News Catcher (2008年05月30日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/05/31へ ] このページ:2008年05月30日 [ 2008/05/29へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 日生協が食品安全管理部門を設置へ、中国製ギョーザ事件で

 アフリカ各国首脳ら招き皇居で茶会

 岐阜市のホテルで都内の男性が硫化水素自殺、12人軽症

 国税職員8人を減給処分、3年半で格安ゴルフ43万円便宜

 輸送車から1億1500万円盗難、元警備員を逮捕

 毎日新聞、5年間で所得隠し4億円…国税指摘

 福島県が不適切チラシ、県民講座案内に「めった刺し」表記

 データねつ造の新日鉄子会社、JIS表示認定を取り消し

 森上・中村組は1回戦敗退…全仏テニス

 「スピード製意識」「独自改良」…国内水着3社、対応様々

 我那覇のドーピング違反記録、FIFAが抹消

 国内3社が改良水着を発表、選手・コーチらの意見調査へ

 外国人助っ人は5人まで、「6+5ルール」FIFAが承認

 上村愛子・浅田真央らが「スポーツ功労者」に

 星野が単独首位守る、石川は4試合連続予選落ち…男子ゴルフ

 女子バレーの菅山かおる、引退を発表

 日本郵政が初の決算、かんぽ損失で経常利益は計画下回る

 「プリントゴッコ」6月で販売終了、パソコンなどの普及で

 日経平均が大幅続伸、214円高の1万4338円

 東京円4日連続で下落、1ドル=105円44~47銭

 一世帯のガソリン購入量、4月は過去最高…買いだめ裏付け

 自民が総合的な高齢者対策、財源巡り調整難航も

 地方分権委、第1次勧告を首相に提出

 アフリカ開発会議、支援策の具体化などサミットへ宿題

 中国に最大5億円追加支援へ、テントの購入・輸送などで

 仮釈放ない終身刑創設へ、議連が改正案に向け合意

 ネパール毛派議長「経済発展を重視」、元国王の政治活動容認

 米元報道官、イラク政策痛烈批判の回想録出版へ

 韓国大統領、四川大地震の被災地を訪問

 やっぱりプーチン!仏露外交の主役

 中国当局、米商務長官のPCデータ盗み→システム侵入図る

 「よゐこ」有野さん、肺膿瘍で入院

 小学館「ヤングサンデー」休刊へ…部数落ち込みで

 「調査拒否する職員許せない」NHKに批判など204件

 生物多様性条約の締約国会議、2010年は名古屋で開催

 原発を毎年32基建設必要…温室ガス半減に高いハードル

 温室ガス排出このままなら…白神ブナ林、今世紀末に消滅も

 社会不安障害を「社交不安障害」に…精神神経学会が用語改定

 日本初官民共同開発・GXロケット中止へ…コストなど問題

 どんぶり直径1000分の1ミリ「世界最小のラーメン」完成


毎日新聞(毎日.jp)

