News Catcher (2008年03月06日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/03/07へ ] このページ:2008年03月06日 [ 2008/03/05へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 高杉晋作「外国の形勢私であればこそ」渡航直前の手紙発見

 排出量取引制度の設計、環境省が着手

 国交省、道路特定財源以外でもマッサージチェア21台購入

 国公立大2次試験、26大学で5142人門前払い

 自費出版大手「新風舎」、事業譲渡先は「文芸社」に

 研究費2500万円不正管理、東北大教授ら4人が返還へ

 釧路市沖に5年ぶり流氷、陸から肉眼で観測

 吉川英治文学賞、浅田次郎さんの「中原の虹」に

 体操W杯・カタール国際、男子跳馬で沖口が2位

 ソフトバンク・松中が先制3ラン、横浜・三浦まずまず

 卓球五輪アジア予選、水谷・福岡が全勝で1次リーグ通過

 島津室内テニス女子、奈良くるみがストレート負け

 ロッテ・小林宏が5回無失点、開幕投手に自信

 世界距離別男子5000m、クラマーがV2…平子11位

 力士急死事件、起訴の兄弟子3人は無期限出場停止処分に

 原監督とGナイン、燦燦会で日本一奪回宣言…長嶋氏も激励

 スズキ「ワゴンR」、販売台数で2か月連続首位

 JTB、初の「カーボンオフセット」型海外旅行商品発売へ

 日経平均が大幅反発、243円高の1万3215円

 東京円上昇、1ドル=103円56~59銭

 景気判断「一進一退で推移」11か月ぶり下方修正

 防衛次官が定例会見削減を検討、省内外からは強い慎重論

 御手洗経団連会長に春闘賃上げ努力を要請…福田首相

 大阪・橋下知事も「せんたく」参加の意向

 参院予算委3日連続取りやめ空転、民主と社民の欠席で

 熊本県知事選、5人の争い確定

 中国の国防予算「透明性に欠ける」…米国防長官が批判

 ガザの110万人が食糧支援に依存…アムネスティ報告書

 NYタイムズスクエアの軍採用施設で小規模爆発、けが人なし

 中国農村出稼ぎ労働者「民工」から初の全人代代表に3人

 胡主席訪日、武大偉外務次官が「5月」の可能性に言及

 NHK放送文化賞にノンフィクション作家の半藤一利さんら

 俳優の若林豪さんが慢性硬膜下血腫で入院、出演の舞台降板

 堀尾正明アナがNHK退職、今後は未定

 筑波大プラズマ研センター長を解任、論文データ不適切に処理

 京都大iPS細胞研究センター新年度に着工、1年前倒し

 ブーメラン、宇宙空間でどう戻る?土井飛行士が“実験”へ


毎日新聞(毎日.jp)

