News Catcher (2008年05月29日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/05/30へ ] このページ:2008年05月29日 [ 2008/05/28へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 横浜市大前医学部長の女医への嫌がらせ、学内防止委が認定

 日本の印紙・切手2億3千万円分偽造、韓国警察が11人摘発

 1千万人分情報入りCD―ROM押収、詐欺容疑の男追及

 ギョーザの具から基準4万倍のメタミドホス…兵庫・高砂

 コーラ瓶の形はブランドの象徴…知財高裁が商標登録認める

 特急車内などで女性計3人を暴行、2審も懲役18年

 元教え子脅迫の前校長、起訴事実認める…検察は1年6月求刑

 元市職員ら2人を強盗殺人容疑で再逮捕…あきる野姉弟遺棄

 星野が首位発進、丸山茂・石川は出遅れ…男子ゴルフ

 ソフトバンク3発で2連勝、勝率5割復帰…横浜は借金20

 宮西2勝目、日本ハムが接戦制す…ヤクルトは拙守で5連敗

 阪神がロッテ破る、打線つながり中盤に5点…安藤は6勝目

 国産水着で5秒も短縮!大阪の企業製作の水着をテスト

 ルイスがリーグトップタイの7勝目、広島が西武下す

 楽天が継投で逃げ切り、巨人の連勝は3止まり

 3回に5連打で4点、オリックスが中日に快勝

 食糧価格、今後10年で大幅に上昇…途上国が市場支配へ

 地価上昇が全国的に鈍化、商業地ではマイナスの地点も

 日経平均が大幅反発、終値は1万4100円台回復

 東京円、1円03銭円安の104円98銭~105円

 現行DVDを高画質再生、東芝が新プレーヤーを年内に発売

 自衛隊機派遣で日中両国が協議、民間機との組み合わせ案も

 日銀審議委員など2人の人事案、政府が国会に提示

 教育予算7兆増なら幼稚園無料・私大生に30万…文科省検討

 国家公務員制度改革基本法案の修正案が衆院を通過

 緊急援助隊医療チーム、ミャンマーへ出発

 せき止め湖下流域に99個の放射性物質、30日までに回収へ

 イラク復興プロセス検証で会議、首相が対外債務削減求める

 南京大虐殺記念館で震災写真展…日本援助隊を異例の紹介

 直径45センチ、重さ100キロ…世界最大のコイン展示

 価格高騰、食糧輸出規制の撤廃を…国連が行動計画

 「調査拒否する職員許せない」NHKに批判など204件

 NHKの受信料収入、2年連続増加…不払い30万件減る

 温室ガス排出このままなら…白神ブナ林、今世紀末に消滅も

 乾燥化する都市公園、減るカタツムリ…1時間探し1匹

 途上国の温暖化防止支援、G8財務相会合で基金創設合意へ

 どんぶり直径1000分の1ミリ「世界最小のラーメン」完成

 星出さん搭乗のシャトル、ISSのトイレ交換部品を搭載へ

 ノルウェー政府が新設の「カブリ賞」に飯島・名城大教授


毎日新聞(毎日.jp)

 卒業式「妨害」:2審も元教諭棄却 校長判断は合憲

 資金洗浄:元ナイジェリア国籍の被告ら3人有罪 千葉地裁

 あきる野姉弟遺棄:強殺容疑で市職員ら2人再逮捕

 詐欺:投資話で78億円 先物元社長ら4容疑者逮捕 秋田

 C型肝炎:「患者全体の救済制度確立を」 新潟の会が訴え

 卒業式「妨害」:2審も元教諭棄却 校長判断は合憲

 掘り出しニュース:別所温泉駅、駅長がはかま姿でお出迎え フィギュアも販売

 掘り出しニュース:別所温泉駅、駅長がはかま姿でお出迎え フィギュアも販売

 禁煙タクシー:導入率58%に 昨年3月末比7.6倍

 イベント:貧困撲滅訴え、600人が「人」文字 横浜 

 掘り出しニュース:人気キャラ「エルモ」 交通安全に一役

 雑記帳:酒かす使った菓子「蔵元甘味」限定発売

 アフリカ開発会議:資源外交に政府躍起

 三井生命:サブプライム関連で200億円損失

 長期金利:10カ月ぶり1.8%台に上昇

 消費税:「引き上げ論議急ぐべき」で一致 経団連と自民

 OECD予測:今後10年、食料価格の高止まり続く

 新日鉄:子会社、品質管理は現場任せ

 アフリカ開発会議:食糧高騰に危機感 世銀など4機関声明

 イラク:自爆テロ続発、20人死亡

 米GDP:成長率0.9%に上方修正 1~3月期

 OECD予測:今後10年、食料価格の高止まり続く

 アフリカ開発会議:食糧高騰に危機感 世銀など4機関声明

 クラスター爆弾:「日米」「人道」板ばさみ 揺れる首相

 アフリカ開発会議:資源外交に政府躍起

 消費税:「引き上げ論議急ぐべき」で一致 経団連と自民

 アフリカ開発会議:資源外交に政府躍起

 クラスター爆弾:「日米」「人道」板ばさみ 揺れる首相

 マータイさん:首相と会談 コンゴ川森林保全への支援訴え

 四川大地震:中国軍体質の変化に期待 自衛隊機派遣で政府

 シャトル:星出さん、小学4年の作文で描いた夢実現へ

 リユース基準:環境、経産省が素案公表

 温暖化:30年に国内被害額年間1兆円増、浸水52万人も

 岡山大:前立腺がんを共同研究へ 日中韓など4カ国8機関

 COP9:「里山を生活モデルに」名古屋市長が講演

 カブリ賞:飯島・名城大教授に カーボンナノチューブ発見

 四川大地震:被災地への自衛隊機派遣に中国前向き

 テレ東:地震速報遅れに社長が「お粗末」と苦言

 地震:29日未明に秋田で震度3、朝には山形でも震度3

 地震:秋田・湯沢で震度3=29日午前1時42分

 四川大地震:中国、NBAの放送停止「国民感情に合わぬ」

 訃報:荘村多加志さん69歳=中央法規出版社長

 人事:毎日放送(6月26日)

