News Catcher (2008年01月31日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/02/01へ ] このページ:2008年01月31日 [ 2008/01/30へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 「週刊新潮」名誉毀損訴訟、1審上回る賠償額

 棋聖戦、趙十段が勝ち1勝1敗に

 26年後に発覚の女性教諭殺害、賠償責任認める…東京高裁

 製紙業界が古紙偽装でおわび、環境保全策に10億円

 乳児は「揺さぶられ症候群」で死亡、父親に懲役5年の判決

 中国製ギョーザ中毒、厚労省が相談電話開設へ

 哀れ子ハクチョウ、足に金属製ワナ?…新潟・瓢湖

 たばこ自販機カード「タスポ」申し込み、2月1日から

 女子200バタ、星が高校新で決勝へ…競泳五輪テスト大会

 二所ノ関親方・九重親方、相撲協会の新任理事に就任

 パウエル二重契約問題、オリックスが支配下登録申請

 「初心に戻る」水野が渡英、1日にセルティック入団会見

 元広島監督の古葉氏、東京国際大の監督に就任

 プロ野球12球団、1日にキャンプイン

 岡田J・タイ戦メンバー、キリンチャレンジ杯と同じ

 U―23日本代表、2月13日からアメリカ遠征

 ビール・牛乳・しょうゆ・みそ…2月も値上げラッシュ

 建設機械出荷金額は2兆5千億円、2年連続過去最高

 サブプライム損失5300億円…大手銀行6グループ

 コクヨ再生紙商品、新たに1811品目を製造中止

 新設住宅着工戸数、40年ぶり110万戸割り込む

 ケニア難民支援に4億円拠出、森元首相がAU総会で表明

 教育再生会議が最終報告、道徳の教科化など改めて列記

 ねんきん特別便わかりにくく…「訂正なし」前回を上回る

 高村外相、中国側に中毒原因の究明要請

 総選挙「1年半の間には」…民主・小沢代表

 「農薬検出されず」中国側が会見、日本側と共同で調査へ

 世界の有力政策研究機関「30」、日本から2研究所選出

 米大統領選、シュワ知事がマケイン氏支持を表明

 中国当局、ギョーザ製造工場に立ち入り検査

 「天洋食品」03年に検疫免除、中国が通関迅速化へ優遇

 「パイレーツ」ヒット…興行収入、昨年は外国映画が逆転

 国際漫画大賞、福岡の岩本さんら表彰

 宝塚・宙組公演「黎明の風」、陽月さんは骨折で休演

 水星に巨大クモ?…米探査機撮影の写真公表

 地震被災の柏崎刈羽原発、IAEAチームが再調査

 国際宇宙ステーション、「きぼう」設置へ発電量回復


毎日新聞(毎日.jp)

 中国製ギョーザ:中毒症状の訴え、新たに378人

 再生紙偽装:超党派議員が製紙業界の環境発言にクレーム

 中国製ギョーザ:文科省が給食への使用を控えるよう通知

 中国製キョーザ:経費削減が裏目、給食も「もう使わない」

 青森3人殺害:長男が弁護士と接見、動機はなお不明

 長官狙撃事件記事:新潮社に賠償命令 大阪高裁

 掘り出しニュース:尼崎PR紙袋登場 「それがどないしたんや」とツッコミも

 掘り出しニュース:尼崎PR紙袋登場 「それがどないしたんや」とツッコミも

 東京メトロ:副都心線、6月14日に開業

 雑記帳:大井川鉄道に「SL合格祈願号」

 代理出産:根津医師「06年以降に3組実施」と発表

 化石:植物食恐竜の歯だった 群馬・神流町で発見

 中国製ギョーザ:双日食料関係者が調査のため北京入り

 再生紙偽装:超党派議員が製紙業界の環境発言にクレーム

 BNPパリバ:ソシエテの敵対的買収検討

 新経済成長戦略:「共生」重視を前面に 骨格固まる

 シェル:純利益2兆9300億円 欧州企業で過去最高

 福田首相:景気減速懸念に迅速対応の認識示す

 中国製ギョーザ:中国「サンプルから農薬確認されず」

 中国製ギョーザ:天洋食品、労働争議で不評 工場周辺緊張

 北朝鮮核:計画申告などで意見交換へ 米国務省部長

 ロシア:ウクライナとの条約廃棄 NATO加盟に反対し

 米大統領選:保守本流譲らず…マケイン、ロムニー両氏

 中国製ギョーザ:胡主席訪日前の早期収拾目指す

 中国製ギョーザ:中国「サンプルから農薬確認されず」

 中国外務次官補:胡主席訪日で外務省と協議

 日豪外相:捕鯨問題を2国間関係に影響させず 会談で確認

 再生紙偽装:超党派議員が製紙業界の環境発言にクレーム

 中国製ギョーザ:文科省が給食への使用を控えるよう通知

 中国製ギョーザ:政府、被害拡大防止や原因究明など確認

 代理出産:学術会議公開講演会で「禁止案」に賛否

 再生紙偽装:超党派議員が製紙業界の環境発言にクレーム

 代理出産:根津医師「06年以降に3組実施」と発表

 代理出産:学術会議公開講演会で「禁止案」に賛否

 薬害肝炎:C型患者32人が新たに5地裁に一斉提訴

 柏崎刈羽原発:IAEAが敷地内を調査

 柏崎刈羽原発:IAEAが敷地内を調査

 雑記帳:滝が完全凍結、巨大な氷柱出現 青森・西目屋

 札幌:20日ぶりに真冬日脱出

 柏崎刈羽原発:IAEA調査団「1週間程度で報告書」

 地震:静岡・掛川で震度3=午前10時33分

 日銀総裁:福井氏の後任、武藤敏郎副総裁が就任へ

 訃報:村上国男さん75歳=国立多磨全生園名誉所長

 訃報:大津鎮雄さん87歳=洋画家、日展参与

 日銀総裁:福井氏の後任、武藤敏郎副総裁が就任へ

 訃報:斎藤国二朗さん84歳=元自衛艦隊司令官、元海将

 訃報:岡野良定さん91歳=元三菱自動車会長


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 輸入牛肉には金属粉が混入 問題のギョーザ製造元

 警察署女子トイレに男が侵入 ノックに「大丈夫です」

 バス車内で逆ギレの男性に賠償命令 京都地裁

 殺人容疑で同僚の21歳男の逮捕状請求 北海道・小学校女性職員殺害

 オウム規制の新法制定を公安庁に要請 市町村連絡会

 【政論】中国食品の輸入の一時停止を 首相よ トップ交渉を迫れ

 【橋下日記】(31日)太田房江知事を表敬訪問「悩んだときには伺っても・・・」

 提言内容は尻すぼみ 教育再生会議が最終報告を首相に提出 

 両院議長合意 勝者はどちら? 玉虫色で痛み分け

 公務員制度改革 やまぬ抵抗 実現は???

