News Catcher (2008年03月11日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/03/12へ ] このページ:2008年03月11日 [ 2008/03/10へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 徴税逃れ指南容疑、58歳神戸市議を逮捕

 名古屋で連続少女髪切り事件、同一犯の可能性

 住民の建築申請不許可、静岡県の県道拡幅計画は違法…最高裁

 3年で1500万食…JR東海子会社の駅弁消費期限偽装

 石室覆っていた「版築」工法断面を公開…高松塚古墳

 医学博士号汚職、名古屋市大元教授が起訴事実認める

 廃止予定の寝台特急「なは・あかつき」ヘッドマーク盗難

 三浦容疑者の逮捕状、ロス郡検事局広報官「全く問題ない」

 川崎・ジュニーニョ、帰化申請へ…日本代表入りに意欲

 「日本一勝ち取る」原監督、巨人軍・関西激励会で決意表明

 フェンシング・太田、2大会連続の五輪出場が確定

 星野監督が台湾入り、五輪野球・最終予選を視察へ

 巨人の主力が復調へ、小笠原・二岡は初の屋外フリー打撃

 往年の名テニス選手が夢の競演、ナブラチロワが抱負

 両横綱が3連勝、カド番千代大海に土…大相撲3日目

 NY原油、一時109ドル台に…5日連続で最高値

 ホンダ、賃上げ800円で妥結…一時金は満額回答へ

 日本製粉、昭和産業が業務用小麦粉の卸売価格値上げへ

 トヨタ自動車、「賃金改善」1000円で妥結…3年連続

 NTTドコモ、movaサービス2012年7月終了

 「武藤総裁」不同意、民主党が12日の人事案採決を決定

 民法成人年齢引き下げ論議スタート、議事録発言者名公開へ

 街頭演説の「のぼり」解禁を…自民選挙制度調査会で一致

 「日銀の独立性確保」武藤氏が衆院議運委で所信表明

 中国「スパイ」判決、官房長官が「不可解」と不快感

 ニューヨーク州知事が買春、夫婦で会見「家族と州民に謝罪」

 パキスタン・ラホールで連続自爆テロ、27人が死亡

 食品薬品を衛生省管理下に…中国「食の安全」で機構改革案

 私がなぜ「副大統領」?オバマ氏、クリントン陣営の“戦略”拒否

 死刑判決の15%が証拠不十分などで差し戻し…中国最高裁

 「受信料支払者80~85%に」NHK経営委が提示

 東京コレクション開幕、計45ブランドが最新作競う

 名古屋国際33%、内藤防衛戦35%…瞬間最高視聴率

 日本初の有人宇宙施設「きぼう」が宇宙へ

 土井隆雄さん、いよいよ宇宙へ…日本時間午後に打ち上げ

 「きぼう」24時間見守ります…つくばで管制体制スタート


毎日新聞(毎日.jp)

 朝鮮総連事件:緒方元長官が8カ月半ぶりに保釈

 わいせつ:女子生徒を車に誘い…六戸町議を逮捕 青森

 高田賢三さん:飲酒運転で道路を逆走 パリで摘発

 作品無断使用:作家や学者らが河合塾を賠償提訴

 官製談合:浦安市職員を逮捕…PC業務入札で価格漏らす

 朝鮮総連事件:緒方元長官が8カ月半ぶりに保釈

 雑記帳:分別ゴミ容器に動物イラスト 三重・いなべ

 雑記帳:分別ゴミ容器に動物イラスト 三重・いなべ

 松下電器:賃上げ千円分全額を仕事と家庭の両立支援に

 NHK経営委:中長期経営計画の「重要検討事項」提示

 新銀行東京:清算なら新たに千億円必要 野党は反対姿勢

 春闘:3年連続1000円で妥結へ トヨタ

 日銀人事:「現実的で安定的」と市場評価…武藤氏所信表明

 NY円:一時103円台に ドルが買い戻される

 東証:反発126円高 3営業日ぶり

 景気後退確率:平均42.2% エコノミスト調査

 日本産コメ:50トン留め置きの理由照会へ 中国に農相

 マイクロソフト:「オウケイウェイヴ」と業務提携

 ペルー:大統領、異例のフジモリ氏評価、対日修復へ配慮

 中国:ラサで僧侶、チベット政策に抗議デモ 70人拘束 

 米大統領選:ミシシッピ州もオバマ氏リード 予備選

 ペルー:大統領、異例のフジモリ氏評価、対日修復へ配慮

 パキスタン:ムシャラフ大統領、初の下院議会17日に招集

 台湾:国連加盟の住民投票めぐり駆け引き激化

 日銀人事:民主不同意に「困りましたね」 福田首相が不満

 国会空転:予算案で13日審議入り 参院

 福田首相:露次期大統領と電話協議 北方領土問題解決を

 米兵犯罪:日米地位協定の見直し要請 渉外知事会

 児童ポルノ:規制で米大使と法相が意見交換

 消費者行政推:経団連理事が「消費者庁」構想に消極姿勢

 トヨタ:超小型車を年内発売へ 環境に配慮した4人乗り 

 雑記帳:ごみゼロ「もったいない宣言」採択 福岡・大木

 ヒトES細胞:研究規制緩和で合意 文科省専門委

 エンデバー:「きぼう」の第1便載せ…関係者も万感

 エンデバー:「日本の宇宙開発に大きな一歩」 土井さん

 トヨタ:超小型車を年内発売へ 環境に配慮した4人乗り 

 好天:ポカポカ春の陽気 埼玉や山梨で20度以上

 好天:ポカポカ春の陽気 埼玉や山梨で20度以上

 中越沖地震:柏崎刈羽7号機でひび割れ10カ所

 濃霧:関東地方で一部交通機関に乱れ 通勤の足乱れる

 アスベスト:電話相談に死亡例7件 阪神大震災後の作業で

 三宅島:激甚災害指定1年延長へ

 訃報:鈴原研一郎さん67歳=漫画家

 訃報:大野忍敬さん91歳=浄土宗大本山知恩寺名誉法主

 訃報:上田現さん47歳=ミュージシャン

 日銀人事:政府提示「ベストな選択」…御手洗経団連会長

 経団連:人事内定 評議員会の議長に米倉弘昌副会長


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 交際女と組んで痴漢でっち上げ 大学生を逮捕 示談金目的か

