News Catcher (2005年11月28日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2005/11/29へ ] このページ:2005年11月28日 [ 2005/11/27へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 川崎市の耐震偽装マンション、市が使用禁止命令

 千葉・船橋市のマンション、1人15万円支払い提案

 DV被害者ら支援、公営住宅の単身入居認める

 東京三菱銀、カードローン利用者から金利取り過ぎ

 営業休止3ホテルの施工業者、補修工事で対応と表明

 衆院委に参考人で出席予定、姉歯建築士がドタキャン

 群馬・伊勢崎市のホテルも計算書偽造、市が発表

 架空工事発注5600万円詐取、松下電器元社員を逮捕

 巨人、ドラフト指名の右腕・栂野と仮契約

 「焼き肉食べたい」世界体操メダルトリオが帰国

 「二段モーション」基準説明…足が違反、腕は対象外に

 マラリア撲滅へ世界“共泳”賛同100万人

 世界ラリー01年総合王者、バーンズ氏が死去

 年間完全制覇で「思わず涙」…一夜明け朝青龍が会見

 トリノ五輪バイアスロン代表が内定、菅は3大会連続

 J1新潟の反町監督、今季限りで退任

 ペイントハウス、上場廃止禁止の仮処分申し立て

 コクド臨時株主総会、持ち株会社化を可決

 番組ネット配信、民放5社と電通が新会社設立へ

 郵便局の26%、3事業全体で赤字…2004年度試算

 日銀の株式含み益、過去最高の1兆1323億円に

 自民税調、定率減税の全廃を容認

 民主が西村真議員を除籍処分、議員辞職勧告へ

 耐震強度検査を全国で実施、与党が一部助成を申し入れ

 75歳以上に新保険制度…医療改革で政府・与党素案

 テロ緊迫時の重要施設警備、警察官の権限強化へ

 チェチェン議会選、与党が第1党確保…安定化ほど遠く

 フセインらの第2回公判、虐殺関与の具体的証言は出ず

 弁護人の後任決まらず、フセインらの公判中断

 遺伝子組み換え作物の国内栽培、スイス国民投票で禁止

 中国黒竜江省で炭坑爆発、40人死亡

 「白い巨塔」の脚本、鈴木尚之氏が死去

 女優・竹内結子さんが男児出産

 東京コミックショウのショパン猪狩氏が死去

 航空乗務員の宇宙線被ばく量、管理目標値を設定

 サルにも“方言”…環境に応じて変化

 ロングフライト血栓症、大規模な実態調査を実施へ


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 西村議員逮捕:休眠事務所で「錬金術」

 武部氏発言:耐震偽造問題で与野党から批判

 未公開株詐欺:元経営コンサル社長ら逮捕 大阪府警

 政府系金融機関:国際協力銀行をJICAと統合も 自民案

 トムス:古賀常務が新社長に 加藤社長は取締役に降格

 耐震偽造:姉歯建築士が参考人質疑欠席へ

 学園祭特集「ミス東大になっちゃった」

 耐震偽造:姉歯建築士が…

 学園祭:ミス東大は理系…

 レイザーラモンHG:流…

 西村議員逮捕:休眠事務所で「錬金術」

 未公開株詐欺:元経営コンサル社長ら逮捕 大阪府警

 岐阜刑務所:男性受刑者が自殺か

 坊っちゃん文学賞:大沼さんの「ゆくとし くるとし」に

 雑記帳:バス事業の赤字具合を利用者に「お知らせ」

 トリノ五輪:開閉会式の概要発表 組織委員会

 世界体操:日本選手団が帰国 冨田「結果出せた」と会見

 J1広島:ジニーニョは全治3週間

 J2鳥栖:ビジュら8選手と契約結ばず

 9人制バレー:パイオニア所沢が優勝 全日本女子選手権

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 インリン:ミスソルクイーン14人にエール 新曲披露も 

 レイザーラモンHG:流行商品に? 小池環境相と接近も

 フットサル:グラドル50人でスポ根舞台に

 スパイウエア撲滅隊:隊員3人が毎日新聞社に

 サッポロビール:イメージガールに山下さん「増税反対」も

 被ばく放射線量:レントゲン、CT…手帳で管理 市民グループが作製

 脳死判定:41例目 臓器移植手術、すべて終了

 大動脈瘤:原因たんぱく質を究明 薬剤治療に道−−山口大教授ら

 医療制度改革:政府素案、与党協議会に提示

 珍現象:菜の花、ヒマワリ、コスモスと競演−−南あわじの休耕田 /兵庫

 女川原発問題:保安院が原子力安全基盤機構に分析依頼

 京都議定書会合:13年以降温暖化防止で論議へ

 被ばく放射線量:手帳で管理 市民グループ作製

 脳死移植:手術すべて終了 肝臓は北大で実施

 大動脈瘤:原因たんぱく質の異常究明 山口大医学部

 政府系金融機関:国際協力銀行をJICAと統合も 自民案

 公明:神崎代表、自民党を強くけん制

 三位一体改革:義務教育費など決着まで難航気味

 生活保護:データ報告を停止 北海道東北地方知事会

 武部氏発言:耐震偽造問題で与野党から批判

 トムス:古賀常務が新社長に 加藤社長は取締役に降格

 サッポロビール:来年のイメージガール、山下奈々さんに

 生命保険:外資系、国内勢とも新規契約高を伸ばす

 千葉ロッテ:ANAと提携 ファンのポイントをマイル交換

 産業再生機構:足利銀行融資先のホテル支援を終了

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 有害物質汚染:露非常事態相「28日中に領内に流入」

 フセイン元大統領:公判を12月5日まで休廷

 北朝鮮:KEDOの軽水炉建設廃止で初の声明

 中蒙首脳会談:経済・貿易関係を強化で一致

 チェチェン選挙:翼賛政党「統一ロシア」が勝利

 English

 Mainichi Daily News

 DPJ Lawmaker Nishimura arrested for lending name as lawyer

 Jobless man who stayed 2 days at Internet cafe arrested for not paying bills

 Trio nabbed for posting nude composite images of celebrity on Net

 Komeito to oppose Constitution revision to allow Japan to have military

 Raccoon dog gives police the run around in Akihabara

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 WRCラリー・ジャパン開催記念 オリジナルグッズ販売中!

