News Catcher (2008年05月22日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/05/23へ ] このページ:2008年05月22日 [ 2008/05/21へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 紫香楽宮跡から出土の木簡に「万葉集」の和歌

 島根の診療所、別の採血器具も200人に使い回し

 日本の緊急援助隊医療チーム、成都の大学病院で活動開始

 大臣認定の防耐火用建材、6社12製品が基準満たさず

 中国製髪留めから鉛検出、1万5000個回収…日本トイザらス

 鋼管の強度データ捏造、経産省がJFEを厳重注意

 「海外出張で疲労蓄積」労災訴訟、原告が逆転勝訴…東京高裁

 東京六大学・監督会、早大・斎藤らを大学野球代表候補に推薦

 キリン杯開幕、コートジボワール対パラグアイは引き分け

 暴動で勝ち点はく奪も、J緊急実行委が制裁基準の明確化合意

 西武がヤクルトに快勝、30勝一番乗り…涌井は完投で5勝目

 考えた末の「立ち合いの左変化」、琴欧洲が白鵬に完勝

 9月に特待生採用の学校名公表、高野連が追跡調査内容決める

 テニス・全仏オープン、錦織が予選2回戦で敗退

 長友が豪快ドリブルシュート、初出場へアピール…岡田J合宿

 「四国新幹線」建設調査費の執行停止へ

 夏のボーナス、大手企業86社の伸び率大幅鈍化

 成都の企業、再開つかの間…従業員が余震恐れ居つかず

 携帯販売最大手と2位が合併へ、市場頭打ちで基盤安定に狙い

 東京円9銭円高、1ドル=103円22~24銭

 国交省、道路・河川管理の移譲基準示す…地方分権委は批判的

 学校の耐震化促進、国庫補助率3分の2に引き上げ

 後期高齢者医療で税負担増、自営業者が親扶養する世帯でも

 証人喚問の山田洋行・宮崎元専務「秋山氏側に1億円支出」

 山田洋行・宮崎元専務を喚問、与党は欠席…テレビ中継に反対

 四川大地震の死者5万1151人、負傷者は28万人超える

 北朝鮮の未使用燃料棒、韓国が買い入れへ

 集落のみ込む土砂崩れダム…台湾の観測衛星とらえる

 6か国協議が6月中にも再開、北の核申告の可能性高まる

 被災者に寄付しても「ケチ企業」、ネットで一部外資批判…中国

 放送文化基金賞にNHKドラマ「鬼太郎が見た玉砕」など

 「ジョジョ」DVDにコーラン落ちる場面、集英社が出荷停止

 “やらせ”事実でない…NHK、週刊現代の記事に文書で抗議

 50年までにCO2を70%削減、国立環境研が12の方策

 伊ベルルスコーニ内閣、初閣議はゴミ問題深刻なナポリで

 強毒性鳥インフルエンザ、青森のハクチョウ2羽からも検出

 柏崎刈羽原発の地震の「揺れ」、想定を従来の5倍に引き上げ

 オオハクチョウ死骸の鳥インフル、韓国で猛威のウイルスと同遺伝子

 医薬品・機器の研究強化で自民党素案、司令塔機関の新設盛る


毎日新聞(毎日.jp)

 山田洋行:秋山氏と久間氏に不信感 証人喚問で宮崎元専務

 耐火建材:50社130製品が大臣認定時と異なる仕様

 早稲田大:入学式で抗議演説の学生逮捕 建造物侵入容疑

 破産:エビ養殖投資会社の手続き開始決定 東京地裁

 飛び込み自殺:中1男子、成績苦に? 中央線御茶ノ水駅

 殺人:民家裏庭に高齢夫婦の遺体 黒焦げ、刺し傷 島根

 四川大地震:死者5万人超に 日本の医療チームが治療開始

 雑記帳:野口みずき選手を応援するガンダム人形 三重

 掘り出しニュース:警官が自衛官を裸で追跡、逮捕 風呂のぞかれ

 NHK:「クロ-ズアップ現代」の冒頭で映像に乱れ

 歌木簡:聖武天皇の前で音読、庭で曲水の宴…膨らむロマン

 掘り出しニュース:肝臓に「優しい」清酒

 幻の米:秋田63号作付け開始 飼料価格高騰で家畜用に

 耐火建材:50社130製品が大臣認定時と異なる仕様

 破産:エビ養殖投資会社の手続き開始決定 東京地裁

 トヨタ:QCに残業代支給…職場環境の改善で活性化

 新銀行東京:近畿産業信組が支援申し出 融資ノウハウなど

 日銀総裁:原油高騰に警戒感

 四川大地震:死者5万人超に 日本の医療チームが治療開始

 イタリア:「原発建設を再開」…経済発展相、政策転換方針

 日朝関係:正常化推進と「圧力」重視の2議連が初会合

 福田首相:アジア外交演説、日本の「開放」重要

 四川大地震:大使館前デモ中止呼びかけ…チベット亡命政府

 四川大地震:経済被害が深刻化…物価上昇に拍車

 山田洋行:秋山氏と久間氏に不信感 証人喚問で宮崎元専務

 日朝関係:正常化推進と「圧力」重視の2議連が初会合

 新銀行東京:近畿産業信組が支援申し出 融資ノウハウなど

 小中学校:大規模地震で倒壊の恐れの1万棟、3年で耐震化

 福田首相:アジア外交演説、日本の「開放」重要

 山田洋行:秋山氏と久間氏に不信感 証人喚問で宮崎元専務

 四川大地震:日本医療チーム、成都の病院に到着

 マータイさん:来日 「もったいない全国大会」にも出席

 鳥インフル:十和田湖のオオハクチョウ2羽からH5N1型

 柏崎刈羽原発:地震の揺れの想定、建設時の5倍に 東電

 看護師:インドネシアからの受け入れで説明会 希望続々

 後期高齢者医療制度:終末期相談支援料は凍結意向…厚労相

 四川大地震:少女、がれきの中で自習 教師夢見て

 小中学校:大規模地震で倒壊の恐れの1万棟、3年で耐震化

 柏崎刈羽原発:地震の揺れの想定、建設時の5倍に 東電

 3カ月予報:6~8月は暑くなりそう 雨は平年並み

 四川大地震:日本医療チーム、成都の病院に到着

 梅雨入り:沖縄などで12~14日遅く

 訃報:須野田誠さん54歳=早稲田アカデミー社長

 訃報:杉山晋一さん80歳=元キッコーマン常務

 訃報:藤野良太郎さん79歳=元天馬専務

 人事:社団法人共同通信社(6月19日)

