News Catcher (2006年03月21日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/03/22へ ] このページ:2006年03月21日 [ 2006/03/20へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 ラジコンショップからエアガン14丁盗難…茨城

 もうすぐ春、関東地方でソメイヨシノが開花

 村上前行革相の後援会リスト、ウィニー介しネット流出

 北海道・雌阿寒岳が小規模噴火、降灰を確認

 ロシアにも漁船不正輸出、海運会社社長を再逮捕

 明石市のJR踏切で女性はねられ死亡、1万9千人影響

 新潟・仙ノ倉山で遭難、2遺体を収容・7人は救出

 皇太子さま、メキシコ訪問から帰国

 横浜Mのブラジル勢またゴール演出、岡田監督も手応え

 終了間際の相手ミス逃さず、千葉ようやく初勝利

 技術・献身・プライド―日本野球の総合力証明

 横浜Mが4連勝、千葉と磐田は今季初勝利

 WBCベストナイン、日本から松坂・里崎・イチロー

 ブッフバルト監督も余裕、浦和がC大阪を圧倒

 ルーキー内田篤がプロ初ゴール、鹿島の最年少得点更新

 ピンチ防いだ川口のセーブ、磐田の初勝利アシスト

 2月の米卸売物価指数、3か月ぶり下落

 ボルボ、日産ディーゼル筆頭株主に…日産が13%売却

 牛肉問題で専門家会合、米農務長官が早期実施を期待

 BSE(牛海綿状脳症)

 東証の新システム、08年度末にも導入

 USENとライブドア、23日に業務提携で初会合

 米軍再編最終報告、米国務省報道官が月内の決着強調

 政府資産の売却は第三者機関で…自民政調会長が意向

 北朝鮮の資金洗浄疑惑、自民チームがマカオで意見交換

 沖縄県知事と名護市長、普天間移設の微修正拒否で一致

 横浜市長選、翌日開票に総務省などから疑問の声

 中露がイラン核で連携、外交解決へ緊密協力で一致

 英軍撤収時期と治安権限移譲、来月からイラクと協議

 内戦の悪夢におびえる生活苦のイラク国民…開戦3周年

 ハマス単独組閣、外相に強硬派起用…対話に見切り

 ベラルーシ制裁拡大の方針、EU外相理が確認

 「恋のバカンス」「宇宙戦艦ヤマト」宮川泰氏死去

 狂言・茂山家がパリで招待公演、日仏古典喜劇競演へ

 円楽さん、笑顔の復帰…「笑点」26日放送分から

 脳死判定43例目、心臓などの移植手術始まる

 43例目の脳死判定、帝京大病院で…心臓など移植へ

 ソウル大、論文ねつ造の黄教授を免職処分に


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 国別対抗野球:「野球人生最高の日」…イチローが世界一

 国別対抗野球:日本がキューバを降し10−6で初代王者に

 国別対抗野球:号外配布で転倒、女性3人軽傷 東京

 新ブランド:「一澤信三郎帆布」がカバン発売へ

 カーリング:小野寺選手、幼なじみと結婚へ

 自民:政府資産の圧縮 第三者機関の設置求める

 WBC世界一決定戦日本vsキューバ

 第78回センバツ出場辞退の駒大苫小牧に代わり北海道栄の出場決定

 特集ライブドア

 国別対抗野球:「野球人…

 カーリング:小野寺選手…

 国別対抗野球:米メディ…

 LAファッション・ウィーク:純白下着の花嫁モデルも登場

 雑記帳:ドイツ兵捕虜収容所、ロケセットを公開 徳島

 訃報:小松伸六さん91歳=文芸評論家、元立教大教授

 集団自殺:車の中で3人死亡 山梨

 漁船不正輸出:宮城の海運代表を再逮捕 門司海保

 社会人野球:セガサミー、公式戦初戦は黒星

 J2:柏が鳥栖を降し首位守る 神戸が2位に浮上

 国別対抗野球:「大変な成功だった」大リーグ機構セリグ氏

 J1:京都と広島、ともに譲らず2−2の引き分け

 J1:横浜マが開幕4連勝で単独首位 浦和は2位に浮上

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 将棋:第55期王将戦第7局 羽生、佐藤 得意の相矢倉に

 米マイクロソフト:携帯ゲーム機開発か 米紙報道

 菊川怜:成田空港CM出演でPR

 ミスFLASH:水着姿でお披露目

 稲垣吾郎:主演ドラマで“ブスに恋”

 生きる:小児がん征圧キャンペーン 渡哲也さん、賞金750万円寄付

 ランドセル:女の気持ち「ランドセル選びの迷い」に反響 人と違うといじめられるかな

 遺伝子組み換え食品:関係がないのに「不使用」、使用していても記載せず−−表示

 おしゃれ・わたし流:大人の白のポイント=横森美奈子

 ゆらちもうれ:第45回 コーヒー豆を日本で生産 鹿児島・徳之島

 石綿救済新法:申請受け付け、初日は79件

 福島第1原発:原子炉周辺に制御棒の破片飛散

 韓国論文ねつ造:黄教授を懲戒免職処分 ソウル大懲戒委

 石綿救済新法:周知不足で時効多発に懸念

 石綿救済新法:救済申請開始 患者や遺族にさまざまな思い

 在日米軍再編:訓練分散移転、早ければ新年度にも開始

 自民:政府資産の圧縮 第三者機関の設置求める

 少子化対策:政府、23日から議論を再開

 議員会館:衆院、空中渡り廊下の設置見送り

 普天間移設:沿岸案微修正で調整 政府方針

 新ブランド:「一澤信三郎帆布」がカバン発売へ

 新卒採用:07年春、46社増やす 主要100社本紙調査

 新卒採用:07年春、各社の争奪戦激化か 本紙調査で判明

 米国産牛肉問題:早期輸入再開に期待 米農務長官

 日産ディーゼル:ボルボに売却 単独では国際競争できず

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 中露首脳会談:緊密な関係誇示 米国主導の国際秩序に一石