 窃盗:現金輸送車から1億円余 元日通従業員逮捕 札幌

 採血器具:山口県立大でも看護実習の際に使い回し

 原爆症訴訟:判決内容検討し政府対応を決定…敗訴で首相

 窃盗:過去4回有罪の男、また「氏名不詳」で初公判 千葉

 メタミドホス:ブラジル産小麦粉から検出

 老人ホーム:GWG開設、設計との食い違いが800カ所

 マータイさん:毎日新聞社長らと懇談 記念パーティーも

 ヒートアイランド:大都市ほど気温上昇顕著 気象庁裏付け

 アイヌ:「先住民族」決議、来月の衆参本会議で採択へ

 掘り出しニュース:“C3”? 北海道内ご当地カレーでサミット開催

 マータイさん:毎日新聞社長らと懇談 記念パーティーも

 BPO:「放送倫理検証委」発足1年を機にシンポ

 生保決算:主要9社で前期比3.1%減 2年連続の減収

 老人ホーム:GWG開設、設計との食い違いが800カ所

 三井鉱山:日本コークス工業に社名変更 経営再建にめど

 大和ハウス:低燃費マイカーに最大で40%の手当増額

 生物多様性条約会議:経団連の取り組みアピール

 データ捏造:新日鉄子会社のJIS認証取り消し

 マータイさん:毎日新聞社長らと懇談 記念パーティーも

 四川大地震:自衛隊機派遣見送り 「成果」焦った?日本

 ミャンマー:日本医療チームがサイクロン最大被災地に到着

 四川大地震:日本の医療チーム、6月2日帰国へ

 パナマ:ヘリが商店に墜落、チリ警察長官ら11人死亡

 三浦元社長:米国の共助要請に応じないよう国に求め提訴

 地方分権改革:推進委が第1次勧告 「骨太の方針」に反映

 四川大地震:自衛隊機派遣見送り 「成果」焦った?日本

 原爆症訴訟:判決内容検討し政府対応を決定…敗訴で首相

 中医協:在り方見直す時期、透明性がない…厚労相が批判

 アイヌ:「先住民族」決議、来月の衆参本会議で採択へ

 年金記録:苦情申し立ての個人名、HPに誤掲載 総務省

 ヒダカソウ:100年で1週間開花早まる 温暖化で

 採血器具:山口県立大でも看護実習の際に使い回し

 四川大地震:日本の医療チーム、6月2日帰国へ

 中医協:在り方見直す時期、透明性がない…厚労相が批判

 採血器具:病院など8機関で使い回し 岩手県発表

 原爆症認定:原告全員勝訴の大阪判決、仙台の弁護団評価

 四川大地震:自衛隊機派遣見送り 「成果」焦った?日本

 四川大地震:日本の医療チーム、6月2日帰国へ

 ヒートアイランド:大都市ほど気温上昇顕著 気象庁裏付け

 中越沖地震:JR越後線柏崎駅での脱線も「ロッキング」

 四川大地震:追加支援5億円実施へ まずテントを民間機で

 訃報:高橋左近さん74歳=演出家

 青山学院:深町正信院長が辞任へ 高齢による健康不安で

 人事:山梨日日新聞社(30日)

 訃報:白石信喜さん83歳=元東陽倉庫社長

 訃報:スベン・ダビッドソンさん79歳=全仏テニス優勝者


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 前橋銃乱射事件の賠償 8900万円確定 遺族の上告棄却

 共犯の元社員にも逮捕状 現金輸送車1億盗難

 大阪・京都連続傷害男 埼玉でも盗んだ自転車で刃物持ち出没

 「目をそらした…」 警察官の嗅覚で職質、石津容疑者逮捕

 遺族の公開質問状にJR西が回答 脱線事故で

 大阪府の法人2税、約300億円減収の見込み

 実弾訓練で炸裂砲弾片が1キロ先まで飛散 陸自演習場

 【石原都知事会見詳報】(3完)「日本は楽観的」鳥インフルに危機感

 【石原知事会見詳報】(2)「小学生に英語必要ない」

 【石原都知事会見詳報】(1)「水着を着れないのはむごい話」

 生協連が独立した安全管理部門設置へ 中国製ギョーザ中毒事件

 三井鉱山の名前消える 日本コークス工業に

 4月の主要経済指標、景気減速鮮明に

 郵政決算 郵便局会社 最終益、計画比で7割減

 池田、泉州が基本合意 効果最大化のため合併検討 

 【グローバルインタビュー】台湾駐米代表がみた陳水扁時代の終焉

 韓国大統領が被災地訪問 外国元首では初めて

 日本医療チーム被災地入り ミャンマーのサイクロンで

 シャロン・ストーンさんの「封殺宣言」 中国メディア約30社

 TICAD 劉貴今・アフリカ特別代表 「中国のアフリカ支援は日本とは別」を強調

 【解説】LRとの差を検証 国内3社が改良水着提出

 タイガー・ウッズのひざは順調に回復

 景気に左右されるゴルフ産業

 「メードイン大阪、喜ばしい」 山本化学

 ディープスカイなど ダービー前々日オッズ

 藤田まことさんが大阪松竹座公演も休演

 よゐこ有野、ブログで闘病報告 病院で「寝まくってます」

 「よゐこ」の有野晋哉さんが病気で休養

 NBAを観戦するキャメロン・ディアスら著名人

 衝撃G美…日本一のお尻美人は巨乳だった!!