 パキスタン地震 救援金、受け付けます

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 姉歯建築士、国交委への出席拒否 「怖くて外出できない」

 自治労島根、使途不明8億7千万円に

 検査機関18社の手順に不備 国交省、105社立ち入り検査へ

 米映画パークへの出資話で7億円詐欺、元コンサル逮捕

 機関銃所持で会社員再逮捕 「ネット競売で落札」

 松下電器から5600万円詐取、元社員逮捕 架空取引装う

 中央道トンネルでバス火災 乗客ら27人無事

 “偽乗客”の女を逮捕 尼崎脱線事故で見舞金詐取

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 ベッカム、故郷にサッカー学校開校

 トリノ五輪開閉会式、「情熱のスパーク」演出

 「2段モーション」足の上下動を違反対象に

 日本代表に宮里と横峯 女子ゴルフのW杯

 男子500メートルで加藤は7位 スピードスケートW杯

 高橋13位 距離で順位落とす スキーW杯複合個人

 ナフカ組がアイスダンス優勝 フィギュア・ロシア杯

 日本勢は男女とも振るわず スキーW杯距離

 ハバロフスクに2―3日で有毒物質到達か 中国化学工場爆発

 金属廃棄物に放射能汚染? 中国、中央アジアから輸入

 フセイン元大統領公判、再開も1週間休廷 弁護団、審理拒否を主張

 チェチェン議会選、プーチン与党が勝利

 北朝鮮、米に軽水炉事業廃止の損失補償要求

 炭鉱爆発で68人死亡 中国・黒竜江省

 韓国MBC報道にネットで批判沸騰 クローン胚研究問題

 イラン地震、救援本格化 負傷者100人、再びM5.5

 インターネット株価

 NY円、119円台後半

 日銀の株含み益、過去最大の1兆円超

 株主総会でコクド持ち株会社を可決 創業家案は否決

 不祥事の明治安田が一人負け 大手生保業績

 郵便局の4分の1が赤字 郵貯事業黒字減で倍増

 国際協力銀を事実上解体 政府系金融改革で自民案

 民主、西村議員に辞職勧告へ

 西村議員を除籍処分 民主、離党届は受理せず

 大阪市長出直し選で関氏再選

 防災通信 アジアで構築 総務省、月内に支援申し出

 松山市の坊っちゃん文学賞 大賞に東京の大沼さん

 通勤でジーンズ!? OLの間にじわり浸透

 お菓子作りが楽になる 道具の新素材、シリコンに注目

 女優・竹内結子さんが男児出産 所属事務所発表

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】山田宏一 トリュフォーの優しさに救われ

 【ベストセラーを斬る】『理科年表 平成18年』国天文台編

 【書評】『肉体派』甘糟りり子著 「理想体形」に挑む人々描く

 【書評】『水夫の帰郷』デイヴィッド・ガーネット著、池央耿訳

 門田強氏(元三井物産常務)

 岩村昇氏(元神戸大教授)

 英サッカー界スター G・ベスト氏死去 59歳

 パット・モリタ氏(日系2世の米俳優)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 被害者負担の軽減措置検討 耐震偽装

