News Catcher (2005年12月04日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2005/12/05へ ] このページ:2005年12月04日 [ 2005/12/03へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 デモ隊と遭遇、サマワの陸自部隊が投石受ける

 理想は「必要なときにしかる父親」…読売世論調査

 民家火災、焼け跡から1人の遺体…東京・文京区

 伊勢湾で旅客船がノリ網に乗り上げる、乗客は無事

 校庭や公園で女児に触る、会社員を逮捕…島根・出雲

 姉歯事務所が構造計算、愛知の3ホテルも偽装判明

 韓国漁船が違法イカ釣り漁、船長は現行犯逮捕後に釈放

 現場周辺で衣類など発見できず…栃木女児殺害

 2歳女王に8番人気のテイエムプリキュア…阪神JF

 女子1500mはフリージンガーがリンク新で優勝

 マンニネンが優勝、高橋は26位…W杯スキー複合

 三洋電機が無傷の7連勝で首位守る…トップリーグ

 女子単で米倉が5年ぶり優勝…全日本バドミントン

 早大、対抗戦ラグビー史上初の5年連続全勝優勝

 F東京・原監督が今季限りで退任

 G大阪のFWアラウージョ、天皇杯終了後に退団

 車体の傷を自然に修復する塗料、日産が世界初の開発

 WTO主要国・地域会合、後発途上国支援で基本合意

 対マレーシアFTA、今月中旬に締結

 国際協力銀、UNDPと業務協力協定締結へ

 G7閉幕、インフレ懸念に対処…円安は事実上容認

 防衛長官がサマワ視察終え帰国、治安の安定を強調

 国交省OBが検査機関に天下り、民主・長妻氏が明かす

 首相直属の「ODA庁」構想も浮上…外務省に危機感

 偽装マンション建て替え、共用部建設費3分の2補助へ

 国が48検査機関を格付け、問題審査は全棟検査実施へ

 カザフスタン大統領選、ナザルバエフ氏の再選確実視

 台湾選挙大勝、国民党主席が総統に対中規制緩和を訴え

 旧シリア情報機関本部付近に袋詰め20遺体…レバノン

 やり手の女性国連職員、セクハラで解雇へ

 次の大統領は「全く違うタイプを」60%…米誌調査

 藤十郎の襲名披露を鑑賞、首相「素晴らしかった」

 阪神大震災の記憶風化させぬ、発信事業がフィナーレ

 日本レコード大賞、各部門賞決まる

 エボラ出血熱ウイルスの拡散、オオコウモリが“犯人”

 シャトル再開さらに来秋まで延期か…断熱材変更検討

 ハリケーン発生ついに14個目、史上最多を更新


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 初冠雪:六甲山では昨年より1カ月早い雪景色

 強制わいせつ:女子児童の体に触った会社員逮捕 島根県警

 栃木小1殺害:遺体遺棄現場までの2ルートを重点捜査

 広島小1殺害:ピサロ・ヤギ容疑者が偽名入国認める

 武部幹事長:佐藤ゆかり氏の岐阜県1区支部設立式に出席

 日中韓首脳会議:中国、靖国参拝で「適当な時期まで延期」

 イルミネーション特集

 投稿写真・募集中

 ミス・フェニックス:グ…

 強制わいせつ:女子児童…

 異臭騒ぎ:1時間15分…

 1万人の第九:1万4000人大合唱 大阪城ホールで開催

 強制わいせつ:女子児童の体に触った会社員逮捕 島根県警

 サンタ:一足早く来館者にプレゼント 名古屋港水族館

 広島小1殺害:ペルーでの被害者の家族「あの男を罰して」

 耐震偽造:千葉・市川のマンションで入居者説明会

 ヤクルト:希望枠の早大・武内と仮契約

 W杯スケート:女子1500で田畑は11位

 ジャンプ:岡部ら4人が予選通過 W杯第4戦

 社会人ラグビー:三洋電機が7連勝 トップリーグ

 バドミントン:女子単・米倉、男子単は佐藤がV 全日本

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 ミス・フェニックス:グランプリは“一番田舎っぺ”の中3

 プロアマ本因坊:平岡聡アマ本因坊が5目勝ち

 アマ王将戦:北海道の渡辺俊雄さん、7年ぶり2回目の優勝

 王将戦リーグ:5日最終局 挑戦者は佐藤棋聖か丸山九段か

 松任谷由実:初上陸・韓国で“プレ紅白”

 はてなの玉手箱:「卒乳」の時期って 気持ちや発育から判断

 食卓の一品:じゃことエノキの当座煮=料理研究家・川津幸子

 アスベスト:元社員も被害 1人死亡、37人「不調」−−神戸港・荷役作業経験者調査

 医療制度改革:日医が診療報酬の3%増を要求

 食育:基本法制定しても、認知度はまだまだ−−内閣府の全国調査

 ダイオキシン類:工場地下水、基準の最大200倍 新潟

 アスベスト:仏で損害賠償裁判 「人災」認識高まる

 花粉予測:来春は少なめ 関東周辺は平年の半分以下

 医療情報:法改正し、都道府県に届け出義務付け 厚労省 

 アスベスト:壁、天井など150カ所で使用 新日石18社

 イラク自衛隊:サドル師派デモ隊が車両に投石、一部破損

 額賀防衛庁長官:イラクから帰国「自衛隊の活動まだ必要」

 武部幹事長:佐藤ゆかり氏の岐阜県1区支部設立式に出席

 中川政調会長:定率減税廃止「弾力的措置も議論を」と講演

 鳩山幹事長:前原代表に対し「若さ結構だが…」と懸念も

 お歳暮商戦:各百貨店でピーク迎える

 WTO:新ラウンド、香港閣僚会議で途上国支援議論

 カネボウ:新メークブランド「ラヴーシュカ」発売へ

 花王:花粉カットのスプレー発売へ

 大正製薬:外出時に便利ハミガキ発売

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 台湾:民進党の大敗受け、謝行政院長が辞意

 香港:選挙制度改革案への抗議デモ、25万人が参加

 イラク自衛隊:サドル師派デモ隊が車両に投石、一部破損

 台湾:国民党主席「陳総統が謝罪すれば修復」と協調示唆

 アルカイダ:ザワヒリ副官の側近、ラビア幹部が爆死

 English

 Mainichi Daily News

 China says meeting with Japan and South Korea postponed amid Yasukuni Shrine tension

 Oda holds off Lysacek to win men's title at NHK Trophy

 Four missing after South Korean fishing boat capsizes off southwest Japan

 Nukaga visits SDF troops in southern Iraq

 Aso meets with Rumsfeld, wraps up Washington visit

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 MOTTAINAI(もったいない) カレンダー販売中!

