News Catcher (2006年02月12日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/02/13へ ] このページ:2006年02月12日 [ 2006/02/11へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 福島・安達太良山で不明の4人を無事救出

 滋賀・多賀町で民家全焼、93歳の母親が焼死

 住宅火災で10歳長女が死亡…北海道・浦河町

 漫画喫茶のゴミ箱に赤ん坊、死亡確認…遺棄事件で捜査

 広島市で旅館全焼、2人死亡3人重軽傷

 堀江容疑者、調書作成一部応じる…容疑はなお全面否認

 性同一性障害の既婚者改名OK、札幌高裁が決定

 核関連測定機を不正輸出、リビア転売も?警視庁捜索へ

 平岡・秋本・上野いずれも2位…仏国際柔道初日

 トロッサが初優勝、高岡V2ならず…東京国際マラソン

 早大、トヨタを破り4強…ラグビー日本選手権

 稲本がフル出場しアシスト、中田英は守備で貢献

 グルノーブル敗れる、ホーム初先発の大黒は途中交代

 対ASEAN、FTA交渉を3月にも再開

 対露投資拡大計画、政府策定へ…現地でフォーラムも

 書類なくし割安、契約はネットだけ…新海外旅行保険

 ロシア、議長国会見でガス田などの積極投資方針を表明

 原油価格安定へ取り組み…G8財務相会議が共同声明

 外国人医師の制限全廃へ、「へき地」などが自由に

 横田基地の日米共用、瑞穂町が受け入れ表明

 空中給油機移転、「岩国一部利用」の折衷案を提示

 国民年金未納者の保険証に期限設定…社保庁が検討

 社民党大会「自衛隊違憲」を宣言

 シャロン首相が緊急手術、「当面の危機脱す」と病院側

 仏イスラム教団体、風刺漫画掲載の仏週刊紙を提訴へ

 風刺漫画火付け役、デンマーク紙文化部長に「休暇」

 インドネシアが露戦闘機購入へ、空軍力増強合戦に拍車

 期間内は解雇自由、若者向け雇用促進法案が仏下院通過

 元TBSアナ進藤晶子さん、ゴルフの深堀さんと結婚

 18歳の元モー娘。レストラン喫煙で謹慎処分

 U2、最優秀アルバムなど5部門制す…グラミー賞

 原発冷却水の測定データ、東芝が柏崎でも改ざんか

 寒いはず?ラニーニャ発生の可能性…今夏は猛暑か

 市民への予測速報は「震度5弱以上」、来春までに導入


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 ラグビー:早稲田、トヨタを降し準決勝進出 日本選手権

 ホリエモン:逮捕後、初のレース…9頭中3着 高知競馬

 東京国際マラソン:高岡、連覇逃し2位 トロッサが初優勝

 赤ちゃん遺棄:漫画喫茶のトイレに…死亡 東京・江東

 山スキー遭難:捜索ヘリが4人発見 近くの牧場に移動

 フィギュア:米のクワンが、トリノ五輪出場を辞退

 トリノ五輪:モーグルの上村5位 ジャンプの原田は失格

 赤ちゃん遺棄:漫画喫茶のトイレに…死亡 東京・江東

 中国:最高時速500キロ、初の国産リニア試運転へ

 投石?:走行電車のフロントガラスにひび割れ 阪急・尼崎

 ホリエモン:逮捕後、初のレース…9頭中3着 高知競馬

 山スキー遭難:捜索ヘリが4人発見 近くの牧場に移動

 ラグビー:社会人上位チームに勝てない時代突破 早大

 スノーボード:成田3番、国母は10番スタート 男子HP

 スキー距離:ビョルゲン、連続出場の横山らスタート 女子

 柔道:平岡、秋本、上野が2位 フランス国際

 テニス:日本は中国破り5戦全勝 デビス杯アジア

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 安倍なつみ:普天王と緊張デュエット NHK福祉大相撲

 トリノ五輪:オノ・ヨーコ 平和への願い込めて「イマジン」合唱

 小女子十二楽坊:平均年齢16歳でお披露目ライブ 

 中島美嘉:メンフィス市の名誉市民に 日本人女性歌手では初

 堀北真希:鷺沢萠さん“遺作”で主演

 花粉症:エアシャワー、空気清浄機、ティー…ホテルに専用フロア−−東京・新橋

 雑記帳:わんこそば発祥の地とされる…

 はてなの玉手箱:マンションの管理費用

 食卓の一品:ささみと野菜のスープ煮=料理研究家・河村みち子

 ゆらちもうれ:第41回 給食を通してきめ細かな教育 八王子ふたば保育園

 マータイさん:小池百合子環境相を表敬訪問へ 12日来日

 鳥インフルエンザ:インドネシアの死者18人に

 マータイさん来日:全国各地でシンポジウムなど予定

 地球温暖化防止:メードさんが「ご主人さま」に呼びかけ

 ES細胞論文ねつ造:共著者だった米の教授は関与なし  

 収賄罪:実刑判決の前村山市長、控訴せず 山形

 内閣支持率:4ポイント下落、48%に 本社世論調査

 海兵隊司令部:グアム移転経費9000億円 米側が提示

 皇室典範:今国会改正 「賛成」39%、「反対」55%

 日中次官級対話:ガス田など協議 2日間の日程終了

 ライブドア:主力行が新規融資を拒否 法人の告発受けて

 G8財務相会議:産油国と消費国の対話強化で合意 閉幕

 G8財務相会議:先進国アピールに懸命 プーチン大統領

 トヨタ:北米工場で品質保持に向け人材育成

 英紙:FRB前議長に苦言 発言で市場混乱させるな

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 ハワード首相:自衛隊撤退しても豪部隊は残留 イラク南部