 耐震偽装、首都圏で新たに6棟 4棟は千葉県の把握外

 北朝鮮、米に補償要求へ KEDO軽水炉廃止に反発

 東京都の大沼さんに大賞 坊っちゃん文学賞

 タレント写真をひわいに合成 名誉棄損容疑で4人逮捕

 片山が39位に浮上 男子ゴルフの世界ランク

 ミッフィーのペーパークラフト登場:年末年始特集

 「朝日せんりゅう塾」実践編スタート!:クラブA&A

 シーズン到来、ウィンタースポーツ特集:ショッピング

 2006年のチャンス!に勝つ本:書店員のオススメ

 開幕まで待てない!:2006トリノ五輪ページオープン

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 耐震偽装、首都圏で新たに6棟 4棟は千葉県の把握外

 水没した書類を天日干し 台風で運休中の高千穂鉄道

 海賊版などネット流通防げ 関連企業が協議会設立へ

 タレント写真をひわいに合成 名誉棄損容疑で4人逮捕

 曹洞宗が朝鮮・中国出身者の遺骨調査へ 末寺に協力要請

 利息取りすぎ、755人から2726万円 東京三菱銀

 シャボン玉で南極の大気汚染測定 中学生の提案、実験へ

 耐震強度偽装、マンションに初の使用禁止命令 川崎市

 「経費使用ずさん」元担当者が証言 NHK制作費流用

 47次南極観測隊、成田空港を出発 豪で「しらせ」乗船

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 片山が39位に浮上 男子ゴルフの世界ランク

 山岸ら5階級で優勝 柔道・中国国際

 菅が3大会連続の五輪代表に内定 バイアスロン

 塚田が負傷で欠場 福岡国際女子柔道

 49歳男子プロ、スカートでプレー ウッズら大笑い

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 本人確認は指静脈パターンで 日立が世界初ノートPC

 大手生保9社、5年ぶり増収 年金・医療が牽引

 郵便事業、9割の局が赤字 郵便局別損益、公社が計算

 三菱ふそうが再建策 川崎に本社移転、子会社は本体吸収

 日銀の貸出金が戦後初めてゼロに 05年度上半期

 »記事一覧

 ウースターソースに未認可添加物 明治屋が自主回収へ

 「国産」梅干しの原産地調査開始 悪質なら業者名公表も

 石綿、バイオ技術で速く安く検出 広島大で開発

 自宅が学長室のネット大学院不可 文科省の大学設置審

 乳がん見落とし、第三者が「検査」 NPOが再評価制度

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 政府・与党、改修減税や公庫ローン特例検討 耐震偽装

 民主、辞職求める方針 西村真悟議員逮捕

 「造反組」支援の自民大分県連会長が辞任

 市川市長は千葉氏、伊勢市長は加藤氏〈27日の市長選〉

 大阪市長選、関氏が再選果たす 市政改革は実行段階へ

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 北朝鮮、米に補償要求へ KEDO軽水炉廃止に反発

 フセイン氏公判 虐殺事件巡り元情報機関員の証言朗読

 中国黒竜江省で炭鉱爆発、死者68人 内部になお70人

 バグダッドで視察中に交通事故、米下院議員2人けが

 ブルース・リー像のヌンチャクなくなる ボスニア

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 東京都の大沼さんに大賞 坊っちゃん文学賞

 役所さん、英語の難関再テストで突破 映画SAYURI

 最優秀賞に小林監督「バッシング」 東京フィルメックス

 人気モデルのエビちゃん握手会

 KAT−TUN、日本応援に「誇り」

 麗奈とボーリンが連続共演、息もぴったり

 »記事一覧

 シャボン玉で南極の大気汚染測定 中学生の提案、実験へ

 47次南極観測隊、成田空港を出発 豪で「しらせ」乗船

 大動脈瘤の縮小に成功 発症仕組み解明し新薬に道

 »記事一覧

 故中山素平さんのお別れの会は12月16日に

 元キリンビール社長の本山英世さん死去

 元東燃石油化学会長の山崎厳二さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 国交省、建築物の全民間検査機関を緊急点検へ(22:36)

 全国の郵便局、04年度は27%が赤字・1年で2500局増(23:05)

 サムスン電子、曲げられるカラー液晶パネルを開発(23:16)

 国交次官、耐震強度偽装で「事業者支援は困難」(22:07)

 CCIとサイバーファーム、ネット通販の商品仲介(22:23)

 姉歯建築士が衆院国交委を欠席へ・耐震強度偽造問題(22:06)

 スミダ、独電子部品会社にTOB・自動車部品を強化(20:27)

 トヨタ、小型セダン「ベルタ」を発売(20:21)

 川崎市、分譲マンションの使用禁止命令・耐震強度偽造問題(19:45)

 東京三菱、ローンの利息取りすぎ発表・総額2726万円(19:43)

 横綱審議委員会、朝青龍と琴欧州を絶賛(19:42)

 日銀、05年度上期の総資産6%増・上期末で最高に(19:20)

 都立大跡地マンション、工事騒音で賠償命令・東京地裁(18:48)

 日銀の05年度上半期、利益急拡大(18:27)

 北朝鮮、KEDO事業廃止で米に補償要求(18:17)

 西村議員逮捕、尖閣問題に絡めて報道・中国新華社(17:38)

 官房長官「自民税調、改革の仕上げを意識した議論に期待」(17:32)

 東京三菱銀、カードローン商品で利息を過大徴収(17:20)

 構造計算者、建築確認申請書に明記へ・国交省(16:30)

 IT減税を廃止し衣替え・自民税調が税制改正議論に着手(16:15)

 米、カナダ産原油にシフト・テロ懸念なく安定(16:15)

 液晶テレビ、32型で10万円前後・アジア製が安値攻勢(16:01)

 日経平均8日続伸、約5年ぶりの高値(15:33)

 日経平均8日続伸、終値は202円高の1万4986円(15:05)

 民主党、西村真悟議員を除籍・議員辞職を勧告(14:37)

 三重のタンカー衝突事故、元1等航海士に有罪・津地裁(13:40)

 三重のタンカー衝突事故、元1等航海士に有罪判決・津地裁(13:33)

 高齢者保険を08年度に創設・医療改革大綱素案(13:24)

 スイス、組み換え植物の農業利用を5年間禁止・国民投票(13:22)

 西村真悟衆院議員を逮捕・弁護士法違反容疑で大阪府警(13:20)

 イラン核問題、英仏独が12月の協議再開受諾の書簡提出(13:12)

 米年末商戦、ネット販売が前年比25%増に・民間予測(13:06)

 耐震強度偽装、第三者機関で原因究明を・与党対策本部(13:04)

 紳士録恐喝団14人逮捕、被害総額11億円か・警視庁(12:38)

 奈良の2ホテル、構造計算書偽造で休止・姉歯事務所が関与(12:28)

 ドイツで不正な食肉出回る・ソーセージなどに加工の疑い(12:27)

 官房長官「マンション入居者支援、今後検討」・強度偽造(12:16)

 西村真悟衆院議員を逮捕・弁護士法違反容疑で大阪府警(12:09)

 中国、黒竜江省の炭鉱で爆発・40人死亡138人坑内に(11:43)

 奈良の2ホテルも営業自粛・姉歯事務所が設計関与(11:33)

 日経平均、上げ幅一時100円超す・午前終値1万4877円(11:17)

 ヤフー偽ニュース事件、著作権法違反容疑で男逮捕・警視庁(11:05)

 練馬区立小学校給食室から出火・児童約320人が一時避難(11:03)

 チェチェン議会選、プーチン与党が大きくリード(10:48)

 西村真悟衆院議員を弁護士法違反容疑で逮捕へ(10:43)

 電通と在京民放5社、番組ネット配信事業検討を発表(10:34)

 エジプト議会選、イスラム勢力が躍進・政府に警戒感(10:32)

 バグダッド、人道支援団体の欧米人職員4人拉致(10:10)

 10月の小売業販売額0.3%減、食料品の価格下落・経産省(10:06)

 「大動脈瘤」の原因酵素発見、治療薬開発に道・山口大(09:52)

 ヨルダン、国王就任後6年で5人目の首相・新内閣が発足(09:40)

 米メルク、数千人削減など大規模リストラ発表へ・米紙(09:32)

 民放5社と電通、ネット事業会社設立の検討開始を発表(09:27)

 10月の小売業販売額、0.3%減・8カ月ぶりマイナス(08:55)

 チェチェン議会選開票始まる・プーチン与党が最大勢力に(08:53)

 英連邦、EUに農業補助金削減要求・新ラウンドに向け(08:17)

 イラン南部の地震、負傷者約100人に・救援活動が本格化(08:07)

 北大の脳死肝移植が終了・大量出血で27時間の手術(07:22)

 西村真悟衆院議員、28日にも弁護士法違反容疑で逮捕(07:00)

 日米、携帯電話など通信機器の検査結果を相互認証へ(07:00)

 政府資産、庁舎や未利用地も売却・諮問会議の基本方針案(07:00)

 国交省、耐震強度偽装マンション解体費用助成を検討(07:00)

 今年度の設備投資15%増・本社調査、非製造業伸び2ケタ(07:00)

 JTBがR&C買収、グアム・サイパン旅行シェア4割に(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 萌え産業:景気をけん引、売り上げ好調−−JR仙台駅周辺で過熱