 力士急死事件、「公判前整理」で迅速審理へ 名古屋地裁、親方と兄弟子

 松村明仁被告の有罪確定 薬害エイズ 元厚生省課長

 高田賢三氏、飲酒運転でパリ逆走、摘発、けがはなし

 「私の体は悪魔に支配されていた」広島・女児殺害のペルー人被告

 橋下日記(11日)準備含め、議会ざんまい

 ペイオフで連鎖倒産も 477億円保護外 都が試算 新銀行東京

 不祥事防止でPT設置 海自

 新銀行東京ペイオフで連鎖倒産 

 首相「資料早く送って」 ギョーザ問題で中国を督促

 英中韓3カ国語で応対 高島屋

 米欧5中銀が協調資金供給 FRBは2000億ドル サブプライム問題に対応

 賃上げ1000円全額を福利厚生に 松下電器

 議会の追及に“温度差” 新銀行東京 石原都知事の責任論 知事は責任言及せず

 ニコ動、テレビ局に宣言「著作権侵害の動画すべて削除」

 「人権団体は視力に問題あり」 中国、批判に猛反発

 「沿岸商業捕鯨再開OKだが、調査はダメ」反捕鯨国から日本に提案

 帰ってきた「トウ小平秘録」、禁書処分で発送元の扶桑社に

 「大気汚染は改善」マラソン選手不出場で中国

 閃光、轟音とともに宇宙へ 土井さん搭乗のエンデバー

 早大・斎藤 背番号「1」 新たな伝統を

 白鵬 23歳の誕生日を白星で飾る

 星野監督が台湾入り 最終予選視察で

 挑戦資格限定の提案せず 東日本ボクシング協会

 世界初!「腐女子専用」ポータルサイト登場

 「インディジョーンズ」が夏の映画界を救う?

 【TVエンタメ】「ちりとてちん」効果 寄席が大繁盛

 探偵Lが地獄のクラウザーさんに!DMC写真初公開

 ミッキーがどんたくに登場 5月、博多の街をパレード

 ギョッ 化粧品からステロイド検出

 レーザーで飛ぶ無人ヘリ 被災地の捜索に新兵器

 スペースシャトル エンデバー打ち上げ

 空間装飾が協奏曲を奏でる ムンク展(兵庫県立美術館)

