News Catcher (2008年06月06日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/06/07へ ] このページ:2008年06月06日 [ 2008/06/05へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 「国は関与すべきではない」ネット規制法で新聞協会声明

 小学館が人気漫画原画を紛失、著者が賠償求め提訴

 東急東横線、人身事故で一時運転見合わせ

 将棋名人戦、森内名人が羽生二冠破り2勝3敗に

 両親殺して埋めた被告に懲役30年…鹿児島地裁

 早稲田大が大阪と佐賀に中高一貫の系列校

 ロコ・ロンドン取引、あさひアセットに訪問販売停止6か月

 9歳絞殺の母不起訴「心神喪失で責任能力なし」…青森

 加治前がプロ初打席でサヨナラ弾、巨人がロッテとの延長制す

 新体操団体の五輪代表6人発表、主将に三沢樹知

 五輪野球代表、1次候補にGG佐藤ら4人を追加

 北京五輪・上村総監督「金10以上・メダル30以上目標」

 楽天が14得点の猛攻で快勝、横浜は3連敗

 阪神が8回に押し出しで勝ち越し、ソフトバンク下す

 ウッズ2打席連続弾もふい、日本ハムが中日に逆転勝ち

 オリックスが今季最多の12得点、広島に大勝

 米シティ、日本の消費者金融事業から撤退へ

 サブプライム混乱、証券化商品の損失2兆4360億円に

 朝日新聞とテレビ朝日が新たな資本・業務提携

 携帯電話「純増」数、ソフトバンクが13か月連続首位

 東京円、14銭円安の1ドル=106円03~05銭

 サミット後の内閣改造、見送りも…森元首相

 「アイヌは先住民族」と認定…官房長官談話

 民主参院議員会長に輿石氏、無投票で3選

 「アイヌは先住民族」衆参両院で全会一致の決議採択

 「かりゆし」着て閣議、首相は今季初のクールビズ

 四川大地震被災地で発見、放射性物質50個を全部回収

 豪首相が「アジア太平洋共同体」構想、福田首相に打診へ

 韓国大統領、6か国協議「近く再開」と見通し

 米同時テロ首謀者ら5人、特別軍事法廷の審理始まる

 スリランカでバス狙った爆弾テロ、通勤客ら21人死亡

 「人生ゲーム」、11年ぶりに全面刷新

 大河ドラマ、2010年は「龍馬伝」

 「ギャラクシー賞」決まる…大賞はテレビ番組やCMなど4作品

 沖縄・伊平屋島が入島税導入、環境保全に一律100円

 日欧の鉄鋼業界、CO2削減で共同技術開発へ

 世界遺産・知床の保全、サケ遡上増加などユネスコが17勧告

 夏時間での経済損失は1200億円、睡眠学会が試算額訂正

 「きぼう」実験室で空調一部停止、約6時間後に復旧

 直下型地震の速報強化、断層真上に地震計を集中設置


毎日新聞(毎日.jp)