 転落事故:トラックが谷に…19人死亡 中国雲南省

 鳥インフルエンザ:インドネシアの死者18人に

 米国:イラン核施設への攻撃準備 具体計画と英紙報道

 風刺画:パリでイスラム教徒ら7000人デモ

 English

 Mainichi Daily News

 China and Japan conclude talks over disputes, promise to keep dialogue going

 Nobel laureate Maathai arrives in Japan to promote environmental protection

 Voters adopt wait and see approach to Imperial succession issue, Mainichi poll shows

 Ethiopia's Ambesse Tolossa wins Tokyo International Marathon

 Trade between North Korea, Japan drops to record low in 2005

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 あなたの「ハッピーニュース」を募集中

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないカレンダーなどグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 伏兵、仏のドヌリアズが優勝 男子滑降

 4人全員が予選落ち スノーボード男子ハーフパイプ

 コスタリカ、韓国下す サッカー国際親善試合

 中日・川上は2億4000万円 4度目の交渉でサイン

 トリノ五輪の入場券収入が目標到達 組織委が発表

 高橋が初優勝 オートレースの共同通信社杯

 横山の30位が最高 女子距離複合

 古巣キャンプで取り戻した実戦感覚 イチロー充実の2日間

 家庭医学Q&A

 絞殺遺体は都内の73歳女性 1月、自宅から姿を消す

 バレンタインチョコ万引、茅ケ崎市課長を逮捕

 「馬は悪くない」ホリエモン1カ月ぶり出走 一番人気も3着

 入院中の1歳男児、ミルク詰まらせ窒息死か 小田原市立病院

 家族と会話ない高校生は万引や自傷2倍 PTAが6000人調査

 男女4人を無事救助 福島の山スキー遭難

 マンガ喫茶のごみ箱に乳児遺体 東京・亀戸

 21歳の息子刺殺「孫のTVゲームめぐり口論」 43歳父逮捕

 【特集】北朝鮮

 イラク首相にジャファリ氏続投ほぼ確実 シーア派が擁立

 「エイズ予防条例」を公布 中国

 「米がイラン核施設の攻撃を準備」と英紙報道

 IAEA、監視カメラなど大部分撤去 イラン核施設

 風刺画掲載に抗議、パリで7000人デモ

 春節の中国、帰省ラッシュで鉄道初の1億人超

 金大中前韓国大統領、4月訪朝計画 「南北連合制」の布石?

 国連事務次長に田中信明氏内定 アナン氏近く任命

 インターネット株価

 日朝貿易、77年以来最低の220億円 対中依存度高める

 NTTの年金減額、厚労省認めず 「経営悪化といえぬ」

 「表参道ヒルズ」オープン 同潤会青山アパート跡地に

 預金者保護法スタート 施行前の被害も対応

 NY円、117円80―90銭

 NY株、1万900ドル回復

 肥満予防は子供から 厚労省、生活習慣病対策へ食育

 自衛隊は「違憲状態」 社民党大会、宣言採択

 電子投票全面導入で国費負担1400億円 総務省が試算

 日朝協議、武部幹事長も「真剣に圧力考えねば」

 北朝鮮への圧力、具体的に検討 麻生外相「案は出ている」

 セガサミーホールディングス

 “虚無僧伝統の尺八”NYで披露

 携帯で小説書きました 野性時代青春文学大賞、17歳男子高校生に

 元TBSアナ・進藤晶子さん、ゴルフの深堀圭一郎さんと結婚

 「僕が9歳だったころ」ユン・イノ監督インタビュー

 産経新聞社の本

 【著者に聞きたい】世耕弘成さん 『プロフェッショナル広報戦略』

 【わたしの本棚】評論家・川本三郎 ドナルド・キーン『思い出の作家たち』

 【この本と出会った】コラムニスト・香山二三郎 『石の血脈』半村良著

 【旬を読む X氏の一冊】経済ジャーナリスト・荻原博子 『巨大投資銀行』上・下

 坂井貞武氏(北越銀行常務)

 古城武司氏(漫画家)

 富樫洋一氏(サッカージャーナリスト)

 ノーマン・シャムウェー氏(米外科医、心臓移植の権威)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 男子ハーフパイプ、4人とも予選落ち