 ミサワホーム:「走れ」が経営理念 新社長内定の竹中氏

 人事:スペースビジョンネットワーク(6月26日)

 人事:毎日映画社(29日)


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 サンダル、ハイヒール…偽ヴィトン、ミシンで縫いつけ 靴店主を逮捕

 【Re:社会部】いまだ「食糧費問題」

 高速料金、80回踏み倒し 詐欺容疑で男を逮捕

 丸紅投資詐欺 別の米証券にも架空話 リーマン焦げ付き直前に

 中学校主任が600万横領 山口・岩国市

 橋下行革の影響? 大阪府職員採用試験の応募者数約4割減

 人権問題調査会、太田私案を提示 

 アフリカの農家向け17億ドル支援 北海道洞爺湖サミットで討議へ

 専守防衛に空白 クラスター爆弾全面禁止合意

 「首相はもっとユーモアを」と渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長

 住友商事、マダガスカルに「住商文庫」順次設置

 米GDP1~3月改定値0・9%増

 アデランス、今後どうなる?

 四川大地震、化学汚染を阻止せよ! 化学物質などを急遽、大移動

 新たにパンダ保護基地建設 地震被災受け中国政府

 U2ボーカル、ボノ氏 アフリカの貧困撲滅にかける情熱

 ジャワサイ初のビデオ撮影 インドネシア、絶滅の危機

 300年間は倒壊しません ピサの斜塔、調査結果発表

 杉山は2回戦で敗退 テニスの全仏オープン

 巨人・ラミレス、23試合連続安打

 水着チェック本格化 競泳日本代表が強化合宿

 ハムがヤに連勝 ヤ2-3日

 阪神が逆転勝ち 神8-4ロ

 私たちを激写してね♪ 6・28としまえん現役グラドル撮影会

 今でもデートは夜の山下公園!米倉涼子が地元横浜の魅力PR

 「ユリの似合う女性」に広末涼子!大胆衣装に「恥ずかしい」

 キャラクター描き切りヒット ナルニア国物語/第2章「単体として製作」が秘訣

 「ショムニ」の京野ことみさんが結婚

 【守れ西表島の自然(上)】中国発の漂着ゴミ 5倍増

 温暖化防止基金に豪州が参加表明

 後期医療制度改善策 与党が素案まとめる

 鳥インフル05年の中国と同じ系統

 12都道県の代表校決まる 文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦

 哀しき中年男「牛山明」は僕の分身 舞台「コーヒーをもう一杯/霧のかなた」 風間杜夫さんインタビュー

 フルーツヨーグルト「こく旨ヨーグルト 白桃」

 デジタル一眼レフカメラ「E-520」

 エコ・ドライブ電波ウオッチ


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 野口英世アフリカ賞、受賞者が猪苗代の記念館訪問

 「バイオ燃料が食糧高騰の一因」アフリカ会議で議論

 准看護師兼スナックママ 店で客に予防接種の疑い

 「歯が痛い!」260メートルオーバーラン JR日豊線

 大雨で「土砂ダム」決壊防止作業難航 四川大地震

 柴田亜衣はデサント製水着 「着用」明言

 杉山愛敗れ3回戦進出ならず 全仏テニス

 元高校校長の教え子脅迫 懲役1年6カ月を求刑

 くびれと凹凸 瓶の形も商標 コカ・コーラの訴え認める

 新井が同点打 阪神逆転勝ち〈29日のセ・パ交流戦〉

 六ケ所・核燃再処理工場 試運転を7月まで延期

 著者の草薙氏の証人出廷求める 奈良調書漏出事件公判

 「海外先物取引」でお年寄りから詐欺容疑 元社長ら逮捕

 救済拡大の石綿新法改正案、与野党が合意 今国会成立へ

 日本の大型円借款に疑問の声 TICADのNGO

 リクルート、売上高初の1兆円突破

 人権擁護法案、新素案にも異論相次ぐ 自民党

 主要都市の一等地、地価上昇が鈍化 国交省リポート

 5歳未満の子供の死亡、昨年は500万人 アフリカ

 詩人、四川大地震の救援呼びかけ 谷川さん大岡さんら

 博多の川に「山城屋!」 船乗り込みに3万5千人

 フィリピン国軍基地で爆発、3人死亡 荷物に爆弾?