 鉄人28号のライバルロボ商品化へ

 浅尾選手もPR 松下電器が体組成計の新商品

 電子辞書2008春商戦 五輪特需で中国語モデルが人気


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 神戸市議を逮捕 元風俗経営者の差し押さえ逃れ共犯容疑

 「武藤総裁」参院否決へ 日銀人事、民主が不同意決定

 NY株急騰、ドルも買い戻し 協調資金供給を好感

 デザイナーの高田賢三氏、飲酒運転で逆走 パリ

 元公安調査庁長官・緒方被告が保釈 東京地裁

 欧米5中銀が協調資金供給 米FRBは最大20兆円

 橋下知事、“過激答弁”連発 相次ぎ議事録削除

 道路脇で爆発、バス乗客ら14人死傷 イラク南部

 太田、五輪出場確実に フェンシング男子フルーレ

 借金返済迫られ4人殺害か 自殺の韓国元プロ野球選手

 受信料支払率「80〜85%目標に」 NHK古森委員長

 児童ポルノ規制強化を 日本ユニセフがキャンペーン

 漫画家の鈴原研一郎さん死去

 ロケッツが19連勝 米NBA

 ヤギ被告、改めて殺意否認 広島女児殺害控訴審

 甲子園球場、ちょっと狭かった 改修で判明

 NY原油、初の109ドル台

 アナ出身の平松大阪市長、ラジオ番組に「復活」へ

 市役所トイレ、管理職が掃除 提案の市長も 兵庫・三木

 「iPodナノ」、充電中に火花 今年1月、神奈川で

 J1川崎・ジュニーニョ、日本国籍取得の意向

 痴漢ねつ造、「被害者役」自首で発覚 容疑の大学生逮捕

 津軽そばの「野の庵」全焼 創業140年の老舗 弘前

 反対側のドア、誤って開ける 鹿児島・JR瀬々串駅

 ヤンキース、俳優ビリー・クリスタルと1日契約

 化粧品にステロイド、副作用の恐れ、福井県が回収指示

 詩歌文学館賞に谷川俊太郎氏ら

 社長が元ホームレスのQ&Aサイト、米MSと提携

 星野代表監督ら台湾入り 野球・世界最終予選視察

 Dシネマ向けに映画以外の映像配給へ ソニー

 北京五輪期間中、工場操業を制限へ 大気汚染対策

 日経平均、3営業日ぶりに反発 終値126円高

 携帯出荷、4年ぶり5千万台超 富士通、3位に躍進

 消費期限偽装、3年前から常態化 JR東海子会社

 元サッポロビール常務の湯口廉平さん死去

 元五洋建設常務の沖本益満さん死去

 ラホールで連続テロ、24人死亡 パキスタン

 全日写連総本部顧問の大木栄一さん死去

 学級担任の8割「経済力が学力に影響」 日教組調査

 りそなHD、本社ビル売却へ

 薬害エイズ、元厚生省課長の有罪確定

 「成人年齢18歳」で議論 年内に方向性 法制審

 在外公館報償費開示「外交に支障の危険」 仙台地裁判決

 原因究明「一層協力を」 ギョーザ事件で中国・崔大使

 容疑者は19歳のウイグル族女性か 北京五輪テロ未遂

 中国、物価上昇の勢い止まらず 2月も前年比8.7%

 イージス艦衝突で検討委 事故の背景分析 海幕

 両横綱安泰、琴光喜は3連敗 大相撲春場所3日目

 三笠宮寛仁さま、咽頭がんで手術へ

 新たに1人の焼死体 千葉・柏の火災


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 FRB、証券担保貸出で資金供給拡大へ

 FRB、証券担保貸出の枠拡大へ

 NY円、103円近辺に下落

 NY原油109ドル台に上昇、最高値を連日の更新

 シャトル打ち上げ成功、日本初の有人施設「きぼう」宇宙へ

 首相、民主党の不同意「乱暴な話」・日銀総裁人事で

 両横綱は3連勝、琴光喜3連敗・大相撲春場所3日目

 ブラジル証券、日本初進出・イタウ証券、今秋にも東京に支店

 トヨタ、車載ソフト開発強化・技術者、12年めど3倍弱に

 ソニー、映画館に演劇などのデジタル映像を配給

 民主、武藤氏に不同意決める・日銀人事

 民主小委、日銀人事で武藤氏は不同意・白川氏には同意

 新銀行東京、債務超過4000社に融資・07年12月末時点

 07年携帯電話の国内出荷シェア、シャープが2年連続首位

 トヨタ、賃金改善1000円で決着

 日経平均銘柄を入れ替え・ユニーなど3銘柄採用

 不安な中国産、給食悩む・ギョーザ中毒

 仕事と家庭の両立、松下が賃上げ原資で支援金・月額1000円

 りそな、本社ビル売却・1500億―2000億円、中小や個人に重点投資

 日経平均反発、終値126円高の1万2658円

 土井さん搭乗の米シャトル打ち上げ・日本の施設搭載

 日経平均反発、終値126円高の1万2658円

 米ニューズ会長「ヤフー買収でマイクロソフトと争わぬ」

 相続税28億6000万円脱税、過去最高額に・大阪の女社長2人逮捕

 武藤氏昇格、反対は変わらず・民主党の仙谷氏

 談合主導に制裁強化・独禁法改正案を閣議決定

 武藤氏「日銀の独立性確保」・正副総裁候補が所信表明

 武藤氏への疑念払拭できず・民主党の仙谷氏

 J1得点王のジュニーニョ、日本国籍取得の意思固める

 関東に4月並み陽気、最高20度前後に

 中国、2月の消費者物価指数8.7%上昇・11年半ぶり高水準

 オバマ氏「副大統領に興味なし」・クリントン氏とのコンビ否定

 重症患者受け入れ、「3回以上拒否」1万4000件・07年消防庁調べ

 日経平均、3日ぶり小反発・午前終値17円高の1万2549円

 「日銀の独立性をしっかり確保」・武藤氏が所信表明

 日銀総裁人事「不同意なら再提示も」・財務相

 日本製粉、業務用小麦粉を2割前後値上げ

 日経平均下げ渋り、一部銘柄に買い戻し

 武藤氏「日銀の独立性を確保」・衆院議院運営委で所信聴取

 米朝首席代表、13日からジュネーブで協議へ

 EU、シニア就業率高まる・成長維持へ労働力確保

 鋼板の市中価格が急上昇・鉄鋼各社の値上げ浸透

 日経平均続落で始まる、2年半ぶりの安値水準

 株式投信、一段と運用悪化・総合指数、1年で11%下落

 日銀総裁人事、11日に所信聴取・国会

 グッドウィル、米系2社主導で再建・みずほ銀、債権売却

 三菱重工、賃上げ原資の全額を成果反映に・一律配分を見直し

 米モノライン最大手、高リスク業務から撤退

 米国株大幅続落、ダウ153ドル安の1万1740ドル

 NY原油大幅反発、一時108ドル台で最高値更新


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●欧米中央銀行 資金供給強化へ

 ●NY株価 資金供給発表で急騰

 ●ミシシッピ州 予備選投票進む

 ●武藤氏所信聴取 参院不同意へ

 ●シティ 日興と一体化計画発表

 ●北方領土問題 具体的な進展を

 ●グッドウィル 折口会長が退任


REUTERS(ロイター.co.jp)

 日銀人事、民主は武藤総裁・伊藤副総裁に不同意

 2月の全国百貨店売上高、うるう年で3カ月ぶりプラスか

 アウディの07年決算は利益率が過去最高、08年の見通しも良好

 日銀人事、民主党は武藤総裁・伊藤副総裁に不同意

 再送:シティと日興が持ち株会社で経営統合、リテールと法人証券は統合

 中国人民銀行、どの金融政策措置をとるべきか慎重に検討=周小川総裁

 IEA、08年の世界の原油需要見通しを下方修正

 中国の温家宝首相、省庁再編計画を発表

 マレーシア・ペナン州首相、ブミプトラ政策放棄を表明

 土井さん搭乗のスペースシャトル「エンデバー」、打ち上げ成功

 中国政府、天然ガス・石炭・ウラニウムの戦略備蓄を検討=現地紙

 テニス=連敗のフェデラー、「まだ下り坂ではない」

 サッカー=チェルシーのアネルカ、FA杯敗退の「責任は選手に」

 NBA=ロケッツ、史上3位となる19連勝

 サッカー=シャビ、交際相手の出産でインテル戦欠場へ

 F1=スーパーアグリが参戦、佐藤とデービッドソンがドライバー

 米歌手ジャネット・ジャクソン、ダイエット本を出版へ

 米歌手マドンナ、ロックの殿堂入りを果たす

 米マイクロソフト、欧州で「Xbox360」の販売価格を引き下げ

 E・プレスリーの娘、体重に関する報道で英紙を訴える

 北米映画興行収入=アクション「紀元前1万年」が初登場1位

 米ニューズ、ヤフー買収でマイクロソフトと争わない方針

 オウケイウェイヴ、米マイクロソフトが第3位株主に

 イー・アクセス、ACCAの自己株取得について質問状

 1月携帯電話国内出荷は+6.4%、ワンセグ機能搭載率62.6%

 米テキサス・インスツルメンツ、第1四半期の見通しを引き下げ

 英国国教会、結婚生活についてのガイド本出版へ

 「中国のハワイ」に新たに3空港を建設する計画=新華社

 ニカラグアで飼い犬の健康祈願、儀式には仮装で参加

 中国政府、官僚に社交の場での喫煙を禁じる可能性

 ロシアの釣り人775人、流氷に取り残されヘリが救助

 スライドショー 

 スライドショー 

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 春闘 電機、前年並みで妥結へ 時間外割増改善は先送り

 景況感が改善!? 2月街角景気、11カ月ぶり上昇

 経団連 評議員会議長に米倉氏 副議長に西田氏ら

 トヨタがナスカー初優勝 北米車以外では54年ぶり

 ポスト京都 8部門で温室ガス削減 政府が国連に意見書

 不当廉売にも課徴金 独禁法改正案、きょう閣議決定

 旧明治生命の山中元社長 お別れの会に1200人参列

 【PIE2008】19日に入選作品講評

 損保ジャパン 会員制で「心のケア」 来月から少人数ゼミ

 新銀行東京 業務が「常識逸脱」 不良債権増で調査報告書

 日銀総裁人事 「財・金」分離に焦点 武藤氏きょう所信聴取

 東証、高まる先行き不安 世界的株安、円高・ドル安→業績悪化懸念

 スティール、サッポロ買収で修正案 敵対的TOBの布石?!