 露大統領:中国主席と会談、パイプラインルート明言せず

 ラオス:大統領、党議長を退任 後任にチュンマリ副大統領

 韓国:元大統領ら176人の勲章はく奪

 ネパール:政府軍、毛派ゲリラ20人以上を殺害

 English

 Mainichi Daily News

 Japan euphoric over victory in inaugural Classic final

 Women injured in rush to get Extras hailing Japan's world championship win

 Man uses machete to chop off hand in front of Diet building

 Japan beats Cuba 10-6 in inaugural Classic final

 Soccer team president apologizes over trespassing arrest

 「ロダンとカリエール」展 3月7日開幕

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 カーリングの小野寺選手が結婚へ 林選手も休養

 男女3人が山中で練炭自殺か 兵庫・洲本

 WBC・チケット入手に苦労する米国の日本人

 村上誠一郎議員の後援会名簿流出 ウィニー通じて

 全日空機で煙探知機作動、離陸取りやめ 成田空港

 鹿児島・与路島で震度3

 カード会社名乗り偽電話、詐欺被害も 全国で100件

 東京都心などで桜開花

 北海道・雌阿寒岳、98年以来の小規模な噴火

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 横浜M、開幕4連勝で首位 J1・第4節第1日

 朝青龍、白鵬が全勝守る 大相撲春場所10日目

 ソフトバンク 7−2 ヤクルト プロ野球オープン戦

 中日 6−1 広島 プロ野球オープン戦

 日本ハム 2−2 横浜 プロ野球オープン戦

 オリックス 4−0 阪神 プロ野球オープン戦

 巨人 9−3 西武 プロ野球オープン戦

 柏、首位守る J2・第4節

 インターネット株価

 NY円、116円30―40銭

 航空労組が23日のスト通告 春季の賃上げ要求めぐり

 日産が日産ディーゼル株を売却へ ボルボ取得、アジアを強化

 MSも携帯ゲーム機開発か PSPやiPodに対抗

 NY株、5営業日ぶり反落

 NY円、1ドル116円35−45銭

 日産が広州に開発拠点 中国南部で最大級

 東シナ海ガス田 波紋呼ぶ対中配慮 二階氏、強硬・麻生氏を批判

 3度研修、だめなら免職 和歌山県が能力主義公表

 脊柱混入は「特異な例」重ねて強調 BSE米側回答

 首相、透明性欠く軍拡懸念 中国念頭、防大卒業式で

 安全教育を学習指導要領に 事件多発で文科相検討指示

 豪サイクロン、救援活動本格化 数千人が住宅失う

 孔報道局長、欧州局長に転出 中国外務省

 全元大統領ら叙勲取り消し 韓国

 イラン核問題で一層協調 中露首脳が共同宣言

 ビジネス街でも大規模デモ タイ、首相退陣求め数千人

 葵プロモーション

 作曲家の宮川泰さんが死去 「宇宙戦艦ヤマト」など手掛ける

 東大卒の浪曲師がデビュー 浪花節に魅せられ修業積む

 WBC日韓戦視聴率、関東で36% 瞬間最高50%も

 森繁さんの歌40年ぶり復刻 ひばりさんとの二重唱も

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】吉田修一さん アルバイト重ねた普通の二十代

 【ベストセラーを斬る】『包帯クラブ』天童荒太著

 【書評】『静かなる凱旋』阿部牧郎著

 【書評】『ザ・チーム』井上夢人著

 石原照夫氏(元プロ野球ロッテ代表)

 故須之部量三氏(元外務事務次官、杏林大名誉教授)のお別れ会

 米山俊直氏(文化人類学者)

 林輝一氏(元日本紙業〈現日本大昭和板紙〉社長)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 「ニッポン」コール、米国で日本で

