News Catcher (2008年02月17日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/02/18へ ] このページ:2008年02月17日 [ 2008/02/16へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 パトカー追跡のワゴン車、電柱に激突炎上・1人死亡

 京成線の線路内に入り込む、小1男児はねられ死亡…千葉

 ホテルの3遺体は大学生ら、自殺サイト絡みか…埼玉・川越

 沖縄の米海兵隊員、酒酔い運転の現行犯で逮捕

 酔ってタクシーのガラス割る、広島で巡査長を逮捕

 カラオケ店に強盗、店長縛り売上金55万円奪う

 横浜でマンション火災、男性2人死亡

 介護付き有料ホーム、「看取り体制」半数が整備…読売調査

 スケートW杯男子500m、長島が2位

 サッカー東アジア選手権開幕、日本は北朝鮮と引き分け

 オムロン、プレーオフで振り切り3連覇…ハンドボール女子

 Fリーグ、全日程終了…王者の名古屋敗れる波乱も

 東京マラソンに3万2000人、藤原新が五輪候補に名乗り

 快音なしも左手の痛み回復、李「今はもう100%」

 ソフトバンク・和田、今キャンプ初の本格的投球練習

 5年目の中日・堂上剛、韓国LG相手にチーム初本塁打

 日本通信、ドコモ回線借り受けデータ通信サービス開始へ

 日本生命、大リーグ・カブスとスポンサー契約

 あいおい損保、サブプライム関連の損失800億円超計上へ

 社内で「2ちゃんねる」、大企業の77%が制限

 東芝が「HD DVD」撤退、規格争いはブルーレイに一本化

 増田総務相、出先機関の見直しに否定的な省庁を批判

 共産・志位委員長、「冤罪でない」発言で鳩山法相の罷免要求

 中国・胡主席、来日の際に奈良訪問へ…唐招提寺など検討

 旧日本軍工場の「旧令共済」、年金記録確認の申し立て急増

 税制法案の採決、民主・輿石氏「来月末に決戦」

 パキスタンの選挙事務所前自爆テロ、死者は47人に

 アフガンの闘犬場で過去最大規模の自爆テロ、80人が死亡

 中国が「6か国」再開へ北を説得…「米政権交代なら難しく」

 パキスタン・部族地域の選挙事務所で爆弾テロ、37人死亡

 米・イラン高官が異例の協議、1月に資金洗浄対策などで

 熊坂監督に新人賞、「母べえ」は受賞逃す…ベルリン映画祭

 ベルリン映画祭、若松孝二監督「実録・連合赤軍」が受賞

 ミラノコレクション開幕、100ブランドが競う

 地震の特定観測地域、予知連が「全国に整った」と廃止へ

 家族の要請で延命中止、日本学術会議が終末期医療に提言

 マウスの肝臓・胃からiPS細胞、臨床応用に一歩前進


毎日新聞(毎日.jp)

 JAL機:新千歳トラブル 機長、管制指示を復唱せず?

 死体遺棄:1人暮らし男性殺害で45歳長男を逮捕 青森

 酒酔い運転:米海兵隊員を現行犯逮捕 沖縄市

 女子中学生暴行:沖縄ルポ 米兵にも怒り「ばかなことを」

 中国生産食品企業:緊急アンケ、強い危機意識を浮き彫り

 中国生産食品企業:8割が「ギョーザ」影響懸念 緊急調査

 東京マラソン:東国原知事は4時間42分27秒で完走

 東京マラソン:東国原知事は4時間42分27秒で完走

 教研集会:プリンスホテル側、参加者の宿泊予約も取り消し

 郵便ポスト:愛知・井桁屋公園に“抹茶色”が登場

 東京マラソン:中越沖地震への善意に新潟県がおにぎり提供

 雑記帳:中央自動車道のSA・PAで「ラーメンバトル」

 JAL機:新千歳トラブル 機長、管制指示を復唱せず?

 中国生産食品企業:緊急アンケ、強い危機意識を浮き彫り

 中国生産食品企業:8割が「ギョーザ」影響懸念 緊急調査

 福田首相:成長路線派の伊藤、大田両氏と長時間会談

 国会:「道路」論戦が拡大 関連2法案審議入りへ

 JAL機:新千歳トラブル 機長、管制指示を復唱せず?

