News Catcher (2008年06月10日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/06/11へ ] このページ:2008年06月10日 [ 2008/06/09へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 悲しみ続く献花台、犠牲者悼み手を合わせる

 謎解く“手”がかり、飛鳥時代の金銅製仏像の一部出土

 音楽仲間からフルート、悲しみ続く献花台

 加藤容疑者の両親謝罪「謝っても償いきれるものではない」

 インターホン用ACアダプターから煙、2万6千台リコール

 修学旅行などの積立金825万円横領、中学教諭を懲戒免職

 富士通ゼネラル製冷蔵庫、10万台リコール

 宇都宮地裁判事をストーカー規制法違反罪で起訴…甲府地検

 岡田ジャパン、タイ戦に向け練習開始…中村俊は別メニュー

 中部大・金沢星稜大・函館大など初戦突破…大学野球選手権

 ジーコ監督、フェネルバフチェを退団へ

 家本審判が復帰、15日からJ2担当に

 サポーター騒動で制裁金、浦和に2千万・G大阪に1千万

 巨人の高橋由・高橋尚が実戦復帰、ともに順調な調整

 女子ソフトボール五輪代表、北海道で合宿開始

 高校野球・地方大会の日程発表、沖縄が14日に開幕

 米貿易赤字、原油高騰で2か月ぶり増加

 スルメイカを2日間一斉休漁へ、燃料費高騰で業界窮状訴え

 サントリー、ウイスキー・ブランデーを24年ぶり値上げ

 東京原油、一時ストップ高…終値は8万5820円

 東京円、1円41銭円安の1ドル=106円64~67銭

 後期高齢者医療制度で口座振替の要件緩和…与党が改善案

 戸籍上の性別変更緩和へ、改正法が成立

 NHK05年度決算を否決「収支回復努力うかがえない」

 国会会期を6日間延長、民・社は首相問責を参院提出へ

 欧米新薬の審査緩和、後発薬促進で…規制改革会議の報告案

 ウラン濃縮のイランに制裁強化の警告…米欧が共同歩調

 土砂崩れダムの水量半分まで低下、爆破処理が奏功

 米産トマトからサルモネラ菌、16州の145人が感染

 韓国の全閣僚16人が辞任の意向、李大統領に伝える

 ずさんな核兵器管理で更迭、米空軍参謀長らの後任発表

 ラブストーリーで討論、東アジア放送作家会議開幕

 日テレ、携帯端末向けゲームを有料配信

 TBSが予定のドラマ放送中止、秋葉原の事件を受け

 リサイクル率4品目で引き上げ、ブラウン管TVは据え置き

 気候変動へ適応策を、5か国の科学者組織が共同声明

 省エネ電球比率を90%に引き上げ、松下電器が12年メドに

 毎秒1000兆回の計算処理、米スパコンが世界最速達成

 「きぼう」は乗務員のオアシス…星出さん宇宙で会見

 四川大地震の断層、長さ280キロ…政府・地震調査委が結論


毎日新聞(毎日.jp)