 東証、またシステム障害 2銘柄売買一時停止

 日本アジア証券 ベトナム不動産投信4月販売

 東証終値1万2500円台 2年半ぶり安値

 サマック・タイ新政権 経済政策転換 外資規制を全面解除 

 アブドラ・マレーシア首相再任

 上海株式、昨年7月以来の安値

 韓国初の宇宙飛行士女性に交代

 中国の貿易黒字100億ドル割れ 2月

 マイクロソフト ネット広告事業強化 日本でもM&A狙う

 NIコンサル 新規顧客獲得へ営業代行 支援システム新サービス

 半導体を共同研究 最先端技術 日立とIBMが合意 

 オタク酔う鉄道居酒屋 アキバ発新路線 

 遠心力利用で熱電厚膜…メッキ法に比べ容易に作製

 住友重機械 アクセリス買収提案から1カ月

 高さ56メートル、地区最大 三越が銀座店増床計画概要

 東京コレ開幕 ブランド3割が初参加 半数初参加、有望新人も

 牛の発情検知をITの目で 携帯にメール連絡 人工授精 コスト削減

 1月機械受注19・6%増 7年5カ月ぶり高い伸び

 イネの葉にある酵母菌が生分解性プラを強力分解 農環研が発見

 理研 臓器の物性データベース 福祉機器などに応用

 TDK チョークトランス、12種開発 FPD向け小型軽量化

 メディアグローバル、フジテレビに新システムを提供

 主婦層は自宅で無料ゲーム利用 ニフティとスクエニのネット調査

 ヤマト 返信はがき付きDM発売 低価格商品で郵政に対抗

 ケアネット調査、ジェネリック医薬品 関心は拡大

 日清製粉 業務用小麦粉値上げ 来月から過去最大幅

 アサヒ、ワタミに出資へ 4%程度 スーパードライも納入

 バナー広告の表示実験 民放5社、ワンセグ放送で

 トヨタ、4年連続3000人超 08年度採用 研究開発を強化

 皮下脂肪どれぐらい? 松下、5月に体組成計の新商品

 食の安全「9割不安」 残留農薬が最多 マイボイスコム調査

 さくらやを完全子会社化 ベスト電器

 省エネのクリーン室提案 鹿島がシミュレーション施設 

 紀文フードケミファ 豆乳17年ぶり値上げ

 走りに磨き「RX-8」 マツダ、初のマイナーチェンジ

 iモードメール、PCでも送受信 ドコモが新サービス 携帯との融合進める


朝日新聞デジタルニュース

 「iPodナノ」、充電中に火花 今年1月、神奈川で

 Dシネマ向けに映画以外の映像配給へ ソニー

 浅尾美和さん、皮下脂肪測れる体重計PR

 米MS、ネット事業強化 ユーザー獲得で広告枠増へ

 ベスト電器、さくらやを完全子会社化

 社長が元ホームレスのQ&Aサイト、米MSと提携

 ビートルズ、iTunes解禁か 背景にポール離婚訴訟

 米国防総省、グーグルに基地画像の削除依頼

 NTT東のIP電話に不具合 一部通じなくなる

 NTT次世代網で地デジ 国内初のIP同時再送信開始へ

 スペースインベーダー発売から30周年 タイトー新戦略

 はなわさんも登場 ドラクエ制作会社が学生説明会

 ウィンドウズ技術情報を公開 対応ソフト開発自由に

 ソニー、絵が描けるネット端末を発表

 携帯出荷、4年ぶり5千万台超 富士通、3位に躍進

 携帯フィルタリングで「過剰規制」 防災情報もダメ?

 ソニー・エリクソンがドコモ向け携帯機器を他社調達も

 配信シングル急成長、格付け異変

 ソフトバンク、10カ月連続首位 携帯電話の契約増

 ミツイワ、双日の子会社イービストレードの全株式を取得し傘下に

 ドコモ、カメラ非搭載のスリムなビジネス向け端末「PROSOLID μ」

 インクリメントP、携帯向け「MapFan」で公共交通機関の乗換案内機能を追加

 富士通ラーニングメディア、漢字をひらがなに変換する児童向けブラウザ

 子どもをインターネットの危険から守れ! フィルタリングのススメ

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 東芝テック、セルフレジを拡販−来年度上期に要員倍増

 電子部品・機器メーカー、無接点充電器の新市場創出へ

 エイビット、次世代の携帯通信規格向け解析装置群を発売

 高速モバイル接続サービス、ISP間の料金競争激化

 TDK、薄型テレビ用チョークトランスをシリーズ化

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  Firefox 3のベータ4公開,ユーザー・インタフェースやパフォーマンスを改善

  イー・アクセスがアッカに質問状,自己株式の取得手法を問題視

  Firefox 3のベータ4公開,ユーザー・インタフェースやパフォーマンスを改善

  「修正パッチを当てずに守れる」,東京エレが改変防止ソフト

  アビーム コンサルティングとアイルランドのバリスタが協業,決済ソリューションを開始

  マイクロソフトがオンライン事業の説明会,ポータル刷新やネット広告新サービスをアナウンス

  大学発行メールをiモード・メールの代わりに利用可能,日本通信が販売開始

  NTTドコモ,iモード・メールをパソコンからも送受信可能に

  海を渡る「スーパークリエータ」、IPAがシリコンバレーで紹介イベント

  「ドコモ向けの撤退はない」,ソニー・エリクソンが一部報道を否定

  Bフレッツの一部で回線終端装置の不具合,東日本で最大1万6247台


ITmedia News

 「異議あり!」法廷シーンを作って公開できる「つくろう!逆転裁判」 (21:14)

 イー・アクセス、アッカに質問状 自己株買い手法に「問題点」指摘 (21:02)

 米MS、OKWaveに出資 国内ネット企業と初の資本提携 (21:00)

 放送楽曲を自動特定する著作権管理システム、イーライセンスが実運用へ (20:53)

 ビクターがBD-R LTH発売 (20:51)

 ワンセグデータ放送で特典映像配信 日テレなどが実験 (20:48)

 演劇やミュージカルを映画館で ソニーがデジタル映像を配給 (20:43)

 「Yahoo!JAPANカードSuica」募集スタート (20:41)

 アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 (18:00)

 悪党に努力は要らない――“カモ”はまだそこら中に (17:54)

 ゲームやブログから好みを判断、おすすめクーポン配信 (17:52)

 Wii新作ゲームをネット配信「Wiiウェア」がスタート (17:34)

 ニコ動「テレビ番組の無断投稿は全削除」とテレビ局に申し入れ (17:00)

 東証システム障害、原因は注文集中による「デッドロック」 (16:02)

 PC向け「Yahoo!モバイル」刷新 携帯の総合情報サイトに (15:59)

 ビクター、片面2層DVD-RWディスク商品化を中止 (15:50)

 Facebookがフランス語版の提供を開始、翻訳はユーザー任せ (14:26)

 IE 8に「IE 7モード」ボタン (14:02)

 iPhoneでVoIP、「Wi-Fi経由なら制限せず」とジョブズCEO (13:23)

 Firefox 3のβ4リリース (12:18)