 人事:和歌山放送(6月24日)


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 「ミナミの帝王」にあこがれ… 貸金業の25歳男を逮捕

 小6男児、体育館で12メートル転落し死亡

 ワールドオーシャンファーム破産手続き開始決定

 ストーカー判事、警察に「部下が被害」 

 橋下知事がガチンコ行革 平均12%の人件費カット案提示 退職金も

 首都決戦へ火花 小泉「民主は協力求めてくる」、菅「2度だまされる人いない」

 【橋下日記】(22日)「信長は側近にやられて、早く亡くなった」

 「衆院選決戦のため、1台新車にしろ」 民主、宣伝カー新調

 NY原油、またまた最高値更新

 【新社長】早稲田アカデミー 滝本司氏

 【新社長】メルクス 榎田了氏

 海で発電、洋上風車 三菱重工が参入

 月例経済報告、輸出と住宅は下方修正

 北朝鮮の貿易2年連続減少 対日は92%減 

 足、手切断…。大地震で障害者となった子どもたちは

 完全封鎖された「死の街」 四川大地震ルポ

 国連に調査要請へ ブット氏暗殺でパキスタン

 西武、両リーグ最速30勝 西7-2ヤ

 【記者ブログ】産経新聞の残業代と週刊新潮さんの記事(1) 池田証志

 NHK「クローズアップ現代」で放送事故

 PS3、ソフトで“反撃” 「限界に挑戦」MGS4発売 CGキャラ、感情も表情に

 米倉涼子、菊川怜、上戸彩が福田沙紀の初主演映画に友情出演

 袋入りキャベツ販売中止 近畿2府4県のダイエーなど

 三浦雄一郎さん、休養かねてC2滞在

 万葉歌木簡の時代、政情は激動

 初出土の万葉歌木簡、万葉集の「原資料」

 【万葉歌木簡】「こりゃ、えらいこっちゃ」発見の瞬間

 無石綿の窯業系サイディング「ATウォール」に新シリーズを追加

 トロピカーナ「シーズンズ・ベスト ピンクグレープフルーツブレンド」

 スバル発売50周年記念の特別仕様車


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 「共に歩むアジア」福田首相が外交政策 防災協力に意欲

 国家公務員の懲戒処分、2年連続減少 07年2597人

 V6チケット代金詐取容疑 28歳女ダンス講師逮捕

 小泉元首相「次の衆院選、自民に逆風」

 民家裏庭に男女2人の遺体 男性の背中に刃物 島根

 麦わら帽子、色とりどり 愛知・蟹江

 柏崎刈羽原発、揺れ想定5倍に 東電が耐震補強へ

 ミャンマー軍政、支援受け入れ拒否 国連事務総長と会談

 CO2、50年に70%減へ12の提案 国立環境研 

 コートジボワール・パラグアイ1—1 サッカーキリン杯

 小6、男に服切られる 岐阜のマンション

 過払い利息、30万円まで全額返還 クレディア再生案

 スズキ、コマツも残業代見直し トヨタ「カイゼン」受け

 キユーピー、中間決算の業績を下方修正

 スポーツ用品大手、海外販売好調で3社増収 3月期決算

 「6月中に6者協議再開も」 外務省幹部見通し

 児童ポルノ、単純所持も禁止 与党PT案、厳罰化へ

 女子400・丹野ら予選通過 陸上中国オープン

 市の権限を大幅拡充 分権委の第1次勧告案

 対北朝鮮「北風」と「太陽」 2つの議連が同時発足

 米韓FTA、現国会承認厳しく 韓国、牛肉問題反発強く

 西武、両リーグ最速30勝〈22日のセ・パ交流戦〉

 スーパー売上高、3カ月ぶり減少 4月の前年比

 早稲田アカデミー社長の須野田誠さん死去

 元キッコーマン常務の杉山晋一さん死去

 元天馬専務の藤野良太郎さん死去

 耐火不足、新たに11製品 1800棟改修指示 国交省

 強制わいせつ、都築学園前総長に懲役4年求刑

 死者・不明8万人超す 温家宝首相が2度目の現地入り

 坪内逍遥大賞に中村吉右衛門さん

 「安積香山…」 万葉集の歌、墨書の木簡見つかる 滋賀

 98歳女性、200時間ぶり救出 ご飯とベーコンで耐え

 サマータイム10年導入めざす 推進議連、今国会に法案

 錦織、全仏テニス本戦出場ならず 予選で敗れる

 「海外出張重なり過労死」 残業短くても労災認める判決

 放送文化基金賞、「NHKスペシャル」の2番組に

 石川遼、初日6オーバー 前回ツアー最年少優勝の大会

 琴欧洲、白鵬破り全勝守る 初優勝へ前進

 中国製の髪留めから鉛 トイザらスが自主回収

 「終末期相談支援料」、一時凍結を検討 舛添厚労相

 共同通信61億円申告漏れ 公益・収益事業の区分不適正

 「輸出の伸び鈍化」 基調判断は維持 月例経済報告

 ラグビー観戦、入場はSuicaでOK 日本代表戦

 PCコンテンツを携帯電話で視聴 ドコモ6月新サービス

 サブプライム影響、イーバンク大幅赤字 ネット銀決算

 「租特透明化法案」を可決 参院財金委

 福岡は3戦全勝で本戦へ 卓球荻村杯

 夏の大手企業ボーナス、微増93万円 経団連集計

 「ナガレヤマシ…ヨウスケ」迷子インコ、無事戻る

 私学助成、9県が削減 大阪府PT案実現なら最低水準に


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 東京高裁、疲労蓄積を労災と認定・死亡の前に海外出張183日