 2カ月前から計画、下見も あきる野姉弟殺害

 中国、自衛隊機受け入れに前向き姿勢表明

 ゲーム「ストリートファイター」5年ぶり新作、映画も

 日朝協議への支援、中国に要請 6者協議代表会談

 新日鉄子会社がデータ捏造 鋼管12万本を試験せず出荷

 長期金利10カ月ぶり高水準、終値1.805%

 金総書記「統一は3、40年後」 00年の南北会談で

 名古屋工大名誉教授の矢島悦次郎さん死去

 日銀、4年ぶりの減益 ドル安で外貨建て資産に損失

 免停中にタクシー運転、信号無視して発覚 大阪

 中国中南部で大雨 死者48人、不明も多数

 中部電力浜岡5号機、10年春にも事故前出力に復旧

 弟子に暴行 間垣親方と豊桜に減俸処分

 1千万人分の個人データ所持 バイク詐取容疑で逮捕の男

 涼につられて「つりしのぶ」 東京・江戸川

 チャールズ5枠9番、スカイ1枠1番 ダービー枠順

 JR特急車内の強姦、二審も懲役18年判決 大阪高裁

 酒出して運転事故、店主に懲役2年求刑 さいたま地裁

 IXI前社長らを粉飾決算容疑で逮捕 大阪地検特捜部

 東証1万4千円台回復 米国やアジア市場の上昇好感

 360度、広がる音色 ソニーが円筒ガラススピーカー

 精神科医、総合病院離れ 病床2割減、閉鎖も相次ぐ

 二審も元教諭に有罪判決 板橋高校卒業式「妨害」事件

 公務員制度改革法案の修正案、衆院で可決

 クラスター爆弾「全面禁止」 日本も条約案容認へ


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 自民の道州制推進本部、区割り4案を公表

 リクルート、前期売上高1兆円突破 スタッフサービス買収で

 1-3月の米GDP改定値、0.9%成長に上方修正

 長期金利1.8%台に上昇 10カ月ぶり

 「ダビング10」開始日確定できず 補償金で対立深く

 日銀の07年度決算、経常利益35%減 円高で外貨資産に評価損

 地価上昇地点が大幅減少 国交省調査

 知財高裁、コカ・コーラの瓶に立体商標認定 容器で国内初

 後席もつけやすく 日産がシートベルト改良

 間垣親方と豊桜に減俸処分・陸奥親方はけん責に

 パンダ102頭の生存不明 中国甘粛省の保護区

 EU、仏のガソリン税軽減案をけん制

 根津美術館所蔵の時計、15点が総額37億円で落札

 公務員改革法案が衆院通過 今国会で成立へ

 上場企業、特損26%増 08年3月期、4兆円弱

 化学工場倒壊でアンモニア流出、汚染の懸念高まる・四川大地震

 CEOと取締役会議長分離を・米で株主要求広がる

 道州制区割り、11ブロック軸に4案検討 自民、移行へ議論加速

 日経平均反発、終値415円高の1万4124円

 日経平均反発、終値415円高の1万4124円

 コカ・コーラの瓶、立体商標と認定・知財高裁

 経団連と自民、サマータイムの導入推進で一致

 救援物資輸送問題「持ち帰って検討」 外務省の斎木局長

 自衛隊機派遣で詰め 四川大地震被災者支援で日中協議

 笠松競馬場訴訟、明け渡し命令 岐阜地裁、所有者の請求認める

 アデランスHD総会、役員再任否決 スティールなどが反対

 首相、食糧価格高騰で追加支援表明 飢餓対策や作付け支援

 アデランスHD株主総会、社長らの再任否決 スティールなど反対

 国際緊急援助隊・医療チームがミャンマーに出発

 中国とチベット、6月に再対話の見通し 米国務省副報道官

 政府、緊急救援物資の準備加速 四川大地震被災地支援

 政府、池尾・永田両氏の人事案を提示 6月3日に所信聴取

 ミシュキンFRB理事が辞任へ 3人空席、金融政策に不安

 IXI粉飾決算で旧経営陣逮捕

 日経平均急反発、4日ぶりに1万4000円台回復

 日米で長期金利上昇 米は5カ月ぶり4%台、日本は1.795%に

 日銀審議委に池尾氏、預金保険機構理事長に永田氏を提示 政府

 日銀審議委員に池尾氏、預金保険機構理事長に永田氏 政府提示

 新日鉄子会社、所定の強度試験せず鋼管出荷

 4分科会で食料、温暖化など議論 アフリカ開発会議

 副都心線6月開業に向け商圏激変?動く大型店

 日経平均、1万4000円台乗せ 上げ幅も一時300円超す

 米ヤフーCEO「私は指導者として最適任」・難局乗り切りに意欲

 日経平均反発、上げ幅200円超

 ドラッグストア、高齢者支援相次ぎ参入

 日中韓などの遠洋マグロ漁船、3割が休業も

 FRBのミシュキン理事退任へ・理事7人中3人空席も

 アフリカ各国、日本の温暖化対策支持へ

 伊藤忠、欧州に大型太陽光発電

 超薄型テレビ、日立とシャープがデザイン競う・新製品バトル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●四川大地震 ヘリで捜索や救助

 ●自衛隊機派遣 支援規模で調整

 ●校舎倒壊 資材など厳正調査

 ●アスベスト法改正案 3党合意

 ●食糧高騰 世界銀行と対策検討

 ●無戸籍女性が出産 対応を検討


REUTERS(ロイター.co.jp)