 »記事一覧

 医療事故の調査、第三者も参加は4割 公正さ課題

 登山中の男性1人が滑落、安否は不明 熊本・阿蘇

 ため池で姉弟おぼれる 2歳の弟が重体 神戸

 推理作家の日下圭介さん死去

 クワンが五輪出場を辞退 現地練習で故障が悪化

 トリノ五輪特集

  アルペンスキー男子滑降は伏兵ドヌリアズが「金」

  スノーボード男子ハーフパイプ 公式記録

  ジャンプNH決勝は深夜2時開始 岡部は40番スタート

 誰がどうやって決めてるのか「医療の値段」:読書ナビ

 氷上のプリンセス・荒川選手にうっとり:トリノ便り

 夫婦の寝場所、夫婦にも時差と温度差が:いい家いい家族

 RSSで競技関連ニュース:トリノ五輪

 風太が「恋のキューピッド」に変身:バレンタイン特集

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 登山中の男性1人が滑落、安否は不明 熊本・阿蘇

 ため池で姉弟おぼれる 2歳の弟が重体 神戸

 住信・旧UFJ訴訟、13日判決 統合破談、初の判断

 遭難の4人を発見、全員無事 福島・安達太良山

 バレンタインチョコ万引き容疑、茅ケ崎市課長を逮捕

 「上宮学園」を家宅捜索 贈収賄事件で大阪府警

 入院の1歳児死亡、ミルク吐き心肺停止 小田原市立病院

 広島で旅館全焼、2遺体を発見 宿泊客3人やけど

 テレクラ放火依頼の元経営者、強盗も指示 「金庫番」供述

 海外取引工作、堀江前社長に報告 証券監視委も問題視

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 アルペン男子滑降は伏兵ドヌリアズが優勝 トリノ五輪

 日本はイランに敗れる ハンドボール男子アジア選手権

 中村はベンチスタート セルティックで初

 日本勢4人とも予選落ち 男子ハーフパイプ

 コスタリカ、1―0で韓国下す サッカー国際親善試合

 スタドラーが優勝 ジョニーウォーカー・クラシック

 日本、5―0で中国下す デビス杯テニス

 丸山智が2位につける ハワイ・パール・オープン

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 スパイウエア防止、シティバンクも新サービス導入

 消える拓銀旧本店ビル、年内にも取り壊しへ 札幌

 G8初議長のロシア、「債務国から支援国」演出

 G8財務相会合閉幕、エネルギー高騰への懸念で一致

 香港株式市場の「ハンセン指数」に中国企業株導入へ

 »記事一覧

 医療事故の調査、第三者も参加は4割 公正さ課題

 滝のつららで作況占う「今年は豊作」 岩手・花巻市

 HIV治療、患者ごと「よく効く薬」 感染研など検査法

 わんこそば新記録241杯 発祥の岩手で全日本大会

 氷のカラオケボックス人気 さっぽろ雪まつり会場

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 「男系維持案も含め幅広く議論」皇室典範で自民政調会長

 在日米軍移転費の内訳提示 日本側、詳細を再要求

 社民の自衛隊「違憲」明記、民主・前原代表「残念」

 武部幹事長、堀江前社長に「根っこから反省して」

 「社民党宣言」を採択 党大会閉幕

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 鳥インフルエンザの死者18人に インドネシア

 風刺画問題、反発拡大の背景にイスラム・ネットワーク

 米冒険家、無着陸の最長飛行記録 地球を1周と4分の1

 シリア外相、副大統領に 14ポストに新人

 シャロン首相が緊急手術 大腸の一部取り除く

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 ソウルに日本映画劇場 シネカノンが進出「交流拠点に」

 三池監督の「46億年の恋」を上映 ベルリン国際映画祭

 ローマ歌劇場、今秋来日公演 「文化の懸け橋に」

 HGがCDデビューライブ、目標4万枚

 高田本部長「シムソンズ」カーリング支援

 「パッチギ!」キネマ旬報ベストテン2冠

 »記事一覧

 抗うつ薬「SSRI」、妊婦は注意 子に呼吸障害の恐れ

 世界で最も硬い人工ダイヤ、大型結晶化に成功

 とさか付きティラノサウルス、新種化石を中国で発見

 »記事一覧

 推理作家の日下圭介さん死去

 関西芸術座演出家の岩田直二さん死去

 米心臓外科医のノーマン・シャムウェイさん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 スノーボード男子、国母ら4人全員が予選落ち(21:22)

 少子化で両立支援の働き掛けを要請・猪口担当相(21:02)

 不明の男女4人を無事救助・安達太良山でスキー遭難(19:08)

 ミャンマー軍政議長、軍政主導の民主化擁護を強調(20:05)

 米下院報告、ブッシュ政権の不手際を批判・米紙報道(22:56)

 入場券収入が目標到達・トリノ五輪組織委が発表(19:49)

 スノーボード男子、日本勢は全員予選落ち(20:56)

 早大が快挙、トヨタ破る・ラグビー日本選手権準々決勝(18:30)

 プルサーマルの協力を佐賀県に要請・資源エネルギー庁長官(18:21)

 フィギュアのクワンが五輪出場を辞退・現地練習で故障(17:54)

 自民・古賀氏、首相の政権運営を「日本滅びる」と批判(16:46)

 日朝貿易総額、05年は77年以来最低に・韓国通信社(16:40)

 墨田の耐震偽装マンション、住民が破壊伴う検証に同意(16:35)

 自民幹事長、「防衛省」昇格法案今国会提出見送りを示唆(16:32)

 豪首相「自衛隊撤退の場合もイラク南部に残留」と表明(16:29)

 IAEA、イランの要請で核施設から監視カメラなど撤去(16:27)

 早大がトヨタを破る・ラグビー日本選手権準々決勝(15:59)

 トロッサが優勝、高岡は2連覇ならず2位・東京国際マラソン(15:23)

 自民・中川氏「皇室典範改正、男系維持も含め党内論議」(15:19)

 山スキーで不明の4人、「全員無事」と連絡・福島県(15:10)

 自民幹事長「伊藤元国土庁長官、政倫審で審査を」(15:06)

 パリでイスラム教徒ら7000人がデモ・風刺画問題で抗議(15:04)

 米、外交交渉失敗時にイラン核施設攻撃計画を立案・英紙(15:02)

 トロッサが優勝、高岡は2位・東京国際マラソン(14:26)

 ナゴルノカラバフ紛争巡る首脳会談、成果なく終了(14:01)

 神戸空港、16日の開港前に記念式典開催(12:03)

 メダル届かず無念さにじむ・上村選手の地元白馬村(10:57)

 パリでイスラム教徒ら7000人がデモ・風刺画問題で抗議(10:55)

 米冒険家、約4万2400キロを無着陸飛行・最長記録達成(10:12)

 広島市で旅館全焼、2人死亡・熊本と宮崎の男性か(10:10)

 旅館全焼、宿泊客とみられる2人死亡・広島市(08:51)

 女子モーグル上村5位、ジャンプ原田は失格・トリノ五輪(08:42)

 新日鉄、アルセロールとの提携契約に「技術供与停止」条項(07:00)

 大手6損保、積み立て傷害保険の予定利率引き上げ(07:00)

 次世代携帯用LSI、ルネサスなど共同開発へ(07:00)

 郵貯銀行、民間銀へ振込可能に・全銀システム加盟検討(07:00)

 ライブドア株、粉飾固まれば上場廃止へ・東証方針(07:00)

 偽ブランド品や海賊版、全面輸入禁止へ新法(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 英語教材:語学学習を支援するデジタル教材 BEAT

