで多機能な最新のメールホスティングサービス事情 ウイルスだけじゃないメールのリスク ~うっかり誤送信で窮地に陥らないために~

  買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)

  スクライド 5.1ch DVD-BOX(期間限定生産)

  デビル メイ クライ 4

  次世代DVD利用動向調査 ~詳しく理解している人は少数、購入に関しては価格がネック~

 超音波美容器、microSDカード(2.0GB)、JCBギフトカードなどが当たる! 読者アンケート 8/21(火)16:00まで受付中!!

 Web of the Year 2007 投票受付中! 「Impress Watch」はコンピュータ賞にノミネートされました

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始! 通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、 ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

  マイクロソフト、SQL Server 2008の新機能を説明

  富士通、企業向けPC拡充-狭額縁でコンパクトな12.1型ノートPCなど

  リコー、カラースキャナを搭載したモノクロデジタル複合機4シリーズ

  小川浩のネットショッキング 東京IT新聞は読者の情報収集の手間を肩代わりする トレンドアクセス佐藤社長

  「Macworld San Francisco」、15日開幕

  2008 International CES 【その他編】 Art.Lebedevの有機LEDキーボードが初お披露目

  SATA-IO、eSATAに電源供給の仕様を追加

  元麻布春男の週刊PCホットライン Vista時代の仮想化技術の有用性

  リンクス、3色のベゼルが付属するPC内蔵カードリーダー

  富士フイルム、顔検出機能のデモサイト「顔ラボ」

  GfK Japan、2007年プリンタ年末商戦は伸び悩み ~複合機は健闘

  気になるデジカメ長期リアルタイムレポート ソニーα700【第1回】 Dレンジオプティマイザーを検証

  45nmのCore 2 Duo E8500がデモ開始、クーラーが薄型化

  45nm版Core 2 Duoの深夜販売が19日に、古谷徹も登場

  初売りで2GBメモリが一時3千円割れ、既に完売

  ワイルドカード、39,800円の地デジ対応19型液晶TV -ドンキホーテ各店で販売

  ディズニー、「スタスキー&ハッチ」など4月にBlu-ray 3本 -過酷な砂漠レース「オーシャン・オブ・ファイヤー」など

  グリーンハウス、iPod nano用ポータブルスピーカー -クリスタルケースにスピーカーを一体化

  西川善司の大画面☆マニア【CES特別編】 東芝、松下、ソニーなど各社の最新映像技術 ~ LEDバックライトやプラズマ発光高効率化など ~

  ポケモン、DS「ポケモンレンジャー バトナージ」 「ポケモンレンジャー」シリーズの最新作が登場

  第27回「次世代ワールドホビーフェア」開幕

  スクエニ、Wiiウェア「小さな王様と約束の国 FFCC」 最新情報を公開。新たなジョブとジョブチェンジの方法など

  【ファイナルファンタジー XI連載】ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 新春特別号! 各ハードで「FF XI」の動作を検証 Ver.2

  ドラマ「貧乏男子 ボンビーメン」主題歌、着うたで配信開始

  ジーミックス、携帯で喫煙場所が見つかるサービス

  ドコモとau、未成年対象のアクセス制限サービス

  ケータイ用語の基礎知識 第355回:エリアキャスト とは

  EUがMicrosoftに対して2件の調査開始、反トラスト法違反の疑い

  NTT Com、接続とホスティングサービスをセットにした企業向けパック

  ロゴヴィスタ、「広辞苑 第六版」のPC用電子辞書ソフトを2月発売


ASCII.jp

 Ask.jp、truncで広告付き動画投稿サービスの提供を開始

 au、ケータイからはがきが送れる「EZ ケータイPOST」のテンプレートを大幅追加

 ジーミックス、ケータイで喫煙場所が探せるサービス「Yes Smoking!」を開始

 au、アクセス制限サービスの利用促進策を発表

 ケータイサービス「ラグナロクオンライン GAMES」がauとソフトバンクに対応

 日本エフ・セキュア、SaaS型セキュリティソリューションを発表

 2008年、SMB市場は第二次需要のピークに――ノークリサーチが予測

 毎日新聞社、動画投稿サイト「毎日動画」をオープン

 ノバック、内蔵HDDをUSB接続の外付けに変換するアダプターを発売

 松下電器産業、世界一長持ちのアルカリ乾電池「EVOLTA」を発売

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 Ask.jp、truncで広告付き動画投稿サービスの提供を開始

 au、ケータイからはがきが送れる「EZ ケータイPOST」のテンプレートを大幅追加

 ジーミックス、ケータイで喫煙場所が探せるサービス「Yes Smoking!」を開始

 au、アクセス制限サービスの利用促進策を発表

 ケータイサービス「ラグナロクオンライン GAMES」がauとソフトバンクに対応

 日本エフ・セキュア、SaaS型セキュリティソリューションを発表

 2008年、SMB市場は第二次需要のピークに――ノークリサーチが予測

 毎日新聞社、動画投稿サイト「毎日動画」をオープン

 ノバック、内蔵HDDをUSB接続の外付けに変換するアダプターを発売

 松下電器産業、世界一長持ちのアルカリ乾電池「EVOLTA」を発売

 ロゴヴィスタ、「広辞苑 第六版 DVD-ROM版-動画・画像・音声付き」を発売

 NTTドコモ、アクセス制限サービスの利用促進策を2月1日から実施

 NTTの次世代ネット、他社への開放を条件に認可へ=総務省

 富士通、企業向けパソコン「FMV-LIFEBOOK」「FMV-ESPRIMO」の新製品を発売

 東芝アメリカ、HD DVDプレーヤー3機種を値下げ

 キャスティ、無料動画ポータルサイト「casTY」のサービスを終了

 ユーザー補助機能が格段に使いやすくなった

 第1四半期のDRAMの価格下落率は2ケタ台の見通し=サムスン電子

 ソフトバンク、自社の携帯とIP電話サービス間の通話無料を検討

 欧州委、新たな独禁法違反の疑いで米マイクロソフトに対する調査開始

 米アップルと中国移動、iPhone提供交渉を中止

 【インタビュー】ディズニー最新アニメ「ルイスと未来泥棒」に見る新表現

 “有機ELテレビ”「XEL-1」について――プレゼントはTDKから「DVD-Rメディア10枚」

 サクセス、PS2専用ゲームソフト「アオイシロ」の体験版&OPムービーを公開

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/01/15 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る