 次世代ネットワーク、日中韓が技術標準化に向け連携

 JTが天洋食品の工場を調査 ギョーザ中毒事件

 りそなが新型保険 運用当初に手厚い配当

 社長に柳楽氏が昇格 日東電工

 ソニー 営業利益4100億円に下方修正

 拉致こだわれば進展なし 日朝関係で北朝鮮が論評

 トルコで花火工房爆発、19人死亡

 中国が舞踏公演中止要求 「法輪功との関係」理由に

 アフガン副知事ら6人死亡 モスクで自爆テロ

 中国の大雪、製造業を直撃 世界経済に影響も

 「神の手」ゴールを謝罪 マラドーナ氏が英紙に

 高校生が日本歴代2位 女子200メートルバタフライ

 中沢ら25人、サッカー日本代表

 ハニカミスマイルで株価も高騰 石川遼がCM初挑戦

 「福原記者」が質問攻め チームのムード和やか

 紀香のためなら犯罪も? 陣内がルイ・ヴィトンで“泥棒未遂”

 踊る“くまちゃん”の中身は宇多田!新曲着信ムービーで公開

 3分で帰らせません!矢口が“ウルトラマン”とお泊まり交際

 ヨン様大株主の会社が訴えられた! 原因は出演無断キャンセル

 「調査捕鯨妨害の活動家処罰を」 日豪外相会談で高村外相

 群馬で草食恐竜の歯を発見 体長10メートル超の可能性も

 映像の魔術師「夢」公開 故フェリーニ監督のスケッチ

 趙が勝ちタイに 棋聖戦第2局

 アンコール遺跡修復へ「チーム高松塚」再びスクラム

 「喜劇の神様」と至福の時間 ラサール石井さんに聞く

 「飲みやすい」知花くららさんがコラーゲン入り飲料PR

 豆は豆でもコーヒー豆 ウルトラマンが欽ちゃんたちと缶コーヒーPR


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 自主回収する中国製商品リスト 中毒問題

 最終報告で首相擁護 レバノン紛争巡るイスラエル調査委

 地方分権委、6月までに1次勧告 国との事業見直し提言

 ネパール、政党集会で爆発頻発 制憲議会選の実施に暗雲

 教育再生会議、「後継」設置へ 最終報告受け首相表明

 清原、パウエルを批判 「登録名は『お金』や」

 オリ、支配下選手登録を申請 パウエル問題

 66歳の法華津、チーム最高点 馬場馬術団体予選

 製紙連合会、再生紙偽装を謝罪 環境保全へ10億円

 女性校務員殺害容疑、同僚の男に逮捕状 北海道せたな町

 時効殺人の賠償命じる 除斥を適用せず 東京高裁判決

 カルテル制裁金、23億円支払いへ 日立マクセル

 香港でもギョーザ撤去 日本から輸入「原材料が中国産」

 大阪環状線・桜島線が一時運転見合わせ 8万人に影響

 なぜギョーザに毒物、深まる謎 「包装」「打ち粉」説…

 主要4行、サブプライム損失6千億円超 3月期見通し

 総合商社大手5社が最高益 4〜12月期

 証券大手3社、減益 4〜12月期

 松下、営業・当期利益ともに過去最高 10〜12月期

 「ギョーザ食べた」体調不良の相談相次ぐ 因果を調査

 全日空、9千億円投資へ 機材更新やIT化

 生協がおわび行脚 購入者「安全と思って使ってきた」

 FAX送信ミス、有機リン系症状伝わらず 東京都

 第三者の受精卵で60歳女性が出産 長野・根津院長発表

 薬害C型肝炎、32人が追加提訴 原告数238人に

 赤福の直営3店舗、6日から営業再開

 「天洋食品」商品自主回収、11社に広がる

 幼稚園バスにひかれ小1男児死亡 東京・調布

 外交機密費、一部のぞき不開示 東京高裁判決

 アイスホッケー成年男子決勝は青森—埼玉 冬季国体

 星と高本が決勝進出 競泳の北京五輪テスト大会

 フィリピン南部で爆発、4人死亡

 相撲協会の理事選、3期連続無投票

 厚労省、専用電話を設置へ ギョーザ事件

 「基本的には利上げの方向」日銀・西村審議委員

 「現在の困難は一時的」金総書記が6者協議に言及

 京義線車両数で合意 南北鉄道協議

 ガンジー暗殺60年、ひ孫が散骨 インドで追悼行事

 スリランカ和平へ引き続き努力 明石氏が会見

 JR神戸線、一時運転見合わせ 西明石駅で人身事故

 つなぎ法案、衆院委で撤回 「本会議上程せず」は初

 中国側「現時点で問題見つからず」 ギョーザ中毒

 「改革派知事OB」田中氏vs増田氏、地方財政で応酬

 07年農水産物輸出、16%増4338億円 リンゴ好調

 ケニア難民への支援表明 アフリカ連合総会で森元首相

 洋画家、日展参与の大津鎭雄さん死去

 地下鉄御堂筋線、一時運転見合わせ 橋上で自動車火災

 古葉竹識氏が東京国際大の監督に就任 広島で4度優勝

 タイ戦のメンバー発表 W杯アジア3次予選

 五輪サッカー日本代表、13日から米国遠征


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 香港上海銀、都内に富裕層向け店舗を開設

 首都圏の億ション分譲戸数、過去最高に・07年

 ギョーザ中毒問題、中国外務次官補「大変遺憾」・高村外相に

 ソニーと松下、純利益最高・10―12月

 NHK、菅原経営委員が辞意・ガバナンス動揺、最高機関に波及

 12月住宅着工19%減、07年40年ぶり低水準・戸建ては回復

 07年映画興行収入、邦画が再び洋画下回る・大ヒット作少なく

 輸入牛肉に金属粉混入・ギョーザ中毒問題の天洋食品

