News Catcher (2006年02月13日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/02/14へ ] このページ:2006年02月13日 [ 2006/02/12へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 受刑者らの個人情報、ネット流出…鹿児島刑務所など

 竹林火災、70代夫婦が死亡…枯れ葉焼く火が服に?

 覚せい剤所持、歯科医を現行犯逮捕…三重

 八ヶ岳連峰・硫黄岳の雪崩現場で60歳男性遺体発見

 「大図」全214枚収録、伊能忠敬の日本地図出版へ

 原子力研究開発機構の溶融炉で火災…実験中に飛散

 ライブドア・堀江容疑者ら4人と2社を起訴

 「耐震偽装なし」の460件、国交省が再点検指示へ

 ハワイ・パール・オープン、丸山智弘が初優勝

 阪神・藤川が投げ込み、二段モーション対策万全

 ソフトバンク・松中、けがで別メニュー調整

 高津、ヤクルトに3年ぶり復帰

 現役プロの母校練習、195選手が参加…高野連まとめ

 日本経済「日はまた昇る」…エコノミスト編集長が講演

 ライブドア社名変更も、平松社長が会見で示唆

 春闘で「利益、従業員に配分を」と経団連・奥田会長

 トヨタ労組、ベア1000円を決定…4年ぶり要求

 東京円、29銭円安の1ドル=117円87―90銭

 駐日米大使、普天間移設で沿岸案修正の可能性言及

 後継首相ふさわしい人、安倍氏がトップ…読売世論調査

 米海兵隊のグアム移転費用、根拠法案を今国会に提出へ

 憲法改正阻止で共社党首会談へ…社民党が応じる

 防衛「省」見送り強まる、首相「ゆっくり協議して…」

 核問題でロシアとの次回協議延期…イラン報道官

 フセイン被告出廷、冒頭「強制的」と抗議

 国軍の新司令官に初の空軍出身者任命…インドネシア

 仏が移民「選別」へ、有能な人材受け入れ優遇

 対イスラム教徒「緊張高まる」が63%…英紙世論調査

 星組トップスター・湖月わたるさん、秋に宝塚退団

 元TBSアナ進藤晶子さん、ゴルフの深堀さんと結婚

 18歳の元モー娘。レストラン喫煙で謹慎処分

 原発データ改ざん問題、東芝本社など立ち入り調査

 体内時計の遺伝子、朝の作動が重要…理研チームが発表

 原発冷却水の測定データ、東芝が柏崎でも改ざんか


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 ライブドア:身売りの可能性も 堀江前社長らの起訴で

 耐震偽造:伊藤元国土庁長官、政倫審に審査申し出

 防衛庁:「省」昇格法案、今国会提出見送りの公算大

 イラク特別法廷:フセイン元大統領ら8人全員出廷

 NEC:不審者情報、保護者らへのメール連絡サービス開始

 健康食品:アガリクスに発ガン性促進 自主回収を要請

 スノーボード:今井メロ、初五輪は2度転倒で終わる

 【写真特集】2月12日 スノーボード男子 惜敗

 NTT東:ケーブル損傷で電話回線不通 東京・渋谷区

 東京消防庁:国交省を指導 通報怠るなど防火管理に不備

 竹林火災:敷地内に住む夫婦焼死 埼玉・上尾

 列車妨害:JR線路に車輪止め放置 2日間で3回事故

 あしなが育英会:心塾レインボーハウスの完工式

 スノーボード:優勝は米国のティター 女子HP

 スノーボード:日本女子HP、中島の9位が最高

 バイアスロン:日本勢、田中珠美の33位が最高

 フィギュア:アイスダンス審判員を除外 不正採点防止

 リュージュ:2連覇ツェゲラー、報奨金は1850万円 

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 ケロロ軍曹:新垣とおぎやはぎが宣戦布告 相武、平川地に

 宝塚歌劇団:湖月わたるさん、退団へ

 将棋:第55期王将戦七番勝負 第4局は14、15の両日

 日テレジェニック:ゆず季、翔子ら卒業

 榮倉奈々:誕生日祝福に号泣感謝!

 花粉症:エアシャワー、空気清浄機、ティー…ホテルに専用フロア−−東京・新橋

 雑記帳:わんこそば発祥の地とされる…

 はてなの玉手箱:マンションの管理費用

 食卓の一品:ささみと野菜のスープ煮=料理研究家・河村みち子

 ゆらちもうれ:第42回 頑張れ、甘夏かあちゃん 佐賀・呼子町

 健康食品:アガリクスに発ガン性促進 自主回収を要請

 原子力機構:溶融炉の出口付近から出火 茨城・東海村

 アスベスト:厚労省所管の公共施設、使用状況公表

 マータイさん:「もったいない」さらに世界に伝えたい

 アクティブ試験:再処理工場の計画は妥当 原子力安保院

 安倍官房長官:中日友好協会副会長と会談

 大分旅費訴訟:オンブズマン側の上告退ける 最高裁

 防衛庁:「省」昇格法案、今国会提出見送りの公算大

 ODA検討会:国際協力銀の分離・解体案に反対意見

 自民党:津島派パーティーに3000人

 ライブドア:身売りの可能性も 堀江前社長らの起訴で

 受刑者情報流出:職員のパソコンにウイルス感染か

 ODA検討会:国際協力銀の分離・解体案に反対意見

 三菱自動車:タイ製ピックアップ、日本で今秋から販売

 経営統合訴訟:住信敗訴で、「破談」想定の厳格さ重要に

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 暴行ビデオ:関係者1人を逮捕 英国防省

 イラク特別法廷:フセイン元大統領ら8人全員出廷

 イラン核問題:「ウラン濃縮移転の協議は実施」露外務次官

 ネパール:「国王は処刑」毛派議長が英TVで言及

 脱獄トンネル:イエメンの刑務所から23人逃走

 English

 Mainichi Daily News

 Horie sent e-mail to subordinate asking him to window-dress affiliate's accounts

 Newborn baby girl dies after being abandoned in coffee shop lavatory

 Solid gold sea bream stolen from roadside rest center

 3 die after truck hits vehicles stopped on Kyoto expressway

 Former Livedoor president charged with violating securities laws

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 あなたの「ハッピーニュース」を募集中

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないカレンダーなどグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 日本メダルならず 中島の9位が最高 スノーボード女子HP