 NEC:ノートPC発煙261件 07年6月から放置

 人違い射殺:懲役24年「抗争で入院患者犠牲」 佐賀地裁

 旧五菱会系ヤミ金訴訟:元本分も損賠命令 最高裁が初判断

 NEC:ノートPC発煙261件 07年6月から放置

 巡視船接触:中国が日本批判「強い不満」

 秋葉原殺傷:目撃者らに対応 都が電話相談時間を延長

 掘り出しニュース:花街の舞妓さん、念入りにおけいこ

 NHK:子会社4社を2社に統合へ 09年4月から

 NHK:05年度決算、野党反対で是認せず…参院総務委

 掘り出しニュース:花街の舞妓さん、念入りにおけいこ

 日本学術会議:気候変動などで「共同声明」 首相に手渡す

 リコール:アウディ計12車種 燃料漏れの恐れ

 NEC:ノートPC発煙261件 07年6月から放置

 ジャスダック:新興市場再編へ一歩

 NEC:ノートPC発煙261件 07年6月から放置

 サンマ:漁獲枠を拡大 水産庁

 政府備蓄米:品薄感強まり高値で売却

 G8財務相会議:内海元財務官「ドル安懸念、再確認も」

 韓国:米産牛肉反対集会 最大規模の16万人参加

 アルジェリア:20人爆死報道否定 ロイターも誤り認める

 米EU首脳会議:温暖化対策を協議 数値目標設定なるか

 北朝鮮:協議進展すれば日本もエネルギー支援参加方針

 巡視船接触:中国が日本批判「強い不満」

 米国務次官:日朝非公式協議を評価

 原爆症訴訟:厚労相、上告断念を表明

 民主:「首相問責」11日提出 党首討論中止不満も

 日朝協議:11日から北京で再開 9カ月ぶり

 国会延長:外交上の体面優先 首相、慎重論を押し切る

 国会:21日までの延長で自公合意

 きぼう:星出さん「地上に帰るのが寂しい」

 救急医療:医師不足「万床」と搬送拒否…半数 厚労省調査

 福田首相:フィンランド首相と会談 温暖化対策を説明

 日本学術会議:気候変動などで「共同声明」 首相に手渡す

 きぼう:星出さん「地上に帰るのが寂しい」

 秋葉原通り魔:中村さん「後進育成や地域医療に尽力」

 三洋電機:「緊急地震速報」知らせる電話機発売

 三洋電機:「緊急地震速報」知らせる電話機発売

 四川大地震:イオンが中国に支援金

 梅雨入り:九州北部も 13年ぶりに関東甲信より遅く

 四川大地震:提供テント無料で輸送 静岡県ボランティア協

 四川大地震:与党議員の会、成都にテント300張り届ける

 訃報:辻誠さん98歳=元日本弁護士連合会会長

 訃報:平山温さん95歳=元協和電設社長

 日本興亜損保:社長再任反対へ 筆頭株主の米投資会社

 訃報:宮城黎子さん86歳=元テニス選手

 訃報:井上治郎さん72歳=井上信治自民党衆院議員の父


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 電車内で痴漢容疑、商議所職員逮捕 奈良

 【秋葉原通り魔事件】大阪・ナイフショップルポ ナイフに魅せられる若者たち

 JA女性職員が1500万着服 新潟・十日町市

 【秋葉原通り魔事件】サイトに「ホコ天に突っ込み…」殺意を持って実行か

 ヤミ金の貸付は「不法原因給付」元本含め賠償を 最高裁初判断

 【橋下日記】(10日)「案出しただけで、結果出していない」

 民主、社民が9選挙区で選挙協力合意 

 民主党は次期国会で否決 日銀・池尾氏人事

 問責決議案、11日に参院可決 会期は6日間延長

 飽和潜水450メートル 海上自衛隊が日本新

 米貿易赤字原油高で7.8%増

 洞爺湖サミットは食糧問題 外務省・河野雅治外務審議官インタビュー 

 米ファンドが日本興亜の社長再任に反対

 スピード社水着容認…国内3社は巻き返し諦めず

 ジャスダックが大証との統合決定 巨大市場の誕生…課題も山積

 行方不明のパンダ死ぬ 四川大地震

 土砂ダム水位、一段と低下 下流域では警戒緩和も

 ブッシュ後にらみ協調演出 米国・EU首脳会議

 漁船沈没に「強い不満」 中国が日本を批判

 【四川大地震ルポ】倒壊学校が立ち入り禁止の「管制区域」に

 事実上の契約破棄…それでも3社は「異議なし」? 「スピード水着」問題

 飯合が優勝 日本シニアツアー開幕戦

 「最高の成果をあげる」 水着決定で水連会見

 関西国際大などが2回戦へ 全日本大学野球第1日

 ジーコ監督は今季限り トルコ・フェネルバフチェ

 加護亜依またファン裏切る 香港で喫煙「吸っちゃたの」

 黒川芽以、カルピス衣装で「爽やかな感じ」

 ミスチル、NHK北京五輪テーマソング「GIFT」完成

 阿部サダヲ、映画史上最凶のヤバキャラ!

 上戸彩、「キレナビ」で方向音痴も解決?

 「福田ビジョンは後ろ向き」 環境保護団体

 1等6億の1口は奈良のスーパー BIGで2度目

 金剛仏サイド・渡来系氏族の反映願う?

 檜隈寺跡で白鳳~天平の金銅仏出土 奈良・明日香 

 京都で関西最古級のコメ粒発見

 マッサージオイル「プレミアムホホバオイル プロフェッショナル」

 ビバリーの「罰ゲームトランプ」第2弾

 テレビ信号レベル測定器「地上デジタルレベルチェッカー LCT2」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 68歳妻、夫絞殺容疑 交際相手も共犯容疑で逮捕、埼玉