 ハンド男子が7日から合宿・アジア選手権へ再スタート

 サブプライム影響、市場機能の回復なお時間・日銀リポート

 07年の交通事故死、高齢者が最悪の47%

 ギョーザサンプルから農薬検出せず・中国外務省

 東海東京証券、横浜銀と証券業務で提携

 全日空の4―12月期、営業利益3%増・国際線が順調

 日東電工社長に柳楽・専務執行役員

 すかいらーく、中国製食品の使用中止

 店頭、消える「中国製」・ギョーザ被害

 12月の新設住宅着工、6カ月連続減

 日経平均大幅反発、終値247円高の1万3592円

 JT、ギョーザ270万袋を販売・07年4―12月

 地下鉄副都心線、6月14日に開業・東京メトロ

 暫定税率維持「10年間の期間短縮も」・首相、参院予算委で表明

 米スターバックス、赤字の100店閉鎖へ

 日経平均、上げ幅一時200円超す

 第一三共の4―12月期、経常益14%増

 グッドウィルの二重派遣で関係先を捜索・警視庁

 天洋食品から輸入、ギョーザ以外の製品でも19社

 JT株が急落、一時7.1%安・子会社販売のギョーザ被害で

 「人事庁」創設などを提言・公務員改革懇が最終報告書

 米大統領選、共和党のジュリアーニ氏が撤退を発表

 福留、黒田らに注目・米大リーグ公式HPが5人特集

 中国製ギョーザ、被害拡大防止で一致・政府が緊急閣僚会議

 日経平均、前引けにかけ反発・午前は72円高

 07年の現金給与、3年ぶり減・パート社員比率が上昇

 景気一致指数50%超へ・12月

 米、0.5%追加利下げ・FF金利3%に

 日経平均、一時小幅高に転じる

 日経平均、朝安後1万3300円台半ばまで戻す

 NYダウ、3営業日ぶり反落

 NY金が最高値更新、一時942ドル

 医療費抑制、改革足踏み・開業医再診料下げ見送り

 日経平均、続落で始まる・金融株など下げる

 イタリア杯で森本が決勝点、セルティックは豪雨で中止

 日経平均、続落で始まる・下げ幅一時180円超

 ルネサスのパワー半導体工場、三菱電機が110億円で買収

 NY金、最高値更新・時間外取引で942ドル

 全日空、省エネ新型機を6000億円で60機・燃料費削減へ更新加速

 「新聞の発信力強化」・3社共同サイト「あらたにす」

 競うワンセグ携帯電話、ドコモ対ソフトバンク・新製品バトル

 サブプライム損失拡大、大手4行で5000億円に・今期見通し


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●千葉の女性からも殺虫剤成分

 ●問題の食品で症状か 400人

 ●重要情報 ミスで生かされず

 ●別の日に製造 混入の経緯捜査

 ●中国 日本に調査チーム派遣へ

 ●小学校の同僚 殺害認める供述

 ●男女賃金差別 兼松に賠償命令


REUTERS(ロイター.co.jp)

 厳しさ増す原料価格高、企業は来期も対応に苦慮か

 三菱UFJFG、3月通期のサブプライム関連損失は950億円見込む

 ANA、2011年度に営業利益1200億円を目指す

 厳しさ増す原料価格高、企業は来期も対応に苦慮か

 みずほFGがサブプライム関連損失を倍増、通期予想を下方修正

 フィデリティ証券、08年にネット販売の投信本数を100本拡大へ

 中国の大雪、気候変動に直結するものではない=研究者

 イスラエルの首都エルサレム、世界遺産にも降雪

 ラニーニャ現象による豪気象パターン、08年半ばまで続く見通し

 中国の江西銅業、電力不足で精錬施設が一部操業停止へ

 OPEC、1日の総会で増産を決める可能性はほとんどなし

 テニス=全豪女王シャラポワ、フェド杯初出場へ

 再送:NBA=ラプターズ、39点差でウィザーズに大勝

 サッカー=アフリカ・ネーションズ杯、カメルーンが準々決勝進出

 サッカー=スペイン国王杯、バレンシアが準決勝進出

 サッカー=イタリア杯、森本決勝弾でカターニアが初4強入り

 ソニー、07年度の「プレステ3」販売見通しを下方修正

 過去1年で最も稼いだ女性歌手、76億円でマドンナ=米誌

 K・ハドソン、新作映画のプレミアに出席

 アカデミー賞候補の浅野忠信、モンゴル映画制作「面白かった」

 米歌手グウェン・ステファニー、2人目の子どもを妊娠

 ソニーが通期営業益予想を下方修正、経営方針の目標未達に

 松下の10―12月期営業利益は過去最高、アジアなどけん引

 ソフトバンク、子会社がアナログ回線設備の除却損など260億円計上

 台湾TSMCの第4四半期は過去最高益、予想上回る

 富士通が通期営業益を上方修正、純利益は関連会社評価損で引き下げ

 オーストラリアのゴルフ場、コースの池にワニが生息

 最強の「タフ・ガイ」選ぶサバイバル競争、英国で開催

 インド、絶滅危機のトラの保護に160億円投じる

 宝くじに当選した英男性、「妻との時間」の方が大切

 サッカーの試合、見るだけで急性心疾患の発症リスク高まる=研究

 スライドショー: 米映画俳優組合賞の授賞式にて

 スライドショー: 世界最新ファッション事情

 スライドショー: ガザ゙地区とエジプトの境界突破


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 生演奏、自然の音…手軽に高音質/非圧縮ICレコーダー続々