 田中の33位が最高 バイアスロン女子15キロ

 アイスダンス審判員を除外 不正採点防止に躍起

 今井が転倒して病院へ スノボ女子HP予選で

 中島、山岡、伏見が決勝へ スノーボード女子HP

 山間部の輸送でトラブル 五輪組織委が改善を約束

 中村のサッカースクールが4月開校 横浜に「俊輔パーク」

 杉山は26位 女子テニス世界ランキング

 家庭医学Q&A

 受刑者情報1万件流出か 私物パソコンからネットに

 筑波大助教授が論文盗用 大学の内部調査で判明

 虐待で10歳男児が意識不明 兵庫・姫路、同居の男逮捕

 「伊能大図総覧」を発刊へ 実測の“足跡”もくっきり

 アガリクス製品を販売停止 「発がん促進する疑い」

 窃盗団の組員ら17人摘発 被害3億2000万円

 山形、新潟県で震度3

 【トリノ五輪】上村、母からの「金メダル」

 イランがウラン濃縮再開 遠心分離機に注入と報道

 露との核協議を延期 イラン、近く濃縮再開も

 手投げ弾爆発、9人死亡 マニラ

 ミャンマーは国際的脅威 国連総長、安保理で見解

 米副大統領、狩猟中に友人誤射 公表遅れに批判も

 脱獄アルカーイダ、2カ月かけトンネル40メートル掘る

 「米がイラン攻撃すれば死者数千人」 英シンクタンク分析

 NY史上最高、積雪68センチ 米東部大雪で交通混乱

 インターネット株価

 ライブドアを活動自粛措置 経団連、捜査進展で再処分

 東京円、1ドル117円87―90銭(午後5時)

 株式投信、純資産42兆円 1月、国内株中心に増加

 アラスカで金生産開始 住友金属鉱山など

 三洋電機、スペインのテレビ工場閉鎖 ブラウン管縮小で

 東証終値1万5877円66銭、半月ぶり大台割れ ほぼ全面安の展開

 石綿の使用を価格に反映 国交省、不動産鑑定の指針作成へ

 ODA検討会、結論は先送り 国際協力銀の存廃で対立

 防衛庁「省」昇格、首相が今国会提出見送り示唆

 臨時火山情報で入山自粛 富士山噴火に対策指針

 肥満予防は子供から 厚労省、生活習慣病対策へ食育

 セガサミーホールディングス

 P・ベンチュリー氏死去 「ジョーズ」原作者

 湖月わたるさん宝塚退団へ 星組男役トップ

 五輪開会式は12.0% NHKの生中継

 江戸川乱歩賞などの作家、日下圭介氏が死去

 産経新聞社の本

 【著者に聞きたい】世耕弘成さん 『プロフェッショナル広報戦略』

 【わたしの本棚】評論家・川本三郎 ドナルド・キーン『思い出の作家たち』

 【この本と出会った】コラムニスト・香山二三郎 『石の血脈』半村良著

 【旬を読む X氏の一冊】経済ジャーナリスト・荻原博子 『巨大投資銀行』上・下

 坂井貞武氏(北越銀行常務)

 古城武司氏(漫画家)

 富樫洋一氏(サッカージャーナリスト)

 ノーマン・シャムウェー氏(米外科医、心臓移植の権威)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 ライブドア、社名変更も視野に

 »記事一覧

 首相「反省すべきは反省」 堀江容疑者起訴で

 ホームレスから生活保護をピンハネ 宝石販売社長逮捕

 熊本市の再調査で入力ミス 設計事務所長が指摘

 社民党大会閉幕 参院選では目標7人以上当選

 スノボ女子、9位の中島が最高、入賞逃す

 トリノ五輪特集

  日本勢3人メダルならず 女子HP決勝 公式記録 田中珠美は33位。バイアスロン女子15km 公式記録

  〈第4日フォトギャラリー〉写真、続々と更新中! おすすめ最新情報 bust = Math.floor(1000000*Math.random()); document.write('\n');document.write('');

