News Catcher (2006年03月06日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/03/07へ ] このページ:2006年03月06日 [ 2006/03/05へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 石綿被害、20日から救済申請受け付け

 アスベスト問題

 試験問題盗みに職員室侵入、神奈川県立高で3生徒逮捕

 障害のある芸術家たちの絵画展、皇后さまが見学

 防衛庁汚職事件、富士重工元会長らの有罪確定

 日航機内にナイフ持つ日本人乗客、オランダ警察が拘束

 斎藤茂吉賞に三枝氏の評論「昭和短歌の精神史」

 皇太子ご一家が上野動物園に、パンダやキリンなど見学

 東横イン開発に名義貸し、1級建築士の免許取り消し

 巨人・二岡にサードも、原構想「2つ守れなきゃ」

 筋トレやめ心も筋肉も柔らかく、栃東が3度目の綱取り

 WBC日本代表が米に出発、先発投手陣見直しを示唆

 全豪ジュニア8強の錦織圭、1回戦で敗退…男子テニス

 開幕1試合で…J2横浜Cが足達監督を解任

 W杯独大会開幕の5日前、日本代表がマルタと親善試合

 駒大苫小牧のセンバツ出場辞退受理、北海道栄を選出

 神宮球場が改修工事、防護ネットを開閉式に

 「レスポ」のレスポートサック社、伊藤忠が共同買収

 ソフトバンクの携帯電話用電波、割り当て取り消しも

 GM、スズキ株の17%分を売却へ

 ドコモ第3世代携帯、廉価版の新シリーズ発売

 量的緩和解除、首相が慎重判断求める…参院予算委

 米軍再編で官房長官「日米協議が整えば最終合意」

 介護保険の対象拡大、賛否両論で有識者会議スタート

 更地や低利用の公務員宿舎は売却すべき…中川政調会長

 公務員宿舎や官庁ビル、証券化し売却促進

 安全にかかわる分野の公務員は増員、参院予算委で首相

 イラク人収容者に虐待継続…アムネスティが報告

 イランの核開発「手痛い結果に」、米国連大使が警告

 選挙参加批判のザワヒリ容疑者にハマスが反論

 タクシン首相の辞任求め、バンコクで未明までデモ

 中国・広州で死亡の男性、鳥インフルエンザ感染を確認

 「ハウルの動く城」アカデミー賞逃す

 まるで宝石…パリコレ最終日は「ルイ・ヴィトン」

 アカデミー賞候補作「パラダイス・ナウ」に異議あり!