 「Yahoo!買収でMSと争うつもりはない」とNews Corp.のマードックCEO (11:40)

 Macウイルス監視サイトがMacマルウェア配信に加担? (10:50)

 3Dスクリーンセーバーに見せかけてトロイの木馬を配布 (10:29)

 スパム発信地トップは「ピトケアン島」 (09:51)

 Xbox 360、欧州で値下げ (09:40)

 欧州委員会、米国のネット賭博規制法による処罰に「待った」 (09:36)

 ブログのヘビーユーザーはニュースサイトもお好き――米調査 (08:51)

 オンラインオフィススイートのZohoに人事ソフト登場 (08:49)

 IBMと日立、半導体の特性評価で共同研究 (08:48)

 SunとMS、x64サーバとWindowsの「相互運用性向上」センター開設 (08:46)

 Iomega、EMCからの買収提案を拒否 (08:45)

 Motorola、モバイルデバイス部門の前責任者が退社 (08:44)

 P2P経由でのファイル共有には危険がいっぱい――IFPIが警告 (08:41)

 Gameloft、年内にiPhone向けゲーム15本以上開発と宣言 (08:40)

 Lionsgate、「iTunes Digital Copy」を一部DVDおよびBlu-rayタイトルで採用 (08:37)

 GmailでもCAPTCHA破り? 悪用のスパムが倍増 (08:33)

 FTPをリンクに使うスパムメールが急増 (08:28)

 エンデバー打ち上げをライブ配信 子ども向け解説付き (20:45)

 自動で平仮名変換する子ども向けブラウザ、無料で配布 (20:41)

 サービスは無料、ソフトは有料?――ネットユーザーの“対価”感覚 (20:15)

 「日本のネット、優先的に投資」――MSの戦略 (19:45)

 mixi規約騒動の背後に「ロス疑惑」があるという説 (19:34)

 ベスト電器、さくらやを完全子会社化 (19:22)

 フリービットが業績予想を上方修正 (19:15)

 ニコニコ動画に「アニメチャンネル」? (18:39)

 Excelの未パッチ脆弱性を突く攻撃に警告 (18:15)

 ミュージックビデオをショッピングポータルに変える新技術 (17:10)

 GDH、地上波とGyaOで新作アニメ同時配信 「ドルアーガの塔」で (15:16)

 Mozilla Labs、「Prism」をアップデート (14:22)

 東証、システム障害で2銘柄の取引を一時停止 (13:28)


MYCOMジャーナル

 ドコモ、トリプルくっきりトークで音質向上した「SH705iII」を発表

 【インタビュー】カルタとクイズがドッキング!! - ハピネットの新商品『カルタキュー都道府県編』

 ジュニパー、ネットワークの脅威を集中管理する3製品を発表

 ソースネクスト1,382点のパーツを収録するFlash作成ソフト「Web Effect」

 丸文とFreescale、宇都宮地域での自動車アプリケーション開発を支援

 ミズノ、新形状ペンタゴンヘッドを採用したドライバー「JPX A25」を発売

 実写版『ドラゴンボール』、日本先行公開決定! - 2009年3月にロードショー

 デル、C2QやGeForce 8800GTX/GTのSLIが搭載できる「XPS 630」

 ダイワ精工、50周年記念モデルのオーダーを受付中

 【コラム】夢のあしあと 第49回 穏やかな季節とはうらはらのプチ焦り

 【コラム】シリコンバレー101 第262回 HPとApple、同じ日に行われた2つの発表イベント

 ソニー、ブラビアリンクに対応したシンプルなDVDプレーヤー発表

 今度は、"歌う"炊飯器!?--象印、muPass対応の真空内釜圧力IH炊飯ジャー発表

 レノボ、史上最小筐体にC2Dを搭載した「ThinkCentre M57 Eco Ultra Small」

 ティアック、オーディオ的にも使用可能な骨伝導ヘッドホン発表

 NTTドコモ、HSDPAに対応したWindowsケータイ「F1100」の発売日を決定

 ウィルコム、新機能を搭載したアドエスの新色「ピーチブロッサム」

 シャープ、Mebiusノートの最新モデル「PC-CW50X」「PC-CW60X」

 ソースネクスト、PCの動画データをiPodやPSP用に変換するためのソフト

 『ノーカントリー』でアカデミー賞受賞のハビエル・バルデムが緊急来日

 ジョージ・クルーニー、ついに結婚…かと思いきや、やっぱり本人は否定

 サービス事業者はスキル管理が不十分 - 独SAP調査

 ハーマン、JBLのコンパクトモニター「4312M」をモデルチェンジ

 アーク情報システム、ミラーリングソフト「HD 革命/Disk Mirror Ver.2 」

 Web上の漢字を自動的にひらがな変換、児童用ブラウザ「ひらがな・なびぃ」

 ビクター、有機色素を記録材料とする2倍速録画用BD発表

 サンコミュニケーションズ、FOMA TV電話機能に対応したAVモジュールを開発

 速報 - 「ジャパン バリスタ チャンピオンシップ」決勝戦結果発表

 エレコム、コーナー設置タイプの37V型対応キャスター付TVラックを発売

 スズキ、ビッグスクーター「スカイウェイブ250タイプM」を一部改良

 フィアット、「アルファGT」の特別仕様車を2モデル設定

 クロスランゲージ、Leopard対応のビジネス向け英日・日英翻訳ソフト

 【特別企画】店長に聞く! “安心”を売る「ドスパラアキバ店」 クリエイター向け製品も充実

 【レポート】ハンズオンから知るOracle Enterprise Manager 10gの統合管理能力

 ポータルサイト構築サービス「mediajamソリューション」申し込み受付開始

 大塚商会、日系企業向けに中国でインターネットVPNサービス

 腐女子はここで心ゆくまでボーイズラブを語れ!「fujyoshi.jp」がオープン

 服の中まで検出できるセキュリティカメラが登場 - 英国発

 【レポート】MS、「Soapbox」国内開始と「MSN」刷新を発表 - オンライン事業の強化へ

 NEC、NGNを利用した映像配信サービスに本格参入 - 海外にも事業進出

 【レポート】「58万9,315」は何の数字? 海岸に流れ着くゴミから環境問題を考える

 【ハウツー】夫婦・カップルにおすすめ! ホワイトデーはホテルステイで優雅なひと時を

 【連載】日本の「端」を巡る旅 第9回 波照間島(1)--「日本最南端」の有人島

 【特別企画】イチオシレビュー! デジタルデバイスのためのエプソン デスクトップPC

 【レポート】ホワイトデーに"男"をアゲル! - ミュージアムショップ発"ぷちギフト"指南

 【レビュー】70年代流行歌をバックに繰り広げられる仁義なき勝負 - 『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』