 成田「詰めが甘かった」。スノボ男子HP:トリノ五輪

 郷田九段、ベスト4進出:朝日オープン将棋準々決勝

 「カリブの王様」で地中海クルーズ:トラベル

 色を追求した名工たちの物語:やきもの

 いよいよ明日、準備はお済みですか?:バレンタイン特集

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 雪像破壊の見学ツアーが人気 札幌

 ホームレスから生活保護をピンハネ 宝石販売社長逮捕

 熊本市の再調査で入力ミス 設計事務所長が指摘

 改修費500億円以上 旧公団の欠陥マンション

 堀江前社長ら4人と2社、証取法違反で起訴 東京地検

 アスベスト飛散の恐れ、病院など計694施設に

 加害少年との7年余、元裁判官が本に 神戸児童殺傷事件

 健康食品にがん促進作用 キリン子会社に販売停止要請

 アクティブ試験の安全性確認 原子力安全・保安院

 ひき逃げ犯は身代わり 長男かばった母親逮捕

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 スノボ女子、9位の中島が最高、入賞逃す

 田中の33位が最高 バイアスロン女子15km

 パラリンピック、選手団活躍誓う 結団式

 今井予選落ち、中島ら3人が決勝へ スノボ女子HP

 プロ野球選手195人が母校の練習に参加

 100キロ超級で高井が初優勝 柔道フランス国際

 日本ハムのマスコットが2位 札幌国際スキーマラソン

 寺尾9位 ショートトラック男子1500M

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 ライブドア、証券会社の先行き不透明に

 WTO農業交渉再開 上限関税で開き大きく

 トヨタ労組、ベア要求正式決定 4年ぶりに1千円

 経団連副会長に渡、江頭氏 中村氏が事務総長に

 ライブドア社長、社名変更やグループ企業売却も検討

 »記事一覧

 極小未熟児の救命率に施設間格差 全国37カ所調査

 東京・豊島五丁目団地、ダイオキシン対策地域に指定へ

 医療事故の調査、第三者も参加は4割 公正さ課題

 滝のつららで作況占う「今年は豊作」 岩手・花巻市

 HIV治療、患者ごと「よく効く薬」 感染研など検査法

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 首相「反省すべきは反省」 堀江容疑者起訴で

 文科次官、学習指導要領で「06年度中の改訂目指す」

 社民党大会閉幕 参院選では目標7人以上当選

 共働き職員の給料削減、条例案見送り 大分・日田市

 自民・津島派が政治資金パーティー 2年ぶりに再開

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 首相交代の準備? 英ブラウン財務相、安保問題を講演

 エイズ予防に中国が本腰、公共施設コンドーム常備義務化

 香港ディズニーランドおわび 春節の前売り巡って大混乱

 イラク正式政府の首相候補にジャファリ氏 シーア派擁立

 「自衛隊撤退後も駐留」豪首相が方針示す

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 星組トップの湖月さん退団へ 宝塚歌劇団

 郷田九段が4強 朝日オープン将棋選手権

 宮沢賢治ゆかりの観測所、保存に向け募金

 堂本光一「SHOCK」異例の再上演

 結子ママ仕事復帰、3月放送資生堂CM

 「赤い奇跡」で徳重聡「深キョンきれい」

 »記事一覧

 抗うつ薬「SSRI」、妊婦は注意 子に呼吸障害の恐れ

 世界で最も硬い人工ダイヤ、大型結晶化に成功

 とさか付きティラノサウルス、新種化石を中国で発見

 »記事一覧

 元住友金属工業副社長の小田助男さん死去

 元大阪ガス会長の妻大西佳子さん死去

 元丸紅副社長の原岡武城さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 トヨタ労組、4年ぶりにベア1000円要求決定(22:01)

 日中韓賢人会議、貿易自由化で提言相次ぐ(22:23)

 民主、ライブドア問題で「政治圧力」の有無追及(22:07)

 エモット氏「日本の所得格差、雇用改善で縮小へ」(22:48)

 コクヨ、輸入家具販売のアクタスを買収(23:02)

 全国52病院で患者が利用する場所に石綿・厚労省調査(23:19)

 伊能忠敬の日本地図すべてを掲載する総覧12月発刊(21:35)

 武田、米社の特殊な貧血治療薬の国内販売権を取得(21:18)

 伊藤元国土庁長官、耐震偽装問題で政倫審開催を申し出(20:55)

 三井住友海上、ネット限定の割安海外旅行保険(20:35)

 キリン子会社にアガリクス製品の回収要請・厚労省(20:09)

 イラン報道官「来月のIAEA理までにウラン濃縮開始」(19:58)

 1月末の株式投信残高3.9%増・90年以来の高水準(19:51)

 三菱自、日本で9年ぶりにピックアップトラック発売へ(19:34)

 経団連、新副会長と事務総長を内定(19:29)

 米メリル、資産運用大手のブラックロック買収へ交渉(19:13)

 宝塚歌劇団星組男役トップの湖月わたるさん11月退団(18:46)

 欧米の携帯4社、マイクロソフトの業務用メール採用(18:25)

 三洋、スペインのTV工場閉鎖・英国に生産集約(18:20)

 経団連の副会長に渡新日石会長と江頭味の素会長を決定(17:35)

 電通、4―12月期の営業益8%減・販促費など増加(16:44)

 三洋電機、スペインのカラーTV工場を来月末閉鎖(15:38)

 ライブドアの堀江容疑者ら4人起訴・東京地検(15:27)

 日経平均、半月ぶりに1万6000円割れ(15:22)

 日経平均、半月ぶりに1万6000円割れ(15:06)

 12月の稼働率指数、最高の106.5・5カ月連続で上昇(14:50)

 日中韓賢人会議開幕・中曽根氏「東アジア経済機構を」(14:06)

 12月の鉱工業生産確報、1.3%上昇・稼働率指数0.9%上昇(13:40)

 防衛庁の省昇格法案、今国会提出見送りの方向(13:30)

 中教審、「ゆとり」見直しの報告・国語と理数充実求める(13:26)

 旧UFJ統合訴訟、住友信託の賠償請求を棄却・東京地裁(13:22)

 「体内時計」の調整は朝、遺伝子レベルで解明・理研(13:18)

 イラン保守派の有力者、核技術研究再開を示唆(13:15)

 測定機不正輸出の疑い、ミツトヨを家宅捜索・警視庁(13:13)

 高津が3年ぶりにヤクルト復帰(12:47)

 首相「防衛庁の省昇格、急ぐ話ではない」(12:43)

 佐賀県玄海町議会、九電プルサーマル計画推進で合意(12:38)

 旧UFJ統合訴訟、住友信託の賠償請求を棄却・東京地裁(12:25)

 耐震偽装事件でホテルを初の現場検証・警視庁など(12:19)

 熊本県、新たに16件の耐震強度不足指摘・安全確認実施へ(12:10)

 警視庁など、耐震偽装で愛知県のホテルを初の現場検証(12:01)

 日経平均が続落・下げ幅一時200円超(11:28)

 住信・UFJ統合訴訟、住友信託の請求棄却・東京地裁(11:18)

 05年の所得収支、黒字が過去最高に・貿易黒字上回る(11:04)

 日銀総裁「物価、しっかりする方向に動いている」(10:57)

 測定機を無許可輸出の疑い、精密機器会社を捜索・警視庁(10:52)

 12台衝突し3人死亡、追突の運転手を逮捕・京都府(10:39)

 NYで史上最高の積雪68センチ・米東部で停電や空港閉鎖(10:30)

 外国人投資家、7カ月連続1兆円超買い越し・1月証券投資(10:17)

 日本、序盤の有望種目はいずれもメダル逃す・トリノ五輪(10:06)

 1月の対内株式、1兆3128億円の資本流入超(09:58)

 米副大統領が狩猟中に誤射、知人の男性負傷・公表遅れる(09:41)

 イラク本格政府の首相、ジャファリ氏が続投へ(09:38)

 耐震偽装、告発対象ホテルの解体開始・東京都中央区(09:29)

 渋滞の列にトレーラー、車12台衝突3人死亡・京都府(09:25)

 05年の経常黒字、前年比3.1%減・4年ぶり前年下回る(09:01)

 米国務長官、NPT脱退可能性示唆のイランに警告(08:11)

 イラク駐留英軍に新たな虐待疑惑・大衆紙が映像公開(08:09)

 車8台が衝突炎上、3人死亡・京都府の京滋バイパス(08:01)