 FRB、インフレ警戒で利上げを視野に

 印タタ・モーターズ、08年3月期の最終利益は前年比横ばい

 G8財務相会合、商品価格高騰の経済影響を議論=津田財務次官

 外為関係損で03年度以来の経常減益=07年度日銀決算

 ホンダ、米鉄鋼メーカーから追加の値上げ要請受ける

 アデランス株主総会、米スティールの反対で岡本社長ら7人の再任否決

 韓国、来週にも米国産牛肉の輸入を再開へ

 パキスタン大統領の辞任観測、スポークスマンが否定

 中国と台湾が対話再開へ、直行便の定期化など協議

 フィリピン中銀、ペソ支援のためドル売り介入のもよう=市場筋

 マレーシア、新たな経済刺激策は必要ない=財務省高官

 野球=落雷で死亡の元投手、ひつぎが地元スタジアムに

 NBA=セルティックスがファイナル進出に王手

 MLB=福留が2安打、松井秀は2安打2得点

 NHL=スタンレー杯、ペンギンズが反撃の1勝

 サッカー=米国代表マクブライド、フラムを退団

 米歌手アシュリー・シンプソン、第1子妊娠を発表

 米歌手マライア・キャリー、巨人戦の始球式に登場

 英歌手E・ジョンのピアノ、来月にオークションへ

 米俳優P・スウェイジ、がん治療は順調と語る

 P・アンダーソン、ディナー権をチャリティー競売に出品

 富士通の子会社、英国での医療システムの契約継続を断念

 香港のPCCW、通信・メディア・IT事業を統合し持ち株会社設立へ

 マイクロソフトはもう買収に興味を抱いていない=米ヤフーCEO

 日米、複合機などへの関税めぐりEUをWTOに提訴

 米景気は年末にかけ回復に向かう=シスコ・システムズCEO

 スペインの双子、出生時の取り違えで28年後に再会

 ピサの斜塔、あと300年は大丈夫=専門家

 西欧諸国の成人5人に1人は銀行口座持たず=調査

 世界一高いビルの150階から降下した男、訴えられる

 宇宙ステーションのトイレが故障、修理部品はシャトルで


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 出光、液晶部材に参入 三重・千葉に工場新設 “パネル再編特需”期待