 コンピューティング

 Xbox360:デッドオアアライブ4「想定外の調整」で1週間発売延期 テクモ

 カプコン:バイオ4は日米欧で出荷200万本の計画

 大和証券:ネット取引、株式の売買システム障害が発生

 ニンテンドッグス:欧州でも人気、100万本突破

 サクセス:チョコつまむパズルゲーム iモードとボーダフォンで

 偽ヤフー:虚偽の配信ニュース掲載 30歳男逮捕

 ネット購入:月曜日に買う人が多い 米調査

 BSA:米消費者4人に1人がネット通販を敬遠 セキュリティー懸念で

 ソリューション

 米NASA:「ハリー・ポッター」を宇宙に送信

 合成写真:ネットに「アイコラ」掲載 サイト管理者ら逮捕

 楽天VSTBS:民放5社、ネット配信会社設立へ TBS、楽天拒否の理由に

 フジテレビ・ライブドア:業務提携委解散へ 放送と通信の融合、盛られず

 東映アニメ:中間決算は増収増益 劇場、海外部門が成長

 日本航空:「ムシキング」の機体で遊覧飛行 263人が空の旅満喫


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 NTT東が携帯向け動画 来月から試験配信サービス

 TBS、ネット戦略加速 年内にインデックスと新会社 楽天を牽制

 耐震強度偽造 藤沢市が対応策、市営住宅無料貸し出し

 三井住友銀行が独禁法違反 公取委、是正措置へ

 ニューデリーの地下鉄拡張 渋滞を解消、市中心部に来月新路線

 米で年末商戦スタート 小売業、例年以上の値引き合戦に

 来年の3大リスク要因 米経済動向、人民元・銀行改革の行方

 河川汚染で露に外相が謝罪 温首相はハルビン市視察

 ボーナス控えお歳暮商戦が本格化 増える「自分、家族向け」

 カネボウ売却、来月1日に最終入札

 コカ・コーラ、カルピスが共同プロジェクト合意 乳酸菌緑茶が第一弾

 ウォームビズ向け下着でかぶれ グンゼ、31万枚回収へ

 ファナック 知能ロボ用ソフトの追加アプリ発売へ

 ブリヂストン PDPフィルター用自動検査装置導入へ


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 エキサイト、中国双方向テレビ企業に出資

 海賊版などネット流通防げ 関連企業が協議会設立へ

 タレント写真をひわいに合成 名誉棄損容疑で4人逮捕

 本人確認は指静脈パターンで 日立が世界初ノートPC

 本人確認は指静脈パターンで 日立が世界初ノートPC

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 知っておきたい「サイドキー」の使いこなし

 対談〈ブログ〉 従来のメディアとどう融合

 東京ゲームショウ

 次世代機目玉、携帯向けソフトも注目

 ショウの初日、写真で特集 

 電機4社、「家電ICタグ」推進団体設立

 ビデオデッキ、発火の恐れ 東芝が11万台無料点検

 映像の次は音で勝負 音響メーカー薄型テレビ用開発急ぐ

 試合後の会見、ポッドキャストで 米NHLチームが配信

 NEC、上場電話会社を完全子会社化 IP事業強化で

 ネット・ウイルス

 海賊版などネット流通防げ 関連企業が協議会設立へ

 タレント写真をひわいに合成 名誉棄損容疑で4人逮捕

 エキサイト、中国双方向テレビ企業に出資

 ヤフー装い虚偽の記事掲載容疑、長崎市の男逮捕 警視庁

 電通と民放5社、ネットで映像配信へ

 本人確認は指静脈パターンで 日立が世界初ノートPC

 テレ朝番組の出題映像などネットで事前に配信 NEC

 新Xboxに不具合 「画面固まる」「電源切れる」

 マイクロソフト「Xbox360」米国で発売

 「たまごっち」人気で増収増益 バンダイ

 防犯ブザー鳴らすと自動で電話 ドコモが子ども向け携帯

 携帯電話番号「持ち運び」、来年11月から 総務省方針

 匿名で携帯電話レンタル 業者ら2人を容疑で逮捕

 匿名で携帯を大量レンタル、本人確認法を初適用

 ボーダフォンに競売サイト開設 DeNA

 eビジネス情報(提供:BCN)

 MCJ、静音性に特化、音楽機能も充実のキューブ型デスクトップPC

 クレオ、ヤフーの経理システム一新にともない「CBMS ZeeM 会計」を納入

 米インフォア、日本市場へ本格進出、アジア地域での売り上げ拡大目指す

 日刊工業新聞ニュース

 イン・エックス、安価な人材派遣管理システム発売

 ナビッピ、3G携帯向け位置情報検索サービスを来月開始

 Fsas、静脈認証など採用した安全対策システムを納入

 無線ICタグを使った電子ナンバープレート導入へ 国交省版Nシステム!?

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 横浜市、パソコン全1万3000台に有償版Acrobatを導入

 東京マーケット・サマリー・最終(28日)◇ロイター

 デルがMIRACLE LINUXをサポート、セット製品と有償サポートを販売

 KDDI、IPv6技術を使って携帯電話/FTTHによるFMCサービス実証実験

 ネット経由でデータ・バックアップ、ソフトバンクIDCなどが提供

 NTTドコモが公衆無線LANサービス25%値下げ、ライブドア対抗か?