 IHG、バリとニューデリーに高級ホテルオープンを発表

 iPhoneを超えろ!? PSP対応タッチスクリーンケータイ、ソニエリが特許出願中

 【ハウツー】ゼロからはじめるFrogJS - CSS不要の画像表示ライブラリ

 ホワイトデーのお返し、男女のギャップは想像以上--実態調査で判明


Japan.internet.com

 コーレル、ビデオ編集ソフト最新版「Ulead VideoStudio 12」を4月末に発売

 goo と「脳内メーカー」のコラボレーション第2弾「脳内ブログメーカー」

 アメブロ、動画投稿もできる Ajax 対応掲示板サービス「アメばた会議」を開始

 IPTV 事業に本格参入、NEC が声明

 ニフティ、ソーシャルブックマークサービスをリニューアル

 技術者を対象としたテスト版「Firefox 3 Beta 4」リリース

 CTC、シマンテック「Veritas NetBackup PureDisk」を販売開始

 ますます増加するドメイン名

 Cisco、「人間によるファイヤーウォール」の重要性を強調

 「i 戦略」の次を必要とする Apple

 ちょっとしたコードの共有に便利そうな「TextSnip」

 Danny Sullivan が語る検索エンジン進化の歴史と今後の展望 - SMX West 2008参加レポート(1)

 アビーム コンサルティングと Valista、決済ビジネス分野で業務提携に合意

 インフォゲート、アクセス解析モジュール「ZenCart on GoogleAnalytics」を発表

 iモード ID がモバイルコマースに与える効果を読み解いてみる

 EC 専用コミュニケーションツール「EC メーラー1.0」版、無料提供開始

 夢の街、アスクルのビジネスポータルに「出前」コンテンツ

 AT&T、10億ドル規模の2008年投資計画を発表

 Acer、台湾のスマートフォンメーカー E-TEN を買収

 子供を対象にしたマーケティング戦略に重要なこと

 無料カジュアルゲーム利用者は F2 層が中心〜ニフティとスクエニが調査

 トランスコスモス、デスクトップ配信「RSSGadgetPro」を提供開始

 ベネッセのショッピングモールに「Omniture SiteCatalyst」が導入

 日立など、自治体や企業など複数サイトの Web サービスを連携させる技術開発

 日立 GP、自治体向け財務会計システムを発売、Vista に対応

 DNP の音楽電子透かし技術、江戸東京博物館で実証実験

 日本テレビと ACCESS の技術デモ、ワンセグ番組表一週間分を携帯へ送信

 ジュニパー、ネットワークセキュリティ「Security Threat Response Manager」を発表

 リンクス、ATI Radeon HD 3650搭載スタンダードグラフィックカード「GV-RX365512H」

 レノボ、最小・環境配慮型 PC の ThinkCentre を発表

 『IE 8』のテーマは相互運用性

 富士フイルム、より高速になった xD-Picture Card 2製品を発売

 組込みソフト技術者不足の処方箋になるか

 日立と IBM、半導体の特性評価で共同研究

 Webアプリケーションのパフォーマンス向上を実現する5つのステップ

 C++でのスレッドクラスの作成

 Struts 1/Struts 2 Webアプリケーションフレームワークの比較

 SourceForgeのサクセスストーリー

 ドコモ、Windows ケータイ「F1100」を17日発売

 au 携帯電話 W54S、W54SA、W56T の不具合を改善するケータイアップデートを開始

 普及拡大でスマートフォン ユーザーは娯楽志向に

 ドコモ、薄さ9.8mm のカメラレスモデル「PROSOLID μ」を14日発売

 ソニー・エリクソン、ドコモ向け端末事業撤退を否定

 ドコモ、パソコンから絵文字やデコメなど iモードメールが利用できる新サービス開始

 NEC、FOMA ハイスピード7.2Mbps に対応した CF データ通信端末を発売

 インクリメントP、携帯向け「MapFan」で最寄り駅検索と乗換案内を無料提供

 ゼンド・ジャパン、PHP 統合開発環境「Zend Studio for Eclipse 日本語版」を発表

 Texas Instruments、Linux Foundation に参加してボードメンバーにも選出

 Xandros、Windows 管理者向けの Linux 管理ツールでシェア奪回を狙う


CNET Japan

 “日の丸”広告配信支援サービス、出航--ブログウォッチャーなど

 SixapartやGoogleのアノ人がメール術を指導--学生団体がイベント開催

 ラウンドアップ:次のTwitterは出てくるのか?--SXSWiイベントより

 SXSWiのパーティシーン:アマゾンのベゾスCEOも登場でオースティンの町は大騒ぎ

 goo、脳内メーカー作者とのコラボレーション第2弾「脳内ブログメーカー」を提供開始

 Gmail発のスパム、ターゲット型トロイの木馬が倍増--メッセージラボ

 レノボ、環境を配慮した超小型デスクトップPC「ThinkCentre M57 Eco Ultra Small」

 [パーソナルテクノロジー]

 シャープ、ワンセグ放送対応など14.1型ワイドのコンパクトノートPC「Mebius」2機種

 [パーソナルテクノロジー]

 東芝、「三國志 Online 推奨スペックモデル」を発売--ゲーム内オリジナルアイテムなど特典付き

 [パーソナルテクノロジー]

 日本テレビ、フェイス、NTTスマートコネクト、ワンセグに関する共同公開実験を実施

 NTTドコモ、「バリュープラン」の契約数が400万契約を突破

 米AdventNet、SaaS形式の人事管理ソフト「Zoho People」のベータ版を公開

 MacBook Airが持ち物検査で問題に--運輸保安局が困惑する恐れのある機器ベスト5

 ターゲット定めてトロイを送りつける手法が倍増--メッセージラボ

 プリンストンテクノロジー、HDCP対応のDVI-D端子付きを含む液晶ディスプレイ2モデル3機種を発売

 [パーソナルテクノロジー]

 NTTドコモ、通話の聞き取りやすさ、画面の見やすさにこだわった「SH705iII」

 [パーソナルテクノロジー]

 MSのPtoPファイル共有サービス「FolderShare」がリニューアル

 ウィルコム、Advanced/W-ZERO3[es]に新色--「ピーチブロッサム」を3月19日より発売

 [パーソナルテクノロジー]

 デル、インテル製最新プロセッサーなど搭載のゲーム向けハイエンドPC「XPS630」

 [パーソナルテクノロジー]

