News Catcher (2006年04月07日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/04/08へ ] このページ:2006年04月07日 [ 2006/04/06へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 「集団予防接種で肝炎」損賠訴訟、最高裁で口頭弁論

 歩道橋事故の遺族らに「配慮十分でなかった」…最高検

 図書館の蔵書廃棄、「つくる会」の上告退ける

 有価証券報告書、17社中6社で記載漏れ…監視委検査

 配管破損の美浜原発、再発防止策を福井県専門委が評価

 小学校プールでおぼれ脳障害、賠償請求2億5千万円

 白馬岳不明の3人か、遺体を発見し収容

 ターナーの後期傑作、42億円で落札…英画家で最高

 W杯ドイツ代表の正GKにレーマン

 W杯スペイン代表の1次候補、ラウルら33人

 松坂が今季初勝利、西武6連勝

 トリノは「惨敗」とJOC会長、一貫指導など強化策

 ヤクルト連敗4でストップ、石川が広島戦7連勝

 阪神、八回に集中打で再逆転…井川が今季初勝利

 ガルシア2ラン、オリックス・前川が3年ぶり勝ち星

 楽天、先発全員安打で大勝…一場はプロ初完封

 国内ゲーム市場、3年ぶり5千億円台を回復

 豚丼味付け改良が奏功、吉野家4期ぶり増収

 東京円は小動き、1ドル=117円62―64銭

 10年代に債務GDP比下げ、諮問会議中間とりまとめ

 ゼロ金利解除、賛否ほぼ並ぶ…帝国データバンク調査

 登記・供託分野1588人削減、法務省が提案

 安倍官房長官、日朝協議に前向き…金外務次官の来日で

 小沢新代表は「手ごわい」…小泉首相

 民主新代表に小沢氏、菅・鳩山両氏は重要ポストで処遇

 普天間移設大詰め調整、新たな微修正案を今夕提示

 新設のパレスチナ治安長官、アッバス議長側近を起用

 北アイルランド自治再開へ日程表、自治議会5月招集

 外務省の内部報告書報道巡り、韓国が抗議書簡

 スペイン内閣が改造、教育・科学相に大学教授

 米牛肉に骨混入、香港が当該工場からの輸入停止

 BSE(牛海綿状脳症)

 SHINOBUさんが脱退、DA PUMP3人組に

 幸四郎さん弁慶役800回達成、名古屋の御園座で

 映画「蒼き狼」オーディション、Araさんグランプリ

 低軌道衛星「きらり」とのレーザー通信に成功、世界初

 ウミガメ危機、アカウミガメは25年で1割以下に

 Sカミオカンデの復旧完了、6月末にも観測再開


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 民主党:新代表決まる 「ニュー小沢」に再生を期待

 石原都知事:民主新代表の小沢氏…「私は評価しません」

 普天間移設:2本の滑走路をV字形に配置する修正で合意

 アスベスト:労災申請、全国で782件に 厚労省まとめ

 東証:終値でも1万7500円台回復、5年9カ月ぶり

 浅田真央:中京大中京高に入学「制服でプリクラ撮りたい」

 石田衣良の白黒つけます!!小学生に英語教育

 全国のさくら情報

 桜の写真を募集中

 矢田亜希子:指輪封印!…

 浅田真央:中京大中京高…

 金魚すくい訴訟:永久出…

 民主党:新代表決まる 「ニュー小沢」に再生を期待

 地震:秩父など震度2 27日午後8時48分

 邦人男性2人袋詰め:1遺体は都内の男性と確認 タイ警察

 住友商事:UBS銀行が100億円支払いで和解 東京高裁

 つくる会図書館蔵書廃棄訴訟:賠償額1人3000円が確定

 西武:2ケタ安打で6連勝 日ハム、松坂を崩し切れず

 浅田真央:中京大中京高に入学「制服でプリクラ撮りたい」

 ヤクルト:連敗4で止める 広島は1分け挟み4連敗

 阪神:引き分け挟み3連勝 横浜、一度は逆転も敗戦

 オリックス:投打かみ合い2連勝 ソフトバンクは零封負け

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 国際バイオリンコン:日本の郷古、三浦両君が1、2位に

 プレイボーイ:インドネシアで発売 初日の売れ行き好調

 DA PUMP:SHINOBUが脱退

 矢田亜希子:指輪封印!押尾より仕事?