 舞鶴女子高生殺害:発生から1カ月 解決願う親友

 原爆症:訴訟原告「全員認定なければ解決しない」

 野村證券:再発防止策新味なく インサイダー取引事件

 野村証券:会長、社長減俸処分 インサイダー取引事件で

 両親撲殺:次男に懲役30年 鹿児島地裁判決

 あさひアセット:6カ月の業務停止命令 経産省

 掘り出しニュース:WHOが静岡市立高校1年・大石さんを表彰 路上喫煙防止を請願

 労働110番:25都道府県で7日実施

 有害サイト:コミュニティーサイトの審査基準を6月中に公開へ EMA

 観光白書:外国人旅行者は前年比13.8%増 07年度

 環境サミット:秋田・小坂町で開催 高校生ら聴き入る

 チベット:平和祈念僧侶の会が宗派超え発足

 反ダンピング関税:豪、中などに暫定課税 乾電池材料で

 温暖化対策案:自民、家電リサイクル助成など求める

 改正温対法:CO2排出量を領収書に明記へ

 野村證券:再発防止策新味なく インサイダー取引事件

 四川大地震:悲しみの時を止めたまま…広場の時計台

 中国:化学薬品が漏れ3人死亡 砲弾運搬中か

 四川大地震:日赤社長が帰国

 EU:共通基準に合意…不法滞在者の強制収容・送還で 

 露大統領:ウクライナ、グルジアとは平行線

 露大統領:「NATOに代わる欧州の安保構造を」

 アイヌ民族:苦難の歴史かみしめ…民族衣装で国会傍聴

 後期高齢者医療:廃止法案 与党は一転、継続審議に

 温暖化対策案:自民、家電リサイクル助成など求める

 改正温対法:CO2排出量を領収書に明記へ

 公務員改革法:実効性を疑問視する声も

 せんたく:洞爺湖サミットに向け緊急アピール

 きぼう:実験室の本格管制始まる

 後期高齢者医療:廃止法案 与党は一転、継続審議に

 温暖化対策案:自民、家電リサイクル助成など求める

 改正温対法:CO2排出量を領収書に明記へ

 ハンセン病施設:促進法案が衆院で可決

 環境サミット:秋田・小坂町で開催 高校生ら聴き入る

 梅雨入り:13年ぶり逆転現象…九州北部より関東甲信早く

 四川大地震:日赤社長が帰国

 梅雨入り:13年ぶり逆転現象…九州北部より関東甲信早く

 地震:新潟・小千谷で震度2=午前8時26分

 地震:茨城、栃木で震度2=午後8時42分

 ハナショウブ:梅雨空に鮮やか 東京・堀切菖蒲園で見ごろ

 訃報:前田実さん66歳=日本文化出版代表取締役会長

 訃報:関光徳さん66歳=プロボクシング横浜光ジム会長

 訃報:ボクシング元王者の関光徳さんが死去 66歳

 訃報:野田昌宏さん74歳=SF作家・翻訳家


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 琵琶湖バラバラ殺人で似顔絵公開

 死体遺棄で組幹部らを起訴 愛知

 炭火にウオツカ注ぎ2人にやけど 三重県職員を停職3カ月

 逃走の盗難車に警官発砲 広島

 「全員の救済進めて」広島訴訟の原告ら

 橋下知事「地方で何でもやる」 近畿ブロック知事会議

 【橋下日記】(6日)「もらっちゃっていいんですか?」

 揺れる地方分権改革 政府が対処方針案提示 批判先送り 根強い族議員反発 

 「橋下知事、財政の危機、劇場化して知らせてくれた」滋賀の嘉田知事

 首相の対中姿勢を厳しく批判 櫻井よしこ氏、群馬「正論」懇話会で

 5月米失業率5・5%に急上昇

 イタリア村継承意向伝える 名古屋の結婚式場運営会社

 テレビ朝日、朝日新聞の大株主に

 テレ朝が朝日新聞の大株主に

 テレ朝による株取得で分かった朝日新聞のお家の事情

 中国、ドーピング阻止で薬品企業を9社を摘発

 トルコ憲法裁、「大学でのスカーフ解禁」は違憲

 秘書官全員が辞意表明 牛肉問題で韓国大統領府

 四川大地震 満水まで40センチ、流出間近 土砂ダム、25万人が避難

 基地貸与打ち切りをけん制 ロ大統領、ウクライナに

 日本ハム、五回に逆転 中3-7日

 西武・涌井 ワーストタイで5敗目

 目標は金メダル「二けた」 北京五輪 日本総監督

 楽天圧勝、今季最多14点 横5-14楽

 新体操団体の五輪代表、6人全員が平成生まれ

 最愛の家族失った女性の再生劇 映画「シークレットサンシャイン」 イ・チャンドン監督インタビュー

 人生観を変えた「鬱」 作品に生かす 映画「ぐるりのこと。」 橋口亮輔監督インタビュー

 死刑囚と刑務官の人間模様 映画「休暇」

 無法者たちの命かけたゲーム 映画「リボルバー」

 「単細胞」大学生が宇宙創生に挑む 映画「神様のパズル」

 岡本太郎「明日の神話」原画広島に、壁画誘致“敗北”が契機

 「太郎くん、ありがとう」くいだおれ同窓会に元従業員140集結

 「2050年の排出量半減」IEAが試算

 キトラ古墳天文図の朱線上にカビ 文化庁

 与謝野晶子短歌文学賞受賞者決まる

 森内名人が2勝目 将棋名人戦第5局

 エアバッグを内蔵したマットレス「エアーストレッチマットレス」

 工事現場用安全保護メガネ08年夏モデル「ハードグラス304」

 機械式腕時計「ロイヤルオリエント フラッグシップモデル」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 オランウータン、「命の橋」は日本の廃ホース ボルネオ

 門司にレトロ列車誕生へ 初の「観光目的」鉄道

 農産物の授粉、ハチにお任せ 高齢農家助けエコもPR

 ハンセン病問題基本法案、衆院を通過

 ナダルが決勝進出 全仏オープン男子

 福田首相クールビズ かりゆし姿に照れる

 米失業率、5月は5.5%に急増 22年ぶりの上昇幅

 三輪そうめん、返品の賞味期限書き換え再出荷

 消費者庁に独自の検査権限 政府方針

 岡本太郎氏の「明日の神話」の原画、広島市で永久保存

 「なんて素敵にジャパネスク」 作家の氷室冴子さん死去

 森内名人、カド番しのぐ 将棋名人戦第5局

 巨人、今季初のサヨナラ勝ち〈6日のセ・パ交流戦〉

 富士山、屋久島、室戸など10測候所廃止へ 気象庁

 女子大生のスカーフ着用違憲 トルコ憲法裁判断

 米副大統領候補、意中の人は?元軍人、女性、経済通…

 東横線で人身事故、一時運転見合わせ

 福岡教育大名誉教授の中島則夫さん死去

 本社とテレ朝、新たな提携枠組み合意 株式相互持ち合い

 韓国大統領府の首席秘書官全員が辞意 米産牛肉問題で

 毒グモ新たに40匹 愛知・木曽三川公園

 日本、五輪出場に王手 男子バレー、豪州下す

 オバマ、クリントン両氏が会談 首都ワシントンで

 母子家庭の平均所得、年212万円 前年比1割減

 スピード社水着で日本新ラッシュ 北島も3年ぶり更新

 畑山ら育成 横浜光ジム会長の関光徳さん死去

 排出量取引、自民商工族議員は否定的

 警察手帳強奪の男ら出頭 暴力団か

 野村証券社長、30%の報酬カット3カ月 株不正取引で

 自衛隊員が発砲3発、駐屯地で警備中、意図的に?