 4月のスーパー売上高、3カ月ぶり前年割れ

 共同通信、6年間で申告漏れ61億円・東京国税局が指摘

 携帯から自宅のパソコン「閲覧」・ドコモが新サービス

 強毒性鳥インフル、ハクチョウ2羽から検出・十和田湖

 琴欧洲が白鵬退け12連勝、朝青龍3敗・大相撲夏場所12日目

 首相「アジア防疫網」を提唱・アジアの未来

 NY原油、135.09ドルで最高値・時間外取引

 5月の月例経済報告、2カ月連続で基調判断据え置き

 米韓FTA早期批准を・李大統領が談話、牛肉問題では陳謝

 マハティール前首相「歴史問題、過去は過去」・アジアの未来

 ガソリンなど石油製品も備蓄・経産省方針、災害やテロに備え

 上海株大幅反落、1.65%安・インフレ加速を警戒

 マハティール前首相「東アジアで貿易共通通貨創設を」・アジアの未来

 四川大地震、被災の高齢者ケア始動

 オバマ氏、フロリダで遊説開始・マケイン氏は副大統領選び着手

 サイーディ氏「湾岸の膨大な金融資産、地域統合促す」・アジアの未来

 日経平均反発、終値52円高の1万3978円

 日本トイザらス、ヘアアクセサリー商品を自主回収

 ラオス国家主席「年7.5%以上成長で途上国脱却へ」・アジアの未来

 日経平均反発、52円高の1万3978円

 朝日生命社長に佐藤常務が昇格

 国連事務総長がヤンゴン入り

 印研究所長「バイオ燃料、環境か食料の二者択一」・アジアの未来

 IMF「消費税上げも必要に」・対日審査終え声明

 四川大地震、深刻な電力不足も・政府、対策急ぐ

 タイ副首相、災害救援の枠組み提唱・第14回「アジアの未来」

 ドバイ原油が最高値、前日比4ドル超上昇

 4月の米利下げ、「ぎりぎりの判断」・FOMC議事録

 周北京大教授「中国経済は厳しい局面に直面」・アジアの未来

 NY原油、一時135ドル台・時間外で最高値、在庫減とドル安で

 4月の貿易黒字、2カ月連続減・原油高で輸入額11%増

 アジアの未来開幕、タイ副首相「災害支援の枠組み構築」

 榊原氏「米国は景気後退に入ったようだ」・アジアの未来

 四川大地震、四川省で大幅電力不足の懸念・聖火リレーは再開

 日経平均大幅続落、午前終値164円安の1万3762円

 アジアの未来開幕 タイ副首相、災害救助ネット構築を提唱

 FRB、米成長率見通しを下方修正・08年は0.3-1.2%に

 トヨタ、QC活動の残業代全額支払いへ

 米上院司法委、原油高で公聴会・石油メジャー首脳から聴取

 NY原油最高値更新、一時135ドル台に上昇

 「アジアの未来」開幕 サブプライムや環境問題を議論

 4月貿易黒字、2カ月連続減少・原油高など影響

 米原発市場開拓を支援・経産省検討

 NY株大幅続落、ダウ終値227ドル安・原油高騰響く

 日経平均、大幅続落・下げ幅一時200円超

 NY原油最高値、一時134.42ドルまで上昇

 日経平均、大幅続落で始まる

 4月の貿易黒字、46.3%減の4850億円・2カ月連続前年割れ

 小売業でセルフレジ拡大・専用機で客自ら決済


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●首相 耐震化補助率引き上げへ

 ●中国政府 330万のテントを

 ●日朝国交正常化議連 初会合

 ●原油 東京市場も最高値更新

 ●全日空 原油高で社員数抑制も

 ●少年法改正案 衆院で審議入り

 ●大量のあゆ 水たまりから救出


REUTERS(ロイター.co.jp)