 ブラザートム:心筋梗塞で緊急入院

 富山・射水の呼吸器外し:「悪く言う人いない」 外科部長に同情の声

 医療従事者:430万人不足 アフリカ・アジアから、先進国流出に警告−−WHO報告

 ケミレスタウン計画:有害化学物質極力使わず、1000戸建て街づくり−−千葉・柏

 働く:均等法20年 私の視点/5止 弁護士・宮地光子さん

 ゆらちもうれ:第50回 東京の住宅街で四季を味わえる「馬橋リトルファーム」

 割りばし死亡事故:検察側控訴 医師無罪の地裁判決不服と

 B型肝炎訴訟:判決は6月16日 最高裁第2小法廷

 JAXA:技術試験衛星のアンテナ実験公開 東京・府中市

 鳥インフルエンザ:感染を未届けの容疑者再逮捕 茨城県警

 スーパーカミオカンデ:復旧工事完了 報道関係者に公開

 民主党:新代表決まる 「ニュー小沢」に再生を期待

 普天間移設:政府「沿岸案の範囲」名護市も海上案で面目

 つくる会図書館蔵書廃棄訴訟:賠償額1人3000円が確定

 普天間移設:2本の滑走路をV字形に配置する修正で合意

 民主党代表選:小沢氏が大差で選出 菅、鳩山両氏起用へ

 米雇用統計:失業率4.7%に改善 3月

 経財諮問会議:与謝野VS竹中 経済見通し巡る対立

 経財諮問会議:歳出削減、資産圧縮隔たり大きく

 経財諮問会議:「歳出・歳入一体改革」の中間報告発表

 米国産牛肉:現地調査問題、農水省が内部調査発表

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 ネパール:ゲリラ活動展開の150人身柄拘束 警察当局

 イラク:モスクで同時自爆テロ 約50人死亡 バグダッド

 台湾:中南米でも圧力 ドミニカ外相「中国と国交考慮」

 香港:また骨付き牛肉、米の工場製品輸入を停止

 国連人権理事会:理事国選挙に中国も立候補表明

 English

 Mainichi Daily News

 Democratic Party of Japan members pick Ozawa as leader

 Researcher finds protein in Asiatic chipmunks controls hibernation

 Woman paralyzed by falling tree in national park wins compensation

 ROK protests Japan's reported dossier on Roh's anti-Japan stance

 Executive of Continental Airlines Japan busted for hiring child prostitute

 「ロダンとカリエール」展 3月7日開幕

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 春、毎日新聞夕刊が変わります

 もったいないグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 日本の人口自然減、厚労省調査で初確認

 厚労省「事故調」、医師の経験不足指摘

 ハチ公「Version1.9」鶴岡市にあった

 スーパーカミオカンデ、全面復旧

 北アで3遺体、白馬岳で遭難の登山者か

 残留孤児の水崎さん一時帰国へ

 船橋市への賠償命令確定 「つくる会」メンバーらの著書廃棄

 文科相と都知事、小学英語めぐりバトル

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 西武 7−1 日本ハム【プロ野球】

 楽天 13−0 ロッテ【プロ野球】

 ヤクルト 8−2 広島【プロ野球】

 阪神 5−2 横浜【プロ野球】

 大山が首位、横峯は6位 スタジオアリス女子ゴルフ

 オリックス 2−0 ソフトバンク【プロ野球】

 中日 5−1 巨人【プロ野球】

 イチロー、城島が4戦連安打 田口、代打で三振 米大リーグ

 中国ネット協会「体制批判には厳しく対処」

 バグダッドのシーア派モスクで爆弾テロ

 EU、対パレスチナ援助を一時停止

 北次官「米国の要請あれば接触も」

 反タクシン派が勝利宣言集会

 ハマスがイスラエルの攻撃停止条件に停戦提案

 米、国連人権理事会への出馬見送りを発表

 中国で違法の「代理母」ビジネス 1年半で200組の契約成立

 外貨準備高、過去最高も首位は中国?

 過疎・高齢化…軽自動車が“快走”

 しなやかに歩く「モンローウオ−ク・ロボ」

 au3年連続首位、会社別ではドコモ ケータイ純増数

 東京円、117円62−64銭

 政府と名護市が合意、普天間飛行場移設案で

 トム・ハンクス氏「小泉首相に似せました」

 普天間移設で大詰め協議 防衛庁長官と名護市長

 民主新代表に小沢氏 新執行部づくりに着手 挙党態勢構築は不透明

 6カ国・日朝協議進展に期待 首相と官房長官

 ユダの裏切りはイエスの指示?

 幻想的に描く“東京の女の子”

 サンフランシスコ版ミシュラン出版へ 審査員が“秘密調査”

 3Dアニメ映画 「自信作」第2弾を語る

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】童話作家・岡信子さん 幼稚園の先生、子育てを経験

 【旬を読む】笑いのコラムニスト・木村万里 『楽語・すばる寄席』

 【ベストセラー再会】昭和31年 『太陽の季節』石原慎太郎著

 【思い出図書館】文化批判者・切通理作 『ドラえもん のび太の恐竜』

 落合正人氏(元日鉄商事副社長、元新日本製鉄取締役)

 深見清氏(元東レ専務)

 後上昌弘氏(元藤倉化成常務)

 浜村敏男氏(メディセオ・パルタックホールディングス取締役)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 北アルプスで3遺体を発見 白馬岳で行方不明に

 バグダッドのシーア派モスクで爆発、50人以上死亡か

 船橋市に賠償命令が確定、「つくる会」著書廃棄で最高裁

 人事院総裁に谷公士氏内定

 EU、パレスチナ向け援助を停止

 香港で米国産牛肉から再び骨 輸入を停止

 普天間、滑走路2本の再修正案で合意 防衛庁と名護市

 外務省から流出?の情勢報告書に韓国政府が抗議書

 民主党代表に小沢氏選出 菅氏に47票差

 「氷点」掲載拒否の反論原稿、香港週刊紙が掲載

 ハザマ関係会社が民事再生手続き、負債総額1500億円

 三菱東京UFJ、定期預金金利を引き上げ、10日から

 巨人、5連勝ならず〈7日のセ・リーグ〉

 UBS、100億円で住商と和解、銅地金取引事件

 経産省が国際戦略を発表、他省庁から反発も

 増税路線を強調、政府の経済財政諮問会議

 ソフトバンクは3連敗〈7日のパ・リーグ〉

 「小学生は国語力を磨け」、石原都知事が文科省を批判

 05年度のゲーム市場、携帯型が据え置き型逆転

 個人情報保護法見直し求める意見書、新聞協会

 「風車が回らず発電しない」、つくば市が早大を提訴

 エレベータの最寄り階停止装置、国交省が義務化へ

 自動車の買い替え期間一段と長く、自工会調査

 ゲーム、動画の基本システムを共同開発 松下とスクエニ

 日本の人口自然減、昨年11月から 厚労省人口動態統計

 イラク機密情報漏洩疑惑で打撃、米ブッシュ大統領

 JOCの竹田会長、「トリノ五輪は惨敗」と総括

 男子1M板は寺内が快勝 飛び込み室内選抜

 首相、小沢新代表「手ごわい相手」 「人間変わらない」

 吉野家、牛丼の一部再開を9月に予定 決算発表で表明

 6者協議「東京会合」、北朝鮮外務次官が来日

 投資顧問会社2社に処分勧告 虚偽広告で証券監視委

 横須賀に迎撃ミサイル搭載艦を配備 米海軍

 中川農相、経産相提唱の東アジアFTA構想を痛烈批判

 医師無罪に検察控訴、割りばし幼児死亡事故

 本社取締役の本沢義雄さんが死去

 総裁選意識?安倍氏が札幌入りへ

 メーカー各社で技術開発相次ぐ、大容量HDD

 金利先物が活況、ゼロ金利解除にらむ

 養鶏場元会長を再逮捕、届け出義務違反容疑で 茨城県警

 国と青森県に1億4890万円賠償命令、奥入瀬渓流事故

 輝くシャンデリア、衛星のアンテナ展開試験に成功

 タクシン首相は政界引退を、反首相派がエスカレート

 衛星との光通信実験に成功、情報通信機構

 auが3年連続純増トップ、05年度携帯電話契約数

 クローンES論文偽造、文科省が韓国の調査を報告

 裁判でうその証言をした2運転手を逮捕、福岡地検

 ソフトバンク王貞治監督、五輪監督打診を否定

 BSE質問主意書、農水省が原因調査結果を公表

 静香効果でフィギュア人気に、新小学1年生の職業観


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 携帯純増数、ドコモが3年ぶり首位・05年度(23:07)