 日立、指静脈認証装置を搭載したビジネス向けノート「FLORA Se210」

 デジタルARENA

 日本HP、サーバー統合に詳しい技術者の育成を強化

 エキサイト、中国のインタラクティブTV会社に出資

 東京株式市場・大引け=日経平均が8日続伸、連日の年初来高値更新◇ロイター

 マンション用語:「区分所有者の権利義務」とは

 au携帯と地理情報システムを直接通信可能に、KDDIが実証実験

 ソニー/東芝/日立などが「家電電子タグコンソーシアム」を設立

 10月に公開されたWindowsの脆弱性を突くプログラムが再び出現

 一時的な円形脱毛症に効く漢方

 中国:全国初のガス冷却型原子力発電所を山東省で建設へ

 電通と民放5社、インターネットでの映像配信に向けて協力

 韓国HYUNDAI、山東省日照市で年産30万基のエンジン工場建設へ

 デロイト トウシュ トーマツ、「中国ハイテク・高度成長企業50」発表

 中国:ポータブル・マルチメディア産業聯盟が誕生

 燃料電池路線バス、北京で投入へ

 アイ・オー、「ハローキティ」デザインのUSBメモリー

 アシックス、鉄腕アトムをデザインしたシューズ3製品を発売

 東京株式市場・前場=日経平均がザラ場の年初来高値、値がさ株買われる◇ロイター

 iPodに待ったをかけるウォークマン携帯

 日経エレクトロニクス

 2005年の追記型DVD需要は36億枚に急増、数年後にCD-Rを追い抜く勢い

 日経エレクトロニクス

 ソニーがダイレクト・メタノール型燃料電池を試作

 日経エレクトロニクス

 京セラ、Si使用量を1/5に減らす太陽電池にメド

 日経エレクトロニクス

 携帯電話機の世界市場、2005年第3四半期の販売台数は過去最多

 日経エレクトロニクス

 印刷と読み取りが国内最速、沖データのA4複合機

 日経エレクトロニクス

 携帯電話リサイクル事業の新会社を設立、コネクトテクノロジーズ

 米Appleの「iPod」新モデル、eBayとAmazonサイトで売れ行き好調

 「2006年モバイル業界、市場構造とプロバイダ戦略に変化」、英調査

 米消費者の大多数は情報漏えいリスクのあるオンライン取引を避ける

 気候変動の「証人」が欧州委員会で証言

 日経エコロジー

 「アジアのVoIP市場、2009年に100億ドル規模に」、米In-Stat調査

 「裕福な消費者層はオンライン・ショッピングを積極利用」、米調査

 郵政公社と三菱UFJ信託、郵便物の印刷/封入/発送事業で合弁会社

 「マーケティング・マインドがベンチャーの弱点補強につながる」

 クリスマスプレゼント予算増、男性の恋人向けは平均2万円突破


IT media

 「サイバーマンデー」に期待するネットショップ

 電通とキー局5社、映像ネット配信で新会社設立へ

 日立、指静脈認証搭載ノートを発売

 「フィッシングIQ」は上がったか?

 (Enterprise)

 ブロガーの製品チェック、切り口は4類型

 アニメ専門職大学院、設置取りやめ 文科省の認可下りず

 Google Space、ヒースロー空港に登場

 一体型顔負けの装備を誇るAVノートPC──NEC「LaVie T LT900/ED」

 (PCUPdate)

 Lycos、顧客の個人情報開示を求められる

 情けないヒーロー「20Q仮面」の神頼み

 Crayの幹部、HPC推進中のMicrosoftに入社へ

 「Solaris」と「OpenSolaris」を語るSunのロイアコノ執行副社長

 (Enterprise)

 “線メリV”、アキバに登場──倉庫で暖められていた“あの”昨年モデルもひっそり販売

 MPEG-4直接録画

 ゲームもPCディスプレイで

 割安ベアボーン

 (PCUPdate)

 「求められるエンジニアとは?」LPI、サン、オラクルが結論

 (Enterprise)

 紙の上の標準ではなく、使われる標準を

 (Enterprise)

 Virtual PCで空母戦ウォーゲーム「CARRIER STRIKE」を復活させる

 (Games)

 BSデジタルの「マス排」撤廃をどう考えるか

 (LifeStyle)

 「コモディティサーバの高信頼化を目指す」、NECとStratusが提携強化

 (Enterprise)

 「洋菓子SNS」も 顧客囲い込みへ導入相次ぐ

 豪裁判所、Kazaaにシステム修正の期限を宣告

 IT減税の廃止を提言 政府税調

 オープンソースソフト入りの自販機

 (Enterprise)

 富士通、黒川社長を減俸処分 東証・名証の障害で

 Skypeが「どうして」必要なのか

 組織変更が原因? Microsoftのセキュリティ製品幹部が突然の退社

 (Enterprise)

 サンフランシスコ市内の一部地域でWi-Fi無料サービスを提供開始

 フレッツ・ADSLに下り1Mbpsの廉価版

 「ソレハ イキモノ?」――ブログが鍛えた人工知能「20Q」

 個人情報保護法施行後も漏えい事件がなくならないワケ

 (Enterprise)

 コンパクトで高性能、そして静音性を実現したキューブベアボーン──「WiNDy JULA Type i945」

 (PCUPdate)

 その音源は誰のもの? ポッドキャストが投げかけるネットリテラシー

 (Enterprise)

 12番目のWordとOutlookに言いたいこと

 IBMのUbuntu認定はDebianの勝利

 (Enterprise)

 MSのOffice XML構想に欠陥あり――法律専門家が指摘

 (Enterprise)

 クリスマス前のフランス、「iPod nano減税」実施へ

 欧州FSFとSamba、欧州独禁法訴訟への参加求める


MYCOM PC WEB

 【コラム】ライトニングJava 第28回 アノテーション(3) - アノテーションを知る(2) [23:06 11/28]

 【レポート】国民の信頼が下支えするフィンランドのIT政策 [22:33 11/28]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第140回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(101) [22:25 11/28]

 【レポート】「熱気球ホンダグランプリ」最終戦 - もてぎの空を熱気球が舞う [22:05 11/28]

 【特別企画】ユーザーの視点で企画された、ツボにハマる4つのバリューパッケージ [22:05 11/28]

 台湾ASUSTeKから外部電源+OC仕様のX1800XTカード「EAX1800XT TOP」 [21:53 11/28]

 【コラム】男の家電 第1回 自走式掃除機「RV-2」(1)充電をさらに便利に [21:46 11/28]

 センチュリー、SATA・IEEE1394bに対応した「ドライブドア テラマックス」 [21:45 11/28]

 "SPF""DKIM" 2つのドメイン認証でスパムに対抗

 IIJ4UなどにOutbound Port 25 Blocking/SPF/DKIM導入

 ヤフー、DomainKeys対応拡大 - メールアドレスも無料変更

 NTTコム、OCNへOutbound Port 25 Blocking導入

 ニフティ、Outbound Port 25 Blocking/Submission Port導入

 BIGLOBE、送信ドメイン認証技術"SPF"導入

 【レポート】国民の信頼が下支えするフィンランドのIT政策 [22:33 11/28]