 明石海難事故:貨物船とタンカー、直前まで互いに気付かず

 年金記録:歴代長官からの聞き取り調査概要を公表 検証委

 19歳餓死:虐待の同居男に2審も懲役20年 大阪高裁

 明石海難事故:タンカーの無線設備検査 電波法違反の疑い

 殺人放火無罪:「代用監獄制度」を批判 日弁連

 明石海難事故:貨物船とタンカー、直前まで互いに気付かず

 掘り出しニュース:やきとり“戊辰対決”勃発! 戊辰戦争から140年の因縁

 掘り出しニュース:やきとり“戊辰対決”勃発! 戊辰戦争から140年の因縁

 掘り出しニュース:誤給油“大国”福岡 ガソリン←→軽油、取り違い全国一

 掘り出しニュース:センバツ出場 徳島・小松島ナインの胸に24の個性

 雑記帳:小豆島がオリーブの冠 名古屋女子マラソン勝者に

 新風舎:業界最大手の「文芸社」に事業譲渡 破産手続き

 松下電器:ビエラ新製品発売へ

 春闘:三菱自動車、3年ぶり、一時金「満額」へ

 春闘:前年以上を渋る経営側…賃上げにサブプライムの影

 商品相場:高騰招くドル安 原油、金…投機資金が集中

 日銀:福井総裁、最後の政策会合…金利据え置き7日決定へ

 春闘:東芝、賃上げ月1000円で最終交渉

 米国:ニューヨーク中心部で爆発…軍求人施設、けが人なし

 中東情勢:和平交渉、双方が再開意図…米国務長官

 中国人民銀行:台湾と通貨交換解禁検討を示唆…総裁

 米国:ニューヨーク中心部で爆発…軍求人施設、けが人なし

 国際捕鯨委員会:ロンドンで中間会合開幕

 6カ国協議:早期再開に向け水面下の交渉が活発化

 国会空転:世論の批判懸念、正常化の糸口探る動きも

 伊吹幹事長:野党との修正協議に前向き姿勢 租税特措法

 政府系ファンド:50兆円程度は積極運用 舛添厚労相

 日銀総裁人事:首相が事態打開に意欲 党首会談も視野

 春闘:福田首相、経団連会長に賃上げを要請

 橋下大阪府知事:せんたく参加の意向表明

 不動産協会:5%省エネ…環境自主行動計画を発表

 iPS細胞:研究加速へネットワーク発足 文科省方針

 JTB:「カーボンオフセット」旅行商品を発売

 肺移植:京大病院が再開の方針

 医師法違反:元救急センター部長の1審有罪支持 札幌高裁

 桜開花予想:西日本中心に平年より遅く 東京は3月27日

 流氷:十勝港沖の太平洋で5年ぶりに観測

 桜開花予想:西日本中心に平年より遅く 東京は3月27日

 日本郵政:富山高波被災への義援金、送金無料に

 石綿疾病:震災で解体作業・発症の男性に初の労災認定

 地震:北海道浦幌で震度3 午後5時6分

 訃報:丸元淑生さん74歳=作家

 訃報:谷村隆さん83歳=元ジェーシービー社長、

 丸八証券:相場固定事件で社長が退任、後任に37歳本部長

 日銀総裁人事:国会空転中でも提示には応じる…民主

 訃報:馬場富さん83歳=元公明党参院議員


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 防災無線で深夜に「税申告」 岩手・釜石市で苦情50件

 看護師1人を免許取り消し 7人は業務停止処分

 主婦対象の裁判員模擬裁判がスタート

 旧美里町長が裏金管理 2億8000万円官官接待も

 箕面市長「高裁判決受け入れに誤りなし」

 橋下知事が「せんたく」参加に意欲

 「核武装発言は私人としての発言」 橋下知事と民主が大激論 

 【橋下日記(6日)】「2、3カ月で『あの人は今』じゃないか」

 国会4日連続空転 与野党国対委員長会談も不調

 オンデマンド商品に応えるZazzle.com

 異例!ディズニーが日本でアニメ制作 

 欧州中銀、金利据え置き インフレ圧力を重視

 大統領山荘で初会談 米韓首脳4月に

 「共産党の指導を望む」 中国・民主諸党派が会見

 今度は在英日本大使館に侵入 シー・シェパードの活動家

 テレビ出演で救急車利用 伊の仮病議員に有罪

 沖口は跳馬で2位 体操のカタール国際

 ハンド女子は黒星スタート 中国国際大会

 体制への反旗、進む権力闘争 日本相撲協会

 日ハム・中田がヤクルト・由規に2三振 高校生ルーキー初対決

 国際柔連が組まない選手に反則を こちらは“効果”を期待 

 超豪華!三谷監督最新作、主役級7人が“ちょい役”出演

 元光GENJI・諸星和己、13年ぶりローラースケート

 セレブにしては珍しい!? 品行方正なマンディ・ムーア

 藤本美貴“アダルト歌謡”で再出発 交際は「ご想像にお任せ」

 新世代ソウルの歌姫は19歳 アデル

 原発停止で広報誌「グラフTEPCO」休刊 東京電力

 重症患者拒否最多は24回、待機時間150分以上も

 スペシャル五輪 山形で7日開幕

 島の山古墳、祭祀場所を施工ミス? 奈良・川西町

 平城京の外京域で交差点跡が初出土 道路設計、本体域と同形態

 小雪とはるかの新しい恋人! 松下電器が新ビエラ12機種を発表

 サッポロ飲料が果実飲料の新商品「オーシャンスプレー」発売

 液晶テレビ「エグゼ LT-20L1」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 貨物列車、線路の自転車などと衝突 高崎線乱れる