 スピード社対抗、“秘策”あるのか 国内3社あす改善案

 照明用有機EL事業化 世界初の専業会社設立 三菱重工、ロームなど

 船場吉兆が廃業 使い回し発覚「客が大きく減った」

 太陽光発電、アフリカに普及 経産省が今夏にも官民合同の使節団派遣

 テレビ番組の海外転送は違法 東京地裁

 胴体着陸 原因は修理ミス ボンバル機ボルト付け忘れ 事故調委

 税制改革前倒し議論 自民税調、6月下旬始動で一致

 未来の科学者“養成” 大学・高専、小中高生向け理数講座

 C型肝炎 検査受診18%にとどまる

 新宿コマ、今年末に閉館 「演歌の殿堂」半世紀

 御手洗経団連、2期目始動 「成長持続へ改革加速を」

 百日ぜき増加止まらず 流行形態に変化 4割が成人患者

 オフィス街に育てるサツマイモ 大阪・梅田で園児ら農作業

 アクセス元社長を粉飾容疑で逮捕

 「3箱でDカップ」 健康食品業者逮捕 豊胸うたい販売容疑

 代表理事ら再任 パチンコ・チェーンストア協が社員総会

 5月の景況判断、7地域下方修正

 【明日への布石】(934)阪急阪神交通社ホールディングス(4)専門物流で勝負

 【アイマイク】旭硝子社長・石村和彦さん(53)新興市場開拓で第2の国際化

 【アイズ・アイ】インテージ社長・田下憲雄 マーケティングリサーチの官民協力

 【キーパーソン】みずほ信託銀行 不動産鑑定部次長・岡地宏子さん

 【広がるメトロ】副都心線を支える人々(4)重責担う点検、整備

 【笹川陽平の地球コラム】成人式迎えた「人間回復の橋」

 【時の人】最年少女性市長の倉敷市長 伊東香織さん

 【食再発見 変化のかたち】洋食・洋酒専門屋台 働く女性、気分リセット

 銀行の株式分割相次ぐ 電子化対応 投資家のすそ野広げる

 政策金融公庫 10月発足へ「JFC」ロゴ 店舗も152に削減

 旧東邦生命契約者に配当 AIGエジソン

 株指数先物取引に参入 東金取が中計 2011年度、上場方針も

 共栄火災の自動車保険新システム 「団体・集団扱い」ネットで手続き

 中国・胡錦濤氏トップ会談 中台、対話再開へ 中韓、FTA検討

 「阪神大震災に学べ」 中国清華大、胡教授が論文

 四川大地震の被災者慰問 香港スターらコンサート

 「中国は人権改善の約束守れ」 アムネスティ年次報告書

 兵馬俑も7体破損 四川大地震

 四川省、食品など価格規制へ

 【アジア株あすを読む】(7)中国ショートメールの脅威

 インテリアと音響の融合 ソニーがガラスのスピーカー

 2カ月ぶり増加 白物家電の4月国内出荷 大型・高機能機伸び

 運転効率90%の省エネ仕様 サンケンが大容量UPS

 デリバティブ開発やリスク管理へ 「金融工学」に熱視線 産学官が人材育成

 ヴァーレ保有のウジミナス株 新日鉄が取得も

 沖電気 ロームに半導体売却 投資負担重く

 車載用リチウム電池 800億円かけ量産 三洋、欧州・国内に新工場

 「ADY」優秀賞 菱化システムが受賞

 TCBテクノロジーズ、エスコと資本提携 約11%の株式取得

 パソナエンパワー 「営業マン」育成 家電流通業界向け

 ショックウェーブがオンラインゲーム 「テトリス」の配信開始

 小型商用車で中国工場 日産が2010年稼働 年産12万台


朝日新聞デジタルニュース

 ダビング10なぜ補償金 メーカー反発、解禁前に足踏み

 デジタル録画の「ダビング10」開始先送りへ

 「世界最小」燃料電池、シャープが開発

 アナログ映像、見た目「高画質」に NECエレが新技術

 スカパーJSAT、仁藤社長が退任へ

 有害サイト規制法案、与野党協調で週明け国会提出へ

 著作物利用拡大へ法改正 ネット配信向け政府方針

 「わが子売ります…1ユーロから」ネットに出品

 有害サイト規制、国の関与薄めた案 自民まとめる

 米ヤフー、現経営陣の留任を株主総会に提案へ

 ゲーム「ストリートファイター」5年ぶり新作、映画も

 DSでニュースも受信 駅・列車内などでサービス試行

 5万円台ノートPC HPが日本販売

 オンキヨー、ソーテックを吸収合併

 ゲーム「メタルギアソリッド4」完成 6月世界同時発売

 有害サイト規制法案、与野党協調で週明け国会提出へ

 ドコモ、夏の新機種発表 売りは動画 

 小中学生の携帯「ダメ」→「持つことがないよう協力」

 シンデレラ、携帯デビュー ディズニーが新端末

 携帯持つ中2の16%、1日にメール50通超 PTA調査

 イー・モバイル、「EMONSTER」などの端末で携帯IP電話サービスを7月に開始

 オンキヨー、アルミ素材にヘアライン加工のワイヤレスキーボードとマウス

 ウエスタンデジタル、文庫本サイズのコンパクトな外付けHDDなど4モデル

 富士通とMS、仮想化技術の導入支援やデモ・検証を行うセンターを共同設立

 LG電子ジャパン、6月1日に、「LG エレクトロニクス・ジャパン」に社名変更

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 シャープ、独立型太陽光発電システムを初披露

 マイクロニクス、屋外使用に特化したハンディ型スペクトルアナライザー発売

 豊田合成、米クリーとLED関連特許活用で契約

 アドバンテスト、処理能力2倍のDRAM量産試験装置を製品化

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  【Google I/O】グーグル副社長が基調講演,「戦略の軸は接続性とクライアントの強化」

  「“安全”なプログラム判別に世界180カ国のセンサー・ネットを活用」,米シマンテックの分析担当ディレクタ

  測るだけでネットに体組成データを登録,NTT東日本とタニタが業務提携

  【Google I/O】Android上の「ストリートビュー」を人の動きと連動,グーグルが開発者会議で実演

  【Google I/O】グーグル副社長が基調講演,「戦略の軸は接続性とクライアントの強化」

  「マイクロセルの次世代PHSが実効速度では優位に」,ウィルコムの近副社長が力説

  NHK,YouTubeで番組を紹介する専用チャンネルを開設

  シスコ,中小拠点向けルーターにLinuxサーバーと3G携帯を統合

  NECが新主力SIPサーバー「UNIVERGE SV8500/8300」を発売,UCの基盤狙う

  ホームエリア向けサービスを開始するNTTドコモ,FMCに本格進出

  「NTT東西は電話網からIP網への移行計画開示を」,情通審のユニバーサルサービス委員会


ITmedia News

 「ダビング10」延期がほぼ確定 (21:44)

 GREE、500万会員突破 「岸部四郎さんのCMが好評」 (21:08)

 「いつ、どこへ行ったか」を記録する携帯アプリ「キセキ」 (21:06)

 「ダビング10を人質になどしていない」「メーカーは“ちゃぶ台返し”だ」 権利者団体が会見 (20:19)

 ニュース番組作れる「ニコニコニュースメーカー」公開 (17:56)

 ダイエットも「光」で 体重など自動でネットに蓄積、タニタとNTT東が新サービス (17:47)

 Dell、ミニノートPCの写真を披露 (17:43)

 「Tarzan」「Hanako」のバックナンバーを無料で読める「MSNマガジンサーチ」 (17:17)

 Amazon、動画のストリーミング配信サービスを提供へ (16:42)

 Windows 7のデモはMSお得意のまやかしか? (16:36)

 ねとらぼ:NHKが“ギャルゲー風”携帯ノベルや“金朋ネット番組” 「ねとすた」サイトで (16:25)

 Yahoo!、Webアプリ開発プラットフォーム「BrowserPlus」をプレビュー (14:30)

 米Yahoo!、リアルタイム株価情報の無料提供を再開 (12:22)

 鏡音リン・レンがもっと自然に歌う「ACT2」 (11:44)

 思考でロボットアームを操作、猿で成功 (11:00)

 企業内ITリソース検索エンジン「Paglo」、β公開 (10:05)

 ソニーと米大手CATV6社、STB不要のCATV用プラットフォームを共同開発 (10:04)

 MySpace、メッセージシステムをGoogle Gearsに対応 (10:00)

 三洋、車載用リチウム電池を800億円かけ量産 (09:57)

 三菱重工・ロームなど、照明用有機EL事業化へ 初の専業会社 (09:54)

 デル「Vostro」に17インチワイド液晶搭載ノート (09:51)

 OKI、半導体事業をロームに売却 (09:45)

 富士通、Hyper-Vシステム構築支援拠点を設立 (09:41)

 悪質なJPEG画像に注意:Motorolaの薄型携帯電話「RAZR」に脆弱性 (09:35)

 Adobeは否定:Flash Playerの脆弱性はゼロデイにあらず? 情報が錯綜中 (09:22)

 Leopardでは3番目:Apple、Mac OS X 10.5.3を公開――多数のセキュリティ問題に対処 (08:23)

 VIA、ミニノートPCの参照設計を公開 (08:20)

 Dell、ニューヨーク州に敗訴――不正な広告活動や債務回収で (08:16)

 日米がEUをWTOに提訴――IT製品への高関税撤廃を要求 (08:15)

 「ブラウザ版Google Earth」が可能に――GoogleがAPI公開 (08:09)

 世界の携帯電話市場、日本や西欧では前年同期割れ (08:08)

 オンラインショッピング、「やっぱりやめた」理由のトップは「配送料」 (08:05)

 [WSJ] 新たな激戦が展開されるグラフィックスチップ市場 (08:00)

 PCやデータセンターの省エネ推進へ、国際組織が日本で取り組み強化 (07:00)

 ニコ動トップページがログイン不要に (20:20)

 「地デジに補償金不要」8割――JEITAがアンケート (19:38)

 ひろゆき氏出演「ニコニコ大反省会」 「ニコ生」で (18:42)

 フィルタリング普及啓発で官民合同キャンペーン (18:39)

 ねとらぼ:「みくみくにしてあげる♪」がCDに 「ニコニコ動画せれくちょん」 (17:00)

 Google App Engineを一般公開、料金プランも明らかに (16:56)

 Googleマップにmixiアイコン ワンクリックで地図を貼り付け (16:28)