 八戸・小4男児殺害の母は不起訴 「心神喪失状態」

 「さらにお安く」斜線入り値札、禁止へ 家電業界自粛

 「銀で消臭・除菌」効果なし 小林製薬に排除命令へ

 検査院の指摘空回り 無駄・ミス120億円が未回収

 「あきんど人形」さん、7年間ありがとさん

 福留大活躍、先制4号と斎藤から勝ち越し打

 タクシー接待、13省502人が受ける 処分検討

 銀座の昼火事、5棟焼ける 騒然の周囲

 「アイヌの人々は先住民族」官房長官、決議受け表明

 両親木刀で撲殺、埋めた次男 懲役30年判決 鹿児島

 地元セルティックス開幕戦飾る NBAファイナル

 日本トランスオーシャン航空スト、121便欠航の可能性

 名乗らぬ男、懲役2年10月 万引きで有罪5回目

 児童に歯磨き指導、間違えて塩素測定錠剤を口に 岐阜

 「北海道カレーサミット」開催へ ご当地の味、8種競演

 「ほぼ日刊」実はホントに日刊 「イトイ新聞」10周年

 「クモ男」NYタイムズ52階建てビル登頂 何のため

 関弘子さんをしのぶ会は7月30日


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 朝日新聞、テレ朝と提携強化 株持ち合い、通信企業と連携探る

 米失業率、5月5.5%に急上昇 雇用は4万9000人減

 荏原、前期決算承認を株主総会議案に 監査役の1人が承認せず

 野村証券、社長・会長の報酬3割を3カ月間カット

 バレー日本男子、北京五輪へ前進 豪州に勝ち4勝目

 ベライゾン、中堅買収を発表 米携帯首位に

 5月の携帯契約純増数、ソフトバンクが首位維持 学割など奏功

 英スピード社水着で日本新記録続出 北島ら競泳代表5人

 トヨタが新型の燃料電池ハイブリッド車 零下30度で走行可能

 野村証券、会長・社長の報酬3割を3カ月カット

 英スピード社水着で日本新続出 競泳ジャパン・オープン

 テレビ朝日、朝日新聞株式11.88%を取得

 5月の携帯電話純増数、ソフトバンクが13カ月連続で首位

 米民主党、ロビイスト献金拒否 オバマ氏意向

 四川大地震 倒壊マンション「手抜きだ」、住民が相次ぎ抗議活動

 「この健康食品で病気治った」、「体験談商法」がネットで横行

 野村証券、インサイダー再発防止策を発表 情報管理徹底など

 日経平均反発、終値148円高の1万4489円

 日経平均反発、終値148円高の1万4489円

 アジア女性の社会進出、日本は3年連続最下位 マスターカード調べ

 国内金融機関、サブプライム関連損失8500億円 3月末

 タクシー問題、金品受け取り502人 累計1万2400回

 5月の米主要小売売上高3%増 所得税還付など後押し

 5月末の外貨準備、4カ月ぶり1兆ドル割れ

 米グーグル、NASA敷地内に巨大社屋

 タクシー問題、金品受け取り500人超 13省庁・機関

 後期高齢者医療制度、廃止法案を参院可決

 クモ男、NYタイムズ本社ビル「登頂」

 公務員改革法が成立 幹部人事、内閣で一元管理

 食料サミット、貿易障壁を最小限に 宣言採択

 日朝協議、7日北京開催を正式発表

 日経平均が大幅反発、午前終値222円高の1万4563円

 財務相「厳正に処分」 タクシー問題

 円相場、東京市場でも一時106円台

 東京市場活性化へ、改正金融商品取引法が成立

 再就職監視委員の人事案否決、池尾日銀委員案は採決延期 参院

 環境保全「観光地の魅力向上に資する」 観光白書

 日経平均、1万4500円台回復 上げ幅一時200円超す

 5月末の外貨準備高、1兆ドル下回る 4カ月ぶり

 日経平均、一時1万4500円台回復

 日朝実務者協議、7日に北京で開催

 ホンダの広州工場、大雨で操業停止 生産・販売に影響も

 「義援金少ない」 四川省のケンタッキーに住民が抗議活動

 たばこ増税案、与野党で急浮上

 製造業売上高、海外比率5割に迫る

 海運大手3社の今期業績、運賃高騰で上振れの公算

 「ガチャガチャ」3割撤去 ハピネット、少子化に勝てず

 JR東日本、主要駅前を再開発

 NY株大幅反発、終値213ドル高の1万2604ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●英国製水着 5人が日本新記録

 ●タクシー金品授受 502人に

 ●せき止め湖 排水始まる見通し

 ●警察手帳強奪 暴力団員ら出頭

 ●バレー男子日本 五輪に王手

 ●新体操団体 五輪メンバー発表


REUTERS(ロイター.co.jp)