 「日本の都市風景」写真コンテスト 作品募集中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 ピサロ・ヤギ容疑者が偽名認める 広島の小1女児殺害

 広い範囲で大荒れの天気 西日本山沿いで大雪も

 遺体発見の林道に血痕 栃木の小1女児殺害

 乗車位置特定マップを作成 JR脱線事故、負傷者らが集会

 新たに3ホテルの強度偽造確認 愛知県が発表

 いい年来いとワーハッハ 山口で奇祭「笑い講」

 耐震強度偽造 解体費用は全額公費負担で

 韓国漁船転覆、4人不明 鹿児島沖の東シナ海

 陸自車列にデモ隊が投石 サマワ近郊

 市民の危機感、いまひとつ ベトナム懸命の鳥インフル対策

 日中韓首脳会談見送り 中国外務省が発表

 レバノンで25遺体発見 シリア軍が殺害か

 北、6カ国再開を拒否 米に通告、訪米中止に反発

 襲撃でイラク兵ら13人死亡 中部バアクーバ近郊

 与党敗北、陳総統苦境に 台湾・統一地方選

 アルカーイダ司令官が爆死か パキスタン

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 ソフトバンク、メジャー右腕カラスコ獲得に動く

 巨人、野球塾開校へ 公開練習に300人

 露大統領が名誉会長就任 欧州柔道連盟

 早大が初の5年連続全勝V 関東大学ラグビー対抗戦

 三洋電機が首位守る ラグビー・トップリーグ

 神野3冠 ショートトラック全日本距離別選手権

 テイエムプリキュアが優勝 競馬・阪神JF

 今野が今季2勝目 ゴルフ日本シリーズ最終日

 インターネット株価

 関電系ネットでシステム障害 近畿など33万世帯に影響

 インフレ懸念を共有 一段の人民元改革要求 G7閉幕

 薄型テレビ市場 ボーナス商戦、争奪戦開始

 “匠の技”を次世代車に NSX、年内に生産終了

 グリーンスパン議長花道 最後の出席に各国から拍手

 暫定税率維持で一般財源化 道路特定財源で政府

 米軍再編の協力継続で一致 麻生外相、米国防長官と会談

 防衛庁長官がサマワ訪問 イラクの陸自活動を視察

 日米で国連改革案作成へ 来秋までに安保理改革

 入力ミスで県民所得過少に 埼玉県の26位、本当は11位

 フジの拉致題材ドラマ アジアのグランプリ獲得

 「レコ大」金賞 「桜」など10曲

 本紙・黒田記者に菊池寛賞 「“韓流”と“嫌韓”共存おもしろい」

 放送の価値を数値化 NHK“約束”評価委員会

 産経新聞社の本

 【著者に聞きたい】阿川佐和子さん 『スープ・オペラ』

 【ミステリー三昧】評論家・北上次郎 グレッグ・アイルズ『魔力の女』

 【旬を読む X氏の一冊】俳人・片山由美子 『エーゲ 永遠回帰の海』立花隆著

 【旬を読む X氏の一冊】著述家・石黒謙吾 『ウンココロ』

 金子勘作氏(元日本ビクター常務)

 田中敦子さん(画家)

 野瀬四郎氏(元NHKアナウンサー)

 鎌田要人氏(元自民党参院議員、元鹿児島県知事)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 解体費用は全額支援 支援策固まる