 あくびしたりちょちょこお散歩したり カワウソの赤ちゃん大人気

 アロハ協会、明美ちゃん基金に5万円寄付

 ガソリン費節約のため週4日制にする大学

 正倉院で塩生産地の文書見つかる 東大寺と関係も

 唐招提寺金堂三尊の最後の公開

 ストーンヘンジは古代墓地 英研究者の新説

 【i.の特ダネ】ウィルコム PHS「ハニービー」シリーズ 沖縄アイス店と夏コラボ

 フルーツヨーグルト「こく旨ヨーグルト 白桃」

 デジタル一眼レフカメラ「E-520」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 毎日新聞に4億円の所得隠し指摘

 セリーナ、3回戦で敗退 テニス全仏オープン

 韓国大統領、中国に押され気味 南北関係も改善見えず

 お顔ツヤツヤ 唐招提寺の盧舎那仏坐像

 クリントン氏、最後の賭け 「失格」2州の復活なるか

 生物多様性条約会議 10年は名古屋開催

 自宅から現金4800万円 窃盗容疑の元日通契約社員

 四川大地震 政府5億円を追加支援 テントは民間機輸送

 TICAD出席者招き、皇居で茶会

 味の素と伊藤ハム、業務提携 畜産飼料を開発

 TICAD閉幕、支援の「実行」毎年検証へ

 整理回収機構、5期ぶり債務超過を解消

 ホテルオークラとロイヤルホテルが業務提携 外資に対抗

 「プリントゴッコ」6月で販売終了 パソコンに押され

 関西テレビ、営業利益75%減 あるある捏造響く

 「よゐこ」の有野さん、肺膿瘍で休養

 「土砂ダム」排水開始へ 日本チームは2日帰国

 ヨン様引退? いえいえ、そっくりさんの町職員です

 五洋建設「もう政治献金しません」 株主代表訴訟で和解

 宝塚歌劇、来年から座席料金値上げ

 カンボジアで学校建設、馬清さん死去 ボランティア20年 

 「転校取り消せ」強要容疑の市議逮捕 岡山・美作

 北朝鮮「核廃棄に核兵器は含まず」 米の元特使が明かす

 プーチン首相が訪仏、首脳会談

 現金輸送車の1億円盗難容疑、元日通従業員を逮捕

 地方分権推進委が1次勧告 首相「内容に沿って対処」

 高速のガソリン価格上限、中日本・西日本も休止

 中国製ギョーザ回収来年まで 生協連、原因究明進まず

 ネット規制「国は関与しないで」 新聞協会が意見書

 米への捜査協力差し止め求め三浦元社長が提訴 東京地裁

 女性の胃に針状金属 買ったパンに混入?腹痛訴え入院

 野村証券インサイダー取引 元社員ら3容疑者を告発 

 日本郵政、経常収益は10兆円 グループ連結決算

 大手行、住宅ローン金利引き上げ

 藤田まことさん降板、大阪松竹座9月公演を中止

 「災害救援」主テーマに、アジア安保会議開幕

 ボノ氏・ゲルドフ氏、本社一日編集委員 アフリカへ熱い思い

 北の湖理事長と藤田憲子氏も出廷へ 相撲「八百長」裁判

 クラスター爆弾禁止条約を採択 オスロ・プロセス

 女性巡査がひき逃げ・万引き容疑 香川

 瑠璃色に輝くザリガニ 小樽で公開

 暴力団組長、米で肝移植 「情報提供と引き換え」と米紙

 橋げたにトラック衝突、阪和線が一時運転見合わせ

 石川遼、2日目も振るわず6オーバー また予選落ち

 「フィブリンのり」使用、新たに3病院公表

 ベトナム人研修生「強制貯金」被害、200人で1億円超

 今度いつ会える? 幻の花が咲く 大阪市立大植物園

 日経平均終値、214円高 2日連続値上がり

 中国への空自機派遣見送り、発表 数日中に民間機第1便

 法隆寺金堂の天蓋に再建前の古材 聖徳太子を追慕か