 男子1500メートルの寺尾は9位・ショートトラック(07:33)

 イラン外務省報道官、核拡散防止条約順守の意向表明(07:30)

 イラク、ジャファリ首相続投へ・組閣は長期化も(07:24)

 ジャンプ・ノーマルヒル、日本勢は伊東の18位が最高(07:03)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 カード預貯金者保護法:ネット利用は対象外 取引増大、新たな課題に

 コンピューティング

 EFF:「グーグル・デスクトップ」新版に「プライバシー侵害のおそれ」

 コーエー:「三國志11」 3月17日発売

 ノートPC:東芝の世界シェア、エイサーに抜かれ4位転落

 ウェザーニューズ:ケータイお天気キャスターが勢ぞろい

 セガ:「頭文字D」PSPで26日発売

 ハドソン:「ボンバーマン」をパワーアップ iモードで配信開始

 埼玉県警:携帯やパソコンに防犯対策メール配信

 山口県:生徒のネット利用 ルール作り提言

 ビッグローブ:「火の鳥」特別編を無料配信

 つくばIT事業協同組合:転入者向けに新サイト

 ソリューション

 iPod:DVD映画をコピー・転送するソフト

 スター・ウォーズ:特撮会社に米国最高の技術賞 大統領が授与

 ライブドア事件:法人も告発、イメージ回復に打撃 再建の道、一層険しく

 ライブドア事件:堀江前社長ら起訴 粉飾解明へ 東京地検


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 NTT年金 減額認めず 厚労省

 東京・表参道に“新メディア” 複合商業施設 森ビルが運営

 日亜化学 中村氏発明の「404特許」、権利を放棄

 劇団四季が京都ロングラン 「異国の丘」最終調整、関東一極集中塗り替えも

 グンゼ 渋谷に新庄選手、マネキンがPR


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 インテル、吉本興業など異業種との提携に力 動画配信へ

 リクルート、ゼンリン子会社と資本・業務提携

 家電5社、双方向TVのポータル共通化へ

 スパイウエア防止、シティバンクも新サービス導入

 0.15ミリ角の世界最小ICチップ、日立が開発

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 スマートフォンって何が違うの?

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 インテル、吉本興業など異業種との提携に力 動画配信へ

 東芝、メモリー生産増強に630億円追加投資へ

 日テレ・ドコモ、ワンセグで提携 ドラマや映画製作へ

 シャープ、台湾液晶メーカーと特許の相互利用で合意

 米デル、PCにグーグルソフト搭載を検討

 ネット・ウイルス

 リクルート、ゼンリン子会社と資本・業務提携

 家電5社、双方向TVのポータル共通化へ

 スパイウエア防止、シティバンクも新サービス導入

 カカクコムが料金体系を変更

 ブログ開発のドリコムが上場「世の中を楽しくしたい」

 プレステ3発売、延期の観測 今春から「年末ごろ」に

 肥満解消はダンスゲームで 米の公立765校に導入へ

 パソコン出荷台数、個人向けが5年ぶり増加

 新潟大、パソコンソフト280本を不正コピー

 エルピーダ、罰金99億円支払い 米の反トラスト法違反

 インデックスが持ち株会社体制へ

 NTTドコモ、フィリピンの通信会社に資本参加

 ケータイで改札通過 JR東の「モバイルスイカ」始まる

 中国、昨年の携帯メールが3000億通超す

 携帯3社、多品種で契約増狙う 春商戦向け新製品発表

 eビジネス情報(提供:BCN)

 メディアカイト、「おやじの活用術 男のインターネットセキュリティ」

 フェニックステクノロジーズ、デバイス認証ソフト新版の国内販売を開始

 米ソネット・テクノロジーズ、SATAカードなどで日本市場に本格参入

 日刊工業新聞ニュース

 住友電工の10―12月業績、営業益42%増の226億円

 NEC、携帯基地局を無線接続する新マイクロ波通信システム発売

 フローベル、遠隔医療向け立体映像伝送システムを発売

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 ポッドキャスティングが面白い!〜第5回 落語や吉本芸人の番組に注目

 デジタルARENA

 AVC、カード型音楽プレーヤー「SN-A800」に256MBモデル

 デジタルARENA

 ロジテック、コントラスト比1000:1、応答速度8msの20.1型液晶モニター

 デジタルARENA

 オンキヨー、パソコン不要のオンラインサービス対応80GB HDDオーディオ

 デジタルARENA

 エプソン、DVD一体型プロジェクターに80型スクリーンセットモデル

 デジタルARENA

 骨粗しょう症などの診断・治療に新機軸、新骨質指標を大阪大学が開発

 不明瞭なデジタル著作権の「私的複製」と「技術的保護手段」

 日経BP知財Awareness

 ライブドア株、上場来安値の61円---時価総額10分の1以下に

 近畿の高速道3区間で合併施行

 日経コンストラクション

 ACCESSのNetFront BrowserがAjaxなどリッチコンテンツ対応を強化

 日本テレコム、ソフトバンクBBの法人向けブロードバンド事業を統合へ

 “あいまいさ”こそが医療の本質

 テナント転出後の日立本社ビルに売却など三つの選択肢

 日経不動産マーケット情報

 英DTZの日本法人、不動産投資コンサルティング業務などの強化に向け増員

 日経不動産マーケット情報

 コニカミノルタ、オンライン・プリントを含む2事業をキタムラに譲渡へ

 米McAfee、モバイル・セキュリティのロードマップを発表

 「仕事でオープンソース・ソフト開発するには有名人になれ」、Seasar2開発者

 森永卓郎:UFJの“作られた”経営危機、大手銀行好決算の陰で金融庁の暴走

 SAFETY JAPAN

 後部座席シートベルト着用率からわかる安全意識の低さ

 SAFETY JAPAN

 05年の国際収支、金融取引の収益が貿易黒字を上回る

 三洋電機がノキアと携帯電話合弁会社、臨時株主総会に向け構造改革加速

 三井住友銀が「金融犯罪対応室」設置、ネット犯罪対策強化

 デザイン刷新で団塊世代への訴求はかるサントリーの新「オールド」

 「『単調な仕事を自動化したい』という“態度”が技術者には必須」

 ソフトバンクBB、光と高速DSLのハイブリッド・サービスを実験中

 米アセロス、クアルコムと無線LAN/携帯電話のデュアル端末で提携

 jigブラウザの発想・第2回:プログラム・サイズ制限を乗り越えるために

 Tech-On!