 カプコン、「ストIV」をマルチプラットフォームで発売 (16:23)

 [WSJ] MS、Windows 7のマルチタッチ技術を披露 (16:14)

 振動するガラス管が音を360度に広げる――ソニーがユニークなスピーカー「Sountina」 (15:14)

 NHK、YouTubeで公式チャンネル試験公開 著作権保護ツールの実証実験も (13:39)

 Microsoft、Windows Mobileの年率50%成長を見込む (12:44)

 Windows 7はVistaベース、新カーネルはなし (12:40)

 Intelが「Centrino 2」を延期。原因はグラフィックスとワイヤレス (11:28)

 ダビング10先送りで「五輪商戦」に水? メーカー板挟み (11:10)

 パスワード搾取が目的か:Google AdWordsの偽サイト、中国に出現? (08:30)


MYCOMジャーナル

 バンダイ、超撥水技術を使った『超撥水GAME aqua drop』を7月下旬に発売

 小野大輔と神谷浩史に直撃! 『モノクローム・ファクター』のEDテーマ発売

 OS Xユーザ御用達ウラ技ユーティリティ「TinkerTool 3.9」が公開

 学校裏サイトを探し出す『学校裏サイトチェッカー』の提供開始

 ジャストシステム、Leopard 64bitアプリ対応の「ATOK 2008 for Mac」

 レイアウトソフト"QuarkXPress 8"が7月31日に販売開始

 【レポート】Infineonの車載用半導体事業 - 2013年には市場シェアトップを目指す

 アクティビジョン、『カンフー・パンダ』のWii版も7/24にリリース決定

 TBS 新井麻希アナ、ヘソ出しルックでフラダンスを披露

 エレクトロラックス、進化した2WAYクリーナー「New エルゴラピード」発表

 損保ジャパン、2008年度以降の金融保証保険の新規引受けを停止

 迷走して延期決定…「ダビング10」を巡る"ミゾ"は埋められない?

 新宿コマ劇場閉館、雨の新宿にファンの惜しむ声

 総合音源パッケージ「INDEPENDENCE PRO」など2製品を発売

 家電"売れ筋"週間ランキング(5/20~26)--これからの"省エネ"エアコンを占う

 米Amazon、近いうちに有料動画ストリーミング開始か - 一部海外報道

 CO2削減に貢献、カーボンオフセット付きレンタルサーバ - ビットアイル

 日産、安全対策を強化 - 新シートベルト導入

 ルノー・日産、ゼロ・エミッション車やFCVプロトタイプを共同開発

 PASMOが家の鍵になる新システムを装備した戸建住宅登場

 ついに発売! 『ロスト プラネット コロニーズ』の新キャラを徹底チェック

 AOLもOpenSocial参加へ - まずはGoogle Gadgetを利用可能に

 【インタビュー】アニマックス大賞受賞作『タカネの自転車』 主演の坂本真綾が明かす見どころは?

 【連載】ぐうたら夫婦のいまさら聞けない株式投資入門 第12回 今年はボーナスで勝負に出てみる? 値上がり率の高い銘柄を見つける方法とは

 開業準備から増患対策までのノウハウが集結! 『クリニック開業ガイド』

 起動大幅改善JRuby 1.1.2、YAMLシンボル処理は100倍以上

 「Tarzan」「Hanako」をネットで読める『MSNマガジンサーチ』- 記事検索OK

 『ニコニコニュースメーカー』始まった - 棒読子に原稿を読んでもらえます

 【コラム】ちょっとシュールに「猫街鉄道放浪記」 第9回 トロリーバスを乗りに、立山黒部アルペンルートへ

 ケンコー、ディズニーブランドのデジタルカメラ「DMC-50」を発売

 ニッコム、CCCの組込機器環境「Cybelius Maestro」を買収

 京王プラザホテル、父の日ギフト「レシピ付パスタ食材セット」を通信販売

 Mu Technologiesのハーモナイズプラグイン「Mu Voice」6月13日発売

 ホンダ、新型コンパクトミニバン「フリード」を発売

 女性の半数が待ち受けにペット - 男性よりも高い"イレコミ度"

 JEITA、私的録画や録音に関するアンケート調査結果を発表

 沖縄産フルーツでビタミンたっぷり--「アサヒ 沖縄びたみんウォーター」

 ナンバープレートで決まるガソリン代還元宿泊プラン登場--最大割引率は18%

 【レポート】日本のやり方では通用しない - IPAX2008で元MS古川氏が講演(後編)

 シスコ、新アーキテクチャ「Cisco Motion」を発表

 白い翼のガチャピン!? 人気の"ねんどろいど"から「ガッチャピン1号」登場

 クライスラー、「ジープ・チェロキー」を7年ぶりにフルモデルチェンジ

 OpenSocialがバージョンアップ - RESTful APIが追加に

 赤毛のアン誕生から100年--誕生エピソードなども明かされる企画展

 【ハウツー】SIerへの仕事の頼み方、教えます -「こんなはずではなかった」を防ぐために

 【コラム】クレバーなモーターライフ 第48回 その後の二輪車駐車場事情

 "エコ"に興味ありでマイバッグを持つも、ゴミの分別は……

 D6での「Windows 7」プレビューに続いて、PDCのセッション発表

 「グリーンITは、ハード×ソフトで進めるべき」 - NRIの戦略

 初心者も気軽にパンづくりを--レシピ本『おうちでカンタン 手ごねのパン』


Japan.internet.com

CNET Japan

 アイ・オー・データ、PCライクにケータイを使いこなすための「ポータブルキーボード」発売

 [パーソナルテクノロジー]