 ヤギ容疑者、偽名入国認める 偽造パスポート購入

 サマワ近郊で自衛隊車両にデモ隊が投石 一部破損

 香港で大規模デモ 直接選挙の早期実施求める

 5日にかけて天気は大荒れ 日本海側で大雪の恐れ

 全日本大学選抜、韓国に敗れる サッカー・デンソー杯

 全完走者の記録掲載:福岡国際マラソン

 トリノ記念冬季オリンピック特集:エンタテインメント

 家庭用の風力発電機:be−とれんどサーチ

 「風太を作ろう ペーパークラフト教室」参加者募集

 音楽カードなど210名様に:asahi.comアンケート

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 両陛下、皇后杯なぎなた選手権を観戦

 皇太子さまがビオラ演奏 学習院OB管弦楽団

 小5男児が行方不明に 長野・諏訪湖畔

 解体費用は全額支援 耐震偽装問題、支援策の大枠固まる

 ヤギ容疑者、偽名入国認める 偽造パスポート購入

 1級建築士「意匠・設備・構造に分類も」 北側国交相

 ホテル客室でライフル誤発射 タクシー運転手を逮捕

 タイ人を逮捕 大阪・御堂筋のひき逃げ事件で府警

 東シナ海で韓国船が転覆、4人行方不明

 5日にかけて天気は大荒れ 日本海側で大雪の恐れ

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 宮里、17アンダーで首位独走 米女子ゴルフ予選会

 田畑、女子1500mで11位 スピードスケートW杯

 サッカーJFL、愛媛が初優勝

 全日本大学選抜、韓国に敗れる サッカー・デンソー杯

 ミラーが今季初勝利 W杯大回転第2戦

 高橋大斗は26位 W杯ノルディック複合

 J1広島、ガウボンら7選手解雇 大宮も4選手

 仙台で高校球児シンポジウム プロ選手の技術指導も

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 「弾力条項が必要」 定率減税廃止で自民政調会長

 カネボウ、厚生年金基金を解散へ 受け皿の負担軽減

 人気の函館スルメイカ、生きたまま首都圏へ 官民で開発 

 議決延期「頭の片隅にもない」 量的緩和解除で日銀総裁

 iPod対抗の新商品、新入社員がデザイン シャープ

 »記事一覧

 キユーピーが新容器開発 マヨネーズの賞味期限延長

 生活程度「中の下」3割、減る「中の中」 電通総研調査

 ホルモン補充療法、日本では乳がん減 厚労省研究班調査

 生徒の検定点数、採点時に水増し 兵庫県立高の教諭

 一足早く雪の感触、六甲山人工スキー場オープン

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 防衛庁長官、サマワの陸自宿営地など視察

 日中韓首脳会談、中国が延期を発表

 児童手当、小6拡大3400億円 負担増額分厚労省試算

 首相、年明け中東歴訪へ イスラエル、トルコなど

 沖縄の反応「極めて厳しい」 米国防長官に麻生外相

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 中国、プリペイド携帯に実名義務化 対象は2億人

 香港で大規模デモ 直接選挙の早期実施求める

 サマワ近郊で自衛隊車両にデモ隊が投石 一部破損

 京都議定書会議、「第2期」規制の議論始まる

 鳥インフルエンザで緊急事態宣言 ウクライナ

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 陵墓、江戸時代に土盛り「改造」 立派に見せようと……

 NHKにいくら払える? 評価委、信頼回復度を測定へ

 日刊スポーツ映画大賞 作品賞には「パッチギ!」

 沢尻エリカ「あきらめない気持ち感じて」

 キッドマンおめでた?おなかナデナデ

 赤井英和「しっかり戸閉まりせなあかん」

 »記事一覧

 京都議定書会議、「第2期」規制の議論始まる

 貢献はアインシュタインよりニュートン 英王立協会投票

 エボラウイルスの宿主、コウモリの可能性高まる

 »記事一覧

 シンキ名誉会長の前田直義さん死去

 自民党・段本幸男参院議員の父、段本栄三さん死去

 元日本ビクター常務の金子勘作さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 香港で普選求める25万人デモ・元政府ナンバー2も参加(22:25)

 東京都大田区、偽造未確認のマンション現地調査へ(23:10)

 新たに3ホテルの偽造を確認・愛知県が発表(21:02)

 陸自車列にデモ隊が投石・サマワ近郊(22:03)

 遺体発見の林道に血痕50メートル・栃木の小1女児殺害事件(23:02)

 北日本などで大荒れの天気・気象庁、注意呼びかけ(21:07)

 ピサロ容疑者、弁護士に偽名認める・広島の小1女児殺害事件(20:23)

 カザフ大統領選の投票始まる・5日にも大勢判明(20:16)

 麻生外相は小泉イエスマン・民主代表が批判(20:05)

 遺体発見の林道に血痕・栃木の小1女児殺害事件(19:20)

 定率減税廃止に弾力条項を・中川自民政調会長(19:01)

 普通選挙の実施求め数万人がデモ・香港(17:52)

 韓国漁船が転覆、4人不明・荒天の東シナ海(17:40)

 稲嶺知事、小池沖縄担当相に協力要請・基地負担の軽減で(17:28)

 マンション住民の公的支援、通常国会の冒頭で処理を・神崎代表(17:19)

 2歳女王はテイエムプリキュア・競馬の阪神JF(16:31)

 今野が今季2勝目・ゴルフ日本シリーズ最終日(15:36)

 日中韓首脳会談見送り・中国外務省が発表(15:09)

 藤田が3位、国近は6位・福岡国際マラソン(15:07)

 織田が優勝、高橋は3位・NHK杯男子フィギュア(15:01)

 藤田が3位・福岡国際マラソン(14:26)

 韓国漁船が転覆、乗組員8人のうち4人不明・東シナ海(13:56)

 日韓女子ゴルフ対抗戦、雪と強風で中止・引き分け(13:17)

 佐藤ゆかり氏が選挙区支部開設・武部氏や猪口氏が激励(12:51)

 林道に血痕、車から運び出し付着か・栃木の小1女児殺害(12:19)

 耐震偽装、解体費用は全額公費負担で検討・国交相(11:59)

 5日にかけて全国的に大荒れの天気に・西日本は降雪も(10:53)

 福島第1原発4号機が出力低下・復水器にトラブル(10:41)

 宮里が首位独走、2位に12打差・米女子ゴルフ予選会第4日(10:04)

 ピサロ容疑者、出頭命令無視しペルー出国か(10:04)

 欧州不動産市場に中東マネー流入・ロンドンで投資額5倍(07:00)

 NECエレ、55ナノ半導体を開発・07年量産開始目指す(07:00)

 米政府、牛肉輸入再開で月齢規制緩和要求・食品安全委に意見(07:00)

 耐震診断や石綿検査、不動産販売時に開示義務付けへ(07:00)

 デジタル家電、年末商戦で価格下落一段と・シェア争い激化(07:00)

 自民税調、システム投資に減税新設へ・IT税制廃止代替(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 聖徳学園中高:PC入力コンクールで生徒の意欲高める 