 コソボ:新国旗案は「協調」の青と「平和」の白を図案化

 酒酔い運転:米海兵隊員を現行犯逮捕 沖縄市

 コソボ:セルビア首相、「独立は無効」と声明発表

 女子中学生暴行:沖縄ルポ 米兵にも怒り「ばかなことを」

 コソボ:ブッシュ米大統領、独立容認の姿勢示す

 コソボ:新国旗案は「協調」の青と「平和」の白を図案化

 京都市長選:多党相乗りの門川大作氏が初当選

 前橋市長選:高木政夫氏が再選

 福田首相:成長路線派の伊藤、大田両氏と長時間会談

 国会:「道路」論戦が拡大 関連2法案審議入りへ

 志位共産委員長:「冤罪」発言問題で鳩山法相の罷免要求

 細胞:増殖・休止の周期観察法開発 がん治療に期待 理研

 災害時医療支援船:透析患者に有効だが課題も…検証報告会

 家電リサイクル法:対象4品目で「中古基準」策定へ

 温暖化防止:「セクター別」検討へ 3月バンコクで協議

 家庭医療センター:三重大学が創設へ 地域に貢献目指し

 落雷:山陰地方で相次ぐ 鳥取では民家の屋根など壊れる

 災害時医療支援船:透析患者に有効だが課題も…検証報告会

 柏崎刈羽原発:プール水漏れは溶接不良が原因 中越沖地震

 強い寒気:日本海側に大雪 14日も厳しい冬型の気圧配置

 地震:千葉県勝浦市で震度3=午後11時57分

 訃報:後藤安彦さん78歳=翻訳家

 訃報:平井龍さん82歳=元山口県知事

 訃報:野田豊司さん77歳=元明電舎副社長

 訃報:大津武昭さん74歳=元陸将

 訃報:川田侃さん82歳=上智大学名誉教授


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 酒酔い運転で米海兵隊員逮捕 沖縄

 スーパーの和菓子に灯油かける? 兵庫県西宮市

 マニュアル違反し復唱せず 「テークオフ」を誤解? 新千歳空港

 波にさらわれた警部補、遺体で発見

 ボンバル機引き返す 離陸直後に警告灯点灯

 橋下日記(17日)「批判は“机上の空論者”が言うこと」

 前橋市長選 高木氏が再選、自公推薦の金子氏ら破る

 元市教育長の門川大作氏が当選 京都市長選

 石油元売り各社 アジア向けに化学製品設備を増強

 【大阪 食の誘惑】料理に合うパンを開発

 HD買った人はどうなる 東芝撤退、規格戦争の果てに消費者置き去り

 東芝がHD-DVD撤退へ 規格争いはBDの勝利

 NTTが赤ちゃん言葉研究に本腰 “翻訳”できる携帯電話も開発へ

 イランのロケット、高度200キロ到達?

 コソボからセルビア人脱出 南部地区の100人

 随所に機材除去の跡 無能力化された寧辺核施設

 韓国与党系は「統合民主党」に 合併手続き終了

 「安全」強調する中国報道、当局意向か 毒ギョーザ事件

 佐々木が今季最高の7位 スキーW杯男子回転

 男子五百メートルで長島2位 スピードスケートW杯

 日本は初戦引き分け サッカー東アジア選手権

 サッカー日本は北朝鮮に前半0-1 東アジア選手権

 中国サポーターが早くも日本にブーイング サッカー東アジア選手権

 なだぎ武がR-1ぐらんぷり連覇

 仲村みう「引退ありません」 休業中3カ月ぶりブログ更新

 【遊遊楽楽】米国・コロラド州(下) ウインターリゾート

 【WOWOW】「THE POLICE LIVE IN CONCERT」 23日(土)後8・0

 【音楽】京都フィル室内合奏団 有田正広のタクトで古典派紡ぐ

 連合、非認めるまでプリンス系をボイコット 日教組集会問題

 社会福祉法人、合併で経営効率化 厚労省が推進へ

 ビッグでびっくり、ひな祭り 徳島VS埼玉 

 【出版】少年犯罪 遺族との交流

 【遊びの流儀】日本舞踊 「主役になれる」芸術

 認知/操作 支える美 「Honda インターフェイス デザイン展」

 【新商品】ボディーケアアイテム「メタボケア ボディホットマッサージジェル」

 【新商品】靴下止め「スティッチ ソックタッチ2」

 【新商品】期間限定の缶チューハイ「-196℃〈桜&さくらんぼ〉」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 あんころ餅の袋に揮発性の液体 兵庫・西宮のスーパー