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 「ダビング10」でJEITA、補償金に反対表明

 「スーダン南部に自衛隊派遣検討」 首相、大統領に表明

 グッドウィルG、今期最終赤字90億円 日雇い派遣事業停止響く

 4月の国内ガソリン販売17%増 単月で過去最高

 四川大地震、死者6万8800人超 余震1日で170回以上

 4月の新設住宅着工、8.7%減 分譲販売低迷

 石川遼、4戦連続予選落ち 三菱男子ゴルフ第2日

 6カ国協議首席代表会合、2-3週間内の開催で中国が調整・米国務省

 野村元社員ら3人告発 インサイダー取引事件で監視委

 子供の携帯利用、保護者の9割「不安感じる」 ヤフー調査

 上海株反発、中国経済の成長に安心感

 テント1200張りを中国に輸送、追加支援最大5億円 官房長官

 未知の揺れ、住民動揺 訓練経験なく対応不慣れ・四川大地震

 高齢者対策、配当100万円以下非課税 自民、マル優制度で検討

 日本、民間機での支援表明 事前交渉詰め甘く

 日経平均続伸、214円高の1万4338円 1月10日以来の高値

 味の素、伊藤ハムと業務提携 畜産原料を共同で調達

 日経平均続伸、214円高の1万4338円 1月10日以来の高値

 アフリカ開発会議、食料高騰を懸念 「横浜宣言」を採択

 喫煙とお酒毎日2合以上、肺がんリスク一段と 厚労省研究班

 自衛隊機派遣見送り、官房長官が正式表明

 中国外相、救援物資輸送方法「話し合いで決める」

 小学館、週刊ヤングサンデー休刊発表

 日経平均、上げ幅一時200円超

 米銀の貸倒引当金が最高 1―3月、前年同期の4倍強

 4月の家計消費支出2.7%減 総務省、基調判断を下方修正

 アフリカ開発会議、食料高騰を懸念 定期対話も創設

 原爆症、二審も9人全員認定 大阪高裁判決、国の新基準より広く

 「プリントゴッコ」出荷終了へ 理想科学

 景気足踏み、物価に懸念 4月失業率4.0%に悪化

 自衛隊機派遣見送り、民間機で空輸 四川大地震

 日経平均続伸、午前終値115円高の1万4240円

 アフリカ開発会議、「横浜宣言」採択 食料高騰を懸念

 4月の完全失業率4.0%、2カ月ぶり悪化

 政府、クラスター爆弾禁止条約案への同意を発表

 「オバマ氏は健康、禁煙続行に努力」 健康診断リポート公表

 米GM、1万9000人を削減 米ビッグ3、昨秋以降3万人に

 原爆症9人全員認定、国家賠償は棄却 大阪高裁

 百貨店の大和、中元出陣式を中止 公取委立ち入りで

 4月の全国消費者物価、暫定税率失効で上昇率縮小

 自衛隊機派遣見送り、町村官房長官が表明

 NY原油大幅反落、126ドル台に 株価は52ドル高

 1―4月の米倒産件数48%増 内需企業に打撃

 日経平均続伸、上げ幅100円超える

 日経平均、続伸で始まる 米株高や円安を好感

 4月の鉱工業生産指数、0.3%低下 5月予測は4.7%上昇

 4月の完全失業率4.0%に悪化 0.2ポイント上昇

 4月の全国消費者物価、0.9%上昇

 投信手数料の上昇続く 3月末1.315%に「新興国」押し上げ

 大阪・京都の刺傷事件、容疑者を埼玉で逮捕


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●せき止め湖 新たに4万人避難

 ●チャーター機でテント輸送へ

 ●ミャンマー 今後の生活に不安

 ●生協連 安全管理部門を新設へ

 ●クラスター爆弾禁止条約 採択

 ●1億円盗難 元従業員を逮捕

 ●野村元社員 不正株取引で告発


REUTERS(ロイター.co.jp)