 国内最大メンズ館…阪急百貨店オープンへ/HEPナビオ改装

 100円ショップが中国離れ…人件費・原材料高騰が直撃

 中国製冷凍ギョーザ農薬混入10人中毒…JT23商品回収

 冷凍ギョーザ中毒、食品・流通業界に衝撃「中国産離れ」拍車

 標準家庭で1カ月当たり電力最大156円…4-6月値上げ

 「遺産の島」で希少種守れ…野鳥の会、福岡・大牟田市に要請

 “外資アレルギー”克服カギ…対日投資有識者会議が初会合

 「タスポ」申し込み1日から…たばこ自販機成人識別ICカード

 アフリカ支援を強化…日本ODA活用、流通網整備で産業育成

 鉱工業生産5年連続上昇07年2.7%…過去最高値も更新

 グッドウィル・グループ恐喝容疑で男逮捕…株式情報を要求

 リオのカーニバル開幕…70万人訪問、収入535億円見込み

 【みずほ系トップに聞く】クレディセゾン・林野宏社長

 【みずほ系トップに聞く】オリエントコーポレーション・西田宜正社長

 仏銀行2位ソシエテに買収観測…最大手BNPパリバ最有力

 みずほ、サブライム損失最大3000億円も…3月期連結決算

 住友信託45%減益、サブプラ損失299億円…4-12月期

 新生銀行サブプラ関連損失は228億円に拡大…4-12月期

 大和証券グループ11.3%減益、手数料減少…4-12月期

 不必要な特約統廃合…ニッセイ同和、自動車保険商品改定

 子会社同士合併で合意…住友信託銀行と東海東京証券

 テラメントを家宅捜索、監視委…電子開示、虚偽報告問題

 FBIが14社の捜査着手…サブプライム問題関連の不正で

 1人当たりGDP、深セン市が初の1万ドル突破…中国本土で初

 大雪中国、経済損失3315億円/危機感…温首相陣頭指揮

 「総合国力は世界3位」中国科学院…2030年に日本抜く

 中国の経済犯罪立件8万4000件…ブームで目立つ投資詐欺

 取材上のトラブル?経済紙「中国経営報」女性記者殺害される

 大陸訪問の台湾人07年462万人…大陸から台湾訪問23万人

 南北協力事業、開城団地からの盗品?北朝鮮の市場で流通

 1000万円割るスーパーカー…光岡自動車「大蛇・零」発売

 体温まる11種類…サークルKサンクス、オールアバウト共同企画

 ワイドだよ!広角25ミリのデジカメ…松下「ルミックス」新商品

 ヱビス「ザ・ホップ」4月リニューアル…ホップ増量、香り強調

 オリラジ・麒麟…私、吉本芸人なら誰?携帯顔認識サービス

 中小機構、表参道にアンテナショップ…地方商品、販路拡大支援

 キヤノン8年連続最高益…デジカメ、プリンター好調/12月期

 3月に28年ぶり値上げサランラップ、パッケージを一新

 ノロウイルスを退治…シキボウが不活性化させる新繊維開発

 「頭、体、心使って」近畿日本ツーリスト次期社長吉川氏抱負

 DNAを自動識別…日立ソフトが開発「オート タイパー」

 東電28年ぶり赤字、燃料高で1550億円に…3月期連結

 三菱重工、インド3拠点態勢に…新たにムンバイなど2支店

 人工知能研究・開発のキーウォーカー、ニフティと業務提携

 三菱マテリアル、米の生コン事業強化…出資比率70%に拡大

 ネット広告で合弁…高松のセーラー広告、4月めどアドデジタルと

 07年自動車輸出19年ぶり600万台に…新興国向け大幅増加

 軽く押すと自動で引き出しオープン…クリナップ新システムキッチン

 ビクターが下方修正…薄型テレビ収益減、81億円→30億円


朝日新聞デジタルニュース

 キヤノン 売上高・当期利益とも過去最高更新

 デジカメの世界出荷1億台に 前年比27%増

 ビクターと船井、提携へ 液晶テレビを相互供給

 12月の家計消費支出、2.2%増 薄型テレビなど好調

 色の数が64倍のテレビ発売へ 日本ビクター

 USEN傘下の光回線会社に出資 イー・アクセス

 朝日・読売・日経よみくらべサイト、「あらたにす」

 サイトに書き込み 売春誘引の疑い 24歳女を書類送検

 地域限定の次世代無線、3月から参入募集 総務省

 ネット証券大手、3社が増益 投信堅調、株は低迷

 ソニー、ゲーム黒字化で過去最高益 10〜12月期

 Wiiの販売台数2千万台突破 任天堂、利益過去最高に

 ネットゲーム仮想通貨3600万円詐取容疑、高2逮捕

 新幹線に無線LAN 総務省、周波数割り当てへ

 世界のPC出荷14%増 2億6900万台

 携帯、春商戦へ新機種発表 KDDI・ソフトバンク

 電話にニセ発信番号、通信会社に対策義務 詐欺悪用で

 「白ロム」携帯詐取横行 新型機不正入手、情報抜き転売 

 ユーチューブの動画をドコモの携帯で 両社が提携を正式発表

 ドコモ携帯でMacメール受信 通信ベンチャーが提供

 07年一番売れたデジモノ紹介、携帯オーディオは常連のアレ、でもその他は?

 オーシャンブリッジ、「Office」データを最大95%圧縮可能なソフトの新版

 ユーザックとロジザード、指定伝票に特化したSaaS型伝票発行サービス

 日本SGI、印刷・出版業向けデジタルコンテンツ配信システムをSaaSで提供

 マイクロソフト、MCAプラットフォームWindows Server 2008対応試験を開始

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 ビクター、欧に液晶TV投入−船井と相互に生産委託

 新電元、175度C保証の車載向け整流素子を開発

 伊東電機、欧市場開拓へ独に営業拠点

 日立、UNIXサーバの普及モデル発売

 デジタル、5.7型液晶搭載のタッチパネルPLC6種を発売

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  モバイル・テクニカとNRI,データセンター向けに利用者の位置検知システムなどを開発

   モバイル・テクニカと野村総合研究所(NRI)は2008年1月31日,データセンターの管理者向けに利用者の位置検知システムと緊急連絡用のClick to Call(クリック・ツー・コール)ソリューションを共同開発したと発表した。2月から販売を開始する。

  【ITpro EXPO 2008】KDDIのスマートフォンは08年度後半に登場? 白熱した法人向けモバイル討論会

  モバイル・テクニカとNRI,データセンター向けに利用者の位置検知システムなどを開発

  NTT西日本がフレッツ回線使う遠隔バックアップ・サービスを開始

  リンクなど3社がAsterisk対応のIP電話機を開発し販売開始

  【ITpro EXPO 2008】“Bluetoothが無線LANを避けてゆく様子”がハッキリ---日本テクトロニクスが電波可視化製品をデモ

  【ITpro EXPO 2008】物産ネットワークス,米ベンチャーの大規模向け負荷分散装置を展示

  【ITpro EXPO 2008】パケッティア ジャパン,最新の帯域制御装置「Talon TC30」を展示

  【ITpro EXPO 2008】アンリツ,リング構成で高速切り替えを可能にするイーサネット冗長化装置を展示

  【ITpro EXPO 2008】エフ・セキュアが法人向けセキュリティSaaSを展示,3月にサービス開始

  KDDIのIP-VPNサービスが高速無線環境で利用可能に


ITmedia News

 ソニー3Q、売上高過去最高 「PS3」「BRAVIA」貢献 (21:15)

 アスキーソリューションズ、不適切取引を認める (21:14)

 富士通、通期の営業益予想を上方修正 PCが好調 (20:13)

 「まんま」「ちー」の意味は?――gooの「こども語辞書」 (19:39)

 ソニー、ゲームが黒字転換 10~12月期、PS3は490万台 (19:19)

 コスプレ文化圏、神田に拡大中 サラリーマンがメイド寿司 (18:47)

 サイバーエージェント、米国に子会社設立 (17:51)

 松下とSamsung、半導体特許紛争で和解 クロスライセンス締結 (17:51)

 [WSJ] ネットでは「友人」から身を隠すのは難しい? (17:11)

 Linux携帯プラットフォーム「Azingo Mobile」発表 (17:07)

 Google、Docsのオフラインアクセスを提供する方針 (15:55)

 海底ケーブル切断でネット障害。エジプト、インドに影響 (15:55)

 MacBook Air、米国で出荷開始 (15:50)

 「プロフィール」で“ヤフーならではのWeb2.0”を (15:00)

 近ツーと角川、旅行サイトで合弁 (14:55)

 イー・アクセス、UCOMに出資 (14:53)