 コンピューティング

 FF12:体力回復飲料を商品化 サントリー

 イオン:店員ロボ導入、せっせと業務

 半導体:05年の世界売上高ランキング、日本勢は退潮

 コーエー:「戦国無双2」 2月9日発売

 文化放送:携帯電話に番組配信 オンエア曲のダウンロードも

 世界エイズデー:寄付金付き携帯ゲーム 米社が発売

 ライブドア:100万ブログ達成、開始2年で 16日オフ会も

 リネージュ:初心者ゲーマー向け漫画をネット配信

 米MP3チューンズ:iTunesと連携できる音楽ネットストレージサービス

 自殺サイト殺人:前上被告が3人の殺害認める 大阪地裁

 IIJ:東証マザーズに上場 同日終値は公募価格下回る

 ソリューション

 フジテレビ:「ノイタミナ」第3弾はホラー FFの天野喜孝がキャラ原案

 フジテレビ・TBS:電通株を取得、「業務提携目的」

 愛媛松山市:IT人材育成でも教育特区に認定

 立教大:メディア社会学科新設記念シンポを3日開催

 米ティーボ:テレビからチケット購入やポッドキャスト再生


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 ガンバ大阪、J1初優勝 動員好調574万人 史上2位

 “顔が見える”から人気拡大 紹介者必要な会員制サイト「SNS」

 日米外相会談 国連分担金下げへ理解、事務局改革で共同歩調

 地元産フルート吹き比べ さいたま市でフェスタ開催

 村上ファンド TOB価格を950円に引き上げ 新日本無線買収で

 ソニー 管理部門で早期退職募集 勤続十年以上

 耐震偽造 愛知・岡崎の2ホテル休業


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 光ファイバーサービスで障害 近畿など17万世帯に影響

 中国、プリペイド携帯に実名義務化 対象は2億人

 光ファイバーサービスで障害 近畿など17万世帯に影響

 iPod対抗の新商品、新入社員がデザイン シャープ

 iPod対抗の新商品、新入社員がデザイン シャープ

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 インタビューも会議もケータイで録音

 対談〈ブログ〉 従来のメディアとどう融合

 iPod対抗の新商品、新入社員がデザイン シャープ

 ポスターを電子仕掛けに JR東京駅で実験開始

 「うちはいつから?」 デジタル放送視聴マップを公表

 ソニーと出光興産、有機EL材料を共同開発

 セブン―イレブンが独自の電子マネー発行 07年春から

 ネット・ウイルス

 光ファイバーサービスで障害 近畿など17万世帯に影響

 グーグル株売却で400億円 米スタンフォード大

 「ホリエモン」商標、ライブドア以外に拒絶通知 特許庁

 IIJが東証マザーズに上場 ネット接続の「草分け」

 医師の処分歴、ネットで公開 行政処分の範囲も拡大

 プレステ2、累計出荷台数1億台を突破

 テレビ会議もサーバー不要 富士通が新システム

 本人確認は指静脈パターンで 日立が世界初ノートPC

 テレ朝番組の出題映像などネットで事前に配信 NEC

 新Xboxに不具合 「画面固まる」「電源切れる」

 中国、プリペイド携帯に実名義務化 対象は2億人

 携帯端末向け「地上デジタルTV」、韓国で放送開始

 防犯ブザー鳴らすと自動で電話 ドコモが子ども向け携帯

 携帯電話番号「持ち運び」、来年11月から 総務省方針

 匿名で携帯電話レンタル 業者ら2人を容疑で逮捕

 eビジネス情報(提供:BCN)

 ソースネクスト、「500円セキュリティソフト」などコモディティ化を加速

 ビズソフト、同社初の中小企業向け会計ソフトを3万1500円で開発し本格稼働

 今「買い」の大型液晶TVは32V型? 24%もの値下がりで一層お手頃に

 日刊工業新聞ニュース

 サムコ、バッチ式プラズマ処理装置を発売−基板など精密洗浄

 日立、中国・復旦大学に実験室を設置−ソフト技術を共同研究

 MCJ、ディスプレーメーカーとスポンサー契約−再建を支援

 無線ICタグを使った電子ナンバープレート導入へ 国交省版Nシステム!?

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 「調達資金は研究開発投資に」、マザーズ上場のIIJ鈴木社長

 ヤフーが開発者向けに検索APIを公開、自社サイトに組み込み可能に

 電通と民放5社が番組のネット配信会社設立へ

 「あなたのJavaは大丈夫?」、米SANSが確認サイトを紹介

 「無防備なパソコンをネットにつなぐと20分でウイルス感染」、米BFG

 日本テレコムが次世代ネットの一端を披露、まずはオンデマンド

 文化放送らが携帯向けダウンロード型放送開始

 ローソンチケットのWebサイトが42日ぶりに復旧、原因はNEC製品のバグ

 「『Skype』のビジネスでの利用価値を認めるユーザーは70%」、米調査

 英Sophos、税金還付を騙るフィッシング・メールを警告

 「PC向けLinuxの普及には優れたメール・ソフトが不可欠」、OSDLの調査

 「非TV向けFPDの出荷台数、2009年まで年平均36%で拡大」、米調査

 「2005年の米連邦政府によるIT関連発注金額は20%減」、米INPUT

 “エンタメ業界にビジネス・チャンス”、その要因は『モバイル化』

 「2010年まで携帯電話や民生電子機器が半導体業界をけん引」、米調査

 「欧州の若者は『音楽は有料』という意識が薄い」、米調査

 ライブドア、公衆無線LANサービスの正式版を開始、来夏は23区へ拡大

 「ユーザー課金の集計にも有効」、東京ドームがクライアント管理ソフト

 鳥インフルエンザで揺れる家禽貿易、飼料など関連市場に影響も

 建物火災による死者の約9割は住宅の火災が原因

 大方のマンションは正しく作られていると信じたい

 依然として低い“チャイルドシート”への意識

 サブリース訴訟で和解、住友不動産とセンチュリータワー

 日経不動産マーケット情報

 日下公人:米国型訴訟社会の悪しき流行を撥ね返せ

 面格子・雨戸、一般品はあの手この手で簡単に壊される

 35%が「他企業を買収したことがある」、M&A調査

 ゼンリンデータコムとサイバード、「FOMA 90Xiシリーズ」向け歩行者ナビ

 デジタルARENA

 モバイルキャスト、P902i専用ワイヤレスリモコン&ハンズフリーアダプター

 デジタルARENA

 RSS広告社、レイアウトが自由なコンテンツ連動型広告を開始へ

 ウイルスにだまされるな! ファイルを開く前には拡張子の確認を、IPA

 KDDI、日本イリジウムの破産申立て、バミューダの現地法人も清算

 普段使いにも合うデザイン、ラジオ・懐中電灯つき目ざまし時計

 ニユートーキヨー、Web販売在庫管理システムをオープンソースとして公開

 米Intel、CTO後任に“メニイコア”推進者を選出

 NEC、携帯電話の通話とデータ料を公私分計するソフト

 あめや飲み物、マスクで“のど”を守ろう

 マミヤ・オーピー、2130万画素の中判デジタル一眼レフ発売へ

 著作権制度の見直しは「デジタル化」、「経済的側面」が論点に

 日経BP知財Awareness

 NEDOマーケティング支援活動が順調に拡大

 コスト競争力を維持する、台湾Chi Meiのユニークな工場計画


IT media

 日本人のアタマを救え――書籍検索でネットに“知の信頼性”を

 “街の力”でAmazon対抗――神保町の書店ネット

 IEにまた脆弱性報告、Google Desktopの情報が盗まれる恐れ

 (Enterprise)

 Microsoft製品めぐりセキュリティ企業が新たな警告

 (Enterprise)

 RealPlayerに深刻な脆弱性報告

 (Enterprise)

 Gmailのウイルススキャン機能めぐりユーザーから苦情

 10月の半導体販売、200億ドル突破

 カメラ付き携帯、2009年までに70%超に――Gartner予想

 ディスクストレージ市場、過去最高の伸び――IDC

 (Enterprise)