 ボンバル機、大阪空港に引き返す 空調の警告灯が点灯

 「今日は車で来ました」 民主・菅氏が宮崎・延岡市入り

 中国の観客が日本にブーイング サッカー東アジア選手権

 京都市長に前市教育長の門川氏、初当選

 藤沢市長に海老根氏が初当選〈17日の市長選〉

 コソボ、独立宣言採択へ 臨時議会開会

 JAL機、英語の指示聞き違え滑走か 新千歳空港

 秋本が66キロ級で優勝 柔道のオーストリア国際

 前橋市長、現職の高木氏が再選

 清水宏保、2日連続の1位 スピードスケートW杯

 親子げんか? 65歳父親死亡、33歳息子重傷 名古屋

 李登輝氏の後援会、勝手に謝氏支持表明 台湾総統選

 三菱東京UFJ、CO2排出枠購入 本館5年分

 日本、北朝鮮と引き分ける サッカー東アジア選手権

 列車にはねられ小1男児が死亡 千葉・京成線

 2位に浦安、得点王は横江 フットサルのFリーグ

 安藤美姫、痛めている右肩の手術「迷っている」

 山陰、北陸中心に大雪 滋賀でJR北陸線がオーバーラン

 柔道着の色 青と白どちらが有利? 英研究チームが分析

 民家火災、焼け跡から2人の遺体 栃木・小山

 「天城越え」で車転落 下にいた男女5人けが 伊豆

 翻訳家の後藤安彦さん死去 障害者運動にも取り組む

 アフガン南部で自爆テロ、闘犬の見物客ら80人死亡

 タクシーのドアガラス割った疑い 警官を逮捕 広島

 「常識から外れている」 連合会長がマクドナルドを批判

 米海兵隊員を酒酔い運転容疑で逮捕 沖縄県警

 3万2426人が参加 好天に恵まれた東京マラソン

 日興コーディアル証券、米シティ子会社を吸収合併へ

 真央、「韓国の女優に似ている」 エキシビションも人気

 中国で地元警察のギョーザ押収続く 日本批判の騒動も

 なだぎ武が大会初のV2 一人話芸勝ち抜き戦「R−1」

 前山口県知事の平井龍さん死去

 浅田真央、「あゆ」の歌を披露 韓国の人気テレビ番組で

 J1神戸、グアムから雪の地元に 震えながら再始動

 特別天然記念物アホウドリの移送、強風で延期に

 三洋電機、サントリーが決勝進出 ラグビー・MS杯

 武藤氏昇格「賛成の理由ない」 日銀人事で民主・野田氏

 病院給食に偽装米納入 滋賀の業者、発覚後も 県警捜査

 ハンド女子 オムロンが3連覇 日本リーグプレーオフ

 イラク州議会選挙 10月1日までに実施の見通し

 ラグビー全国クラブ大会 タマリバが6度目の優勝

 マンション火災、男性2人死亡 横浜

 上田桃子は5位タイ 米女子ゴルフ

 サイト仲間か 川越のホテル集団自殺 3人の身元判明

 ロスリンが大会新で優勝 2位に藤原 東京マラソン

 日本勢は予選敗退 フリースタイルW杯・エアリアル

 湯本が初優勝 スキー・ジャンプ全日本選手権

 ゴキブリ退治、苦闘の歴史 駆除商品と「進化」競い合い

 廃止の寝台特急「なは・あかつき」にファン殺到 鳥栖駅


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 コソボ自治州、独立宣言へ・米欧主要国、早期に承認

 日本、北朝鮮と1―1の引き分け・サッカー東アジア選手権

 青空の下3万2000人走る・東京マラソン、沿道で226万人応援

 浅田真央らがエキシビション・四大陸フィギュア

 ベルリン映画祭、「母べえ」受賞逃す

 「暴力回避へ全面協力」コソボ独立で米大統領

 オムロンが3連覇・ハンド日本リーグ女子

 米住宅差し押さえ急増、07年は220万件・サブプライム問題深刻化

 ラグビーマイクロソフト杯、三洋が逆転勝ちで決勝へ

 松坂、岡島がキャンプイン・レッドソックス

 沖縄で草加せんべい実演、青年会が手焼きを無料配布

 踏切で車立ち往生、特急が2メートル脇通過・滋賀県JR北陸線

 NY市予備選でオバマ氏票に不自然な集計・代議員数に影響も

 ドラム缶を15%値上げ、最大手のJFEコンテイナー

 東京マラソン、ロスリンが優勝・藤原2位

 上級IT技術者に特化した人材派遣・紹介、パソナテック

 東京マラソン、ロスリンが優勝・藤原2位

 上田、開幕戦5位と健闘・米女子ゴルフ、ソレンスタム優勝

 複数の電子マネーでタクシー料金決済可能に、トヨタ系など

 EUの対中貿易赤字、過去最大・07年26兆円

 ベルリン映画祭、新人賞に熊坂監督・「母べえ」は受賞逃す

 中村、2点目をアシスト・セルティック快勝

 道州制、知事の半数が「賛成」・日経調査

 明治製菓、後発医薬品のタイ工場増強・錠剤の生産能力17倍

 東芝、HD-DVD事実上撤退へ・ブルーレイ勝利

 中小企業の事業承継、銀行がファンドで支援

 企業年金利回りが大幅悪化、07年度は5年ぶりマイナスの公算

 IEA、天然ガスも戦略備蓄・エネルギー安保を強化

 民主、9月代表選へざわつく・「3月決戦」分岐点に


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●京都市長選 門川氏が初当選

 ●前橋市長選 高木氏が再選

 ●流通前の保管ギョーザ 鑑定へ

 ●聞きまちがいの可能性 強まる

 ●道の駅で車転落 5人けが

 ●アフガン 自爆テロ80人死亡

 ●サッカー 北朝鮮と引き分ける


REUTERS(ロイター.co.jp)

 今週の日経平均は下値固め、外部環境好転なら戻り試す展開に

 ユーロ圏、米国のような景気刺激策は必要ない=アルムニア欧州委員

 来週の外為市場、米経済の先行き懸念でドルの上値を追いにくい展開に

 市場の金利予想、常に正しいとは限らない=ECB副総裁

 08年のユーロ圏成長率見通しは1.6―1.8%=ユーログループ議長

 インフレ期待上昇なら利上げも視野に=ミシュキンFRB理事

 北朝鮮の金正日総書記が66歳に、後継者は依然不透明

 RJ/CRB指数、0.04%安の384.23

 インド、年9%の成長率を維持できると確信=シン首相

 エクストラータ、ブラジルのヴァーレとの買収交渉がこう着=FT

 インドネシアの第4四半期GDP伸び率は6.25%、07年伸び率は6.32%

 NBA=スラムダンクコンテスト、マジックのハワードが優勝

 ゴルフ=SBSオープン、ツアー初参戦の上田桃子は5位タイ

 五輪=スイスのロスリン、北京大会前の最終調整地として神戸も検討

 サッカー=セリエA、インテルがスアソの2発で快勝

 サッカー=スペイン1部、首位のレアルがベティスに敗れる

 第58回ベルリン国際映画祭、「母べえ」は金熊賞逃す

 ボノのエイズ救済オークション、収益金は40億円以上

 中国出身の女優バイ・リン、万引きの容疑で逮捕

 08年ゲーム機販売、「PS3」が他機種を上回る伸びに=調査会社

 1月の米ゲーム機・ゲームソフト売上高、前年比6%減=調査

 東芝が「HD DVD」方式から撤退で最終調整、規格争いは収束へ

 チャータード・セミ、日立セミコンダクタ・シンガポールを買収へ

 米ウォルマート 、次世代DVD商品を「ブルーレイ」に一本化

 NECエレ、500人程度の早期退職希望者を募集

 再送:松下が姫路に液晶新工場建設、3000億円を全額負担

 第2回東京マラソン、大勢の仮装ランナーも参加

 メキシコで600組が合同結婚式、多くは米国への不法移民

 豪美術館、電球かじるオカメインコ撃退にワシを「雇用」

 金貨325枚を使ったドレス、価値は3000万円

 シドニーの動物園で若いゾウが妊娠、動物保護団体は抗議

 スライドショー: 五輪へ準備

 スライドショー: SAGアワード

 スライドショー: ファッション事情


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 「ランドレ」「ランスカ」 ファッショナブルな女性ランナー急増