 名画もびっくり「ルノワールリカちゃん」登場 (14:50)

 ニフティ、10代女子向け掲示板「ふみコミュ」と提携 (14:47)

 たばこ自販機用ICカード「タスポ」、明日から申し込み開始 (14:04)

 ICT活用スコア、首位は米国――日本は3位 (13:30)

 SNS仲間で話題の記事を読める「SeenThis?」 (13:26)

 Google、Windows MobileのGmail IMAPサポートを改善 (12:58)

 [DJ] Googleトップ3、「20年以上Googleで働く」と約束 (11:43)

 WindowsのTCP/IP脆弱性、実証Flashムービーが公開 (11:16)

 スパムメールの起床は毎朝10時―― 北京、ロンドン、NYでStormトラフィックが急増 (09:05)

 Apple TVのレンタル対応に遅れ (08:51)

 Amazon決算、純利益は2倍以上 (08:49)

 注文したピザがいつ到着するかが分かる――Dominoの「Pizza Tracker」 (08:47)

 Dell、米国内の全ショールームを閉鎖 (08:46)

 MySpace、新COOを任命 (08:44)

 ExpediaとRhapsodyにも不正バナー混入 (08:42)

 Ciscoの無線LAN管理製品に脆弱性、アップデートで対処 (08:18)

 Firefox脆弱性の危険度引き上げ、セッション情報流出も (08:04)

 T&Eソフトがドワンゴ傘下に (21:59)

 「楽天マップ」にGPS連動の携帯版 (21:50)

 「新トップページ好評」 ヤフー3Q、増収増益 (21:45)

 大手ネット企業の決算、投資家の関心は業績よりも先行き見通し (21:44)

 DACの前期、ネット広告拡大で増収 (21:37)

 35ミリフルサイズ・2481万画素CMOS、ソニーが開発 (21:24)

 三洋、Quantaとのテレビ合弁を解消 (21:24)

 キヤノン、8期連続の増収増益に (21:22)

 「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出は困難か (20:44)

 「モバゲー」好調のDeNA、フィルタリングの影響は不透明 (20:17)

 ヤフー、アルプス社を吸収合併 (20:00)

 ミクシィ4~12月期、売上高2倍に (19:58)

 ビクターと船井、液晶テレビで提携 (19:43)

 「ネットで新聞復権を」 朝日・日経・読売が「新s」(あらたにす) (18:47)

 07年の違法コピー内部告発、34%増 BSA (18:41)

 米政府のMicrosoft監視、2年延長 (18:03)

 Firefoxのシェア、欧州で28%に (16:21)


MYCOMジャーナル

 じゅーちゅ? わんわん? ねんね? 赤ちゃん言葉を調べるなら「こども語辞書」

 【コラム】エンジニアのための英語術 第36回 現在、過去、未来…いったいどの時点の話なの? - 日本語と英語の不一致

 格安マシン「Eee PC」のデスクトップ版登場か? - 一体型モデルも

 【レポート】ランドセルを持って集合!? - 『こどものじかん』DVD発売記念イベント

 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、大規模リニューアルを実施

 【レポート】PMA 08 - 前日イベントにα350が登場 - ソニー

 ユニクロ、ウィジェト提供で最新情報をデスクトップに

 "悪魔のツール"が帰ってきた!? Depenguinator 2.0登場

 ブラウザの重要度はIE7、IE6、FF3へ - 2009年

 2008年、学ぶべき5つのJava技術とは

 1月は微増サイトシェアは安定、Apache 5割

 陰陽師問題を解いて脳を鍛えよう - 『常識陰陽師ドリル』発売

 ケータイフィルタリング後の10代市場はどこへ? - ニフティとふみコミュ提携

 デロンギ、ジーナコレクションに、シトラス・スクィーザーを追加

 【レポート】「セキュリティ、なめんなよ!」 なめねこも一緒に情報セキュリティ強化宣言

 モーションキャプチャシステムのワークフローセミナーが開催

 ライフマイルがYahoo!ポイントと交換サービス開始 - サイバーエージェント

 【コラム】東京から一時間の田舎暮らし! 「湘南番外地スローライフ」 第33回 無農薬の米と大豆でマイ味噌を仕込む - その2

 【コラム】ちょっとシュールに「猫街鉄道放浪記」 第1回 3月15日廃止決定! と知らずに寝台特急「なは・あかつき」に乗車

 NTT西、フレッツ光を利用した低コストな中小企業向けバックアップサービス

 デルとマイクロソフト、日本でも(PRODUCT) REDブランドの製品を発売

 【コラム】ITセキュリティのアライ出し 第28回 マルウェア作成キットの歴史~過去から現在へ(下) - Pinchが作った量産体制

 高速電脳が事実上倒産、経営悪化で破産手続きへ

 東芝、400Lクラス冷凍冷蔵庫に省エネモデル「置けちゃうスリム」シリーズ

 【レポート】NAMM 2008 - 「Omnisphere」「Forbidden Planet」など、待望の新作公開

 【連載】メタボ撃退! 食べながら内臓脂肪を減らす外食ガイド 第7回 実際に何を食べればいい? - 居酒屋編

 ドスパラ、C2D E8500搭載のモンハンシーズン2.0推奨デスクトップパソコン

 【レポート】中国検索エンジン市場で激化する百度vs Google、"2人の李氏"の戦いの行方は?

 タムロン、ワイドズーム10-24mm F3.5-4.5デジタル専用レンズの開発を発表

 「ペットに年間幾らかかっていますか?」の調査で最も多かった回答とは?

 【連載】個人経営者のための"自社サーバ"導入ガイド 第1回 自社サーバの導入メリットを考える

 NEC、07年度第3四半期は営業益2.1%増、携帯電話事業が改善

 ハーマン、手軽に使えるAKGのオーバーヘッド型ヘッドホン2モデル発表

 犬種を問わないわんこパーティー「MIX犬パーティー」参加者募集中

 【レポート】「のだめ」出演・女性ヴァイオリニストの"原音"を再現! - オリンパス、リニアPCMレコーダーイベント

 『ダ・ヴィンチ・コード』の撮影セットがオークションに

 サイボウズ、システムインテグレーション事業を開始

 【インタビュー】週1の在宅勤務が生産性を高める - 日本HPの"フレックスワークプレイス制度"

 NEC、内部統制構築支援ソフトを発売 - 毎年のテスト計画立案業務を削減

 日本一「モンプチ大好き!」な猫ちゃんはどんなお顔?