 【レポート】「熱気球ホンダグランプリ」最終戦 - もてぎの空を熱気球が舞う [22:05 11/28]

 通信データ保存に関するEU指令、修正草案が通過 - 最大1年の保存義務付けか [17:54 11/28]

 インターネットがデジタルデバイドを広げている!? 国連が地域別格差を指摘 [16:20 11/28]

 大規模な感染被害は"ビジネス"の継続を困難にする - ボット問題は潜伏化へ [15:14 11/28]

 【コラム】ライトニングJava 第28回 アノテーション(3) - アノテーションを知る(2) [23:06 11/28]

 Xbox 360向けLinux移植プロジェクトが発足 -Darwinもターゲットに [20:32 11/28]

 聯想が12月から「バリューアッププラン」を展開 [13:52 11/28]

 クレイのチーフサイエンティストが退職、マイクロソフトに [5:05 11/26]

 徐々に明らかになる FreeBSDの将来 - 2007年に7系が登場へ [3:01 11/26]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第140回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(101) [22:25 11/28]

 台湾ASUSTeKから外部電源+OC仕様のX1800XTカード「EAX1800XT TOP」 [21:53 11/28]

 センチュリー、SATA・IEEE1394bに対応した「ドライブドア テラマックス」 [21:45 11/28]

 AOpen、待望の小型ベアボーン「MP915-B」発表 - Socket 479で"mini"が実現! [20:43 11/28]

 SPARKLEから256MB/256bit接続のGDDR3を採用したGeForce 6800 XTカード [2:26 11/26]

 【特別企画】ユーザーの視点で企画された、ツボにハマる4つのバリューパッケージ [22:05 11/28]

 【コラム】OS X ハッキング! 第157回 VLCはただのビデオプレイヤーにあらず [21:04 11/28]

 【特別企画】パーティション作成・変更が簡単に行える総合ハードディスクユーティリティ [16:39 11/28]

 MCJ、Pentium M搭載静音キューブPC「Easy-Cube11」シリーズを発表 [2:43 11/26]

 【レビュー】完成度の高い軽量薄型長時間駆動の2スピンドルノートPC - VAIO 新type T [2:42 11/26]

 【コラム】男の家電 第1回 自走式掃除機「RV-2」(1)充電をさらに便利に [21:46 11/28]

 【レビュー】ダブルでブレない高画質サイバーショット「DSC-T9」 [20:32 11/28]

 韓国企業が相次いでゲーム業界へ新規参入、その意図は [16:26 11/28]

 M-Audio、Bias Peak Pro XT 5 & Peak LE 5を27日に発売 [13:04 11/28]

 あの充電バックパックに新シリーズ! 今度は釣り&撮影シーンにソーラーパワー [2:53 11/26]

 アビーのMicroATXサイズ採用ATXケースにバリエーションモデルが発売 [2:39 11/26]

 【レポート】売れ筋ランキング - そろそろ年賀状の準備を……、というわけで人気のプリンタを下調べ [2:33 11/26]

 【連載】決め打ち千本ノック 第46回 シーンを選ばず何にでも使いたい [0:45 11/26]

 ASUSTeKのIntel 975X搭載マザーが展示中、発売は12月を予定 [23:15 11/25]

 ネットマーブルでMMORPG「ダークエデン」などのベータテストが新展開 [18:06 11/25]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 電通と在京テレビ局5社、ネット上の映像コンテンツ事業会社設立を検討

 Something that makes you smile

 Google、米国議会図書館の書籍デジタル化プロジェクトに協力

 Brightcove、ビデオコンテンツ配信で AOL と提携

 グーグルの Web 解析サービス、「Google Analytics」で何ができるか?

 LPI-Japan、サン、日本オラクルが共同で IT エンジニア育成支援を

 SNS による内定者囲い込みで IBM DB2 UDB を採用

 Blog パーツ化

 消費者、オンラインショッピング体験にかなり不満

 ギークのための USB「線上のメリークリスマス」、今年も発売

 三共システム工房、高速バスの予約システムに Edy を採用

 アマゾン、新ストア「スポーツ」をオープン――600メーカー、計10万アイテムを揃える

 ■Webファイナンス

 ネットワールドと NEC ソフト、サーバー/ストレージ仮想化で提携

 日本オラクル、本社ビルを購入

 ニイウス、金融コンサル会社を子会社化

 ■Webマーケティング

 企業製品への Blog 書き込み、ポジティブな「ファン」が7割以上――Web 広告研究会「Blog 書き込み調査」

 Blog に SNS に掲示板、個人の情報発信「CGM」がアクセス数・利用時間伸ばす――Web 広告研究会調べ

 利用中のツールやサービス、「ツールバー」がトップで約7割【第5回 インターネット・ツールの利用実態調査】

 ハマってるものの感想、約8割女の子が「友達に話す」

 マイクロソフト、学校向け教材・校務テンプレート集を無償提供

 IPA、4自治体で OSS デスクトップの活用実験を開始

 総務省、技術的な信頼向上へ「電子投票システム調査検討会」を発足

 総務省、「e-ネットキャラバン」でインターネット安全利用を啓発

 経済産業省、「未来型店舗サービス実現のための電子タグ実証実験」を開始

 ■Webテクノロジー

 ソニーと東芝ら4社、「家電電子タグコンソーシアム」で電子タグ普及へ

 SAP ジャパン、新会社法などをにらんだ「SAP Business One」最新版

 ファイルを自動消滅させる暗号化ツール「時限くん」、サーバー上での自動生成に対応

 DAL、次世代 EDI 仕様を実装した B2B サーバーソフト最新版を

 Microsoft、『BizTalk Server 2006』ベータ2をリリース

 ホリデーシーズン突入、スパムメールも急増

 Yahoo!メール、アドレス変更を完全無料化で迷惑メール対策

 シスコ、ネットワークの大規模感染防止ソリューションを発表

 ■デベロッパー

 簡単に拡張できる軽量なモニタリングフレームワークの構築

 ASP.NET で作成する評価フォーム

 Microsoft C#での HTML 構文解析

 ASP.NET で再利用可能なページテンプレートを作成する方法

 ■携帯・ワイヤレス

 ソフィア・クレイドル、携帯 Java/BREW 開発ノウハウを無償で公開

 購買行動分析(その2)

 2005年度上半期の携帯電話、国内出荷台数シェアでシャープが1位

 Verizon Wireless、スパム大量送信の旅行代理店を提訴

 ■Linux Today

 Wolfram、Mathematica Grid でパーソナルスーパーコンピューティングを

 Zend 製品を手軽に販売できるリセールパートナー制度

 NEC ソフト、Linux 向けメールフィルタリングソフトをバージョンアップ


RBB TODAY

 「スカイプ」は「Web2.0」か?