 普天間移設、政府と名護市が合意・滑走路2本建設(23:15)

 バグダッド、50人死亡・シーア派モスク付近でテロ(23:07)

 3月の米雇用者、21万1000人増・失業率4.7%(22:27)

 民主新代表に小沢氏、自民との対決姿勢を強調(20:05)

 「聴く日経」1位・ネット版ラジオの番組ランキング(21:59)

 スーパーカミオカンデ、復旧控え報道陣に公開(22:23)

 乗用車、平均保有期間が最長の6.8年に・自工会調査(22:12)

 3月の米雇用者、21万1000人増、失業率は4.7%に(21:42)

 上場6社が有価証券報告書を訂正・過去9カ月間で(21:13)

 “女性らしい”ロボットを開発・京大発ベンチャー(21:13)

 普天間移設案の修正で基本合意・政府と名護市(20:59)

 諮問会議、歳出削減を分野別に明示・中間報告(20:37)

 金融庁、鹿児島銀に業務改善命令(20:14)

 KDDI、パケット通信料を誤請求(20:05)

 公務員純減、登記で1588人削減・法務省、有識者会議に回答(19:45)

 地方交付税改革など加速・経済財政諮問会議、中間まとめ案(19:01)

 2016年夏季五輪にインドも関心・IOC会長が会見(17:54)

 小沢氏会見、8日中にも新執行部 菅・鳩山氏の処遇も(17:17)

 九州財務局、鹿児島銀行に業務改善命令・内部管理不備で(17:10)

 小沢新代表「力合わせ政権交代を」・菅氏「挙党態勢を」(16:23)

 小沢新代表「何としても政権交代を」(16:16)

 民主新代表に小沢氏(16:11)

 中国、製油所建設を入札方式に・外資の参入促す(16:01)

 日経平均終値、5年9カ月ぶり1万7500円台(15:32)

 日経平均終値、5年9カ月ぶり1万7500円台(15:08)

 東証社長「早ければ4月中にも通常取引へ」(14:13)

 経財相、竹中氏の消費税8%論「神の啓示では?」(13:51)

 金桂官・北朝鮮外務次官が成田に到着(13:27)

 長期金利、一時1.9%台に上昇・1年10カ月ぶり(13:19)

 官房長官、北朝鮮要人来日「機会あれば話し合いも」(12:40)

 日本、長寿世界一を維持・WHO世界保健報告(12:13)

 ドコモの携帯接続料、引き下げ可能・米通商代表部報告(11:53)

 菅氏、小沢氏の一騎打ちに・民主代表選(11:45)

 イラク機密情報公開、米大統領が許可・副大統領元側近証言(11:31)

 NY市場、金・原油など急伸・金は一時25年ぶり600ドル台(11:13)

 官房長官、めぐみさんの夫に関する韓国報道を否定(11:01)

 人権擁護法案、今国会提出断念・杉浦法相(10:26)

 外貨準備高、過去最高・3月末8520億ドル、中国1位維持へ(10:24)

 菅氏「じわじわと理解してくれる人増えている」(10:10)

 菅、小沢両氏が立候補届け出・民主代表選(10:03)

 3月末の外貨準備高、過去最高を更新・ユーロ上昇映す(09:57)

 サッカーのマンU、米AIGと4年120億円の広告契約(09:53)

 モロー・ボーダフォン日本法人社長、英本社に復帰へ(09:50)

 米フォード社長が退任、フォード会長に権限集中(09:33)

 米小売売上高、3月は1.9%増で伸び悩み(09:30)

 新潟官製談合、鹿島が排除勧告を受け入れ(09:24)

 菅、小沢両氏が立候補届け出・民主代表選(09:18)

 ダウ平均23ドル安・ナスダックは続伸(08:00)

 NY原油、67.94ドル・一時2カ月ぶり高値(07:42)

 NY金、599.7ドル・一時25年ぶりの600ドル台(07:16)

 ダイエー、管理職に業績連動給・家族手当など廃止(07:00)

 家計の借金、7年ぶり増加・住宅や株の購入拡大(07:00)

 自治体の行政サービス財源、なお地方に厚く・格差2.5倍(07:00)

 民主代表選、小沢氏過半数の勢い・7日投票(07:00)

 松下、NEC、米TIが合弁・携帯の中核部品共通化(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 米マイクロソフト:Xbox360テコ入れ 日本人好みのソフト大量投入