 論文ねつ造の指示、黄教授が地検聴取に認める

 ヒトクローン胚研究、女性研究者からの卵子提供を禁止

 駆けて来る春…サクラ4日、ツバキ9日早く開花


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 東京都調査:子どもの金属アクセサリーに高濃度の鉛

 フィギュア:浅田真央、高得点でSPへ 世界ジュニア

 逮捕された男:弟になりすまし 大阪地裁で有罪判決 

 判決文偽造:提訴せず、弁護士に懲戒処分 東京弁護士会

 文科相:スルツカヤ選手におわび 「転倒喜んだ」発言で

 関東バス:月800便間引き運行 数台を運行停止処分へ

 第78回センバツ出場辞退の駒大苫小牧に代わり北海道栄の出場決定

 イマドキッ!第1回長澤まさみさん目指すは「大和撫子」

 トリノ冬季五輪

 【写真特集】2月28日 日本選手団帰国

 新企画駅弁季語「お花見」の弁当は

 日本を考える3択

 特集ライブドア

 フィギュア:浅田真央、…

 文科相:スルツカヤ選手…

 東京都調査:子どもの金…

 障害者自立支援法:「施設中心」改め 社会の中へ

 逮捕された男:弟になりすまし 大阪地裁で有罪判決 

 IT教育:Eスクエア・エボリューションの成果を発表

 80歳妻変死:歯科医の夫、軽井沢の別荘で自殺 

 春一番:関東地方で4月中旬並みの陽気

 パラリンピック:日本代表が本格練習 10日の開幕に向け

 国別対抗野球:日本代表、米国2次リーグへ向け出発

 文科相:スルツカヤ選手におわび 「転倒喜んだ」発言で

 女子柔道:鳥谷部が2位 ポーランド国際

 センバツ:北海道栄「チーム全員の力で頑張りたい」

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 ベッキー:ネイルクイーンの感動再び 初代細川ふみえも

 囲碁:洪マルグンセムさんら勝ち進む 桐山杯予選B

 チャン・ドンゴン:超大作「タイフーン」で7キロ減量

 オートバイ:芳賀の4位が最高 スーパーバイク世界選手権

 アカデミー賞:「クラッシュ」に作品賞

 闘論:習慣流産に着床前診断 斎藤有紀子氏/杉浦真弓氏

 禁煙:補助薬「ニコチンパッチ」、歯科医処方は是か非か 患者への指導、効果的だが…

 技能連携校:踏み出そう、新たな一歩 千葉に来月開校…高卒資格も

 がん:痛み治療の小冊子、無料配布−−JPAP

 ヤマセミ通信:新潟周辺の温泉紹介本を出版 連載中の山崎まゆみさん

 高速増殖炉:「もんじゅ」の配管交換工事始まる

 3R国際会議:都内で始まる 21の国と地域が参加

 ニコチンパッチ:禁煙補助薬 歯科医処方は是か非か 

 ES細胞:肝細胞づくりに成功、岡山大で国内初

 原発建設:京都・旧久美浜町で断念へ 関西電力

 ポスト小泉:要件は「使命感。情熱。洞察力」

 資産圧縮:消費税引き上げ論議にも一石投じる思惑か

 山崎氏:ポスト小泉で世代交代論をけん制

 中小企業組合:規制強化の改正法案、経産省が国会提出へ

 皇室典範改正案:男系派、女系容認論に新たな攻勢

 スズキ:GMから自社株買い 保有率低下も業務提携は維持

 アサヒビール:荻田社長「シェアに一喜一憂しない」

 NTTドコモ:みずほ銀と提携 携帯クレジットサービスで

 欧州連合:二階経産相と局長級定期協議開催で合意

 日銀:埼玉・戸田発券センター停止 お札の受け払いできず

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 アカデミー賞:「クラッシュ」が最優秀作品賞など制す

 鳥インフルエンザ:中国の男性、H5N1型感染で死亡

 米グアンタナモ基地:「敵の戦闘員」氏名や国籍を公開へ

 中国:延吉−東京、平壌の直行便か

 フランス:リビアと民生核協力協定調印か

 English

 Mainichi Daily News

 Japan to give refugees free language lessons, help them find work

 Former executive's murder linked to building in Shibuya-ku

 Students collared for breaking into school to steal English exam questions

 Missing man's body found after snow melts in Niigata

 Detainee commits suicide in cell

 「ロダンとカリエール」展 3月7日開幕

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 金属製アクセサリー類に有害な鉛 乳幼児の誤飲に注意

 油まみれの海鳥の死骸1900羽に 知床半島の海岸

 2010年末には15.1%が高齢ドライバーに

 体長5Mのクジラの死がい漂着 鳥取市の海岸

 日本人乗客、機内にナイフ持ち込み拘束 日航機

 関東バス間引き運転、昨年11月は800本

 富士重元会長らの上告棄却 海自飛行艇汚職事件

 弁護士が電車で高校生に痴漢 03年には中学生にも

 5964人が門前払い 国公立大2次試験の中後期日程

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 荒川、思い出の地で凱旋公演 長野でアイスショー

 浅田真、予選B組1位 フィギュア世界ジュニア選手権

 ピストンズが首位独走 NBA第18週

 田臥は足首の故障で欠場 バスケットのNBADL

 ウッズが大会連覇で2勝目 米男子ゴルフ最終日

 松井秀、3打数3安打 井口らは振るわず 米大リーグ

 及川、男子100Mで優勝 スピードスケートW杯

 小林踏ん張り10位 スキーW杯複合個人第17戦

 女子500M、大菅が5位 スピードスケートW杯

 赤字補てんの廃止必要 地方財政改革で財政審

 ガス田共同開発めぐり難航か 日中政府間協議

 首相、量的緩和解除は慎重に判断 参院予算委

 法厳格化など2分科会新設 政府の拉致問題特命チーム

 「簡素で効率的政府を」 行革推進法の意義強調

 一等地公務員宿舎を売却へ 中川氏表明、自民が視察

 インターネット株価

 NY円、117円40―50銭

 GM、スズキ株17%売却へ 3%保有し提携関係は継続

 東芝、四日市工場に新棟建設へ フラッシュメモリー大幅増産

 日銀発券センターで障害 お札の受け払い業務、本店に移行

 ドコモが韓国メーカー初採用 携帯新機種発表

 イランに情報開示要求 IAEA事務局長

 鳥インフル対策で機動部隊の設置検討 WHO会議

 先週末から欧州中心に大雪、交通混乱

 論文捏造指示、初めて一部認める 黄教授、検察聴取に

 対露関係の見直しを提言 米で超党派報告書

 「クラッシュ」に作品賞 宮崎アニメ受賞逃す 米アカデミー賞

 韓国の映画観客動員記録、「王の男」歴代1位に

 定年後人生おしゃれに 団塊向けブランド続々

 「ALWAYS」12部門受賞 日本アカデミー賞

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】阿刀田高さん 闘病で読み漁った短編小説

 【ベストセラーを斬る】『新しい高校生物の教科書』栃内新、左巻健男編著

 【書評】『ベル・エポックの肖像』高橋洋一著

 【書評】『梟首(きょうしゅ)の島 上・下』坂東眞砂子著

 神尾昌一氏(元埼玉銀行〈現埼玉りそな銀行〉頭取)

 冨山栄氏(元日清製粉〈現日清製粉グループ本社〉常務)

 清水禮子さん(青山学院大名誉教授、哲学。社会学者)

 大山正氏(元厚生事務次官)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 参院予算委幕開け、自民は余裕

 »記事一覧

 量的緩和の解除、首相が慎重姿勢 日銀の3月決定にクギ

 覚せい剤取締法違反容疑の男、弟になりすまして猶予判決

 「命令に従い殺害」イラクの香田さん事件、容疑者語る 

 耐震構造、ずさん計算重ねる 札幌市が設計事務所を調査

 不正の建築士7人、免許取り消し 東横イン・耐震偽装

 新政酒造の新政 白神山地 純米酒:岸朝子のお取り寄せ

 飛躍誓う、早熟MF・ペドレッティ:W杯コラム

 出場国紹介やルール解説も:ケータイでもWBC

 元気はつらつな歌姫の魅力を:エンターテインメント

 星組公演見てきました!:ベルばらKids

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 耐震構造、ずさん計算重ねる 札幌市が設計事務所を調査

 覚せい剤取締法違反容疑の男、弟になりすまして猶予判決

 不正の建築士7人、免許取り消し 東横イン・耐震偽装

 東横イン12件の是正命令を要請 国交省が各自治体に

 元朝鮮総連幹部の再入国許可を1週間保留、総連が抗議

 東北道で大型トレーラー横転、5時間通行止めに 埼玉

 皇太子ご一家、上野動物園に

 資格受験者の情報、742人分流出 日本データ通信協会

 弁護士が判決文偽造、業務停止に 「勝訴」の金額は自腹

 失業給付金をだまし取った疑い、女を逮捕 都内の職安で

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 浅田真央ら日本勢3人、SP進出 フィギュア世界Jr.

 WBC日本代表、米国に出発 2次リーグは12日から

 「ロシア選手こけて喜んだ」発言、小坂文科相が平謝り

 北海道栄の選抜高校野球出場が決定 駒大苫小牧の辞退で

 「4回転、今は無理かな」真央、改めて明言

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 GM、スズキ株の大半を売却 出資比率3%、提携は継続

 量的緩和の解除、首相が慎重姿勢 日銀の3月決定にクギ

 日経平均株価、終値は237円高の1万5901円

 東京円、1ドル=116円96〜98銭(午後5時現在)