 四川大地震、中国の08年経済成長への影響は軽微=商務相

 四川大地震、中国の08年経済成長への影響は軽微=商務相

 ホンダ、1ドル90円台でも戦える体質に=福井社長

 基調判断を据え置き、輸出・住宅建設は下方修正=5月の月例経済報告

 新興国向け輸出が堅調、株式市場はデカップリングのシナリオ継続

 近畿産業信組が新銀行東京の支援に名乗り、都知事に申し入れ

 中国・四川大地震の死者数、5万1000人を上回る

 焦点:期先の原油相場が急伸、先行きの需給ひっ迫懸念

 米下院が再生可能エネルギーへの減税延長法案可決、ホワイトハウスは反対姿勢

 30年後の太平洋は「内海」に、アジアの格差解消や環境保護に取り組む=首相

 08年の世界穀物生産量は3.8%増、価格は高止まりへ=FAO報告

 MLB=黒田が今季2勝目、斉藤は8セーブ

 NBA=プレーオフ、レイカーズがスパーズに先勝

 五輪=ダライ・ラマ、中国との対話で進展あれば北京大会出席へ

 サッカー=岡田監督、オシム氏との関係で微妙な立場も

 テニス=ヒポ・グループ・テニス国際、リュビチッチが2回戦突破

 エアロスミスのS・タイラー、薬物のリハビリ施設に入所

 ムンクの「叫び」、盗難後の修復終え公開へ

 電通・米ブライトコーブなど5社、動画配信の新会社を設立

 米女優S・ヨハンソン、歌手デビューアルバムに酷評

 米歌手J・ジャクソン、7年ぶりのツアーを発表

 ロイターサミット:東芝のNANDフラッシュ新工場、一方の生産開始は機動的に

 中国のレノボの1―3月期は純利益が倍増、市場予想は下回る

 英ケーブル&ワイヤレスの通期決算、予想上回る23%増益

 中国の海爾、米GE家電部門の取得に関心=関係筋

 USシステムズ、光通信への第三者割当などで1.9億円を調達

 米国の一部ネイルサロン、従業員の多くは健康に懸念=調査

 カナダの研究者、「両生類の祖先」の化石について発表

 米国の女性、病気よりもダイエットに関心=調査

 職場に「ジェネレーション・ギャップ」が存在=米調査

 独政府高官、旧東ドイツの元刑務所に閉じ込められる


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 08年3月期、3メガバンク決算 三菱UFJ・みずほ・三井住友

 損保大手6社が払い戻し、保険料取り過ぎ228億円 中間報告

 「地球を考える会」首相に温暖化対策 原発などで世界に貢献を

 中国進出支援ファンド、中堅・中小向け350億円 シティック・ジャパン

 エネ・環境を両立 求められる安全確保、地球を考える会、原発重視を提言

 インサイダー摘発効率化 監視委、証券会社 専用通信網を活用

 牛肉密輸出図り4人逮捕 中国向けカニ装い申告

 07年度税収51兆円台 法人税伸びず 見積もり下回る

 「地球を考える会」有馬座長の一問一答

 ちりめんじゃこ産地偽装 水産卸従業員ら2人逮捕

 2審も67億円賠償命令 デリバティブ損失 ヤクルト元副社長に

 M&A絡みで3億円脱税 コンサル会社元役員を告発

 日本平和度5位 G8中でトップ 中国、ミャンマーは下落

 容器包装リサイクル 業者負担の格差は合憲

 【明日への布石】(929)積水ハウス(4)循環型の住まい実現

 【アイマイク】日本新薬社長・前川重信さん(55)就任後初の決算で2けた増益

 【アイズ・アイ】法政大学キャリアデザイン学部教授 宮城まり子

 【時の人】三島由紀夫賞と川端康成文学賞のダブル受賞 作家・田中慎弥さん

 【助演 わたしの北京】(5)新体操「美容コーチ」馬場智さん

 【アジア・太平洋環境報告】(中)大気汚染対策に課題山積

 【中国ビジネスこぼれ話】(4)文化を理解し相手を知る大切さ

 【地球を守れ!ポスト京都への挑戦】キーパーソンに聞く(中)