 コンピューティング

 半導体:製法、簡素化 低コスト、省エネ期待−−液晶TV

 患者情報盗難:自宅空き巣でPCごと 虎の門病院の元医師

 アトラス:「マッスルジャッジメント」発売 小川直也さんが登場

 米MS:ゲーム開発の英ライオンヘッドを買収

 SCE:ダービータイム2006 さんまの名付けた馬データを配信 PSP

 携帯電話:純増数、ドコモが3年ぶり首位返り咲き

 サムスン:厚さ9.8ミリの超薄型携帯が最優秀賞 米展示会

 米ジャジャー:「携帯からIP電話」サービスを提供へ

 USEN:無料動画放送ギャオ、登録者850万突破

 ネット詐欺:ノートPCと偽り、雑誌送りつける 

 ウィニー:北海道武蔵女子短大、個人情報流出1072人分

 ソリューション

 東芝:三重に新工場 フラッシュメモリー生産能力、3倍に

 ポッドフィットネス:iPodを使ってエクササイズ


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 松下、NEC、米TIが携帯部品開発で提携検討

 東証5年9カ月ぶり1万7500円回復 年初来高値も更新

 東証、月内にも取引開始時間を正常化

 「ドコモは接続料引き下げを」 米通商代表部が報告書

 3月末の外貨準備高、過去最高を更新

 竹中総務相、地上テレビのデジタル化に向けた公的支援に含み

 トヨタ・名大 “夢の車”頭脳開発 中部を「世界の研究拠点」

 理研が新物質 光ファイバーに応用 反射なくしロス低減

 花粉症対策に地域差 関東はマスク、関西は目薬

 TOPIX 1775.67 14年5カ月ぶり高値

 新生銀行 ATMの他行カード有料化 リテール拡大、成否は未知数

 損保6社とも増収 前3月期 「自動車」が長期不振脱出

 格付け2社 内需関連で格上げ増 M&Aは一時的に評価下げ

 マネックス 団塊向けに「投資塾」 今月第1弾

 イーバンク銀 最高水準の定期預金金利 5年物は1.05%へ

 田谷・前日銀審議委員 「ゼロ金利解除 年内有力」 複数回の利上げ否定

 ディズニーが携帯電話サービスに参入

 「バービー」舞台化で失地回復 初のミュージカル、ライバル引き離し

 医療保険加入、米で初の義務付け マサチューセッツ州

 「数カ月以内に辞任」 スノー米財務長官進退で米紙

 インドの原子力に理解を 米国務長官、法改正求める

 中国で違法の「代理母」ビジネス 1年半で200組の契約成立

 携帯電話端末 最薄9.8ミリ 韓国サムスン

 ホンダ「シビック」/トヨタ「カムリ」 世界戦略車相次ぎ投入

 NEC インフラ構築、ハチソン香港から受注 HSDPA商用ネット

 ダイキン工業、“3度目の正直”米国進出好調

 「カローラ」3年連続首位 05年度 車名別新車販売

 マイクロソフト、Xboxテコ入れ 大型キャンペーン展開

 日産、露進出を検討 政府と交渉 SUV生産有力

 JFEエンジ、空調システム受注 川崎地下街、6億5000万円

 次世代デジタル配信フォーラム 再生は3日間のみ 音楽コンテンツ実験

 住金が中計 08年度に売上高1兆6200億円 自動車用特殊鋼など拡販

 道路特定財源 一般財源化反対で署名活動 自工会、会員HP活用

 W杯人気に乗れ ビクターが新型液晶テレビ


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 マック上でウィンドウズXP利用可能に

 05年度のゲーム市場、携帯型が据え置き型逆転

 メーカー各社で技術開発相次ぐ、大容量HDD

 auが3年連続純増トップ、05年度携帯電話契約数

 残像感を大幅に低減した、日本ビクターの37V型液晶テレビ「EXE」

  »iPod

  »ウィニー

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 ケータイの時計機能を便利に使おう

 「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く

 メーカー各社で技術開発相次ぐ、大容量HDD

 ATMの盗撮カメラを検知・通報するシステムを開発

 豚の耳にもICタグ 品質管理へ電機メーカー売り込み

 ソニー、中国向け携帯音楽プレーヤー 現地で商品開発

 日立、宮崎県にプラズマパネル新工場を計画

 ネット・ウイルス

 日立ソフト社員のPCからネットに情報流出

 農作物荒らす鳥獣撃退 農水省がネットで専門家紹介へ

 USEN、ロッテ主催試合をネット中継へ

 ヤフー、知的財産権資格の検定開始 著作権侵害歯止めへ

 短大受験者の合否情報、ウィニーで流出 札幌

 05年度のゲーム市場、携帯型が据え置き型逆転

 Xbox新事業本部長「ゲームソフト、80本に増加」

 アップル、マック上でウィンドウズXP利用可能に

 新小型PCを世界に先駆け予約販売開始 マイクロソフト

 三洋電機、半導体事業を分社化へ

 auが3年連続純増トップ、05年度携帯電話契約数

 第3世代携帯 NEC、まず松下と合弁会社

 ドコモ東海、FOMAのシェアがmova上回る

 孫正義氏ら、ボーダフォンの取締役に

 ソフトバンク、ボーダフォン買収へ1兆2800億円調達

 eビジネス情報(提供:BCN)

 コンパクトデジカメ春の陣、序盤戦を制したのは松下の「LUMIX」

 ウインモバイル、携帯電話を使った営業支援ソリューション

 誰にでも使える無線LANとは? 意外に便利な「ボックス型子機」

 日刊工業新聞ニュース

 沖電気、カリタス学園にセントレックスシステムを納入

 アルプス電気、デジカメ用の手ぶれ補正モジュールを開発

 NEC、ハチソン香港から3.5G携帯のインフラ構築を受注


IT media

 個人アニメ作家にFlashがくれた“力”

 Boot CampがMac OS Xにもたらす「デュアルブート異種間感染」

 「GyaO」会員拡大が加速、1カ月で100万増

 松下、NEC、米TI、3G携帯で協業を検討

 [WSJ] 米研究者、発電量3倍の「ウイルスバッテリー」を開発

 Yahoo!オークションかたる日本語のフィッシング、再び登場

 (Enterprise)

 IEに今度はフィッシング攻撃の脆弱性

 (Enterprise)

 4月の月例パッチは5件、IE脆弱性などに対処

 Google初の携帯向け広告スタート

 デジタル家電でコンテンツ共用 松下とスクエニが組み込み分野で協力

 Googleが「無料ホットスポット」でもうける方法

 サンフランシスコ市に無料ホットスポット提供業者として選ばれた

 サンフランシスコWi-Fi計画でGoogleとEarthlinkが契約交渉入り

 Discovery、Google Earthでビデオを提供

 [WSJ] MSN Searchにサービス障害

 ローマで日本アニメ海賊版を初摘発

 オンキヨー、オーディオ専業脱却へ

 Viivが可能にした「オーディオ屋」のPC

 「解決すべき点は多くある」──IDF Japan 2006でViivを語る

 (PCUPdate)

 IDF Japan 2006のデモ・ショーケースで見て聞いて触った

 (PCUPdate)