 柔道「効果」、北京五輪後に廃止 IJF理事会

 「世界一の富豪」ゲイツ会長守れず 株値下がり響く

 爆発物持つ男、バス乗っ取る 豪州人観光客ら被害 中国

 橋下知事、「せんたく」に参加意向 「国にもの言う」

 欧州中銀、金利据え置き インフレ圧力に配慮

 イラン総選挙、野党系の2千人失格 事前審査

 吉川英治文学賞、浅田次郎さん「中原の虹」に

 市水道局トップ、業者から歳暮 辞意表明 福島・郡山

 原油、一時105ドルを突破 史上最高値を更新

 NYタイムズスクエアで爆発音と通報 一時現場を封鎖

 山手線、人身事故で運転見合わせ 9千人に影響

 新銀行東京、融資焦げ付き86億円 6百社が事実上破綻

 イングランド銀、金利据え置き

 国交省財団、丸抱え旅行 収入の7割強は道路財源

 熊本知事選、新顔5氏の対決に

 筑波大教授、論文データ改ざん 大学が懲戒処分方針

 料理・栄養研究家の丸元淑生さん死去

 注目対決、中田は空振り三振 由規、すべて直球勝負

 なでしこリーグ、スポンサー撤退 スーパー杯中止に

 クマ駆逐用の「轟音玉」、負傷相次ぐ 手の中で破裂

 巨人本拠地開幕戦、白鵬が始球式 「今年こそ日本一に」

 家本主審、無期限の指名停止に 混乱招き処分

 「見えないとは言わせない」小松空港に赤い案内標示

 「袋の内側に浸透」中国の実験結果届く ギョーザ事件

 サルコジ仏大統領の前夫人、駆け落ち相手と再婚へ

 ポテトチップス、中身減らし実質値上げ ハウス食品

 道頓堀の「ランナー」評価 大阪広告協会賞にグリコ社長

 スーダンの債務32億円、免除の方針 高村外相、表明へ

 天下り多い団体、補助金禁止に 菅氏が法案化に意欲

 ラドクリフ、つま先負傷 ロンドン・マラソンは欠場

 三菱自動車、「アイ」を無償修理 5万台

 日本ホスピス・ホームケア協会理事長の黒田輝政さん死去

 流出情報悪用し、ネットショッピングで家電詐取

 野球独立リーグ、関西で来春スタート 4球団で

 国交省港湾事務所の元課長逮捕 収賄の疑い 警視庁

 首相、賃上げ呼びかけ「改革の果実、国民に」 メルマガ

 新日鉄名古屋製鉄所で爆発、3人けが 愛知・東海

 折りたたみ式ベビーカーで、指はさみ事故 小指切断も

 ワカサギ釣り 「穴釣り」消え、「ドーム船」に 山中湖

 オーシャン号などを立ち入り検査へ 衝突事故で総務省

 元JCB社長の谷村隆さん死去

 元沖電気工業常務の横尾正敏さん死去

 新車販売、ワゴンRが2カ月連続の首位 2月

 米国で原発売り込む新会社設立 東芝

 海幕事故調も乗組員の聴取開始 イージス艦衝突事故

 河内音頭の菊水丸さん、大阪芸大客員教授に

 NHK、職員3人を「懲戒休職」 インサイダー問題

 渡哲也さん、藤村志保さんらに放送文化賞 NHK

 開催地選び難航する冬季国体、輪番制に開催県「賛成」


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 欧州中銀、政策金利4.0%に据え置き

 新日鉄、6期ぶり経常減益・原燃料高が圧迫

 2月の新車販売、スズキの「ワゴンR」2カ月連続首位

 NY原油、時間外で一時105ドル台・最高値を更新

 中国産野菜の輸入急減、2月は4割減・ギョーザ事件影響

 サッポロ労組、スティールの買収提案に反対表明

 家本主審をJリーグ主審から外す・日本サッカー協会

 「住基ネットは合憲」最高裁判決・プライバシー権侵害せず

 政府、川崎と堺泉北港を災害基幹港湾に指定へ

 JICAなど日本勢、インドネシア熱帯雨林保護を応援

 3力士は当面出場停止、裁判で有罪なら解雇・日本相撲協会

 豪投資銀マッコーリー、中古パソコン輸出でNECリースと新会社

 関西に野球の独立リーグ、4球団で来春スタート

 2月の工作機械受注額0.7%減、14カ月ぶり前年割れ

 桜の開花予想当たれ・花見の名所「祈るだけ」

 日銀総裁人事案、7日提示へ・民主「武藤氏昇格」なお反発

 日経平均、大幅反発・終値243円高の1万3215円

 住基ネットは合憲と初判断・最高裁

 日経平均、大幅反発・終値243円高の1万3215円

 1月の景気一致指数22.2%、2カ月ぶりに50%下回る

 エクソンモービル、08年の開発投資2割増・原油埋蔵量を確保

 ポスト京都議定書、米大統領「全主要国の関与不可欠」

 人民元上昇「インフレをある程度抑制」・人民銀行総裁

 日経平均、一時上げ幅300円超

 英議会、EU新条約で国民投票実施を回避

 世界映画興行4.9%増・07年、過去最高に

 日銀総裁人事、政府案7日提示へ

 アムバック、15億ドル公募増資・格下げ懸念残る

 米景気、減速鮮明に・地区連銀報告、利下げ環境整う

 日経平均反発、一時190円超上げ

 日銀総裁人事案、7日に提示

 08年版世界長者番付、バフェット氏が首位・新興国出身者が躍進

 ヤミ金摘発件数5割増・警察庁、生活経済犯罪07年まとめ

 アサヒ飲料、ペット容器生産を委託から内製へ・調達コスト削減

 セブン銀、コンビニ以外にATMを増設

 ブッシュ米大統領、マケイン氏支持を正式表明

 NY原油、一時104.95ドル・金も最高値更新

 日本の魚、欧米の食卓に・マルハや日水が輸出

 日経平均反発、一時上昇幅100円超

 韓国でトヨタ車販売・09年上半期メド、プリウスなど検討

 日経平均、反発して始まる・1万3000円台回復

 6日から日銀決定会合・金利、据え置きへ

 ワンセグ携帯電話機能様々、利用法考えて・新製品ランキング

 トヨタ、賃上げ交渉1000円軸に・前年並みの攻防、ホンダなども

 ディズニー、日本でアニメ作品制作・アジア展開の拠点に

 新規の住宅ローン、6年ぶり低水準・07年14.8兆円、1割減

 NY原油大幅反発、一時104.95ドル・最高値更新


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●2隻は衝突前まで自動操だ

 ●海自の事故調査委 聴取開始へ

 ●長官経験者“問題意識なし”

 ●山東省 食品輸出検査を厳格化

 ●元町長 裏金2億円余を使う

 ●欧州中央銀行 政策金利を維持

 ●NYタイムズスクエアで爆発


REUTERS(ロイター.co.jp)

 日銀総裁人事、「空白は許されない」=首相

 日銀総裁人事、「空白は許されない」=首相

 英ロイターの2007年決算、実質ベースで増収増益

 ドルが対ユーロなどで最安値更新、NYタイムズスクウェアでの爆発報道で

 UBS株が下落、オルトA資産大量売却のうわさで=欧州市場

 短期筋が株式買い戻し急ぐ、慎重なセンチメント変わらず

 米フォーブス誌長者番付、バフェット氏が首位・ゲイツ氏は3位

 米NYのタイムズスクエアで爆弾とみられる小規模な爆発、大きな被害なし

 銀が1オンス21ドルを突破、27年ぶり高値

 1月の豪住宅着工許可件数は前月比+1.9%、市場予想を大きく下回る

 ブッシュ米大統領、マケイン候補への支持を表明

 NBA=セルティックスがプレーオフ出場1番乗り

 テニス=チャンネル・オープン、ヒューイットが2回戦敗退

 サッカー=ベッカム、遠征先の上海で病気の子どもたちを慰問

 NFL=ファルコンズ、QBハリントンを放出

 サッカー=欧州CL、シャルケがベスト8進出

 2007年の興行収入、世界・北米とも過去最高=米映画協会

 米俳優P・スウェイジ、すい臓がんの治療中

 米女優L・ローハンの母親、リアリティー番組出演へ

 米映画プレミア、ブタがレッドカーペットに登場

 故A・N・スミスの遺産、生後18カ月の娘が相続

 松下が薄型テレビ12機種を発売、北京五輪需要狙う

 エフエム東京、子会社のジグノシステムの完全子会社化目指しTOB

 SUMCOの09年1月期は21%営業減益予想、ウエハー価格下落など見込む

 東芝、原発向けに米現地法人を設立

 三洋電、07年3月期の訂正決算を臨時株主総会が承認

 墓地が満杯のフランスの村、村長が「死亡禁止」を通達

 D・ベッカム、遠征先の上海で病気の子どもたちを慰問

 病気のコアラ、シドニーの動物園で薬飲み治療中

 米大統領がマケイン候補招いて昼食、メニューはホットドッグ

 101歳の英男性がロンドン・マラソン出場へ、最年長記録に挑戦

 スライドショー 

 スライドショー 

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 携帯向け有料多チャンネル放送 電波獲得競争が激化 各陣営、新たな収益源に期待

 最高賞にサントリー「BOSS」 フジサンケイグループ広告大賞

 蛍光灯で脱臭・汚れ防止 東芝マテリアル 可視光型の光触媒開発

 高成長は幻だった 成長率2%台に修正へ 10-12月期 設備投資7・7%減

 春闘 三菱電機、有額回答へ 業績好調、1000円軸に

 「南部地鶏」と不適切表示 製造5社「せんべい汁」自主回収

 民主クリントン氏、3州で勝利 共和はマケイン氏が指名確定

 春闘 トヨタ労組、「1万人大集会」を開催

 日本興亜損保 松沢会長が退任へ 70歳定年制で6月に

 丸八証券 島田社長が引責辞任 後任に中村取締役

 三菱UFJニコス社長に佐々木氏

 学生寮、格安で新築 東京の敷地、一部賃貸 奈良県

 設備投資が大幅減 内憂外患でマインド冷え込み 生き残りへ成長分野には積極投資

 CO2半減へ21の新技術 経産省、来年度640億円投入

 ミートホープ偽装 元社長に懲役6年求刑

 日航機の小松空港誤進入 機長への昇格訓練中

 【PIE2008】開催に寄せて 日本カラーラボ協会会長・杉原和朗氏 

 温暖化問題懇談会 サミットまでに結論

 大手行、積極採用へ転換 来春高水準 初任給引き上げも

 金融機関役員報酬に指針 国際金融協会が検討 高額批判かわす?