 トリノ五輪の環境配慮をUNEPが視察

 日経エコロジー

 「IT系開発者のスキルが大規模組み込み開発で生きる」と呼びかけ

 Tech-On!

 「動画配信ポータルの座は技術力で取る」とソフトバンク

 Tech-On!

 オリンパスは7四半期ぶりに増益、映像事業が黒字化

 Tech-On!

 中国のケータイ利用者、4億に迫る

 Tech-On!

 米Analog Devicesの四半期決算、アナログ製品の売り上げが2ケタ増

 Tech-On!

 昭和電工、好調なHDD媒体に500億円程度を投資

 Tech-On!

 「世界中の情報を整理し誰でもアクセス可能にする」、Googleのこれから

 Tech-On!

 IntelとSkype、デュアルコアの用途開拓へ技術協力

 Tech-On!

 3GSM:世界最大級のモバイル展示会がいよいよ開幕

 Tech-On!

 ISSCC:「ソニーがCMOSセンサに賭ける」、超高速の撮像素子2品種を発表

 Tech-On!

 視聴は3時間に延長、録画は30分、ドコモのワンセグ・ケータイ「P901iTV」

 Tech-On!

 中国:エイズ予防条例を3月から施行


IT media

 Intel、2007年に4コアプロセッサを投入

 ネットサービス“そっくりさん”登場のなぜ

 Windows Vistaの信頼性はUNIX並に?

 堀江前社長ら4人とライブドア2社、証取法違反で起訴

 ドコモら、HSDPAのFOMA共同開発──LSI、OSも共通化

 (Mobile)

 「従業員の居場所」を携帯電話で追跡――英で需要増

 BorlandがIDEを売却へ――今後の展開を注視するユーザーたち

 (Enterprise)

 きょうは、イマドキの1万円グラフィックスカードを比べてみた

 (PCUPdate)

 米政府、疑似サイバー攻撃演習「Cyber Storm」を終了

 MSとVodafone、企業向けモバイルメールサービスを発表

 MS、新Windows Mobile端末やキャリアとの提携を発表

 DVDをビデオ化して保存する母

 「iPod対抗機はハードメーカーと共同で」――ゲイツ会長語る

 Google Desktop「使ってはいけない」――EFFが消費者に勧告

 英でBitTorrent使ったビデオダウンロードの実証実験

 [WSJ] OracleがJBoss、Zendなどと買収交渉

 (Enterprise)

 ネット検索件数激増、Googleがリード広げる

 Symbian OS、WindowsとLinuxに押されて後退へ――TDG予想

 Atheros、携帯と無線LANに対応の新チップセット開発

 Lotus Notesに極めて深刻な脆弱性

 (Enterprise)

 DVDドライブ新製品ラッシュの裏に、PC用“BDドライブ登場間近”という噂

 新DVDドライブとBDの噂

 1万rpm/SATA II HDD

 Turion 64と89ワット版X2

 ジャンク屋にi-RAM

 (PCUPdate)

 進化する「IT航法」をボートショーで体感する

 (PCUPdate)

 孫社長、MVNOも含め「あらゆる選択肢を検討」

 AMD、韓国公取委のIntel立ち入り調査を支持

 ライブドアを刑事告発──証券監視委

 ライブドア問題の影響は「一時的」──孫社長

 「春が来そうだ」──ソフトバンク4〜12月期、最終黒字178億円に

 韓国公取委、SamsungとLGも調査

 著名ビジョナリーが支援する“言葉に強い”Firefox拡張機能

 韓国当局、Intelに立ち入り調査

 MSN関連サービスを吸収し拡大するMicrosoft Liveブランド

 「仕事中にPCでソリティア」で解雇

 Blu-rayの価格が示すソニーの「攻めの姿勢」

 Transmeta、Cursoe売却を取りやめ

 ソニエリの携帯に脆弱性、危険度は「低」

 (Enterprise)

 Microsoft、Webフィルタリングソフトを買収

 (Enterprise)

 Google Desktop 3にプライバシー問題の指摘

 新しいデスクトップ検索ツール

 マクロ専用キー搭載の“マニア心くすぐる”ゲーマーキーボード──「G15 Gaming Keyboard」

 (PCUPdate)

 Vonage、IPOを申請

 2月のMS月例パッチは「緊急」含む7件

 (Enterprise)

 ニンテンドーDSにデモ版ゲームを無料提供

 Microsoft、本社拡張に3年間で10億ドル

 Nokia携帯からOracleアプリにアクセスできる新ソフト

 Microsoft、OEM向け補償プログラムを拡充

 (Enterprise)

 GatewayのイノウエCEOが辞任

 RIM、BlackBerry禁止命令に備えた迂回措置を公表


MYCOM PC WEB

 RFID+化粧品+メイクアップシミュレータで販売促進--NTTコムなど実証実験へ [23:12 2/13]

 【コラム】男の家電 第9回 水出しコーヒーが作れるコーヒーメーカー「ACO-A060」 [23:03 2/13]

 NTTドコモ、富士通など5社、W-CDMA端末向けプラットフォームを共同開発 [23:01 2/13]

 【レポート】半導体リソグラフィ会議、32nmをかけてArF液浸とEUVが激突へ [23:00 2/13]

 バイ・デザイン、低価格50V型ハイビジョンプラズマモニターを発売 [22:30 2/13]

 BIGLOBEのノウハウを生かした学校向け緊急連絡網サービス - NEC [22:28 2/13]

 ソニー・エリクソン、Def Techの二人をW41Sキャンペーンキャラクターに [22:25 2/13]

 ジレットジャパン、プラークワイパー搭載、電動歯ブラシの新モデルを発表 [22:24 2/13]

 人体を通信ケーブルの代わりに使う

 微小な電極アレイを脳に埋めて義肢を制御へ

 放射性元素で半永久動作の超小型発電回路を作る

 日立とルネサス、0.15mm角の超小型ミューチップをISSCCで発表

 富士通、携帯のデジタルテレビ視聴に向けた低消費回路を開発

 インテル、次期版Xeon MP「Tulsa」の概要を公表

 AMD、DDR2対応の64ビットプロセッサを発表

 4ビット/セルのギガビットフラッシュが登場

 RFID+化粧品+メイクアップシミュレータで販売促進--NTTコムなど実証実験へ [23:12 2/13]