 【シンクタンクi.】旭リサーチセンター ハビトゥス研究所所長・秋元真理子

 【いまMONO語り】オリコン・ランキング 人気を可視化 今も影響力

 【プロジェクトe リサイクルへの挑戦】(4)鹿島のアスベスト除去技術

 損保9社 6社が最終減益 08年3月期単体 サブプラ損失影響

 TCI 委任状勧誘開始 Jパワーと争奪戦

 今年度、実質1・5%成長 「名実逆転」解消は来年度 民間調査機関予測

 ジャスダック 大証と統合へ新経営陣内定

 住友信託で再びシステム障害

 露大統領、初外遊先はカザフと中国 プーチン路線を継承

 米、中国にIEA加盟を要請

 中国、対日食品の輸出24%減 1-3月期

 中台問題の解決に期待感 米報道官

 タイ-ラオス間、インド-ブータン間 中国にらみ…鉄道網整備

 【中国ビジネスこぼれ話】(4)文化を理解し相手を知る大切さ

 四川大地震 中国政府、復興へ税優遇政策

 産総研実証 NANDフラッシュメモリー性能向上技術 書き換え能力1億回超える

 携帯向けマルチメディア放送 テレビの全国・ラジオの地方 2規格で事業化 

 ホンダがHV4車種 フィットなど設定 年販50万台目標

 オリオン機械 精密温調機器に参入 70%の省エネ技術活用

 高悪性胃がん関連遺伝子特定 がんセンター研究チームら

 動脈硬化予防・治療で新会社 名古屋市大が設立 HDL機能研究めざす

 4月ブルーレイ再生装置シェア ソニーを抜き松下初の首位

 通信・省エネ 夏商戦勝負 松下とパイオニアがカーナビ新製品

 発電所向けガスタービン 三菱重工、ロシアから初受注

 ITインフラの最適化 ソリューションサービス

 AKB48で新番組 ファミリー劇場

 第一三共、がん治療薬研究 独バイオベンチャー買収

 中印に技術移転 トヨタ会長、温暖化対策


朝日新聞デジタルニュース

 デジタル録画の「ダビング10」開始先送りへ

 「世界最小」燃料電池、シャープが開発

 アナログ映像、見た目「高画質」に NECエレが新技術

 スカパーJSAT、仁藤社長が退任へ

 ソニー、デジタル映像を映画館に配信

 サブプライム影響、イーバンク大幅赤字 ネット銀決算

 ネット有害サイトの対策法案骨子、民主まとめる

 《Web注目ワード》アスリートの水着姿に検索集中

 MS、ヤフーに提携提案 買収戦再開の可能性も

 米ヤフー、役員退陣要求を批判 委任状争奪戦で

 5万円台ノートPC HPが日本販売

 オンキヨー、ソーテックを吸収合併

 ゲーム「メタルギアソリッド4」完成 6月世界同時発売

 任天堂DSに陰り? PSPが2カ月連続で台数上回る

 PCキーボードは便座より不潔? ばい菌、英誌が調査

 PCコンテンツを携帯電話で視聴 ドコモ6月新サービス

 携帯電話でハンバーガー割引き マックがクーポン配信

 回線貸し出し料や条件示せ 総務省、携帯6社に行政指導

 イー・モバイル「EMONSTER」を取材現場で使ってみた

 「小中学生に携帯電話持たせるな」教育再生懇提言へ

 米IBM、「Pulse2008」を開催、サービスマネジメントの技術や製品を集結

 富士通、最大容量250GBで24時間連続稼動対応の2.5型HDD

 グレープシティ、1レコード複数行表示や多段明細画面が可能なコンポーネント

 TIS、法人向けPIM同期サービスを通常の携帯電話からアクセス可能に

 クエスト・ソフトウェア、最新の「SharePoint」への移行ツールなど

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 インテック、ドコモなどと金融機関向けCRMシステム開発

 日本IBM、HPC環境提供サービスを早大研究室に納入

 松下、BDプレーヤー用LSI開発−1チップで信号処理

 ディベロ、生花業界向け商品管理システム開発事業を強化

 セレゴ、無料英語学習サイトに新機能を追加

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  ウィルコム,次世代PHSに対応したデータ通信カードの開発ベンダーを公表

   ウィルコムは2008年5月22日,次世代PHSのデータ通信カードおよびバックボーン・システムの開発ベンダーを公表した。データ通信カードはネットインデックスとNECインフロンティア,バックボーン・システムは米スタレントネットワークスを選定した。

  ドコモのホームエリア向けサービス第1弾,外から携帯で自宅コンテンツを視聴可能に

  ウィルコム,次世代PHSに対応したデータ通信カードの開発ベンダーを公表

  アイキャストとNTTぷらら,地上デジIP再送信を5月23日から大阪でも提供開始

  「携帯電話と他デバイスのセッションを簡単に連携」,NECが新技術を開発

  アカマイとシトリックスがWebアプリ高速化で提携

  NTTドコモが「プッシュトーク」を年末まで値下げ,ユーザーへの浸透図る

  テレビ電話用の番号でイーサネットVPN構築,NTT西日本とフジクラが接続機器を開発

  エクストリームが11n無線LANなど4製品を投入,屋外利用や中小向けを拡充

  総務省のIMT-2000高度化作業班,3.9Gのサービス像を各社が語る

  HSPA+も議論,アイピーモバイル“跡地”利用作業班で


ITmedia News

 YouTube、au端末からの閲覧に対応 (20:42)

 民主党、青少年ネット規制法案をWeb公開 (20:39)

 はてな本社で開発中のサービス体験 「はてなクラブ」募集中 (19:56)

 「モバゲー」のフレームワークがオープンソースに (19:54)

 人とくるまのテクノロジー展2008:歩行者を守れ――車の外に飛び出るエアバッグ、豊田合成が開発中 (19:00)

 “転売ヤー”に、Amazonが最後通告 Amazonで商品確保、ヤフオク空売り (18:53)

 [WSJ] 仮想ディズニーランドの閉園にファンが猛抗議 (17:18)

 クロスデバイス対応を容易に――Operaがウィジェットの開発キットを公開 (17:06)

 ねとらぼ:「たたみ萌え~♪」メイドが踊る“畳の歌”、ダンス動画募集中 (16:57)

 ガンプラ通販「T.J Grosnet」破産手続き開始決定 楽天・ヤフー、代金補償 (16:55)

 Webサイト共同編集ツール「Google Sites」が一般公開 (16:29)

 Acer、ゲーマーPC「PREDATOR」発表 (16:01)

 バッタ並みの跳躍力を持つ超小型ロボット (14:45)

 病気や障害など悩み別の出会い系サイトが人気 (14:40)

 世界最安? 250ドルのLinuxミニノートPC (10:21)

 世界最安? 250ドルのLinuxミニノートPC (10:21)

 HP、PTAと青少年育成団体と共同で「家族向け動画サービス」を立ち上げ (09:56)

 MS、モバイル広告戦略の拡大を発表 (09:54)

 YouTube、テロ組織関連ビデオ削除要求に回答 (09:52)

 電話をかけるようにVPN設定 NTT西とフジクラが新機器を開発 (09:45)

 144億ページ 早大 山名研究室のWeb解析にIBMオンデマンドHPC活用 (09:42)

 千葉興銀、仮想化技術で営業店サーバを統合 OKIのプラットフォーム導入 (09:38)

 携帯向けマルチメディア放送 「全国テレビ・地方ラジオ」で事業化へ (09:34)

 Time Warner、Time Warner Cableの分離で合意 (08:15)

 Skypeでビデオクリップの共有が可能に (08:14)

 「機内での携帯通話は制限すべき」4分の3――米調査 (08:12)

 Hulu、新たに7サイトでコンテンツ配信 (08:11)

 Google Earthに「Google News」レイヤー登場 (08:09)

 「Microsoft Office 2007 SP2」はXPS、PDF、ODF形式をサポート (08:07)

 「Live Search」で検索して購入したらキャッシュバック――MSが新プログラム (08:05)

 Google共同創業者、母国ロシアの市場攻略に意欲 (08:00)

 GoogleとPublicisの提携、詳細発表は夏まで持ち越し (08:00)

 老舗・松竹、自前で映画ネット配信 名作を有効活用、ファンの声を新作にも (00:00)

 Tablet PCで授業はどう変わる? 和歌山の小学校の取り組み (00:00)

 外国人旅行者をFeliCaでサポート――YOKOSO! Japan Card (21:01)

