News Catcher (2008年02月09日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/02/10へ ] このページ:2008年02月09日 [ 2008/02/08へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 親鸞みずからの「角筆」書き入れを公開

 春の先駆け・早咲きカワヅザクラ、今年は遅いスタート

 菓子パン「春みっけ」などから金属片、機械から落ちた?

 雪の参道 五色に浮かぶ古刹の門…「灯明まつり」の善光寺

 給食費滞納、と教室で児童名指し…水戸市立小の女性教諭

 「今は相撲しか」時津風部屋の関取、逮捕後初の公式行事

 心肺停止の56歳男性、11病院受け入れ拒否…死亡確認

 乗用車が電柱衝突、助手席の女高生死亡

 田畑の13位発進が日本勢最高…世界スピード選手権

 東アジア選手権代表、巻・大久保・阿部が負傷離脱

 3連覇狙う女子の青森、決勝Tへ…カーリング選手権

 星野J、セットアッパーに久保田と岡本真が浮上

 バスケ協が新役員の選考委発足、18日に具体的人選協議

 ジャパントップ12、平野連覇…福原と石川は準決勝敗退

 レスリング・吉田、アジア選手権出場へ

 トップリーグ、トライ王は北川…2年連続2度目

 MSの買収提案、米ヤフーが結論先送り…臨時取締役会

 G7が開幕、国際金融市場の安定化策を協議

 環境ビジネスの成長戦略、経産省が策定へ…83兆円市場に

 小麦の先物価格が最高値を更新…シカゴ商品取引所

 NY円、19銭円高の1ドル=107円25~35銭

 民主党の小沢代表、武藤氏の日銀総裁昇格に含み

 自民・菅選対副委員長、杉村氏を擁護

 日中で「食の安全」協議機関、公明・太田代表が提唱

 森元首相、暫定税率問題で小沢代表を批判

 ロシアから温室ガス枠を取得へ、月末に政府間協議の初会合

 トルコ、大学でのスカーフ解禁を可決…世俗派は反対デモ

 アフガン兵力増強、NATO国防相理事会が確認

 セルビア大統領、コソボ独立宣言に改めて反対表明

 服役中の「南方都市報」元幹部、中国が仮釈放

 4月の伊総選挙、“2大政党”の闘いへ

 倖田さんの「羊水」発言で番組ディレクターら社内処分

 ベルリン国際映画祭が開幕、「母べえ」も出品

 倖田來未さん、TV番組で「傷ついた方に謝りたい」

 地球型惑星?誕生する「現場」、すばる望遠鏡が撮影成功

 脳卒中の死亡リスク、周囲の支えが少ない人は1・5倍

 バイオ燃料生産が温暖化促進!?森の減少で…米チーム試算


毎日新聞(毎日.jp)

 力士暴行死:ぶつかりげいこ「長いと思った」…兄弟子供述

 アパート殺人:男性の死因は失血 東京・足立

 力士暴行死:ぶつかりげいこ「長いと思った」…兄弟子供述

 中国製ギョーザ:同じ6月3日製、殺虫剤検出されず 福島

 中国製ギョーザ:徳島で3袋の表面から微量ジクロルボス

 殺人未遂:長男の首絞めた…容疑の父親逮捕 新潟

 雑記帳:「フグの日」に大漁祈願…三重・志摩

 雑記帳:「フグの日」に大漁祈願…三重・志摩

 学校給食:キノコ缶詰異臭で使用中止呼びかけ…厚労省

 社会人野球:欽ちゃんと東国原知事が対決…宮崎で交流試合

 中国製ギョーザ:同じ6月3日製、殺虫剤検出されず 福島

 G7:「景気後退せず」…米財務長官、終了後に会見

 G7:「景気後退せず」…米財務長官、終了後に会見

 G7:「会合ごとに経済変容」…福井日銀総裁、最後のG7

 G7:市場、失望売り加速も

 G7:日米英、環境基金創設を提案

 G7:日本経済、正念場に…自力成長迫られ

 G7:世界経済、不確実な環境に直面…東京で共同声明

 オランウータン:シンガポールの人気者、モンちゃん死す

 G7:世界経済、不確実な環境に直面…東京で共同声明

 米国:女子学生が銃乱射し自殺、2人死亡 バトンルージュ

 中国:農産品の対日輸出、新規制後も高水準

 米大統領選:9日にルイジアナなど4州で予備選・党員集会

 日米財務相会談:サブプライム問題への対応で連携を確認

 医療危機:打開へ…超党派の国会議員連盟、12日発足

 米軍再編:名護市に交付金、アセス協力を評価…政府方針

 温室効果ガス:排出量取引、日露で協議開始を合意

 日銀総裁:武藤氏の昇格否定せず…民主党・小沢代表

 道路特定財源:与野党で政策協議を…公明党・太田代表

 花粉症:「乳酸菌」が効果ある? ネットなどで注目

 救急搬送:受け入れ拒否14回…男性死亡 千葉・東金

 はしか:今年も流行の兆し…厚労省、12日に対策会議

 巨大地震:長周期地震動の予測地図を作製へ 国の研究本部

 中皮腫:「症例登録」開始へ 早期発見・治療に役立て

 花粉症:「乳酸菌」が効果ある? ネットなどで注目

 雪崩:3人巻き込まれ67歳重体…長野の中央ア・和合山

 雪:名古屋で13センチ…今冬初の積雪

 雪:大阪市内で11年ぶり積雪5cm 東海道新幹線に遅れ

 訃報:中森晶三さん79歳=観世流シテ方能楽師

 JAL:新町会長3月末退任を正式発表

 訃報:山形延雄さん90歳=元三菱地所副社長

 訃報:川村二郎さん80歳=文芸評論家


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 「健康には影響ない」 徳島のジクロルボス

 「雪が降ってつらいので刑務所に」 自転車盗が自首

 「信用できない」と説教、暴行で3時間 力士死亡事件

 中国産マッシュルーム回収品を使用中止に

 【橋下日記】(9日)「アナウンサーに腹が立った」

 業務日誌は不存在の決定を取り消しへ 大阪市、異例の措置

 「恋人は…」 ウワサの美人市議・藤川優里さんに聞く(上)

