News Catcher (2008年03月07日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/03/08へ ] このページ:2008年03月07日 [ 2008/03/06へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 山形で「スペシャルオリンピックス」開幕、7競技に570人

 長井さん最期の姿を撮影、通信社カメラマンが妹と対面

 殺意の有無とは…裁判員制度に向け、主婦の目線で模擬法廷

 捜査協力拒否を…三浦元社長の弁護人、法務省に要請

 保管中の天洋食品製ギョーザ39袋からメタミドホス

 道路特定財源から収入の2法人、国交省が解散へ

 調査捕鯨船に再び妨害行為、海保は警告弾使用

 三浦容疑者の弁護人、88年の逮捕状破棄求め提訴へ

 違反柔道着を一掃、国際柔道連盟が公認制導入へ

 テニス島津全日本、女子シングルスで青山4強

 全日本フットサル、Fリーグ勢が4強独占

 卓球五輪予選男子、水谷は敗者復活戦へ

 谷亮子、初戦は伊部尚子と…柔道・全日本体重別

 朝青龍が介護施設訪問、お年寄りの激励に春場所の活躍誓う

 ウォザースプーン圧勝、加藤3位…世界距離別・男子500m

 東京六大学野球、春季リーグ戦は4月12日から

 2月の米雇用者数、5年ぶりの大幅減

 ロンドンで円高進む、一時8年2か月ぶりの101円40銭

 「無印良品」北京に初出店、中心部の繁華街に

 食用油また1割値上げ、日清オイリオグループが発表

 シティグループ、住宅ローン事業を大幅縮小へ

 首相官邸へ速報義務付け、イージス艦事故で防衛省が新通達

 調査捕鯨妨害「許しがたい」と官房長官、対抗措置へ

 新総裁に武藤氏、副総裁に白川・伊藤氏…日銀人事案を提示

 日銀「武藤総裁」きょう提示、副総裁に白川元理事ら

 防衛次官が定例会見削減を検討、省内外からは強い慎重論

 パキスタン下院選、野党3分の2に迫る

 エルサレム乱射テロ、警察がパレスチナ人の犯行と断定

 日本占領下の中国描く人気映画、主演女優CMを放送禁止

 バグダッドの連続爆弾テロ、死者は68人に

 フロリダ、ミシガン州で再選挙?…民主党全国委員長が言及

 NHK放送文化賞にノンフィクション作家の半藤一利さんら

 俳優の若林豪さんが慢性硬膜下血腫で入院、出演の舞台降板

 堀尾正明アナがNHK退職、今後は未定

 「代理出産」営利目的には刑罰を…学術会議が最終報告書

 「当事者意見の反映なし」代理出産の検討委報告に根津院長

 期限切れワクチンを小児7人に、慈恵医大病院で誤って接種


毎日新聞(毎日.jp)

 薬害C型肝炎:仙台訴訟も和解 大阪、福岡、東京に続く 

 ミャンマー邦人銃撃:長井さん殺害撮影の米カメラマン来日

 窃盗:電柱から電線切り取られる 三重・菰野の山林で

 強要:警視庁警部補が女性脅し無料マッサージ 交際も迫る

 事故:トラクターで男性圧死 助ける男性も急死 北海道

 拘置所:看守が受刑者と格闘技、睡眠薬も投与 愛知

 雑記帳:「モノグラム」柄の白バラ発売へ ルイ・ヴィトン

 掘り出しニュース:大仁田厚 ミートホープ元従業員を応援で「正直コロッケ」開発

 掘り出しニュース:ヤギ、犬小屋引っ張って来た犬まで 珍落し物続々

 掘り出しニュース:ヨガ、乳しぼり…ストレスに効く? ビジネスマンで実証実験

 道路特定財源:職員旅行費の半分返還 国交省の財団役員ら

 年金記録:2000万件、依然宙に浮く 社保庁照合終了も

 日銀:短期金利年0.5%に据え置き 福井総裁最後の会合

 ひかりTV:国内初の地デジ同時再送信サービス開始へ

 日銀人事:総裁候補 武藤氏…調整能力・人心掌握に定評

 日銀人事:副総裁候補 伊藤隆敏氏…「インフレ目標」論者

 日銀人事:副総裁候補 白川方明氏…日銀きっての理論家 

 日銀人事:官邸の選考に熟慮の跡 副総裁選びの背景

 無印良品:北京1号店開店 商標権勝訴で中国出店加速へ

 イスラエル:乱射犯はパレスチナ人元運転手 警戒態勢強化

 調査捕鯨妨害:南極海でまたも 日本側は警告弾投げる

 調査捕鯨妨害:日本の外務省抗議「警告弾は音だけ」

 ミャンマー:ガンバリ国連特使、情報相などと会談

 調査捕鯨妨害:日本側に銃弾撃ち込まれた! ワトソン船長

 日銀人事:「武藤総裁」提示 副総裁に白川、伊藤氏

 温室ガス削減:「セクター別アプローチ」を日本提案

 日銀人事:官邸の選考に熟慮の跡 副総裁選びの背景

 道路特定財源:職員旅行費の半分返還 国交省の財団役員ら

 日銀人事:民主が11日政府案判断 党内には反対論強まる

 薬害C型肝炎:フィブリノゲン投与患者を追跡へ 厚労省

 サンゴ礁:SNSで保全プロジェクト 沖縄の海に植え付け

 温室ガス削減:「セクター別アプローチ」を日本提案

 薬害C型肝炎:フィブリノゲン投与患者を追跡へ 厚労省

 稲盛財団:助成の若手研究者50人決まる

 代理出産:「原則禁止、臨床試験は容認」学術会議が報告書

 柏崎刈羽原発:点検評価の計画書提出 地震被災で保安院に

 流氷:十勝港沖の太平洋で5年ぶりに観測

 桜開花予想:西日本中心に平年より遅く 東京は3月27日

 日本郵政:富山高波被災への義援金、送金無料に

 石綿疾病:震災で解体作業・発症の男性に初の労災認定

 日銀人事:「武藤総裁」提示 副総裁に白川、伊藤氏

 訃報:嘉納百合子さん96歳=嘉納行光・全柔連会長の母

 日銀人事:市場は評価する声大勢…武藤氏提示

 日銀人事:「武藤総裁」提示 副総裁に白川、伊藤氏

 訃報:丸元淑生さん74歳=作家

 訃報:谷村隆さん83歳=元ジェーシービー社長、


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 建設作業員の少年を逮捕、女子トイレで強盗未遂容疑

 女性教諭がひったくり被害、成績一覧表など盗まれる

 破たん企業2300社 焦げ付きは285億円 新銀行東京

 「浪費癖が気に入らなかった」妻を絞殺容疑、夫を逮捕

 インフルエンザで期限切れワクチンを予防接種 慈恵医大

 「再提示」迫る民主・日銀総裁人事 採決前倒しも要求

 なぜ首相は「武藤総裁」なのか

 企業や団体から政治献金一切受けず、橋下知事、府議会で明言

 【橋下日記】(7日)「モノを言っていきたい」

 橋下知事が同和問題をめぐって激論

 NY円、101円40銭 8年2カ月ぶりの円高水準

 2月の米雇用統計6万3000人減 5年ぶり低水準

 「あなたの幸せ」応援 海外ウエディング&ハネムーンフェスタ

 円急伸、101円台突入 3年2カ月ぶりの円高

 貸金業者 ピークの5分の1に 法改正で廃業増

 米ハーバード大学内ジム 女性専用時間は逆差別? 