 フレッツユーザ向け携帯コンテンツコーナー「ケータイ・スクウェア」開設

 SNSの認知率は47.9%、mixi利用者が1位で82.5%と圧倒的

 GyaO、劇場未公開の名作アニメ「トランスフォーマー ザ・ムービー」を放送

 06年5月には3Gは5,000万契約に、07年3月には3.5Gが1,589万契約 -ケータイ白書2006

 ラテン系メロドラマ「ベティ〜愛と裏切りの秘書室」、BIGLOBEが無料配信

 STNet、法人向けのIP電話サービス「光でんわオフィス」を開始

 グリーンハウス、首からぶら下げられるiPod shuffle専用の携帯スピーカー

 ハドソンキングダム、12月1日からオープンβを開始

 NEC、毎分25枚のカラー印刷が可能なA4レーザープリンタと対応スキャナユニット

 大航海時代Online、12月のアップデート予定を発表

 イーアクセス、ADSLサービス提供地域に新規62局を追加

 巨商伝、アカウントロックの条件を公開

 ソニー、DATレコーダーの国内出荷終了

 Xbox360向け「DEAD OR ALIVE 4」の発売が1週間延期に

 電通と日テレなど放送5社、ネット配信事業会社設立へ

 エレコム、ミキシング機能やUSB給電などの特徴を持つPC用スピーカー3機種

 うれしはずかし?ゲストカップル 新・天上碑の3周年イベント「満漢全席」レポート後編

 Mzone、12月から月額1,575円に値下げ

 アップデートプランが明らかに!? 新・天上碑の3周年イベント「満漢全席」レポート前編

 casTY、新番組「ヨシモト∞(無限大)」の生配信をスタート〜11/28午後4時から

 エキサイト、中国のインタラクティブTV事業会社と資本・業務提携

 ロジテック、応答速度8m秒の17V型SXGA液晶ディスプレイ2機種を発売

 新コンテンツ「BRIDGE」を無料配信〜監督は「マトリックス」で米アカデミー賞のジョン・ゲイター

 BIGLOBEストリーム、「HINOIチーム with コリッキー」のプロモ映像を配信

 エプソンダイレクト、47V/57V型リアプロテレビの価格を10%値下げ

 日立、小型指静脈認証装置を搭載したモバイルノート「FLORA Se210」を発売

 ヤフー、「銀色の髪のアギト」オンライン試写会を開催

 [NTT西 フレッツ・スポット] JR高松駅でサービスを開始

 [FREESPOT] 東横インさいたま新都心にアクセスポイントを追加


インプレス Watch

 エーオープン、Mac miniライクな超小型ベアボーン「MP915-B」〜DVDスーパーマルチ標準装備

 日立、世界初の静脈認証付きモバイルノートPC

 電通と民放5社、インターネット映像配信の事業会社設立について検討

 ソニー、DAT製品の国内出荷を終了−12月初旬にレコーダ出荷停止。テープ販売は継続

  [週刊] デバイス・バイキング ウォークマンの挑戦。第二章 CONNECT Playerが提示する未来は?「ソニー NW-A1000」

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 LUMIX DMC-LX1、JCBギフトカード5,000円分が当たる!読者アンケート 11/30(水)16:00まで受付中!!

 日立、指静脈認証装置を内蔵したノート型シンクライアント

 ネットワールド、ストレージ仮想化システム構築でNECソフトと提携

 日本オラクル、ビジネスフロー活用に着目した大企業向け新ソリューション「Oracle EO」

 Infostand海外ITトピックス 企業はSkypeを禁止すべきか?

 エーオープン、Mac miniライクな超小型ベアボーン「MP915-B」〜DVDスーパーマルチ標準装備

 日立、世界初の静脈認証付きモバイルノートPC

 ASUSTeK、オーバークロック版RADEON X1800 XTビデオカード

 本田雅一の「週刊モバイル通信」ウォークマンAへの失望とかすかな期待

 「フォトのつばさPro」がD200とE-500のRAW表示に対応

 トーカドエナジー、ストロボ「PZ40X NE-i」に調光の不具合〜ニコン D2X、D2Hs、D2Hで発生

 アストロアーツ、「ステライメージVer.5」をアップデート〜EOS 5D、α Sweet DIGITAL、*ist DS2などに対応発生

 伊達淳一のレンズが欲しいッ!タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II

 Nano-ITXマザーボードが2モデル発売、対応ケースも同時

 PCゲーマー専用仕様のGIGABYTE製i975X採用マザー展示中

 ASUSのi975Xマザーも展示開始、PCI-Xスロットを搭載

 エプソン、リアプロテレビ「LIVINGSTATION」を値下げ−47型は26万8,000円に。インチ単価5,702円

 ソニー、DAT製品の国内出荷を終了−12月初旬にレコーダ出荷停止。テープ販売は継続

 グリーンハウス、首掛け可能なiPod shuffle用スピーカー−単4乾電池×2本で、連続再生時間は約12時間

 [週刊] デバイス・バイキングウォークマンの挑戦。第二章CONNECT Playerが提示する未来は?ソニー 「NW-A1000」

 任天堂、DS「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」GBA用ソフトのデータを消去する不具合を確認、無償交換

 ナムコ、第2弾はオリジナル11本・アレンジ2本を収録!PSP「ナムコミュージアム Vol.2」2006年2月23日発売

 ゲームオン、「新・天上碑」3周年記念イベントを開催ゲーム内と現実両方の様々なおもしろ結婚エピソードが公開

 使って試してみました! ゲームグッズ研究所任天堂のオンラインサービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」で出かけてみよう