 「まったくの白紙」 日銀総裁人事で小沢氏

 日本の経済水域海底から大量の韓国密漁漁具を回収

 金融安定化フォーラム 世界的な市場混乱に中間報告

 「日本は改革継続を」ポールソン米財務長官

 福井日銀総裁最後のG7 各国中央銀行トップからねぎらいの言葉

 G7、ロシアや中国招き米国経済減速の影響議論

 環境対応で一定の成果 東京G7

 ミャンマーで5月に国民投票

 パキスタンで爆発、20人死亡 選挙の集会で

 大統領選、14回目の延期 レバノン

 邦人7人が入院 南アのバス転落事故

 【記者ブログ】食の安全学再び:日本政府調査団の説明きいてみる(2)続き 福島香織

 ビルビ・クイトゥネン優勝、石田は31位 スキーW杯距離

 上野と福見が準決勝進出 フランス国際柔道第1日

 田畑13位、石野は22位 世界スピード選手権開幕

 バーレーンは不参加 ハンド男子アジア選手権

 皆川は19位 スキーW杯男子回転

 【魅惑の写真館】「プレイガール」にクラリネット奏者、女子高校生が…

 スティング、通訳とデート? ポリス27年ぶり来日

 運転中に携帯の一色紗英、免停2度の“常習”