 たいまつ行列2千人、夏山の安全を祈願 鳥取・大山

 「虐待の親から強制隔離」最多の195件 昨年

 秋葉原で無差別殺傷 死亡7人、けが10人に

 仮想空間の分身、脳波で動かす 障害者支援へ慶大開発

 23区推奨ごみ袋、役目終える 市販品も半透明浸透

 沖縄・糸満市長に上原氏初当選

 沖縄県議選、自公過半数割れ 高齢者医療への反発響く

 ナダル、史上2人目4連覇 全仏テニス、フェデラー倒す

 亡くなった被害者7人の身元確認〈秋葉原事件7〉

 組幹部殺害容疑、「部下」の2組員逮捕 熊本県警

 猛虎今季最多貯金20 Gは5割〈8日のセ・パ交流戦〉

 女子中学生、路上でTシャツ切られる 自転車の男逃走

 奈良・御所市長に東川氏初当選〈8日の市長選〉

 与党訪中団、救援物資届ける 四川大地震、テントなど

 首相問責可決なら内閣信任決議で対抗 自民国対委員長

 巡査部長、電車で痴漢の疑い 神奈川県警書類送検

 6歳・5歳兄弟おぼれ死亡 沖縄・石垣島

 「下着ほしくて」小学校侵入の自衛官起訴 青森地検

 山形のひき逃げ死、容疑の会社員逮捕

 なでしこジャパン、3位に サッカー女子アジア杯

 オリックス・ローズが1500三振 プロ6人目

 大分、初の8強入り サッカー・ナビスコ杯

 日本、アルジェリア破り6連勝 男子バレー五輪予選

 飛鳥美人を3763人味わう 高松塚壁画の公開終わる

 井上康生、有終の美 実業団体対抗柔道、綜合警備保障V

 容疑者「殺すために来た」ナイフで次々〈秋葉原事件2〉

 G8・中印韓エネ相会合、「青森宣言」採択し閉幕

 五輪水着選択自由に 日本水連方針

 車ではね飛ばし、駆け寄る人も次々〈秋葉原事件5〉

 北島が200平で世界新 スピード社着用

 容疑者、取り押さえられ「ウォー」〈秋葉原事件6〉

 男性3人の死亡確認 〈秋葉原事件4〉

 全美貞が逆転で今季初V 女子ゴルフ・リゾートトラスト

 中央大・渡辺ノーヒットノーラン 東都リーグ入れ替え戦

 歩行者天国に悲鳴、逃げ惑う買い物客〈秋葉原事件3〉

 付属池田小、校庭で8つの命の鐘 事件から7年

 トンネルで車が正面衝突、1人死亡4人けが 静岡

 車がぬかるみに、口論になり夫を刺殺容疑 前橋

 くみ取り式トイレで男児産み落とし、死なせた疑い

 中学教師、酔ってワイパー次々壊す 大分で逮捕

 工場火災を2週間届け出ず 三重県警捜索の石原産業

 幸田シャーミン所長が辞任 国連広報センター

 500人が砂煙あげ熱戦 下田でライフセービング選手権

 市職員が「2ちゃんねる」で知人女性中傷 茨城・小美玉

 死後すぐケースに詰められ現場に1年? 栃木・女性遺棄

 日本最後に電気が来た「タイマグラ」 20年で人口7倍

 石原産業のホスゲン無届け製造、国際条約に抵触か

 「口利き謝礼に借金200万円帳消し」大阪・高槻の汚職


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 円反落、一時107円台 米財務長官発言も影響

 財投活用し官民でファンド 財務省検討会が改革案

 国産ウイスキーやブランデー、2.3―13.3%値上げ サントリー

 国会会期、21日まで6日間延長 与党党首会談

 携帯履歴、直前に消去か 秋葉原無差別殺傷、容疑者を送検

 株の最低購入価格、50万円未満が2000社超す

 天丼の「てんや」中国に進出 7月に上海に1号店

 ヤミ金融業者への損賠訴訟、元本も損害額に認定 最高裁

 日経平均続落 終値160円安の1万4021円

 日経平均続落 終値160円安の1万4021円

 ビジネス都市ランキング、アジアが躍進 マスターカード調査

 日経平均、一時1万4000円割れ

 アジア株全面安 上海株5%下げ

 韓国全閣僚が辞意 米国産牛肉の輸入問題で

 日経平均、100円超す下げ アジア株安で売り広がる

 秋葉原無差別殺傷、容疑者を送検 3人はトラックにはねられ死亡

 米ガソリン、初の4ドル台 米経済の下押し必至

 米物価に「上振れリスク」 FRB議長、原油高背景に

 原爆症認定訴訟、国が上告断念 基準改定は受け入れず

 円反落、106円台後半 長期金利は1.8%台、FRB議長発言などで

 新型iPhone、7月11日発売 価格は2万円前後に

 日立など9社に立ち入り検査 札幌市発注の工事で談合の疑い

 4月の機械受注5.5%増 基調判断「足元弱含み」

 政府、原爆症訴訟の上告を断念

 「為替介入、排除せず」 米財務長官、ドル防衛姿勢鮮明に

 米アップル、新型iPhone発表 日本も7月11日発売

 4月の機械受注、5.5%増 内閣府

 台湾船が巡視船と接触沈没 尖閣諸島・魚釣島沖の日本領海内

 楽天やヤフー、仮想商店街出店者への販促支援拡大

 三井物産など、米で岩石が含む原油開発

 ジャスダック、大証によるTOB賛成決定へ 10年にも統合

 国会会期、1週間程度延長へ 政府・与党が最終調整

 NY原油、大幅反落 1バレル134.35ドル

 米国株、ダウ反発 70ドル高

 秋葉原殺傷事件、職場への不満引き金か 秋葉原に前日顔出す


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●生活不安定 不満募らせたか

 ●鎮痛薬の点滴 女性患者が死亡

 ●五輪代表水着 3社以外も解禁

 ●高齢者医療制度 与党が改善策

 ●韓国 最大規模の抗議集会

 ●自治体提供のテント 中国へ

 ●18年度決算 参院委で不承認


REUTERS(ロイター.co.jp)