 日経平均午前の終値、131円高の1万5795円

 »記事一覧

 国公立大、5964人を「門前払い」 中・後期日程

 低価格アクセサリーに高濃度の鉛、幼児が口にすれば危険

 埼玉大、HPで合格発表ミス 前期入試で38人に影響

 基準クリア4割弱、病院耐震化を支援 厚労省が補助制度

 関東地方に「春一番」 昨年より11日遅く

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 民主はメール問題で元気なし 参院予算委、自民は余裕 

 「メール問題」の余波?自民補選公募に240人 千葉7区

 与謝野氏と竹中氏、一時休戦?「歳出削減」で一枚岩を強調

 蓮舫氏、少子化対策で猪口担当相と応酬 参院予算委

 50年の伝統を変更?参院予算委で質疑の「往復方式」試す

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 比警察、ハザマの作業所を捜索 ソフト違法コピー容疑で

 「命令に従い殺害」イラクの香田さん事件、容疑者語る 

 反政府集会参加の市民拘束 マニラ

 ES細胞論文捏造、黄教授が一部認める供述

 欧州、異例の大雪 南ドイツ、停電で休校も

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 吉川英治文学新人賞決まる 今野敏さんの「隠蔽捜査」

 全国選抜かるた大会、東京の中川さんが優勝

 作品賞に「クラッシュ」 米アカデミー賞

 ソニンDVD発売イベント、太もも注目!?

 水崎綾女がFカップDVD

 3児の母石黒彩「子供は最低でも5人」

 »記事一覧

 ES細胞論文捏造、黄教授が一部認める供述

 植物のCO2センサーを特定 温暖化の影響探るヒントに

 お掃除ロボ、巨大水槽を泳ぐ 大阪市立大など開発中

 »記事一覧

 声楽家、元国立音大教授の奥田智重子さん死去

 東洋ゴム工業常務執行役員、北川紘一さん死去

 前信金中央金庫理事長、宮本保孝さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 IAEA理事会開幕・核問題、イラン説得の最後の機会に(22:33)

 量的緩和解除、日銀総裁「大変重要な時期」・首相は慎重(20:56)

 スズキ、GMの出資比率20%から3%に・資本提携見直し発表(20:22)

 子供のアクセサリーに鉛、都が注意喚起・国に対策申し入れ(21:53)

 英銀最大手HSBCの前期、過去最高益・海外部門が好調(20:35)

 浅田真央が予選B組1位・世界Jrフィギュア(23:12)

 浅田真央が高得点でSP進出・世界Jrフィギュア開幕(20:50)

 中国小売業売上高1位は百聯集団・初の1兆円突破、05年(19:16)

 米アカデミー賞、作品賞に「クラッシュ」(19:03)

 スズキ会長「自己株取得、自己資金で」(18:41)

 スズキ、GMの出資比率3%に低下(18:29)

 ES細胞論文、黄教授が捏造指示認める・韓国検察事情聴取で(17:42)

 駒大苫小牧高、選抜高校野球辞退・北海道栄が出場(17:06)

 日銀総裁「決定会合、総合的に点検して適切判断」(16:45)

 中国家電メーカー、日本に研究所(16:11)

 日揮、中核設備を1000億円超で受注・サウジの石化複合プラント(16:01)

 日銀総裁「経済・物価情勢、非常に重要な時期」(15:49)

 日立金・大同特鋼、特殊鋼分野で包括提携(15:40)

 日経平均大幅反発、終値237円高の1万5901円(15:34)

 日経平均4日ぶり大幅反発、終値237円高の1万5901円(15:06)

 首相「金融政策、失敗して元に戻すことあってはならない」(14:47)

 日銀総裁「金融政策、適時適切なタイミングで施す」(14:42)

 日銀総裁「物価安定、冷静かつ客観的に判断」・参院(14:34)

 日立金属と大同特殊鋼が包括提携(14:29)

 官房長官「政府と対立印象持たれぬ努力を」・日銀判断で(13:25)

 公務員宿舎「81年以前」の物件は売却・自民財政研(13:20)

 関東で「春一番」・昨年より11日遅く(13:14)

 関東で「春一番」・気象庁(13:04)

 民主、武部氏二男への謝罪文掲載へ(13:01)

 人民元の変動幅「しばらく調整不要」・中国人民銀行総裁(12:43)

 プーチン大統領、米・イスラエル首脳と電話会談(12:12)

 首相、行革法案の早期成立に意欲・参院予算委(11:53)

 京都九条署の放置事件、元署長に逆転有罪(11:46)

 設備投資、9.5%増・10−12月期(11:42)

 米AT&T、ベルサウスを買収・買収金額670億ドルに(11:08)

 米アカデミー賞、「ハウルの動く城」受賞逃す(11:04)

 米ボルトン国連大使、イラン核問題で「手痛い結末招く」(10:49)

 10-12月期の設備投資、前年同期比9.5%増(10:36)

 シュワルツェネッガー知事再選「支持しない」47%(09:59)

 タイ首相府に集結、辞任求める・6万人がデモ行進(09:29)

 松井秀、3打数3安打・オープン戦(09:22)

 10―12月期の設備投資、前年同期比9.5%増(09:17)

 米国連大使「手痛い結末」と警告・イラン核問題で(08:57)

 浅田真央、本番リンクで最後の調整(08:11)

 米AT&T、ベルサウスの買収を発表(08:04)

 三菱UFJなど15行、LNG船向けに1800億円協調融資(07:00)

 GMとスズキ、協業選別へ・加合弁生産は継続方針(07:00)

 法厳格適用で北朝鮮に圧力、6省庁会議新設・政府方針(07:00)

 横田基地の管制権返還に向け協議会新設提案へ・政府(07:00)

 生活保護の支給額、国民年金以下に削減・厚労省検討(07:00)

 東芝、フラッシュメモリーの新工場・5000億円投資(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 ボーダフォン:日本低迷…「売り時」判断 参入ソフトバンク、「競争力」を手に