 コンピューティング

 Xbox360:「ナインティナイン・ナイツ」の主題歌にBoA起用

 任天堂:DSライトは3色 3月発売

 米グーグル:「グーグル・デスクトップ3」のベータ版公開

 ウィルコム:PHSメール障害 発生から約80時間後に回復

 NEC:ビルの中でも居場所分かります 蛍光灯に発信機、端末が位置送信

 ビーウィー:アニメ、ゲーム、声優専門のSNS開設

 三菱東京UFJ銀:DeNAとネット競売の決済会社設立

 検索サービス:グーグル、米国ではシェア50%に迫る

 ソリューション

 米MS:「世界最大規模の企業の街」を建設、10億ドル投資

 軽自動車税:ネットでカード納税 神奈川・藤沢市が全国初

 タカラ:「人生ゲームM&A」出荷自粛 ライブドア事件・堀江容疑者が制作協力

 デジタル音楽:オープンソースの「iTunes」対抗ソフトが登場

 フジテレビ:ライブドア株価、下落続けば赤字 3月期連結決算

 4th MEDIA:アニマックスなど3チャンネルを追加


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 NTT年金 減額認めず 厚労省

 東京・表参道に“新メディア” 複合商業施設 森ビルが運営

 日亜化学 中村氏発明の「404特許」、権利を放棄

 劇団四季が京都ロングラン 「異国の丘」最終調整、関東一極集中塗り替えも

 グンゼ 渋谷に新庄選手、マネキンがPR


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 インテル、吉本興業など異業種との提携に力 動画配信へ

 スパイウエア防止、シティバンクも新サービス導入

 インデックスが持ち株会社体制へ

 カカクコムが料金体系を変更

 0.15ミリ角の世界最小ICチップ、日立が開発

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 スマートフォンって何が違うの?

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 インテル、吉本興業など異業種との提携に力 動画配信へ

 東芝、メモリー生産増強に630億円追加投資へ

 日テレ・ドコモ、ワンセグで提携 ドラマや映画製作へ

 シャープ、台湾液晶メーカーと特許の相互利用で合意

 米デル、PCにグーグルソフト搭載を検討

 ネット・ウイルス

 スパイウエア防止、シティバンクも新サービス導入

 カカクコムが料金体系を変更

 ブログ開発のドリコムが上場「世の中を楽しくしたい」

 「NEWS」チケットないのに出品、落札者から現金詐取

 映像ネット流通加速「解釈変更でできれば」通信・放送懇

 プレステ3発売、延期の観測 今春から「年末ごろ」に

 肥満解消はダンスゲームで 米の公立765校に導入へ

 パソコン出荷台数、個人向けが5年ぶり増加

 新潟大、パソコンソフト280本を不正コピー

 エルピーダ、罰金99億円支払い 米の反トラスト法違反

 インデックスが持ち株会社体制へ

 NTTドコモ、フィリピンの通信会社に資本参加

 ケータイで改札通過 JR東の「モバイルスイカ」始まる

 中国、昨年の携帯メールが3000億通超す

 携帯3社、多品種で契約増狙う 春商戦向け新製品発表

 eビジネス情報(提供:BCN)

 USBメモリ選ぶならコレ、400製品以上もあるなかで1位に耀いたのは?

 ビクター、3台同時モニター出力で6台の入力をさばくマルチAVセレクター

 サン、AMD Opteronプロセッサ搭載のワークステーション発売

 日刊工業新聞ニュース

 住友電工の10―12月業績、営業益42%増の226億円

 NEC、携帯基地局を無線接続する新マイクロ波通信システム発売

 フローベル、遠隔医療向け立体映像伝送システムを発売

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 米Microsoft、組み込み用Windowsを使ったメーカーに知財関連訴訟保護策

 インターネット書店の個人情報流出、再調査の結果新たに9000件が発覚

 TV Bankの商用化は4月1日、ソフトバンク決算で孫社長明かす

 「米消費者のオンライン支出は年間平均12%増」、米調査

 「世界のBI市場、2009年までに30億ドル規模に成長」、米調査

 「2005年の中国IC市場、3682億8000万人民元規模に成長」、調査会社

 「MVNOを含めてあらゆる方法を検討している」、孫社長

 米EDSの2005年Q4決算、2倍以上の増益

 「検索サイトの利用回数は1カ月で51億回、前年比55%増」、米調査

 米Microsoftがレッドモンド本社を拡張へ、今後3年で10億ドル超を投資

 「ブロードバンド事業は伸びたものの減収減益」、米Earthlinkの05年Q4決算

 「2005年の米ベンチャ投資は221億ドル、件数は減り規模が拡大」、米調査

 米Akamaiの2005年Q4決算、前年比44%の増収

 IIJの第3四半期は大幅増益、「企業のIT投資は極めて旺盛」と鈴木社長

 ケータイのデザインをもっと自由に:リポート「ウィルコムPHS端末」

 DeNAとカカクコムが協業、ビッダーズの情報を価格.comに提供

 iTunes Music Storeデビューの裏側(第2回)〜THE BIG HIPの仕掛け人登場

 デジタルARENA

 ソニー“デジタルデンスケ”「PCM-D1」のこだわり

 デジタルARENA

 BOSE、デジタル音楽プレーヤー「uMusic」搭載の“音楽ホームシアター”

 デジタルARENA

 ボーダフォン、超高精細2.4インチVGA液晶を搭載した携帯電話を開発

 デジタルARENA

 日本ビクター、6台のAV機器を接続できるAVセレクター「JX-D800」

 デジタルARENA

 ロジクール、顔を自動追尾するWebカメラに130万画素モデル「Qcam Orbit MP」

 デジタルARENA

 au春モデル、モバイル向けデジタル放送“ワンセグ”対応の「W41H」

 デジタルARENA

 国交省、燃料電池バスの公道走行試験を中部国際空港周辺地域で開始

 日経エコロジー

 同和鉱業が家電リサイクル会社の株式を買収

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 日本特殊陶業と東京ガス、「触媒一体化水素製造モジュール」開発

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 2.7型ワイド液晶搭載でワンセグ対応のau携帯、11日から販売開始

 新日本石油、「ランドン油田随伴ガス回収・有効利用」がCDMの承認取得

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 新日本石油など、寒冷地での燃料電池コージェネ実証試験開始

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 引っ越し時の防犯・安全対策

 SAFETY JAPAN

 「製品だけでは問題は解決しない」、トレンドマイクロがサービス事業強化

 スントのゴルフ専用腕時計型コンピュータ、スウィングを計測・評価

 子供を守ることを妨げる個人情報保護を考え直そう

 SAFETY JAPAN

 おサイフケータイ、対応機種所持者の半数以上が「不安」

 三信電気、日本テレコムの「おとくライン」を全面採用

 長引く咳は大人の「百日咳」かも!?