 Jパワー、株主総会での株主支持に確信=副社長

 格下げの可能性のある企業数、5月は過去最高=S&P

 経済財政諮問会議が成長戦略をとりまとめ、実質2%以上成長目指す

 社会保障費の増加抑制方針を堅持、「聖域ではない」=福田首相

 Jパワー、株主総会での株主支持に確信=副社長

 ホンダの中国工場、11日から一部操業再開

 IEAが08年世界石油需要見通しを引き下げ、過去6年で最低の伸びを予測

 WTI原油先物の08年予想を1バレル115ドルに上方修正=メリル

 ベトナム中銀、11日から主要金利を引き上げ

 原油価格は1バレル=250ドルも、投機は一因に過ぎない=露ガスプロムCEO

 イラン、イスラエルの攻撃は「苦痛」に満ちた反応を伴うと警告=国営紙

 五輪=日本水連が北京代表の水着選択を自由化、スピード社水着解禁

 MLB=薮田がメジャー初勝利、松井秀は無安打

 MLB=レッズのグリフィー、通算600本塁打達成

 五輪=NBA、北京大会出場の選手に言論の自由認める構え

 サッカー=ポーランド主将ジュラフスキ、残り試合欠場の可能性

 米歌手B・ディランの絵画、ロンドンのギャラリーで展示

 米ロック歌手C・ベリー、「ジョニー」のために歌わない

 米俳優H・フォード、世銀のトラ絶滅防止キャンペーンに協力

 NYシティオペラ、「ブロークバック・マウンテン」のオペラ制作へ

 人気女優ジェシカ・アルバ、女児を出産=米誌

 イーモバイル、57カ国・地域との国際通話や若者向け割引プランを導入

 英ボーダフォン、iPhone3Gを豪・NZや一部欧州諸国で発売へ

 台湾TSMC、5月の売上高は前年比+15.5%

 シングテル、年内に米アップルのiPhoneをシンガポールに導入へ

 再送:ソフトバンク、iPhone3Gを7月11日から日本で発売

 カナダで反喫煙の新規制、たばこを見えないところに「陳列」

 女性盗撮したシンガポールの男、カメラ付き携帯の保有禁じられる

 カナダで7歳少女がナチスのシンボル着け登校、当局が保護

 マケイン氏、副大統領候補の人選に「グーグルを活用」

 2.5億円を横領した銀行員、警察に電話しカフェで逮捕待つ


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 資格支援で社員から医師 タマノイ酢が新市場開拓推進

 スピード水着で明暗 ゴールドウインに特需

 クリーンディーゼル 9月に国産初の投入 日産「エクストレイル」

 投機マネーに“無力感” G8などエネ相会合 原油高騰問題で

 野村証券と大和総研 09年3月期予想 経常減益も下期は増益

 景気、後退局面の可能性 4月動向指数 CIが0・7ポイント減

 東海北陸道、来月全線開通で白熱 国際貨物争奪戦 

 調査捕鯨の鯨肉推計消費量 1位長崎、上位に旧拠点

 星座や銀河の見方を指南 「星のソムリエ」広まる

 ビリケン虎V祈願 生誕100年で特大版登場

 家電リサイクル率 引き上げ幅を圧縮

 夫婦仲悪いほど一緒に洗わず 夫の洗濯物 ライオン調査 

 アキバ通り魔事件 「客足遠のくかも…」

 5月の倒産件数減少も負債額49%増

 日本提案「セクター別」を支持 気候変動問題でフィンランド首相が会見

 スカイマーク633便欠航発表 8月末まで

 環境フォーラム、来月3日に開催 東京・丸の内、定員400人

 モンドセレクション 亜細亜食品が受賞 4商品で金・銀・銅

 【明日への布石】(941)株式会社NTTデータ(1)第3の創業めざす

 【アイマイク】富士フイルムホールディングス社長・古森重隆さん(68)

 【時の人】酒造会社社長 ナディム・フーリーさん パレスチナ産ビールを日本に

 世界初ハイブリッド 豊田自動織機、フォークリフト商品化へ

 ビジュアルコミュニケーションとは 環境・世界平和に貢献

 【上場宣言】ファンチーム 人材評価ツール開発

 【プロの眼】医療制度問題への処方箋は

 【i.の得ダネ】花王「リーゼまとめ髪用桃クリーム」

 【反射鏡】「お客さまは神様です」

 【投信ナビ】JFアジア株・アクティブ・オープン

 【交差点経済学】駒沢大学駅前 目指せ脱“危険地点”

 【企業経営の「極」】(5)財務管理(1)

 IT業界に「体温」を 効率化の前に熱い心

 【自慢の社食拝見】(5)バンダイナムコゲームス 全員の顔見える交流の場

 みずほFG 転換価格53万6700円に 普通株 成長戦略の足かせも

 住信アセット 信託報酬、国へ一部寄付 温室効果ガス削減に

 三菱UFJ、KDDI 携帯サービス「じぶん銀行」7月にも開業

 最大500万円融資 三菱UFJニコス 新型カードローン

 損保ジャパン 人材派遣業者向け保険発売 情報漏洩、労災など補償

 個人向け相談に特化 みずほ銀が横浜に新店舗

 台湾が官民挙げて人材招聘 求む日本人ビジネスマン 技術力ある経験者に照準

 台湾経済省・余副局長に聞く 個人所得税引き下げなど海外人材優遇策検討

 中国 預金準備率再引き上げ 四川大地震の被災地は見送り

 台湾総統府を中国人にも開放

 【山本勲の観察中国】(15)「熱銭」ホットマネー不法流入の“手口”

 低所得者の購入を支援 地デジ移行対策骨子

 松下、電球型蛍光灯の販売倍増 照明器具メーカー、省エネ製品にシフト

 こだわりのスピーカー振動板 原音忠実、金属やガラスの新素材派

 ショックウェーブ 来月、オンラインゲーム新サービス 広告収入還元で低料金

 百貨店、スーパー、専門店 浴衣商戦三つどもえ 低価格や機能性で差別化

 住重が秘密保持契約 アクセリス 買収交渉進展も

 米グーグル、日本で新サービス検討 音声で店舗検索


朝日新聞デジタルニュース

日経コミュニケーション(日経BP社)