 »記事一覧

 硬軟自在の「王道野球」が結実 WBC

 「満足感」松坂躍動、球威でねじ伏せる

 toto、史上最高の2億円 的中わずか2本

 「メール仲介者」明かさぬ方針 永田氏、22日弁明

 桜前線の北上早そう 東京、横浜で桜開花

 WBC決勝 日本対キューバ戦 フォトギャラリー

 書斎館オーナー 赤堀正俊さん:プロの語りごと

 「ベルばら」フィギュアいかが:読者にプレゼント

 ファッショントレンドを発信:東京コレクション特集

 春からのひとり暮らし、より快適に!:春・新生活特集

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 桜前線の北上早そう 東京、横浜で桜開花

 個人情報約340人分流出 村上前行革相の事務所

 乗用車内で男女3人死亡、集団自殺か 山梨・上野原

 奄美大島近海で地震、M4.4

 筋弛緩剤事件、22日に控訴審判決 仙台高裁

 雌阿寒岳が小規模噴火、微量の降灰確認 火山観測情報

 7人救助、2人が死亡 新潟、群馬県境の仙ノ倉山の遭難

 谷川連峰の3人を救助 大きなけがはない様子

 住基ネット訴訟、千葉地裁は棄却 個人情報削除認めず

 毛利家の黄金茶碗を展示 幕末、借金軽減の謝礼に贈る

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 「満足感」松坂躍動、球威でねじ伏せる

 toto、史上最高の2億円 的中わずか2本

 硬軟自在の「王道野球」が結実 WBC

 王監督とイチロー、頂点導いた2人

 横浜が首位堅持、千葉も勝利〈J1第4節〉

 「価値ある勝利」長嶋氏「サッカーも同じ道を」ジーコ氏

 「ニッポン」コール、米国で日本で

 トヨタ王手、オーエスジーに連勝 スーパーリーグ

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 中国の苦学生千人に3億円支援 トヨタ

 上場2千社、企業統治データベース化 東証

 日本生命、逆ざや半減 配当で還元へ

 健全経営なら信用保証料安く 経産省、4月から新制度

 日産、日産ディーゼル株のボルボへの売却を正式発表

 »記事一覧

 寝かせると美味、焼酎の製法を業界で研究 大分・熊本

 教育活動の「質」評価、対象の23校問題なし

 USJ、「タダで貸し切り」の権利プレゼント

 備蓄タミフル、5年で無駄? 新型インフルに使途限定

 公立小、93%が「英語活動」 「1年生から」75%

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 嘉手納などの米軍機訓練、本土6基地へ 施設庁が説明

 「メール仲介者」明かさぬ方針 永田氏、22日弁明

 政府資産売却は第三者機関で 中川政調会長

 米軍グアム移転負担「納得できぬ」78% 本社世論調査

 千葉7区補選 自民候補に埼玉県副知事

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 中ロ首脳、イラン核問題での協調で一致

 最高実力者・カムタイ氏が議長職退く ラオス党大会閉幕

 スウェーデン外相が引責辞任 風刺画掲載サイト閉鎖巡り

 ヘン・サムリン氏、久々の表舞台 カンボジア下院議長に

 「情勢厳しい」が「成功例」訴え 開戦3周年で米大統領

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 優秀賞に三味線の鶴沢燕二郎さんら 国立劇場文楽賞

 長渕剛さんのモニュメント「叫びの肖像」 除幕式で熱唱

 加藤幸男さんが名人に 第29回朝日アマ将棋全国大会

 稲垣が抱負「ブスをほめ言葉に」

 ミスFLASH稲生「40代以上が好き」

 平原綾香が新アルバム400枚に直筆サイン

 »記事一覧

 有害プランクトンを判別 京大チームがシステム開発

 ソウル大、黄教授を罷免処分 ES細胞の論文捏造で

 高山のミジンコ、やはり新種 大阪出身の米院生が分析

 »記事一覧

 元明電舎常務の岡村正巳さん死去

 元宝塚音楽学校長の熊野紀一さん死去

 「恋のバカンス」作曲家の宮川泰さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 中ロ首脳、イラン核の「外交解決」で一致(23:11)

 日産、日産ディ株売却を発表・ボルボに13%分を230億円で(19:22)

 多国籍軍の権限委譲、4月から検討委・英国防相(22:54)

 戦闘機訓練の沖縄からの移転、06年度から実施・施設庁長官(20:39)

 王ジャパン世界一に、10―6でキューバ倒す・松坂がMVP(17:45)

 ミタル、アルセロール買収の詳細計画を仏政府に提出(21:20)

 小泉首相は最良の相棒・ブッシュ大統領が再び日本に言及(21:12)

 WBC号外に人だかり、4人が転倒し軽傷・有楽町(20:44)

 中ロ首脳、資源エネルギーなど15分野の協力強化で合意(20:42)

 「ヤマト」作曲の宮川泰氏が死去(20:12)

 WBCベストナイン、イチロー・松坂・里崎ら選出(19:32)

 朝青龍、白鵬が全勝守る・栃東勝ち越し、魁皇6敗(19:27)

 米住宅市場の減速、景気に深刻な影響与えず・FRB議長(18:39)

 東京と横浜で桜が開花、平年より7日早く(18:36)

 雌阿寒岳で小規模噴火、新しい火口確認・気象庁(18:17)

 東京で桜開花、平年より7日早く(17:47)

 「野球人生最高の日」・WBC日本優勝でイチロー(17:45)

 沖縄知事と名護市長、沿岸部移設の微修正案を拒否(16:31)

 日産自動車、日産ディーゼル株を売却・ボルボが筆頭株主に(16:23)

 タイ、ビジネス街でも大規模デモ・首相の退陣を要求(16:15)

 最優秀選手に日本の松坂投手・WBC(15:10)

 WBC、日本が初代世界一の座に・10―6でキューバ下す(15:02)

 エジプトで感染3例目か・鳥インフルエンザ(14:09)

 WBC決勝、日本がリード・6点を獲得(13:29)

 イラン核問題、中ロと隔たり・常任理事国とドイツが協議(13:26)

 普天間基地の移設問題で協議・首相と防衛庁長官(13:20)

 WBC決勝、日本がリード・4点獲得(12:25)

 北海道の雌阿寒岳、ごく小規模な噴火の可能性・気象庁(12:07)

 在日米軍の再編問題を協議・首相と防衛庁長官(11:59)

 WBC決勝、日本がキューバと対戦・イチローは3番(11:26)

 円、116円台でもみ合い・アジア外国為替市場(10:26)

 NY原油続落・1バレル60.42ドル(10:14)

 ロシア大統領が北京入り・イラン核問題など協議へ(10:10)

 女性2人死亡、7人は無事 谷川・仙ノ倉山の遭難(09:35)

 野党、7月再選挙を決議・ベラルーシ、対決鮮明に(09:15)

 仏労組、28日に全国スト・若者雇用策の撤回求め(08:54)

 北海道の雌阿寒岳で噴火か・火山性微動が観測(08:08)

 NYダウ終値、5ドル安・5営業日ぶり反落(07:25)

 銀行、預金金利上げ相次ぐ・みずほや三井住友など追随(07:00)

 ベトナム共産党、大統領・首相に改革派を起用(07:00)

 上場企業、25年ぶり5年連続増益へ・来期経常益9%増(07:00)

 22都道県が耐震偽装で対策・審査や検査を強化(07:00)

 財団・社団法人への寄付金、税優遇拡充・政府が検討(07:00)

 日産自動車、日産ディ株売却・ボルボが筆頭株主に(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 情報流出:防衛庁、公務パソコン「私物」が半数 警察は4割 毎日新聞調査

 コンピューティング

 DS:「シール」で世界を救うRPG マーベラスインタラクティブ

 米ソニー:名トランペッターの音源でリミックスコンテスト

 ソースネクスト:「三國志8」と「太閤立志伝4」 1980円で発売

 ハドソン:怪盗見つけるパズルゲーム iモードで配信

 モバイル放送:「J-WAVE」4月3日放送開始、東西人気FM3局そろう

 ウィニー:開発者、今度は安全に流出させる新ソフト

 DSL:契約数が最も多いのは中国、日本3位

 検索データ提出問題:グーグルに提出義務なし 米連邦地裁

 ソリューション

 住基ネット訴訟:原告側の賠償請求棄却 千葉地裁

 バンダイビジュアル:「.hack」アニメDVDボックス24日発売 未放送番外編も収録

 クラビット:「インファナル・アフェア」3部作の配信開始

 4th MEDIA:ダイワとMnetの2チャンネルを追加

 テレビため録り:65%の家庭で「チャンネル争い減った」 米調査

 ムービープラス:「カンヌ映画祭」開会式・授賞式を独占生中継


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 ヤフーが来月から中高年向けサイト 団塊世代の争奪戦、ネットも