 「HD DVD」撤退へ 東芝 規格争いBDに敗れる

 経済連携交渉の再開へ 25日訪韓で首相が打診

 08年米GDP成長率 1.9%に上方修正

 グラミン銀行が米進出 貧困層支援

 NTT東西に行政指導 総務省


朝日新聞デジタルニュース

 ニコン、キヤノンが激突 デジカメ一眼のシェア争い激化

 スカパーJSAT、宇宙通信を買収

 米家電量販大手ベストバイもブルーレイ支持

 ハートの形でピント合わせ カシオ、女性向けデジカメ

 DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで

 中辻被告のウイルスによる被害、5500件以上か

 迷惑メール22億通を送信 容疑の男を逮捕 警視庁

 別の知人の個人情報もウイルスで暴露 逮捕の大学院生

 ニューズ社対マイクロソフト ヤフー買収、水面下で攻防

 通信業界、過去最大の4.4%減 10〜12月売上高

 「スマブラ」11日間で百万本 Wii向けソフトで最速

 セガサミー、400人の早期退職募集 業績も下方修正

 「Xbox360」の低価格機販売へ マイクロソフト

 ソニー、ゲーム黒字化で過去最高益 10〜12月期

 わずか5.8グラム 携帯を持たずに話せるヘッドセット

 携帯出荷台数5千万台突破 07年、PHS含め

 NECが仏通信機器大手と合弁 次世代通信を共同開発

 携帯白ロムの買い取り容疑 販売会社長を逮捕 広島

 無料で、女の子から目覚ましコール

 KDDI、ワンプッシュで開く薄型ワンセグケータイ「W61P」3色を2月15日に発売

 デル、短期間で導入可能なアクセスログ監査ツール付きサーバー

 アスキーソリューションズ、フィルタリング機能などを搭載するFAXソフト

 NEC、最大規模のソフト関連イベント開催、パートナーとの協業効果を説明

 グレープシティ、Ajax対応の高速ファイルアップロードコンポーネント

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 アッカ、07年12月期−費用削減効果で営業益5.9%増

 FJB、FWXと資本提携−大手向け物流倉庫管理システム開発を強化

 日本IBM、来月にオフコン向けOSの最新版を出荷

 コーデンシ、中・韓のLED試作業務を日本に移転

 リコー、タイに拠点−来秋から複写機など生産

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  【MWC2008】米ヤフー,各社のネット・サービスを束ねる新アプリ「Yahoo! oneConnect」を発表

  トレンドマイクロが企業向けサービスの戦略発表,3月から監視サービスを開始

  「株主提案は取り下げない」,イー・アクセスがアッカの事業計画にコメント

  ソフトバンクとイー・アクセス,MVNOの調査目的でWiMAX企画会社を存続へ

  【MWC2008】米エヌビディアがモバイル機器向けチップ搭載の試作機を披露

  【MWC2008】2008年後半に携帯電話は大きく変わる,英ARM

  【MWC2008】「Linux携帯でもついにアプリが自由に追加できるようになる」,ACCESS鎌田CTO

  アッカがADSL中心のビジネスから脱却,無線ブロードバンド展開へ

  【MWC2008】5MHz幅で下り16Mビット/秒,米モトローラが動くLTEをデモ

  ジュニパーがスイッチ市場に初参入,「OS統合の難しさを考慮して内製化を選んだ」

  【MWC2008】米コンバースがAndroidアプリの試作版をデモ


ITmedia News

 上場企業の財務情報分析が簡単に――SEC、分析ツールを立ち上げ (08:47)

 DVRの普及で「プライムタイム」が遅くなる――米調査 (08:46)

 ソフト業界団体のSIIA、eBayでの海賊販売で9件の訴訟 (08:45)

 米大手メディア4社、オンライン広告販売の新会社設立 (08:43)

 Yahoo! Videoリニューアル、16:9のワイド画面に (08:41)

 SGI、Linux Networxの資産買収 (08:40)

 MS、モバイル関連事業などの幹部人事を発表 (08:38)

 Wal-Mart、Blu-rayに一本化へ (08:36)

 松下が液晶新工場 3000億円投じて姫路に (21:18)

 紙のコピーにもDRM? 日立など、ミューチップ活用で (21:16)

 京大、61.2TFLOPSスーパーコンピュータを導入 クアッドコアOpteron採用 (20:41)

 Yahoo!買収問題は「インターネットの将来性の高さの証明」──楽天・三木谷社長 (20:07)

 携帯コンテンツのアクセルマークがマザーズ上場へ (20:05)

 世界初「レーザーテレビ」、三菱が北米で発売へ (19:10)

 地図上で指定した場所だけを拡大 「ALPSLAB 虫眼鏡」 (19:07)

 「スカウター」風眼鏡ディスプレイが3万円切って登場 (19:04)

 日立子会社から火力発電所情報がWinny流出 (19:01)

 IBM、環境破壊から惑星を救うオンラインゲームを開発 (18:35)

 「ちょwww豊臣」「義経サマ萌え」――ネットの住人目線で「歴史を身近に」 (18:28)

 東芝、間もなくHD DVDから撤退か (16:58)