  NTTドコモが車載用のFOMAモジュール新製品を発表

  NTTぷららがA10のWebアクセラレータを採用,映像配信サービス基盤向け

  イー・モバイルが音声端末を2機種発表,割賦なしで価格が5980円のモデルも

  ノーテルが“仮想化”特化のL7スイッチ,大規模ネットを瞬時に構築

  Androidの真価は“モバイル・マッシュアップ”---グーグルの担当者がデモ

  NTTドコモが車載用のFOMAモジュール新製品を発表

  市販TVで様々なIPTVサービス利用可能に,IPTVフォーラムが技術仕様案

  米アップルがHSDPA対応のiPhone 3Gを発表,日本発売は7月11日

  もう一度“Nのケータイ”の復活を遂げたい,NECが携帯電話端末事業で反撃

  シトリックスがL7スイッチ新版,ボックス型で最大15Gビット/秒のスループット

  「iPhoneへの対応も強化」,米グーグル マリッサ・メイヤー副社長が会見


ITmedia News

 「ジャパネットおかま」で海賊版購入、複製して販売 男を逮捕 (20:36)

 坂本龍一の曲に動画をつけて――クリエイティブ・コモンズの音楽ビデオコンテスト (19:02)

 Xbox 360に「スターオーシャン4」 「テイルズ オブ ヴェスペリア」は8月7日発売 (18:41)

 ワンセグ見ながらYahoo!検索、チャットもできるウィジェット (18:32)

 「iPhone独壇場の時代は終わった」と千本氏 イー・モバイルがタッチパネル端末 (18:01)

 NEC「LaVie」「VersaPro」97万台を無償点検 発煙の可能性 (17:28)

 星空の案内人 「星のソムリエ」広まる (16:50)

 新タワー名称は「東京スカイツリー」 (15:52)

 iPhone 3Gの壁を破るモバイルOS「Glide 3.0」 (15:16)

 [WSJ] 安くなったiPhone――普及優先で「無料」も? (14:45)

 ねとらぼ:猛暑には、金魚が泳ぐ友禅キーボード 「さわやかで、畳にも合います」 (13:49)

 iPhone 3G講演詳報――ジョブズと仲間たちが伝えた「iPhoneプラットフォーム」 (12:53)

 Gackt声のVOCALOID「がくっぽいど」発売延期 (12:13)

 AMD、クアッドコアOpteronの新モデル発表 (11:27)

 「iPhone 3G」発表 ソフトバンクから7月発売 (11:15)

 松下、白熱灯販売を4割減 省エネ製品にシフト (10:59)

 通り魔事件、秋葉原に影響は (10:55)

 タスクマネージャで強制ブロック:MySpace装う偽ページが出現、悪質ファイルを自動インストール (08:55)

 米エネルギー省のIBMスーパーコンピュータ、ペタFLOPS級の持続性能を達成 (07:57)

 携帯でリアルタイムの人気集中スポットが分かるアプリ登場 (07:55)

 MS、健康管理プラットフォーム「HealthVault」拡充 (07:51)

 Cisco、Intelら計6社、WiMAX向けに「Open Patent Alliance」設立 (07:47)

 Yahoo!対アイカーン氏は平行線――Yahoo!、株主に「現取締役の再選」を要請 (07:44)

 Samsung、iPhone対抗「OMNIA」発表 (07:42)

 HPとAcer、知財紛争で和解 (07:37)

 ソースネクストが東証1部に (07:00)

 手に持って楽しめる3Dディスプレイ 新コンセプトのキューブ型、NICTが開発 (07:00)

 KDDIとMUFJのネットバンク「じぶん銀行」、7月開業へ (07:00)

 手のひらに映像、両手合わせると変化 「てのりぽっぷ」 (07:00)

 H.264でフルHDのテレビ電話を NTTがソフト開発 (07:00)

 「ニコ割」に全画面広告 1回100万円から (19:25)

 「asahi.com」リニューアル トップページにカスタマイズ機能 (19:20)

 「せんとくん」「まんとくん」も、2次創作されている (17:58)

 [WSJ] iPhoneは「次のiPod」になれるか? (17:50)

 角川映画をHD画質で無料配信 BitTorrentで (16:38)

 「参院で慎重な議論を」――ヤフー、MSなど5社「ネット規制法案」に懸念 (16:20)

 ねとらぼ:「萌えるヘッドフォン読本」が出る (15:34)

 [BARRONS] 3G版iPhoneの製造に遅れか (15:01)

 差別表現 ブロガーも問われる責任と人権感覚 (14:32)

 「攻殻機動隊 2.0」7月に公開 3DCGで全編リニューアル (14:27)

 イラストSNS「pixiv」に夏コミ出展情報登録機能 (14:26)

 mixi、チケット詐欺に注意呼び掛け (14:24)

 Amazon.com、2時間にわたりダウン (10:48)

 米携帯電話業界団体、無料ブロードバンド義務付け案に反対 (09:31)

 防水コンパクト型デジカメ続々 濡れても落ちても「安心」 (09:13)

 秋葉原通り魔事件、携帯サイトに「秋葉原で殺す」書き込み? (09:10)

 白昼の惨劇 秋葉原がパニックに (09:09)

 秋葉原通り魔事件、死者7人に (09:06)

 解読には1年以上も:ファイルを人質に取るマルウェアが復活、今度は強力な暗号装備 (08:45)

 Web経由の感染対策を強化:Opera、マルウェア対策のHaute Secureと提携 (08:40)


MYCOMジャーナル

 【インタビュー】武将は全員女の子!? 新作アニメ『恋姫†無双』主題歌でfripSideがメジャーデビュー

 ソフトバンク、女性をターゲットとしたスリムワンセグケータイ、821Nを発表

 アメリカンキッズは「ディズニー」より「YouTube」が大好き……?