 PSE検査機器無料貸し出し 今週から一部開始 経産省

 ミズノ、ユニホーム販売延長 王ジャパン快進撃で注文殺到

 グアムの通信2社 ドコモが今秋買収

 10−12月期の需給ギャップ 9年ぶりにプラス デフレ脱却へ前進

 ニッセイ同和、複数年契約の自動車保険 手間省き契約増狙う

 定期預金の利上げ相次ぐ 大手行、好業績で利益還元

 アコム、最終利益を649億円に下方修正 超過利息返還に備え

 【インド】ドル建て融資規制、08年にも撤廃 対外投資を促進

 英プルデンシャル買収合戦激化 仏米大手も検討

 露ロスネフチ、東シベリア開発に1160億円 日中の石油需要拡大で

 露アフトバズ ブラジルでエンジン工場買収 総額1740億円

 露大統領きょう訪中 首脳会談へ エネルギーで協力強化

 加ト吉 魚介類加工会社に出資 食品卸・スーパーなど販路拡大

 農村幹部職への大卒者応募 6倍近い狭き門に 北京近郊

 新型「シビック」投入 ホンダの世界戦略車4種出揃う

 光ファイバー、白色レーザー連続出力 世界初、住田光学ガラスが成功

 二輪車各社、相次ぎ新型車投入 4メーカーで23機種 

 ネット使い「個人放送局」 タカラインデックス、来月からテスト運用

 老朽化で団地建て替え 阪急不、戸数1.8倍に 大阪・千里

 三菱電機、3月期上方修正 大幅増益 アジアでFA機器好調

 JAL乱気流おさまらず 8労組連絡会議、賃金カット中止申し入れ

 2月コンビニ 売上高、19カ月連続減 過去最長に並ぶ


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 ヤフー、ネット商店3千社の情報流出 ウィニー介して

 個人情報約340人分流出 村上前行革相の事務所

 ヤフー、団塊向けポータル開設へ

 ヤフー、ネット商店3千社の情報流出 ウィニー介して

 子供用PHS、防犯機能に玩具の要素 バンダイなど開発

  »iPod

  »ウィニー

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 ケータイで振込ができるの?

 「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 三洋電機、TV事業を分社化 台湾メーカーと合弁会社

 ソニーの次世代DVD再生機、1台千ドル 米で7月発売

 1台5役の小型液晶テレビ発売へ 日立リビングサプライ

 「42インチプラズマ21万円」 松下、08年に攻勢

 東芝、フラッシュメモリーさらに新工場 サムスンに対抗

 ネット・ウイルス

 個人情報約340人分流出 村上前行革相の事務所

 ヤフー、団塊向けポータル開設へ

 ヤフー、ネット商店3千社の情報流出 ウィニー介して

 ウィニー開発の被告「問題解決のソフト開発」と証言

 タカラトミーなど3社、ネット個人放送サイト開設へ

 韓国国防省、プロのゲーマー採用検討

 ソニーのプレステ3、11月に発売延期

 ノート並みの「ウルトラモバイル」 マイクロソフト発表

 東京・秋葉原にIT拠点大型ビル開業

 世界最高速のデータ伝送に成功 スパコン技術でNEC

 NTTドコモ、グアムの携帯2社を買収

 ボーダフォン日本法人をソフトバンク買収 1.75兆円

 子供用PHS、防犯機能に玩具の要素 バンダイなど開発

 ボーダフォン買収、サーベラス名乗り 米欧メディア報道

 USEN、携帯向け無料動画配信

 eビジネス情報(提供:BCN)

 ロジクール、2つのレーザーを使った5ボタン搭載コードレスマウス

 MCJ、ソフマップとの共同企画PCの春モデル4機種 Pentium D 920 搭載などで

 インデックス、ワンセグで視聴者が参加できる双方向システムを開発

 日刊工業新聞ニュース

 オンキヨー、広がり豊かな低音再生を実現した小型スピーカー発売

 スタック電子、リレー式同軸切換器の品ぞろえ強化

 マイクロソフト、中小のIT化を支援−訪問型サービス展開

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 オラクル、グーグル対抗の検索サーバーを4月中旬に全世界で出荷

 朝日ネット、テレビで視聴できるブロードバンド映像配信サービスを開始

 ついに相談室まで〜「Winny問題」を受けてIPAが設置

 NECがNGN向け光伝送装置、40Gビット/秒で600km以上を伝送

 iTunes対応のポッドキャスト用RSSフィード作成ソフト、デジオン

 メールとWebから情報漏えいを記録、キヤノン子会社が中小企業向け専用装置

 KDDIグループ、中小向け営業力の強化狙い電設業者を全国組織化へ

 2010年にはロボットが宇宙空間で格闘戦〜第9回ROBO-ONE開催

 フロントメディアが携帯向け動画サービス、第1弾は「鉄腕アトム」

 CNET Japan、シックス・アパートと読者向けブログ・サービスを開始

 統合セキュリティ・ソフトがWinny起動に警告、キングソフトが特例措置

 “モデムの”ヒューコムが民事再生を申請、ディアイティの支援で再建へ

 起動プロセス監視しWinnyを検知、蒼天が管理ソフトにオプション

 NEC、小学生向けのネット安全教室を開催

 NECの特許分析ソフト、「作業時間を最大70%短縮」

 染色体DNAをファイバ化する新技術を開発、京都大学

 バンダイネットワークスと東急エージェンシー、ネット広告事業で提携

 森永卓郎:量的金融緩和の解除は日本経済を再び冷え込ませる

 SAFETY JAPAN

 “顧客のため”が逆効果、個人情報保護法の功罪

 SAFETY JAPAN

 健康注意報:安価なアクセサリーに高濃度の“鉛”

 「脳トレ」ブームの理由

 日経ベンチャー

 日系企業の中国拠点向けに情報漏えい防止サービスを提供、NTT Com

 日本最大の豪華客船に衛星ブロードバンド・サービスを導入、宇宙通信

 人員増や業容拡大による企業移転が増加

 日経不動産マーケット情報

 三洋電機、台湾Quantaと薄型テレビの合弁会社を設立へ

 Tech-On!

 エプソントヨコム、約30億円投じて宮崎工場で音叉型水晶振動子を生産へ

 Tech-On!

 「DIGAの販売に影響を与えるかも」、松下がHDD内蔵STBを発売へ

 Tech-On!