 中東諸国への投資呼び掛け フォーラム開催

 野村証券でシステム障害 ネット取引など一時停止

 日弁連がFXで意見書 預かり証拠金の区分管理 金銭信託を限定に

 上場ベンチャーに投資 東京海上日動が専門チーム

 全人代が開幕 “苦悩”深める中国 過熱経済抑制進まず

 全人代開幕 「胡-温」体制アピール 江沢民前主席、姿見せず

 日系企業も操業短縮 中国・広東省の電力不足深刻化

 全人代 中国の温家宝首相の政府活動報告の要旨

 韓国大統領「対日赤字対策必要」

 台湾企業の対中投資規制緩和

 「信用ある輸出品を」温首相が強調 中国「全人代」が開幕

 高級感と高性能を前面に 腕時計メーカー各社が春夏モデル

 無印良品 中東・露に出店検討 良品計画、ドバイをターゲット

 スポーツレイティングス 野球オンラインゲーム 現役プロでマイチーム編成

 世界最薄・最小 オリンパスがデジタル一眼レフカメラを発表

 ブレーキ→充電OK 三洋電機が電動自転車を来月発売

 京文化を新感覚で発信 エッセイスト、葉石かおりさんが新ブランド

 石原軍団「純」にエール 宝酒造の焼酎リニューアル記念

 お台場にエステのテーマパーク 住商がテナント誘致

 電気ケトルですぐにお湯 「手軽」「安全」「節電」

 三菱重工の「日の丸ジェット」 トヨタ、商社が出資を検討

 ICチップで効率管理 国内2社相次ぎ実用化

 ヤマハのインド二輪会社、三井物産が資本参加

 東洋紡 フィルム5製品を値上げ

 米GM工場の休止広がる 10日に7カ所目 部品メーカーのスト

 凸版印刷 物流容器管理システム 2~3メートル離れてもICタグ通信

 仏の日本食レストランが「ミシュラン」で星獲得

 松下 暖房器具が発火 中国に生産委託の4万5000台

 純金トイレ売却へ 香川の娯楽施設 盗難を警戒

 旅館やホテルの外国語HP作成 JTB


朝日新聞デジタルニュース

 パイオニア、プラズマパネル生産全面撤退 松下に委託

 まるでSF 録画・検索できるゴーグル開発 東大講師ら

 うるう年忘れた? NTTの映像受信装置に不具合

 第一生命、最大規模のIP電話網 2万8千台導入

 小型液晶カルテルの疑い 公取委、2社に立ち入り

 米ヤフー、タイムワーナーと提携交渉を本格化 米紙報道

 「.jp」の累計登録、100万件超す

 「中国発ハッカー続出」 米国防省、サイバー攻撃に警鐘

 ネット掲示板に「福岡の小学生殺す」 いたずらと判明

 強力ウイルス、ネット銀行標的 「感染なら防御策なし」

 はなわさんも登場 ドラクエ制作会社が学生説明会

 ウィンドウズ技術情報を公開 対応ソフト開発自由に

 ソニー、絵が描けるネット端末を発表

 「スマブラ」11日間で百万本 Wii向けソフトで最速

 三菱電機、携帯電話機事業から撤退へ

 使用済み携帯電話、「回収呼びかけ」販売店に義務づけへ

 迷惑メール規制強化、改正案を国会提出 総務省

 携帯通話料の値下げ促す 総務省が指針

 ドコモ、iモード使用料値上げ 「家族無料」減収補う?

 日本ラリタン・コンピュータ、「PSE法」に適合したラック用の電源タップ

 ソースネクスト、iTunesの音楽データもケータイに取り込める携帯電話ソフト

 KDDIウェブコミュニケーションズ、ベリサインのサーバー証明書を最安値で

 ジャストシステム、樋口健夫氏の「アイデアマラソン発想法」本を発刊

 フォトロン、SDK標準添付のリアルタイム画像キャプチャボード

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 日立アプライアンス、タイで大型白物生産−大容量ニーズに対応

 四変テック、ベトナム工場を本格稼働

 富士通、2種類の映像圧縮方式に対応のLSI開発

 ルネサス、処理能力向上させた金融ICカード向けマイコン製品化

 マイクロソフト、IT技術者支援を強化−地位向上にも貢献

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  イー・モバイルがデータ通信のプリペイド・サービス,基本料なしの完全従量制で

   イー・モバイルは2008年3月6日,HSDPA方式のモバイル・データ通信のプリペイド・サービス「EMチャージ」を3月25日に開始すると発表した。使いたいときに使った分だけ課金するサービスで,出張や旅行などの際だけにデータ通信をしたいというライトユーザーの利用を見込む。

  「携帯電話の新しい料金体系は複雑で分かりにくい」,総務省のモバイルビジネス評価会議

  総務省がIPTVの国際標準化に向けた体制を強化,ITU-Tの議論に合わせて

  イー・モバイルがデータ通信のプリペイド・サービス,基本料なしの完全従量制で

  シスコが新エッジルーター「ASR1000シリーズ」を発表,NTT東西のNGN網にも採用

  ユニアデックスがイー・モバイルの回線でMVNOサービス提供,業界最安値レベルで

  東北インテリジェント通信が2.5GHz帯固定系地域バンドに名乗り

  「年1回の監査はもう卒業」,クォリスがぜい弱性検査サービスで国内本格参入

  NECビッグローブがHSDPAサービスの最大速度を7.2Mbpsに引き上げ

  ウィルコム,Atomプロセッサ搭載の“モバイルVista端末”を6月発売

  ソニー,商業施設などの最大1万台のディスプレイにコンテンツ配信するサービス


ITmedia News

 ネットイヤーが上場 買い気配で初値付かず (20:14)

 新「VIERA」は「パワーアスリート画質」 北京五輪に照準 (20:10)

 ブラウザだけでノベルゲームを作成・共有「まぜまぜのべる」 (19:31)

 セガが「3Dインターネットブラウザ」 既存サイトを仮想空間「アイランド」に (19:16)

 ソフトバンク携帯新機種、ヤフオク出品禁止 不正白ロム対策で (18:34)

 PC MagazineのZiff Davisが破産保護法適用を申請 (17:59)

 IE 8は互換性重視、CSS 2.1完全サポートへ (17:33)

 韓国政府、日本のDRAM関税問題でWTOに仲裁要請 (16:52)

 ゆるいつながり目指した掲示板「ミルフィール」 (16:50)

 ニコ動「時報広告」発売 1本50万円から (16:42)

 [WSJ] 「燃料電池車は本当に必要か?」――GMとトヨタが疑問符 (16:32)

 Google CalendarとOutlookを同期化するツールが登場 (14:23)

 「Google Desktop 5.5」が正式版に (14:20)

 モバイル広告は好調に拡大、ユーザーは広告に寛大 (14:14)

 ジョブズ氏が語る「iPhoneがFlashをサポートしない理由」 (13:41)