 クルーズ販売はネットより「人力」頼み (16:55)

 Mobile World Congress 2008:Adobe、携帯向けのFlash新製品を発表 (14:47)

 スパム22億通送信で逮捕 25歳男「捕まると思わなかった」 (13:33)

 ISP向けターゲティング広告技術サービスのPhorm、英大手3社と提携 (13:12)

 AndroidとLiMo、2つのオープンソース携帯は共存できるか (13:04)

 欧州委員、ミュージシャンの著作権保護延長を提案 (12:21)

 ユーザーの9割強がMac攻撃の増加を予想 (10:20)

 SCO、1億ドルの投資受け再建目指す。訴訟継続も (10:02)

 Linuxカーネルの脆弱性突いたエクスプロイト公開 (09:12)

 宇宙、それはLANの最後のフロンティア (08:56)

 AOL、地域情報サービス企業とコンテンツ提供と広告配信で提携 (08:52)

 Novell、オープンソース・コラボレーション技術のSiteScape買収 (08:51)

 CNN、市民記者SNSサイト「iReport.com」立ち上げ (08:49)

 Freescaleの新CEO兼会長にIntersilの元CEOが就任 (08:47)

 Nokia、N-Gage向け新ゲーム「Yamake」と「Worms World Party」を発表 (08:38)

 Disneylandに未来の「ドリームホーム」――MS、HPらが協力 (08:36)

 Baidu、売り上げ倍増で純利益は79%増 (08:34)

 若者の違法ダウンロード、法知識の有無で差 (08:31)

 アッカ・木村社長、イー・アクセス提案に改めて反対 (22:39)

 「ウイルスバスター」パターンファイルに不具合 (21:32)

 「食と農」をITも支援 「Food Japan Network」始動 (18:48)

 不振のネットプライス、再生策は (18:46)

 はてな本社が京都に移転 「京都を日本のシリコンバレーに」 (18:03)

 Yahoo!に買収する価値はあるのか? (17:50)

 Gmail最新版、日本語にも対応へ (17:41)

 NVIDIAがAMDを買収? アナリストが予測 (16:09)

 米下院議員、「ネット中立性」関連法案を提出 (15:27)

 米Yahoo!、買収問題で株主に書簡――株主訴訟の動きも (14:24)

 みんなでパラパラ漫画描ける「flipbook.in」 (13:38)

 ルネサスとシャープ、中小型液晶向けドライバ事業を統合 (13:31)


MYCOMジャーナル

 【レポート】今週の秋葉原情報 - AMDの未発表チップセット「780G」搭載マザーが発売に、BIOSTARとECSの2種類

 「アディダス ランニング共和国」設立 - 福士、SHIHOらが建国メンバーに

 北乃きいと一緒に楽しく中国語をマスター - DVD『很好!しゃべっチャイナ』

 速報 - 9時10分、東京マラソンスタート

 上野樹里「三浦春馬君の凄い筋肉に感動しました」 - 映画『奈緒子』

 全国からインディーズTシャツ2,000種類以上が集結 - ラブサミ11

 【レポート】効率的なネット広告取引市場の創造を - cciがメディア説明会を開催

 JR東日本、新幹線をチケットレス利用できる「モバイルSuica 特急券」

 【レポート】爆笑問題が白熱のトークバトル - "西の雄"京都大学にケンカを売る!?

 子犬のお尻にハートマーク、ブログに写真が掲載

 【レポート】谷川真理氏が語る「東京マラソン極秘の術」とは?

 下町の名物グルメを堪能し、東京大マラソン祭り2008を応援しよう!

 【レポート】秋葉原アイテム巡り - バレンタインデー当日に"figma長門"が降臨!!

 毎日コミュニケーションズ、新書「ケータイ小説がウケる理由」を発売

 PS3版『ロスト プラネット』 でロックマンやルカを出現させる方法が判明!

 カプコン、対戦格闘ゲーム『ストリートファイターIV』のロケテストを開催

 3月30日開業予定「日暮里・舎人ライナー」の運行ダイヤを発表

 "目玉"だらけの展覧会 - 日常の境界線を作品にする野村浩の世界

 見知らぬハンターとオトモアイルーを交換 - カプコン『MHP 2nd G』最新情報

 ペットカウンセリングもOK、下北沢駅前に話題の「猫カフェ」オープン

 【コラム】海外モバイルトピックス 第2回 メーカーの勢いの差が表れたMobile World Congress 2008

 アップル、「第一回 学生デジタル作品コンテスト」表彰式を開催

 "高級品だけ"を探して買えるサイト「超高級.com」がオープン

 松下電器、IPSアルファの液晶新工場を2010年に姫路で稼働

 アンケートに答えて富士通のパソコン15%OFFクーポンなど9つの特典をGET!

 Freescaleの会長兼CEOにRich Beyer氏が就任へ

 アッカ、ドコモ・ウィルコムらと協業してワイヤレス事業参入へ

 ソニーなど12社、世界の気候変動に立ち向かう「東京宣言」を発表

 【コラム】クリエイターのためのライフハック 第62回 みんなのネット情報を効率よく集めて管理 - Plaxo

 組み込みソフト開発プラットフォーム「eCROS」がi.MX31に対応 - イーソル

 ソフトアドバンス、3次元プレゼンテーションを可能にする「prezvision 2」

 ダイソン、新技術搭載の一体型とハンディタイプのサイクロンクリーナー発売

 【特別企画】オススメレビュー! 台数限定PavilionノートPC春モデル発売記念・モデル

 【コラム】ぐうたら主婦でごめんあそばせ 第53回 バレンタインでなくてもハート型のお菓子を作る - クロア クラシックワッフルメーカー

 【レポート】無茶でお馬鹿な科学実験バラエティー『怪しい伝説』の新エピソードが放送開始

 ウェザリー・ジャパン、"睡眠計測"腕時計に睡眠データベース機能を追加

 期間限定のブラジル産豆&ポンデケージョでブラジル気分--タリーズコーヒー

 韓国政府、ペットの管理に生態注入型RFIDを標準化 - ネットでは賛否両論

 日本ベリサイン、子会社のソートジャパンを「日本ジオトラスト」に社名変更

 【コラム】理系のための恋愛論 第272回 どうして"そんな昔の話"を持ち出すの?