 シャープ、IEEE マイルストーン記念電卓を発売

 Tech-On!

 「ユーザーに配慮して変化する家電を目指す」とベルギーIMEC

 Tech-On!

 Microsoft、Xbox 360向けにEpic RecordsのHDTV音楽映像のダウンロード開始

 Tech-On!

 「同一周波数チャネルの事業者間の共用も検討」、情通審

 Tech-On!

 米Sony、7月に1000米ドルでBDプレーヤーを発売

 Tech-On!

 松下電工が語る、LED照明普及のシナリオ

 Tech-On!

 ジャスダック、Winny介してシステム情報流出

 ソフトバンク孫社長が緊急記者会見で語ったこと

 デジタルARENA

 改装のために移転したという“台湾の秋葉原”光華商場を直撃!

 デジタルARENA

 不要な被写体を簡単消去!? 多機能でお手軽な「PhotoImpact」

 デジタルARENA

 Winnyを使っていなくても感染する!? 山田オルタナティブって何者?

 デジタルARENA

 落語史上初の挑戦! 『弐十五時間落語』をcasTYが完全生配信

 デジタルARENA

 Web2.0時代の花見、Google Earthで桜前線を追っていこう

 デジタルARENA


IT media

 ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡

 「Yahoo!ショッピング」3169社の情報流出 業務委託先からWinnyで

 Microsoft、携帯ゲーム機に進出か――米紙報道

 GoogleとNike、サッカーファンのためのSNS開設

 Microsoft、欧州でもフィッシング対策で法的措置

 大手広告主がアドウェア拡散に加担――CDT報告書

 Oracle決算、42%の増益

 VeriSign、モバイルコンテンツ配信のm-Qubeを買収

 Cray、スーパーコンピュータ統合計画を発表

 富士通がRambusとライセンス契約

 Borland、Gauntlet Systemsを買収

 Wind River、スウェーデンのInterpeakを買収

 ITmedia News読者調査

 「会社の席、居心地いい」は半数以下

 「中古品、すべて除外を」――PSE法反対デモ

 「BOXY」文具シリーズが限定復刻

 ICパスポートの申請受け付けスタート

 IPAが「Winny119番」を設置、予防や対処方法を提供

 (Enterprise)

 Windows Mobileは今年、日本市場でも本格的に普及する――マイクロソフト

 (BizMobile)

 フォーとネットカフェで夜を明かすベトナムのPC事情

 (PCUPdate)

 「検索結果ランキング下げられた」とGoogleを提訴

 国内携帯が改善、三菱電機が上方修正

 英Vodafone、固定電話サービスも提供へ

 Opera、モバイル対応Webサービス戦略を推進

 Google、「検索キーワード提出不要」の判決勝ち取る

 Ultra-Mobile PCは「中途半端」とアナリスト

 ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡

 JASDAQのシステム情報がWinnyで流出

 それでも勝てないMSの検索サービス、Windows Live Searchの課題

 (Enterprise)

 司令官は、あなたです──タカラトミー「秘密基地をつくろう!」開発秘話

 (PCUPdate)

 IBM、Cell BEでRambus技術をライセンス

 (Enterprise)

 「iTunesのDRM解除合法化」法案、3月21日に採決持ち越し

 Microsoft、Xbox LiveでEpic Recordsと提携

 MicrosoftのデータウェアハウスソフトがRTMに

 (Enterprise)

 Apple、Safariアップデート修正版をリリース

 (Enterprise)

 AdobeがSunのロイアコノ氏を引き抜き

 Intel Core Soloリテール品もアキバ登場──ところでYonah対応マザー「まだ?」

 Core Soloじゃないよ、Yonahマザーだよ

 クロックアップ7900

 ご自由にお持ち下さい

 (PCUPdate)


MYCOM PC WEB

 【レポート】IntelのCore Microarchitecture [22:09 3/21]

 Java SE Mustang b76 - NetBeansからMatisse GroupLayout統合GUI開発に期待 [2:03 3/21]

 Jakarta Commons IO Package 1.2 - ディレクトリごとコピー新機能も [2:03 3/21]

 ObjectWeb Consortium、ビジネスインテリジェンス SpagoBI 1.8 [1:57 3/21]

 3月1日〜3月8日のアクセスランキング - ファンなら一度は飲んでみたい「ポーション」 [1:14 3/21]

 Samsung、Core Duo搭載ビジネスノートPCを発表 - T2300/2700の2モデル [0:15 3/21]

 ケンウッド、ポータブルオーディオプレーヤー対応アンプとスピーカーを発表 [0:00 3/21]

 国連大学、オープンソースの力を評価 - 開発者のデジタルデバイドに懸念も [23:48 3/20]

 人の気持ちがわかる「言花」など、NECブースで見た未来

 Microsoftが話題の「Origami」を公開、各社UMPCも

 Dialogueが最新のFlybookを展示

 小売店METROのRFIDショッピングデモ

 Samsung、1000万画素カメラ付き携帯電話

 風変わりな電源ユニットを紹介

 "空冷最強クーラー"を目指す熱いバトル

 あの「WD Raptor X」用のPCケースが

 7インチベイ搭載の巨大タワーケース

 百花繚乱のYonah対応ミニPC

 本命はこっち? 各社ブースで「GeForce 7600 GT」の展示

 各社"GeForce 7900"シリーズ製品を展示、謎のGPUも

 NVIDIA、GeForce 7900など発表

 Albatron、Turion対応Mini-ITXマザー発表

 Socket AM2用マザーボードが多数登場

 未発表の「965」チップセットを搭載したマザーボード

 VIA、ULV版C7-Mを発表

 今年も開幕、未発表のソケットやチップセットなどが登場

 3月1日〜3月8日のアクセスランキング - ファンなら一度は飲んでみたい「ポーション」 [1:14 3/21]

 Nokia、S60端末で中国の検索エンジンBaiduのサービスを利用可能に [11:46 3/20]

 迷惑メール、ISPもユーザーもみんなで対応すべき - JEAGが勧告 [2:06 3/18]

 Antinnyに関する声明・対策を各団体・企業が発表 [23:12 3/17]

 ヤフー、人気漫画「クロサギ」の原稿執筆を丸ごと動画配信 [23:11 3/17]