 Adobe、Macromediaの買収完了

 AOLのIM責任者が辞任

 「EAにゲームのアイデア盗まれた」と開発者が提訴

 IBM、自己修復型のTivoliシリーズ新ソフト発表

 (Enterprise)

 MS、IEのActiveX機能を修正――Eolas訴訟に対応

 (Enterprise)

 オンラインショッパーの悩みの種はID盗用やマルウェア

 (Enterprise)

 アップデート後の再起動を減らすVistaの「Restart Manager」

 (Enterprise)

 開く前にまず確認、ファイルの拡張子――IPA/ISECが注意呼びかけ

 (Enterprise)

 独CeBIT、ライバルのコンシューマー向け展示会との競争激化

 Jストリーム、ポッドキャストの「castella」プレオープンへ

 (Enterprise)

 日本人のアタマを救え――書籍検索でネットに“知の信頼性”を

 報道機関団体、AMD対Intel訴訟の詳細公開を求める

 ヤフー、API公開スタート まずは検索から

 米Yahoo!、ユーザー行動に基づく広告を提供へ

 「オープンフォーマット」で批判に応えるMS

 Verizon Wireless、「MediaFLO」採用した放送サービス立ち上げへ

 ネットワーク接続後も検疫機能を実現、Mirageがアプライアンスの機能を強化

 (Enterprise)

 放送事業の「外資規制」にある矛盾

 (LifeStyle)

 [WSJ] RIM、BlackBerry特許紛争で今度は白星

 iTunes Music Storeへ番組提供の可能性、Fox会長が示唆

 RSSを占拠するポッドキャスト・ハイジャッカー

 「次世代DVDはBlu-rayが優勢」とFox幹部

 Microsoft、メールの重要度を判別するツール公開

 FSF、GPLライセンス改定計画を発表

 (Enterprise)

 F-Secure、フィンランドのROMmonを買収

 Intel、新CTOを任命

 iPod shuffleのアップデートリリース

 Nokia、3G携帯の新モデル3機種発表

 TiVo、DVRでオンラインサービス提供

 AOL、モバイル検索サービス正式版発表

 Windows Vistaのリリース予定めぐりMSの内部見解に「食い違い」

 三木谷社長が選んだキーワードランキング

 ヤフオクで英会話教材の海賊版販売 会社員を逮捕

 マカフィー、ASP型ウイルス対策サービスのアンチスパイウェア機能を強化

 (Enterprise)

 “電子ペーパーポスター”実用化へ 東京駅で実験

 やっぱり今年も「2ちゃんねる」 Yahoo!検索ランキング

 シャープの電卓がIEEE認定「歴史的偉業」に

 Perlに脆弱性? 懸念高まる

 (Enterprise)

 紀伊國屋書店、書評ブログ拡充で執筆陣16名へ

 (Enterprise)

 ドリームネッツ、ポータル構築のノウハウをパッケージ化

 (Enterprise)

 オークションの海賊版出品撲滅へ、協議会発足

 5分で分かった気になる、11月のアキバ事情

 (PCUPdate)

 Gmailにウイルススキャン機能

 (Enterprise)

 Skype、テレビ電話機能を統合した2.0βを公開

 JEITA、iPod課金へ「関係者が建設的な議論を行うべき」

 (LifeStyle)

 ビル・ゲイツはリーナス・トーバルズにはならない

 (Enterprise)

 iPod課金、見送り方針を維持

 (LifeStyle)

 “街の力”でAmazon対抗――神保町の書店ネット

 久米宏の新レギュラー番組はGyaOで

 Samsung、有罪認めてDRAM価格操作問題を終了

 グレイトフル・デッドの音源ダウンロード禁止にファンが陳情

 GoogleとYahoo!、ペイパーコール式の新しいオンライン広告モデルをテスト

 マクドナルドと無線LANのいい関係――日本テレコム

 SAPジャパン、導入支援ツール「SAP Best Practices」に業種別/製品別パッケージ追加

 (Enterprise)

 MP3tunes、iTunesに「穴」を開けるストレージサービス「Oboe」立ち上げ

 ウインドリバー、家電や車載で利用のデバイスソフト統合開発環境VxWorksを6.2へ

 (Enterprise)

 政府サイトの設定ミスを突いたフィッシング

 (Enterprise)

 民事再生のイーヤマ、MCJが事業継承

 消費者は「広告なし」の番組を好むが、わざわざお金は払わない

 Microsoft Virtual Server、64ビット対応で拡張性向上

 (Enterprise)

 Pentium PowerBook、1月のMacworldで登場か

 イーサネットより速い無線LAN、Linksysが提供

 2006年の半導体市場は8%増を予想――IDC

 SAP、インテグレーションソフトのCallixaを買収

 CiscoのIOSソフトに脆弱性

 (Enterprise)

 未パッチのIE脆弱性狙った不正ソフトが出現

 (Enterprise)

 HP、連携型IDソフトのTrustgenixを買収

 BlackBerryめぐる特許訴訟でRIMがまた一敗

 Yahoo!、新しいWebメールサービスでRSSリーダー提供

 Intel、「Viiv」対応のコンテンツパートナーを発表

 Sun、さらなるソフト無償化を発表

 (Enterprise)

 MS、セキュリティサービス「Windows OneCare」のβを一般公開

 (Enterprise)

 ネットセキュリティの考え方が変わった理由

 (Enterprise)


MYCOM PC WEB

 【コラム】セカンド・オピニオン 第141回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(102) [10:28 12/4]

 フリースケール、FlexRay対応の車載システムコントローラを発表 [0:06 12/4]

 「ASUS大感謝祭2005 WINTER」開催 - 会場には最新自作パーツや注目ゲームが [22:36 12/3]

 海連、手持ちのロボット専用に構築できるロボットハンガー組立キット発表 [22:32 12/3]

 トランセンド、IDEフラッシュモジュールに2GBの大容量タイプを追加 [21:20 12/3]

 玄人志向、GeForce 7800 GTX 512を含むグラフィックスカードの新製品を発表 [21:15 12/3]

 Albatronから512MBのDDR2メモリを搭載したGeForce 6600/6600LEカード [20:54 12/3]

 AOpenのMINI PCこと「MP915-B」が店頭販売を開始 [20:15 12/3]

 空の象! 熱気球ホンダグランプリの熱い戦い

 鳥を科学するバイオカイト&プレーンに迫れ!