 携帯電話の動向を調査した「ケータイ白書 2006」

 トリスター、メモリカードのデータ復元ソフト

 ドコモ、公衆無線LANサービス「Mzone」を値下げ

 本日の一品 by 山谷 剛史携帯に便利な「FingerMouse」

 電通と民放5社、インターネット映像配信の事業会社設立について検討

 Yahoo!ニュースを偽装した記事の作者、著作権法違反の疑いで逮捕

 MS05-051を突く深刻な攻撃コードが公開、米SANSなどが警告

 リンク集ニッポンの定番! 新年のご挨拶に年賀状を

 NEC、無線LANカード「AtermWL54AG」など3製品が新11aに対応

 電通と民放5社、インターネット映像配信の事業会社設立について検討

 OCN、Web Caster X400V利用時の不具合を修正した新設定ツールを公開

 槻ノ木隆の「BB(びび)っとWORDS」その57「HTMLの変遷」

 自分の日記についたコメントの平均数など“mixi”のデータを集計「みっ解」

 「Firefox」上での右クリック+ホイール回転でタブを切り替え「TabScroller」

 盤上のカラフルなボールを動かし同色3個以上並べて消すパズル「Wonderlines」

 【めも理と窓太のパソコン講座】 第134回:アスキーアートとビーズ細工


ASCII24

 アイコム、IEEE 802.11a/b/g無線LANユニット『SU-50W』など2製品を発売

 NEC、毎分25枚のA4カラーレーザープリンター『カラーマルチライタ7600C』を発売――A3/A4対応スキャナーユニットも

 日立製作所、小型指静脈認証装置を搭載したノートパソコン『FLORA Se210指静脈認証装置内蔵モデル』を発売

 マイタックジャパン、最新版のナビゲーションソフトを搭載したGPS対応Pocket PC『Mio168RS』を発売

 沖データ、ネットワーク機能を重視したカラー複合機『C5510MFP』を発売――A4カラー複合機ではスキャン・プリント・コピーが最速!

 NTT東日本、最大下り約1Mbps/上り約512kbpsの“フレッツ・ADSL エントリー”の提供を開始

 ウィルコム、ADSL接続サービス“ウィルコムADSLサービス”を開始――AIR-EDGEとのセット割り引きも

 NTTコミュニケーションズら5社、“テラビット級スーパーネットワーク”の実証実験成功を発表

 プロント、NTTBP、米VLIが、無線LANを利用したイントラVoIPトライアルを実施

 日本マクドナルド、公衆無線LANサービス“BBモバイルポイント”を全国約2600店舗に拡大

 テクノロジー/デバイス

 松下電器産業、ブルーレイとDVD/CD全メディアに対応したBDドライブ用チップセットを開発

 アセロス・コミュニケーションズ、部品点数を40%削減できる無線LANアクセスポイント向け無線LANチップを発表

 インテル、ハードウェアによる仮想化技術に対応したデスクトップ向けプロセッサー『インテル Pentium 4 プロセッサ 672』など2製品を発売

 富士通研究所、H.264対応の映像圧縮伸張回路を発表──従来の1/5の回路規模で100mW以下の消費電力

 NECエレクトロニクス、半導体プラットフォーム“platformOViA”向けに、ソフトウェア企業と提携する“platformOViAパートナープログラム”の運用開始を発表

 日本でも大盛況だった“Photoshop World”の仕掛け人 スコット・ケルビー氏を直撃!!――“Photoshop World”は来年も開催へ

 マイクロソフト、米本社CEO スティーブ・バルマー氏の来日記者会見を開催――「業界のリーダーとしてパートナーシップと技術革新をリード」

 【INTERVIEW】とまらない快進撃は2006年も続くか?──米アップルコンピュータシニアバイスプレジデントのフィリップ・シラー氏に聞く

 【INTERVIEW】レトロなようで新しい、AMラジオが受信できるRADIDENの魅力はここだ

 【特別企画】モバイル新潮流! W-ZERO3登場でマイクロソフトが抱く夢

 トリスター、メモリーカードの写真データを復元するソフト『POWER RECOVERY 復元フォト』を発売

 日本オラクル、テンプレートベースの大企業向けソリューション“Oracle EO”を発表

 パーソナルメディア、複数の辞書を串刺し検索できる『超漢字統合辞書』を発売

 サイバーリンク トランスデジタル、フィルタリングソフト『インターネット 悪質サイトブロック』を発売

 モリサワ、『徐明』など“OpenTypeスタンダード”5書体や“AdobeJapan 1.5仕様”21書体などを発売

 サービス/コンテンツ

 日本HP、UNIXエンジニア向けの教育カリキュラムの強化を発表――IT統合/仮想化技術分野のプログラムを拡充

 ソースネクスト、モバイル端末のインターネット通信を高速化する“凄速モバイル”の提供を開始

 NTT東日本/西日本、ひかり電話ビジネスタイプに“サービス品質保証制度(SLA)”を導入

 ニフティ、@nifty会員以外でも無料で利用できるブログサービス“ココログフリー”の提供を開始

 サイオ、“セミ・オープンソース・プログラム”を2006年3月に開始

 マーケット/カンパニー

 ソニー、東芝、日立、松下ら、家電の電子タグ活用で“家電電子タグコンソーシアム”を設立

 民法5社と電通、インターネット上の映像コンテンツ流通の事業会社設立で共同検討

 RIAJ、2005年度第3四半期の“有料音楽配信売上実績”を発表――金額は95億4000万円超に

 ダイキン工業、2足歩行型ロボット“ロボぴちょんくん”を発表

 日本オラクル、Windows市場に対する戦略の説明会を開催――Windows&.NETへのコミットメントを強調

 グーグル、ウェブ解析ツール“Google Analytics”のプレス説明会を開催――予想以上の反響に驚き!!

 CA、“スパイウェア撲滅隊”を設立――隊長に“ブログの女王”の眞鍋かをりさんを任命

 アイ・オー・データ機器、耐衝撃シリコンジャケットを採用したポータブルHDD“HDP-U”にウイルス混入の可能性で対応方法を発表

 米マクデータ、CEOがデータインフラストラクチャーに対する戦略を語る――日本の大手ベンダーとのパートナー契約も発表

 リネージュから飛び出した、りりしいプリンセスとセクシーな魔法使いが編集部を襲撃!


Last Update : 2005/11/28 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る