 ドルはレンジ上限試す展開か、G8控えて要人発言にも関心

 シンガポール政府投資公社、UBSの増資引き受けを発表

 ドルはレンジ上限試す展開か、G8控えて要人発言にも関心

 日銀審議委員人事は今国会にこだわらず、国民新との協力重視=民主幹事長

 テレビ朝日が朝日新聞社株を38万株取得、保有比率11.88%に

 シティグループが日本の消費者金融事業を見直し、全店舗閉鎖

 情報BOX:米大統領選、オバマ民主党候補の副大統領候補者の顔ぶれ

 ロイターサミット:原油市場、今後も投資機会を提供=バークレイズ

 世界のCO2排出量、現行政策継続なら2050年までに倍増=IEA

 通貨ドンを切り下げる計画はない―首相=ベトナム大手行

 オバマ・クリントン両氏が私的な会合=米メディア

 五輪=北京組織委、「公式」応援スタイルを推奨

 五輪=重度のドーピング違反者は次期大会も出場停止に

 MLB=松井秀がタイムリー、福留は先制4号

 NBA=ファイナル、セルティックスが初戦を制す

 ゴルフ=全米女子プロ、上田は59位・バステルとケーンが首位

 カーラ夫人、サルコジ仏大統領とのなれ初めは「お見合いデート」

 O・オズボーン、タブロイド紙を相手取った裁判で勝訴

 インディ・ジョーンズ最新作の日本プレミア、H・フォードら登場

 米歌手S・ワンダー、9月にヨーロッパツアー

 ブラジルで性転換者のミスコン、タイの世界大会出場へ

 ドコモ、バングラデシュ第3位の携帯事業者に30%出資で合意

 インタビュー:三洋電機、米ベストバイなど複数の量販店と交渉中

 5月携帯契約数、ソフトバンクが13カ月連続で純増数トップ

 米ベライゾン・ワイヤレス、281億ドルでオールテル買収

 仏テレコム、北欧の通信大手テリアソネラ買収を提案

 高校時代の過ごし方、職業選択に影響も=米調査

 イタリア、飲酒運転ドライバーから車の没収を開始

 仏「スパイダーマン」がNY高層ビルに登る、模倣者も出現

 再送:シマウマの像数百体、タイの祠に奉納される

 ローマの大理石像にマスク、環境団体が排ガス規制を呼び掛け


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 サイバー攻撃対策で国際協調 日韓が情報共有サイト

 ガソリン高騰どこ吹く風 アウトレット「満車」 

 食糧サミット バイオ燃料で研究・調査 輸出規制は「最小限」

 ペットで地震予知 イヌやネコの異常行動の情報収集

 08年就職活動「かなり大変だった」 産能大の新入社員調査

 ヒトと分裂酵母 同じ染色体構造 京大、抗がん剤に応用期待

 ES細胞を心筋に 千葉大、成長促す物質発見

 2016年夏季五輪開催地1次選考 東京、総合評価で1位

 日本車、9部門で首位 車種別で過半数 米品質調査

 実効性確保など課題山積 規制改革会議、3次答申へ議論再開

 ゴム製品工場で爆発 静岡・掛川、13人重軽傷

 公園遊具の使用10-15年目安 国交省

 物価上昇を懸念 OECD閣僚理、議長総括採択し閉幕

 次週から栗山千明さんコラム「Day Watch」

 サマータイムに反対表明 睡眠学会「健康に悪影響」

 「きぼう」の中は純白の世界 星出さん、船内実験室に入室

 介護事業所の黒字幅減少 人件費増・報酬引き下げ響く

 【アイマイク】日東電工社長・柳楽幸雄さん(60)

 【明日への布石】(940)森ビル(5)パラダイムの転換へ

 【わが社のこれがお勧め】住友信託銀行 プライベート・トラスト・クラブ

 【医療新時代】鬱病認定「業務上に有力原因」 労災療養中の解雇無効

 【ムルアカ ニッポンをきく】(5)神奈川工科大理事長 中部謙一郎さん

 【流行ファイル】ヘッドスパ 新感覚のストレス解消

 【印刷の現在 多角化に挑む】(5)液晶テレビ最重要技術

 【i.の得ダネ】ソニー「山ラジオ」 ここぞの時にスピード選局

 Jパワーの中垣社長再任 助言会社が「反対」

 3メガバンク、中東ビジネス加速 海外事業の柱に 拠点拡充、大型案件に積極融資

 イオン銀、260信金とATM提携

 収入保険料、5社減収 損保大手6社5月営業成績 自賠責引き下げ響く

 CB発行、月間最高に サブプラ損失穴埋めで増加

 運転免許証返納で金利上乗せ 伊予銀が新型定期預金

 東アジア諸国「経済統合」へ 国際研究機関ERIAが始動 

 中国「人民元高」ピッチ加速 今後1年間で10%も 米証券大手が予測

 韓国公取委、インテルに課徴金

 17日から米中戦略経済対話

 【前田徹の上海的故事】(9)ケチ企業リスト

 中越沖地震被災の原酒造 新たな酒蔵で復興元年 「越後の誉」完全復活目指す

 三洋電機08年度計画 世界販売100万台 「ザクティ」OEM供給開始

 液化DMEで油除去 電力中央研、土壌浄化に利用

 省電舎とエネルギーアドバンス 省エネ支援で提携

 東京ガス 車用CNG5・2-6・2%値上げ

 三菱重工 トルコとウクライナから天然ガス用タービン受注

 ジャストシステム 体重、BMI…ケータイで管理 問診・病名検索も

 ネオマ 脱塩化水素材を拡販 プラ原料の節約向け

 ユニーク名前で町おこし 北海道増毛町 縁起担ぎローション発売

 熱帯林保全に参加 セブン&アイ 09年度1億円援助

 CO2、2万9000トン削減 松下の家電分社が「環境宣言」

 穴吹工務店08年3月期 特損計上で赤字 建築基準法改正が影響

 鉄の街の新ブランドに 「八幡ギョーザ」冊子でPR

 ヤマハ発 欧米向けVMAX 24年ぶり全面改良


朝日新聞デジタルニュース

 お風呂でも楽しめる防水ワンセグ

 体脂肪ためず…かわりに体のデータ、ウェブ蓄積

 ダビング10なぜ補償金 メーカー反発、解禁前に足踏み

 デジタル録画の「ダビング10」開始先送りへ

 「世界最小」燃料電池、シャープが開発

 「ほぼ日刊」実はホントに日刊 「イトイ新聞」10周年

 TSUTAYAが映画など配信 ネット接続テレビ向け

 差し押さえ珍品、大売れ ネット競売で年47億円

 フクロウの子育て、HPで巣箱内公開 我孫子の博物館

 有害サイト規制法案、与野党が合意 基準作り、国関与せず

 ファッショナブル! 見せたいノートパソコン、増加中

 ゲーム「ストリートファイター」5年ぶり新作、映画も

 DSでニュースも受信 駅・列車内などでサービス試行

 5万円台ノートPC HPが日本販売

 オンキヨー、ソーテックを吸収合併

 携帯各社「ブラックリスト」共有へ 振り込め詐欺予防策

 キーワードは「女性」 ソフトバンク夏向け全12機種

 iPhone、ソフトバンクを選んだわけ

 iPhone、年内に国内へ ソフトバンクモバイル契約

 ケータイ”夏の陣” auは動画強化、映画など2千本用意

 さらに進化したSNS型英語学習サイト「iKnow!」とは? 創業者に聴く

 VMJ、世界最大65インチの業務用3D立体液晶ディスプレイ・システム

 富士通、サーバーや導入などをセットにした中堅企業向け会計パッケージ

 日立電線、認証スイッチ「Apresia」が日立製作所の座席表示ソフトと連携

 エクセルソフト、ピーケーウェアの圧縮・解凍ツールの新版2タイトル

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 日立情報、製造・卸売業向け基幹業務パッケージの機能強化