 コロンビアと近隣左派諸国の対立に影落とすFARC

 資金力、オバマ氏が圧勝 2月に56億円相当

 米軍基地周辺画像を削除 グーグルが国防総省の要請で

 米と同盟発展へ緊密協力、韓国国防相

 上村が3連勝 W杯モーグル第8戦

 大相撲春場所、9日に初日 4連覇を狙う白鵬 VS 朝青龍

 19歳のマー君が開幕候補に 「1番手」と野村監督

 上海で開催と韓国発表 サッカーW杯予選南北戦

 日本は2連敗 ハンドボール女子の中国国際大会第2日

 最優秀賞にとろサーモン、NHK上方漫才コンテスト

 松本幸四郎、松たか子の結婚に恨み節?「一人寂しく…」

 44歳オメデタ雪野アナ、帝王切開で出産へ ブログで告白

 劇団ひとり&大沢あかね結婚へ…大沢親分と食事も盛り上がらず

 阿部寛「リアルに描いている」 主演映画試写会であいさつ

 NY原油、最高値に迫る 105ドル台を維持

 政府、ポスト京都議論で国連に日本案提出

 世論との乖離を埋める努力を 代理出産

 代理出産、限定的試行認める 学術会議が最終報告書

 赤坂ACTシアター 14日オープン 作品の世界観 損なわない「対応力」

 インベーダーゲーム30周年 タイトー、家庭向けに新作

 【クルマの達人】「ホンダ シビック タイプR」 「オトコノコ」の心をかき立てる赤

 紅茶飲料「霧の紅茶 WHITE TEA 無糖」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 NY円急騰、一時1ドル=101円45銭まで上昇

 W杯予選、北朝鮮—韓国は上海で開催 FIFAが発表

 米国防総省、グーグルに基地画像の削除依頼

 調査捕鯨船にまた妨害行為 海保が初の警告弾使用

 民主、武藤氏日銀総裁案に不同意の方針 採決を要求へ

 政務調査費8600万円返還勧告 神奈川県議会に監査委

 期限切れインフルエンザワクチン投与 東京慈恵医大病院

 三浦元社長の申し立て 元M・ジャクソン氏の弁護士担当

 培風館元社長の山本俊一さん死去

 最優秀賞は「とろサーモン」 NHK上方漫才コンテスト

 橋下知事、企業・団体の政治資金「一切受けない」と明言

 新たにギョーザ39袋からメタミドホス 1袋は皮からも

 コメ1俵あたり1万8千円を保障 共産党が農業政策

 パウエルが来日 「やっと野球に集中できる」

 警告弾使用「正当な行為だ」 冬柴国交相が談話

 88自治体が総額1984億円発行 赤字穴埋めの地方債

 「おとり捜査」に協力し逮捕 男性が佐賀県相手に提訴

 駐車場機構、解散へ 道路財源995億円投入もガラガラ

 楽天の田中、開幕投手ほぼ確実 「マー君で」と野村監督

 円高急進 一時1ドル=101円台 ロンドン市場

 王監督、九州国立博物館見学 みやげは「ひ臓の虫」

 福岡が五輪に王手、水谷は持ち越し 卓球五輪アジア予選

 女性にマッサージ強要、容疑の警部補を逮捕 警視庁

 電機大手、賃上げの見通し 月1000円軸に詰めの交渉

 巨人の高橋由、風邪で遠征離脱

 米金融不安再燃で株安、円高進む 株価は432円安

 NTT東のIP電話に不具合 一部通じなくなる

 基板の不具合が原因 東京航空交通管制レーダートラブル

 五菱会のヤミ金被害、2億9千万円支払い命令 東京地裁

 名QBのファーブ、現役引退を正式発表 NFL

 スペースインベーダー発売から30周年 タイトー新戦略

 飲酒無免許運転、部下が身代わり出頭 容疑の上司を逮捕

 小学教諭、児童の成績や名簿をひったくられる 名古屋

 赤福、大阪駅売店も10日に再開

 手羽先の「世界の山ちゃん」、4月に中部空港にオープン

 トヨタ、今年のモータースポーツ活動計画を発表

 加藤が挽回、3位に スピードスケート世界距離別

 「我々がやった」複数の議員に届く NYの爆発

 パイオニア、プラズマパネルの自社生産撤退を発表

 「次世代時計」10億年で誤差1秒以内 米研究所開発

 「必要に応じて催涙弾発射も」 調査捕鯨妨害で町村氏

 タカをゴルフボールで撃ち落としたゴルファー告発 米国

 C型肝炎訴訟、仙台高裁で和解 5人に給付8200万円

 石破防衛相、会見の削減を示唆 イージス艦の説明混乱で

 シュワ知事、ジェット機で通勤 環境保護売りなのに……

 NTT次世代網で地デジ 国内初のIP同時再送信開始へ

 オバマ氏、2月の献金額56億5千万円超 史上最高に

 全日本柔道連盟会長の母、嘉納百合子さん死去

 元明治生命保険常務の御田村卓司さん死去

 「ちりとてちん」を探して 実は長崎名産の豆腐料理?