 コンピューティング

 日立:ロボット・エミューが“見習いホテルマン”に

 レゴ:75歳の愛好家ら、組み立てロボットの開発に協力

 スクエニ:ヴァルキリープロファイル2 6月22日発売

 ボーダフォン:日本法人売却、1兆円規模に 「ソフトバンクと交渉」発表

 ボーダフォン:携帯事業売却交渉 財務、再び悪化の懸念 ソフトバンク

 携帯電話:世界シェア、松下8位、三洋10位にとどまる

 NTTドコモ:携帯クレジットサービスで、みずほ銀と提携

 バンプレスト:恋愛要素あるマージャンゲーム 6日配信開始

 TANK S.W.A.T.:士郎正宗原作3DCGアニメ、限定ネット配信 17日からAII

 ガンホー:ECOに「デ・ジ・キャラット」のアイテムプレゼント

 ソリューション

 米AOL:大量メール送信への課金対象から非営利組織を除外

 衛星ラジオ:1週間限定でピンク・フロイド専門チャンネル

 ショップチャンネル:東京コールセンター移転・拡大

 Kビジョン:シティーケーブル周南、JC-HITSの自主放送スクランブルを利用

 アニマルプラネット:国内視聴可能世帯数300万突破


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 全人代開幕 安定成長路線に移行

 GM 資産売却加速 スズキとの提携見直し

 関西電力 久美浜原発を断念 電力供給計画には支障なし

 ライブドア訴訟 初の被害者説明会に500人 弁護団が方針

 クルーズ市場が急拡大 大型客船建造相次ぐ 低料金化、より身近に

 全人代政府活動報告 農民の生活改善が主眼 医療体制も課題

 労働人口の教育水準 中卒並みに向上 農村で発展

 富士電機グループ 「女性活躍推進室」を設置 女性の視点で新装置も

 アイディーユー 不動産ファンドに参入

 スペースシャワーネットワークがネット広告調査で子会社

 ピーシーデポコーポレーション、無料で「有害サイト遮断」

 ジャレコ、持ち株会社化へ検討委


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 東芝、フラッシュメモリー新工場建設へ 巨額投資続ける

 資格受験者の情報、742人分流出 日本データ通信協会

 東芝、フラッシュメモリー新工場建設へ 巨額投資続ける

 米AT&Tが地域電話大手買収 米通信業界、2強体制に

 夜でも屋外でも顔認証OK 松下電工が新技術

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 パケット通信ってなに?

 「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 東芝、フラッシュメモリー新工場建設へ 巨額投資続ける

 夜でも屋外でも顔認証OK 松下電工が新技術

 IP電話、1千万件を突破 総務省統計

 「海外向け放送、財源は受信料で」NHK会長会見

 米MS、新携帯端末を発表へ 開発名は「オリガミ」

 ネット・ウイルス

 資格受験者の情報、742人分流出 日本データ通信協会

 米AT&Tが地域電話大手買収 米通信業界、2強体制に

 年金記録、ネットで閲覧可能に 社保庁が31日から

 1500人分の捜査資料がネットに流出 岡山・倉敷署

 長野ネット殺人容疑者を再逮捕、東京でも依頼請け負う?

 ソニー、無線LANでPSP向けゲーム体験版配布へ

 ニンテンドーDS新モデル「Lite」滑り出し好調

 最速スパコン稼働、計算1秒59兆回

 天気予報のスパコン、世界トップ級に 速度28倍

 「DS Lite」一部発売延期に 任天堂

 ソフトバンク、月内合意目指す ボーダフォン買収交渉で

 ボーダフォン買収、背景に上位3社の壁厚く

 「番号持ち運び」で加速 ソフトバンクのボーダ買収交渉

 ソフトバンク、ボーダフォンの日本事業を買収へ

 携帯電話、日本勢はシェア低下 05年世界販売台数

 eビジネス情報(提供:BCN)

 日立電線、IP電話機「WirelessIP5000」の各社のPBX・IP-PBXとの動作連携

 オンデマンドTV、世界初HV&5.1chサラウンドでVODサービスを開始

 カノープス、HD映像を活用できるネットワーク対応ハイビジョンプレイヤー

 日刊工業新聞ニュース

 沖電気、民族楽器の「音」再現する携帯向けLSIを開発

 NECエレ、オン抵抗値を改善したMOS型トランジスタを製品化

 凸版印刷と富士通FIP、プリペイド残高をサーバで受託管理

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 茅ヶ崎市の新国保システム、本稼働後7カ月間に5回のシステム障害(中編)

 三井住友銀行がコンビニATMに日立の指静脈認証を導入

 au携帯でバスのルート検索機能を提供、まずは都営バスから

 コクヨ、今年9月めどにノーツを全廃し、EIPパッケージに移行

 Visual Studio 6.0にセキュリティ・ホール、“実証コード”が出回る

 ネオジャパンがBindowsを使って「desknet's」のUIを刷新

 シマンテック、日本版SOX法の導入準備を支援するサービス開始

 「情報は漏れるもの」、ベンチャー企業が“新発想”のシステムを発売

 無線LAN対応のビジネス向けau携帯「E02SA」など発売へ

 中国ビジネス・パーソンの25.7%は「副業による収入あり」

 SOHOはクロックなんかでパソコンを選ばない

 NTTデータがPostgreSQLによるシステム構築を強化

 メーリング・リスト管理ソフト「LISTSERV」にセキュリティ・ホール

 ISテクノロジーとKDDI関連会社、セキュリティ製品で協業

 NEC、ビル入退場管理など資産保護に取り組む事業を強化

 サッポロの新焼酎事業、外観は踏襲しデザインをリニューアル

 三井住友、おサイフケータイでキャッシング・サービス

 「保健所に言い付けるぞ」と異物混入で脅されたら

 SAFETY JAPAN

 「オペルGT」がロードスターで復活、2007年春に欧州で販売開始

 ライフボート、HDDコピー機能を搭載したバックアップソフトを発売

 「働く実感」を持ちえない新入社員たち

 bp SPECIAL

 日本でも「レノボ」のパソコンがお目見え、中小企業向けに展開

 肺炎の原因にもなる歯周病菌

 「ビジネス・コミュニティ型事業継続マネジメント」の重要性

 bp SPECIAL

 SUSE Linuxの開発スケジュールが更新、新版は4月13日公開予定

 森永卓郎:ホリエモンは「新自由主義」の申し子だった

 SAFETY JAPAN

 イー・アクセスが総務省に質問状、「ソフトバンクが買収検討」を受け

 システムのプロパティを変更されないようにする

 デジタルARENA

 「ニンテンドーDS Lite」、動画プレーヤーとしての実力をチェック!

 デジタルARENA

 ケータイクレジット「iD」の素朴な疑問に、NTTドコモ担当者が全部答えます

 デジタルARENA

 あなたは何を重視する? 目的別モバイルノートランキング 2006年春

 デジタルARENA

 604万画素&リチャージャブルバッテリー、リコーのデジカメ「Caplio R4」

 デジタルARENA

 Amazon.co.jpが選んだ3月のオススメ本はこの三冊!