 ついに「ファーストガンダム」DVD化

 バンダイビジュアル、アニメ音楽のランティスを子会社化

 MS、「Port 25」でオープンソース研究所を披露

 (Enterprise)

 Microsoft、英国のゲームメーカーを買収

 次世代機を前に「端境期」──コーエーが業績下方修正

 Symbian OSとOperaブラウザに低価格VoIP機能

 米Yahoo!、「Yahoo! Korea売却」報道を否定

 携帯電話用ドメイン「.mobi」、5月22日立ち上げ

 「電力効率性能に優れた新時代の幕開け」──IDF Japan 2006初日基調講演

 (PCUPdate)

 液体プロセスでシリコン膜形成に成功 エプソンとJSR

 プロサイド、MCJが子会社化

 独自技術が差別化のカギ ビクター液晶テレビ新製品

 Xbox 360、改めて日本に照準 国産コンテンツ強化へ

 Boot Campに続くIntel Mac用「もう1つのXP環境」がβ公開

 低消費電力へシフトするIntelをアピールする「IDF Japan 2006」始まる

 (PCUPdate)

 [WSJ] 中国PCメーカー、不正コピー対策でMSに協力へ

 米政府、50万人の国勢調査員にWindows Mobile携帯支給へ

 [WSJ] 韓国公取委、QUALCOMMを調査

 子供が性犯罪者に近づくと警告する携帯電話

 Lucent、Xbox 360めぐりMSを提訴

 「iTMSでAppleロゴ使う権利あり」とAppleが主張

 「ライブドアとして再上場したい」と平松社長

 (Enterprise)

 Nokia、薄型多機能携帯など新モデル4機種

 ソニエリから8世代目のウォークマン携帯「W700」

 Speech Server 2007のロードマップ披露

 (Enterprise)

 子供の携帯利用は親が管理――Disneyが新サービス

 Windows Storage Server 2003 R2の提供開始

 (Enterprise)

 McAfee、サイト安全評価のSiteAdvisorを買収

 Verizon Wireless、Flash携帯を投入へ

 MSNBC.com、携帯向けニュースサービスを試験提供

 BlackBerryでYahoo!サービスを提供

 Samsung、RAZR対抗の最薄携帯「t509」を米国で発売

 Apple、Windows XPブート可能な「Boot Camp」で「スイッチ」を加速

 ペンタックス、Samsungとデジタル一眼レフ共同生産で交渉

 「Vista」商戦はもうスタート “対応”PC登場

 KDDIと東電、FTTH統合に合意

 ハリー・ポッターの出版元、書籍のダウンロード販売を開始

 “サイバー”な販促グッズ、探してきました

 Motorola、音楽ダウンロード機能付き「RAZR」を発表

 MotorolaとSkype、Bluetooth採用の「Talk & Tunes」キットを発表

 Motorola、WiMAXと1xEV-DO Rev. Aをデモ

 デル社長交代、シェアトップ獲得と顧客満足度向上を託す

 (Enterprise)

 携帯HDビデオを快適に再生する新プロセッサ

 きょうは「ファンレス」GeForce 7600 GSの消費電力と熱を調べてみた

 (PCUPdate)

 Corel、米国とカナダで株式公開へ

 100ドルノートPCが打破するもの

 SNSで「楽天市場」の売り上げアップを

 iTMSに米国版「ジュウレンジャー」「マジレンジャー」参上

 Red HatとIntel、Linux導入支援センターを設置

 (Enterprise)

 AMD、新工場からプロセッサ出荷開始

 NY州、スパイウェア配布業者を摘発

 Intel、英国でWiMAXの合弁会社設立

 IBMとRapport、省電力プロセッサ「Kilocore1025」を共同開発

 MSからHigh Definition強化の新マウス3モデル

 Intel、65nmフラッシュメモリをサンプル出荷

 4月の月例パッチはIEの脆弱性とEolas問題に対処

 (Enterprise)

 英CATV大手、Virgin Mobileを買収


MYCOM PC WEB

 ポータルプラットフォーム - Liferay Portal 4.0.0 RC1 公開 [22:40 4/7]

 【レポート】売れ筋ランキング - アウトドア派、ひきこもり派、どちらも気になるデジタル機器 [22:12 4/7]

 【レポート】IDF-J 2006 - オンキヨー、Viivテクノロジ搭載のメディアPCを発表 [21:53 4/7]

 松下とスクウェア・エニックス、情報家電向けコンテンツの環境作りで協力 [21:28 4/7]

 3月30日〜4月5日のアクセスランキング - Intel MacでWindows XPを利用可能にする"Boot Camp" [20:03 4/7]

 関西人に納豆級、超難関カップル誕生は? - 「芸恋リアル」サイト、ヤフーで [20:02 4/7]

 日商エレ、ハイダイナミックレンジディスプレイの販売を開始 [19:36 4/7]

 【コラム】IT資本論 第105回 e-戦略論(14)創造学習・スクール(3)戦略的地図の意味は? [17:36 4/7]

 IDF Japan開幕、チャンドラシーカ氏が基調講演

 期待の高まるモバイルWiMAX、今年中の製品の登場も?

 オンキヨー、Viivテクノロジ搭載のメディアPCを発表

 松下とスクウェア・エニックス、情報家電向けコンテンツの環境作りで協力 [21:28 4/7]

 3月30日〜4月5日のアクセスランキング - Intel MacでWindows XPを利用可能にする"Boot Camp" [20:03 4/7]

 関西人に納豆級、超難関カップル誕生は? - 「芸恋リアル」サイト、ヤフーで [20:02 4/7]

 サンフランシスコのWi-Fi計画、交渉の席に着くのはGoogle/Earthlink [14:34 4/7]

 【コラム】理系のための恋愛論 第206回 新人にやさしくしたい [12:58 4/7]

 携帯のショートメールでオンライン決済 - 「PayPal Mobile」が米でスタート [9:37 4/7]

 ポータルプラットフォーム - Liferay Portal 4.0.0 RC1 公開 [22:40 4/7]

 【コラム】IT資本論 第105回 e-戦略論(14)創造学習・スクール(3)戦略的地図の意味は? [17:36 4/7]