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 ロンドン円、一時101円51銭・8年ぶり高値

 米雇用者数、2月は6万3000人減・失業率は4.8%

 円、一時101円台・ロンドン市場で上昇

 GM、ワゴナー会長の給与引き上げ・労組から批判も

 インド株、半年ぶり1万6000割れ

 米アップル、「iフォン」用ソフト開発促進・技術を無償公開

 見たい番組情報などを携帯に通知、NHKが受信契約者に

 名古屋大、子犬の乳歯から親犬の骨再生に成功

 NTTぷらら、定額で映画など5000本見放題

 パイオニア、プラズマパネル生産から撤退発表

 タイトー、「インベーダー」誕生30周年で新ブランド

 沖合でも高速ネット通信・シンガポールが設備

 古閑が単独首位、上田は3位・ダイキン女子ゴルフ第1日

 ソフトバンク、10カ月連続首位・2月の携帯純増数

 ペットボトル再使用の課題山積、議論スタート

 油流出、漁業気掛かり・明石海峡で貨物船沈没

 日経平均反落、終値432円安の1万2782円

 日経平均反落、終値432円安の1万2782円

 米住宅ローンの焦げ付き、過去最悪の水準・07年10―12月

 インド株、大幅反落で始まる

 アジア株急反落・香港のハンセン指数は一時3.3%下落

 大豆食品成分、乳がんリスク抑える・厚労省研究班

 政府、武藤日銀総裁を提示・副総裁に白川氏と伊藤氏

 米小売業売上高1.9%増・2月

 政府、日銀総裁に武藤氏提示・副総裁には白川氏と伊藤氏

 日銀、金利据え置き・内外景気、先行き見極め

 米家計、純資産5年ぶり減・住宅価格下落響く

 世界の女性失業率6.4%、男性上回る・07年、国際機関調べ

 武藤日銀総裁を提示へ・政府

 米シティ、住宅ローン債権大幅削減・リスク抑制へ4兆6000億円

 岩村が先頭打者本塁打・大リーグオープン戦

 日経平均大幅反落・午前終値378円安の1万2836円

 エルサレムで銃乱射テロ、神学校で8人死亡・中東和平交渉に影

 英ゾーパ、日本進出・個人の資金貸し借りネットで仲介

 プリンスホテル、最大級の別荘地分譲・軽井沢に32万平方メートル

 パイオニア・松下、プラズマパネル共同開発

 日経平均急反落・下げ幅一時400円超す

 日経平均、大幅反落で始まる・米株安や円高を嫌気

 キヤノン、中国でデジカメ増産・年産1000万台

 在京民放5社と広告大手、ワンセグ向け新規格広告

 NY円大幅反発、一時102円55銭・ユーロは対ドルで最高値

 米住宅ローン延滞率、1985年以来過去最高

 賃上げ交渉、トヨタ1000円回答へ・日産は昨年上回る

 大手銀、ネットバンキング不正急増で相次ぎ防衛策

 日銀人事案、来週内の決着めざす・「武藤総裁」攻防大詰め

 2月末の外貨準備、1兆ドル突破・ドル安で資産目減り懸念も

 米国株急反落、ダウ終値214ドル安の1万2040ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●米雇用統計 5年ぶり低水準

 ●米FRB 資金供給強化を発表

 ●調査捕鯨 妨害活動に警告弾

 ●日銀総裁に武藤副総裁を提示

 ●三浦元社長 ロスの弁護士選任

 ●代理出産 最終報告例外的容認

 ●モーグル上村選手 W杯3連勝


REUTERS(ロイター.co.jp)

 株価は米金融機関の破たんをある程度織り込み済み、公的資金注入時期が焦点

 株価は米金融機関の破たんをある程度織り込み済み、公的資金注入時期が焦点

 カーライル、カーライル・キャピタルへのエクスポージャーは1.5億ドル

 中央銀行が懸念しているのはインフレ期待=米ダラス地区連銀総裁

 IMF、米経済成長の低迷見込むがリセッションは予想せず=筆頭副専務理事

 原油高は投機筋が原因、価格と供給の関連はない=サウジ石油相

 韓国中銀総裁が金利据え置き後の会見でインフレ懸念表明

 2月23日時点のインド卸売物価指数は前年比+5.02%、前週の+4.89%から加速

 中国石油化工が急落、投資判断引き下げなどで=香港株式市場

 韓国財政経済相と中銀総裁、経済政策と金利政策の調和の必要性で一致

 NBA=ジノビリが28得点、スパーズが11連勝

 テニス=チャンネル・オープン、ゴンザレスが2回戦敗退

 サッカー=マルディーニ、来季現役続行の可能性を示唆

 サッカー=UEFA杯、バイエルンが5発大勝

 ゴルフ=PODS選手権、丸山茂樹が2アンダー

 ハリウッド女優C・セロン、「Sleepwalking」の試写会に出席

 中国上海市、ディズニーランド建設を中央政府に申請=市長

 2007年の興行収入、世界・北米とも過去最高=米映画協会

 米俳優P・スウェイジ、すい臓がんの治療中

 米女優L・ローハンの母親、リアリティー番組出演へ

 パイオニア、プラズマパネルの外部調達は松下と交渉中=須藤社長

 NTT東の光回線装置で一部不具合、最大1万6247台

 携帯コンテンツ関連株に強弱感、フィルタリング方式で収益に明暗も

 再送:パイオニア、プラズマパネル生産から撤退

 ソフトバンク、純増数で10カ月連続トップ=2月携帯電話契約数

 ロシアの女性受刑者、施設内で美人コンテスト

 北京五輪の限定土産、レプリカトーチが登場

 1.7億円横領した疑いのボスニアの銀行員、夫の密告で逮捕

 オランダ、大麻栽培を助長する商品の販売を禁止へ

 墓地が満杯のフランスの村、村長が「死亡禁止」を通達

 スライドショー 

 スライドショー 

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 SBIイー・トレード証券 全都道府県に店舗 ネットと融合、顧客開拓