 ビル・ゲイツ氏、「世界一の富豪」の座を失う (11:38)

 [WSJ] Yahoo!、AOLとの統合も交渉 (11:37)

 スパムでも盛り上がる米大統領選――Symantec報告書 (10:37)

 Openmoko、携帯電話の機械CADファイルを公開 (09:56)

 大手サイトの検索エンジンに不正IFRAMEが挿入される (09:29)

 位置情報サービスとSNSを組み合わせたGyPSii、iPhone版をリリース (09:09)

 MS、IE 8のβ版をリリース (09:03)

 モバイルブロードバンドはまだ「ぜいたく品」――米調査 (09:02)

 MS、IT企業と学生を結ぶ就職情報サイトを新設 (08:55)

 AOL、「Open AIM 2.0」でmeeboらと協力 (08:52)

 Google Earthで「街おこし」――自治体向けに3D化促進プログラム立ち上げ (08:51)

 AT&T、今年10億ドルの投資を計画――日本への海底光ケーブル新設なども (08:50)

 「牛のふん」エネルギー、実用化スタート (08:47)

 Yahoo!、取締役推薦の締め切り延期――MSの買収提案対抗で (08:45)

 公共PCにWindows Messengerの偽アプリ発見、ID窃盗が目的か (08:40)

 携帯端末向けマルチメディア放送、新たな収益源求め混戦模様 (08:25)

 UDP 7100番ポートへのトラフィック激増 (08:21)

 「小学生が殺害予告」相次ぐ ネット犯罪が低年齢化 (01:18)

 ひろゆき氏、新ニコ動は「あさっての方向に進化」 (21:45)

 引用ページのサムネイルを一覧表示 「kwout」に新機能 (21:18)

 駅探の地域連動型広告、ぐるなびの乗換え案内サイトに (20:34)

 デル、中小企業向け販売を強化 (20:19)

 mixi新規約見直し 「ユーザーに著作権」を明記へ (19:57)

 MS、ITエンジニア向け支援を強化 技術ドキュメントを日本語化 (19:17)

 ソフトバンクテレコムとパイオニア、自動車向け情報サービスを今夏スタートへ (18:58)

 ドワンゴが「技術者倍増計画」 (18:51)

 Google Gearsがモバイルに対応。携帯アプリをオフラインでも (18:25)

 パーソナルデータベース「Bento」日本語版発売 (18:08)

 日本SGI・和泉社長が退任 後任はi2社長・佐藤氏  (18:06)

 さくらインターネット、「D&D」などの運営期間短縮 違約金支払いで赤字拡大 (18:03)

 見えてきたAMDの45nmプロセッサ (16:36)

 mixi規約改定問題 「ユーザーが著作者の時代」にまた繰り返す大騒動 (16:11)

 デジタルペンがタイムレコーダーに DNPが就業管理システム開発 (16:07)

 ウインクでiPodを操作する「こめかみスイッチ」 (15:17)

 ASUS、8.9インチ液晶の「Eee PC 900」発表 (15:07)


MYCOMジャーナル

 LSI、アクセラレータ技術「Tarari」をSilverlight向けに供給

 【レポート】ワンフェス直後に早くも開催! フィギュアメーカー08年春夏新作内覧会

 「政治にネット活用すべき」8割超 - インターネットと政治に関する意識調査

 米Forbesの世界富豪ランキングでBill Gates氏が3位に後退

 モバイル脳検メーカーの体験イベントを開催 - 林家ペーらが脳内を検索

 【レポート】「フルハイビジョン・ビッグバンは加速する」 - 松下、新「ビエラ」発表会

 Googleはビジネスニーズを理解していない!? - 米MS会長Gates氏が発言

 TASCAM、バイアンプ方式のニアフィールドスタジオモニタ「VL-A4」を発売

 Windows XPを高速化する「ソースネクスト 驚速 for Windows XP」を発売

 リゾートホテル「RISONARE」、女性20組を招待するスイーツイベントを開催

 ケータイで有料コンテンツ利用、今後もアジアで急成長予測

 ミズノ、飛距離アップを可能にするというゴルフシューズを発売

 ドラムンベース用音色も収録したアナログシンセ音源「PHAEDRA」発売

 ミニマル・ハウスのループ音源ソフト「MINIMAL HOUSE」発売

 米Yahoo!が役員選出期間を延期、Microsoftらの影響力排除が狙いか

 比較不可能? 携帯各社の料金プランの分かりにくさに注文相次ぐ - 総務省

 【連載】鉄ちゃんの掟 - 初心者のための鉄道撮影マナー講座 第18回 鉄ちゃんとの交流に役立つ"マイアルバム"