 BIGLOBEのノウハウを生かした学校向け緊急連絡網サービス - NEC [22:28 2/13]

 ケータイBILGOBE、携帯サイト検索を強化--対象サイト数5500万ページ以上に [20:10 2/13]

 STN、脆弱性診断・監視サービスにMcAfeeのIPSを組み入れたサービスを発表 [21:09 2/9]

 検察当局への苦情件数、インターネット関連が初のトップに - 米NY州 [17:11 2/9]

 NTTドコモ、富士通など5社、W-CDMA端末向けプラットフォームを共同開発 [23:01 2/13]

 【レポート】半導体リソグラフィ会議、32nmをかけてArF液浸とEUVが激突へ [23:00 2/13]

 ACCESS、組み込み用途のブラウザ"NetFront Browser v3.4" - Ajaxサポートも [21:17 2/13]

 NRIと松下、企業向け統合セキュリティの開発・販売で協業 [20:28 2/13]

 高齢者層でも進む固定電話離れが明らかに - 家族割引で通信料カットに成功? [18:55 2/13]

 JSF + EJB 3.0 - JBoss Seam 1.0 beta 2、ビジネスプロセス管理統合強化 [18:53 2/13]

 SASH Stack for Java 1.1発表、Oracleオープンソース戦略強化へ [14:25 2/13]

 エルザが「ELSA GLADIAC 970 GS AGP」を発表 - AGP対応の最新高性能GLADIAC [22:18 2/13]

 Sonnet、4ベイのHDDエンクロージャと8×eSATAインタフェースカードを発売へ [19:07 2/13]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第149回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(110) [22:08 2/9]

 【特別企画】デュアルコアCPU、Athlon64 X2搭載「Radiant GX900ND」をあなただけの1台にカスタマイズしよう! [16:35 2/9]

 DT向けグラフィックス、05'Q4は統合型に伸び、独立型ではNVIDIAが首位 [12:58 2/9]

 Google、デスクトップ検索の新版をベータ公開、「Gmail Chat」発表 [8:20 2/10]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第49回 簡単な暗号作成プログラム [21:57 2/9]

 【コラム】OS X ハッキング! 第165回 Intel Mac強化計画 - 薔薇とWineとフリーセルの日々 [20:46 2/9]

 アイ・オー、スリムドライブ採用の省スペース・デュプリケーターを発表 [19:53 2/9]

 ソースネクスト、文書要約ソフト「ズバリ要約」を発表 [0:02 2/9]

 【コラム】男の家電 第9回 水出しコーヒーが作れるコーヒーメーカー「ACO-A060」 [23:03 2/13]

 バイ・デザイン、低価格50V型ハイビジョンプラズマモニターを発売 [22:30 2/13]

 ソニー・エリクソン、Def Techの二人をW41Sキャンペーンキャラクターに [22:25 2/13]

 ジレットジャパン、プラークワイパー搭載、電動歯ブラシの新モデルを発表 [22:24 2/13]

 日立、高速大容量の家庭用乾燥式生ごみ処理機を発表 [22:18 2/13]

 エプソン、デジタルシネマ向けの高温ポリシリコン液晶パネルを発表 [20:28 2/13]

 リネージュII「『クロニクル4』アップデート記念イベント in 秋葉原」を開催 [0:20 2/10]

 ゲームを核に全メディアの総力を結集、新プロジェクト『.hack//G.U.』発表 [0:13 2/9]

 米Nintendo、音声技術に関する特許を2004年に出願 - 米USPTOが情報を公開 [22:12 2/8]

 磁気浮上ファン搭載のENERMAX電源のほか、Leadtek製グラフィックス新製品も [23:44 2/7]

 DTIがFTTHキャンペーンを開催中 - 秋葉原に「光のナース隊」がやってきた [19:04 2/7]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 NEC、教育委員会向け大規模連絡網サービスを開始

 EMC ジャパン、ペタバイト対応のハイエンド ストレージシステムを発表

 富士通 SSL、ユーザー認証強化サービスを提供開始

 Fsas、「スパムメール対策パック」を発売

 引用しやすい形式

 SeeBeyond 買収の成果、Sun が『Java CAPS』を発表

 UI 開発ツールの ICS、プロジェクト管理ソフトウェア会社を買収

 インターリンク、MNP に先がけ「ケータイアドレスポータビリティ」

 バックナンバー

 消費者にとって次のネット脅威は何? FTC が聴聞会を計画

 エアネット、法人向け電子メールセキュリティ統合サービスを開始

 サイバーエージェント、 Blog で商品を出品できる「Ameba オークション」を提供

 著者をもっと身近に感じる、Amazon.com が新プログラム

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 価格.com、個人向け金融総合カテゴリを新設

 ビットウェイ、出版社など36社に対する第三者割当増資を完了

 Oracle、2000人の人員削減実施へ

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 ライブドア事件、IT 関連企業への就職に影響は? ――「アンとケイト就活版」調べ

 『Google Desktop 3』ベータ版登場、しかし安全性に懸念の声も

 ここが生命線! BtoB データベースマーケティングでビジネスチャンスを掴むには?

 第三回 「ビジネスSNSのツボ …… 氷山の上と下」

 バックナンバー

 少子高齢化時代の働き方としてのテレワーク

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 Websense、Adobe Systems を騙ったフィッシング攻撃への警告

 米司法省、全米規模でサイバー犯罪の公式統計調査実施へ

 Web 上のあらゆるテキストを、情報リンクとして活用する方法

 小型で高性能、IBM がブレードサーバーシャーシ新製品を発表

 DAL、B2B システム全体の一元管理サーバー「ACMS E2X」を発表

 ヴイエムウェア、VMware Server β版の無料配布を発表

 NTT コムウェア、指紋認証ソリューション「e-UBF」に個人情報保護診断をセット

 UDB LINUX ジャパン、Lotus Notes/Domino 対応のメール保存パッケージを提供

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 ListItemの属性をレンダリングできるWebカスタムコントロールの作成