 「改正出会い系サイト規制法」が成立--運営事業者に届け出義務

 2007年国内OS市場規模は前年比0.1%減の1995億円--IDC Japan

 「食品・飲料を携帯電話から購入したことがある」3割以下--MMD研究所調べ

 携帯電話の待ち受けが“ペット”、飼育経験女性の約半数--アイシェア調べ

 アメブロ、プーペガールとポイント連携

 Second Lifeをケータイで利用するなら--欲しい機能、「音声チャット」が約半数

 お気に入りのヘッドホンをBluetooth対応に--プラネックスからアダプタが登場

 [パーソナルテクノロジー]

 裏サイトの存在「社会問題の側面だけではない」--サイブリッジが登録型の検索サービス

 Flash Playerに対する攻撃はゼロデイでなかった--シマンテックが報告を修正

 GREE、会員数500万人を突破--テレビCM効果で会員層にも変化

 棒読子があなたに代わってニュースを読み上げ--ニコニコ動画「ニコニコニュースメーカー」

 グーグルな人はNHK、ヤフーな人は民放が好き--Eストアー調べ

 ライフログサービス「キセキ」、訪れた場所の住所と時間を自動記録

 パームCEO、Linuxベースの次期Palm OS「Nova」に言及

 Flashのセキュリティ脆弱性を突く攻撃を確認--米セキュリティ調査機関が警告

 ウィルコム、ホンダ車専用の通信機器を開発--カーナビをネット対応に

 [パーソナルテクノロジー]

 MSN、雑誌のバックナンバーを検索・閲覧できる「マガジンサーチ」開始

 アップル、「Mac OS X v 10.4.11」と「Mac OS X Server v 10.4.11」をアップデート

 アドビ、次期「Creative Suite」の一部をトライアル提供へ

 マイスペース、グーグルのブラウザ機能拡張「Gears」を採用

 IPからアクセス元の都道府県を判定する「ジオターゲティングAPI」--ブログパーツも提供

 ビジネスパーソンの常識力、3人に1人は「自信がない」

 MS、NBCの番組やデジタル放送の録画制限を否定

 フォトレポート:「Android」に搭載される機能の数々

 米ヤフー、BrowserPlusを発表--グーグルの「Gears」に対抗

 「オープンソースは最大の脅威」--MSのオジー氏、オープンソースとの関係を語る

 「Google Earth」をブラウザで--グーグル、プラグインを発表

 2008年第1四半期国内サーバ市場規模は前年同期比3.2%減--IDC Japan

 インテル「Centrino 2」プロセッサ、リリース延期--技術的な問題か


webBCN

 コレガ、最大150m離れた場所からPCを遠隔操作できるKVM延長器

 NextNinja、GAGAに携帯電話向け高画質動画配信サービスを提供

 ロジクール、ヘッドセットがカプコンの「ロスト プラネット」の推奨機器に

 プラネックス、通信距離約10mのBluetooth対応ヘッドホンアダプタ

 クイックサン、タッチパネル/保護フィルタ搭載タイプの液晶ディスプレイ

 アイエヌエックスジャパン、Class 4に対応した8GBのmicroSDHCメモリカード

 松下、ノイズキャンセリング機能付きカナル型イヤホン2機種

 ソニー、ガラス管の振動で音を360度へ広げるスピーカーシステム

 ロアス、節電やスリープ機能を備えた無線オプティカルマウス

 I・Oデータ、携帯電話用のBluetoothワイヤレスキーボード

 富士通とMS、仮想化技術の導入支援やデモ・検証を行うセンターを共同設立

 LG電子ジャパン、6月1日に、「LG エレクトロニクス・ジャパン」に社名変更

 I・Oデータ、最大速度210Mbpsのコンセント直結型PLCアダプター

 応研など3社、建設業向けの会計支援Webソリューションを5月30日に

 日立電線、コスト・消費電力削減可能なボックス型レイヤ3スイッチ

 コンピュータウイルス新種速報<5月28日発表>

 ウエスタンデジタル、文庫本サイズのコンパクトな外付けHDDなど4モデル

 オンキヨー、アルミ素材にヘアライン加工のワイヤレスキーボードとマウス

 ロアス、4色から選べるコンパクトな4ポートUSBハブ

 バックボーン、日本専用開発/検証リソースアサインで日本の顧客基盤を強化


RBB TODAY

 体重計がネットに直結!——タニタ、NTT東の次世代ヘルスケアサービス

 ベリサイン、vPro対応のSSLサーバ証明書「インテルvProテクノロジー対応セキュア・サーバID」

 テレビ佐世保、ソフトバンクテレコムの固定電話サービス「ケーブルライン」の営業を開始

 ビジネスの常識力「とんでもございません」は正しい?間違い?〜イーキャリアプラス調べ

 要注目アーティストElliot Yamin、坂詰美紗子が出演〜iiV Channel

 日立電子サービス、ATM用IPインターフォンの販売開始〜映像監視システムとも連携

 STNet、月額3万6,750円からの映像コンテンツストリーミング配信サービス

 検索エンジン別ニュース番組視聴動向——Eストアー調べ

 NEC、超小型マイクロ波通信システム「パソリンク」の受注がアフリカ地域で好調

 【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008(見所チェック!)】キューブPCのShuttle、次の戦略は?

 トレンドマイクロ、企業向けGWセキュリティソフト「Trend Micro InterScan Web Security Suite 3.1」

 “羞恥心”、“ちょいワルオヤジ”を英語で言うと?

 シスコ、モビリティサービスエンジンのソフトウェアソリューション4製品を発表

 「ブラック・ジャック」など手塚治虫作品を動画と電子コミックで

 ウィルコム、Honda「インターナビ・プレミアムクラブ」向けW-SIM対応データ通信USBを発売

 富士通のストレージソリューションは如何に課題解決するのか?