 人力飛行に挑戦するシリコンバレーの発明家たち

 エレベーターで宇宙を目指す!

 H-IIA打ち上げ! JAXAの奮闘をこの目でみよう

 目指せロボット飛行機コンテスト

 1万ドルの超低価格宇宙旅行を目差す

 500年前に空を目指したレオナルド・ダ・ヴィンチ

 EUが「.eu」ドメインの登録を12月7日に開始 [5:35 12/3]

 「日本!ワールドサッカー」がau対応 - ゴールシーンを携帯電話でチェック! [4:10 12/3]

 11月24日〜11月30日のアクセスランキング - 「こういうのが欲しかった!」という1週間 [23:04 12/2]

 JAXA、衛星「ALOS」の愛称公募 - 採用者は打ち上げをペアでご招待! [21:47 12/2]

 シャープの電卓が「IEEE マイルストーン」受賞 - 電卓の勇気を薄型TVに [20:10 12/2]

 フリースケール、FlexRay対応の車載システムコントローラを発表 [0:06 12/4]

 AMD、インドの半導体製造立ち上げを支援 - SemIndiaと提携合意 [10:32 12/3]

 再利用可能なパーサを作成するためのフレームワーク、Jparsec 0.2.1 公開 [5:35 12/3]

 BEA/IBM/Oracle/SAP/ZendなどSOAサービス統合簡素化技術SCA & SDO [2:49 12/3]

 「金山WPS Office」が中国情報化優秀ブランドに [21:21 12/2]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第141回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(102) [10:28 12/4]

 海連、手持ちのロボット専用に構築できるロボットハンガー組立キット発表 [22:32 12/3]

 トランセンド、IDEフラッシュモジュールに2GBの大容量タイプを追加 [21:20 12/3]

 玄人志向、GeForce 7800 GTX 512を含むグラフィックスカードの新製品を発表 [21:15 12/3]

 Albatronから512MBのDDR2メモリを搭載したGeForce 6600/6600LEカード [20:54 12/3]

 ロジテック、デザインを一新した"新生ロジテック"の外付けHDDドライブ発表 [22:04 12/2]

 LG電子、CDMA2000 1xEV-DOと無線LANに対応したサブノートPCを発売 [21:32 12/2]

 500円のセキュリティソフト - ソースネクスト、"ワンコイン"戦略を開始 [20:13 12/2]

 高級スエード調、「超ファッショナブル」なノートPC! Intelと東レがコラボ [14:23 12/2]

 Skype、ビデオ通話機能を追加した「Skype 2.0」ベータ版をリリース [2:08 12/2]

 Nokiaが3G端末3モデルを発表、今後の携帯電話市場の見通しも [1:02 12/3]

 ノキア社長、3Gケータイの最新動向と日本市場での展望を語る [23:09 12/2]

 日立、ナノテクフィルターを搭載したスティック型掃除機発表 [21:57 12/2]

 ウィルコムの攻勢、今後の成長戦略 - W-ZERO3は12月14日発売 [21:31 12/2]

 地上デジタル放送開始2周年記念イベント開催 [21:17 12/2]

 「ASUS大感謝祭2005 WINTER」開催 - 会場には最新自作パーツや注目ゲームが [22:36 12/3]

 AOpenのMINI PCこと「MP915-B」が店頭販売を開始 [20:15 12/3]

 【連載】決め打ち千本ノック 第47回 「フォー!」や「萌え」も日常になりつつある [2:00 12/3]

 【レポート】売れ筋ランキング - 新iPodや新ウォークマンから最新DVDレコーダーまで、新製品ラッシュの行方 [23:25 12/2]

 タミヤ製品をWebで気軽に購入「タミヤショップ・オンライン」サービス開始 [23:15 12/2]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 「BusinessObjects XI Release 2」、国内 12社の事前評価完了で販売開始

 livedoor Blog、サービス開始2周年で登録ユーザー数が100万に

 Lunascape、最新版3.5で Podcasting に対応

 Juniper のルーティングプラットフォーム、中国 IPv6 ネットワークで採用

 Intel と TiVo、『Viiv』パソコン連携機能を共同開発

 Samsung、DRAM 価格操作で正式に有罪を認める

 もっと読ませる技術

 Google ハイジャックにご用心

 GMO グループ会社、電話回線コンサルティンサービスを開始

 Microsoft、無料告知情報サービスの提供へ

 「インターネット知的財産権侵害品流通防止協議会」が設立

 UPS、ホリデーシーズンに備えオンライン配送を拡充

 ■Webファイナンス

 日本 SGI、カナダの画像表示エンジン会社に出資

 ソフトバンク・テクノロジー、ワイズノットの第三者割当増資全額を引き受け

 オンライン外国為替証拠金取引「e-kawase.com」、ネット上で口座開設の申込み開始

 ■Webマーケティング

 blinkx と『Times Online』が提携、新型ツールバーを提供

 RSS 広告社、コンテンツマッチ広告配信 Web サービス「RAWS」――β版は1月提供

 infoseek 検索キーワードランキング (2005/11/22〜2005/11/28)

 トランスコスモス、電話番号で広告を効果測定するマーケティングサービスを提供

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 マイクロソフト、学校向け教材・校務テンプレート集を無償提供