 温室効果ガス 環境省も排出量制度検討会 5月末までに中間案

 新日鉄08年3月期予想 6期ぶり経常減益 景気牽引役に業績不安

 春闘 経営側、足元揺らぎ慎重姿勢 トヨタ、電機は1000円軸

 「関サバ」消えた…漁獲激減「このままでは幻の魚」

 1月基調判断 11カ月ぶり下方修正 一致指数50%割れ

 水木しげるさんが名誉市民に 調布市が顕彰式

 春闘 「満額確保へ一丸」確認 全トヨタ労連代表者集会

 ゲイツ氏、3位に転落 日本人トップ森章氏 フォーブス長者番付

 スルガ銀、日本IBMに賠償請求

 「食の安全」事件数倍増 昨年52件

 中国産野菜、輸入量が4割減

 ブルーレイ初の逮捕 「時代はこれでっせ」わいせつソフト所持

 【PIE2008】開催に寄せて 日本写真映像用品工業会会長・中谷幸一郎氏

 日銀総裁案、きょう提示 14日にも衆参で採決

 三洋の臨時株主総会 07年3月期決算修正承認

 大手損保6社の2月 収入保険料、全社で減収 自動車保険など不振

 銀行員の接客姿勢に不満 「待ち時間の目安も告げない」4割超

 東証 1万3000円台回復

 金利据え置きの見通し 日銀、政策決定会合始まる

 新興国株投信が人気 高いリターン望め純流入1年3カ月

 401kの標準運用先 投信組み込みにルール 厚労省

 東証、商品ETF上場へ 第1号はNY証取の金価格連動型

 韓国企業 中国から“夜逃げ”続出 青島地区だけで206社

 中国経済閣僚 マクロ政策で弱音も 難度増すインフレ抑制

 マレーシア総選挙あす投票 与党「3分の2超」目指す

 “一石二鳥”の支援事業…都会の商店街空き店舗活用

 五輪需要取り込め 松下など薄型テレビ3強の新製品出そろう

 浜松市のNST、ロボットハンド開発 微小手術や工業応用に期待

 光産業、国内生産額が過去最高 07年度見通し「8兆1795億円」

 2月の乗用車販売 2カ月連続ワゴンR首位

 フジテレビショップ 東京駅八重洲口地下にオープン

 高級毛皮ブランドに帝人の環境素材採用

 ディズニーが日本でアニメ制作

 2月の工作機械受注額 14カ月ぶり減少

 農水省、「自給率アップ」へPR大作戦 雑誌・新聞広告、半月で6550万円

 海外旅行でCO2相殺 JTB、代金の一部を自然エネ施設に寄付

 楽天、海外事業27カ国に拡大へ

 ユニバーサル造船をJFEが子会社化へ

 PCモニターも液晶が堅調 JEITAが世界市場予測


朝日新聞デジタルニュース

 パイオニア、プラズマパネルの自社生産撤退を発表

 テレビメーカー、北京五輪に熱視線 生産増強や新商品

 パイオニア、プラズマパネル生産全面撤退 松下に委託

 まるでSF 録画・検索できるゴーグル開発 東大講師ら

 うるう年忘れた? NTTの映像受信装置に不具合

 米国防総省、グーグルに基地画像の削除依頼

 NTT東のIP電話に不具合 一部通じなくなる

 NTT次世代網で地デジ 国内初のIP同時再送信開始へ

 23歳、夢のビリオネア 人気SNSで資産1500億円

 サイバー大、6人の本人確認できず 「替え玉」可能性も

 スペースインベーダー発売から30周年 タイトー新戦略

 はなわさんも登場 ドラクエ制作会社が学生説明会

 ウィンドウズ技術情報を公開 対応ソフト開発自由に

 ソニー、絵が描けるネット端末を発表

 ソフトバンク、10カ月連続首位 携帯電話の契約増

 三菱電機、携帯電話機事業から撤退へ

 使用済み携帯電話、「回収呼びかけ」販売店に義務づけへ

 迷惑メール規制強化、改正案を国会提出 総務省

 携帯通話料の値下げ促す 総務省が指針

 スタート・ラボ、写真がきれいに印刷できるDVD-R、レーベル面にコート施し

 NextNinja、「CanCam」のケータイサイトに動画配信システムを提供

 KDDI、電子ペーパー搭載の「W61H」とパンテック&キュリテル製の「W61PT」

 ヤマハ、独自のバーチャルサラウンドを採用したホームシアターシステム

 マウスコンピューター、4台までのマルチディスプレイ対応のデスクトップPC

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 松下、高コントラストパネル採用のプラズマTV発売

 東芝、米で改良型沸騰水型軽水炉の受注強化−バージニアに現法設立

 日立アプライアンス、多賀の洗濯乾燥機ラインにセル生産スペース設置

 MS、情報共有や顧客管理機能をネットで無料提供

 SAPジャパン、最新ERPの機能強化−6月めど拡張ソフト無償提供

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  Bフレッツの一部で回線終端装置の不具合,東日本で最大1万6247台

   NTT東日本は2008年3月7日,「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」と「同 マンションタイプ(光配線方式)」で,ユーザー宅に設置する回線終端装置(ONU)の不具合が発覚したと発表した。東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,長野県,新潟県の1都9県で最大1万6247台が利用されているという。

  Bフレッツの一部で回線終端装置の不具合,東日本で最大1万6247台

  NTTぷらら,テレビ向け映像配信の「ひかりTV」を発表,既存3サービスは6月末に終了

  パソコンなしでSkypeが使える無線LAN電話機,パナソニックが発売

  日本通信,iモード用パケット網との相互接続でサービス全体の料金設定権を要求

  ソフトバンクが10カ月連続の首位,2月の携帯純増数

  三井物産が保有アッカ株を売却,通信分野からの撤退は否定

  NGNの接続ルールに意見殺到,ここでも光ファイバの1分岐貸しが焦点に

  アップルがiPhone SDKを公開,アプリ配布用の新サービスも発表

  「携帯電話の新しい料金体系は複雑で分かりにくい」,総務省のモバイルビジネス評価会議

  総務省がIPTVの国際標準化に向けた体制を強化,ITU-Tの議論に合わせて


ITmedia News

 話題・事件をみんなでまとめるサイト「HISTROLL」 (21:34)

 受信料払った人向けネットサービス「NHK+ID」 (21:13)

 京都府がP2Pでコンテンツ配信 「SkeedCast」活用 (21:10)

 ネットイヤー初値は公開価格の3.1倍 (20:25)

 「インベーダー」30周年で大人を再侵略 タイトーブランド一新 (20:04)

 「市場のスピードとギャップがあった」──パイオニアがPDP生産から撤退、松下から調達へ (19:44)

 NGN活用の「ひかりTV」は3月31日から 地デジ再送信も (18:43)

 「iPhone 2.0」で充実する企業ユーザー向け機能 (18:39)

 環境に優しいCeBIT、展示会の活性化にはつながらず (17:20)

 受け取るメールは70通――Microsoft CEOの1日とは (16:54)

 パイオニア、プラズマパネル生産から撤退 正式発表 (16:37)

 ポパイやチャップリンで2次創作を――子ども向け映像制作イベント (13:38)

 アッカ、三井物産から自己株取得 (13:34)

 「カピバラさん」ヒットに見る“女だけチーム”の底力 (13:21)

 Intel、事業モデルを修正――まずはフラッシュメモリ (12:52)

 科学なニュースとニュースの科学:鳥インフルエンザによるパンデミックの危険性は?(その2) (12:45)

 Googleアプリケーションのアドレス帳のAPIを公開 (12:38)

 IE 8のセキュリティは? (11:33)

 Google、軍の要請でStreet Viewの写真削除へ (11:28)

 MSのOneCare、誤ってMcAfeeツールの削除を勧告 (11:03)

 殺人予告スパムが身代金を大幅値下げ (10:16)

 Cisco、IOSの脆弱性情報公開スケジュールを変更 (09:16)

 MS、Open XMLとODFの互換性推進に一歩 (08:37)

 Photobucket、無料の画像編集ツールを統合 (08:34)

 MySpace、SNSの安全向上を目指した公共広告を放映 (08:32)