 【レポート】IDF-J 2006 - 期待の高まるモバイルWiMAX、今年中の製品の登場も? [14:55 4/7]

 IntelとEMC、ストレージ分野で提携 - CLARiiONベースの新製品発売 [11:25 4/7]

 ついに! FreeBSD Java 1.5待望のオフィシャルリリース [18:49 4/6]

 【レポート】IDF-J 2006 - IDF Japan開幕、チャンドラシーカ氏が基調講演 [22:28 4/6]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第157回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(118) [20:45 4/6]

 HGST、160Gプラッタを採用したDestkstar 3.5インチHDDシリーズを発表 [21:07 4/5]

 【コラム】自作パーツ実験室 第46回 限定モデルでメーカーの気合いを知る - DFI LANPARTY UT nF4 SLI-DR VENUS [19:53 4/4]

 ソルダム、斜めフロントなJAZZを復活 - フルアルミ製で冷却性能も大幅向上 [21:08 4/3]

 【レポート】IDF-J 2006 - オンキヨー、Viivテクノロジ搭載のメディアPCを発表 [21:53 4/7]

 Google、Firefox向けツールバーの最新版 - フィッシング対策機能搭載 [7:23 4/7]

 さらに進化した”ダブルでブレない” - ソニー「サイバーショット T30」 [0:02 4/7]

 ViXS Systems、動画の圧縮・伸張を行うViXS XCode2121 / 2111を発表 [0:00 4/7]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第55回 携帯電話をテキストリーダーに使う(1) [21:21 4/6]

 日商エレ、ハイダイナミックレンジディスプレイの販売を開始 [19:36 4/7]

 Nokiaも超薄型携帯を発表、デバイス管理サービスも明らかに [14:43 4/7]

 松下電工、7色に変化するLEDで空間演出を可能にするシーリングライト発表 [13:07 4/7]

 Fostex、PCと連携可能なデジタルマルチトラックレコーダ「MR-8mkII」発表 [12:14 4/7]

 米Microsoft、奇才ピーター・モリニュー氏率いる英Lionheadを買収へ [9:59 4/7]

 ビクター、世界最速液晶ドライバー搭載デジタルハイビジョンテレビ発表 [0:18 4/7]

 【レポート】売れ筋ランキング - アウトドア派、ひきこもり派、どちらも気になるデジタル機器 [22:12 4/7]

 W杯ゲームに合わせた限定版Xbox 360発表、新作は夏までに15本投入 [2:31 4/7]

 第2ボタンから人体模型まで - 渋谷パルコにて「学校用品店」が臨時開店 [14:32 4/6]

 エターナルカオス、メビウスアリーナでの模擬戦の日程を発表 [21:24 4/4]

 【レポート】ニンテンドーDSで百人一首を体験、京都嵐山の新名所「時雨殿」 [19:44 4/2]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 ペガシス、H.264出力に対応した「TMPGEnc 4.0 XPress」を発売

 IDS シェアー、BPEL4WS 対応の BPM 製品新バージョンを発表

 テクノクラフト、ワンタッチ付箋ツールを無料配布

 シーイーシー、オープンソースを活用した企業向け Blog システムを提供

 Google Maps API による口コミ地図、GPS 携帯からの写真投稿や指定範囲の RSS 配信も

 『NetSuite』最新版、AJAX ベースの UI を全面採用

 ゲーマー向けの無音 PC は難しいが…

 ブロガーとマーケティング

 バックナンバー

 銀行業界がインターネット賭博禁止法案に反対

 DAL、EDIINT AS2 対応 B2B 環境構築ソフトを発表

 オンライン宅配 DVD レンタルの Netflix が、Blockbuster を提訴

 Movielink と CinemaNow、大手製作映画のダウンロード販売へ

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 知的財産窃盗の多さは「中国とロシアが突出」、米議会会派が発表

 「TEPCO ひかり」が KDDI に統合へ

 オービーシー、Web 上の話題数から投資判断を行うソフトを提供

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 WAA 代表 Jim Sterne 氏、「Google Analytics」で Web 解析全体の底上げも

 番号ポータビリティで、携帯ユーザーの1割がキャリアを変えたい

 CCI とJストリーム、バッファリング完了までに CM を配信するモジュールを開発

 ビットアイルとオーリック、アクセス解析の無料キャンペーンを開始

 バックナンバー

 福井県鯖江市、携帯向け公式サイトで jig ムービーによる動画配信

 申請・届出手続におけるオンライン利用率、目標は2008年度までに28%

 ドリームエリアと今治市、学校向け不審者情報配信サービス「まち comi」で協定書

 日本テレコム、岡山県新見市「ラストワンマイル事業」の協力通信事業者に

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 オムロン、UPS 用ネットワークシャットダウンソフトの Mac 対応版を無償提供

 Philips、北米市場向け次世代モバイルテレビソリューションを発表

 ViXS、最新ビデオプロセッサ発表、日立の Wooo 新シリーズに採用

 McAfee、Web ブラウザ統合セキュリティ技術会社を買収

 マイクロソフト、開発者に Vista/Office β版を提供する無償プログラムを

 凸版印刷、国内初の C1G2 規格 IC タグによる商用運用を提供

 ACCESS のテレビ放送向け HTML ブラウザ開発キットが 4th MEDIA に対応

 IPA、3月のウイルス・不正アクセス届出状況を発表――“Winny”興味本位は危険と警告

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 オープンソースの.NETツールを使って洗練されたビルド環境を作る

 Javaファイナライズのメモリ保持問題への対処方法

 Visual Studio .NETのウィザードを使ってN階層アプリケーションを作成する:パート1

 ASP.NETアプリケーションにGoogle Suggest風の機能を追加する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 KDDI、3年連続で純増数1位〜TCA、平成17年度分契約数を発表