 「WindowsやMedia Playerに『緊急』の脆弱性」、MSが予告

 HAS、IDC向けのデータベース・セキュリティ・サービスを開始

 中国を「21世紀最大の脅威」ととらえた米国

 SAFETY JAPAN

 過半数が自分の子供の学力に不安、SAFETY JAPAN調査

 SAFETY JAPAN


IT media

 Blu-rayの価格が示すソニーの「攻めの姿勢」

 「iPod対抗機はハードメーカーと共同で」――ゲイツ会長語る

 Lotus Notesに極めて深刻な脆弱性

 (Enterprise)

 Google Desktop「使ってはいけない」――EFFが消費者に勧告

 [WSJ] OracleがJBoss、Zendなどと買収交渉

 (Enterprise)

 ネット検索件数激増、Googleがリード広げる

 進化する「IT航法」をボートショーで体感する

 (PCUPdate)

 DVDドライブ新製品ラッシュの裏に、PC用“BDドライブ登場間近”という噂

 新DVDドライブとBDの噂

 1万rpm/SATA II HDD

 Turion 64と89ワット版X2

 ジャンク屋にi-RAM

 (PCUPdate)

 Symbian OS、WindowsとLinuxに押されて後退へ――TDG予想

 Atheros、携帯と無線LANに対応の新チップセット開発

 英でBitTorrent使ったビデオダウンロードの実証実験

 孫社長、MVNOも含め「あらゆる選択肢を検討」

 AMD、韓国公取委のIntel立ち入り調査を支持

 ライブドアを刑事告発──証券監視委

 ライブドア問題の影響は「一時的」──孫社長

 「春が来そうだ」──ソフトバンク4〜12月期、最終黒字178億円に

 韓国公取委、SamsungとLGも調査

 著名ビジョナリーが支援する“言葉に強い”Firefox拡張機能

 韓国当局、Intelに立ち入り調査

 MSN関連サービスを吸収し拡大するMicrosoft Liveブランド

 「仕事中にPCでソリティア」で解雇

 Blu-rayの価格が示すソニーの「攻めの姿勢」

 Transmeta、Cursoe売却を取りやめ

 ソニエリの携帯に脆弱性、危険度は「低」

 (Enterprise)

 Microsoft、Webフィルタリングソフトを買収

 (Enterprise)

 Google Desktop 3にプライバシー問題の指摘

 新しいデスクトップ検索ツール

 マクロ専用キー搭載の“マニア心くすぐる”ゲーマーキーボード──「G15 Gaming Keyboard」

 (PCUPdate)

 Vonage、IPOを申請

 2月のMS月例パッチは「緊急」含む7件

 (Enterprise)

 ニンテンドーDSにデモ版ゲームを無料提供

 Microsoft、本社拡張に3年間で10億ドル

 Nokia携帯からOracleアプリにアクセスできる新ソフト

 Microsoft、OEM向け補償プログラムを拡充

 (Enterprise)

 GatewayのイノウエCEOが辞任

 RIM、BlackBerry禁止命令に備えた迂回措置を公表

 「黒いiTunes」オープンソースのSongbirdが公開

 ソフトバンクとボーダフォン、「MVNOで連携」の現実味

 (Mobile)

 Google Earthにトリノ五輪スペシャルデータ

 DeNAと三菱東京UFJ、ネット決済で業務・資本提携

 Oracleの次の買収ターゲットは?

 (Enterprise)

 Intel Core DuoとRADEONで3Dゲームも映像編集も──エプソンダイレクト「Endeavor NT9500Pro」

 (PCUPdate)

 東芝、LGと光ディスク関連特許をクロスライセンス

 ドコモと日テレが提携 LLP共同設立

 Google、デスクトップ検索ソフト新版リリース

 100ギガビットイーサネットへの長い道

 [WSJ] MSがデスクトップを奪われる? Googleと組むPCメーカー

 Googleと「実験」を行っているDell

 BMWとリコーの独サイト、Googleインデックスに復帰

 Napster、10〜12月期決算で1700万ドルの赤字

 カメラ付き携帯はもうピーク?

 AIBOライクな自律型恐竜ロボット

 Intel、欧州のLinux企業に出資

 SkypeとIntelのデュアルコアで10人の無料電話会議

 ソニー、Blu-rayディスクの価格を公表――UMDバンドルの可能性も

 Lucent、Riverstoneの資産を買収

 SonicWall、電子メールセキュリティのMailFrontierを買収

 IBM、Viacoreを買収

 Borlandが開発ツールを売却、Segue Software買収

 Motorolaが「おサイフケータイ」的サービスに進出

 Firefox脆弱性の実証コード公開

 (Enterprise)

 Sun、Java関連の脆弱性7件を修正

 (Enterprise)

 IBM、Cell BE搭載コンピュータを披露――この夏、発売開始

 (Enterprise)


MYCOM PC WEB

 指紋認証ソリューションに効果測定ツールも同梱 - NTTコムウェア [20:03 2/10]

 【レポート】ObjectWeb Conference 2006 - ObjectWeb、次期JOnASでは自律機能を強化 [19:51 2/10]

 Nokia、Symbian、Freescaleの3社、3G携帯端末リファレンス設計を共同開発 [14:15 2/10]

 【特別企画】シンプル・スピーディ・コンパクト ScanSnapであなたのビジネスが充実 [13:10 2/10]