 JDBCを使ってデータベースのデータをコピーする

 Repeaterで作る折りたたみ可能な詳細領域

 ASP.NETを使ってランダムなパスワードを生成する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 Freescale、3G携帯のサイズとコストを削減するソリューション

 ACCESS、Ajax 対応の「NetFront Browser v3.4」を発表

 Philips、UMA による通話料金の大幅削減を支援

 NVIDIA、GoForce 4000 の京セラ製端末 A5515K への搭載を発表

 ■Linux Today

 バックナンバー

 Sleepycat と CollabNet、オープンソースプロジェクトで協業

 最近 Linux クラスタが増殖している…

 スマートスタイル、MySQL 用 DB クラスタソフトウェアの独占販売権を取得


RBB TODAY

 エキサイト、ブログサービスを利用したフォトコンテストを開催

 ロジテック、シリアルATA対応のノートPC用2.5型内蔵HDDと20.1型UXGA液晶ディスプレイを発売

 Yahoo!ミュージックマガジン、大注目のバンド「Aqua Timez」をレポート〜MVフル配信

 NVIDIA、携帯電話向けの技術を強化

 PCの画面を共有するコミュニケーションサービス「Sync+」、モニターを募集

 TUNEWEAR、iPod nano用プロテクトケース「ICEWEAR nano」のシングルモデル2種類

 IRIユビテック、IPv6に対応した照明制御システム「Building eXchange」を製品化

 エーディテクノ、店頭広告向けの7型ワイド液晶搭載メディアプレーヤー「Grand Vision Talk」5機種

 グラフィックアートをネットオークション! 「セレクテッドアートエスプリ」が開設

 カシオ、デジカメ「EX-Z600」のスライドショー機能に不具合 対策ソフトを公開

 エプソン、DVDプレーヤーとスピーカー搭載のホームプロジェクターに80型スクリーンをセット

 東京地検、ライブドア/ライブドアマーケティング/元取締役を起訴

 韓国ドラマ「恋愛世代」をShowTimeが配信〜主演は私の頭の中の消しゴムのチョン・ウソン

 トリックスター+、接続障害が復旧。アイテムの補償も発表

 NTT東日本、フレッツサービスにてセッション数の追加オプションを提供

 リネージュII、新サーバ「ルナ」限定のイベント

 オンキヨー、80GバイトHDD搭載のCD/MDチューナーアンプ「BR-NX8」

 イーブック・システムズ、本宮ひろ志の新作「昼まで寝太郎」など発売前にFlipBookで無料公開

 「テイルズランナー」、オープンβを17日から開始

 MSN、ザ・ローリング・ストーンズ日本ツアーの公式サイトを開設

 告白のキスでHPの回復が! ローズオンラインでバレンタインイベント

 ソフトバンク、営業利益が黒字化し「回収期に入った」 第3四半期決算説明会にて

 AVC、メモリプレーヤー「SIGNEO SN-A800」に256Mバイトタイプを追加

 スペースシャワーTV、バレンタイン企画で8時間生配信を実施

 ソフトバンクBB、法人向けブロードバンドサービスを日本テレコムに移管

 BIGLOBEストリーム、新作アニメ「火の鳥」特別篇を独占無料配信

 [NTT西 フレッツ・スポット] 10か所でサービスを開始

 [FREESPOT] 6か所で新たにサービスを開始


インプレス Watch

 ロジテック、コントラスト比1,000:1の20.1型UXGA液晶

 ライブドア堀江貴文前社長ら、証券取引法違反の罪で東京地裁に起訴

 米Microsoftのスパイウェア対策ソフト、Symantec AntiVirusを誤検知?

 エプソン、DVD内蔵プロジェクタのスクリーン同梱モデル−80型スクリーンのオルインワンホームシアター

  「LISMO」開発者インタビュー LISMOの狙い、今後の展開を聞く

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 SCS、仮想デスクトップ・検疫機能などを追加したSSL-VPNアプライアンス新版

 FSAS、導入から運用までを支援する迷惑メール対策サービス

 富士通SSL、さまざまな本人認証製品に対応した認証環境構築サービス

 Infostand海外ITトピックス GoogleがOSに進出? 人気Linuxディストリビューションとの関係

 ロジテック、コントラスト比1,000:1の20.1型UXGA液晶

 エルザ、GeForce 7800 GS搭載ビデオカード

 プレクスター、18倍速DVD±Rドライブを2月末に出荷〜シリアルATAモデルは未定

 ヘッドが見えるHDD「WD Raptor X」レポート

 カシオ、EXILIM EX-Z600のスライドショー機能に不具合〜ファームウェア更新で対応

 マクセル、miniSDなどに対応する小型カードリーダー

 マミヤ、「Mamiya ZD」付属ソフトの現像精度を向上

 気になるデジカメ 長期リアルタイムレポートコダック EasyShare V570【第2回】〜23mmレンズの魅力

 ヘッドの動きが見える透明窓付きHDD「WD Raptor X」発売

 Pentium 4を空冷で4.8GHzのオーバークロックしたPCがデモ中

 YonahベースXeon「Sossaman」がデュアル構成で動作デモ中

 エプソン、DVD内蔵プロジェクタのスクリーン同梱モデル−80型スクリーンのオルインワンホームシアター

 TSST、高速DVD-RAM使用で光学ドライブに問題−回転しながらイジェクト。富士通が対策発表

 AVC Tech、カード型MP3プレーヤーに256MBモデル追加−マーク・ニューソンモデル。直販価格13,800円

 藤本健の週刊 Digital Audio LaboratoryEDIROLのリニアPCMレコーダ「R-09」が正式発表〜 RolandがNAMM2006出展製品を国内発表 〜

 アクティビジョン、WIN「Call of Duty 2 日本語版」を発売英語版ユーザーへの優待販売も実施

 タイトー、ドット絵ホビー「ドッツ」をアミューズメント専用景品として導入。「バブルボブル」、「魔界村」アーサーなど

 コーエー、PS2「戦国無双2」登場武将の明智光秀を公開

 使って試してみました! ゲームグッズ研究所ゲームプレイ中のつまみ食いスタイルに革命!?装着型食事装置「ショクシ」

 ドコモ、ルネサスなどとW-CDMA端末の共通プラットフォーム開発

 九州・沖縄の高速SA・PA、おサイフケータイ対応の少額決済実験

 仏Varioptic、携帯向け液体レンズを出荷開始

 スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスMobile」ウィルコム W-ZERO3ゲットぉ!!