 エンジニア向けソーシャルブクマ「okyuu.com」 カカクコムから (20:12)

 「ニコ動」閲覧で回線速度を測定 「ニコニコ渋滞情報」 (20:12)

 ライブドアホールディングスが「LDH」に社名変更 (18:20)

 ねとらぼ:米WIREDに「やる夫」の特大AA掲載 ひろゆき氏インタビューも (17:28)

 アキバのECサイト「プレステージ」が連絡不能に 商品届かないユーザーも (17:25)

 「東芝と富士通が半導体事業で提携」報道、両社が「検討の事実はない」 (15:52)

 アイ・オーのNASで発煙62件 1万8000台を無償修理 (15:12)

 [WSJ] クリスチャン・ディオールの携帯電話登場へ (14:47)

 中国のゲームサイト停止、主要サイトは白黒に 地震犠牲者いたむ (14:23)

 Nokia、次世代Linuxデバイス投入へ (13:39)

 自宅で無線LAN、屋外は携帯 ドコモ新端末で個人向けFMC (11:11)

 ペンで手書きできる電子ペーパー、ワコムとE Inkが開発 (10:46)

 キヤノン、プロジェクター用LCOSを自社開発 (10:40)

 カプコン、営業益36%増 ミリオン3タイトル、今期も増収増益へ (10:36)

 100ドルノートPCの次世代モデルを見た (10:32)


MYCOMジャーナル

 YouTube、au携帯電話での再生に対応

 Excelデータを使った帳票ワークフロー構築 - イノーバとインフォテリア

 オートデスク、ハイエンド3DCGツール「Autodesk 3ds Max 2009」発売

 遊季亭、「くつろぎ日和 伊東遊季亭」として7月1日にリニューアルオープン

 InDesignを支援する自動組版フリーソフト「OpenPublisher」にMac版登場

 宮崎アニメの"秘密"に迫る - 完全予約制のジブリ展、24日よりチケット販売

 WiMAXフォーラムセミナー、UQがモバイルWiMAXの利点を説明

 家電"売れ筋"週間ランキング(5/13~19)--ソニーvs松下? どうなる薄型テレビ

 ヤマハ、S2000シリーズの設計思想を踏襲したプリメインアンプとCDプレーヤ

 時代を駆け抜けろ! バイク用ヘルメット『TYPE-KIVA』受注開始

 メタボ予防にも最適!--タニタからポケットサイズのデジタル尿糖計発売

 【レポート】オンラインゲームは暴利産業だ! 高収益に非難の声… - 中国事情

 Jリーグ、非接触ICカード導入でチケットレス化目指す

 富士フイルム、"恋するタイマー"搭載のコンパクトデジカメ「FinePix Z200fd」

 30~40代にとってSNSは"大人の隠れ家" - So-net調査

 リンクス、冷却性能・拡張性に優れたAntec製ATXケース

 NTT西日本とフジクラ、PCなしでVPN構築が可能な「Fleboダイヤル」を開発

 「ここでしか見られないセッションを」--帝国ホテルで"屋内型ジャズの祭典"

 水谷豊、トークも"舌好調" - オトナの魅力に吉澤ひとみがマジ惚れ?

 1000形車両を愛する方に買い取ってほしい - 京急が部品販売会開催

 CodeGearがNaCl&OSJと3rdRailで業務提携 - Ruby/Ruby on Railsをさらに推進

 NECビッグローブが企業向けホスティングの安全性検査サービスを開始

 【レポート】松本零士、西武鉄道と地元・大泉学園の魅力を大いに語る - 「ねりたんアニメプロジェクト in 大泉」

 3人に1人は「FX投資経験あり」 - 自分の投資スタイルを確立する動き活発化

 マイクロソフト、Hyper-V RC1 日本語版のダウンロードを開始

 日本NI、USBバスパワー式多機能データ集録デバイスに2製品を追加

 日本HP、Barcelona採用「HP ProLiant」「HP Workstation」

 ラグビー観戦の入場にSuica使えます - スポーツ競技場の入場チケットで初

 携帯電話フィルタリング義務付けへ - 民主党が有害サイト規制最終案

 FML、電磁ノイズ対策LSIにFRAMを内蔵 - 自由な設定変更が可能に

 夏のボーナスに合わせ、金利優遇や手数料キャッシュバック - ソニー銀行

 「アニメロサマーライブ2008」に出演する新たなアーティストが発表

 Xilinx、Virtex-5ファミリ向けコンフィギュレーションソリューションを発表

 MHフェスタも決勝目前! 『モンスターハンターポータブル 2nd G』最新DL情報

 【レビュー】ウィル・フェレルのおバカ伝説、新章突入 - フィギュアの次はバスケだよ!

 日通システム、サーバやPC向け時刻自動補正付きの電波時計装置を発売

 「Addictive Drums」に拡張キットを加えた「AD + RETRO Bundle」発売

 ルネサス、16ビットマイコン「R8C/Lxシリーズ」を製品化

 地デジの「IP再送信」を大阪府でも開始 - アイキャストとNTTぷらら

 冷製スープ市場No.1 - ハインツ「冷たいスープ」がさらにおいしく

 米Netezza、DWH市場の拡大を目指して米EMCのNWストレージを組み込み

 NEC、フォールトトレラントサーバ「Express5800/ftサーバ」の新製品を発表

 果実せんいの食感がやみつきに!--夏季限定のトロピカル飲料が登場

 【レポート】人とくるまのテクノロジー展 2008 (4) - 最新技術を体感!「特別企画:最新くるまの運転教室」

 【レポート】人とくるまのテクノロジー展 2008 (3) - 進化する安全技術

 仮想化機能を強化した「SUSE Linux Enterprise 10 SP2」が公開

 ファーストサーバ、ブログ構築用テンプレートの無料ダウロードサイト公開

 米MS CEOバルマー氏「Yahoo!そのものの買収に興味はない」

 ジャガー、「Xタイプ」をマイナーチェンジ

 清酒メーカー5社、日本酒の醸造技術を活かした発泡酒5種を発売


Japan.internet.com

CNET Japan

 民主党、青少年インターネット規制法案を公開--今期中の成立目指す

 動画配信プラットフォームのブライトコーブ、日本進出--電通らが出資

 サイバーエージェント、沖縄にSEMオペレーションの子会社を設立

 国内電子ペーパー市場、“加速度”的に拡大--矢野経済研究所

 [パーソナルテクノロジー]

 ソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」、申込件数が1300万件を突破

 オールアバウト、マネー情報誌「あるじゃん」と「All About マネー」を連携

 ニフティ、デコメ素材共有SNS「@nifty デコゲット」にショッピングコーナーを開設

 はてな、サービス品質向上へ「はてなクラブ」を開始--未公開サービスを一般ユーザーが体験

 教えて!goo、他のQ&Aサイトも検索できる「まとめて知識検索」を提供

 「みんなの意見」は専門家より正しい?--「群衆の叡智」をテーマにした2度目の討論会が開催

 PRADA Phone、10万円弱で市場に登場--6月1日より全国発売

 [パーソナルテクノロジー]

 NTTドコモ、自宅PCのコンテンツが携帯電話から視聴できる「ポケットU」を開始

 Ruby on Railsの企業活用に向けてCodeGear、OSJ、NaClの3社が業務提携

 ウィルコム、中国四川省の大地震支援へPHS端末100台を寄付

 メイクショップ、画像加工と管理が行えるイメージホスティングサービスを開始

 [パーソナルテクノロジー]

 YouTube、au携帯からも視聴可能に

 サムスン、32型液晶ディスプレイを発売--キャリアブルスタンドを標準装備

 [パーソナルテクノロジー]

 フォトレポート:ブロガー50人×ソニー「BRAVIA」開発チームが考える未来のテレビ

 携帯電話販売店大手2社が合併、市場飽和で業界再編へ

 オペラソフトウェア、ウィジェットの作成を促進するSDKを公開

 Facebook、プロフィールページの新デザインを明らかに

 Facebook幹部:「グーグルとの対立は空騒ぎ」

 Time Warner、ケーブル事業の分離で合意

 KDDI、90日間保持するべきデータを誤って削除--au one My Page解約者が対象

 「環境にやさしい」を取り巻く変化--単なる流行から必須要素へ

 グーグル、検索アルゴリズムを少しずつ明らかに

 今後はEコマース検索に注力--B・ゲイツ氏が「Live Search Cashback」を説明

 Maxis、「Spore」の細胞フェーズのビデオをリリース

 [パーソナルテクノロジー]