 アイル、サーバ監視から障害時対応までを行う「システム運用代行サービス」

 松下、32V/37V型のテレビに対応する2.1chラックシアターを発表

 「メール内容をばらす」同級生男子を恐喝しようとした女子中学生を逮捕

 独Software AG、メインフレーム向けSOAツールを発表

 特急スペーシア車内限定弁当も販売 - 「日光・鬼怒川・会津物産と観光展」

 ネットジャパン、Vistaに対応したFlashアニメーション作成ツールを発売

 ヘドウィグ再演の山本耕史「僕の人生は波乱万丈だから」

 現地でも入手困難な"あの球団"のカードを確保!--アメリカ野球観戦ツアー

 米Ziff Davis Media、連邦破産法11条を申請し今夏を目標に企業再生へ

 セキュリティ力がパワーアップ! 「ノートン360 バージョン2.0」発表会

 JR東日本、外国人旅行者向け指定席予約の英語サイトをオープン

 VOCALOID 2エンジンのソプラノ英語シンガーソフト「PRIMA」登場

 京商、ICタグを搭載したR/Cカー「dNaNo」を発表 - PCと連携可能

 松下、「どこでもドアホン」のLAN対応モデル発表

 イー・モバイル、「EM・ONE」「EM・ONEα」のアップデータを公開

 遊び心あふれるテクノロジー交流イベント「Make: Tokyo Meeting」開催決定

 松下、薄型ハイビジョンテレビ「VIERA」新シリーズ12機種発表

 JR東日本、インターネット定期券申込サービスをスタート

 マウス、最大4画面出力が可能なFireMV 2400搭載法人向けスリムデスクトップ

 ケンウッド、音質マイスターエディションのヘッドホン「KH-K1000」発表

 【レポート】子ども時代の思い出がよみガエル?!「国際カエル年」にちなんでカエルを学ぶ

 チップワンストップ、Infineon製品を取り扱い開始 - 1個から即日出荷も

 独SAPと独IDS Scheerが提携拡大 - ARISをSAPのサービスレポジトリに統合

 小雪、綾瀬はるか、北京オリンピックに向けて「ビエラ」をアピール

 世界の癒しと美のテーマパーク「エステワールドお台場」誕生

 ヤマハ、HDMI&フルHD1080p対応プレミアムDVDホームシアターシステム

 イー・モバイル、63円/1MBのプリペイドサービス「EMチャージ」を発表

 富士通研究所、伝送距離を約2倍に拡張する超高速光スイッチ技術を開発

 MS、「Office Live Small Business 日本語版」を正式スタート - 個人利用可

 ディズニー、国内独自のテレビアニメーション製作を開始

 KDDI、電子ペーパー採用した「W61H」とスリムボディの「W61PT」を販売開始

 アイログ、Jリーグの対戦スケジュールを最適化ソフト「ILOG CP」で効率化

 NECネクサ、中小企業向けのセキュリティチェック付き接続サービスを開始


Japan.internet.com

 あなたの PC はどの程度本物?

 占いポータル「livedoor フォーチュン」がリニューアル

 livedoor Wiki、ニコ動対応や荒らし対策の復元機能など、4つの機能を追加

 FCC が米国放送事業者にデジタルテレビ移行の告知徹底を要求

 Red Hat、法務部門を強化

 アップした画像にお手軽にメモがつけられる「Lynchr」

 増える検索エンジン側からの SEO 情報提供

 「プレミアム会員数が伸び悩み、いまだ赤字」〜ニコニコ動画が SP1 にバージョンアップ

 EC 専用コミュニケーションツール「EC メーラー1.0」版、無料提供開始

 ユーザック、「物流コスト削減ドットコム」を開設

 EC ナビ、「Yahoo! オークション」の商品も検索可能に

 eBay、運営ポリシー変更に対する出品者の反発や他社の攻勢に直面

 ソフトバンクテレコムら3社、夏の本格サービス開始に向け「Qプロ株式会社」を増資

 日本 SGI の CEO 和泉氏、退任

 ケンミレ株式情報、「売買タイミング診断ゲーム」を3月7日提供開始

 ニコニコ動画、「時報広告」の販売を開始

 バリューコマース、アフィリエイトプログラム「Live! Ads」にウェブサービスを提供

 「駅探」のエリアリスティング広告、ぐるなびの「えきから時刻表」に配信開始

 Nielsen、モバイル広告に対する意識調査結果を発表

 日立など、自治体や企業など複数サイトの Web サービスを連携させる技術開発

 日立 GP、自治体向け財務会計システムを発売、Vista に対応

 DNP の音楽電子透かし技術、江戸東京博物館で実証実験

 日本 IBM、情報オンデマンドの基幹製品「Information Server」日本語版を発表

 ソニー、光学10倍ズームのカール ツァイスレンズ搭載「DSC-H10」発売

 ERP 全体をアップグレードするのは危険——SAP ジャパン、拡張機能パッケージによるリリース第三弾

 アスキーソリューションズ、PC 画面の操作などを録画・編集できる「CAMTASIA STUDIO 5」

 シマンテック、ノートン360バージョン2.0を発売

 厚さ 8mm のポータブルワンセグ TV「Kodak ELiTe Vision KTEL-30W」

 AOL、『Open AIM』のオープン性をさらに拡大

 AMD、45nm 製造プロセスのプロセッサを披露

 嘘をつくコンピュータ——2

 Struts 1/Struts 2 Webアプリケーションフレームワークの比較

 SourceForgeのサクセスストーリー

 C#.NETによるMicrosoft Outlookの統合

 KDDI、au 携帯電話「W61H」「W61PT」の発売日を発表

 Nokia、『S60』搭載端末を『Silverlight』対応へ

 ドコモ、ハイスピード7.2Mbps に対応した「L705iX」を発売

 ウィルコム、「HONEY BEE」の発売日を変更し3月7日に発売

 Yahoo!、モバイル向けブックマーク ツールを発表

 駅探、iPod touch のネイティブアプリケーションとして乗り換え案内アプリを開発

 楽天モバイルサーチ、「モバイル専用検索エンジン」と「検索サイト」を公開

 全世界の LPIC 受験者総数の過半数以上が日本国内受験者に

 ターボリナックス、wizpy 価格改定

 Linux で Web カメラを使うには


CNET Japan

 MapFan Web、都内30カ所の交差点のライブカメラ映像を配信する「MapFan 交通FLASH」

 外部メディア経由で感染するワームに注意--マカフィーが脅威状況を発表

 ジェイマジック、P&Gとタイアップした「髪☆ちぇき!」キャンペーン

 マイクロソフト、社内向けWikiを構築--その名も「Micropedia」

 ネットイヤーがマザーズ上場、初値つかず6万4000円の買い気配で終了

 「ネットいじめ」対策、アドバイザーに認定資格--NPO4団体が創設

 Flickr、有料アカウント1万人分を非営利団体に提供

 シマンテック、「ノートン 360」の最新版を発表--ブラウザプロテクション機能などを追加

 パナソニック、新「VIERA」が登場--鍛え上げた「パワーアスリート画質」で北京へ

 [パーソナルテクノロジー]

 200ドルBlu-rayプレーヤーは2009年以降--ソニーが明らかに

 [パーソナルテクノロジー]

 グーグル、カレンダー同期ツールを公開--Google CalendarとOutlookの同期が可能

 ラウンドアップ:世界最大の情報技術見本市「CeBIT 2008」開催

 マイクロソフト、研究向けOS「Singularity」のソースコードを公開

 「ブログは一部の有名人のものではない」 Japan Blog Awardで一般ブロガーを表彰

 ラウンドアップ:MS、「MIX08」開催--「IE 8」ベータを公開

 ディズニー、日本国内にて独自にテレビアニメーションの製作を開始

 「PCは今でも電力を消費し過ぎ」--MSのバルマーCEO、環境問題意識をアピール

 携帯向け有料多チャンネル放送 電波獲得競争が激化 各陣営、新たな収益源に期待

 ラウンドアップ:アップル、iPhone SDKイベントをまもなく開催へ

 [パーソナルテクノロジー]