 日立、「HTTP」対応の映像配信サーバシステムを発売

 サンケン電気、国内外工場で冷陰極管の技術共有−投資抑え生産性向上

 フルノシステムズ、神奈川大に国内最大級の無線LANネット構築

 モビーダ、アクシスと業務提携−業務用アプリを携帯向けに提供

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  TCAが5月末の携帯契約数を発表,純増数はソフトバンクが13カ月連続首位

   電気通信事業者協会(TCA)は2008年6月6日,2008年5月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。新規契約から解約数を差し引いた月間純増数はソフトバンクモバイルが13カ月連続でトップを維持した。

  ドコモがExpressCard型通信カードの発売を中止,イー・モバイルと同様の現象で

  NECがNGN向けのサービス提供基盤ソフトウエア製品を拡充

  TCAが5月末の携帯契約数を発表,純増数はソフトバンクが13カ月連続首位

  iPOP2008で最新のIPおよび光ネットワークの技術が展示

  【COMPUTEX/WiMAX Expo】携帯電話技術を使えば長時間駆動の「ネットブック」が作れる——米クアルコムが試作機公開

  TSUTAYAがアクトビラ向けの映像配信を本格化,HD品質の映画や海外ドラマを約100本用意

  富士通,大規模ネットワークをリアルタイムに可視化する監視ソフトを発売

  NECがNGNサービス対応のWeb会議システムを発売

  【COMPUTEX/WiMAX Expo】台湾リアルテックがWireless USBをデモ

  ネットワンシステムズ,「仮想の私設データセンター」実現する米社の商用グリッドOSを発売


ITmedia News

 EMA、フィルタリングの「ブラックリスト」改善案募集 (20:23)

 「ジャパネットおかま」で海賊版販売 男2人を逮捕 (19:51)

 衆院通過した「青少年ネット規制法案」に新聞協会が懸念表明 (19:18)

 「違法着うたサイト、通報して」――CPRAが「音楽自警団」 (18:18)

 ポール・マッカートニー、地雷廃絶チャリティーの仮想パーティーに協力 (17:29)

 ねとらぼ:CLANNAD仕様のワンセグチューナー 「渚と一緒にながら見できます」 (16:54)

 講談社のオタク雑誌「メカビ」が休刊 (15:57)

 ニコニコ動画に小池百合子議員が公式チャンネル 「Yuri Channel」 (15:42)

 楠正憲:「青少年ネット規制法」衆院通過 実効性に疑問、厳格化懸念も (14:41)

 [WSJ] 「仮想顕微鏡」を製品化――GEとピッツバーグ大がベンチャー企業設立 (14:33)

 米Sony、BRAVIA用ネットサービスでYouTubeに対応 (13:54)

 盗まれたカメラが「自宅に連絡」、犯人も発見 (11:39)

 ペットで地震予知 異常行動の情報をメールで収集・分析 (09:39)

 三洋「Xacti」、08年度に世界100万台販売へ OEMも開始 (09:36)

 元米最高裁判事、司法システム学習ゲームプロジェクトを発表 (09:09)

 Yahoo!からアイカーン氏への書簡――「MSはYahoo!全社買収に興味なし」 (09:07)

 悪質なリンクで:Skype、脆弱性修正のアップデート公開 (08:19)

 Yahoo!、「InstallShield」提供企業と提携 (08:17)

 Yahoo!、SearchMonkeyのアプリを集めた「Yahoo! Search Gallery」を公開 (08:11)

 緊急レベルは3件:6月のMS月例パッチは7件、IEなどの脆弱性に対処 (08:08)

 オンラインで買った薬品の60%以上が偽造品――欧調査 (08:07)

 Verizon、281億ドルでAlltelを買収 (08:06)

 MS、組み込みOS「Windows Embedded Standard 2009」CTP版を発表 (08:04)

 IBM、水で冷却する3Dチップをデモ (08:01)

 ディズニーワールド、3DでGoogle Earthに登場 (07:58)

 TSUTAYAがアクトビラで映画配信、HDをメインに (19:27)

 ねとらぼ:「猫より犬が好きなんだ!」と、CM作って訴えてみた (17:29)

 Intel、プロセッサ市場でAMDからシェア奪う (16:36)

 レコ協、中国語と英語で音楽情報ネット発信 (16:06)

 ニフティ、都内の小学校で情報モラル教育 (16:02)

 WikiタイプのQ&AサイトWikiAnswers.comの人気が上昇 (15:49)

 子どものネット利用に大人はどう向き合うべきか (15:18)

 [WSJ] 韓国公取委、独禁法違反でIntelに罰金 (14:52)

 さくらインターネット、ホスティングサーバの一部に不正コード ウィルス感染の恐れ (14:36)

 Yahoo!とMSの交渉、来週にも決着か (13:50)

 SunのSSDはSolarisとZFS統合、2008年後半リリース (12:09)

 Firefox 3 RC2リリース (11:23)

 AMD、ノートPC向けプラットフォーム「Puma」リリース (09:16)

 Google、NASA敷地内に新キャンパスを建設 (09:11)