 岸部シロー、全財産1万3000円で新年を迎えていた

 ドキュメンタリー映画が旬 「堅い」からイメチェン成功? 今後も話題作続々

 南極の湖底はどんな世界? 南極観測隊が湖底植物の潜水調査

 橋下知事、35人学級見直しを指示

 保護のクロツラヘラサギが衰弱死 鹿児島

 親鸞の角筆写真を公表 東本願寺

 【新商品】「アサヒカクテルパートナー プレミアム スクリュードライバー」

 【新商品】発売10周年を記念して「超熟」シリーズをリニューアル

 【新商品】ポーションタイプの紅茶


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 関西・東海で大雪 関東でも積雪 受験生に注意呼びかけ

 チーム長野と青森が決勝Tへ カーリング日本選手権女子

 トルコ、大学内のスカーフ容認 「イスラム化」反発も

 橋下知事「NHKのスタジオ収録には出ない」

 田畑13位、平子は20位 スピードスケート世界選手権

 昨春製ギョーザ袋からも薬物検出 徳島の生協回収分

 天狗缶詰マッシュルーム、9都道府県の給食に 異臭問題

 福井総裁、最後のG7「グローバル経済が変容、明確に」

 5選手が初招集 サッカーU23米国遠征メンバー発表

 道仁会系組長ら7人逮捕 覚せい剤所持の疑い

 日本3連勝、2回戦進出 テニスのデ杯1回戦

 連勝途絶えた吉田、3月復帰戦 レスリングアジア選手権

 パウエル問題で王監督「選手は試合に出てなんぼ」

 日銀総裁人事「白紙」、党小委の判断尊重 民主・小沢氏

 アイスクライミング・ジャパン杯 群馬・六合村で開幕

 経済の減速確認、具体的行動は盛らず G7共同声明

 巻・大久保・阿部が負傷で辞退 サッカー東アジア選手権

 行方八段が初代覇者に 第1回朝日杯将棋オープン戦

 コスタリカ方式「不公平」、見直し示唆 自民・菅氏

 京都競馬、雪で3レース以降中止 

 「食の安全」で日中協議機関を 公明代表が呼びかけ

 共同住宅で火災、69歳女性が死亡 大阪・旭区

 コソボ問題「EU加盟が最適な解決法」 セルビア大統領

 吉田4連覇、女子は平野2連覇 卓球ジャパントップ12

 中教審分科会が他部会に「檄文」 「大学予算も考慮を」

 故津田投手の長男、「古葉監督を師に」編入学

 欽ちゃんと東国原知事、野球で対戦 県産品も果敢にPR

 勤務医再診料30円上げ 開業医との差縮める

 米で唯一の電気いす死刑、最高裁「禁止」 ネブラスカ州

 SARSスクープの広州紙元副編集長も釈放 中国当局

 三洋電機、リーグ初の全勝 ラグビートップリーグ最終節

 紛糾のバスケ評議員会、役員選考委員を選出

 日本製紙と西武が決勝へ アイスホッケー全日本選手権

 モンゴル巡業、8月に初開催 母国の力士32人参加

 星野監督、キャンプ視察終了 「選手と話してみたい」

 宮里、13位に浮上 ANZレディース

 寺尾らが予選通過 スケートST・W杯

 石川遼、第1Rは72 日没で44選手が持ち越し

 石川5年6億、桃子3年3億 「若い広告塔」人気独占

 受け入れ拒否14回、男性死亡 千葉・東金

 東海道新幹線に遅れ 雪の影響で

 阪神西大阪線で一時運転見合わせ 架線事故

 坪井が代表引退 「浦和でのプレーに集中したい」

 オバマ氏応援歌がネットで流行 スターが自主制作

 北海道・介護タク代詐取 暴力団風 市、言いなり

 温室ガス 日ロ、排出量取引交渉 東京で初協議

 近畿各地で雪 大阪市は初積雪 交通機関に乱れ

 DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで

 前親方、暴行指示を口止め? 兄弟子に 力士急死

 決勝始まる 第1回朝日杯将棋オープン戦


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 各地で降雪、名古屋で積雪13センチ

 インド首相「農民の債務、一部帳消しへ」

 G7共同声明、気候変動対策で「途上国への支援必要」

 G7共同声明「為替、ファンダメンタルズを反映すべき」

 宮里藍が13位に浮上・ゴルフのANZレディース

 G7閉幕「世界経済に下方リスク」・共同声明

 欧米当局、格付け会社情報開示促す・SEC、投資家説明充実を

 バスケットWリーグプレーオフ、富士通とJOMOが先勝

 司法修習生と担当者、「お見合い」でミスマッチ解消

 ギョーザ中毒事件、検疫現場戸惑い・加工食品検査、技術的に困難

 完全養殖クロマグロ、稚魚を初出荷・近大、安定供給に一役

 力士死亡、人払い後「ぶつかりげいこ」・前親方ら暴行と認識か

 法務省、旅券悪用を即座に見破る照合システム構築

 東南アジアも自前で宇宙に・4カ国が衛星、災害対策など向け

 G7声明案、金融機関に資本増強促す・東京会議開幕

 米の小麦在庫量、60年ぶり低水準・農務省、2月穀物需給

 アホウドリ、安全な島で繁殖計画・ひな10匹、近く引越し

 ハンド日本、初戦はサウジアラビア・アジア選手権男子

 南アのバス転落事故、邦人7人が入院

 ロシア軍機が領空侵犯・33年ぶり、伊豆諸島上空3分間

 G7東京会議が開幕、金融安定へ連携確認

 ロシア、ポーランドMD施設配備で監視団受け入れを要求

 WTO争点、政治決着に委ねる・農産物関税、例外品目4-6%

 京都競馬、降雪のため中止に・第3レース以降

 ヤフーが取締役会でMSの買収提案協議・結論先送り

 ブッシュ大統領、マケイン氏は「保守の候補」

 民主2強、視線は「ミニチューズデー」・討論会2回合意

 米ルイジアナ州で女子学生が2人射殺し自殺・大学の教室で

 ヤマダ電機、グループ1000店突破・最多のエディオンに肉薄

 NY株反落、ダウ終値64ドル安の1万2182ドル

 世界の株式時価総額、一時650兆円減少・1月、サブプライム余波

 太平洋側で大雪の恐れ・関東平地でも1―10センチ

 著名投資家、流通株に食指・アイカーン氏は百貨店株取得

 上場企業、今期経常利益5.2%増・日経集計、伸び鈍化

 いすゞ、中国のバス合弁解消・価格競争激しく

 日産、IT投資1000億円・3年で、次世代CADで効率開発

 英財務相「金融取引開示強化へ」、仏経財相「銀行監督で国際連携」

 米国株反落、ダウ終値64ドル安の1万2182ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●関東甲信と東北南部 積雪も

 ●欧州圏 米と一線画す姿勢強調

 ●徳島県でもジクロルボス検出

 ●“後任人事 事前条件つけず”

 ●自民と民主 打開へ話し合いを

 ●サッカー 米遠征メンバー発表


REUTERS(ロイター.co.jp)

 世界経済の厳しさと市場混乱の長期化を意識させたG7、具体策は出ず

 世界の金融市場は長引く混乱に直面=米財務長官

 G7は世界経済がより厳しいと認識、米は市場混乱長期化の可能性に言及

 金融機関、現実的で保守的な資産評価が不可欠=イタリア中銀総裁

 G7で金融安定に万全対応を要請=額賀財務相

 ドイツに景気刺激策は必要ない、強いユーロについては懸念せず=財務相

 ユーロでの原油価格設定、可能性あるが時間かかる─OPEC事務局長=雑誌

 RJ/CRB指数、2.29%高の375.67

 2月の世界穀物需給見通し報告=米農務省

 パキスタンのブット元首相、死因は爆発による頭部強打=英警察

 イラン、新たな原子力発電所の建設を開始―駐露イラン大使

 テニス=デビス杯、覇者米国がオーストリアに先勝

 テニス=フランス・ガス・オープン、チャクベタゼがモレスモ破り準決勝へ

 テニス=パタヤ・オープン、ラドワンスカが4強入り

 サッカー=負傷欠場のランパード、リバプール戦で復帰の可能性

 ゴルフ=ペブルビーチ・ナショナルプロアマ、ヘロンが単独首位

 バレンタインに見たい映画、男性の1位は「タイタニック」

 米女優A・ジョリー、バグダッドで難民への支援訴える

 ベルリン映画祭、ストーンズのドキュメンタリー上映で開幕

 米ワーナー・ミュージックCEO、インサイダー取引で仏当局の捜査対象に

 ボン・ジョヴィ、肺がん研究支援のコンサートツアーを発表

 米ヤフー取締役会、マイクロソフトの買収提案めぐり戦略会議=WSJ

 アルカテル・ルーセントが07年配当支払い停止、08年第1四半期に損失見込む

 再送:アドテストが消耗品ビジネスでM&Aの可能性、事業モデル転換視野

 日立、プラズマ外販増などで08年度薄型テレビ黒字化目指す

 楽天が欧州進出、英仏などでネット市場展開へ 

 ドイツ人女性、勘違いで生殖器切除した医師に裁判で勝利

 日本の研究チーム、「折り紙」飛行機を宇宙から地球へ

 男性向け性的不能治療薬、高空飛行に役立つ可能性=イスラエル研究

 全米で推定1700万匹の犬が「太り過ぎ」または「肥満」

 入れ墨やボディー・ピアス、職場では受け入れられず=米調査

 スライドショー: 五輪へ準備

 スライドショー: SAGアワード

 スライドショー: ファッション事情


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 IPネットの信頼性向上へ新組織 総務省 事業者の連携強化