 【レビュー】海外でも常に正確な時間を知る - カシオ、OCEANUS

 ゲストOSとMacらしいキー操作でやり取りできる「VMware Fusion 1.1.1」が公開

 日本IBM、最大4ノードまで対応するマルチノードx86サーバを発表

 ルネサス、熊本工場を三菱電機に売却 - 売却額は110億円

 「未承諾広告※」表示は効果なし? "同意なき"営業メール禁止へ - 総務省検討

 【レポート】女性編集者が"メイドの品格"ならぬ「メイド検定」に挑戦

 ペンタックス、PMAなどに出展するレンズ3種発表

 ヤマハ、ビッグスクーター「マジェスティ YP250」に新色追加

 松下、XPへのダウングレード可能な「Let'snote」CPU強化春モデル

 カプコン『Fate/unlimited codes』 - ロケテストの実施店舗をさらに追加


Japan.internet.com

 米 IBM、統合ソフト製品群が Ubuntu と Red Hat をサポート

 【中国】Google China、春節交通地図を製作

 【中国】中国網通、中国〜ベトナム 10Gbit 伝送システムが完成

 SNS 作成サービス「So-net SNS」、SNS 内で「脳内メーカー」などの小窓機能を追加

 NEC、StarOffice X 対応の内部統制構築・運用支援ソフト発売

 アシスト、CMS 最新版「NOREN5」を2月1日発売

 Microsoft、『Visual Studio 2008』の一般向け販売開始を発表

 Red Hat が『Netscape Directory Server』由来の新製品を開発中

 IBM、中小企業を視野に仮想化製品を刷新

 鍵のないドアに取り付けられる簡易ロック

 サイバーエージェントの「ライフマイル」、Yahoo! ポイントとのマイル交換開始

 楽天・Yahoo!・オリジナル?どれではじめますか?(2)

 情報基盤開発、アンケート自動集計代行 ASP サービスを開始

 価格比較サイト「coneco.net」、オークション比較サイト「aucfan.com」と提携

 フリービット、MCS からテレコミュニケーション事業を承継

 米 EMC の2007年第4四半期、アナリスト予測を上回る

 サイボウズ、子会社クロス・ヘッドの株式を譲渡

 Yahoo! が決算発表、2008年を変革の年に

 ミニブログ「Haru」ベースのミニブログエンジン「Tim miniblog」OEM 提供開始

 5割以上がおサイフ機能のセキュリティに「不安を感じる」——ネプロジャパン調べ

 MySpace モバイル、デザインが変更できる新サービスの提供開始

 ソニー、FLO:Q の「ブランデッドウィジェット」を実験的に配布開始

 商品開発に Web サイトを活用する方法

 北大など、直感的に画像検索できる実証実験サイト公開

 早大と NTT、情報通信分野で産学連携

 茨城大など、Web ページの存在を公的に証明するサービス公開

 お名前.com、手続きの手間を抑えた SSL サーバー証明書発行サービスを提供

 GCN 誌の Reviewers Choice に OKI データの C5550nMFP

 独自のストレージ戦略を進める Fabrik

 日立、「EP8000 シリーズ」に POWER6 搭載エントリサーバー2機種を追加

 日立ソフト、DNA 繰返し配列の自動識別ソフト開発

 日本通運、HP のシンクライアント2,700台を導入へ

 日本 HP、3万円台のシンクライアント端末など新製品4機種

 Symantec が自由度の高い家庭向け安全対策ソフトを発表へ

 OpenSSH/Keychainに関する「究極の」ハウツー

 エンタープライズソフトウェア構成をもっとシンプルに

 Silverlightで作るVistaガジェット「ギターチューナー」

 DocBookによるドキュメント作成

 KDDI、ダイヤ形状のオリジナルキーが印象的な「W61PT」を発表

 KDDI、グローバルパスポート GSM に対応した「W62S」を発表

 Jストリーム、携帯電話への動画配信可能な ASP 「MobaVio」を提供開始

 KDDI、ワンプッシュオープン搭載、厚さ12.9mm のワンセグケータイ「W61P」発表

 KDDI、幅47mm で2.7インチ液晶を備えた「W61K」を発表

 KDDI、背面に電子ペーパーを搭載した「W61H」発表

 KDDI、18.9mm のスリムボディに5メガカメラや防水機能を備えた「W61CA」発表

 NTT ドコモ、「2in1」サービスを拡充、異名義での利用などが可能に

 NTT ドコモ、使いやすさにこだわった「L705i」を2月5日に発売

 KDDI、ウォータープルーフワンセグケータイ W62SA を発表

 有機 EL、タッチセンサーを備えた Full Front スタイルケータイ「W61SA」

 au 春モデルにビクターの高音質化技術「net K2」採用


CNET Japan

 ケータイのオンラインショッピング、最も利用するのは30代女性--インプレスR&Dが調査

 アーティスト支援サイト「loveinn artist」、モバイル版が3キャリア対応に

 はてなダイアリーにお絵描き機能が実装、Rimoは実験サービスに変更

 ドコモ、おサイフケータイで機器認証するためのID発行を開始

 ソフトバンクモバイル、倖田來未とのコラボモデルを2月中旬より発売

 [パーソナルテクノロジー]

 Wiiソフト「スマブラX」で初回起動時に起動できない問題--任天堂が対処法を公開

 [パーソナルテクノロジー]

 ケータイで「キボウのカケラ」を集めよう--KDDIのクリック募金プログラム

 サイボウズ、システムインテグレーション事業を開始

 赤ちゃんが一番最初に覚える言葉は?--gooラボ、言語発達過程を解析する「こども語辞書」

 サンワサプライのタッチパッド付きキーボードは、マウス&テンキーレスで省スペース

 [パーソナルテクノロジー]

 サイボウズ、クロス・ヘッドの株式をテクマトリックスに譲渡

 ウィルコム、迷惑メール対策を拡充

 HDMI含む豊富な入力端子を搭載--日立から2機種のAV液晶モニタ

 [パーソナルテクノロジー]

 サイバーエージェント、米国子会社CyberAgent America設立

 GyaO、Silverlightを活用した最新作品紹介サービス「新着STATION」を開始

 サイバーエージェント、ポイントサイト「ライフマイル」でYahoo!ポイントとのマイル交換を開始

 ヤフーのSNS「Yahoo! Days」、2月13日から登録制に--プロフィールページも新サービスに

 RIAA:著作権侵害の監視をISPに強制する法律は不要

 ニフティとふみコミュニケーションズ、10代向けコミュニティサービス提供で提携

 第1回 ITベンチャースポーツ大会開催、もっとも運動神経の良い会社は?