 KDDI、「EZ 安心アクセスサービス」を4月10日より提供開始

 ボーダフォン、3G 携帯電話契約数が300万を突破

 米国通信市場の動向予測に見る、固定電話業界の苦境

 日本通信、HP iPAQ 対応無線 LAN 接続ツールを開発

 Openwave、携帯電話向けブラウザの最新版を出荷開始

 TBS、松下電器と連携し、ワンセグのデータ放送連動型サービスを試行

 ■Linux Today

 バックナンバー

 IBM iSeries に Zend/PHP を移植

 ニューインターフェイス、ニュー SUSE Linux、ニュー Mono アプリ

 ターボリナックス、ゼンド・ジャパンを子会社化


RBB TODAY

 AII、ロイ・チウ主演「君を守りたい」ほかを配信開始

 武侠MMORPG英雄オンライン、本日からオープンβを開始

 エバーグリーン、999円のSDカード採用MP3プレーヤー

 ボーダフォンの3Gサービスが300万契約を突破

 とぅいんくる、キャラクターの声を担当する声優のサイン色紙が抽選でプレゼント

 キヤノン、デジカメ「IXY DIGITAL 800 IS」「同80」「PowerShot A700」の発売日決定

 Yahoo!動画、昭和の「ガメラ」映画傑作選を期間限定で無料配信

 桜の季節がやってきた! 「競馬伝説Live!」で桜花賞イベントが開催

 AII、救難ヘリ新人パイロットを描くTVアニメ「よみがえる空-RESCUE WINGS-」を配信

 avexミュゥモとBS日テレが完全連携〜音楽情報番組「RZTV」を4/7スタート

 3月のキーワード1位は「ファイナルファンタジー12」〜gooランキングより

 Yahoo!動画、スピッツの楽曲が流れるムービー「海でのはなし。」を配信

 富士通研究所、HDD向け潤滑剤を開発〜HDDの大容量化に貢献

 ローズオンライン、ゲーム内イベント「ハッピーイースター2006」を開催

 オンキヨー、インテルViivテクノロジー対応製品とサービスを発表

 ラグナロクオンライン ネットカフェ初心者パック購入でイベントに参加できるキャンペーン

 リネージュII、ネットカフェでベイビーバッファローぬいぐるみがあたるキャンペーン

 長瀬産業、HDDオーディオプレーヤー「HMP-100」のファームウェアをバージョンアップ

 ワールド・ネバーランド、お花見イベントとプレイ期間の延長キャンペーン

 TBSと松下、ワンセグと携帯通信を連携させた試行サービスを10日開始のテレビ番組で実施

 GyaO、民主党代表選の模様を完全生中継〜4/7午後3時より

 Xbox 360、ワールドカップやTVアニメとのコラボや新パートナーを発表

 最低落札価格の嫌らしさ

 [GDC 06] ゲームだけでなくプレイする環境も「ローカライズ」する― ナムコLEDZONE谷波氏講演

 マイクロソフト、ピーター・モリニューの「ライオンヘッドスタジオ」を買収

 サウンドステーション、HIGH and MIGHTY COLORなど4チャンネル追加

 ヤフー、オダギリジョー×浅野忠信×藤竜也出演の映画「アカルイミライ」を無料公開

 [BBモバイルポイント] JR都内7駅にアクセスポイントを追加

 [ホットスポット] 8か所であらたにサービスを開始


インプレス Watch

 松下とスクウェア・エニックス、デジタル家電の開発利用環境を共同構築

 オンキヨー、Viiv対応のHD映像/音声対応PCを発売−MCEで24bit/96kHz音楽を直接ダウンロード

 Intel MacでWindowsが動く「Boot Camp」レポート【ベンチマーク編】

 キヤノン、「IXY DIGITAL 800 IS」の発売日を14日に決定〜IXY DIGITAL 80とPowerShot A700も同日に発売

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド4月号【水木由奈 + キヤノン EOS 30D】第1週〜春は桜とポートレート

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 マイクロソフト、4月の月例パッチは5点予定−IEのセキュリティ修正含む

 インテル、2006年は消費電力の低減にフォーカス インテル・デベロッパー・フォーラム Japan 2006 基調講演

 ウェブメソッド、Webサービスインフラ基盤「webMethods Servicenet」を戦略製品に

 大河原克行のクローズアップ!エンタープライズ 「4階建てソリューション」によって、意欲的な中期計画に挑むリコー

 Intel MacでWindowsが動く「Boot Camp」レポート【ベンチマーク編】

 オンキヨー、AV志向のViiv準拠PC

 九十九電機、エアフローを重視した「Aero Stream」の新モデル2機種

 本田雅一の週刊モバイル通信Napa Valleyの向こう側

 キヤノン、「IXY DIGITAL 800 IS」の発売日を14日に決定〜IXY DIGITAL 80とPowerShot A700も同日に発売

 ライカ、手ブレ補正付き広角コンパクト「C-LUX 1」を国内発売

 オリンパス、USBカードリーダ「MAUSB-10」の新ドライバ〜xDピクチャーカードType Hに対応

 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド4月号【水木由奈 + キヤノン EOS 30D】第1週〜春は桜とポートレート

 Intel MacでWindows XPの動作デモ、Boot Campを使用

 ASUSからCore Duo対応マザーが発売、本格出荷は再来週?

 AOpenのCore Duo対応i975X搭載マザーは7日(金)から発売に

 オンキヨー、Viiv対応のHD映像/音声対応PCを発売−MCEで24bit/96kHz音楽を直接ダウンロード

 バンダイビジュアル、ファーストガンダムを初DVD化−BOXを12月22日より順次発売

 ペガシス、H.264対応「TMPGEnc 4.0 XPress」−ユーザーインターフェースや動画編集エンジンも強化

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!HDDが増設できるレコーダ「パイオニア DVR-640H」〜 意外にいろいろできるアナログ波録画モデル 〜

 バンダイナムコゲームス、DS変装アドベンチャー「怪盗ルソー」ルソーの行く手を阻むセキュリティ装置について公開

 バンダイナムコゲームス、Xbox Live ARCADE版「パックマン」、「ギャラガ」

 カプコン、原史奈・ほしのあき・工藤里紗と南国ロケ体験PSP「ファインドラブ」プレサイトをオープン

 ピックアップ アーケード「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」【第11回】ジオン軍の射撃部隊について解説