 デジタルARENA

 ソフトバンクがボーダフォン日本法人買収へ、両社交渉の事実を認める

 デジタルARENA

 ライフボート、差分バックアップ機能などを追加した「LB Image Backup 7」

 デジタルARENA

 「毎月3日にファイルを破壊するウイルス」、3月も大きな被害は確認されず

 ぴあ、セブン―イレブンでのチケット販売を4月末で停止

 プライバシー・リスクは、システム構築前に検討すべき

 日経BPガバメントテクノロジー

 Jabra、Bluetooth対応ヘッドセット「BT350」を3月9日発売

 デジタルARENA

 VGA液晶搭載「Vodafone 904SH」はやっぱりスゴイ

 デジタルARENA


IT media

 Vodafone社長「交渉は3〜4週間」

 ソフトバンク株価が上昇、ドコモとKDDIは下落

 Vodafone、ソフトバンクへの日本法人売却交渉を認める

 ソフトバンクもボーダフォン買収交渉の事実認める

 イー・アクセス「ソフトバンクは新規割り当て周波数を返上するべき」

 ネット先進国韓国で深刻化するサイバーハラスメント

 「USBメモリ挿入−プログラム自動起動」で特許取得

 [WSJ] Intel、共通アーキテクチャでAMDに反撃

 米司法省、「オンライン楽曲の価格統制」で主要音楽レーベルに召喚状

 日本でも「Lenovo」ブランドPC発売

 AT&T、BellSouthを670億ドルで買収

 リコー、BD-RとHD DVD-Rのサンプル出荷開始

 Samsung、8GバイトHDD携帯を発表

 北京オリンピックのITインフラは開催に間に合うのか?

 (PCUPdate)

 Origamiへの期待は高まるが……

 ソフトバンクもボーダフォン買収交渉の事実認める

 (Mobile)

 OpenDocument普及促進団体が発足

 (Enterprise)

 ナチスのEnigma暗号、分散型コンピューティングで解読

 RIMとNTPのBlackBerry訴訟、6億1250万ドルで決着

 米Silicon Graphics、従業員250人を削減

 Microsoft、iSCSI技術の「WinTarget」を買収

 (Enterprise)

 MicrosoftとEMC、情報ライフサイクル管理で提携拡大

 (Enterprise)

 1月の検索件数が過去最高に――Nielsen//NetRatings

 Intel、売り上げ予想を下方修正

 AOLの「郵便料金」、非営利組織は免除

 Vodafone、ソフトバンクへの日本法人売却交渉を認める

 玄人好みのハイエンドマザー、揃って入荷──CrossFire Xpress 3200&最高級LANPARTY

 CrossFire Xpress 3200など

 Turion 64+SLIマザー

 1580円タブレットが

 (PCUPdate)

 情報流出事件多発でWinny接続数はむしろ「増加」

 (Enterprise)

 情報漏えい被害者が求めるのは「金券」よりも「情報開示」

 (Enterprise)

 Google、自社サーバでAMDを初採用か?

 「言花」──気持ちを伝える光の花

 [DJ] 「OrigamiはWintelの小型Tablet PC」の報道

 モスフード、顧客情報と従業員情報をWinny上に流出

 (Enterprise)

 [WSJ] 米司法省、レコード会社の価格操作疑惑を調査

 海自機密情報、3433人がダウンロード

 HDDとDVDにデジタル放送が残せる“ダビング”PC──富士通「FMV-DESKPOWER LX90R/D」

 (PCUPdate)

 素人だらけの“IT劇団” ネットの力で超満員

 携帯電話市場の成長のカギは「料金設定」――RBC調査

 セキュアなアプリ開発で現場は変わる? MS-IMEの場合

 (Enterprise)

 日本ブログ協会サイトに脆弱性、会員申し込みを中断

 業務委託先が無断持ち出し、Winnyで顧客情報が流出――富士宮信用金庫

 (Enterprise)

 [DJ] Google、“一番のライバル”MSに照準

 日本メーカーも危ない? 避けられない携帯メーカー再編

 Nokiaと三洋電機の合弁

 台湾メーカー、ノートPC用の燃料電池をCeBITに出展

 本物のゴールドとダイヤモンド付き超高級USBメモリ

 EUデジタル図書館で2010年までに600万冊を公開

 Oracle、Itanium搭載HPサーバのサポート拡大

 (Enterprise)

 契約違反訴訟でToys"R"UsがAmazon.comに勝訴

 ストレージ市場2けた台の成長続く

 Wikipedia英語版の記事が100万本突破

 スモールビジネス向けの「Google Mini」発表

 Microsoftの宿敵がEUの是正状況監視に介入?

 Mac専用/ホワイトカラーのワイヤレスキーボード&レーザーマウス発売──ロジクール

 (PCUPdate)


MYCOM PC WEB

 アドビ、「Adobe LiveCycle PDF Generator」発表 - サーバ上でPDF生成が可能に [23:04 3/6]

 レノボ、初のブランドPC「Lenovo 3000」ファミリーを発表 [22:29 3/6]

 JVC、PCレスでネットワークカメラをコントロール可能なビューワ [22:04 3/6]

 松下電器産業、保温してもご飯が乾燥しにくいIHジャー炊飯器発表 [22:04 3/6]

 松下電器産業、ヘルシーなだけじゃないスチームオーブンレンジ発表 [22:04 3/6]

 Zend、Zend Frameworkプレビュー版配布開始 [22:03 3/6]

 インフォマジック、外付けで3画面出力を実現する「Matrox TripleHead2Go」 [21:50 3/6]

 韓国でUSBフラッシュメモリに収録された音楽アルバムが登場 [21:13 3/6]

 産総研、20万分の1日本シームレス地質図を公開

 除排雪車両の現在地をリアルタイムで把握可能

 陸域観測技術衛星「だいち」、地滑り災害で画像を国際提供

 JAXA、衛星「だいち」の取得画像を初公開

 「Smatchサーチ」で、不動産情報を視覚的にキャッチ

 Mac用アプリ続々アップデート - Google Earthも登場

 世界のデジタル度を示す地図が登場

 韓国でUSBフラッシュメモリに収録された音楽アルバムが登場 [21:13 3/6]