 ニコニコ動画、「時報広告」を販売開始

 グーグルのAndroid SDKに脆弱性--セキュリティ研究者らが指摘

 AOL、インスタントメッセンジャー「AIM」をオープン化

 ビル・ゲイツ氏、1位の座を明け渡す--フォーブズ富豪ランキング

 「安全なウェブサイトの作り方 改訂第3版」を公開--IPA/ISEC

 ラウンドアップ:マイクロソフト、米ヤフーに買収提案--その経過をたどる

 米ヤフー、新しいビデオ広告を導入

 インテル、「Montevina」チップのブランド名を「Centrino 2」に決定

 S・ジョブズ氏:「FlashはiPhoneに不適」--株主総会で

 [パーソナルテクノロジー]

 マイクロソフト、「Microsoft Sync Framework」の最新テストビルドをリリース

 Eストアー、2007年の1年間で推定約5900万円の不正注文を阻止


webBCN

 松下、北京五輪商戦を狙い、解像度・色再現性を強化した新型「VIERA」

 シマンテック、「ノートン 360」の新バージョン、ノートン・ファイター版も

 JBA、総合グランプリは「あたし・主婦の頭の中」、Japan Blog Award 2008

 ネットジャパン、Flashアニメ作成ツールをダウンロード販売

 マスプロ電工、屋外と屋内両用の地上デジタル放送用UHFアンテナ

 フォーカル、ミラノデザインのMacBook Air用プロテクトインナーケース

 加賀ハイテック、有機ELパネル採用の超薄型ポータブルワンセグテレビ

 オリンパス、コントラストAF搭載のデジタル一眼レフカメラ「E-420」

 ロジテック、レーベルフラッシュ対応DVDドライブ、外付け・内蔵計3モデル

 ソニー、顔検出機能を搭載した有効1010万画素コンデジなど2モデル

 ソリッドアライアンス、MoMAに選ばれたミミイカUSBメモリ、NYにも進出

 ソースネクスト、12分野・75万語の専門辞書を収録した英日翻訳ソフト

 ディズニー、どう売る初の携帯電話、店舗や箱、紙袋にまで「世界観」

 駅前探険倶楽部、iPod touch版の駅探エクスプレスを開発

 ヤフー、鍛錬不足は左右どちらの脳? バランスを確かめる脳検定

 バッファロー、ミラーリングが可能な1TBのネットワーク対応コンパクトHDD

 カノープス、HDMI出力の映像・音声をHDV規格に変換できるコンバータ

 ソースネクスト、iTunesの音楽データもケータイに取り込める携帯電話ソフト

 KDDIウェブコミュニケーションズ、ベリサインのサーバー証明書を最安値で

 ジャストシステム、樋口健夫氏の「アイデアマラソン発想法」本を発刊


RBB TODAY

 【コラム】あえて、ミクシィ方式を擁護してみる

 goo地図、日本語表記の世界地図・市街図と地図全画面表示が利用可能に

 ヤマハ、スピーカー×2基で7.1chサラウンドを再現するDVDホームシアターシステム

 応募総数1,675作品の中から「第3回Yahoo! JAPAN文学賞」が決定

 映画公開目前〜ヤフーの「ドラえもん」特集がリニューアル

 米Tellabs、従来比4倍のデータ転送が可能な40ギガビットトランスポンダモジュール

 惨劇の連鎖は断ち切れるか? 「ひぐらしのなく頃に解」を無料で

 「PC Magazine」のZiff-Davis Mediaが会社更生法を申請

 鳥居ワールド全開の60分「鳥居みゆきの社交辞令でハイタッチ」

 「顔ちぇき!〜誰に似てる?〜」に続く新たなエンタメサービス

 イー・モバイル、国内初のプリペイド型HSDPAモバイルデータ通信サービス「EMチャージ」3/25開始

 「アイドル遊戯」に高学歴アイドルの2人が登場

 フルHD「パワーアスリート画質」で北京五輪を観戦! 松下、世界最高コントラスト比30,000:1の「新・ヒューマンビエラ」

 松下、小音量でシアターのような臨場感を出すラックシアター/ビエラリンク対応

 松下、ビエラキャンペーンで北京オリンピック招待

 ナビタイムジャパン、台湾のHTC製端末に携帯ナビサービス向けナビゲーション技術を提供

 「goo地図」が日本語表示の世界地図に対応

 米Google、Google CalenderとOutlookの同期を行う「Google Calendar Sync」

 松下、北京五輪開催に合わせた「パワーアスリート画質」の液晶テレビ——37/32型の4モデルラインアップ

 シリーズ最新作「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を期間限定で

 クラフテックとGNT、無料でデコメ素材がダウンロード・公開できる「デコの輪」

 プロ雀士16名と一般麻雀ファンがくり広げる激闘の4回戦

 米Microsoft、MIX08でIE8、Silverlight 2、Expression Studio 2のデモを披露

 Microsoft Office Live Small Business、日本語版の正式運用が開始〜3ラインアップを1つに統合

 シマンテック、All-in-One型セキュリティ「ノートン 360」バージョン 2.0を発表〜「ノートンIDセーフ」など新機能を搭載

 ワンセグ利用率は4割以上、過半数は毎週利用だが未使用層も存在〜MMD研究所調べ

 So-net SNS(β版)、「ニコニコ動画(SP1)」に対応〜日記やプロフへ動画貼り付けが可能に

 世界最薄! 厚さ8mmの3型ワイド有機ELディスプレイ搭載ポータブルワンセグテレビ——直販29,800円

 ついに決定! 「Japan Blog Award 2008」グランプリ

 ドスパラ、Core 2 Duo T9300搭載の15.4型ゲーミングノートPC

 米Yahoo! 取締役選任の期日を延期

 バラエティ豊かな4アーティストの楽曲が無料で!

 ケンウッド、36,750円の音質マイスター監修密閉型ヘッドホン

 [NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 14か所にてあらたにサービスを開始

 リコー、コンパクトデジカメ「Caplio GX100」がiFデザイン賞金賞を受賞

 元Do As Infinityボーカル・伴都美子がライブトーク

 ウェットスーツ素材のMacBook Air専用プロテクトインナーケース


Impress Watch

  イー・モバイル、プリペイド型通信サービス「EMチャージ」

  松下、「パワーアスリート画質」フルHD PDP/液晶VIERA -北京五輪に向け、新世代PDPや32型倍速液晶など

  セガ、Webブラウザとデスクトップを連携させた3Dコミュニティ「〔iA〕」

  Microsoft、「Internet Explorer」v8の英語ベータ版を一般公開

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!! 期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

  まごころ、足りてますか? 「敬老の日特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

 今年の冬は何を買う?「ボーナス特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

  リコー、新タイプのWebサービス「quanp」のフィールドテストを開始 ~3,000人規模の参加者を募集

  後藤弘茂のWeekly海外ニュース Wii開発の鍵となるコンセプト「プッシュサービス」

  買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX (Blu-ray)(初回限定生産)

  マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)

  ALWAYS 続・三丁目の夕日 [DVD豪華版]

  ポータブルITメディアの所有状況に関する調査 ~ 通勤・通学時に持ち歩く電子機器は平均2.0個 ~

 Apple iPod touch 32GB、JCBギフトカードが当たる! 読者アンケート 2/18(月)16:00まで受付中!!