 PC内の音楽をワイヤレスで再生できるオーディオシステム

 日本HP、中小規模向けにファイバチャネルスイッチを発表〜低価格帯でのSAN環境構築を実現

 BONNIE PINK、絢香らが熱唱、一夜限りのスペシャルライブ映像

 アイ・オー、19型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応DVI-D搭載

 JPCERT/CC、28日発表のAdobe Flash Playerの脆弱性は4月8日リリースのバージョンで修正済み

 にしおかすみこ、山本高広などのお笑い動画を携帯電話で楽しむ

 【WILLCOM FORUM & EXPO 2008 Vol.4】WILLCOM COREは最大20Mbpsで月額4,000円程度か?

 “世界のナベアツ”が主催する「竹馬アイドル」プロジェクトって?

 日立、罫線や方眼などのテンプレート画像を投影するプロジェクタ

 BIGLOBE、企業の携帯サイト構築を支援するSaaS型サービス

 縦置きもできるコンパクトな地デジ対応チューナー

 美少女ガンアクションアニメ「エル・カザド」など4作品を無料で

 タッチパネル対応の10.4型ミニ液晶ディスプレイ

 「学校裏サイト」に特化した検索サイト「学校裏チェッカー」開設

 【WILLCOM FORUM & EXPO 2008 Vol.3】W-SIMで現行PHSも進化を遂げる

 [FREESPOT] 岐阜県の道の駅加子母にアクセスポイントを追加

 なぜ監督は彼女を撮りたがるのか〜綾瀬はるか生トークで素顔に迫る

 プラネックス、Bluetooth対応ヘッドホンアダプタ——通信距離10m

 バッテリを気にせず動画視聴! サンコー、ソーラー充電対応の携帯マルチメディアプレーヤー

 アイ・オー、省スペース&低価格の外付け型HDD——2TBモデルで55,650円

 928個の通気孔でノートPCを強力冷却! A3対応アルミ製クーラーパッド


Impress Watch

  VIA、Isaiahの正式名称を「Nano」に決定 ~ラインナップも公開

  Google ニュースを音声で読み上げる「ラジオ・ブラウザ」v1.00

  Flashの脆弱性は最新版で修正済み、 Adobeが調査結果を公表

  JEITAアンケート「ダビング10でも補償金不要」が78%

 期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  元麻布春男の週刊PCホットライン 6月末でWindows XPの一般販売が終了 ~“ULCPC”には限定でXP Homeを提供

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」

  番組誕生40周年記念盤 8時だョ!全員集合2008 DVD-BOX【豪華版】

  木村カエラ / BEST VIDEO 1

  サービスプロバイダは“ただ乗り”されないネットワークを目指せ-米Juniper

  日立、罫線・方眼の投写機能を搭載した高輝度液晶プロジェクタ

  パナソニックコム、複写伝票も読み取り可能な業務用高速カラースキャナ

  VIA、Isaiahの正式名称を「Nano」に決定

  TDK、暗号化機能付きの高速1.8インチSSD

  ストーム、10万円台からの静音ゲーミングPC

  ケンコー、ミッキーマウスをあしらったコンパクトデジカメ

  ケンコー、超望遠レンズ「ミラー800mm F8 DX」と「ED 500mm F8 DX」

  Mac OS Xが「EOS Kiss X2」「K20D」「K200D」「R-D1」のRAWに対応

  2台用HDDスタンドが2種類発売、「裸族のお立ち台」など

  P45チップセット搭載マザーが展示中、GIGABYTE製

  読み書き120MB/sの高速SSDが登場、16MBキャッシュ搭載

  JEITAアンケート「ダビング10でも補償金不要」が78%

  プラネックス、6,980円のBluetoothヘッドフォンアダプタ

  聴診器とDVDをセットにした「聴診器ブック Extra」

  ジー・モード、iモード「エル・ドラゴ」配信開始 マモノを集めて育てる、やりこみ型RPG

  セガ、ジョイポリスで「ランボー」お披露目イベントを開催 ゲストは藤岡弘、さんと優木まおみさん

  スクエニ、iモード「ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-」 エッジ編「バブイルの鼓動」を配信

  総務省の谷脇氏、携帯市場へのオープン化導入の意義を語る

  ドコモ新CMを披露、爆笑問題や堀北真希、松山ケンイチら登場

  5月末でEZweb@mailコース終了、Eメール着信通知に注意

  Flashの脆弱性は最新版で修正済み、Adobeが調査結果を公表

  「Google Earth」をWebブラウザで表示可能、APIとプラグインを公開

  Firefox 3がギネスに挑戦、24時間最多ダウンロードで世界記録目指す

  MSN、「Tarzan」「Hanako」のバックナンバーを無料で読める新サービス

  @nifty、韓国ドラマ「太王四神記」のプレミアムイベントを独占配信

  goo、GPS携帯電話で訪問記録を自動記録できる日記サービス「キセキ」

  Google ニュースを音声で読み上げる「ラジオ・ブラウザ」v1.00

  オンエア中の番組や楽曲に関する情報を表示する「J-WAVEガジェット」

  Google、Webブラウザーで「Google Earth」の3D地形を表示できるアドオンを公開

  「Blaser Battle AKIBA ROBOSPOT The First Stage」レポート ~盛り上がった関東初のレーザ光線銃バトル大会

  人とくるまのテクノロジー展2008レポート ~ロボット化していく自動車の今がわかる展示会

  組込みシステム開発技術展(ESEC2008)レポート ~Part2・JAXA理事長特別講演編

  エレクトロラックス、フィルター掃除が簡単なスティッククリーナー

  オムロン、こりと痛みの両方に対応した電気治療器

  通勤中の男性にシェーバーの使い心地を聞くブラウンのCMが復活


ASCII.jp

Last Update : 2008/05/29 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る