 BIGLOBE、業界人が語るファッション舞台裏を動画配信 初回はUNITED ARROWS [19:31 3/6]

 2月23日〜3月1日のアクセスランキング - ニンテンドーDS Liteより人気だったのは [1:48 3/4]

 「OCN光体操オーディション」開始 - 目指せ! ひろみちお兄さんと体操 [22:29 3/3]

 【コラム】理系のための恋愛論 第202回 女の子から見た「男のプライド」 [19:08 3/3]

 アドビ、「Adobe LiveCycle PDF Generator」発表 - サーバ上でPDF生成が可能に [23:04 3/6]

 JVC、PCレスでネットワークカメラをコントロール可能なビューワ [22:04 3/6]

 Zend、Zend Frameworkプレビュー版配布開始 [22:03 3/6]

 【コラム】ライトニングJava 第39回 AspectJ 5(4) - 逆コンパイルで探るアスペクトの裏側@Aroundの実態 [20:46 3/6]

 NTTドコモ、みずほなどと提携、ケータイ対応クレジット「iD」普及を促進 [20:29 3/6]

 Webアプリケーションフレームワーク - RIFE 1.4 公開 [19:01 3/6]

 OpenDocumentの普及促進を目指す「ODF Alliance」が発足 [18:46 3/6]

 【特別企画】ソーテック「e-three」-サポートと保守・修理の連携が生み出すシナジー効果 [14:39 3/6]

 Java XMLライブラリのスタンダード、Apache Xerces-J 2.8.0 [3:19 3/6]

 IBM、JSR 291: Dynamic Component Support for Java SEを提出 [3:18 3/6]

 Sun、JSR 292を提出 - Java仮想マシンレベルで動的な型を提案、他 [3:18 3/6]

 【レポート】Oracle OpenWorld Tokyo 2006 - 「Fusion Applicationsはbest of best」- 米オラクルのウーキー上級副社長 [23:07 3/5]

 【レポート】Oracle OpenWorld Tokyo 2006 - Oracle Enterprise Manager 10g Grid Controlでエンタープライズを管理 [23:06 3/5]

 インフォマジック、外付けで3画面出力を実現する「Matrox TripleHead2Go」 [21:50 3/6]

 AMD、デュアルコアOpteronに2.6GHzの185/285/885を追加 [20:42 3/6]

 NVIDIA、PureVideoにH.264 H/W再生支援機能を追加 - 次世代DVD再生に向けて [19:18 3/6]

 CorsairとG.Skillからオーバークロック向けDDRメモリが相次いで発表される [17:00 3/6]

 ベンダ各社がCrossFire Xpress 3200搭載マザーボードを発表 [14:31 3/6]

 レノボ、初のブランドPC「Lenovo 3000」ファミリーを発表 [22:29 3/6]

 ソースネクスト、削除したファイルを簡単復元する"驚速レスキュー"を発表 [20:05 3/6]

 Mac専用ワンタッチコントロールボタン搭載コードレスキーボートとマウス登場 [0:08 3/4]

 LG電子、Core Duo搭載のノートPC発表 − 娯楽性・携帯性を重視した2モデル [19:26 3/2]

 【コラム】OS X ハッキング! 第168回 Intel Mac強化計画 〜 Intel MacでKNOPPIXを動かす [16:50 3/2]

 松下電器産業、保温してもご飯が乾燥しにくいIHジャー炊飯器発表 [22:04 3/6]

 松下電器産業、ヘルシーなだけじゃないスチームオーブンレンジ発表 [22:04 3/6]

 リコー、「Blu-ray Disc」と「HD DVD」の記録型ディスクをサンプル出荷 [19:36 3/6]

 Samsung、8GB HDD内蔵スマートフォンを発表 - OSにWindows Mobile 5.0採用 [18:02 3/6]

 【レポート】PMA 2006 - 飽和に向かう米国デジカメ市場 [11:24 3/4]

 【連載】決め打ち千本ノック 第54回 ふたつで対をなす [4:36 3/4]

 【レポート】売れ筋ランキング - プリンタ戦線異状あり!?複合機ラインナップの充実でランキングが大きく変動 [0:18 3/4]

 【レポート】ガレージキットの祭典"ワンダーフェスティバル2006[冬]" [22:22 3/3]

 名作復活でドラえもん映画再スタート!『のび太の恐竜2006』いよいよ公開 [18:32 3/3]

 「平成17年度文化庁メディア芸術祭」贈賞式に多数のクリエイターら [18:14 3/3]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 イーバンク、携帯電話によるログイン制限の一時解除などサービス拡充

 PSC とマイクロソフト、中小規模企業向けにグループウェアホスティングサービス

 日本オラクル、ISV との連携強化や無期限サポート、業界向けソリューションを発表

 バージョンアップの理由

 Movable Type を使った企業向けホームページ構築 ASP「EasyCMS」

 iSCSI 対応ストレージ製品を強化、Microsoft が『WinTarget』を買収

 NAS システムの障害原因特定を自動化、EMC が「画期的」ソフト

 モバイル向けシンクライアントのサスライトが「USB 自動起動」で特許取得

 バックナンバー

 Amazon.com、衣料品小売の Shopbop.com を買収

 オンライン不動産情報の Homestore が社名変更

 Microsoft、『Commerce Server 2006』の第1ベータ版をリリース

 インテンシア、中堅企業向け月締請求対応 ERP を発表

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 ゲームポット、オンラインゲームの開発支援・版権取得管理を展開する新会社

 Intel、第1四半期の売上見通しを下方修正

 SGI、250人の解雇と経営陣人事を発表

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 金品よりも素早い対応を、情報漏えいで求められる誠実さとは?――NRI セキュア調べ

 リンクシェアとビートレンド、共同で QR コード取得の ASP サービスを開始

 mixi、DART 導入で広告サービスを拡充

 ID 管理「Project Higgins」に IBM などがソースコードを寄贈

 バックナンバー

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 DNP、IC カードにソフトを追加・削除する ASP サービスを開発

 日本 TI、デジタルカメラ市場向け「DaVinci」テクノロジーを発表

 シマンテック、日本版 SOX 法の導入支援サービスを提供開始

 IPA、2月のウイルス・不正アクセス届出状況を発表――「Winny」の危険性も呼びかけ

 CA と東芝テック、POS システム向けセキュリティソリューションを共同展開

 Google、サーバーを AMD ベースに移行か?