 Web of the Year 2007 投票受付中! 「Impress Watch」はコンピュータ賞にノミネートされました

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始! 通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、 ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

  マイクロソフト、基本無料の「Office Live」正式サービスを開始

  SAP、SAP ERPに新機能を手軽に追加できる「エンハンスメントパッケージ」

  日本IBM、2008年度のソフト事業戦略を発表-IOD戦略を推進する新製品も

  小川浩のネットショッキング 「普通のOLからキャピタリストへ」サンブリッジ プリンシパル 祐川氏 女性ベンチャーキャピタリストインタビュー【前編】

  未発表チップセット「Intel 4シリーズ」が多数展示 ~メインストリーム向けのP45/G45などが中心

  ASUS、8.9型液晶を搭載した「Eee PC」上位モデルを発表 ~メモリ1GB/SSD 12GBに増量

  Microsoft、次期Webブラウザ「IE8」の英語ベータ版を公開

  塩田紳二のPDAレポート【CeBIT 2008編】 会場で見つけたモバイル機器

  リコー、Caplio GX100のファームウェアを更新

  アストロアーツ、バッチ処理機能などを搭載した「ステライメージ Ver.6」

  アップル、「Aperture World Tour」を銀座で開催

  実写速報 カシオ「EXILIM CARD EX-S10」 ~厚さ15mmの1,000万画素コンパクト

  GeForce 9600 GTのメモリ1GBモデル発売

  アクリル製の「魅せる」PCケース、JULES deuxが発売

  FSB 1,600MHzのXeonが発売に

  松下、「パワーアスリート画質」フルHD VIERA

  MrMax、地デジ/HDMI装備で49,780円の22型液晶テレビ

  加賀ハイテック、有機EL搭載で厚さ8mmのワンセグTV -Kodakブランドで販売。直販29,800円

  本田雅一のAVTrends Deep Color対応とHDMI接続の互換性 ~ 便利なHDMI接続に潜む“落とし穴” ~

  セガ、Webサイトと3D空間を融合させた3Dインターネットブラウザ 「インターネットアドベンチャー [iA]」

  テクモ、DS「NINJA GAIDEN Dragon Sword」 DSステーションで無料体験版の配信を開始

  fonfun、DS「リクとヨハン ~消えた2枚の絵~」発売決定 人や物の隠されたアートパズルが事件解決の鍵を握るアドベンチャー

  Wiiゲームレビュー 相手守備陣を騙す攻撃パターン構築がアツイ 「ウイニングイレブン プレーメーカー 2008」

  イー・モバイル、プリペイド型通信サービス「EMチャージ」

  ソフトバンク、「823SH」と「821T」を8日発売

  au、「W61H」「W61PT」を6日から順次発売

  「W61H」開発者インタビュー 国内初の電子ペーパー採用でデザイン性を徹底追求

  「ノートン 360 バージョン 2.0」発売、 ブラウザ経由の脅威に対応

  小規模事業者向け「Office Live Small Business」、基本サービス無料化


ASCII.jp

 日本ネティーザがTISと提携、DWHアプライアンスの拡販に乗り出す

 ソフトバンク、「SoftBank 823SH」と「821T」を8日に発売

 au、「W61H」と「W61PT」を本日より各地で順次発売

 ソフトバンク、各オークションサイトに最新端末の取引自粛を要請

 新機能も躊躇しないで大丈夫――SAPジャパンがERPの機能拡張の第3弾を発表

 ソースネクスト、PC高速化ソフト「ソースネクスト 驚速 for Windows XP」を発売

 オリンピックだからフルHDテレビを――松下、薄型テレビ「VIERA」新製品を発表

 大賞は大塚商会、サイボウズが優秀パートナーを表彰

 ホームページ作成も、グループウェア利用も無料――マイクロソフト、Office Live Small ...

 ロジテック、iPod用ボイスレコーダー「LIC-iREC01」を発表

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 日本ネティーザがTISと提携、DWHアプライアンスの拡販に乗り出す

 ソフトバンク、「SoftBank 823SH」と「821T」を8日に発売

 au、「W61H」と「W61PT」を本日より各地で順次発売

 ソフトバンク、各オークションサイトに最新端末の取引自粛を要請

 新機能も躊躇しないで大丈夫――SAPジャパンがERPの機能拡張の第3弾を発表

 ソースネクスト、PC高速化ソフト「ソースネクスト 驚速 for Windows XP」を発売

 オリンピックだからフルHDテレビを――松下、薄型テレビ「VIERA」新製品を発表

 大賞は大塚商会、サイボウズが優秀パートナーを表彰

 ホームページ作成も、グループウェア利用も無料――マイクロソフト、Office Live Small ...

 ロジテック、iPod用ボイスレコーダー「LIC-iREC01」を発表

 加賀ハイテック、世界最薄のポータブルワンセグTVを発売

 NTTレゾナント、日本語表示された世界地図をgoo地図に追加

 シマンテック、ウェブセキュリティー機能を追加した「ノートン 360 バージョン 2.0」を発売

 サードウェーブ、Core 2 Duo T9300搭載のゲーミングノートを発売

 セガ、新感覚の3Dウェブブラウザー「iA」のクローズドβテストを13日に開始

 イー・モバイル、従量サービス「EMチャージ」を25日に開始

 マウスコンピューター、4画面出力対応の法人向けスリムデスクトップを発売

 三洋電、07年3月期の訂正決算を臨時株主総会が承認

 ソニーの1―2月米電子機器販売は好調=米国法人社長

 NAND型フラッシュメモリー価格は53%下落=米インテルCEO

 米ヤフーが取締役指名期限を延長、買収提案めぐり時間稼ぎか

 ニコニコ動画用動画作成ソフト「ニコニコムービーメーカー」提供開始

 ロジテック、DVD±Rの20倍速書き込みに対応するDVDドライブを発売

 ソフトバンク、「fanfun. 815T BUCK-TICK モデル」を8日に発売

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/03/06 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る