 94グラムのビデオカメラ「Flip Video Mino」 (09:09)

 EA、ゲーマー向けSNS「ThreeSF」を買収 (08:31)

 YouTubeに「吹き出し」追加機能 (08:29)

 HP、XEと太陽光発電システムの共同開発で合意 (08:27)

 Yahoo!、「Address Book API」を公開 (08:25)

 Canonical、Atom搭載ノートPC向けUbuntu Linuxを発表 (08:23)

 Yahoo!、オンライン広告配信でWal-Martなどと提携 (08:21)

 Yahoo!、CBSのテレビ番組を無料配信 (08:19)

 EMI、無料音楽配信のQtraxとSpiralFrogに楽曲提供 (08:18)

 「404 Not Found」ページのカスタマイズツール、MSから (08:16)

 Microsoft、新版デスクトップ検索を正式リリース (08:14)


MYCOMジャーナル

 【コラム】趣味的第一種接近遭遇 第47回 東大ゲーム研! 公開リアルタイムアタックを完遂せよの巻(前編)

 【レポート】週末に行きたくなる東京写真展案内--ファインダー越しに見た自然のフシギ

 【特別企画】上を目指す大人のための革張りモバイルノートASUS「U2E」

 26入出力対応のFireWireオーディオインタフェース「ProFire 2626」7日発売

 OSSのコラボサーバ「Open-Xchange」がiPhoneをサポート

 XAML対応の3DCGツール「ZAM 3D V1 日本語版」販売開始

 新作発表会「お魚コレクション~築地のヴィーナス」開催 - ハルコセール

 Mac版RealPlayer 11がリリース - YouTubeからダウンロードOK

 【レポート】MS、セキュリティ情報の事前通知 - Bluetooth、IE、DirctXに関する3件の緊急のセキュリティ情報を発表

 【ハウツー】ゼロからはじめるSliding JavaScript Side Bar - Ajaxで動的サイドバー

 6月6日はローカロリーの日 - 「体重の折れ線グラフ折れぬまま」川柳大賞に

 海賊版販売サイト「ジャパネットおかま」など運営の男2人逮捕 - 山形県警

 【コラム】OS X ハッキング! 第278回 いにしえの儀式「デフラグ」について考える (後編)

 有害サイト審査に国が関与の余地 - 日本新聞協会がネット規制法案を批判

 【レポート】『プラネテス』作者も飛び入り! OVA『FREEDOM』完結記念オールナイト開催

 ダイナコムウェア、レトロモダンの雰囲気を持つフォント集発売

 JAL、成田空港第2ターミナルでの国際線乗継で"20分短縮"を発表

 日本サムスン、ダイナミックコントラスト比20,000:1の液晶モニタ

 G-Tune、「ロスト プラネット コロニーズ」推奨PC

 500万円のお茶一気飲み戸田恵梨香、「ヴィック・チョウさんは不思議な人」

 ベスト・ツーリスト調査、日本人が2年連続で1位--旅先ファッションも高評価

 【コラム】理系のための恋愛論 第284回 "物理的なモテ要素"がない場合

 MSY、Saitek製片手用キーボード「Cyborg Command Unit」の発売を7/15に延期

 「アニメロサマーライブ2008 -Challenge-」に出演の追加アーティストが発表

 炎の魔法「イフリート」発動! PSP『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』

 プロポーズできない男性が急増? でも憧れは「陣内&藤原カップル」

 食のリングで対決!! - ローソン、「ハッスル」とコラボ商品を発売

 ポルシェ、新「911」 - ダブルクラッチトランスミッション搭載

 プリンストン、たまご型コンパクトフォトフレーム「PPF-OVOシリーズ」発表

 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2008 - ACARDのRAMディスクはどうなった? ブースを直撃してみた

 【コラム】クリエイターのためのライフハック 第72回 オンラインで繋がるクリップボード - ControlC

 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2008 - Intel基調講演、インターネットとHD化をキーワードに今年の製品戦略を紹介

 「ニコ動」で小池百合子議員がキャスターに! 公式チャンネルを10日開設

 松下、CDからSDへ最大8倍速の高速録音 - SDオーディオ「D-dock」発表

 【コラム】コーチングで変わる人材管理 第31回 思いやりのなかった上司が突然やさしくなったら… - パワハラ上司編 その11

 ちょっとくせのある猫たちが心をつかむ? 「ねこってさ」シリーズ15点を展示

 【コラム】ぐうたら主婦でごめんあそばせ 第65回 スッキリした目覚めを提供する睡眠計測腕時計 - 「Sleeptracker PRO」(2)

 Google、Yahoo!、MSがRobots.txtなどREP共通/独自内容公開

 ファーストサーバ、UTM採用の「専用ファイアウォールサービス」提供開始

 IPからロケーション判定、First click freeで検索活用 - Googleテクニック

 Google App Engine一般公開、ドコモなど4キャリア対応

 NECエレ、台湾に光ストレージ向けの開発拠点を設立 - 今後はブルーレイも

 トヨタ、新型燃料電池ハイブリッド車「トヨタFCHV-adv」を開発

 ネット上の児童ポルノ、"持っただけ"で懲役刑も - 自民党案まとまる

 アイログ、.NET向けグラフィックス・ツールキットの最新版を発表

 【連載】出張中に行ける勝手気ままな私的世界遺産の旅 第17回 ロンドンならウィンブルドンと世界遺産を満喫すべし(前編)