 東京スカイツリー、東京EDOタワーに1,514票差をつけて正式名称に

 リンクス、ツクモ限定販売のモジュラー式550W電源「BP550PLUS」を発表

 ビクター、女性にもうれしい! 8色カラーコード採用ヘッドホン「グミホン」

 『ユア・メモリーズオフ~Girl' Style~』のキャラソン全6枚が続々と登場!

 ソフトバンク、ステンレス素材のスタイリッシュワンセグ携帯「820N」を発表

 アラウンド40世代を応援! - 女性のための特典付き宿泊プラン発売

 松澤由美が主題歌を手掛けるPS2『Lの季節2』のオリジナル・サントラが登場

 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2008 - MSIブース紹介、未発表マザーから格安ミニノートまで新製品盛りだくさん

 NY Times API公開方向 ユーザ視点のコンテンツ提供へ、時期は2008夏

 仕入れ元は「ジャパネットおかま」……海賊版売った男を逮捕 - 岩手県警

 オリンパス、「μ 1020」「μ 850SW」ユニバーサルデザイン取得

 PS2『放課後は白銀の調べ』キャラクターソング、第3弾、第4弾が6/20に登場

 動画サイトで人気の「たわしねこ」 - DVD付き写真集も好調

 DS『ひぐらしのなく頃に』の主題歌「追想のディスペア」が6/26にリリース

 アクエリアスから初のスポーツゼリー飲料が登場 - シーンで選べる3種類

 米エネルギー省、IBMのスパコン「Roadrunner」が1PFLOPSを達成と発表

 日本HP、「HP 2133 Mini-Note PC」の発売時期を延期

 Freescale、MRAM事業を分社 - 「EverSpin Technologies」を設立

 東芝、スタークリスタルドラムを採用した全自動洗濯機

 FreeBSD 10の登場は2012年6月、向こう4年間リリース計画発表

 【レポート】米国産牛肉輸入問題で、交通情報・動画サイトのお株まで上がる - 韓国

 パイオニア、こだわりのハイエンドプラズマモニター「KURO」60V型発表

 「スターオーシャン」の最新作がXbox 360で登場! スクエニ新作RPGを発表

 日本NI、Simulinkで構築したモデルの差分比較が行えるツールキットを発売

 デスクトップ~組込機器対応のクライアントOS「Turbolinux Client 2008」

 リコー、コンパクトデジタルカメラ「R8」に新色のツートンカラーを追加

 三洋、「高度利用者向け緊急地震速報」に対応したデジタルコードレス電話

 【レポート】この夏「注目のスポーツイベント」に最適な薄型テレビを考える(基本編)

 日商エレとソニック ソフトウェア、BPM/SOA分野での戦略的協業を発表

 ネットの犯行予告は110番通報を - 警察庁、秋葉原殺傷事件でISPに要請

 ヤフー、MSら検索サイト各社が自殺予防で協力、検索結果で呼びかけ

 バーチャルボーカルソフト「がくっぽいど/GACKPOID」が発売延期

 TI、低消費電力マイコン「MSP430」に「MSP430F5xxファミリ」を追加

 コクのある辛味がクセになる! - 一平ちゃん「辛とんこつ」限定発売

 【レポート】夏に向けてメタボ腹を解消! - アロマで痩せる? 新感覚体感型スタジオに潜入

 日本IBMと京都大学が共同で交通シミュレーションを開発

 ワークライフバランスのシンボルは"カエル"? - 内閣府の推進キャンペーン

 OKI、フレームメモリ内蔵監視カメラ用映像補正LSIを開発

 クロスブラウザデバッガNitobiBug登場、Firebugと組み合わせ強化

 HTML5オフライン機能を説明 "Offline Web Applications"ノート公開

 Google Chart API登場から半年、活用事例50をまとめたドキュメント登場

 LSIら、DPI技術普及のための協力組織「dPacket.org」を設立

 キヤノン、新充電方式を採用したスピードライト「430EX II」を発売

 高性能バックアップソリューションBacula最新版、Amandaユーザも注目を

 オンラインプレゼン"280 Slides"登場、ネットとOSXネイティブ両対応か

 Google流パスワード作成方法と注意点

 日本語版NetBeans IDE 6.1登場、Java C/C++ Ruby PHP対応


Japan.internet.com

CNET Japan

 「iPhone独壇場の時代は終わった」、日本のケータイ市場に危機感--イー・モバイル千本氏

 “いまから帰るよコール”既婚の6割--アイシェア調べ

 国内通信事業者、SaaS提供を本格化――IDC Japan

 規制緩和で「自己責任」は無責任では--通信の水平分離をめぐる議論

 ニフティとクリエイティブ・コモンズ、ミュージックビデオコンテストを共催

 IIJ、インキュベーション事業の子会社を設立

 大手家電メーカーサイト、利用者減も利用時間は増加中--ネットレイティングス調査

 オンラインゲームを狙う悪性コードの被害が増加--アンラボのレポート

 セキュリティ対策は自社運用からアウトソースへ--IDCが市場分析

 NEC、ノートPC「LaVie」「VersaPro」で発煙の可能性

 KDDIらが共同設立した「じぶん銀行」、7月にサービス開始

 アイデンティティ管理市場が急拡大、HPとCAが高いシェア--ITR調査

 プーペガールに「ハローキティ」登場--サンリオ公認のプーペアイテムを期間限定で展開

 高機能ながらも12万円台--プリンストン、19インチ液晶タブレットを発売

 [パーソナルテクノロジー]