 春闘 労使交渉が本格スタート 鉄鋼、造船が要求提出

 列車防護無線にサビ 総務省、アナログ式一斉点検を指導

 131社が通期予想下方修正 07年4-12月期決算 企業業績にブレーキ

 米スティール アデランスの経営陣刷新 同行との統合も要求

 「暫定税率廃止なら地方破綻」 東国原知事ら街頭PR

 橋下知事「勉強になった」 都知事を訪問

 「外部から理事起用を」 相撲協会に松浪氏が要望

 クライスラー幹部「車種を15に半減」 米紙報道

 春闘 賃金は固定コストと認識 新日鉄常務・平山喜三氏

 春闘 人材確保のため賃上げを 基幹労連鉄鋼部門議長・瀧澤健二氏

 1月景気ウォッチャー調査 6年ぶり低水準

 貨物列車が脱線 運転士がけが 秩父鉄道

 春闘 景気減速波及 攻防まだら模様

 温室ガス削減 目標6%「達成可能」 環境・経産省 2010年度排出量を推計

 夫も育児頑張ってね 父親講座、各地で盛況

 東証とロンドン証取の新市場 英財務相「歓迎」

 金融を戦略産業に 金融審が1年ぶり総会

 住宅ローン共同開発 横浜銀など地銀7行

 東証でシステム障害 株式派生商品一部取引中止

 格付け会社 「指定」1年間に短縮 2年間から 金融庁、規制論受け

 三洋の監理ポスト解除 IHIは特設注意市場銘柄に

 消費者金融大手4社 2期ぶり黒字転換 4-12月期

 年賀メール、170億通予想 中国

 中国国家ファンド 米金融機関向けに新基金 間接投資で批判かわす

 人民元高、影響じわり 日系企業、利益減を懸念

 店長の残業代、悩む外食・流通 セブン-イレブンも支払いへ

 日立がテレビ戦略修正 パネル外販を拡大/1センチも10年めどに

 より整えやすく ブラウン、電気シェーバー新発売

 エビちゃんと一緒に作った マック「えびフィレオ」で限定メニュー

 原産地表示なし4割 外食業者、中小に対応遅れ 農水省調査

 グリーンジャンボ宝くじ 幸運の女神が来社

 機械受注5年ぶり減少 07年

 エコインキ認定 企業半数が偽装 業界が経産省に報告

 欧州に水平対向ディーゼル投入 富士重工が来月

 富士ゼロックス 「エコ」トナーで新工場 2年後めどに

 監視映像、年単位で保存 富士通と松下電器が提携

 CATVへ番組提供を 民放に総務相裁定

 コジマ、除き増益 薄型テレビ好調 家電量販大手4社 07年4-12月期

 「燃費向上」効果なし 公取委が19社に排除命令

 日航、黒字に転換 07年4-12月期 人員削減など奏功

 もうすぐバレンタインデー ハート形かまぼこ 仙台の「鐘崎」販売

 無料巡回バスでエコポイント 東京・大丸有

 JFE ステンレス3万円値上げ

 キリン、ビール類1月出荷50%増

 住友重機械 射出成型機で独大手を買収

 含水率40%に向上 メニコンが新製品「2WEEKプレミオ」


朝日新聞デジタルニュース

 DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで

 日立が薄型TV事業強化策 厚さ1センチのプラズマも

 日本電産とビクターが和解 相互ライセンス契約

 ソニー、液晶テレビ出荷で初の首位 北米

 東芝、7千億円投じ北上に新工場 フラッシュメモリー

 オバマ氏応援歌がネットで流行 スターが自主制作

 ヤフー、結論持ち越しか 臨時役員会で買収提案協議

 ネットで安値ガソリン検索 「口コミ」サイト人気

 米タイム・ワーナー、AOLのネット接続事業を分離へ

 米ヤフー、買収提案対応で顧問団 代替案含め検討

 セガサミー、400人の早期退職募集 業績も下方修正

 「Xbox360」の低価格機販売へ マイクロソフト

 ソニー、ゲーム黒字化で過去最高益 10〜12月期

 Wiiの販売台数2千万台突破 任天堂、利益過去最高に

 ネットゲーム仮想通貨3600万円詐取容疑、高2逮捕

 au携帯電話で不具合 販売中止

 携帯電話回収、都も協力 「都市鉱山」確保へ

 ネット覇権争い、日本でも激化 「主戦場」は携帯へ

 ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位 1月契約増加数

 サイト企業が有害基準めぐり反発 携帯閲覧制限強化

 大塚商会、ソリューションフェアを開催、1万2000人の来場者を見込む

 グレープシティ、Javaシステムにチャート生成機能を提供するソリューション

 アドテック、世界最小・最軽量のBluetoothヘッドセット、耳かき付きで販売

 ユニットコム、インテルの最新CPU搭載モデルなどノートPC2機種

 フォトロン、1024×1024で1秒間に2000コマの撮影が可能な高速度カメラ

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 東芝、静電アクチュエーターの信頼性向上する回路技術を開発

 大日印、黒崎の6G向け液晶カラーフィルターラインの投資額を軽減

 ニコン、仙台ニコンの精機部門を分社化

 NEC、一元管理で効率管理が可能なミドルウエア発売

 日本IBM、TPMなど活用した新しいセキュリティー基盤を開発

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  【NTT R&Dフォーラム】IPTVサービスと連携する万能リモコン,ユーザーの好みも学習

  【NTT R&Dフォーラム】離れていても同じ部屋にいる感覚,NTT研が考える「未来の電話」

  【NTT R&Dフォーラム】IPTVサービスと連携する万能リモコン,ユーザーの好みも学習

  富士通と松下が監視映像の保管ソリューションで協業,4月にサービス開始

  日本アバイア,基幹システムとSOAで連携して動作する音声ポータル・ソフトの新版を発表

  【NTT R&Dフォーラム】動物の鳴き声も明瞭に,国際標準採用の広帯域音声符号化方式を展示

  【NTT R&Dフォーラム】「新しいビジネスモデルにも柔軟に対応」,NTT三浦社長がNGNの必要性をあらためて強調

  「携帯インターネット・マシン化」「ライバルはグーグル」,ソフトバンクの孫社長が中長期ビジョン

  1月の携帯純増数もソフトバンクが首位,ドコモはイーモバに抜かれ4位に

  チェック・ポイント,全部入りのPCセキュリティ・ソフトを発表

  フェムトセル解禁へ,総務省が規制緩和案を公開


ITmedia News

 「徒歩発電」で携帯も充電――カナダの大学が新技術を開発 (08:24)

 Amazon、他サイトでのショッピングへ誘導する「Product Ads」を開始 (08:19)

 12月の米オンライン動画配信、脚本家スト原因で伸びる (08:16)