 米MS、ISA Server 2006ほかセキュリティ3製品のベータ版を一挙公開 [11:56 2/10]

 Google、デスクトップ検索の新版をベータ公開、「Gmail Chat」発表 [8:20 2/10]

 【レポート】Developer Summit 2006 - Apache GeronimoはEclipseの夢をみるか? [2:58 2/10]

 EMC仮想化を推進する製品群を投入、ILM戦略加速へ - 1ペタ超えストレージも [2:57 2/10]

 人体を通信ケーブルの代わりに使う

 微小な電極アレイを脳に埋めて義肢を制御へ

 放射性元素で半永久動作の超小型発電回路を作る

 日立とルネサス、0.15mm角の超小型ミューチップをISSCCで発表

 富士通、携帯のデジタルテレビ視聴に向けた低消費回路を開発

 インテル、次期版Xeon MP「Tulsa」の概要を公表

 AMD、DDR2対応の64ビットプロセッサを発表

 4ビット/セルのギガビットフラッシュが登場

 STN、脆弱性診断・監視サービスにMcAfeeのIPSを組み入れたサービスを発表 [21:09 2/9]

 検察当局への苦情件数、インターネット関連が初のトップに - 米NY州 [17:11 2/9]

 Windowsに特権昇格の脆弱性 - パッチは未提供 [21:46 2/8]

 IE5にパッチ未提供の脆弱性 - WMFファイルの閲覧にまた問題 [20:45 2/8]

 ブログへの書き込みは毎時5万件! 急増の陰に、更新通知を装うスパム問題も [20:26 2/8]

 指紋認証ソリューションに効果測定ツールも同梱 - NTTコムウェア [20:03 2/10]

 【レポート】ObjectWeb Conference 2006 - ObjectWeb、次期JOnASでは自律機能を強化 [19:51 2/10]

 Nokia、Symbian、Freescaleの3社、3G携帯端末リファレンス設計を共同開発 [14:15 2/10]

 【特別企画】シンプル・スピーディ・コンパクト ScanSnapであなたのビジネスが充実 [13:10 2/10]

 米MS、ISA Server 2006ほかセキュリティ3製品のベータ版を一挙公開 [11:56 2/10]

 【レポート】Developer Summit 2006 - Apache GeronimoはEclipseの夢をみるか? [2:58 2/10]

 EMC仮想化を推進する製品群を投入、ILM戦略加速へ - 1ペタ超えストレージも [2:57 2/10]

 Borland JBuilder/Borland Developer Studio売却へ [23:50 2/9]

 Oracle、流通を管理するOracle Transportation Management発表 [23:50 2/9]

 アノテーションベースのテストフレームワーク - TestNG version 4.5 [23:50 2/9]

 米IBM、Viacore買収でBTO戦略を強化 [23:49 2/9]

 韓国LG電子と東芝、光ディスク製品の特許共有で合意 [21:24 2/9]

 DeNAと三菱東京UFJ銀行が業務・資本提携、ネット決済センターを共同設立 [20:55 2/9]

 キヤノン、新型レーザープリンターを6機種発表 - ラインアップの強化を図る [20:41 2/9]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第149回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(110) [22:08 2/9]

 【特別企画】デュアルコアCPU、Athlon64 X2搭載「Radiant GX900ND」をあなただけの1台にカスタマイズしよう! [16:35 2/9]

 DT向けグラフィックス、05'Q4は統合型に伸び、独立型ではNVIDIAが首位 [12:58 2/9]

 2005年のHDD出荷台数は25%増、メーカー別ではSeagateが首位 [8:52 2/7]

 DFI、nF4 SLI-DRシリーズの集大成M/B「LANPARTY UT nF4 SLI-DR VENUS」発表 [23:51 2/6]

 Google、デスクトップ検索の新版をベータ公開、「Gmail Chat」発表 [8:20 2/10]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第49回 簡単な暗号作成プログラム [21:57 2/9]

 【コラム】OS X ハッキング! 第165回 Intel Mac強化計画 - 薔薇とWineとフリーセルの日々 [20:46 2/9]

 アイ・オー、スリムドライブ採用の省スペース・デュプリケーターを発表 [19:53 2/9]

 ソースネクスト、文書要約ソフト「ズバリ要約」を発表 [0:02 2/9]

 【連載】ストリートインタビュー 第205回 人気ゲームの本気グッズを企画する会社員(5) [23:01 2/9]

 【コラム】暮らしのサウンドビジュアル 第6回 バッファローLinkTeaterでPC内の音楽ファイルを再生する [22:40 2/9]

 ネットワーク・トイレが韓国で試験中 - 携帯メールで空気清浄機能を制御 [20:11 2/9]

 SONY、20V〜26V型パーソナル向けハイビジョン液晶テレビの新モデル発表 [15:46 2/8]

 アップル、「iPod nano」の1GBモデル発売、「iPod shuffle」を値下げ [5:12 2/8]

 リネージュII「『クロニクル4』アップデート記念イベント in 秋葉原」を開催 [0:20 2/10]

 ゲームを核に全メディアの総力を結集、新プロジェクト『.hack//G.U.』発表 [0:13 2/9]

 米Nintendo、音声技術に関する特許を2004年に出願 - 米USPTOが情報を公開 [22:12 2/8]

 磁気浮上ファン搭載のENERMAX電源のほか、Leadtek製グラフィックス新製品も [23:44 2/7]

 DTIがFTTHキャンペーンを開催中 - 秋葉原に「光のナース隊」がやってきた [19:04 2/7]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 インターリンク、MNP に先がけ「ケータイアドレスポータビリティ」

 BIGLOBE、Blog パーツサービス「ウェブリシール」を強化

 HOME’S、IT 情報リスクに関わる2つの保険の取扱いを開始

 内部情報漏洩対策システム「CWAT3i」出荷決定

 Gateway の CEO が辞任

 自分の姿勢

 メールで登録解除依頼をしても安全か?――Lashback が悪魔と天使のリストを公表

 日本テレコム、IT インフラのオンデマンドサービスを開始

 バックナンバー

 サイバーエージェント、 Blog で商品を出品できる「Ameba オークション」を提供

 著者をもっと身近に感じる、Amazon.com が新プログラム

 キリン、達人がナビゲートするオンラインセレクトショップ「Markers」をオープン

 「パラパラめくり」できる電子書庫システムの ASP サービス

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 動画アバターで Openwave が Pulse Mobile と共同開発

 ビッダーズに出店する店舗の価格情報が、価格.com で閲覧可能に

 Business Objects、企業データ品質ソリューション会社の買収へ

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 『Google Desktop 3』ベータ版登場、しかし安全性に懸念の声も

 ここが生命線! BtoB データベースマーケティングでビジネスチャンスを掴むには?