 【レポート】IntelのCore Microarchitecture [22:09 3/21]

 Java SE Mustang b76 - NetBeansからMatisse GroupLayout統合GUI開発に期待 [2:03 3/21]

 Jakarta Commons IO Package 1.2 - ディレクトリごとコピー新機能も [2:03 3/21]

 ObjectWeb Consortium、ビジネスインテリジェンス SpagoBI 1.8 [1:57 3/21]

 国連大学、オープンソースの力を評価 - 開発者のデジタルデバイドに懸念も [23:48 3/20]

 ASUSTeK、なぜかどこか懐かしさを感じるシンプルマザーボード「P5LD2 SE」 [21:59 3/20]

 AMD、Turion 64リテールパッケージ販売を開始 - 3年保証付きのボックス販売 [21:27 3/20]

 【特別企画】デジタル放送をパソコンで楽しもう! デジタル放送チューナー搭載パソコン ピクセラPIX-DP010-PW0 [16:56 3/20]

 【レポート】CeBIT 2006 - 本命はこっち? 各社ブースで「GeForce 7600 GT」搭載製品の展示が行われる [8:14 3/18]

 【レポート】IDF Spring 2006 - モバイル向け新プラットフォーム「Santa Rosa」の詳細など [5:59 3/18]

 Samsung、Core Duo搭載ビジネスノートPCを発表 - T2300/2700の2モデル [0:15 3/21]

 【レポート】CeBIT 2006 - DialogueがCeBITで最新のFlybookを展示 [7:56 3/18]

 【レポート】CeBIT 2006 - Microsoftが話題の「Origami」を公開、各社ブースではUMPCの展示も [7:35 3/18]

 ロジクール、デュアルレーザーを採用したコンパクトコードレスマウスを発表 [4:33 3/18]

 USB 2.0ハブ搭載Happy Hacking Keyboard Professional 2発表 [1:51 3/17]

 ケンウッド、ポータブルオーディオプレーヤー対応アンプとスピーカーを発表 [0:00 3/21]

 【コラム】男の家電 第14回 本当に役立つ新生活家電は(3) - クリーナーはパワーか個性か [21:48 3/20]

 【レビュー】OpenBSD/zaurus - 生粋のBSD環境を掌の上で楽しむ [18:50 3/20]

 韓国KTFT、薄さ7mm台の超薄型携帯「EV-K100」を発表 [17:50 3/20]

 【連載】ストリートインタビュー 第209回 あらゆる人に暮らしやすい日本を、ユニバーサルデザイン研究家(2) [17:31 3/20]

 ハドソン、パズルゲーム「数独」発売大会を秋葉原で開催 - 高橋名人も登場 [20:12 3/20]

 シネックス - 「春一番! Intel Dual Core祭」、秋葉でジャイアンリサイタル! [20:13 3/18]

 「PlayStation Business Briefing 2006 March」開催、PS3の発売時期が発表に [3:09 3/18]

 【連載】決め打ち千本ノック 第55回 新鮮なブラックボディ [23:54 3/17]

 【レポート】売れ筋ランキング - 新モデル勢ぞろいのデスクトップPC&ノートPC、各社に春はやってきたのか? [20:54 3/17]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 プラネックス、Skype 環境を安全に持ち歩ける「どこでもSkype!」

 ユニーク、Blog でライブ動画放送サービス「Casvee」開始

 キングソフト、Winny 起動時に危険を知らせる警告画面を表示

 ホロン、Win&Mac ハイブリッドの DVD バックアップソフト

 蒼天、「LogVillage」に Winny 対策機能を追加

 SNS は「参加」から「持つ」時代へ〜無料 SNS 構築サービスが開始

 ミニマムなサイト

 Sun ソフトウェア担当副社長、Adobe の副社長に転身

 シンクライアントの発展に望みをかける Wyse Technology

 バックナンバー

 ビジネス文書専門のポータルサイト「B-Form.biz」オープン

 Google、次に狙うのはオンライン決済サービス市場?

 イントラネッツ、JR システム「マン索ねっと」でマンションポータルを販売

 ID 窃盗被害予防の特効薬は、信用情報の「凍結」

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 GMO グループ、メディア事業の新会社を設立

 旧 Mandrakesoft の共同創設者、現 Mandriva から解雇

 ネットプライス、ネットオークションのシステム開発会社を子会社化

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 ALSI、「フィルタリング普及啓発アクションプラン」参画を発表

 バンダイネットワークスら3社、ネット広告事業で業務提携

 ツールバーに広告を表示するだけ、たまったポイントを現金に換金

 ロックオン、最適なランディングページを自動表示させる「LPO EBiS」

 バックナンバー

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 ローカルドライブごと公開する Winny ウィルス

 サスライト、USB メモリ SASTIK 機能をアプリケーション化

 日本アルカテル、モバイル通信事業者向け小型サービスルータを出荷開始

 Jakarta Struts ベースの App プラットフォーム「Comgrove」

 デジタル複合機によるペーパーレス化を、QR コードで補助

 自分のパソコンに遠隔アクセスできる、AOL が新サービス

 『Flash Player』の脆弱性に複数のセキュリティ勧告

 業界6団体、フィルタリング普及に向けて連携――PC や携帯での利用率を高める

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 Jakarta Commonsを使ってJDKクラスを拡張する:パート1

 J2SE 5.0のコレクションの使い方を覚える

 ADO.NETでのデータ取得を高速化するためのヒント

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート7

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 もっとも回答者の多い30代女性は、広告に対する購買意欲が高い?【第10回:モバイル調査】

 RFID タグが、ウイルス伝播媒体になる可能性は?