 IIJ、リモートアクセスサービスにセキュリティ機能を追加

 「mora」、安定したサービスを提供するライムライトのCDNを導入

 FacebookのCEOが語る、「世界を変える使命」と「『Beacon』で犯した失敗」

 急成長する太陽エネルギー産業に潜む環境破壊

 ニコニコ動画、著作権侵害のテレビ番組動画をすべて削除へ--放送局に申し入れ

 夢の街創造委員会、「アスクルお仕事サポート」に「出前館」コンテンツを提供

 ラウンドアップ:マイクロソフト、米ヤフーに買収提案--その経過をたどる

 楽天がミニストップと業務提携し、ミニストップでの商品受け取りが可能に

 サイバーエージェント、「Ameba(アメブロ)」の掲示板サービス「アメばた会議」を開始

 IBM、ユニファイドコミュニケーション市場に投資へ

 News Corp.のマードック氏:「米ヤフーをめぐってMSとは戦わない」


webBCN

 NTTドコモ、音声くっきりの「SH705iII」とWindows搭載の「F1100」

 ウィルコム、スマートフォン「Advanced/W-ZERO3[es]」に新色を追加

 デル、クアッドコアCPUを搭載するゲーミングPC、15万6450円から

 AMD、AMD Award発表、大賞に「Wii Fit」、理事長賞に「恋空プロジェクト」

 プリンストン、HDCP対応DVI-D端子搭載19インチワイド液晶ディスプレイなど

 ティアック、骨伝導ステレオヘッドホンFilltune「HP-F200」発売

 バンダイネットワークス、ガチャピンをモチーフにした折りたたみ自転車

 ソリッドアライアンス、パンダの日にパンダ焼をモチーフにしたUSBメモリ

 松下、40mmユニットと反転式片耳モニター機構を採用したステレオヘッドホン

 デジタル一眼初心者モデル百花繚乱、春の陣前半戦の動向は?

 子どもをインターネットの危険から守れ! フィルタリングのススメ

 富士通ラーニングメディア、漢字をひらがなに変換する児童向けブラウザ

 インクリメントP、携帯向け「MapFan」で公共交通機関の乗換案内機能を追加

 ドコモ、カメラ非搭載のスリムなビジネス向け端末「PROSOLID μ」

 アットネットホーム、正確な開花地点が確認できる花見情報ポータルサイト

 コレガとメガソリューション、法人市場向けの商品開発・販売で協力強化

 三井化学、PDP用光学フィルター事業から撤退

 HDE、最新のLinuxをはじめ44種類のOSに対応したサーバー監視ソフト

 コンピュータウイルス新種速報<3月10日発表>

 ソニー・エリクソン、ドコモ向け携帯の開発見直しへ、端末市場の飽和にらみ


RBB TODAY

 富士通製Windowsケータイ「FOMA F1100」は3月17日発売

 NASA TV、エンデバーから見た地球のようすをライブ中継

 ウィルコム、メールサーバのメールBOX容量を15MBに拡張

 米マイクロソフト、Q&Aサイト運営のオウケイウェイヴと業務・資本提携

 2008年2月はGoogle発のスパムメールが倍増、CAPTCHAが破られた可能性も〜米MessegeLabs調べ

 レシピやメロディーを携帯から送れる炊飯ジャー

 日本TI、Zigbee/IEEE802.15.4標準・独自規格に対応した2.4GHz RFトランシーバ「CC2520」

 【総務省】AMDアワード発表——ねこ鍋、初音ミク、恋空なども受賞

 ブログウォッチャー、行動ターゲティング型情報提供サービスを利用したSNSとゲーム

 ミュージカル、スポーツ、音楽イベントなどを映画館で上映

 イー・アクセスの質問状に対するアッカのコメント

 ソニー、映画館向けデジタルコンテンツ配給事業に参入

 プリンストン、19型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応/DVI-D搭載

 Advanced/W-ZERO3[es]の新色「ピーチブロッサム」は3月19日発売

 より自分の趣向に合った映画選びを〜「eiga.com」がリニューアル

 三度の飯より釣りが好き〜懐かしのテレビアニメ「釣りキチ三平」

 三洋、業界最小・最軽量の液晶プロジェクター

 「IIJセキュアリモートアクセス」がMACアドレスによる認証、EAP/ホットスタンバイに対応

 Yahoo!モバイル、携帯電話の総合情報サイトとしてリニューアル〜料金比較やクチコミ情報も

 イー・アクセス、アッカの自己株式取得に質問状を送付

 この春アルバムをリリーする豪華5アーティストの楽曲が集結!

 ブライトンネット、iPod shuffle用シンクロ・充電ホルダー/ケース付属

 aikoのニューシングル&あの名曲をカバーしたBerryz工房のPVを

 ニコニコ動画、著作権侵害動画はすべて削除する旨をテレビ局6社に申し入れ

 「脳内検索メーカー」に引き続き、新たな脳内検索サービス登場!

 ベスト盤をリリースするKREVAのデビュー曲や最新曲PVを

 ソニー、DVD標準映像をハイビジョン画質にアップスケーリングするDVDプレーヤー

 青山テルマが史上最速で100万ダウンロード突破!

 シャープ、ワンセグチューナー内蔵の14.1型ワイドノートPC

 NEC、通信事業者向けIPTV事業に本格参入、海外にも事業を展開

 ジュニパー、ネットワーク・セキュリティ管理製品「Security Threat Response Manager」

 デル、Core 2 Quad搭載のゲーミング・デスクトップPC——15万円台から

 全16曲のPVと特別映像! 歌手・柴咲コウの5年間を振り返る

 レノボ、環境に配慮した超小型デスクトップPC——Core 2 Duo搭載

 【スピード速報】光ファイバのアップ速度は「団塊」の下にボトルネックが?

 とってもおいしそうなパンダ焼USBメモリ——桜木亭のパンダ焼仕様

 [FREESPOT] 東京都の麻布十番 もち玉など4か所にアクセスポイントを追加

 世界トップクリエーターによる映像革命作「エクスマキナ」を試写

 アスコム民事再生法の適用を申請

 ティアック、耳を塞がないで聴ける骨伝導式ヘッドホン——クリアな高音再生可能


Impress Watch

  デル、15万円台からのゲーマー向けデスクトップ「XPS 630」

  ニコ動がテレビ局に宣言 「番組の著作権侵害動画はすべて削除します」

  カプコン、WIN「逆転裁判 配信版」を「ダレット」で配信 GBA版3作を移植。法廷パート作成ツールも期間限定公開

  ブログウォッチャー、行動ターゲティング型のSNSやWii対応ゲーム

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!! 期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

  まごころ、足りてますか? 「敬老の日特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

 今年の冬は何を買う?「ボーナス特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

  リコー、新タイプのWebサービス「quanp」のフィールドテストを開始 ~3,000人規模の参加者を募集

  【リンク集】新生活シーズン直前! ~一人暮らしに役立つサイト2008春

  【特別企画】 予算3万円! 家電Watchお勧めの“新生活向けセット 第2回:新生活の疲れを癒す寝室用具5点セット

  買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  アイ・アム・レジェンド 特別版(2枚組)

  aiko / 秘密

  スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション

  ポータブルITメディアの所有状況に関する調査 ~ 通勤・通学時に持ち歩く電子機器は平均2.0個 ~

 Apple iPod touch 32GB、JCBギフトカードが当たる! 読者アンケート 2/18(月)16:00まで受付中!!