 2005年度の携帯・PHS契約数が判明、普及率は75.6%に

 auのCDMA 1X WINでパケット通信料の誤課金、903件が対象

 ボーダフォン3G向けに西遊記を題材にした「ソンソン」

 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」誰がために鐘は鳴る〜ソフトバンクのボーダフォン買収〜

 4月の月例パッチはcreateTextRange()メソッドの脆弱性の修正含む5件

 「ヤフオクの評価が上がった」と偽るフィッシングメール

 IEでアドレスバーを偽装される脆弱性、Secuniaなどが警告

 4月の月例パッチ前に、Webコンテンツを修正するWindows Media Player、Flash、QuickTimeなどを使用するページは注意

 島田紳助が司会の新番組「芸恋リアル」連動サイトをYahoo! JAPANに開設

 AII、シンガポールのドラマと台湾ドラマを配信

 USEN、FTTHの加入者総数は約62万件。GyaO登録者数は約850万人

 気になる! itemズ液晶画面に残り容量を表示できるUSBメモリ「ELEVE LI 1000」

 .NET Framework製のEXE/DLLファイルの起動を手軽に高速化「.NET R-Tune」

 “Intel Mac”へWindowsを導入できる「Boot Camp」がβ公開、各種ベンチを測定

 フィッシング対策が施されRSS登録も簡単な「Firefox 用 Google ツールバー」v2

 【杜のプリント工房】 ひらがな50音を楽しく覚えよう!「あいうえおひょう」


ASCII24

 エルザジャパン、GeForce 7600 GSを搭載したグラフィックスカード『ELSA GLADIAC 776 GS 256MB』を発売

 日商エレ、コントラスト比が200000:1の37インチ液晶ディスプレー『Brightside DR37-P』の販売を開始

 エバーグリーン、SDメモリーカード対応のMP3プレーヤー『DN-2000 Black』を999円で発売

 MCJ、865GVチップセットを搭載した法人向けデスクトップパソコン『GSX-Slim 2600BP』など3モデルを発売

 ハギワラシスコム、TV/ビデオの映像をメモリースティックに録画するレコーダーの新モデル“いーレコ2”を発売――USBにも対応

 JPNIC、準備が必要な事項などをまとめた報告書“IPv4アドレス枯渇に向けた提言”を公開

 ウィルコム、240ヵ国/地域に対応した“ウィルコム国際電話サービス”の提供を開始

 宇宙通信、海洋ブロードバンドサービスを開始――豪華客船“飛鳥II”から利用可能に

 ぷららネットワークス、Winnyの通信をバックボーンで規制すると発表

 ジュピターテレコム、100Mbpsを超える高速インターネット接続サービス実験を開始――一戸建て/小規模集合住宅向けに

 テクノロジー/デバイス

 カナダのViXS Systems、ハイビジョン映像の長時間録画を可能にするマルチエンコーダーチップの新製品を発表――日立のWoooに搭載

 NEC液晶テクノロジー、外光環境下での視認性を高めた半透過型TFTカラー液晶モジュール『NL2432HC22-40A』の販売を開始

 フィリップス、低価格液晶テレビ向け組み込みシステムを発表

 富士通、200GBの2.5インチSATAドライブユニット『MHV2200BT』を5月末に出荷

 アセロス、IEEE 802.11nに関する説明会を開催

 【INTERVIEW】USBデバイスを自動起動する特許を保有するベンチャー企業に聞く

 デル、新社長に就任したジム・メリット氏のお披露目記者懇親会を開催

 NTTドコモ、社長定例会見を開催――キッズケータイが1ヵ月弱で8万台出荷と好調!!

 日本TI、米国本社CEOテンプルトン氏来日に伴う記者会見を開催

 【INTERVIEW】島根発のFlash制作TVアニメが始動 あのFROGMAN=蛙男商会がついにメジャーデビュー!

 オムロン、Mac OS Xに対応したUPS用ネットワークシャットダウンソフト『Shutdown Agent』を無償ダウンロード提供

 日本通信、日本HPのPDA“HP iPAQ Pocket PC”に対応した無線LAN接続ツールの提供を開始

 シマンテック、バックアップ&リカバリーソフト『ノートン・セーブ&リストア』を発売

 パソコン史に残る一大事件! MacでWindowsが“快適”に動く『Boot Camp』の秘密に迫る

 ソースネクスト、携帯電話向けの音楽データ変換ソフト『携快電話 ケータイサウンドメーカー 2』を発売

 サービス/コンテンツ

 グーグル、携帯電話向けの広告配信サービス“Google モバイル広告”を開始

 NTT東日本、“フレッツ・オフィス”の“ユーザ認証代行機能”を最大3000登録IDに

 NIコンサルティング、営業支援のオールインワンパッケージ“営業支援DELLパック”を発売

 アルプス社、次世代地図実験サイト“ALPSLAB”で簡易ルート再生が可能なスクロール地図“ALPSLAB slide”(β版)の提供を開始

 NTTドコモ、クレジットサービス“DCMX”立ち上げを発表

 マーケット/カンパニー

 東京電力、FTTH事業をKDDIに統合することで合意

 さよならパソコン通信!――NIFTY SERVE終了に伴い、パソコン通信全盛期を知る人々が東京に集結

 イー・モバイル、モバイル通信事業資金3500億円を調達――当初の計画を上回る

 日本電気とEMC、戦略的アライアンスを拡大――エントリー向けストレージ製品や次世代情報管理ソリューションの開発で協業

 IMJ、米2Advanced Studiosとの業務提携を発表――ウェブおよびモバイル向けのリッチコンテンツ市場を共同で開拓

 インテル吉田共同社長が高校生に半導体の講義!?

 マイクロソフト、Xbox 360 プレスブリーフィングを開催――新規タイトルや参入企業などを発表

 【IDF Japan 2006 Vol.1】“インテル・デベロッパー・フォーラム Japan 2006”開幕!――基調講演ではマルチコアへの取り組みとビジネスプラットフォームの今後を説明

 東京大学、“第一次世界大戦期プロパガンダポスターコレクション”をデジタルアーカイブしてインターネットで公開

 アドビ システムズ、岐阜大学が遠隔教育システムに『Macromedia Breeze』を採用したと発表


Last Update : 2006/04/07 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る