 ライブドア堀江貴文前社長ら、証券取引法違反の罪で東京地裁に起訴

 米Microsoftのスパイウェア対策ソフト、Symantec AntiVirusを誤検知?

 スカイソフトの顧客情報流出、再調査で新たに9,000件の流出が判明

 初心者でもよくわかる「これからのWeb」のすべてWeb 2.0超入門講座第3回:「ホームページ」→「ブログ」に見るWebの進化

 アッカ、ADSLモデム「FA11-W4」の接続性向上ファームウェア

 Portable TV、「RF JOURNAL」「本当にデカップ」など新コンテンツを追加

 アイ・オー、無線LANコンバータ「WN-AG/C」向けの新ファームウェア

 槻ノ木隆の「BB(びび)っとWORDS」その66「Javaの動作」

 JIS第二水準に加えて1,400の外字も備えるポップ体フォント「NFモトヤバーチ1」

 共有プリンターの印刷枚数を記録してPC・ユーザーごとに集計「SpoolSensor」

 デスクトップ上に小型の行先掲示板を表示するグループウェア「行先デカ3」

 【めも理と窓太のPC講座】 第142回:トラックバックと掲載誌の贈呈


ASCII24

 ロジテック、コントラスト比1000:1で応答速度8msの20.1インチUXGA液晶ディスプレー『LCM-T202AD/S(S)』を発売

 AVC Technology Japan、薄型デジタルオーディオプレーヤー『SN-A800』に256MBのエントリーモデル

 ロジクール、コントロールボタン搭載キーボード『Media Keyboard』とハイエンドウェブカメラ『Qcam Orbit MP』を発売

 EMC、企業の“情報統合”に向けたストレージ関連製品を発表――ハイエンド・ストレージ・アレイ、ストレージ仮想化機能など4製品

 バイ・デザイン、50インチプラズマディスプレー『d:5037GJM』を34万9800円で発売――HDMI端子×2を装備

 NTT東日本、同時接続セッション数を追加するサービス“フレッツ・セッションプラス”の提供を開始

 日本通信、ベライゾン・ワイヤレスのデータ通信網を利用した通信サービス“InfinityCare GLOBAL - USA”の提供を開始

 IIJ、公衆無線LANに対応したモバイル盗聴防止機能を実験提供

 BBテクノロジー、上り12.5Mbps/下り50.5MbpsのADSL接続サービス“Yahoo! BB 50M Revo”の提供を開始

 NTT Com、インターネットVPNサービス“OCN-SMFサービス”の提供を開始

 テクノロジー/デバイス

 NEC、蛍光灯から電力を取得する給電技術を開発――電磁誘導を利用

 NEC、UWB向けの“超広帯域無線通信技術”を開発――3G〜9GHzで安定的に信号生成・処理が可能に

 日本シーゲイト、垂直磁気記録のHDDを出荷開始――2.5インチで最大160GBに

 ピクセルシェーダーを一気に3倍増!――ATI、デスクトップパソコン向けハイエンドGPU“Radeon X1900”シリーズを発表!

 富士通、デジタル一眼レフカメラ向け画像処理システムLSI『MB91680』を発売

 ビジネスとクリエイティブの両面から日本市場を大いに刺激する!!――アドビ システムズ日本法人の新社長ギャレット・イルグ氏に迫る

 NTT、ITUの電気通信標準化局長選挙に取締役第三部門長の井上友二氏が立候補したと発表

 【特別企画】韓国市民記者ビジネスを追うVol.2――SBSソウル放送

 ノベル、新社長にロンダ・オドナル氏が就任

 Flash Lite 2.0のリリースは開発者にインパクト! 「Flash 7ベースのアプリケーションにわくわくしているだろう」――ダニエル J.ブロンギエル氏インタビュー

 アーティストハウスソリューションズ、総合Flash作成ソフト『FREE MOTION』を発売

 マイクロソフト、Windows Server 2003の更新版『Microsoft Windows Server 2003 R2 日本語版』の提供開始を発表

 ソースネクスト、透明テキスト付きPDFを作成できるスキャンソフト『いきなりPDF from スキャナ』を発売

 アジェンダ、“公務員向け”を含む名刺作成ソフト4製品を発表

 CA、企業向けウイルス/スパイウェア統合対策ソリューション『CA Integrated Threat Management r8 日本語版』など3製品を発売

 サービス/コンテンツ

 富士通SSL、異なる方式の認証製品を利用できる“ユーザー認証強化サービス”の提供を開始

 アイ・オー、TVキャプチャー製品のiPod連携機能を強化

 AII、“マイティジャック”のパイロット版映像やインタビュー映像を先行配信

 ネクスト、“HOME'S個人情報あんしん保険”と“HOME'Sインターネット総合保険”の取り扱いを開始――不動産会社のIT関連リスクに対応

 アイ・オー、ネットワークTVチューナー“AVeL LinkTuner”用録画ソフトを無償提供

 マーケット/カンパニー

 日本テレコム、ソフトバンクBBの法人向けブロードバンド事業を統合

 ナナオ、福岡市中央区に渡辺通りにダイレクトショップ“EIZO Galleria Fukuoka”を開設

 トレンドマイクロ、2006年の事業戦略説明会を開催

 ビックカメラ、“ビックカメラ藤沢店”を夏にオープン

 LG電子と東芝、光ディスク製品の特許でクロスライセンス契約を締結

 ソリッドワークス、3次元CAD導入促進セミナー“八王子3次元モノづくりセミナー”を開催――3次元化促進で海外勢に打ち勝つ開発力を!

 NTT Com、コーセーのチーク/リップの化粧シミュレーションの実証実験を開始――RFIDや情報家電IPv6化を実地検証

 国内市場規模は150億円!?――AOGC 2006講演に見る、オンラインゲームが生んだ経済現象“RMT”の現状とこれから

 アジアのオンラインゲームの動向が見える!?――“アジア オンライン ゲーム カンファレンス 2006 東京”(AOGC 2006 Tokyo)開幕

 Def Tech、『W41S』発売で原宿同時多発ライブ――「マイケル・ジャクソンが嫉妬する」


Last Update : 2006/02/13 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る