 Web of the Year 2007 投票受付中! 「Impress Watch」はコンピュータ賞にノミネートされました

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始! 通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、 ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

  アダプテック、速度と拡張性を強化したSATA/SAS両対応のRAIDコントローラ7製品

  「競合のない拡張性とスピード」のRAIDカードが狙う市場とは?-アダプテック

  日本ビジネスオブジェクツ、BIプラットフォームの最新版

  小川浩のネットショッキング 「アップorアウトの厳しい環境で投資実績を」サイバーエージェント佐藤氏 女性ベンチャーキャピタリストインタビュー【後編】

  デル、15万円台からのゲーマー向けデスクトップ「XPS 630」

  レノボ、さらに小型化したスモールデスクトップ 「ThinkCentre M57 Eco Ultra Small」

  シャープ、ワンセグ/メモリ2GB搭載の14.1型ノートPC

  笠原一輝のユビキタス情報局 立ち上がるネットトップ/ネットブック市場

  キヤノン、デジタル一眼レフ「EOS Kiss X2」を21日に発売

  ソニー、香椎由宇さんとα350によるインタラクティブ写真映像展

  ボーゲン、クイックセンターポールシステム採用の三脚など

  交換レンズ実写ギャラリー キヤノン「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS」

  1TB HDDは今週末も特価で2万円割れ、全体も続落

  CrossFire Xのデモ開始、HD 3850カードを4枚挿し

  Core 2 Duo E8400が少量出回る、価格は上昇

  ソニー、「ブラビアリンク」対応の薄型DVDプレーヤー

  JBL、コンパクトモニター新モデル「4312M II」 -ウーファ改善や新ツィータで「現代的なモニターに」

  ティアック、エソテリック初のステレオプリアンプ

  藤本健の週刊 Digital Audio Laboratory TASCAMブランドのポータブルPCMレコーダ「DR-1」 ~ 原音に忠実な音質。ユニークな録音機能を搭載 ~

  任天堂、「Wiiウェア」のサービス提供を3月25日開始 同時発売タイトルは「Dr.MARIO & 細菌撲滅」など9タイトル

  バンダイナムコ、Wiiウェア「おうちで∞プチプチWii」 同社グループの玩具「∞プチプチ」を題材とした癒し系ゲーム

  ハドソン、Wiiウェア用「テトリス」をこの夏から配信開始 全世界のプレーヤーと戦える

  西川善司の3Dゲームファンのための「CRYSIS」、「CRY ENGINE2」講座 知性シェーダーが作り出す新世代グラフィックスの秘密

  ドコモ、通話の聞きやすさにこだわった「SH705iII」を開発

  ドコモ、Windows Mobile搭載の「F1100」を17日発売

  auのW54SA/W54S/W56T、フリーズなどの不具合

  「921SH」「922SH」「823SH」開発者インタビュー 多彩なラインナップのソフトバンク向けシャープ端末

  ニコ動がテレビ局に宣言 「番組の著作権侵害動画はすべて削除します」


ASCII.jp

 IT再生の「のろし」を上げよ!──シリコンバレーに切り込んだ八人の侍

 「他社が追いつくのに5年はかかる」 日本ビジネスオブジェクツがXIの新版

 NTTドコモ、ビジネス向けスマートフォン「F1100」を17日に発売

 NTTドコモ、音声の聞き取りやすさを追求した「SH705iII」を4月に発売

 ウィルコム、アドエスの新色「ピーチブロッサム」を19日に発売

 コーレル、ビデオ編集ソフト「Ulead VideoStudio 12」を発表

 ソースネクスト、iPod/PSP向け動画変換ソフト「モバイル動画 プラスDVD」を発表

 「ニフティクリップβ」がリニューアル、タグ検索機能などを強化

 NTTレゾナント、「脳内ブログメーカー」を提供開始

 ソニックウォール、UTMアプライアンスの最新ファームウェアを発表

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 IT再生の「のろし」を上げよ!──シリコンバレーに切り込んだ八人の侍

 「他社が追いつくのに5年はかかる」 日本ビジネスオブジェクツがXIの新版

 NTTドコモ、ビジネス向けスマートフォン「F1100」を17日に発売

 NTTドコモ、音声の聞き取りやすさを追求した「SH705iII」を4月に発売

 ウィルコム、アドエスの新色「ピーチブロッサム」を19日に発売

 コーレル、ビデオ編集ソフト「Ulead VideoStudio 12」を発表

 ソースネクスト、iPod/PSP向け動画変換ソフト「モバイル動画 プラスDVD」を発表

 「ニフティクリップβ」がリニューアル、タグ検索機能などを強化

 NTTレゾナント、「脳内ブログメーカー」を提供開始

 ソニックウォール、UTMアプライアンスの最新ファームウェアを発表

 NTTドコモのバリュープラン契約数が400万件を突破

 アーク情報システム、HDDユーティリティー「HD革命/DISK Mirror Ver.2」を発表

 KDDI、“後日発売”としていた「W61P」の2色を12日に発売

 オリンパス、倍率10倍のプリズム双眼鏡「10×42EXWP I」を発売

 Win版「無双OROCHI」の体験版が配信開始!

 1月携帯電話国内出荷は+6.4%、ワンセグ機能搭載率62.6%

 米ニューズ、ヤフー買収でマイクロソフトと争わない方針

 DELL、Core 2 Quad搭載のゲーミングデスクトップ「XPS 630」を発表

 レノボ、小型/静音でエコなデスクトップPCを発表

 ティアック、バッテリー内蔵の骨伝導ステレオヘッドホンを発売

 シャープ、ワンセグ内蔵の14.1インチワイドノート「Mebius CW」を発売

 キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X2」の発売日を決定

 デジタルメディア協会、デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'07を開催

 NTTレゾナント、「教えて!goo」のブログパーツを配布開始

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/03/11 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る