 HDTV所有者のうち、HDサービス加入者は半分以下――米調査 (08:29)

 映画業界団体、中国ネットカフェとの訴訟で和解 (08:27)

 「なくては困るテクノロジー」、トップは携帯電話――米調査 (08:25)

 Yahoo! Mapsがアップデート (08:24)

 Java SEのアップデート公開、深刻な脆弱性に対処 (08:15)

 3月のMSパッチはOffice関連4件、いずれも緊急レベル (08:08)

 Apple、SDKを含む「iPhone 2.0」β版を発表 (06:43)

 ネットイヤーが上場 買い気配で初値付かず (20:14)

 新「VIERA」は「パワーアスリート画質」 北京五輪に照準 (20:10)

 ブラウザだけでノベルゲームを作成・共有「まぜまぜのべる」 (19:31)

 セガが「3Dインターネットブラウザ」 既存サイトを仮想空間「アイランド」に (19:16)

 ソフトバンク携帯新機種、ヤフオク出品禁止 不正白ロム対策で (18:34)

 PC MagazineのZiff Davisが破産保護法適用を申請 (17:59)

 IE 8は互換性重視、CSS 2.1完全サポートへ (17:33)

 韓国政府、日本のDRAM関税問題でWTOに仲裁要請 (16:52)

 ゆるいつながり目指した掲示板「ミルフィール」 (16:50)

 ニコ動「時報広告」発売 1本50万円から (16:42)

 [WSJ] 「燃料電池車は本当に必要か?」――GMとトヨタが疑問符 (16:32)

 Google CalendarとOutlookを同期化するツールが登場 (14:23)

 「Google Desktop 5.5」が正式版に (14:20)

 モバイル広告は好調に拡大、ユーザーは広告に寛大 (14:14)

 ジョブズ氏が語る「iPhoneがFlashをサポートしない理由」 (13:41)

 ビル・ゲイツ氏、「世界一の富豪」の座を失う (11:38)

 [WSJ] Yahoo!、AOLとの統合も交渉 (11:37)

 スパムでも盛り上がる米大統領選――Symantec報告書 (10:37)


MYCOMジャーナル

 【コラム】海外モバイルトピックス 第5回 "3G版iPhone"はいつ出てくるのか?

 【レポート】「2008年 Spring/Summer CASIO 時計新製品発表会」が開催

 【連載】働くオンナのためのライフスタイル別 電子マネー徹底ガイド 第16回 舞込ちえみ、Suicaで新幹線→在来線の乗り継ぎもスーイスイ

 【コラム】クリエイターのためのライフハック 第65回 集中して文章を書くための環境づくり - WriteRoom/Dark Room

 サイボウズ、販売/構築・サポートにおける優秀企業を表彰

 【レポート】CeBIT 2008 - Mobile Penryn対応の「Cantiga」搭載Mini-ITXなど、個性的な小型M/Bを紹介

 シャラポワも登場! 人類の壮大な過去を描く『紀元前1万年』LAプレミア

 蒼天、内部統制向けクライアント管理ソフト発売

 宣伝会議賞で準グランプリを受賞した「エポック社の野球盤」のコピーとは?

 【レポート】函館の空に汽笛響く - 青函連絡船廃止から20年ぶりの"航海"

 目指せM-1王者! 「baseよしもと」が"下克上"新システムで若手芸人を鍛える!

 CSR、Bluetoothヘッドセット開発用リファレンスデザイン「BlueVox2」

 【インタビュー】命の大切さを次の世代に伝えるために--宮島達男氏に聞く「Art in You」

 【レポート】CeBIT 2008 - マザーボード紹介(3) Intel G45チップセット編

 【コラム】理系のための恋愛論 第275回 女子の「絶対」って、ほんとにゼッタイ?

 客船はもちろん「にっぽん丸」! 夏休みは家族でワンナイトクルーズを

 HDE、44種類のOSに対応したサーバ監視ソフト発売

 東映のヒーローに会える! NAMCOLAND鳳店、今春オープン

 「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2008」にバンダイビジュアルが参加

 「誰とでも組むよ!」 - ジョニー・デップが脚本家のオーディションを開催

 「殺人予告スパム」が"身代金"大幅値下げ - 暗殺者にも不況の影か

 YouTubeに「子犬を崖に投げ殺す」米兵らしき映像 - 残酷さに批判相次ぐ

 ネット上の「擬似恋愛」で三角関係もつれ、熊本の中3女子ら全員"御用"

 キリンの最高級プレミアムビール「ザ・プレミアム無濾過」

 【連載】いまからはじめるPrototype.js 第6回 Ajaxによる送受信とWebページの更新

 プラネックス、Bluetoothハンズフリーキット「BT-01CAR」を発売

 【コラム】OS X ハッキング! 第266回 来るべき「iPhone 2.0」を読み解く

 PSP『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』、2008年夏に日本でも発売決定

 【コラム】ぐうたら主婦でごめんあそばせ 第56回 我が家に洗濯機がやってきた - ナショナル ドラム式洗濯乾燥機「NA-VR1200R」(1)

 【コラム】Hello Worldコレクション 第2回 シェルスクリプト編 - echoとprintf、そしてそれ以外のコマンドを試す

 米Omni Group、Leopard対応の作図ツール「OmniGraffle 5」を発表

 米インテリ富裕層にハイブリッドカー人気 - 高額モデルでも売れ行き好調

 IBM、IOD構想実現のための取り組みを説明 - 情報基盤のあるべき姿とは

 2008年2月の携帯電話契約数 - auがプリペイドの大幅増でソフトバンクに迫る

 8日、人々から愛され続ける"忠犬ハチ公"命日

 ドスパラ、C2D T9300とGeForce 8600M GT搭載の15.4型ワイド液晶搭載ノート

 ワコム、ペンタブレットによるプロ写真家の作品仕上げテクニック映像を配信

 【特集】緊急解説! Bento - 新世代"パーソナルDB"の全貌をつかむ(前編)

 スズキ、ニューヨークモーターショーに「Kizashi 3」を出品

 あなたは犬派? それとも猫派? 犬猫写真展「犬の日々、猫の日々」

 【レポート】角松敏生ライブサウンドの原点に迫る

 【コラム】3Dグラフィックス・マニアックス 第7回 GPUとシェーダ技術の基礎知識(7)