 第三回 「ビジネスSNSのツボ …… 氷山の上と下」

 編集後記の魅力

 バックナンバー

 少子高齢化時代の働き方としてのテレワーク

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 Web 上のあらゆるテキストを、情報リンクとして活用する方法

 小型で高性能、IBM がブレードサーバーシャーシ新製品を発表

 DAL、B2B システム全体の一元管理サーバー「ACMS E2X」を発表

 ヴイエムウェア、VMware Server β版の無料配布を発表

 NTT コムウェア、指紋認証ソリューション「e-UBF」に個人情報保護診断をセット

 UDB LINUX ジャパン、Lotus Notes/Domino 対応のメール保存パッケージを提供

 Cybertrust の研究機関がスパイウェア対策製品の認定テスト結果を発表

 クライム、HiT の DB レプリケーションツール「DBMoto5」を販売

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 ListItemの属性をレンダリングできるWebカスタムコントロールの作成

 JDBCを使ってデータベースのデータをコピーする

 Repeaterで作る折りたたみ可能な詳細領域

 ASP.NETを使ってランダムなパスワードを生成する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 Plastic Logic、新聞・出版者団体のプロジェクトに参加

 Elektrobit と Freescale、3G リファレンス携帯電話機を開発

 アイシェア、意識調査「おサイフケータイは不安」58%

 Symbian、新たな価格モデルを発表

 Freescale、Nokia、Symbian、3Gシングルコアリファレンス開発で協業

 あんしんグーパス

 ■Linux Today

 バックナンバー

 Sleepycat と CollabNet、オープンソースプロジェクトで協業

 最近 Linux クラスタが増殖している…

 スマートスタイル、MySQL 用 DB クラスタソフトウェアの独占販売権を取得


RBB TODAY

 ニコン、D200の縞現象および修理対応を同社WebサイトのQ&Aページで公表


インプレス Watch

 任天堂、「ニンテンドーDS Lite」の仕様を公開3色が同時発売。タッチペンの大型化など仕様の変更も

 マイクロソフト、2月の月例パッチは“緊急”を含む7件

 ボーダフォンとシャープ、2.4インチVGA液晶搭載端末を開発

 ロジクール、顔追跡機能搭載Webカメラ「Qcam Orbit」の130万画素モデル

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド2月号【楠織あやの + オリンパス E-500】第2週〜軽快で好印象のE-500

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 マイクロソフト、2月の月例セキュリティパッチは7件−深刻度「緊急」を含む

 「IDCの差別化に最適」−HASの事業者向けDBセキュリティサービス

  ラック、セキュリティ技術者を顧客企業へ派遣するサービス

 Web 2.0的キーマンに聞く−次世代のビジネスモデルドリコム内藤社長「Web 2.0はソーシャルデータベース」

 テムザックとNTT Com、ショッピング補助ロボットの実証実験を開始

 VIA、Intel用PCI Express x16対応チップセット「P4M890」〜UniChrome Proビデオ内蔵

 アロシステム、Athlon 64 X2/nForce 4 SLI搭載タワー

 後藤弘茂のWeekly海外ニュースモバイルCPU「Merom」は年末商戦に登場

 オリンパス、PIE2006チケットが当たる「イイコトガアルキャンペーン」

 リコー、Caplio R3を更新、電源投入時の安定性を向上

 エプソン、PX-5500購入でファインアート紙がもらえるキャンペーン

 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド2月号【楠織あやの + オリンパス E-500】第2週〜軽快で好印象のE-500

 Core DuoとAOpen製マザーのデモ開始、低発熱をアピール

 低消費電力版のAthlon 64 X2 4400+が発売に、TDP 89W

 Socket 754対応でSLI対応のEPoX製マザーボードが近日発売

 トミー、「リラックマ」型MP3プレーヤー−手に持ったミニプレーヤーで操作。立つ/座る動作も

 エバーグリーン、アルミ削り出しの卓上学習リモコン−9,980円。ジョグダイヤルも搭載

 USEN、「GyaO」のネット配信コンテンツをDVD化−第1弾は上原さくらの性科学番組。タイトル拡充も

 iPod nano直挿しヘッドフォンの実力とは?−コードレスヘッドフォン「mTUNE for iPod nano」

 任天堂、「ニンテンドーDS Lite」の仕様を公開3色が同時発売。タッチペンの大型化など仕様の変更も

 ナムコ、DS変装アドベンチャー「怪盗ルソー」物語の核となる“変装”についての詳細を公開

 CJインターネットジャパン、WIN「トンストンス」クローズドβテスターの募集を開始 【GAME Watch募集枠も用意】

 ピックアップ アーケード「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」【連載第3回】ロックオンに関する基本的な駆け引きについて