 ソフトバンク、ボーダフォン株式取得を正式発表、新規携帯事業開始宣言

 NM850iG、D702iで、日本国内向けの Symbian OS 搭載モデルが26機種に

 ■Linux Today

 バックナンバー

 ターボ、FUJI と Appliance Server のスタータキットを無償配布

 SRA、OSS ベースの「SOA 実行基盤」を無償配布

 「Apache Harmony」プロジェクトはいかにして生まれたか――2


RBB TODAY

 ひそかな自作ITブーム:高度な自作本が売れるわけ

 GyaO、増田ジゴロウ&中川翔子が未来ニュースや秋葉系情報を発信

 AII、トム・ベレンジャーの人気シリーズ作品「山猫は眠らない3 決別の照準」を配信

 ハーマン、デジタルアンプ搭載携帯用ステレオスピーカー「JBL on tour」のブラックモデル

 BIGLOBE、新作魔女っ子(?)アニメ「大魔法峠」1〜2話を1週間限定で無料配信

 MMORPG「DEKARON」、正式サービス後初の大型アップーデート実施

 Yahoo!ミュージック、「ミュージックマガジンTV」で、元ちとせ×松任谷由実のスペシャル対談を配信

 バルビレッジで「Barvillage Spring Campaign〜あなたも桜の木の下へ〜」イベント開催

 コンコンオンラインでゲームマスターと一緒に始めよう!コンコンガイドツアー」開催

 春の駅頭キャンペーン「TEPCOひかり体験イベント ひかり☆POD」実施中〜JR新宿駅でTEPCOひかり体験が可能

 AMD、モバイル向けCPU「Turion 64」のリテールパッケージを発売

 グリーンハウス、Skypeなどに対応した電話機タイプのUSBハンディホン「i-SKY」

 casTY、落語家・グラビアアイドル・お笑い芸人が25時間ぶっ通し生配信〜3/20夜8時スタート

 破天一剣、「アッピー行星」の実装を記念したキャンペーンを開催

 「ラグナロクオンライン 春のプレゼントキャンペーン」開催〜サークルKサンクスとのコラボで

 人生ゲームバトルオンライン、正式サービス開始を記念したキャンペーン開始

 SiLKROAD ONLINEに高レベルのプレイヤー向けの新エリア「タクラマカン」が登場

 ケンウッド、ポータブルオーディオやPCとの接続に重点を置いたアンプとスピーカー

 プラネックス、ハンズフリー通話を可能にするBluetooth対応のプログラム内蔵型Skype USBアダプタ

 朝日ネット、テレビ向け高品質ブロードバンド映像配信サービスを提供開始

 眼鏡がないと困るように

 デル、24型WUXGA液晶ディスプレイや20型WXGA+/UXGA液晶ディスプレイ

 ローズオンラインで「ロンダの4コマ劇場コンテスト」開催

 ほぼ日刊イトイ新聞、みんなで桜前線をつくってしまおう企画「ほぼ日桜前線2006!」を開始

 ECO、2006年開発コンセプトの発表やSNS「Filn」とのタイアップ

 CNET Japan、読者向けブログサービス開始へ 読者ブロガーを公募

 「hi-ho 光 with フレッツ申し込みキャンペーン」を「初期費用&加入月+2カ月 無料キャンペーン」として6月末まで延長

 アルテイル、『大放出! 2日間限定!「カードくじ」確率アップ!』イベント開催

 AII、豪華キャスト出演の中国製スパイ・アクション「プロット・アゲインスト」を先行配信

 ロジクール、重量バランスを調節できるレーザーセンサー搭載マウスに限定色を追加

 ポリスch、「撃退!悪質な住宅リフォーム〜高齢者や認知症の方が狙われる〜」を配信

 アンディ・ラウ&トニー・レオン主演「インファナル・アフェア」3部作、ネット配信開始

 [NTT西 フレッツ・スポット] 鹿児島のホテルなど5か所のアクセスポイントを追加

 [FREESPOT] 日高市公民館など16か所のアクセスポイントを追加

 金子昇主演のネットシネマ「約束」、3/23配信〜少年たちの瑞々しい恋愛物語


インプレス Watch

 デル、HDCP対応の24/20型高解像度ワイド液晶〜4:3表示UXGA 20型も新モデル

 ケンウッド、小型デスクトップHi-Fiオーディオ−ポータブルプレーヤー用入力装備。バナナプラグ対応

 IPAが電話相談窓口「Winny119番」を開設

 リコー、GR DIGITALの新ファームウェアを24日に公開〜撮影時の液晶消灯などが可能に

  SO902i開発者インタビュー 「FOMA STICK」に込められた思いとは

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 「ビジネスの価値を引き続き提供していく」−マイクロソフトのエンタープライズ戦略

 管理者向け機能を強化したGNOME 2.14リリース

 NEC、最大40Gbps/80波を実現した波長多重化装置

 Infostand海外ITトピックス 個人情報管理に初のオープンソースフレームワーク 「Project Higgins」開始

 日本AMD、モバイル向けCPU「Turion 64」をリテール販売

 ロジクール、ゲーマー向けマウス「G-5」の限定色モデル

 デル、HDCP対応の24/20型高解像度ワイド液晶〜4:3表示UXGA 20型も新モデル

 笠原一輝のユビキタス情報局“Viiv”と“LIVE”の対決

 リコー、GR DIGITALの新ファームウェアを24日に公開〜撮影時の液晶消灯などが可能に

 トキナー、「10-17mm F3.5-4.5」と「16-50mm F2.8」の外観写真を公開

 ポラロイド、日本でエントリー向けデジカメを販売〜PIE2006のケンコーブースで新製品展示

 新製品レビューオリンパス μ710〜洗練されたボディに高感度など流行の装備Reported by 安孫子 卓郎

 1DINサイズの車載PCと折り畳み収納の1DIN液晶が発売

 SossamanことYonahコア採用の新型Xeon登場、1.66と2GHz

 YonahベースのシングルコアCPU「Core Solo T1300」が発売

 ケンウッド、小型デスクトップHi-Fiオーディオ−ポータブルプレーヤー用入力装備。バナナプラグ対応

 デル、HDCP対応DVI搭載の24型液晶ディスプレイ−20.1型も用意。コンポーネント/S映像も

 アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」の続編が製作決定−TV/映画/OVA「媒体は未定」。アニメフェアで映像公開

 [週刊] デバイス・バイキングLEDがプロジェクタの世界を変える?超小型モバイルプロジェクタ東芝「TDP-FF1A」

 元気、OKEのオンライン公開機能を搭載した新作PSP「カルネージハート ポータブル」

 セガ、「ギルティギア イグゼクス スラッシュ」の全国大会を開催優勝キャラは「チップ・ザナフ」

 手軽に遊べる数字パズルSCEJ、PSP「カズオ」

 使って試してみました! ゲームグッズ研究所【第52回】DS Lite液晶フィルター&PSPグッズ“blackシリーズ”を紹介!