 コンビニで初めての指静脈認証 ATM が27日から稼動開始〜日立製作所

 サン、ISV/IHV 向けサーバー無償提供プログラムの第2弾

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート6

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート5

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート4

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート3

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 au の「EZナビウォーク」がバスに対応、運行中のバスの現在地も確認

 KDDI、「E02SA」と「OFFICE FREEDOM」専用 FMC 機器「OFFIMO」を開発

 KDDI、法人向け2モデル「B01K」と無線 LAN 対応「E02SA」を発表

 ソフィア・クレイドル、BREW プロファイリングツールを開発

 京セラも InnoPath「Firmware Manager」を採用

 ■Linux Today

 バックナンバー

 ターボ、「Sun Cobalt」後継インターネット構築サーバーをパッケージで

 法律事務所と Linux――Microsoft 独占だがセキュリティは別

 Kabayaki、MS Office 2003 文書に対応


RBB TODAY

 [直送!韓ドラ]第20回:ビジネス上手な実業家ヨン様、「太王四神記」はどうなったの?

 プレイオンラインフェスタ2006、3月25日にアキバで開催!

 楽天広場ブログ、絵文字投稿機能を追加〜携帯電話からも閲覧可

 アカデメディア、コダック協賛の「写真会議」を開催 V570誕生秘話など

 リコー、BD-RメディアとHD DVD-Rメディアをサンプル出荷 一般ユーザー向けは年内を目標

 ナカバヤシ、フロッピーディスクやCDも細断できるパーソナルシュレッダー

 キュートな恋を描いた韓国ラブコメ「快傑!春香」、ShowTimeに登場

 リンクス、ノートPCの底面を冷却する装置「NoteBook Cooler」

 コミカルなオンラインアクション「ココカン」、正式サービスが決定

 ポリスch、「子ども安全ビデオマップ」を配信開始〜犯罪から身を守る秘訣をクイズ形式で

 エキサイト、全国約980か所の花見情報を提供する「お花見 2006。」をスタート

 GMOインターネット、ブログサービス「ヤプログ!」を機能増強

 ネットカフェからレアアイテムを手に入れよう! テイルズウィーバー公認カフェイベント

 競馬伝説Live!でホワイトデーキャンペーン ポイントまとめ買いでボーナス

 小田原ケーブルテレビ、4月1日から高速コースの増速と新規サービスを追加

 鎌倉ケーブルコミュニケーション、アットネットホームのコンテンツを提供

 香川テレビ放送網、4月よりサービスコースを追加

 ジャパンケーブルネット、武蔵野三鷹と共同で光インターネットの接続トライアル

 山口県のアイ・キャン、4月1日からサービスコースを増速

 ソースネクスト、削除メールを復活できるデータ復元ソフトや、高速デフラグソフト

 憧れのカードを使ってみよう!アルテイルで「ブルジョワ祭り」開催

 女の子がかわいいオンラインピンボール、ハンゲームに登場!

 「チャングム」&「マジック」が6話無料〜ブロコリ on フレッツ

 ゲーマーズでうさだ&ぷちこ装備のアイテムチケットがもらえるキャンペーン! エミル・クロニクル・オンライン

 Yahoo!ミュージック「サウンドステーション」の利用者が約1,700万人に

 Yahoo!動画、スキマスイッチの“秘蔵ライブ映像”を配信〜「君の話」「奏」など

 BIGLOBE、ファッショントレンド番組「Fashion Front -senken h TV-」を開始

 GyaOオリジナルドラマ「歌で逢いましょう♪」第7話放送開始〜丸山弁護士がドラマに挑戦

 ロジクール、Mac専用のコードレスキーボードとレーザーマウスのセット

 [NTT西 フレッツ・スポット] 広島大学など4か所でサービスを開始

 [FREESPOT] 8か所のアクセスポイントを追加

 韓ドラの魅力再発見! ネットで楽しむ韓国ドラマ


インプレス Watch

 ドコモ、シンプルなローミング対応端末「SIMPURE」シリーズ

 レノボ、"Lenovoブランド"デスクトップPC 4モデル

 レノボ、“Lenovo”ブランドPCを国内に投入〜ノート第1弾は84,800円のSOHO向け

 au、スタミナ重視「B01K」、無線LAN内蔵の法人向け「E02SA」

  スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」AIBOが終わっちゃう! 「ソニー AIBO ERS-7M3」

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 シマンテック、日本版SOX法の導入準備を支援するサービス

 PSCとマイクロソフト、中小企業向けの情報共有支援ホスティングサービスを提供

 ユーザーの“メール人脈”を把握可能なメールセキュリティソフト

 Infostand海外ITトピックス EU vs Microsoft、すれ違いから非難応酬へ

 レノボ、“Lenovo”ブランドPCを国内に投入〜ノート第1弾は84,800円のSOHO向け

 レノボ、"Lenovoブランド"デスクトップPC 4モデル

 日立、ヒューマノイドロボットEMIEWによるホテルショーを開催

 Intel搭載Mac miniハードウェアレポート

 ベルボン、携帯用の小型タイプなどカーボン三脚新製品

 アイフォー、RAWデータに対応した「デジカメNinja X」

 ソリューションシステムズ、プリンタプロファイル作成システム「PrintFIX PRO」

 実写速報オリンパス μ810〜世界初、撮影済み画像の手ブレを補正

 CrossFire Xpress 3200搭載マザーが早くも登場、ASUSから

 Socket 754でSLIに対応したマザーボードがEPoXから発売に

 Socket 939に対応したSempronが初登場、3400+が第1弾

 リコー、Blu-ray/HD DVDメディアのサンプル出荷開始−「年内にもエンドユーザー向けの商品を」

 松竹、HD DVDソフト「SHINOBI」を4月28日に延期−AACSからの契約書開示遅れで1カ月延期

 VAP、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」を6月9日にDVD化−「映画館泣き笑い音声トラック」を収録

 藤本健の週刊 Digital Audio LaboratoryWindows Mediaのバックアップ機能への疑問を聞く〜 DRM 9でもバックアップ可能。リストアは3回まで 〜

 シリーズの魅力を凝縮したアクションパズルタイトー、PSP「ウルトラ パズルボブル ポケット」

 スクウェア・エニックス、PS2「ヴァルキリープロファイル2」6月22日に発売決定。初回限定版も同時発売

 NHN Japan、ピンボールで地球を救う!?「はちゃめちゃぴんぼーる学園」βサービスを開始

 使って試してみました! ゲームグッズ研究所【第50回】DS Liteの液晶フィルター5種類を一気にチェック!