 ネオジャパン、営業専用グループウェア"desknet's SSS V3"をリリース

 4月1日以降のモバイルSuica、年会費が必要に

 【コラム】ダイナミックObjective-C 第101回 プロパティ(1) - インスタンス変数のアクセス制御

 Yahoo!外為にて、ジャパンネットの「JNB-FX」を紹介

 ニュージーランドの"今"を体感--ウェブサイト「"360° New Zealand」開設

 迷惑メール"22億通"送信した男を逮捕 - 手数料2,000万円荒稼ぎ

 英Sony Ericsson、UIQ搭載のGシリーズなど新製品発表

 プリンストン、通信距離100mの超小型USB Bluetoothアダプタ「PTM-UBT4」

 米Sun、オンデマンドの"コンピュータパワー"貸し出しサービスをさらに強化

 組み込みDBのEncirqが開発サポートを強化 - 他社製品にも対応


Japan.internet.com

 組み込み DB の ENCIRQ、ワールドワイドのプロフェッショナル サービスを開始

 【中国】Google、オンライン音楽市場に進出

 【中国】騰訊、AOL と提携し米国に進出

 アシスト、OpenOffice.org 導入のためのe ラーニングコンテンツ発売

 ショップチャンネルとクックパッドがレシピコンテストを共催

 テービーテック、AIvi-Magic Personal Edition を販売

 Microsoft、医療関連製品を統一ブランドに再編

 ロケットスタート、パラパラマンガコミュニティ flipbook.in のβ版を公開

 日立、24時間連続で脈拍を測定・記録できるリストバンド型無線センサー

 GMO-PG、ASP 型非対面クレジットカード決済の新製品を販売開始

 SIIA、eBay における海賊版販売で9名を提訴

 エーザイ、臨床データマネジメント業務をアクセンチュアに委託、インドで

 Novell、オープンソース企業の SiteScape を買収

 NEC が IT ベンダー6社と提携、サービスプラットフォーム分野で

 Dell、MessageOne の買収で事業改革をさらに促進

 Yahoo! JAPAN のサービスで利用できる「Yahoo! プロフィール」提供開始

 国内 PC 出荷台数は11.9%増——IDC Japan

 10億円売るホームページのコツ「稼ぎたいなら寄付をするといいよ」

 小規模法人・個人事業者向け「TypePad ホームページおまかせパック」を提供開始

 遠隔地から留学生を道案内、東大と日立が実証実験を実施

 北大など、直感的に画像検索できる実証実験サイト公開

 早大と NTT、情報通信分野で産学連携

 トリニティ、iPod classic などに対応した防水ケース・ヘッドフォンを発売

 シンクライアントが構築できる韓国製ミドルウェア、オリオグローバルが販売

 印刷物の出所が検出できる「電子透かし」技術、三菱電機が開発

 「SonicWALL Aventail E-Class SSL VPN」の最新ファームウェアを提供開始

 ARM と On2、NEON テクノロジーで最適化した初の高性能ビデオ コーデックを公開

 Sun、デスクトップ仮想化ソフトの innotek 買収へ

 デル、「PowerEdge」にアクセスログ監査ツール プリインストールモデル追加

 アイログ、可視化製品の ILOG JViews 8.1で Eclipse と RIA 対応を強化

 AJAXアプリケーションで標準的なブラウザナビゲーションを再現する

 Java RTSによる金融アプリケーションの作成

 ストレージネットワーキングの基礎:ファイバチャネルゾーンとは

 ストレージネットワーキングの基礎: SAN接続サーバーを構成する

 Ericsson、NTT ドコモの LTE ベンダーに選定

 ソフトバンク、「V801SH」で4月以降に一部通信サービスに支障が生じる可能性を公表

 Freescale の MXC 携帯電話端末向けプラットフォーム、Windows Mobile をサポート

 SH705i、SO905iCS の発売で、国内向け Symbian OS 搭載携帯電話が75機種に

 携帯でビジネススキルアップ、「BISCUE モバイル片手すと」パッケージ販売開始

 ソフトバンク、LTE システムの屋内実験で150Mbps の伝送速度を達成

 セキュリティに無関心なモバイル機器ユーザー

 au 携帯電話 W54S、W54SA、W56T の不具合を改善するアップデートをリリース

 IP テーブルとポートノッキング入門編

 日本ビクターがデジタル TV に起動時間短縮ソリューションを採用

 トライピークス、Linux アプリケーション時間計測ツールを無償配布


CNET Japan

 今週の注目記事ランキング:モバイルの未来に沸くバルセロナ、MSのヤフー買収劇にも進展

 総務省,通信・放送融合法の在り方を情通審に諮問--2009年12月の答申を希望

 アクセルマークが3月18日に東証マザーズ上場--7億円超調達しシステム増強

 モバイル業界にしのび寄る新たなセキュリティリスク

 サイバーリンク、次世代デジタルホームネットワークの日本展開を説明

 「ポータルよりWeb 2.0」改めて強調—楽天、大幅減益の通期決算の一方で見えない新たな成長エンジン

 「2011年までにPS3が販売台数首位に」--iSuppliが予想

 [パーソナルテクノロジー]