 ボーダフォンとシャープ、2.4インチVGA液晶搭載端末を開発

 au、「W41H」「Sweets pure」を11日より順次発売

 ぐるなびとJR東日本、モバイルSuicaの共同キャンペーン

 ケータイ新製品SHOW CASEau W41CA(フィエスタオレンジ)【速報版】

 トレンドマイクロ、2006年度の戦略を発表〜Windows OneCareの影響は軽微

 マイクロソフト、2月の月例パッチは“緊急”を含む7件

 ウィルコムのメール遅延が10日未明に回復、障害発生から約80時間後

 使える! まる得サイト直販サイトのメルマガでThinkPad X60をお得にゲットしたい! 「レノボ個人向けショッピング」

 ロジクール、顔追跡機能搭載Webカメラ「Qcam Orbit」の130万画素モデル

 ブログ検索「NAMAAN」が携帯電話に対応

 BIGLOBE、「フランダースの犬」「赤毛のアン」など世界名作劇場を配信

 コレに決定! ニシノ式ネット生活快適レシピブログに貼るだけ! ブログパーツを無料で使える「ウェブリシール」

 トレンドマイクロ、スパイウェア対策専用ソフト「スパイバスター2006」を発売

 販売した商品の名称や値段をワンキーで入力できる模擬店向け簡易レジソフト

 一度に複数PCのデスクトップ検索を行える「Google Desktop 3」英語Beta版

 【週末ゲーム】第255回:デフォルメ戦車アクションゲーム「Sunday Panzers」


ASCII24

 ロジクール、コントロールボタン搭載キーボード『Media Keyboard』とハイエンドウェブカメラ『Qcam Orbit MP』を発売

 EMC、企業の“情報統合”に向けたストレージ関連製品を発表――ハイエンド・ストレージ・アレイ、ストレージ仮想化機能など4製品

 バイ・デザイン、50インチプラズマディスプレー『d:5037GJM』を34万9800円で発売――HDMI端子×2を装備

 日本HP、エントリークラスのファイルサーバーの新モデル『HP ProLiant ML310 Generation 3 Storage Server』を発売

 アイ・オー・データ機器、パソコンなしでCD/DVDメディアをコピーできるDVDスーパーマルチドライブ『DVR-UW8DP』などを発売

 日本通信、ベライゾン・ワイヤレスのデータ通信網を利用した通信サービス“InfinityCare GLOBAL - USA”の提供を開始

 IIJ、公衆無線LANに対応したモバイル盗聴防止機能を実験提供

 BBテクノロジー、上り12.5Mbps/下り50.5MbpsのADSL接続サービス“Yahoo! BB 50M Revo”の提供を開始

 NTT Com、インターネットVPNサービス“OCN-SMFサービス”の提供を開始

 NEC、高速バスからのブロードバンドインターネット接続で実証実験

 テクノロジー/デバイス

 NEC、蛍光灯から電力を取得する給電技術を開発――電磁誘導を利用

 NEC、UWB向けの“超広帯域無線通信技術”を開発――3G〜9GHzで安定的に信号生成・処理が可能に

 日本シーゲイト、垂直磁気記録のHDDを出荷開始――2.5インチで最大160GBに

 ピクセルシェーダーを一気に3倍増!――ATI、デスクトップパソコン向けハイエンドGPU“Radeon X1900”シリーズを発表!

 富士通、デジタル一眼レフカメラ向け画像処理システムLSI『MB91680』を発売

 ビジネスとクリエイティブの両面から日本市場を大いに刺激する!!――アドビ システムズ日本法人の新社長ギャレット・イルグ氏に迫る

 NTT、ITUの電気通信標準化局長選挙に取締役第三部門長の井上友二氏が立候補したと発表

 【特別企画】韓国市民記者ビジネスを追うVol.2――SBSソウル放送

 ノベル、新社長にロンダ・オドナル氏が就任

 Flash Lite 2.0のリリースは開発者にインパクト! 「Flash 7ベースのアプリケーションにわくわくしているだろう」――ダニエル J.ブロンギエル氏インタビュー

 マイクロソフト、Windows Server 2003の更新版『Microsoft Windows Server 2003 R2 日本語版』の提供開始を発表

 ソースネクスト、透明テキスト付きPDFを作成できるスキャンソフト『いきなりPDF from スキャナ』を発売

 アジェンダ、“公務員向け”を含む名刺作成ソフト4製品を発表

 CA、企業向けウイルス/スパイウェア統合対策ソリューション『CA Integrated Threat Management r8 日本語版』など3製品を発売

 ゼンリンとソニースタイル、PSP用地図ソフト&ガイドビューワー『みんなの地図』を発表

 サービス/コンテンツ

 アイ・オー、TVキャプチャー製品のiPod連携機能を強化

 AII、“マイティジャック”のパイロット版映像やインタビュー映像を先行配信

 ネクスト、“HOME'S個人情報あんしん保険”と“HOME'Sインターネット総合保険”の取り扱いを開始――不動産会社のIT関連リスクに対応

 アイ・オー、ネットワークTVチューナー“AVeL LinkTuner”用録画ソフトを無償提供

 NTT Com、録画機能まで提供する映像モニタリングサービス“OCN for モニタリング ●RECオプション”の提供を開始

 マーケット/カンパニー

 ナナオ、福岡市中央区に渡辺通りにダイレクトショップ“EIZO Galleria Fukuoka”を開設

 トレンドマイクロ、2006年の事業戦略説明会を開催

 ビックカメラ、“ビックカメラ藤沢店”を夏にオープン

 LG電子と東芝、光ディスク製品の特許でクロスライセンス契約を締結

 DeNAと三菱東京UFJ銀行が、業務/資本提携――“ネット決済センター”を設立

 国内市場規模は150億円!?――AOGC 2006講演に見る、オンラインゲームが生んだ経済現象“RMT”の現状とこれから

 アジアのオンラインゲームの動向が見える!?――“アジア オンライン ゲーム カンファレンス 2006 東京”(AOGC 2006 Tokyo)開幕

 Def Tech、『W41S』発売で原宿同時多発ライブ――「マイケル・ジャクソンが嫉妬する」

 印刷とウェブの新たな関係を模索する“PAGE2006”――展示ブースレポート

 マイクロソフト、リアルタイム・コラボレーション・サービスの記者説明会を開催――Microsoft Live Meetingを利用して“オンライン”で実施


Last Update : 2006/02/12 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る