 米IBM、3Dチップ内部を水で冷却する技術を開発

 Yahoo!の買収防衛策を巡り、同社役員とアイカーン氏が応酬

 【コラム】3Dグラフィックス・マニアックス 第20回 影の生成(1)~3Dグラフィックスにおける2つのカゲの存在

 NEC、NGN SIP非対応のアプリをNGNで利用可能にするゲートウェイを発売


Japan.internet.com

CNET Japan

 グローバル・バリュー、BIGLOBEと連携してSaaS型ポイントシステムを提供

 著作権啓発へ、ACCSが教材セットを全国の教育機関に送付

 ソフトバンクモバイルが13カ月連続で純増数トップ--TCA調べ

 松下、ミニコンポ「D-dock」に新製品--SDへ最大8倍速録音を実現

 [パーソナルテクノロジー]

 無料サイトからの出会い系サイト登録に注意--国民生活センターが呼びかけ

 有害サイト規制法案が衆院を通過--今国会で成立へ

 「悪い結果の占いは信用しない」半数以上--アイシェア調べ

 URLリンク付きメールは拒否--ソフトバンクモバイル、メール機能の初期設定を変更

 NTTドコモ、「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」の発売をとりやめ

 [パーソナルテクノロジー]

 バイ・デザインから5万円を切る19型液晶テレビ--地デジ、HDMI端子を搭載

 [パーソナルテクノロジー]

 プリンストンからタマゴ型のデジタルフォトフレーム

 [パーソナルテクノロジー]

 IBM、水冷式の立体構造チップを開発

 最新版Googleマップアプリ、ドコモ906i全機種に標準搭載

 ConnectU、Facebookの盗用を裏付ける新証拠を提示

 Take-Two第2四半期決算、「GTA IV」好調で売上高2.5倍超

 AMD、ノートPC向けグラフィックスの新技術を披露

 ラウンドアップ:「3G iPhone」は出るのか?--アップル、WWDCをまもなく開催へ

 [パーソナルテクノロジー]

 IPA、未踏IT人材発掘・育成事業の公募受け付けを開始

 アップル、iPhoneとMac担当幹部2人の昇進を発表

 Google Checkout、割引サービスを加盟全店で今夏実施

 ITベンチャー企業の最新・未発表サービスの競演--1位はジェイマジックの画像認識広告に

 実演家団体、著作権侵害サイトの監視を開始--ユーザーからの通報を受け付け

 Verizon Wireless、ついにAlltelを買収へ--米最大の移動体通信企業が誕生か

 フィッシング対策実施企業は72%、SSL導入や注意喚起が多い--対策協議会調査

 NVIDIA、ノートPC向けGPU「GeForce 9M Series」を披露

 ブラウザ「Sleipnir」と「Grani」の検索機能に任意のスクリプトが実行される脆弱性

 フォトレポート:シンデレラ城も3D表示--「Google Earth」で見たDisney World

 携帯電話のきせかえメニュー画面を作れる「メニューメーカー」、ジェイケンから

 米ヤフー、「InstallShield」開発企業と提携--「Yahoo Toolbar」普及に向け

 バッファロー、iTunesサーバ機能などを搭載したネットワーク対応HDD

 [パーソナルテクノロジー]


webBCN

 ソースネクスト、粗利大きい自社開発製品増やす

 サイバーステーション、遠隔ストレージソフト「ENBD」をOSSとして提供開始

 プリンストン、コロリと起き上がるたまご型のデジタルフォトフレーム

 サンコー、水中で使える携帯オーディオ、ヘッドフォンをセットで

 松下、ズームマイク搭載のICレコーダー、8000円前後で

 日本エイサー、最新チップセット搭載のデスクトップPCを6万円台で

 九十九電機、AMD製の最新クアッドコアCPUを搭載したデスクトップPC

 パイオニア、7.1chサラウンド対応のAVマルチチャンネルアンプ

 ラオックス、「中央集権」から「地方分権」体制へ、山下社長が明言

 WDLC、夏商戦向け販促スタート、26店舗でスペース確保

 ロジテック、USB接続のFM/AMラジオチューナー、録音機能も搭載

 グリーンハウス、USB端子部分が180度回転する可変式USBメモリ

 さらに進化したSNS型英語学習サイト「iKnow!」とは? 創業者に聴く

 VMJ、世界最大65インチの業務用3D立体液晶ディスプレイ・システム

 富士通、サーバーや導入などをセットにした中堅企業向け会計パッケージ

 サンディスク、超小型パソコンの記録媒体向けSSD3種類を発表

 エクセルソフト、ピーケーウェアの圧縮・解凍ツールの新版2タイトル

 ネットエージェント、DNSサーバーの速度・流量改善システム

 日立電線、認証スイッチ「Apresia」が日立製作所の座席表示ソフトと連携

 コンピュータウイルス新種速報<6月5日発表>


RBB TODAY

 メディアプレーヤーや電子手帳としても使える名刺入れサイズの電子辞書

 及川奈央、スザンヌ、竹山など、豪華出演者による333分の生番組!!

 ユニデン、価格はそのままに、従来モデルに電子番組表などを追加した地デジチューナー

 EMA、フィルタリング問題でブラックリスト改善の意見募集

 「ちょいコメ」で人気ゲームがもっと楽しくなる!

 テレビ朝日、朝日新聞社と事業連携、38万株もの普通株式を取得して第4位の大株主へ

 ソーテック、地デジチューナー選択可能なBTO対応PC

 SoftBank、迷惑メール対策機能の強化とメールサービスの機能拡充

 叶わなかったふたりの新婚旅行〜「ノートに眠った願いごと」

 手塚×リリー・フランキーのコラボ携帯「fanfun. SoftBank 815T アトムくんモデル」登場

 サン電子、車のエンジンと連動するiPod専用FMトランスミッタ

 ウィルコム、2008年5月時点の加入者数を発表〜461万3900件、新端末投入で巻き返し図る

 NEC、「NC7000シリーズ」NGN SIP対応データゲートウェイや位置情報提供基盤を新発売

 ドコモ、「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」の発売をとり止め〜PCを破損するおそれがあるため

 SoftBank、2008年5月末の携帯電話契約総数は前月比17万3,700件の純増となる1,895万2,800件

 Google Earth、米オーランド・ディズニーランドのレイヤーを追加

 米IBMと独Fraunhofer、高い冷却性能を持つチップ水冷システムの試作品を開発

 2008年6月のセキュリティパッチは緊急3件、重要3件、警告1件の合計7件

 平野綾の未発表曲「曖昧スクリーム」をいち早くチェック!!