 「iPhone 2.0」のリリースは6月に決定 - 開発キットβ版の配布も開始

 【特別企画】オススメレビュー! ROSE ONLINE LEGEND推奨の小型PC LITTLEGEAR L300S6-RO

 【レポート】「GPUはグラフィックス以外のことも得意」 - NVIDIAのKirk博士が講演

 SAP ERP 6.0の機能拡張、今後は「エンハンスメントパッケージ」で提供

 Apple、iPhone / iPod touch用SDKのベータ版公開

 iPhoneの次期アップデート内容が公開 - Exchange Server / Cisco VPN対応

 緑茶本来の新鮮な味わいを楽しむ「アサヒ 若武者 濃厚」

 【レポート】CeBIT 2008 - マザーボード紹介(2) Intel P45チップセット編


Japan.internet.com

 蒼天、PC 管理ツールの LogVillage に勤怠管理機能を追加

 アライドブレインズ、官公庁・独立行政法人サイト調査の結果を公表

 「Japan Blog Award 2008」、総合グランプリは主婦が受賞

 ノーテル、滋賀医大附属病院のネットワークシステムを構築

 「バンビーノの呪い」を解いた EMC の SAN ソリューション

 SFLC と High-Gain Antennas が GPL 違反訴訟で和解

 音楽をもっと楽しむためのソーシャルメディア

 あなたの曲にあわせてゲーム画面を作りこんでくれる「audio-surf」

 iモード ID がモバイルコマースに与える効果を読み解いてみる

 EC 専用コミュニケーションツール「EC メーラー1.0」版、無料提供開始

 ユーザック、「物流コスト削減ドットコム」を開設

 EC ナビ、「Yahoo! オークション」の商品も検索可能に

 AT&T、10億ドル規模の2008年投資計画を発表

 Acer、台湾のスマートフォンメーカー E-TEN を買収

 ソフトバンクテレコムら3社、夏の本格サービス開始に向け「Qプロ株式会社」を増資

 ドキュメント図書館 Hot.Docs、新サービス「ブログ De プレゼン」を開始

 PR TIMES、動画プレスリリース配信サービス「ビデオリリース」を提供開始

 テレビ東京、ワンセグデータ放送で広告のサイズ統一などを目指す運用実験

 Six Apart、iPhone SDK を利用して、TypePad 用アプリケーション開発の意向を表明

 オンラインゲームの起動までをトラッキングできるゲーム会社向けアフィリエイト

 Bear Stearns、急成長を続ける Web 動画広告に強気の見通し

 【今週の Web ミミズク】Google クリック数低下でインターネット広告幼年期の終わり!?

 日立など、自治体や企業など複数サイトの Web サービスを連携させる技術開発

 日立 GP、自治体向け財務会計システムを発売、Vista に対応

 DNP の音楽電子透かし技術、江戸東京博物館で実証実験

 CeBIT などの展示会はサイバー犯罪者の活躍の場〜G DATA が報告

 パナソニック、ビエラや携帯電話で来客を確認できる「どこでもドアホン」新製品

 Microsoft、『MIX08』で主要プロジェクトのベータ版を複数発表

 「人工衛星」はなぜ落ちてこないの?

 日本 IBM、情報オンデマンドの基幹製品「Information Server」日本語版を発表

 ソニー、光学10倍ズームのカール ツァイスレンズ搭載「DSC-H10」発売

 ERP 全体をアップグレードするのは危険——SAP ジャパン、拡張機能パッケージによるリリース第三弾

 アスキーソリューションズ、PC 画面の操作などを録画・編集できる「CAMTASIA STUDIO 5」

 C++でのスレッドクラスの作成

 Struts 1/Struts 2 Webアプリケーションフレームワークの比較

 SourceForgeのサクセスストーリー

 ソフトバンクモバイル、2月の純増数は約23万件——携帯電話契約数に関する速報

 ウェザーニューズ、携帯電話向けに黄砂飛散情報を提供する「黄砂情報2008」

 パナソニックの「Skype 専用 WiFi フォン」が FON アクセスポイントに対応

 イー・モバイル、「EM・ONE」の最新アプリケーションをリリース

 イー・モバイル、「EM・ONEα」の最新アプリケーションをリリース

 ウィルコム、「WX220J-Z」と PBX との互換性が向上する最新ソフトウェアを公開

 イー・モバイル、7.2Mbps モバイルデータ通信で利用できるプリペイドサービスを開始

 ソフトバンク、本物の木や革を使った「823SH」と、かんたん携帯「821T」を発売

 Dell、堅牢性にすぐれた高性能ノートパソコンを発表

 Texas Instruments、Linux Foundation に参加してボードメンバーにも選出

 Xandros、Windows 管理者向けの Linux 管理ツールでシェア奪回を狙う

 驚きの機能を満載した KDE 4


CNET Japan

 パイオニアの決断--プラズマパネル生産から撤退、今秋には液晶テレビ参入も

 ラウンドアップ:アップル、iPhone SDKイベントを開催

 [パーソナルテクノロジー]

 ソフトバンクモバイル、テクスチャーにこだわる「823SH」と、かんたん携帯「821T」を3月8日に発売

 [パーソナルテクノロジー]

 ネットイヤー初値は10万円、終値は9万5,000円

 総務省、ネットテレビの仕様標準化に向け、「IPTV特別委員会」を設置

 TCA、2008年2月末時点の携帯電話・PHSの契約数を発表--前月比0.5%増の1億137万6300件に

 アルプス社、「2008年名古屋国際女子マラソン大会」のコースガイドMAPを公開

 東芝、「三國志 Online 推奨スペックモデル」を発売--ゲーム内オリジナルアイテムなど特典付き

 [パーソナルテクノロジー]

 ブラウザ上でノベルゲームを作れる「まぜまぜのべる」--京都創楽がベータ版を公開

 経産省、使用済み携帯電話の回収およびリサイクル義務化を検討

 [パーソナルテクノロジー]

 ソーテック、直販専用モデル「WinBook DN7040」「e-three DN1020」を発表

 [パーソナルテクノロジー]

 ラウンドアップ:MS、「MIX08」開催--「IE 8」ベータを公開

 ラウンドアップ:世界最大の情報技術見本市「CeBIT 2008」開催

 Ziff Davis Media、米連邦破産法第11章に基づく再建手続きを申請

 自社のケータイサイト、「役に立つ」は約4割--インプレスR&Dのインターネットメディア総合研究所

 イー・モバイル、高速通信対応のプリペイドサービス「EMチャージ」を提供開始

 J・ウェールズ氏に資金不正流用疑惑--ウィキメディア財団の幹部は完全否定

 au、電子ペーパー使用の「W61H」とコンパクトデザインの「W61PT」を3月6日より発売

 [パーソナルテクノロジー]