 イー・モバイル、HTC製「EMONSTER lite(S12HT)」を7月下旬より発売

 [パーソナルテクノロジー]

 グーグル幹部が語るiPhoneとAndroid、ヤフーとの関係

 ISP、児童ポルノサイトおよびニュースグループへのアクセス阻止で合意

 NTTドコモ、車載向け通信モジュール「FOMAテレマティクスモジュール」を開発

 [パーソナルテクノロジー]

 主要国は1分36円--「イー・モバイル国際電話」を7月1日より開始

 iPhone 3G--その全貌に映像で迫る

 [パーソナルテクノロジー]

 イー・モバイル、ケータイ第3弾はテレビ電話機能付き「H11HW」発表

 [パーソナルテクノロジー]

 「iPhone 3G」になっても音楽ダウンロードはWi-Fiで--製品ページで明らかに

 [パーソナルテクノロジー]

 ビクターから「グミホン」登場--エアクッション採用で着け心地柔らか

 [パーソナルテクノロジー]

 雑誌の中吊り広告をデスクトップやブログ上で閲覧できる「今日のナカツリ」

 キヤノン、より軽く扱いやすいデジタル一眼「EOS Kiss F」がデビュー

 [パーソナルテクノロジー]

 パイオニア、フルHDプラズマモニタ「KURO」を発売--黒輝度5分の1を実現

 [パーソナルテクノロジー]

 J・ゲージ氏、サン・マイクロシステムズを退社--クリーンテクノロジー投資家に転身

 AT&T、iPhoneデータプランを値上げ--月額30ドルに

 [パーソナルテクノロジー]

 楽天とドリコム、行動ターゲティング広告「楽天ad4U」を提供

 ユニバーサルミュージック、Beboでブランド連動ドラマシリーズを配信へ


webBCN

 NEC、03年5月から06年3月に出荷したノートPCで発煙の恐れ

 ヤフー、ワンセグ放送とYahooを連動させるウィジェットサービスを開始

 キヤノン、1010万画素の入門デジ一眼「EOS KissF」、ボディ7万円前後で

 プリンストン、WXGA+表示対応の19型ワイド液晶タブレット

 インターチャネル・ホロン、「リネージュII」の5000本限定コラボパッケージ

 CTCSP、米Panasas開発のHPC向けオブジェクト・ベース・ストレージ

 ソフトバンクMとアップル、ついにiPhoneが日本上陸、7月11日に発売

 リバティシップ、地デジ受信情報が地図上で見られるWebサービス

 ジャストシステム、音楽ネタを楽しく入手できるクイズコンテンツ

 ビックカメラ、東証一部に上場、初値は6万7200円、創業30周年の節目で

 ヤフーなど5社、「青少年ネット規制法案」に対する共同声明を発表

 ソースネクスト、同社株式が東証一部に指定換え、6月16日に

 ドコモ、Samantha Thavasaのコラボケータイなど2モデルを発売

 リンクスインターナショナル、耐衝撃・耐水性のある4GBのUSBメモリ

 KDDI、動画配信サービス「LISMO Video」対応の「W62T」など

 マウスコンピューターとエディオン、外付け地デジチューナー同梱のデスクPC

 コンピュータウイルス新種速報<6月9日発表>

 iriver、名刺入れサイズのデザイン電子辞書、音楽や動画の再生も可能

 松下、木目調スピーカーなど高級感溢れるミニコンポ、SDカード対応で

 グリーンハウス、高速SLCチップを採用した8GBのSDHCメモリカード


RBB TODAY

 pixiv、コミックマーケット74出展情報ページを開設

 【スピード速報(番外編)】ベルリンで回線速度計測してみた!

 NEC、ノートPC「LaVie L」などに異臭・発煙の可能性——無償修理実施

 お騒がせブリトニーがネタに!? 「myMTV」の無料ゲーム3本

 ソリトンとF5、両社製品を組み合わせた認証ソリューションのマーケティング活動で協業

 iPhone 3Gにいち早く対応したシリコンケースが新登場!

 北京オリンピックは開催されない!? 島田秀平の“首都神話”

 三谷幸喜「ザ・マジックアワー」で西田敏行にアドリブ禁止令?