 Facebook、ユーザーの力でスペイン語化を完了 (08:14)

 Googleのシュミット会長兼CEO、シンクタンクの会長に就任 (08:11)

 Yahoo!、ライブキャストサイト「Yahoo! Live」立ち上げ (08:08)

 「Google+AOL」は「Microsoft+Yahoo!」に対抗できるか (18:12)

 不振のセガ、希望退職募集 従業員の1割強 (17:13)

 ワンプッシュで接続 ソニーがスライド式USBメモリ (17:11)

 ニコニコ動画に「電光掲示板」 「誰が」「何を買った」を全ユーザーに速報 (16:52)

 米大学、Intelを特許侵害で提訴 (15:44)

 カーナビがブレーキを手助け、一時停止交差点の事故防止 トヨタが開発 (15:23)

 中国ネット企業続々上陸 国内勢の脅威になるのか (15:20)

 Windows版100ドルノートPC、年内登場か (14:52)

 ヤフー、企業サイトに検索機能を無料提供 (14:42)

 東証でシステム障害 一部商品の取引停止 (14:17)

 高齢者介護のヘルパーロボット、ノルウェーで開発へ (13:46)

 [WSJ] 4大レーベル連合の「Total Music」に司法省のメス入る (13:23)

 「ReadMe!」が全サービス終了へ (13:13)

 「ふたりは感動を分かちあっています」――ブログの“相性”判定サービス (13:11)

 Best Buy、地デジ移行補助金付きコンバーター発売 (12:54)

 自走式「グリーン」ロボットが海中探査に活躍 (12:51)

 AMDが力を入れるマルチコア時代の性能向上策 (11:45)

 MySpaceツールの脆弱性を突いた攻撃キット発見 (11:06)

 NTTコム、イー・アクセス提案不支持 アッカ問題 (10:09)

 ARM、Android携帯の試作機披露へ (09:51)

 Java SE 6のアップデート公開、2件の脆弱性に対処 (09:11)

 Google、MSなど5社、OpenID推進団体の理事に (08:57)

 Google Apps、IT管理者なしでコラボできる「Team Edition」登場 (08:54)

 MS、Google Earth対抗で3DモデリングのCaligariを買収 (08:53)

 BitTorrentサイトPirate Bayへのアクセス、デンマーク裁判所が遮断命令 (08:50)

 Google Newsがローカルニュース対応に (08:45)

 ソニー、北米の液晶テレビ出荷台数で初めて首位に (08:37)

 バスもJRも地下鉄も――「九州IC乗車券・電子マネー相互利用に関する協議会」発足 (08:29)

 2月のMS月例パッチは12件、IEやOfficeの脆弱性に対処 (08:28)

 「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略 (07:21)

 ゲーマーズ本店が「アニブロゲーマーズ」に (20:18)

 チップを小型化した16GビットNANDフラッシュ、東芝が開発 (20:15)

 1秒で充電するキャパシタ技術、三菱電機が開発 (20:13)

 Yahoo!買収提案にソフトバンクはどう動く (19:58)

 「楽天市場」が欧州進出 「日本の数倍規模」目標に (19:08)

 機能も着せ替えられるジャケット式携帯電話「Modu」 (18:54)

 「今年こそ結婚!」――石田純一がmatch.comでお相手探し? (18:22)

 ゲームセンター不振の影に原油高 (17:59)

 「世界のデジタルデバイドは依然大きい」とUNCTAD (15:27)

 ライブドア「Fastladder」がオープンソースに 「米国で目立ちたい」最速RSSリーダー (15:00)

 「Googleが中国で音楽配信」と米紙 (14:37)

 [WSJ] Yahoo!はMicrosoftによる買収を回避できるか? (14:33)

 Sun、Rockのリリースを2009年に延期 (14:13)

 「ニコニコできるトランスを作ってみた」、突然の発売延期 (13:15)


MYCOMジャーナル

 【レポート】ワンアイデアで、心を動かす - 「1-click Award」の優秀作品が決定

 【レポート】趣味的"月間"ランキング(2008年1月) - 『らき☆すた』、完全制覇には届かず……

 京急、創立110周年を記念して戦前・戦後の車両塗装を"復元"

 残高を世界のATMで引き出せる「billio国際カード」発売

 大塚 愛、ET-KING、加藤ミリヤらがゲストの新たな門出を祝福! - USJ

 浅野忠信、アカデミー賞「いけるんじゃないか」--『モンゴル』日本公開決定

 宇宙旅行は間近!? ヴァージンギャラクティック、宇宙船機体デザインを発表

 【レポート】中国のネット覇者+ケータイ=世界一? - ソフトバンク孫社長の勝利の方程式

 【レポート】秋葉原アイテム巡り - ゲームは今週も話題作が! そして思いもよらない展開が待っていた……

 【レポート】08年スーパーチューズデー、盛り上げたのはネット世代の有権者

 マイクロストラテジー・ジャパンのカントリーマネージャに磯基夫氏が就任

 TVアニメ『ネオ アンジェリーク Abyss』のオープニング主題歌が決定

 カプコン、『ストリートファイターIV』の新システム「ウルトラコンボ」炸裂

 義理<<<本命≦自分!? かもしれない調査結果発表

 デネット、1クリックでYouTube/ニコ動を保存しiPodで閲覧できるソフト

 NAMM発表の最新機材も多数登場! 「ローランド サウンド・スパーク2008」

 デネット、1,900種の用紙が使えるラベル作成ソフト「かんたんラベル作成3」

 1ピクセルのずれも許せないWebデザイナのためにResetting Again

 14のExcel代替Webアプリケーション

 Google AppsにTeam Edition登場、もっとも簡単プラン誕生

 システムクリップボードにフィーチャしたSNS登場!! その名も"Control C"