 IPA、4自治体で OSS デスクトップの活用実験を開始

 総務省、技術的な信頼向上へ「電子投票システム調査検討会」を発足

 ■Webテクノロジー

 マイクロソフト、Virtual Server 2005 で価格を大幅に下げた R2 日本語版を

 IPA、11月のウイルス・不正アクセスの届出状況を発表

 Microsoft Research、Eメール選別支援ツール『SNARF』を開発

 日本 IBM、女性技術者の育成を目的としたコミュニティー「COSMOS」を発足

 ヤフー、開発者向けサービスで「Yahoo!検索」API を公開

 マカフィー、中小企業向け ASP 型セキュリティ製品を機能強化

 SAP ジャパン、設定自動化ツールに業種別/製品別のパッケージを追加

 「BladePeaks」で低価格スーパーコンピュータ環境

 ■デベロッパー

 シングルインスタンスを Windows フォームにデータバインドする方法

 カスタムな型定義を含む WSDL 文書を Java で扱う方法

 簡単に拡張できる軽量なモニタリングフレームワークの構築

 ASP.NET で作成する評価フォーム

 ■携帯・ワイヤレス

 ウィルコムのシャープ製 PHS に Opera Mobile を採用

 日本 HP、2万円台の iPAQ で無線 LAN を内蔵

 Wi-Fi 市場の拡大傾向が継続中

 Orange SA、企業向け国際移動体通信で Cingular と提携

 ■Linux Today

 オープンソースコマースの光と影:ビジネスチャンスは SMB/SME 市場にある

 日本 HP とノベル、金融グリッドと EDA 分野向けシステムで協業

 ウインドリバー、VxWorks 6.2 ベースのプラットフォーム製品を販売


RBB TODAY

 ニコン、D200撮影体験イベントを東京で開催 入場3時間待ちの大盛況

 ソニー、ウォークマンを利用した前代未聞のファッションショー

 凸版印刷、iPod向けに日本の現代アートを収めたデジタル作品集を発売

 エミル・クロニクル・オンライン、「1DAYチケット」と「アイテムチケット」を販売

 ネットへの接続手段を確保すること

 ネットカフェでリネージュとリネージュIIのレクチャーイベント

 ケンウッド、ポータブルメモリプレーヤー「M1GB5」の発売を12月下旬に延期

 トリックスター+、年末年始のアップデート&イベントを発表

 コピーコントロールCDの機能を悪用したウイルスも登場 -11月分のウイルスランキング

 iPod shuffle用シガーライター充電アダプター「smartCharge」

 フォーカルポイント、iPod nano用スタンド型コンパクトスピーカー

 爆笑CGアニメ「The World of GOLDEN EGGS」がBIGLOBEストリームに登場

 エミル・クロニクル・オンライン、獲得経験値&ドロップ率2倍イベント

 RSS広告社、コンテンツマッチ広告配信Webサービスの開発を開始

 ヤフー、サウンドステーションで「クリスマスソング大集合」スタート

 ストラガーデン、基本プレイ料金を無料に。アイテム課金制を採用

 キヤノン、手ブレ補正搭載ズームレンズ「EF24-105mm F4 L IS USM」の初期不良で供給不足 増産へ

 アルテイル、「大会システム」を実装。イベントの開催も

 ヤフー、開発者向けサービスを提供開始。第1弾として「Yahoo!検索」のAPIを公開

 BIGLOBEストリーム、映画新番組「単館映画本編」の配信をスタート

 GyaO、サザンオールスターズのカウントダウンLiveを無料放送

 MMORPG「WYD」、12月9日からオープンβテストを開始

 ペンタックス、魚眼レンズ機能搭載のデジタル専用超広角ズーム「FISH-EYE 10-17mm」

 BIGLOBEストリーム、ロックバンド「KISS」の新旧ライブ映像を配信

 4日から東京青山と六本木でXbox 360の通信対戦のデモが実施

 ネクソンジャパン、MMORPG「マビノギ」の基本料金を無料に

 [NTT西 フレッツ・スポット] 袋井市の小笠山総合運動公園で開始

 [HOTSPOT] 7か所であらたにサービスを開始

 [FREESPOT] 10か所のアクセスポイントを追加

 ASIAN KUNG-FU GENERATIONとaikoが出演〜12/3「COUNTDOWN TFM」


インプレス Watch

 バイ・デザイン、42型XGAプラズマTVを2万円値下げ−インチ5,948円の249,800円。「年末年始を大画面で」

 3日開店のアップルストア福岡天神、店内を事前公開〜国内初となる1フロアの直営店舗

 エバーグリーン、7型液晶が回転するポータブルDVD〜19,800円。光デジタル出力搭載

 Yahoo!検索のAPI公開、「はてな検索」が採用

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド12月号【平石一美 + ニコン D200】第1週〜急遽、試作機で撮影

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 LUMIX DMC-LX1、JCBギフトカード5,000円分が当たる!読者アンケート 11/30(水)16:00まで受付中!!

 NEC、業務用通信料金の分計が可能な携帯電話向けポータルソフト

 NEC、Oracle Databaseを容易に導入可能なパッケージ製品

 IP電話への攻撃を防止するプロキシ・暗号化技術−富士通研究所が開発

 キーマンインタビュー トレンドマイクロ大三川日本代表、「同じ過ちは二度と繰り返さない」

 3日開店のアップルストア福岡天神、店内を事前公開〜国内初となる1フロアの直営店舗

 クワッドエレメンツ、DVForge製Bluetoothトラックボール

 DIGITAL COWBOY、USB 2.0/IEEE 1394対応のIDE HDD変換ボード〜4台までスパンニング可能

 山田祥平のRe:config.sys転ばぬ先の海賊版撲滅

 米SonyのCF互換5GBメディアにSeagateの1インチHDDが採用

 GREEフォトにGoogle Maps APIを使った「GREEマップ」など追加

 市川ソフトラボラトリー、「SILKYPIX」購入でMicrodriveを毎日1名にプレゼント

 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド12月号【平石一美 + ニコン D200】第1週〜急遽、試作機で撮影