 ノーテル、ネットワークを簡素化し、運用コストを低減するネットワーク仮想化ソリューション

 IIJ、インキュベーション事業を行う100%連結子会社・IIJイノベーションインスティテュートを設立

 ドコモ、音声/パケット通信・テレビ電話に対応した車載FOMA通信モジュール

 家電業界サイトの利用者数は横ばいながらも利用時間は4割増加、旅行業界は原油高が影響

 デスクへカンタン取り付け! クランプ式キーボードトレイ

 もっとも危険な国別ドメイントップは香港(.hk)、日本は2番目に安全〜マカフィー調べ

 NEC、HD映像処理/NGNに対応した多目的ビデオステーション「NC1000-MV」

 米Intelら6社、WiMAX特許プールによる技術発展を目指す「Open Patent Alliance」を設立

 三菱、H.264/AVCトランスコーダーで1/6の画像圧縮が可能なネットワークカメラ用録画・配信サーバ

 キヤノン、シリーズ最軽量450gの新エントリーデジタル一眼レフ「EOS Kiss F」

 センドメール、S/MIMEメール暗号化/復号化が可能なメールセキュリティ統合運用・管理ソフト

 アップル、7月11日よりプッシュ型メール/カレンダー配信サービス「MobileMe」を開始

 B'z結成20周年の集大成をシャッフルで公開

 ビクター、選べる8つのカラバリ——耳に快適フィットのイヤホン

 リコー、コンパクトデジカメ「R8」にブラック×シルバーのツートンカラーモデル追加

 Yahoo!ウィジェットで「ワンセグウィジェット」スタート

 プリンストン、最薄部24mmの19V型液晶タブレット

 分離、合体して使えるステレオスピーカー/ iPod用Dockコネクタ搭載モデルも

 パイオニア、64mm薄型ボディの60V型フルHDプラズマディスプレイを発表

 雑誌「STORY」人気モデルのしなやかなライフスタイルに迫る

 貴重映像が満載〜高橋真梨子デビュー35周年特集

 【スピード速報】アップ速度トップのドメインはbc9.ne.jp、2位はpoint.ne.jp

 放熱性に優れたアルミ製軽量ボディ、IDE対応外付けHDDケース

 [FREESPOT] 山形県と新潟県の2か所にアクセスポイントを追加

 iPhone 3Gは7月11日発売——販売店・方法・イベントなどは?

 T.M.Revolutionとして再始動! 西川貴教が“絆”を歌う

 【ノートPC新モデルレポート(ビデオニュース2)】16:9の画面比率を持つ16インチワイド液晶搭載PC

 【ノートPC新モデルレポート(ビデオニュース1)】日本エイサー社長を直撃!

 【ノートPC新モデルレポート Vol.1】ポータブルなホームシアターPCで市場に切り込む——日本エイサー代表取締役ボブ・セン氏

 AKB48のメンバーがファンクラブ会員200人の前でライブトーク


Impress Watch

  キヤノン、実売7万円のデジタル一眼レフ「EOS Kiss F」

  米Apple、3G対応のiPhone発表。日本発売は7月11日

  イー・モバイル、音声端末2機種発表

  パイオニア、60型フルHDディスプレイ「KURO」

 今年の夏は“北京”で盛り上がる! ボーナス特集 08'夏

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  Hothotレビュー 日本HP「HP 2133 Mini-Note PC」 ~C7-M 1.6GHz搭載モデルでWindows XPを試す

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  KORG DS-10(Amazon.co.jp限定販売)

  歌旅-中島みゆきコンサートツアー2007-

  メタルギア ソリッド 2 バンドデシネ(DVD VIDEO)

  富士通研究所、紙媒体を部分的に暗号化する世界初の技術

  “Desktop”から解き放たれた新クライアントOS「Turbolinux Client 2008」

  ノーテル、エンドトゥエンドの仮想化ソリューションを発表

  【WWDC 2008基調講演速報】 iPhone 3Gを7月11日に世界同時発売

  COMPUTEX TAIPEI 2008【その他のPC&パーツ編】 Montevina製品からユニークアイテムまで会場内の注目製品を紹介

  ソフマップ、デザインを一新した「バーガーパソコン」

  キヤノン、実売7万円のデジタル一眼レフ「EOS Kiss F」

  キヤノン、充電時間を短縮した外部ストロボ「430EX II」

  リコー、「R8」に黒と銀の新色「ツートン」を追加

  Atomマザーが発売に、Intel製/Mini-ITXで8千円

  P45チップセット搭載マザーが発売に

  Mini-ITX対応のソルダム製ケース登場、ATX電源内蔵可

  米Apple、3G対応のiPhone発表。日本発売は7月11日

  パイオニア、60型フルHDディスプレイ「KURO」

  新東京タワーの名称が「東京スカイツリー」に決定

  ソフトバンクモバイルとアップル、携帯電話の新機種 「iPhone 3G」7月11日発売決定。今後ゲームアプリも登場か?

  ダレット、WIN「ストリートファイターオンライン マウスジェネレーション」 バンダイ初のインターネット版「ガシャポン」実装

  KOUZIRO、「ロスト プラネット コロニーズ」推奨PC発売 最新ビデオカードを搭載したミドルタワーモデル

  アップル、「iPhone 3G」発表

  WWDC基調講演で明らかになった「iPhone 3G」のスペック

  イー・モバイル、音声端末2機種発表

  Appleが「iPhone 3G」を発表、日本を含む22カ国で7月11日に発売

  .Macの後継「MobileMe」発表、iPhoneやWindowsにも対応

  「QuickTime 7.5」公開、5件の脆弱性を修正

  イー・モバイル、新音声端末2機種を発表。国際電話も7月1日開始

  イー・モバイル、テレビ電話対応の音声端末「H11HW」

  イー・モバイル、TouchFLO搭載の薄型スマートフォン「EMONSTER lite」

  MS、共有PCの状態を再起動のたびに初期化できる「SteadyState」のVista対応版

  ヤフー、プロ野球の詳細な試合経過をリアルタイム表示するウィジェットを公開

  Apple、5件のセキュリティ問題を修正した「QuickTime」v7.5を公開

  京商、MANOI AT01用新ボディの発売日を決定

  Robotma.com、自作ロボットユーザー向けアルミ切削サービスを開始

  姫路ロボ・チャレンジ第6回大会「2008年夏の陣」が7月に開催、参加者募集中

  三洋、緊急地震速報を音と光で知らせるコードレス電話機

  富士通ゼネラルの冷蔵庫に発煙・発火の恐れ、無償改修へ

  パナソニック、すぐに明るくなる電球形蛍光灯「パルックボールプレミアQ」


ASCII.jp

Last Update : 2008/06/10 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る