 5月の携帯電話契約数、純増10万以上はソフトバンクのみ——夏モデルの買い控えで各社軟調推移

 より簡単に2.5型HDDを外付けとして使いたい方にオススメ!

 ファンも大満足〜内容盛りだくさんのポケモン特集

 松下電器産業、SDミニコンポ「D-dock」に新商品が登場!

 バイ・デザイン、49,800円の地デジチューナー搭載19型液晶テレビ

 かつてない衝撃映像の数々!! 宇宙人の謎がついに明かされる

 BGM再生機能搭載の7型フォトフレーム——透明フレームモデル

 OTAS、USBメモリ/SDカード対応のMP3プレーヤー内蔵ポータブルスピーカーを販売開始

 So-net SNS(β版)サービス開始2周年〜新機能が追加

 [FREESPOT] 東京都と長崎県の2か所にアクセスポイントを追加

 退職金制度はポイズンピルではない——米Yahoo!がアイカーン氏に反論

 玄人志向、電源連動キットに対応したUSB接続型外付けHDDケース

 YouTubeに吹き出し機能が追加

 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】液体窒素でオーバークロック!

 ニコニコ動画から生まれたアイドル“ニコドル”の魅力に迫る

 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】18.4インチ液晶採用のノートPCやデスクトップも——台湾エイサーブース


Impress Watch

  ドコモ、ExpressCard型「OP2502」の発売を取り止め

  COMPUTEX TAIPEI 2008【VIAプレスカンファレンス編】 PCIe x16スロットが必須な「Mini-ITX 2.0」を規定

  アイ・オー、USBワンセグチューナの「CLANNAD」モデル

  実演家団体、違法着うたを監視・通報してくれる「音楽自警団」募集

 今年の夏は“北京”で盛り上がる! ボーナス特集 08'夏

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド 6月号【南結衣 + ソニーα350】1週目 ~台風の中の撮影

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  番組誕生40周年記念盤 8時だョ!全員集合2008 DVD-BOX【豪華版】

  KORG DS-10(Amazon.co.jp限定販売)

  ソウルキャリバーIV

  遠隔地とのデータミラーリングを実現する「ENBD」日本語版が無償提供へ

  マイクロソフト、6月の月例パッチは“緊急”3件を含む合計7件を公開予定

  ネットワン、ユーティリティコンピューティング環境を構築するグリッドOSを発売

  COMPUTEX TAIPEI 2008【VIAプレスカンファレンス編】 PCIe x16スロットが必須な「Mini-ITX 2.0」を規定

  COMPUTEX TAIPEI 2008 NVIDIA、GeForce 9Mによる動画エンコードやHybrid SLIをデモ

  ソーテック、地デジチューナが搭載可能なスリムデスクトップ

  トランセンド、クリアフレームの7型デジタルフォトフレーム

  プリンストン、卵型のコンパクトデジタルフォトフレーム

  ペンタックス、防水コンパクト「Optio W60」を27日に発売

  Atomマザーが発売に、Intel製/Mini-ITXで8千円

  P45チップセット搭載マザーが発売に

  Atom搭載の小型キューブが7月下旬に発売

  アイ・オー、USBワンセグチューナの「CLANNAD」モデル

  松下、ヘアライン仕上げのSDミニコンポ新「D-dock」

  iriver、音楽/動画再生対応“名刺入れサイズ”電子辞書

  バンダイナムコ、プレーヤーの一手がドラマを創造する DS「コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場」

  カプコン、AC「ストリートファイターIV」 最終ステージのボスを公開。その名も「セス」!

  コーエー、DS「国盗り頭脳バトル 信長の野望」 ゲームの基本的な遊び方を公開

  5月の携帯・PHS契約数、各社揃って純増

  ドコモ、ExpressCard型「OP2502」の発売を取り止め

  番組関連情報を携帯に配信する「Tメモ」、ラジオ番組に対応

  実演家団体、違法着うたを監視・通報してくれる「音楽自警団」募集

  マイクロソフト、6月の月例パッチは“緊急”3件を含む合計7件を公開予定

  Google、開発段階のGmail新機能を試せるラボを公開

  NTTドコモ、Expressカード端末「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」を発売中止

  ロジテック、ラジオ番組を録音できるUSB接続型FM/AMラジオチューナー

  GyaO、映画「エイリアン・インタビュー」や3周年特別番組を配信

  Mozilla、「Firefox」v3のリリース候補版RC2を公開

  フジテレビの人気マスコット“ラフくん”がVistaガジェットに登場

  マウス派もキーボード派も満足できるビジュアル系タスク切り替え「Switcher」

  臨機応変なロボットのヒントは脳にある? -理研BSI-トヨタ連携センターの取り組み-

  「東京国際消防防災展2008」開催中

  ロボカップジャパンオープン2008沼津レポート ~ロボカップジュニア編

  松下電器、エコアイディア工場びわ湖で環境宣言

  ヤマダ電機、新橋駅前に「LABI新橋生活館」を6月20日オープン

  ナショナル、男性向け美顔器のモニター2名を募集


ASCII.jp

Last Update : 2008/06/06 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る