 AOpenのMac mini風Pentium M対応小型PC「mini PC」が発売に

 7インチタッチパネル液晶付きアルミ製デスクトップケース発売

 ACアダプタ採用で準ファンレスのPentium M対応キューブPC登場

 東芝、「RD-X6」のリモコンがジョグダイヤル非搭載に−発売直前の仕様変更。XD91と同じリモコンが付属

 バイ・デザイン、42型XGAプラズマTVを2万円値下げ−インチ5,948円の249,800円。「年末年始を大画面で」

 エバーグリーン、7型液晶が回転するポータブルDVD−19,800円。光デジタル出力搭載

 2005年冬 ハイビジョンレコーダ一覧−Blu-ray/HDD録画モデル22機種

 コーエー、今度の舞台は「関が原」!PS2「戦国無双2」2006年2月9日発売

 コナミ、“和”をテーマにした音楽ゲーム最新作PS2「ポップンミュージック12 いろは」

 ナムコ、PS2「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」新着プロモーションムービーを公開

 Xboxゲームレビュー移植度は完璧! 完全リベンジを果たしたオムニバスタイトル「テクモクラシックアーケード」

 snowstyle誌と連携した携帯向けスノボ情報サイト

 文化放送とフロントメディア、携帯とラジオ共通の「番組」配信

 ゼンリン、iエリアを使った歩行者ナビサービス開始

 「V604SH」インタビューデザインやカスタマイズ機能も魅力のハイスペックPDC

 Yahoo!検索のAPI公開、「はてな検索」が採用

 Lunascape3.5のベータ版が公開、PodcastingやOPMLをサポート

 パッチ未公開のIEの脆弱性を突くトロイの木馬「Delf.DH」

 使える! まる得サイトモデルルームの一流品をアウトレット価格で!リフォーム用品&家具を格安販売「お新古市場」

 ソースネクスト、500円で3カ月利用できるセキュリティ対策ソフト

 GyaO、サザンオールスターズのカウントダウンライブを無料配信

 BIGLOBE、CGアニメ「The World of GOLDEN EGGS」を無料配信

 みんなでつなげよう!ブログの輪「個人ユーザーがSNSを作れるASP展開を」paperboy&co.の家入一真氏

 トレンドマイクロ、セキュリティソフト「スパイバスター2006」β版を無償公開

 “鳥人間コンテスト”風コースで滑空するフライトシミュレーター「鳥シミュ」

 “HSPプログラムコンテスト2005”の審査結果が発表され73作品が受賞

 【杜のプリント工房】フロッピーサイズの卓上カレンダー「カレンダーテンプレート」


ASCII24

 スピーシーズ、ロボット統合開発プラットフォーム『リアルモーションシステム』と研究/開発用ハイエンドロボット『SPC-003』を発売

 セイコーウオッチ、マイクロカプセル型電子インク技術を利用した腕時計“セイコー スペクトラム”を発売

 ペンタックス、魚眼レンズ撮影が可能なデジタル一眼レフカメラ専用ズームレンズを発売

 マミヤ・オーピー、Mamiya 645のレンズシステムが使える中判デジタル一眼レフカメラ『Mamiya ZD』を発表

 日本HP、Windows Mobile 5.0搭載Pocket PC『HP iPAQ rx1950 Pocket PC』など4機種を発表――無線LAN対応で2万9820円から

 ミニミニ、小規模賃貸アパート/マンション2万戸にUSEN光ファイバーインターネット接続サービスを導入

 NTT東日本、最大下り約1Mbps/上り約512kbpsの“フレッツ・ADSL エントリー”の提供を開始

 ウィルコム、ADSL接続サービス“ウィルコムADSLサービス”を開始――AIR-EDGEとのセット割り引きも

 NTTコミュニケーションズら5社、“テラビット級スーパーネットワーク”の実証実験成功を発表

 プロント、NTTBP、米VLIが、無線LANを利用したイントラVoIPトライアルを実施

 テクノロジー/デバイス

 フリースケール、車載半導体への取り組みと車内ネットワークシステム“FlexRay”の概要を説明

 NEC、高純度カーボンナノホーンの量産技術を確立――サンプル提供も開始

 日本テキサス・インスツルメンツ、携帯電話用アプリケーションプロセッサーの新製品『OMAPV2230』と『OMAP2430』を発表

 松下電器産業、ブルーレイとDVD/CD全メディアに対応したBDドライブ用チップセットを開発

 アセロス・コミュニケーションズ、部品点数を40%削減できる無線LANアクセスポイント向け無線LANチップを発表

 日本でも大盛況だった“Photoshop World”の仕掛け人 スコット・ケルビー氏を直撃!!――“Photoshop World”は来年も開催へ

 マイクロソフト、米本社CEO スティーブ・バルマー氏の来日記者会見を開催――「業界のリーダーとしてパートナーシップと技術革新をリード」

 【INTERVIEW】とまらない快進撃は2006年も続くか?──米アップルコンピュータシニアバイスプレジデントのフィリップ・シラー氏に聞く

 【INTERVIEW】レトロなようで新しい、AMラジオが受信できるRADIDENの魅力はここだ

 【特別企画】モバイル新潮流! W-ZERO3登場でマイクロソフトが抱く夢

 トリスター、『タッチタイピングが一週間で超完璧にマスターできるソフトDX』を発売

 ペガシス、初心者向けDVD作成パッケージ『DVDかんたん作成入門セット イージーくん』を発売

 シンプレックス、数式処理&ドキュメント作成ソフト『カルキング7』を発売

 ソースネクストの事業戦略説明会に“赤い彗星”が来た!――“機動戦士ガンダム”を用いた『携快電話 13』を来年2月3日に発売

 トレンドマイクロ、スパイウェア対策専用ソフト『スパイバスター2006(仮称)』β版の提供を開始

 サービス/コンテンツ

 ヤフー、開発者向けサービス“Yahoo!デベロッパーネットワーク”を開始

 インターネット協会、迷惑メール対策の技術情報を提供するサイトを開設

 マカフィー、ASP型セキュリティー対策サービス『McAfee Managed VirusScan plus AntiSpyware』を発表――従来サービスにスパイウェア対策機能を追加

 NECとNECパーソナルプロダクツ、VoIPを利用した“パソコン定期点検サービス”を発表――1000名の体験モニターも募集

 ウィルコム、同社の現状を説明する“プレス勉強会”を開催

 マーケット/カンパニー

 “インターネット知的財産権侵害品流通防止協議会”が設立

 出光とソニー、有機ELディスプレー用材料を共同開発――関連特許も相互利用

 アップルコンピュータ、福岡天神と仙台一番町に直営店“アップルストア”をオープン

 民放5社と電通、インターネット上の映像コンテンツ流通の事業会社設立で共同検討

 ソニー、東芝、日立、松下ら、家電の電子タグ活用で“家電電子タグコンソーシアム”を設立

 スカイプと子育て環境支援総合研究所、子育て支援事業“マザーズ本舗”でのSkype活用について発表

 楽天・三木谷氏、「前に進んでよかった」

 新日本石油、世界初の灯油を燃料とする家庭向け燃料電池システム『ENEOS ECOBOY』を発表――CO2排出量を30〜40%削減

 【mobidec 2005 Vol.2】あなたの疑問にミ(゜θ゜)彡が答えるメールサービス“ニワンゴ”

 【mobidec 2005 Vol.1】NTTドコモ、月額のiモード情報料収入は約160億円!


Last Update : 2005/12/04 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る