 気になる論客のマインドを一目で把握--マリーチ、ブログ可視化サービスを開始

 共通IDサービス「Saaf ID」が3月に終了、一部対応サイトも運営停止

 HP、インクカートリッジに再生材の使用を開始

 米オープンソースグループ、欧州支部を設立

 マイクロソフト執行役専務の平井氏が退任

 マイクロソフト、「vLite」を使用した「Vista」の軽量化を推奨せず

 グーグルの年齢差別訴訟--カリフォルニア州の最高裁判所が審理へ

 SAP、第4四半期決算を発表--2008年のソフトウェア売り上げ予測は慎重

 U2、インターネット非難に転じる?--マネージャーのスピーチにブログ界から非難の声

 au、障害者向け「スマイルハート割引」のサービスを改定--無期限くりこしも利用可能に


webBCN

 日立リビングサプライ、19型ワイドと17型のAV向け液晶ディスプレイ

 バッファロー、ローカルディスクとして使えるネットワークストレージ

 「Eee PC」が大人気、発売から3日で1万台を完売、次の入荷は2月中旬か?

 駒村商会、二眼レフ「ローライ」のミニチュアデジカメにAFつきの新作

 キヤノン、SDカードと内蔵メモリに記録するフルHDビデオカメラなど5機種

 クリエイティブメディア、Vista対応のUSBオーディオインターフェイス

 オリンパス、リニアPCMレコーダーの録音体験会、ヴァイオリンの生演奏で

 クレオ、ブライダルペーパーアイテムが簡単に作れる「筆まめBridal 3」

 NTTドコモ、「2in1」サービスが異なる名義で契約可能に、料金プランも拡充

 日本SGI、印刷・出版業向けデジタルコンテンツ配信システムをSaaSで提供

 ソニー、有効2481万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを開発

 マイクロソフト、MCAプラットフォームWindows Server 2008対応試験を開始

 ソフトバンクBBと日本CA、携帯電話を使った「Web認証基盤」ソリューション

 エクセルソフト、マルチコア向けの「インテル コンパイラー10.1」

 オーシャンブリッジ、「Office」データを最大95%圧縮可能なソフトの新版

 ユーザックとロジザード、指定伝票に特化したSaaS型伝票発行サービス

 コンピュータウイルス新種速報<1月30日発表>

 セレゴ、ネットにつなげばPCやWiiで遊べる「脳トレ式」英語学習サービス

 ドコモ、4つのワンタッチキー搭載のLG電子製「L705i」を2月5日に発売

 ビクターと船井電機、欧米向け液晶テレビなどの生産や開発で業務提携


RBB TODAY

 突如、倒産告知!アキバの老舗パーツショップ高速電脳

 NTT西日本、リアルタイムで遠隔地にバックアップを行う「遠隔データ保管ソリューション」

 ブイオーディ・システムズ、「AII」を事業譲渡

 ライコスジャパンはマスからターゲティング指向へ——Daum CEOに聞く

 ナビタイムジャパンとKDDI、阪急三番街での歩行者ナビ実証実験へ参画〜「みて! ふれて! つかおう! ユビキタス体験」

 「"ぶーぶー"=車」など幼児の言語発達過程を調べるツール——gooラボ、「こども語辞書」

 新聞比較サイト「新s あらたにす」オープン

 ドコモ、ケータイをオフィス機器のID認証に——カイスマート

 ドスパラ、モンスターハンター フロンティア推奨PCの最新Core 2 Duo搭載モデル——ドスパラオリジナルアイテム付き

 目指せドラマデビュー!! TBSドラマがネットオーディション開催

 ファン必見!! タイの人気アイドルがバックダンサーを募集中

 ぷらら光、会員が100万人突破——「人生銀行」プレゼントなどキャンペーンも

 2,000円台のUSB接続A4シュレッダー/乾電池でも使える

 イー・モバイル、サービスエリアを全国的に拡大〜37都道府県でエリア拡大と追加へ

 SBモバイル、「fanfun. 815T 倖田來未 モデル」予約受付開始!〜ド派手なオリジナルポーチも付属

 ソフトバンクテレコム、アナログ回線の一部を特別損失計上

 ついにUFO発見か!?〜矢追純一が語るUFOのあんな話、こんな話

 マイクロソフト、MCAプラットフォームWindows Server 2008対応試験を2/4より提供開始〜トレーニングの無償提供も

 日立、機器組み込み用の指静脈認証ユニットを提供開始

 伸縮自在ケーブルでモバイルに最適! プラネックス、巻き取り式のLANケーブル

 デルとマイクロソフト、PC&プリンタの(PRODUCT)REDモデル

 浜ちゃん、紀香も声優で参加〜アニメ「シュレック3」配信開始!

 GyaO、Silverlightを活用した新作映画紹介サイト「新着STATION」をオープン〜Macでも動画視聴が可能

 ネットラジオ「Magic 702」が「mora」「mora win」との連携開始

 タムロン、デジタル一眼レフ専用で「10mm」の超広角ズームレンズ開発

 切なさを感じさせながらも心温まるTRIPLANEの最新PVを!

 ソニー、デジタル一眼レフカメラ向けCMOSイメージセンサーを開発〜35mmフルサイズで有効2481万画素

 エプソン、コントラスト比34%アップする3LCDプロジェクター向け光学補償板の量産開始

 ウィルコム、スパム対策「Outbound Port25 Blocking」の対象をパソコン宛Eメールにも拡張

 パスワードロック機能を搭載するタッチパネル付きHDDケース

 バレンタインはこれで決まり!!〜渋谷の大型ビジョンで愛の告白!!

 日立、ワイド19V型/17V型のAV液晶ディスプレイ——入力端子が豊富

 机スペースを節約するコンパクトなタッチパッド付きキーボード

 映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」特別サイトがリニューアル!!

 宇多田ヒカルのカワイイ着ぐるみ姿〜話題のアノ映像の正体は!?

 消費電力を最大75%削減する省エネ外付け型HDD——東芝「REGZA」録画用にも対応

 [NTT西日本 フレッツ・スポット] 京都府と宮崎県の12か所を追加を追加

 [NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 北海道のロッテリア 旭川ラウンドワン店など3か所にてあらたにサービスを開始

 [FREESPOT] 東京都のコンフォートホテル 東京東日本橋など9か所にアクセスポイントを追加

 最新のセキュリティ機能を備えるWi-Fi認定の無線LANカード

 コントラスト比1,000:1でワイド視野角! 17型液晶ディスプレイ


Impress Watch

  日立、BD/HDDカムなど新フルHDカメラ2モデルを披露 -画質強化をアピール。BDライターも'08夏に発売

  ソニー、米国で新デジタル一眼「α350」と「α300」を発表 ~高速ライブビューAFを実現

  デル、エイズ対策支援の(PRODUCT) REDを国内販売 ~真っ赤なXPSシリーズやプリンタを投入

  老舗PCパーツショップの高速電脳が倒産、告知が店頭に

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!! --> 期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

  まごころ、足りてますか? 「敬老の日特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

 今年の冬は何を買う?「ボーナス特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

  家電製品ミニレビュー 第314回:エレコムのテーブルタップ2製品を試す ~ACアダプタ周りをすっきりさせるアイデア系タップ

  買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 特別編

  BoA / THE FACE(初回限定盤)(2DVD付)

  ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (11) 唯我独笑伝! 傑作トーク集!!