 未放送シーンがやはりあった! DVD『墓場鬼太郎』第1巻は4月23日発売

 【コラム】クリエイターのためのライフハック 第61回 良いアイデアはペーパーナプキンから生まれる

 【レポート】プレイ時間"0"のなかやまきんに君も熱中 - カプコン『MHP 2nd G』プレミアム発表会

 スクウェア・エニックス、「小さな王様と約束の国 FFCC」の限定トレーラー

 サイコム、Phenom 9600/9600 BlackEdition搭載デスクトップ2機種

 ドスパラ、「SILKYPIX Developer Studio」向けオリジナルデスクトップ3機種

 ペガシス、MPEGカット編集ソフト「TMPGEnc MPEG Editor 3」を発売

 集英社スーパーダッシュ文庫の人気作品『紅』のTVアニメ版カットを公開

 東芝、PowerPointバンドルの15.4型ワイド液晶搭載スタンダードノート

 アドビ システムズが「Adobe Flash Player管理ガイド」を公開

 東芝ライテック、CO2も削減 - LEDダウンライト「E-CORE」シリーズ強化

 麻生太郎氏も応援! エコをテーマに「国際フィッシングショー」開催

 アニメ×オンラインRPG『ドルアーガの塔』プロジェクト、イベント開催決定

 中古PC・デジカメ専門販売店「ドスパラ アキバ中央通り店」が13日に開店

 本当の共有はブラウザから - 「LUNARR」β版が日本語サポート

 【連載】経営者のための知的財産入門 第5回 知的財産に関する誤解その5 - 「社内に知的財産専門の人材は必要ない」

 徐々に認知度が高まってきた"ワークライフバランス" - 企業の2割が導入実施

 Google Spreadsheets、アンケート機能登場!

 G-Tune、「ROSE ONLINE LEGEND」推奨デスクトップ2機種

 スバル、ジュネーブショーにボクサーディーゼル搭載車両を出品

 Wiiリモコンを超えろ! PCやPS3でも使える次世代の操作リモコン「Darwin」

 OpenGLベースの3Dウインドウマネージャ「Compiz 0.7.0」

 【レビュー】ニコン D3 実写インプレッション

 インフィニオンとマクニカ、車載用半導体ビジネスで販売協力

 Firebug開発版 - Firefox 3サポート、外部エディタインタフェース導入

 【特別企画】オススメレビュー! スタイリッシュなLaVie G タイプL アドバンスト(G)誕生

 XML 1.0 第5版提案で1.1の機能取り込み、XML 1.0へ一本化

 【レポート】SAPジャパン、潜在力大きい国内市場でさらに拡大目指す、鍵は「日本化」

 Adobe AIRに自信がある開発者は奮って参加を


Japan.internet.com

 マイクロソフト、Windows Anytime Upgrade でのライセンス販売を終了

 Panda Security のプロアクティブ検出技術などが、AVTest.org の Q1/2008 比較テストで高評価

 まだまだ続く動画を活用したソーシャルメディア

 富士通が SaaS 3 サービスを開始

 マクニカ、PC NFS クライアントソフトの日本語版 NFS Maestro 2008J を発売

 『Google Apps』に組織内グループ向け版が登場

 PDF をアップするとぱらぱら見られるビューアーを作ってくれる「Issuu」

 『Outlook 2007 with Business Contact Manager』が単体販売へ

 Dell、AMD 搭載製品を見限るとの報道を否定

 ルクセンブルグに「楽天ヨーロッパ」を設立、EU などで「楽天市場」を展開

 トランセンド、MP3 プレーヤーと USB メモリ2役の「T.sonic320」

 ロジクール、エントリー向けワイヤレス光学式マウスを22日発売

 平松氏、ライブドアから小僧 com の CEO に

 松下と富士通、監視映像蓄積ソリューションで協業

 【今週の Web ミミズク】買収買収、また買収でついに Yahoo! も…

 無線 LAN 機器市場、14.2%成長の見通し、2011年には242億円へ——IDC Japan

 ニコニコ動画、いま何を購入したのかがすぐわかる「電光掲示板」を設置

 アライドアーキテクツ、バズマーケティングモール「モニタープラザ」を提供開始

 携帯音楽プレーヤー、約3割が「利用後に耳に異常を感じる」——アイシェア調べ

 遠隔地から留学生を道案内、東大と日立が実証実験を実施

 北大など、直感的に画像検索できる実証実験サイト公開

 早大と NTT、情報通信分野で産学連携

 三洋、店舗の冷凍・冷蔵ショーケースと空調を統合した消費電力量削減システムを発売

 日本アバイア、「Avaya Voice Portal」の新バージョンを提供開始

 自治体サイトでも感染の危険性——ウェブルート「1月の国内トップ10スパイウェア」

 イープラス、アクセス解析にオーリックの「RTmetrics」を採用

 HP、電気通信業界のニーズに応える新製品を発表

 OpenID Foundation の理事会に大手企業5社が参加

 従来手法に回帰するスパマーたち

 DNP、出版コンテンツ向けネットワーク型出版編集支援システム開発

 ストレージネットワーキングの基礎:ファイバチャネルゾーンとは

 ストレージネットワーキングの基礎: SAN接続サーバーを構成する

 OpenSSH/Keychainに関する「究極の」ハウツー

 エンタープライズソフトウェア構成をもっとシンプルに

 KDDI、「W54SA」のプリセットアプリを起動できない不具合で一時販売停止

 ソフトバンク、薄さ約8.9mm のスリムストレート「822P」のオンライン予約開始

 ソフトバンクが1月度も純増数 No.1に、イー・モバイルはドコモの純増超える

 ソフトバンクモバイル、1月の純増数は約20万件——携帯電話契約数に関する速報

 「NetFront Browser v3.5」の機能を拡張した Windows Mobile 向けコンセプト版を提供

 Mio と QUALCOMM、接続型パーソナルナビゲーション機器の開発で提携

 携帯用画像に、拡大機能を簡単に付加できる ASP「デカフラ」

 ソフトバンク、子ども向けケータイ「コドモバイル SoftBank 820T」を発売

 Mandriva と Bloggino、Computer Love Day を開設

 ターボ、wizpy で官公庁向けシンクライアント移行診断/導入支援サービスを

 LPI がトロントからサクラメントへ、IT 認定資格の世界標準を目指して


CNET Japan

 ヤフー、ライブストリーミングサービス「Yahoo Live」を公開

 「Mobile Firefox」の試作ユーザーインターフェースデザイン、新たに2種類を公開

 アップル、「QuickTime 7.4.1」をリリース--脆弱性を修正

 ニワンゴ、ニコニコ動画に商品の購入速報を表示する「電光掲示板」を設置

 下院司法委員会、MSの米ヤフー買収案に関する聴聞会を延期

 TCA、2008年1月末時点の携帯電話・PHSの契約数を発表--前月比0.3%の増加

 [パーソナルテクノロジー]