 エディア、SDカードタイプのカーナビ発売

 ドコモ、グアムの携帯電話会社を買収

 長編アニメが楽しめるアニメ総合サイト「まるごとアニメ」

 SO902i開発者インタビュー「FOMA STICK」に込められた思いとは

 検索クエリーの提出は不要、米司法省との裁判でGoogleが実質勝訴

 IPAが電話相談窓口「Winny119番」を開設

 愛媛県警の捜査資料Winny流出、個人情報4,400人分が含まれることを確認

 初心者でもよくわかる「これからのWeb」のすべてWeb 2.0超入門講座第7回:「Web 2.0」を理解するための、たった2つのポイント

 動画をライブ配信できるポータル「SeeBox.jp」。発表会にはHGも登場

 プラネックス、Bluetoothモデルも用意したスカイプ内蔵のUSBアダプタ

 AII、映画「山猫は眠らない3 決別の照準」を23日より配信

 槻ノ木隆の「BB(びび)っとWORDS」その71「ActiveX Scriptingの動作」

 デスクトップの壁紙やスクリーンセーバーに地球の衛星写真を表示「EarthView」

 4つの数字に演算記号を加えて計算結果を10にする思考ゲーム「めざてん」

 マウスカーソル右下に常時現れる背景が透明なデジタル時計「カーソル時計」

 【特集】「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第4回セキュリティ、ダウンロード、ブックマークの強化プラグインを計10本紹介!


ASCII24

 デル、20インチ/24インチワイド液晶ディスプレー3製品を発売――HDCP対応DVI-D端子搭載モデルもラインナップ

 サンコー、iPod nanoの箱にすっぽり収まる『かみなりスピーカー』を発売

 ケンウッド、DAP向けアンプ『KA-S10』とスピーカーシステム『LS-S10』を発表

 エレコム、フレームやエフェクトの演出機能を持つウェブカメラ“UCAM-E1E30T”シリーズを4月中旬に発売

 ロジクール、ウェイトカートリッジ付きマウス『G5 Laser Mouse』の限定色モデル『G-5S』を発売――色は“ギャラクシーグレー”

 宇宙通信、海洋ブロードバンドサービスを開始――豪華客船“飛鳥II”から利用可能に

 ぷららネットワークス、Winnyの通信をバックボーンで規制すると発表

 ジュピターテレコム、100Mbpsを超える高速インターネット接続サービス実験を開始――一戸建て/小規模集合住宅向けに

 NTT西日本、大阪市の施設で公衆無線LANサービス“フレッツ・スポット”を開始

 IIJ、全接続サービスに送信元検証“Source Address Validation”を導入

 テクノロジー/デバイス

 日本AMD、箱入りパッケージの“AMD Turion 64モバイル・テクノロジ リテールパッケージ・プロセッサ”を発売

 インテル、低電圧版デュアルコアXeonプロセッサーの出荷を開始

 シーゲイト、垂直磁気記録の採用で12GBを実現した1インチHDDを発表

 シャープ、モバイル機器用のIEEE 802.11b/g小型無線LANモジュール『DC2J1DZ115』を開発

 メタリンク、IEEE 802.11nの動画転送デモを実施

 【INTERVIEW】米ウェブセンスのVPが来日し業務使用パソコンでのファイル交換/P2Pソフト利用の危険性を強く指摘――「個人のモラルの低さは会社を弱くする」

 【INTERVIEW】ThinkPad X60シリーズに見る、変わるものと変わらないもの

 【INTERVIEW】AFP BB News松岡編集長――“引き金”が引ければ日本でも市民記者制度は動き出す

 HD編集システムの普及を加速する“Adobe OpenHD認定ソリューション”の目的と現状を、サイモン・ヘイハースト氏に聞く

 【INTERVIEW】チェルニーのネタはFMVで書いた!――お笑い界の“キモタク”、アンガールズに聞く

 NEC、特許分析時間を最大70%削減するソフトウェア『PatTextChart』を発売――同時に“特許分析サービス”も提供開始

 キングソフト、『インターネットセキュリティ2006』『同2006+』でWinnyの起動を検知して警告を出す機能を追加

 ソフトイーサ、VPNシステム構築ソフトの無償提供版『PacketiX VPN 2.0 Free Edition』の提供条件を変更

 クオリティ、パソコン内のWinny探査プログラムを地方自治体/警察/中央省庁などに無償で提供

 ソースネクスト、ビジネス向け機能を強化したPDF作成ソフト『いきなりPDF Professional 2 PLUS』を発売

 サービス/コンテンツ

 朝日ネット、ブロードバンド経由のTV向け映像配信サービス“ASAHIネットTV”を提供開始

 グレテックジャパン、最大100GBの無料オンラインストレージサービスを発表

 IRIコマース&テクノロジー、中小企業向けの情報漏えい対策サービス“ALL Watcher ASP”を開始

 アクセンチュア、MVNO市場の動向と同社の支援サービスに関して説明

 NTT Com、Windowsベースの共用ホスティングサービス“メール&ウェブ Windows Edition”の提供を開始

 マーケット/カンパニー

 ソフトバンク、ボーダフォンを買収へ

 ソリッドワークス・ジャパンとコスモスジャパンが合併

 インターネット関連の6団体、“フィルタリング”の普及啓発でアクションプランを策定

 USENとライブドアが業務提携――フジテレビ所有の株式はUSENの宇野康秀社長が自己資金で取得

 SIIナノテクノロジー、Carl Zeiss NTSとの戦略的業務提携の合意を発表――両社の技術を融合した共同製品の開発も行なう

 マイクロソフト、担当副社長が“Windows Mobile”のビジョンについて語るラウンドテーブルを開催

 マイクロソフト、日本市場におけるエンタープライズビジネス戦略についての説明会を開催

 世界遺産ナスカ展で、地上絵を仮想体験しよう!

 SCEI、プレイステーションシリーズの戦略説明会“PlayStation Business Briefing 2006 March”を開催――PS3/PS2/PSPの今後の展開を説明

 JPRS、“JPドメイン名レジストリレポート2005”を公開


Last Update : 2006/03/21 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る