 ソフトバンクモバイル、夜間の電話番号案内料金を値上げ

 グローバルサイン、複数年対応コードサイニング証明書の提供を開始

 イー・アクセスおよびソフトバンク、オープンワイヤレスネットワークを折半出資会社へ

 松下電器「LUMIX DMC-TZ5」は、10倍ズーム、1000万画素超のコンパクトデジカメ

 [パーソナルテクノロジー]

 ウィルコム、山形県新庄市で高度化PHSの通信接続試験サービスを開始

 au、「EZ待ちうた」の利用者数が200万人を突破

 持ち出しPCでの情報漏えい、企業の9割が懸念--8割が2ちゃんねるのアクセスも禁止

 SCO、投資会社から最大1億ドルの資金を獲得

 国内最小&最軽量級--プリンストン、約2gのBluetooth用USBアダプタ「PTM-UBT4」

 [パーソナルテクノロジー]

 ニコニコ動画から見える第3世代のナレッジマネジメント論--「コト」「人」の次は「ネタ」

 mixiモバイル、Cyber-shotケータイなどと機能連携

 マイクロソフト、ワシントンでロビー活動--気になるその費用は?

 メガネに装着する大画面モニタ!?--スカラのテレグラスがお手頃価格で新登場

 [パーソナルテクノロジー]

 IAC傘下のビジネスディレクトリCitysearch、AOLと提携

 バッファロー、データを自動的に暗号化するUSBメモリを発売

 [パーソナルテクノロジー]

 経産省、IT活用の優良中小企業に表彰制度--認定企業を決定

 HP、通話記録入手スキャンダルで記者らと和解

 CESA、TGS2008開催発表会を開催、開催テーマは「さあ、行こう! GAMEの時間です。」

 [パーソナルテクノロジー]

 グーグル、中国のオンライン音楽市場に参入へ

 Open-Xchange、米国市場での拡大を目指す

 米ヤフー、News Corp.と資本提携で交渉--アナリストらは成立に懐疑的

 BitTorrentと利用企業、Comcastを反競争的と非難--トラフィック制限問題

 マイクロソフト、役員人事を発表--幹部3名が退職へ


webBCN

 IPSアルファ、姫路市に第8世代の液晶パネル工場を3000億円で建設

 GNジャパン、最大約100m離れて使えるPC向けBluetoothアダプタ

 アドテック、PC販売事業へ参入、デスクトップ・ノート計3モデルを発売

 ソーテック、オンキヨー製HDオーディオコンピュータ全8モデルを販売

 スカラ、片目で映像が楽しめる小型モニタ、3万円を切る低価格で

 プリンストン、Wiiボード専用の滑りにくいシリコンジャケット

 バンダイ、30代男性向け「LITTLE JAMMER meets KENWOOD」新モデル

 三菱化学メディア、2倍速対応のHD DVD-R、レーベル印刷にも対応

 「MacBook Air」や「EeePC」が採用する記憶装置「SSD」とは?

 松下、ハイビジョン動画も撮影できる光学10倍ズームデジカメ「DMC-TZ5」

 ソフトバンクM、薄さ約8.9mmのスリムな端末「822P」を2月16日に発売

 メガハウス、3つのリングをつなげるパズル「ルービックマジック」

 トリニティ、新型「iPod」シリーズに対応した完全防水ケースとヘッドホン

 日立マクセル、世界で初めて2倍速の記録に対応したHD DVDディスク

 マウスコンピューターなど、インテルの最新CPUを搭載したデスクトップPC

 NEC、サービスプラットフォームの世界的展開を強化する方針を発表

 デル、短期間で導入可能なアクセスログ監査ツール付きサーバー

 アスキーソリューションズ、フィルタリング機能などを搭載するFAXソフト

 NEC、最大規模のソフト関連イベント開催、パートナーとの協業効果を説明

 グレープシティ、Ajax対応の高速ファイルアップロードコンポーネント


RBB TODAY

 東京マラソンの携帯写真投稿はじまる!意気込みや応援メッセージも


Impress Watch

  日立と松下が液晶ディスプレイ事業提携で正式契約 -松下主導で、IPSアルファ新工場を8月に着工

  「Windows Vista SP1」がTechNetとMSDNの会員向けに提供開始

  オンキヨー、100W×2デジタルアンプ内蔵の オーディオ向けPC

  ソニー、Ver.1.3対応のアクティブHDMIセレクタ2製品

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!! 期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

  まごころ、足りてますか? 「敬老の日特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

 今年の冬は何を買う?「ボーナス特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

  本田雅一の週刊モバイル通信 富士通「FMV-BIBLO LOOX R」レビュー

  買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  伊藤由奈 / WISH(初回生産限定盤)(DVD付)

  柴咲コウSingle Best (DVD付初回限定盤)

  「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOX

  ポータブルITメディアの所有状況に関する調査 ~ 通勤・通学時に持ち歩く電子機器は平均2.0個 ~

 Apple iPod touch 32GB、JCBギフトカードが当たる! 読者アンケート 2/18(月)16:00まで受付中!!