 MSのバルマーCEO:「ヤフーというブランドは残る」--米報道

 Ask.com、ニュース収集ページ「BigNews」を開始

 アライドアーキテクツ、バズマーケティングモール「モニタープラザ」のサービスを開始

 SugarCRM、2000万ドルの資金調達を完了

 グーグルのシュミットCEO、新アメリカ財団の理事会長に就任へ

 ロジクール、解像度1000dpiの光学式ワイヤレスマウスを3480円で

 [パーソナルテクノロジー]

 ビクター、4倍速で記録できる録画用BD-Rなど6製品

 [パーソナルテクノロジー]

 マウスコンピューター、10万円以下の15.4型ワイドノートPC4機種

 [パーソナルテクノロジー]

 トランスメタ、調査投資会社Piper Jaffrayに協力を依頼--買収提案を受け

 インターリンク、ケータイを使った寄付ポータルサイト「ClickAid」を3月に開始

 アクティビジョン、第3四半期決算--「Guitar Hero III」がけん引

 米ヤフー、小規模企業向けホスティングサービスの利用を無制限に

 ソニーオンライン、オンラインゲームの公式RMTサイト「Station Exchange」を譲渡

 [パーソナルテクノロジー]

 グーグル、コンタクト管理のPlaxoを買収とのうわさ--米報道

 Vista、Leopard、Linuxのうち最もセキュアなOSは?--ハッキングコンテストを開催へ

 OpenID財団にグーグル、MS、ヤフーらが参加

 トヨタが開発、世界初…カーナビ連動ブレーキ制御技術 一時停止交差点の事故防止

 [パーソナルテクノロジー]

 「Core 2 Duo」は特許侵害--米大学、インテルを提訴

 アップル、報道向けイベントを2月末に開催か?

 ソフトバンクモバイル、「fanfun. 815T rich モデル」を2月9日より全国で発売

 [パーソナルテクノロジー]

 ソフトバンクモバイル、「コドモバイル SoftBank 820T」を2月9日より発売

 [パーソナルテクノロジー]

 ngi group、子会社合併を正式に発表

 楽天が欧州に進出--ルクセンブルグに「楽天ヨーロッパ」設立、数年以内のビジネス化目指す

 ソフトバンク孫社長、グーグルに宣戦布告--「アジアとケータイを制した者が勝つ」


webBCN

 日立、超薄型モデルの強化とコスト削減で薄型テレビ事業の収益回復を目指す

 イータイピング、期間限定の「バレンタイン・タイピング」、無料で

 サードウェーブ、ドスパラ初の中古PC販売店を秋葉原中央通り沿いに開店

 ソニー、「カチッ」とノックして使うUSBメモリ2シリーズ

 イーケイジャパン、台数限定の真空管アンプ組み立てキット2モデル

 ロジクール、左右の手にフィットする5ボタン無線レーザーマウス

 「口説き力」の中身って? 「第3回 全国一斉!日本語テスト」のできるまで

 サンコー、あれもこれも充電できちゃうUSB充電器、バッテリーも挟めばOK

 エバーグリーン、1.5型デジタルフォトフレームに時計やカレンダーを搭載

 フォーカル、密閉型カナル型イヤホンにメタリックデザインを採用

 エバーグリーン、開くとゲームコントローラーになる折りたたみ式マウス

 九十九電機、PCなしでインターネットラジオが聞ける専用チューナー

 日本IBM、産総研と共同でセキュリティー・インフラストラクチャーの実験

 NEC、ベンダーが混在する大規模SAN環境を統合的に管理できるミドルウェア

 マウスコンピューター、10万円以下の15.4型ワイドノートPC4機種

 ソースネクスト、Windows Vista対応のDVD再生ソフト

 リンクス、アルミ素材の3.5インチHDDケース、シリアルATA対応

 ユニットコム、インテルの最新CPU搭載モデルなどノートPC2機種

 フォトロン、1024×1024で1秒間に2000コマの撮影が可能な高速度カメラ

 コンピュータウイルス新種速報<2月7日発表>


RBB TODAY

 【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その2)

 【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その2)(データ編)


Impress Watch

  OpenID Foundationの理事に、GoogleやMicrosoft、Yahoo!など就任

  マイクロソフト、2月の月例更新プログラムは緊急7件を含む12件に

  バンダイナムコ、Z戦士の戦いは次世代へ!! PS3/Xbox 360「ドラゴンボールZ バーストリミット」

  ブラウン、ヒゲトリマー付きシェーバー「cruZer3」をリニューアル

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!! 期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

  まごころ、足りてますか? 「敬老の日特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

 今年の冬は何を買う?「ボーナス特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

  デスクトップ百景 第五十二景:デスクは混沌。デスクトップは単純(小飼弾)

  買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  宇多田ヒカルHEART STATION

  「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOX

  いきものがかりライフ アルバム

  次世代DVD利用動向調査 ~詳しく理解している人は少数、購入に関しては価格がネック~

 超音波美容器、microSDカード(2.0GB)、JCBギフトカードなどが当たる! 読者アンケート 8/21(火)16:00まで受付中!!