  次世代DVD利用動向調査 ~詳しく理解している人は少数、購入に関しては価格がネック~

 超音波美容器、microSDカード(2.0GB)、JCBギフトカードなどが当たる! 読者アンケート 8/21(火)16:00まで受付中!!

 Web of the Year 2007 投票受付中! 「Impress Watch」はコンピュータ賞にノミネートされました

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始! 通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、 ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

  大塚商会、内部統制コンサルティングサービスを提供

  101社が共同で情報セキュリティの啓蒙活動を実施-2008年は企業のITProも対象に

  リコー、第3四半期決算を発表-通期見通し下方修正も最高益達成を目指す

  小川浩のネットショッキング 国産動画検索サービスFoooooで五大陸制覇を目指す バンク・オブ・イノベーション樋口社長&田中取締役

  PCと同等の高機能ケータイ用ブラウザ「Skyfire」 ~音声でWebサービスを受ける「800 Genie」

  【リモートデスクトップ&仮想化編】 携帯電話からPCへリモートアクセスできる「PCMobilizr」 ~CitrixはPC向けのデスクトップ仮想化技術をデモ

  デル、エイズ対策支援の(PRODUCT) REDを国内販売 ~真っ赤なXPSシリーズやプリンタを投入

  後藤弘茂のWeekly海外ニュース 65nmで本格化するDDR3メモリへの移行

  ソニー、米国で新デジタル一眼「α350」と「α300」を発表 ~高速ライブビューAFを実現

  タムロン、デジタル専用広角ズーム「SP AF 10-24mm F3.5-4.5」を開発

  駒村商会、スペックアップしたミニチュアデジカメ「Rolleiflex MiniDigi AF5.0」

  特別企画 オリンパス「E-3」で撮る雪景色

  老舗PCパーツショップの高速電脳が倒産、告知出る

  電動カバー付き日本語キーボードがエアリアから

  Radeon HD 3650ビデオカード発売、シリーズ中堅GPU

  ソニー、2007年第3四半期決算を発表。PS3は490万台

  日立、BD/HDDカムなど新フルHDカメラ2モデルを披露

  ハーマン、AKGのセミオープン/密閉型ヘッドフォン

  小寺信良の週刊 Electric Zooma! 実用と非実用の挾間、昨今のCMOSカメラ事情 ~ 動画カメラの新しい可能性を探る ~

  ソニー、2007年度第3四半期連結業績を発表 売上台数はPS3が490万台、PSPは576万台

  ガーラ、WIN「Street Gears」Cβサービス今春開始 インラインスケートを題材としたレースゲーム

  ガスト、DS「リーズのアトリエ ~オルドールの錬金術士~」 修正版ソフトとの交換受け付けを開始

  PCゲームレビュー 人気赤丸急上昇中の「Civ4」を大幅強化!! シリーズ史上最大の拡張パックを完全解説 「シヴィライゼーション4 ビヨンド ザ ソード」

  ドコモ、F905iのGPS関連の不具合を修正

  携帯向けSNS、利用者の4割がほぼ毎日利用

  「スキャンR」にカラースキャン機能

  法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」 フルラインナップで春商戦に挑むソフトバンク

  「なめ猫」で情報セキュリティの啓発活動、 101社・団体が参加

  「ノートン 360 バージョン2.0」日本語パブリックベータ版が公開

  2007年度のアフィリエイト市場規模は697億円、矢野経済研究所調べ


ASCII.jp

 マイスペース、「MySpaceモバイル」のデザインを変更できる「プロフィールテーマ」を提供開始

 ハドソン、auとソフトバンク向けに「桃太郎電鉄」シリーズの新作を提供開始

 イー・モバイル、2008年1月のエリア拡大実績を発表

 「セキュリティなめんなよ」――情報セキュリティ対策推進コミュニティ、新たな啓発活動実施

 サードウェーブ、Core 2 Duo E8500搭載のMHF推奨PCを発売

 NTTドコモ、F905iの内蔵ソフトウェアをアップデート

 ユーメイト、日本一周を疑似体験できる歩数計「日本一周歩数計の旅」を発売

 ソフトバンク、「fanfun. 815T 倖田來未 モデル」を2月中旬発売

 ネーブル、ポイント制ミニブログ「euphee」を発表

 WEとスタートラッカー、セカンドライフ内でニュース配信システム「THiRD-i」を配布開始

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 マイスペース、「MySpaceモバイル」のデザインを変更できる「プロフィールテーマ」を提供開始

 ハドソン、auとソフトバンク向けに「桃太郎電鉄」シリーズの新作を提供開始

 イー・モバイル、2008年1月のエリア拡大実績を発表

 「セキュリティなめんなよ」――情報セキュリティ対策推進コミュニティ、新たな啓発活動実施

 サードウェーブ、Core 2 Duo E8500搭載のMHF推奨PCを発売

 NTTドコモ、F905iの内蔵ソフトウェアをアップデート

 ユーメイト、日本一周を疑似体験できる歩数計「日本一周歩数計の旅」を発売

 ソフトバンク、「fanfun. 815T 倖田來未 モデル」を2月中旬発売

 ネーブル、ポイント制ミニブログ「euphee」を発表

 WEとスタートラッカー、セカンドライフ内でニュース配信システム「THiRD-i」を配布開始

 トランスメディアGP、携帯向けSNS「ウェブステ」に「もんじろう」の文章変換機能を提供

 【フォトレポートVol.2】防水、株、プレミアム、子ども……ソフトバンクの一芸モデルはどうだ!?

 シマンテック、「ノートン 360 2.0」の日本語パブリック・ベータを公開

 ソニーが通期営業益予想を下方修正、経営方針の目標未達に

 ハンファ・ジャパン、パスワード認証機能を備えたUSB 2.0接続HDDケースを発売

 松下の10―12月期営業利益は過去最高、アジアなどけん引

 アシスト、CMSの新バージョン「NOREN5」のを販売開始

 日立、大幅改良で画質向上などを実現した新「Wooo」を披露

 富士通が通期営業益を上方修正、純利益は関連会社評価損で引き下げ

 アクトビラ、VODサービス「アクトビラ ビデオ」のトップページをリニューアル

 日立、HDMI端子搭載の19インチ液晶ディスプレーを発売

 松下が韓国サムスン電子と特許侵害で和解、半導体でクロスライセンス契約

 中国レノボ、10―12月期は純利益が約3倍に増加

 米アマゾンの第4四半期は純利益が倍増、利益率は低下

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/01/31 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る