 ドコモ、シンプルなローミング対応端末「SIMPURE」シリーズ

 au、スタミナ重視「B01K」、無線LAN内蔵の法人向け「E02SA」

 ドコモのクレジット「iD」、セゾンカードなどが対応へ

 スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスMobile」AIBOが終わっちゃう! 「ソニー AIBO ERS-7M3」

 「Opera 8.52 for Windows」日本語版などに不具合、「8.53」を推奨

 イー・アクセス、ボーダフォンの売却交渉を受けて総務省に質問状

 英ボーダフォン、日本法人をソフトバンクに売却で交渉

 初心者でもよくわかる「これからのWeb」のすべてWeb 2.0超入門講座第5回:O'Reilly氏による「Web2.0とは何か」のポイント(後編)

 au、IEEE 802.11b/g準拠の法人向けCDMA 1X WIN端末「E02SA」

 ベンキュー、802.11a/b/gの無線LANを搭載したポータブルプロジェクタ

 英ボーダフォン、日本法人をソフトバンクに売却で交渉

 槻ノ木隆の「BB(びび)っとWORDS」その69「DHTMLの動作」

 エクスプローラ風の画面構成で軽快動作するフリーのCD/DVDライティングソフト

 Pocket PC/W-ZERO3用オンライン英和・和英・国語辞書ソフト「AirDictionary」

 携帯電話やPDAでPCを遠隔操作可能にするリモートコントロール用ソフト「pink」

 【特集】 「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第2回 タブ機能の強化や機能拡張を支援するプラグインを計10本紹介!


ASCII24

 日本AMD、サーバー&ワークステーション用のデュアルコアOpteronに3種類の新CPUを発表

 NTTドコモ、W-CDMA/GSM対応のFOMA“SIMPURE”シリーズ2機種を発表

 日本ビクター、パソコンなしでモニタリングできるネットワークカメラビューワー『TX-N170RT』を発売

 レノボ・ジャパン、オレンジをアクセントにした初のレノボ・ブランド“Lenovo 3000”ファミリーを発表

 ベンキュー ジャパン、ワイヤレスDLPプロジェクター『BenQ CP120』を発売

 NTT東日本、IP-VPN認証で“フレッツナンバー通知機能”や“フレッツナンバーアシスト”などを提供

 日本通信、日中使い放題のPHSデータ通信サービス『bモバイル・デイタイム』を発売

 NTT東日本、フレッツ・ドットネットのオンラインストレージをインターネットからアクセスできるサービスを提供

 JEAG、迷惑メール対策の指標を提言書として策定

 スカイプ・テクノロジーズ、日本で“SkypeIn”β版のサービスを開始

 テクノロジー/デバイス

 リコー、Blu-ray DiscとHD DVDの記録型ディスクのサンプル出荷を開始

 NECと日本SGI、光で気持ちを伝え合う“言花(KOTOHANA)”を開発

 SII、Bluetoothで携帯電話機と通信を行なう腕時計の実験機を開発

 アセロスコミュニケーションズ、IEEE 802.11n規格対応の無線LANチップセット――最大300Mbpsの転送速度に対応

 インテル、組み込み機器向けインテルCore Duoプロセッサーを発表

 【INTERVIEW】チェルニーのネタはFMVで書いた!――お笑い界の“キモタク”、アンガールズに聞く

 CA、米CAのセキュリティー管理製品分野担当責任者によるプレス・ミーティングを開催

 日立、オンライン直販サイト“日立ダイレクト”をリニューアルオープン――“直販Prius”の展開を担当者に聞く

 ビジネスとクリエイティブの両面から日本市場を大いに刺激する!!――アドビ システムズ日本法人の新社長ギャレット・イルグ氏に迫る

 アイフォー、RAW現像に対応したデジカメ活用総合ソフト『デジカメ Ninja X for Windows』を発売

 ソースネクスト、空き時間に自動デフラグを行なう『驚速ハードディスク』など2本を発売

 ライフボート、HDDバックアップソフト『LB Image Backup 7』の販売を開始

 アドビ システムズ、Adobe LiveCycle上でPDF文書を作成する『Adobe LiveCycle PDF Generator』を発表

 3次元CAD機能やコンセプトデザイン制作など、多くの機能を搭載――オートデスク、『AutoCAD 2007』を発表

 サービス/コンテンツ

 オン・デマンド・ティービー、ハイビジョン&5.1chサラウンド対応のVODサービスを6月下旬に開始

 アルプス社、次世代地図サービスの提案で実験サイト“ALPSLAB”を公開

 ヤフー、SNSサービス“Yahoo! 360°”の試験運用を開始

 ワイ・イー・データ、復旧データのダウンロードサービスを開始

 NTT東日本、8チャネル/32番号まで利用できる光IP電話サービス“ひかり電話オフィスタイプ”を開始

 マーケット/カンパニー

 ボーダフォン、ソフトバンクへ売却の可能性

 デル、新社長に米デルのジム・メリット氏が就任

 サン・マイクロシステムズ、代表取締役社長に末次朝彦氏―― ダン・ミラー氏は会長に

 総務省、“日本ブログ協会”を設立――普及促進で

 セルシス、マンガ制作ソフトの英語版“MangaStudio Ver.3.0”を北米で発売

 マイクロソフト、教育におけるIT活用促進への取り組みに関する記者説明会を開催

 XMLコンソーシアム、“Web2.0勉強会第1回ミーティング+XMLコンソーシアムセミナー”を開催

 日本オラクル、“Oracle OpenWorld Tokyo 2006”で米オラクルCEOのラリー・エリソン氏の基調講演を開催

 富士通と横河電機、次世代の超高速光伝送システムの要素技術やコンポーネント開発で戦略的パートナーシップを結ぶ

 ボーダフォン、VGA液晶パネル搭載『Vodafone 904SH』とワンセグ対応機を発表――「イノベーティブなボーダフォンの復活を目指して」


Last Update : 2006/03/06 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る