 NGNの接続ルールの答申案に145件のパブリックコメント--総務省が公開

 P2P金融の「ZOPA」が日本進出--個人間の金銭貸し借りネットサービスを提供

 HP Labsで大規模な再編、今後は特定プロジェクトに焦点

 「スパムは企業にとって大きな悩みの種」--グーグルが指摘

 マイクロソフト、買収手段を100%現金に変更か?--ヤフー買収提案

 マイクロソフト、Startkeyプロジェクトの存在を認める

 「オンライン広告は次なる超巨大ビジネス」--MSのバルマーCEOがガイ・カワサキ氏と対談

 フォトレポート:CeBIT 2008で披露された注目の新ガジェット

 [パーソナルテクノロジー]

 AOL Instant Messenger、「iPhone」用チャットアプリケーションに選ばれる

 MS、Xbox 360用Blu-rayドライブ開発でソニーと協議中か--英紙報道

 [パーソナルテクノロジー]

 LG電子、引き締まった黒を再現する22型ワイド液晶ディスプレイなど2機種

 [パーソナルテクノロジー]

 goo地図、日本語表示の世界地図と全画面地図機能を追加


webBCN

 パイオニア、シェア2%の苦境で決断か、プラズマパネルの自社生産から撤退

 パナソニック、FONに対応し、屋外でもSkype通話ができるWi-Fiフォンセット

 プラネックス、ハンズフリー通話ができる密閉型Bluetoothヘッドホンなど

 サンコー、リモコンで高さを変更できる電動昇降式テレビスタンド

 セガ、URLと連動した3D空間を楽しめる無料β版サービス

 ソフトバンクM、「AQUOSケータイ」と新機能搭載の「かんたん携帯」

 ケンウッド、「音質マイスター」が監修の密閉型高音質ヘッドホン

 NHK、ワンセグ総合で地域情報を提供するデータ放送を開始、3月31日から

 サードウェーブ、最新CPU搭載のハイスペックゲーミングノートPC

 インターネット、初心者も簡単に「ニコニコ動画」用映像を作れる公式ツール

 HDD「非搭載」BDレコでVHSユーザーを狙え、シャープのレコーダー戦術を探る

 LG電子、引き締まった黒を再現する22型ワイド液晶ディスプレイなど2機種

 マウスコンピューター、4台までのマルチディスプレイ対応のデスクトップPC

 ヤマハ、独自のバーチャルサラウンドを採用したホームシアターシステム

 KDDI、電子ペーパー搭載の「W61H」とパンテック&キュリテル製の「W61PT」

 NextNinja、「CanCam」のケータイサイトに動画配信システムを提供

 スタート・ラボ、写真がきれいに印刷できるDVD-R、レーベル面にコート施し

 コンピュータウイルス新種速報<3月6日発表>

 松下、北京五輪商戦を狙い、解像度・色再現性を強化した新型「VIERA」

 シマンテック、「ノートン 360」の新バージョン、ノートン・ファイター版も


RBB TODAY

 フリーダイビングに生きた女性の愛と挑戦「アクア・ブルー」

 iPhone 2.0、SDKのベータ版発表——携帯電話からモバイルプラットフォームへ

 ディズニー・モバイルCMの彼女に注目! デビュー曲PVも

 京セラドーム大阪、メインビジョンとしてパナソニックの“大型LEDアストロビジョン”採用

 NTT東西のNGNにも対応したテレビ向け映像配信サービス「ひかりTV」

 5色のカラーが選べる——1,000円を切るカナル型イヤホン

 マイクロソフト、2008年3月のセキュリティパッチは「緊急」が4件

 スカイプ内蔵Wi-Fi端末セット「KX-WP800」、外ではFON APを利用

 米Six Apart、TypePad向けiPhoneネイティブアプリケーションの開発を発表

 サブディスプレイとして使える3種類の8型液晶——アナログチューナー内蔵モデルも

 あの実力派人気女優が藤木一恵の名前で歌手デビュー!!

 映像で入力をサポートするリッチメディアな問い合わせフォーム「i-form」販売開始

 「宮」のユン・ウネ主演のラブコメディ「ぶどう畑のあの男」

 マライア・キャリーの新曲PVを今すぐチェック!

 au、電子ペーパーフェイスのW61Hとアクセサリー風のW61PTを6日から順次発売

 東芝、Webオリジナル グラフィック強化ノートPCに「三國志 Online」推奨モデル

 CeBITなどの展示会はサイバー犯罪者が暗躍しやすい〜セキュリティ対策を万全に

 新曲「旅立ち」や「愛唄」などGReeeeNのPVをフルで

 京セラドーム大阪、メインビジョンに34m超の松下製アストロビジョン採用

 CTC、UQコミュニケーションズのモバイルWiMAXのセンター設備供給ベンダーに選定

 SBモバイル、「THE PREMIUM TEXTURE 823SH」「かんたん携帯821T」3/8全国一斉発売

 「宮 〜 Love in Palace」でおなじみ、あのイケメンの素顔に迫る

 パイオニア、プラズマパネル生産から撤退/外部調達に切り替え

 IPA、「安全なウェブサイトの作り方」(改訂第3版)を公開〜SQLインジェクションなどの脆弱性事例を追加

 富士通研とハインリッヒ・ヘルツ研、光雑音を低減する技術を開発〜毎秒107Gbpsの光信号処理で実証

 事業者別契約数、純増No.1はソフトバンク、ブランド別ならauがトップ

 【地域WiMAX】機器選定の基準は——オープンな市場には25社ものメーカーが参入

 東レ、カラー有機ELディスプレイ用の高効率・高色純度の青色発光材料を開発

 目的にあわせて上下にスライド——サンコー、電動昇降式テレビスタンド

 大ヒットを記録したアルバムから30年、再びあのバンドが来日!!

 RSP&清水翔太&ONE☆DRAFTの3組が新生活をサポート

 J-POPをカフェミュージック調に絶妙カバー

 [ホットスポット] 宮崎県の宮崎空港など12か所でサービスを開始

 [FREESPOT] 千葉県と兵庫県の2か所にアクセスポイントを追加

 5分で10歳若返る!? 「かづきれいこのスーパーテクニック」を

 アッカ、自己株式を固定価格取引で取得

 意外とドライな現代女性「ホワイトデーのお返しは期待しない」

 5万円を切る地デジチューナー搭載22型液晶テレビ——100台限定で先行予約開始

 小雪、綾瀬はるかが新VIERAをアピール

 パイオニア、「松下とプラズマパネル共同開発報道」についてコメント

 ミカンせいじんがまたもや地球侵略!?イッテミアと少年タケシがコラボ〜GPSケータイで撮影した写真がFlashアニメに


Impress Watch

  パイオニア、プラズマパネルの自社生産を終了へ -次期KUROで自社パネル終了。秋には液晶テレビを投入

  次世代ネットワークの意見募集に145件。ソフトバンクは独禁法違反を指摘

  NTT ぷらら、地上デジタル再送信も行なうフレッツ向け「ひかりTV」

  米Apple、iPhone/touch用SDKを含む「iPhone 2.0」β版 -6月に正式版を提供。ソフト配布用の「App Store」も

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!! 期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

  まごころ、足りてますか? 「敬老の日特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

 今年の冬は何を買う?「ボーナス特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

  リコー、新タイプのWebサービス「quanp」のフィールドテストを開始 ~3,000人規模の参加者を募集

  【リンク集】 新生活シーズン直前! ~一人暮らしに役立つサイト2008春

  買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  柴咲コウSingle Best (DVD付初回限定盤)

  攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX (Blu-ray)(初回限定生産)

  DS美文字 トレーニング

  ポータブルITメディアの所有状況に関する調査 ~ 通勤・通学時に持ち歩く電子機器は平均2.0個 ~

 Apple iPod touch 32GB、JCBギフトカードが当たる! 読者アンケート 2/18(月)16:00まで受付中!!