 Web of the Year 2007 投票受付中! 「Impress Watch」はコンピュータ賞にノミネートされました

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始! 通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、 ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

  トレンドマイクロ、24時間365日体制のウイルス監視サービス「Expert on Guard」

  スカイコム、SaaS型PDF作成サービス「NinjaPDF」新版-日本語対応して無償で提供

  RSAに聞く、オンラインバンキングを守る「リスクベース認証」普及のわけ

  大河原克行のクローズアップ!エンタープライズ マイクロソフトの情報セキュリティ戦略を追う

  オンキヨー、100W×2デジタルアンプ内蔵の オーディオ向けPC

  レノボ、ThinkPad R61にCore 2 Duo T8100を搭載

  サーマルティク、拡張スロット10基装備のPCケース

  本田雅一の週刊モバイル通信 富士通「FMV-BIBLO LOOX R」レビュー

  パナソニック、有効910万画素になった光学10倍ズーム機「LUMIX DMC-TZ5」

  アップル、「Aperture 2」をマスコミ向け説明会で解説

  ソニー、αオリジナル「リビングカメラバッグ」が当たるキャンペーン

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド 2月号【倉地裕衣 + ニコン D3】3週目 ~一番暗く寒かった時間帯

  ヒートパイプ10本採用の巨大CPUクーラーが近日発売

  人気静音ケースのmicorATX版が登場、「Mini P180」

  DirectX 10対応AMD 780Gチップセット搭載マザー発売

  オンキヨー、HDオーディオコンピュータ第2弾

  日立と松下が液晶ディスプレイ事業提携で正式契約

  ソニー、Ver.1.3対応のアクティブHDMIセレクタ2製品

  小寺信良の週刊 Electric Zooma! ソニー的オールマイティ「HDR-UX20」 ~ 3メディア搭載のビデオカメラ登場 ~

  ポケモン、DS「ポケモンレンジャー バトナージ」 「スペシャルミッション」を3月20日より配信

  ポケモン、DS「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」 通常では手に入らない幻のポケモン「シェイミ」を公開

  カプコン、AC「STREET FIGHTER IV」 新キャラ「アベル」など7人のキャラクタを公開

  オンラインゲームレビュー「ガンダムタクティクスオンライン」 このユニットは……良い物だっ! 最高の編制と戦術で生き残れ!!

  販売再開予定の「W54SA」、発売日未定に

  YOZAN、児童見守りサービスをソフトバンクテレコムへ譲渡

  auの「EZ待ちうた」契約者数が200万人突破

  ケータイ用語の基礎知識 第359回:Android とは

  トレンドマイクロ2008年戦略、 サービス分野強化し法人向けウイルス監視も

  トレンドマイクロのパターンファイル障害、大三川代表が告知の遅れを謝罪

  「Windows Vista SP1」がTechNetとMSDNの会員向けに提供開始


ASCII.jp

 東芝が「HD DVD」方式から撤退で最終調整、規格争いは収束へ

 “モバイルノート”について――プレゼントはソースネクストから「B's Recorder GOLD9 ...

 ディリゲント、仏アーチュリア社のソフトウェアシンセ「Analog Factory Experienc...

 「ドラゴンボールオンライン」の概要がついに明らかに!

 米ウォルマート 、次世代DVD商品を「ブルーレイ」に一本化

 ソニックウォール、SSL VPNアプライアンスのファームウェアをバージョンアップ

 イーフロンティア、楽譜作成ソフト「PrintMusic 2008」を発表

 工場の制御装置やPS3のセキュリティ対策も担う――トレンドマイクロ、2008年度の事業戦略を発表

 ジェイドコーポレーション、ゼンハイザーのゲーミングヘッドセットを発売

 ミクシィ、ケータイ新機種と「mixiモバイル」の連動機能を発表

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 東芝が「HD DVD」方式から撤退で最終調整、規格争いは収束へ

 “モバイルノート”について――プレゼントはソースネクストから「B's Recorder GOLD9 ...

 ディリゲント、仏アーチュリア社のソフトウェアシンセ「Analog Factory Experienc...

 「ドラゴンボールオンライン」の概要がついに明らかに!

 米ウォルマート 、次世代DVD商品を「ブルーレイ」に一本化

 ソニックウォール、SSL VPNアプライアンスのファームウェアをバージョンアップ

 イーフロンティア、楽譜作成ソフト「PrintMusic 2008」を発表

 工場の制御装置やPS3のセキュリティ対策も担う――トレンドマイクロ、2008年度の事業戦略を発表

 ジェイドコーポレーション、ゼンハイザーのゲーミングヘッドセットを発売

 ミクシィ、ケータイ新機種と「mixiモバイル」の連動機能を発表

 ウィルコム、スマートフォン新規契約でキャッシュバックキャンペーンを実施

 GNジャパン、プラグアンドプレイで使用可能なBluetoothアダプターを発表

 キングフィッシュコミュニケーション、Google Mapsを利用した共有サービスを開始

 イー・アクセスとソフトバンク、“OpenWin”を折半出資会社として存続へ

 松下が姫路に液晶新工場建設、3000億円を全額負担

 BCN、デジタル一眼レフカメラの売り上げが好調と発表

 KDDI、「EZ待ちうた」の利用者数が200万人を突破

 ソフトバンクモバイルからの電話番号案内“104”が夜間1件150円に値上げ

 パナソニック、世界最小の光学10倍ズームコンパクトデジカメを発表

 「東京ゲームショウ2008」に行って自分に合ったゲームを体験しよう

 ネオジャパン、ポータル機能を追加した営業支援システムの最新版発表

 アドテックがPC販売事業に参入――デスクトップ2機種とノート1機種を販売開始

 「meet-me」で「1000m2に1000人!」イベントを25日に開催

 テレビ東京の“世界卓球2008バックアップ企画”をインターネットライブ中継

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/02/17 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る