 アルカテル・ルーセント、MSとの特許訴訟で勝利

 アップルの「iTunes」、フィッシング詐欺のターゲットに


webBCN

 ドコモ、プラダケータイ「PRADA Phone by LG」を6月1日発売、10万円弱で

 富士フイルム、2ショットタイマー機能搭載のコンデジ「FinePix Z200fd」

 日本HP、5万円台のモバイルPCを投入、充実したスペックでUMPCと別路線

 日通システム、PCやサーバーでも使える格安「電波時計」、受信部分離で実現

 NHK、教育テレビでワンセグの独自番組を09年4月から開始

 MARSHAL、ハードディスクを直接挿して利用するスタンド

 バッファロー、容量32と64GBの低価格シリコンディスク、2万1300円から

 日本SGI、国営公園でセグウェイの実証実験を開始、管理用途に活用

 ヤマハ、パワードスピーカー「MSRシリーズ」のミドルサイズモデル

 日立、ICカード認証の印刷管理で不正プリントなどを抑えるシステム

 NHK、世界初スーパーハイビジョンの国際伝送実験、BBCなどと共同で

 KLab、みずほと三井住友銀行からiアプリの電子決済サービス開発を受託

 シグマA・P・O、傷つきにくく、ペン入力も可能な液晶ディスプレイ用フィルター

 グレープシティ、1レコード複数行表示や多段明細画面が可能なコンポーネント

 GMOインターネット、EC事業強化で戦略子会社に法人営業統括本部を移管

 TIS、法人向けPIM同期サービスを通常の携帯電話からアクセス可能に

 ソニー、小型スピーカー採用モデルなどホームシアターシステム2種

 ベンキュージャパン、最薄部24mmの24型ワイド液晶ディスプレイ

 クエスト・ソフトウェア、最新の「SharePoint」への移行ツールなど

 キヤノンITソリューションズ、「NOD32アンチウイルス」の最新版


RBB TODAY

 「LISMO Recommend JYONGRI」キャンペーンがスタート

 Opera Software、クロスデバイス対応のウィジェット開発ツールのベータ版公開

 ひかりTV、5月23日より大阪府内でも地デジ放送のIP再送信を開始

 “DNAの限界を超えろ”AAAの超ポジティブな新曲で前向きに

 米Brightcove、電通ら、動画配信プラットフォーム提供サービスを日本で提供する新会社設立

 バッファロー、法人向け11g&b対応無線LANアクセスポイント「WAPS-HP-G54」を新発売

 松下、実装面積50%減、消費電力25%減のBDプレイヤー向けワンチップ信号処理LSI

 eo光ネット、独自jpドメインでサイト開設可能なホスティングサービス「SOHOパック10」提供開始

 大沢たかお、田中麗奈出演映画を、一足先にチェックしよう

 ウィルコムの次世代PHS端末ベンダーはネットインデックスとNECインフロンティア

 ソフトバンクBB、ファルコンストアの仮想テープライブラリ「VTL-S/V」を独占販売

 ブロガール選手権グランプリ受賞アイドルが伊豆でセクシーポーズ

 NEC、クアッドコアXeon搭載で20%性能が向上したフォールトトレラント・サーバ3機種

 KDDI、「au one My Page」解約者約2万5,000人分の保存データを誤って削除

 セーバー、10Miモーションに対応した携帯電話向け動画変換サーバーソフトウェア

 YouTubeのモバイル対応端末がauにも拡大

 ティアック、67W×2のアンプ搭載スピーカーシステム

 JAXA、P2Pで5Mbpsのハイビジョン動画配信を開始——「かぐや」の動画をPCで再生

 FOMAで自宅PCのファイルにアクセス——ドコモ6月から「ポケットU」開始

 富士フイルム、恋人同士ツーショット撮影機能「恋するタイマー」搭載デジカメ

 BoAがカラフルなワンピース姿でラブレターを

 ラトックシステム、フルHD対応のVGA to DVI/HDMI変換アダプタ

 宇多田、SMAP、Perfumeなど、カラオケ動画をネットで無料配信

 3.5/2.5型SATA用HDDスタンド——2台のHDDを接続

 サンドウィッチマン初の冠番組、両親の反応は

 トリニティ、1入力2/4出力のHDMI分配機

 ディズニーランドの混雑予測をメールで知らせてくれる「D混む.jp」

 産総研、薄くてフレキシブルな葉っぱ型の次世代太陽電池モジュールを試作

 バッファロー、外出先から自宅のHDDにアクセスできる——ネットワーク対応HDD

 日本HP、サーバ7製品ワークステーション1製品でクアッドコアモデルを発売

 SDカード対応517万画素ビデオカメラ——実売1万円台前半

 [FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加

 日本サムスン、32型ワイド液晶とキャリアブルスタンドセット——実売10万円以下

 「アフタースクール」公開記念、大泉洋×内田けんじが生トーク

 オートフォーカス対応130万画素Webカメラ——直販限定販売


Impress Watch

  NTTドコモ、PCの保存ファイルを携帯電話から閲覧できる「ポケットU」

  富士フイルム、“恋するタイマー"を備えた「FinePix Z200fd」

  ドコモ、「PRADA Phone by LG」6月1日発売

  米Microsoftが新ビジネスモデル “検索キャッシュバック”発表

 期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  Hothotレビュー 日本HP「HP 2133 Mini-Note PC」 ~5万円台からのWXGA液晶搭載ミニノート

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~

  ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜 特別限定版

  MEG / STEP(初回限定盤)(DVD付)

  日本HP、クアッドコアOpteronを8基搭載できる7Uラックマウントサーバーなど

  ファルコンストア、中小規模向けの仮想テープライブラリ構築用ソフト

  CodeGear、OSJ、NaClがRuby/Ruby on Railsの普及に向け業務提携

  日本HP、Barcelona搭載のx86サーバー

  Acer、3way-SLI/水冷対応のハイエンドゲーミングPC「PREDATOR」

  ラトック、ミニD-Sub15ピンをDVI-D/HDMIに変換するアダプタ

  富士フイルム、“恋するタイマー"を備えた「FinePix Z200fd」

  オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-520」を29日に発売

  Phase One、RAW現像ソフト「Capture One 4」日本語版を正式リリース

  TDP1WのCPU付きPico-ITXマザーが登場

  9.5mm厚の500GB 2.5"HDDが週末発売

  18cmファン付きアビー製ケースが発売予定、冷却重視/発光ファン付き

  ヤマハ、ピュア向けプリメイン/SACDプレーヤーの普及モデル

  ラトック、USB無線のアンプ/スピーカーセット

  ラトック、アナログRGBからDVI/HDMIへの変換アダプタ

  角川書店、Wii「涼宮ハルヒの憂鬱 (仮)」 “ハルヒダンス”を再現する振り付けアクション

  キュー、WIN「Angel Love Online」 「Season6 ~緑の聖域~」を5月29日に実装。PS3版の新情報も

  SCEJ、PS3「みんなのGOLF 5」と「無限回廊 -序曲-」 アップデートデータと追加コンテンツを配信

  ドコモ、携帯で自宅PC内のコンテンツを見られる「ポケットU」

  ドコモ、「PRADA Phone by LG」6月1日発売

  「ホワイトプラン」の申込件数、1,300万突破

  【技研公開2008】 高度BSデジタル放送システムで、番組の高速ダウンロードサービス

  米Microsoftが新ビジネスモデル “検索キャッシュバック”発表

  オズ・インターナショナル 不正アクセスでカード情報大量流出の恐れ

  NTTドコモ、PCの保存ファイルを携帯電話から閲覧できる「ポケットU」

  NTT西日本、「フレッツ光」の契約回線数が400万を突破

  サンワサプライ、130万画素でAF搭載のWebカメラ「400-CMS003」

  日本HP、IE/FirefoxでWebページを無駄なく印刷「HP Smart Web Printing」v4.0

  起動順や待ち時間を設定してスタートアップをスムーズに実行「遅刻指導」

  フリーのスパイ・アドウェア対策ソフトの最新版「Ad-Aware 2008 Free」が公開

  GW・KONDOイベント3連発の締めは初のオープン格闘!

  サントリー「BOSS」の特設サイトでMANOI AT01が当たるキャンペーン実施中

  「FIRST LEGO League 2008 世界大会オープンアジアンチャンピオンシップ」レポート

  三洋電機、4年ぶりの最終黒字

  キングジム、リビングにもマッチするキューブ型のラベルライター

  オムロン、1週間のウォーキング目標の達成度がわかる歩数計


ASCII.jp

Last Update : 2008/05/22 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る