 Web of the Year 2007 投票受付中! 「Impress Watch」はコンピュータ賞にノミネートされました

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始! 通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、 ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

  マイクロソフト、2月の月例更新プログラムは緊急7件を含む12件に

  富士通がSaaSサービスを本格提供、パートナーの基盤整備など支援

  チェック・ポイント、Pointsecの暗号化機能を取り込んだ統合セキュリティソフト

  Eビジネスマイスターに聞く! ヴイワン面来社長に聞く、モバイルSEOの切り拓き方

  東芝、新社会人/新入学生向け15.4型ワイドノートPC ~Office/PowerPointをバンドルして13万円台半ば

  ソニー、最高読込み速度31MB/secのUSBメモリなど

  日本サムスン、スピーカー内蔵2系統入力対応17/19型液晶

  後藤弘茂のWeekly海外ニュース Intel最大のモンスターチップ「Tukwila」の概要が明らかに

  塩竈市、「塩竈フォトフェスティバル」を開催 ~ポートフォリオ・レヴューなど、平間至氏プロデュースのイベント多数

  ペンタックス、「K200D」の発売日を22日に決定

  トキナー、大口径超広角ズーム「AT-X 116 PRO DX」を28日に発売

  写真で見るニコン「D60」

  DirectX 10対応AMD 780Gチップセット搭載マザー発売

  1TB HDDが2.5万円割れ、普及価格帯に迫る

  1.8インチSSDでは初の64GBモデルがSAMSUNGから

  イーケイジャパン、真空管アンプキットの限定モデル -フラッグシップ「TU-873LEII」など2機種

  ツクモ、17,800円のインターネットラジオチューナ -PCレスで受信、99局まで登録可能

  SPE、「ボビーZ」を4月にBlu-ray/DVD化 -元海兵隊員が繰り広げる“替え玉アクション”

  西田宗千佳の― RandomTracking ― ダビング10でどう変わる? ~ NECが考える「テレビパソコン」の今と未来 ~

  バンダイナムコ、Z戦士の戦いは次世代へ!! PS3/Xbox 360「ドラゴンボールZ バーストリミット」

  タッチストーン、PS3/Xbox 360「TUROK」発売日決定 人間だけではなく恐竜とも戦うサバイバル・アクション・シューティング

  ガンホー、オンライン3D対戦格闘「覇拳伝」クローズドβテストを実施 GAME Watch専用枠で1,000名のテスターを募集

  【大人のための海外ゲームレポート】このハイスピード感はクセになる! Paradise Cityはまさに破壊と暴走の楽園「Burnout Paradise」

  缶コーヒー「ジョージア」携帯サイトでビンゴ大会

  総務省、フェムトセルに関する法律の取扱方針案に意見募集

  日本気象協会、東北地方の雪道情報を拡充

  「SH905iTV」「SH705i」開発者インタビュー 最新AQUOSケータイと充実機能のスリムワンセグ

  「Google抜いて世界No.1ネット企業へ」ソフトバンク孫社長が中長期戦略

  マイクロソフト、 2月の月例パッチは“緊急"7件と“重要"5件

  ネットバンキング不正出金、2007年被害額は1億円超で前年比3倍


ASCII.jp

 “携帯春モデル au(KDDI)編”について――プレゼントはユーメイトから「日本一周歩数計の旅」

 au携帯電話機「W54SA」が販売停止に

 ブラウザだけでPowerPointでもYouTubeでも共有できる――LUNARR β版登場

 ターボリナックス、省庁・自治体向けにシンクライアント移行支援

 MTI、沖縄のバンド「HY」出演の生放送ラジオ風コンテンツ「ケーラジ」を9日に開催

 ブライトンネット、音に合わせてフラッシュするLEDイヤホンを発売

 イー・モバイル、D01NXのZaurus向けドライバーを提供開始

 JTT、Wii バランスボードに被せて汚れを防ぐシリコンカバーを発売

 ソニー、ReadyBoostに対応する最大16GBのUSBメモリーを発売

 ペガシス、Blu-ray保存に対応の「TMPGEnc MPEG Editor 3」を発表

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 “携帯春モデル au(KDDI)編”について――プレゼントはユーメイトから「日本一周歩数計の旅」

 au携帯電話機「W54SA」が販売停止に

 ブラウザだけでPowerPointでもYouTubeでも共有できる――LUNARR β版登場

 ターボリナックス、省庁・自治体向けにシンクライアント移行支援

 MTI、沖縄のバンド「HY」出演の生放送ラジオ風コンテンツ「ケーラジ」を9日に開催

 ブライトンネット、音に合わせてフラッシュするLEDイヤホンを発売

 イー・モバイル、D01NXのZaurus向けドライバーを提供開始

 JTT、Wii バランスボードに被せて汚れを防ぐシリコンカバーを発売

 ソニー、ReadyBoostに対応する最大16GBのUSBメモリーを発売

 ペガシス、Blu-ray保存に対応の「TMPGEnc MPEG Editor 3」を発表

 ニワンゴ、ニコニコ動画にニコニコ市場の購入履歴表示機能を追加

 サードウェーブ、RAW現像するデジカメユーザー向けのデスクトップPCを発売

 日立、プラズマ外販増などで08年度薄型テレビ黒字化目指す

 マウスコンピューター、MMORPG「ROSE ONLINE LEGEND」の推奨パソコンを発売

 Windows Anytime Upgradeを利用したVistaのライセンス販売が終了へ

 オプトリンクス、源氏物語をモチーフとしたタイピングソフトを無料配布

 九十九電機、2万円を切るインターネットラジオチューナーを発売

 ロジクール、5ボタンのワイヤレスレーザーマウス「LX8 Cordless Laser Mouse」を...

 最新の研究成果を披露する「NTT R&Dフォーラム 2008」が開幕

 ソフトバンク、大音量ブザー搭載のコドモバイル「820T」を発売

 Windows Mobile向けブラウザーのコンセプト版「NetFront Browser v3.5...

 TCA、2008年1月の携帯電話契約数を発表

 シネックス、オーバークロック版「GeForce 8800 GS」搭載のビデオカードを発売

 ウィルコム、「9(nine)+」の販売を8日に再開

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/02/09 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る