 Web of the Year 2007 投票受付中! 「Impress Watch」はコンピュータ賞にノミネートされました

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始! 通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、 ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

  「100TB超のユーザーも登場、DWHにチャンスは多い」-Teradata2008年度の戦略

  マイクロソフト、3月の月例更新プログラムは緊急4件-Outlook利用者は注意

  TBCMとHCX、Flash動画を利用した映像問い合わせフォーム作成パッケージ

  Windows Server 2008の検疫システム「NAP」を見る 【最終回】NAPに対応するベンダー各社の思惑

  CeBIT2008【Intel編2】 Centrino2/Centrino Atom/4シリーズチップセット説明会

  CeBIT2008【AMDマザーボード編】発表に合わせ各社のAMD 780G搭載製品が一斉展示

  レノボ、ThinkPad X61/T61/T61pにPenrynを搭載

  笠原一輝のユビキタス情報局 2008年のIntelプラットフォームを支える “4”シリーズチップセット

  富士フイルム、FinePix F100fdとJ10の発売日を決定

  ペンタックス、中判デジタル一眼レフ「645 Digital」の開発を中断

  カシオ、スリムコンパクト「EXILIM ZOOM EX-Z9」を海外発表

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド 3月号【堀井沙織 + パナソニック LUMIX DMC-L10】1週目 ~明る過ぎた朝イチ屋外撮影

  CrossFire Xデモが準備中、4GPU構成

  1TB HDDは今週も特価で2万割れ、WD製以外も2万中盤

  GeForce 9600 GTのメモリ1GBモデル発売

  パイオニア、プラズマパネルの自社生産を終了へ

  米Apple、iPhone/touch用SDKを含む「iPhone 2.0」β版 -6月に正式版を提供。ソフト配布用の「App Store」も

  エバーグリーン、999円のアルミ筐体カナル型イヤフォン

  【新製品レビュー】高音質再生/PCM録音の1台2役が新しい -生録をもっと気軽に。ケンウッド「MGR-A7」

  バンダイナムコ、新しいタイプのガンダムゲームが登場!! DS「エンブレム オブ ガンダム」

  カプコン、PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」 「ナルガクルガ」との戦闘シーンも収められたPVを公開

  スクエニ、Wiiウェア「小さな王様と約束の国 FFCC」 新キャラやメダル授与などの情報を公開

  Wiiゲームレビュー 相手守備陣を騙す攻撃パターン構築がアツイ 「ウイニングイレブン プレーメーカー 2008」

  2月の携帯・PHS契約数、ウィルコムが再び純減に

  ハドソン、au one ガジェット向けに毎日更新のゲーム

  NHK、受信料支払者を対象とした「NHK+IDサービス」を開始

  「W61H」開発者インタビュー 国内初の電子ペーパー採用でデザイン性を徹底追求

  米AppleがiPhone 2.0ベータ版公開、SDKも用意し一大プラットフォームへ

  3月の月例パッチは“緊急”4件、いずれもOffice関連の脆弱性を修正


ASCII.jp

 住商情報システムとリアルコム、Zimbraを使った共有ソリューションを提供

 カプコン、PSP版「ゴッド・オブ・ウォー」を2008年夏に発売

 ウェザーニューズ、黄砂情報をケータイ向けに配信開始

 TCA、2008年2月の携帯電話契約数を発表

 ソーテック、15.4インチワイド液晶ノートPC「WinBook DN7040」を発表

 勤怠管理もできるクライアントPC管理ソフト、蒼天が発売

 NTT東の光回線装置で一部不具合、最大1万6247台

 東芝、『Satellite TXW 「三國志 Online」動作推奨モデル』を発売

 携帯コンテンツ関連株に強弱感、フィルタリング方式で収益に明暗も

 パイオニア、プラズマパネル生産から撤退

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 住商情報システムとリアルコム、Zimbraを使った共有ソリューションを提供

 カプコン、PSP版「ゴッド・オブ・ウォー」を2008年夏に発売

 ウェザーニューズ、黄砂情報をケータイ向けに配信開始

 TCA、2008年2月の携帯電話契約数を発表

 ソーテック、15.4インチワイド液晶ノートPC「WinBook DN7040」を発表

 勤怠管理もできるクライアントPC管理ソフト、蒼天が発売

 NTT東の光回線装置で一部不具合、最大1万6247台

 東芝、『Satellite TXW 「三國志 Online」動作推奨モデル』を発売

 携帯コンテンツ関連株に強弱感、フィルタリング方式で収益に明暗も

 パイオニア、プラズマパネル生産から撤退

 ユニットコム、12万円を切るCore 2 Duo T8300搭載のモバイルノートを発売

 プラネックス、重量7gの軽量Bluetooth対応ヘッドセットを発売

 プラネックス、自動車ドライバー向けのBluetoothハンズフリーキットを発売

 日本ネティーザがTISと提携、DWHアプライアンスの拡販に乗り出す

 ソフトバンク、「SoftBank 823SH」と「821T」を8日に発売

 au、「W61H」と「W61PT」を本日より各地で順次発売

 ソフトバンク、各オークションサイトに最新端末の取引自粛を要請

 新機能も躊躇しないで大丈夫――SAPジャパンがERPの機能拡張の第3弾を発表

 ソースネクスト、PC高速化ソフト「ソースネクスト 驚速 for Windows XP」を発売

 オリンピックだからフルHDテレビを――松下、薄型テレビ「VIERA」新製品を発表

 大賞は大塚商会、サイボウズが優秀パートナーを表彰

 ホームページ作成も、グループウェア利用も無料――マイクロソフト、Office Live Small ...

 ロジテック、iPod用ボイスレコーダー「LIC-iREC01」を発表

 加賀ハイテック、世界最薄のポータブルワンセグTVを発売

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/03/07 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る