 証券監視委、野村元社員らをインサイダーで告発

 日本郵政が民営化後初の決算発表、当期純利益で承継計画を上回る

 証券監視委、野村元社員らをインサイダーで告発

 原油高の影響緩和に税制措置を使うべきではない=ユーログループ議長

 来週の日経平均、為替と金利動向にらみ1万4500円トライ

 来週の外為市場、ドル106円を突破するかが焦点に

 BHPビリトン、リオ・ティント買収案を欧州委に提出

 07/08年度の成長率に満足、今年度は厳しいと予想=インド財務相

 英与党労働党の支持率が過去最低に=世論調査

 TICADが「横浜宣言」採択、食料価格高騰に「特別な関心」

 アイスランドの銀行システムに流動性問題はみられず=スウェーデン担当相

 五輪=男子飛び込みメダリストのテイラーが引退

 NBA=プレーオフ、レイカーズがファイナル進出

 NHL=カナックスの選手が交通事故死

 MLB=岩村が2安打、福留は1安打1得点

 ゴルフ=メモリアル・トーナメント、ゴギンが首位

 映画「ビバリーヒルズ・コップ」も続編を制作へ

 四川大地震めぐるS・ストーンの発言、中国で大きな波紋

 ナオミ・キャンベル、警官への暴行などで罪に問われる

 米歌手アシュリー・シンプソン、第1子妊娠を発表

 米歌手マライア・キャリー、巨人戦の始球式に登場

 デル、海外売上高比率は5年以内に3分の2に=アジア太平洋地域社長

 南アのMTN、印リライアンス・コム株74%取得に向け協議

 富士通の子会社、英国での医療システムの契約継続を断念

 香港のPCCW、通信・メディア・IT事業を統合し持ち株会社設立へ

 マイクロソフトはもう買収に興味を抱いていない=米ヤフーCEO

 オフィスでシラミにかまれた女性、ビルの所有者を提訴

 スペインの双子、出生時の取り違えで28年後に再会

 ピサの斜塔、あと300年は大丈夫=専門家

 西欧諸国の成人5人に1人は銀行口座持たず=調査

 世界一高いビルの150階から降下した男、訴えられる


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 アデランス株主総会 社長ら取締役7人の再任否決

 170円台でガソリン離れ 6月販売量 元売り最大10%減予測

 アデランス株主総会 株主軽視のツケ大きく スティールが“初勝利”

 マダガスカルの教育支援 住友商事が書籍やパソコン寄贈

 6月1日は「牛乳の日」 もっと飲んで、業界あげてPR

 悩む地方のニュータウン 高齢・老朽化が進行 行政の対策、遅れ目立つ

 コメ、ブナ林打撃 2030年 洪水被害は1兆円増 温暖化影響 環境省予測 

 財政目標「黒字化堅持」 谷垣・自民政調会長 消費税引き上げ示唆

 鋼管データ 新日鉄系が捏造 試験せず12万本出荷

 アフリカ開発会議 貿易保険で協力協定

 IXI元社長ら逮捕 粉飾決算容疑

 緑内障の相談電話開設 患者団体が来月7、8日

 味の素会長江頭氏 お別れの会に2300人

 東国原知事は特別賞 「第1回南九州PR大賞」

 【アイマイク】西日本高速道路会長・石田孝さん(65)

 【明日への布石】(935)阪急阪神交通社ホールディングス(5)

 【転機】親子カフェ「スキップキッズ」経営 藤代聡さん

 【時の人】ガーナ大学日本語講師 米山博子さん

 【広がるメトロ】副都心線を支える人々(5)運転士は冷静、俊敏に

 【流行ファイル】雑穀 おいしくメタボ対策

 【地球を守れ!ポスト京都への挑戦】石油(下)水素社会の担い手に

 コカ・コーラ瓶 この形は「立体商標」 特許庁審決を取り消し

 【医療新時代】小児の関節炎に効果 トシリズマブの適応拡大

 日本郵政 生保の商品販売開始 収益向上へ各社と提携

 欧州中銀、来月10周年 存在感増すユーロ

 丸和証券とネットウィング合併 9月発足 顧客層の充実狙う

 正常化へ一歩 なお続く副総裁欠員…

 ベトナム投資の環境整う 中小機構訪問団・鈴木孝男団長

 経常利益4年ぶりに減少 日銀08年3月期決算

 日銀審議委員人事 池尾、永田氏を提示

 【わが社のこれがお勧め】日興コーディアル証券「つくしんぼ」

 インド携帯大手リライアンス 南ア企業と提携協議 新興市場の巨人目指す

 北京で来月11日、中台対話を再開

 観光資源に活用へ 「高砂義勇兵」記念碑の封鎖問題 台湾地元当局が解決案

 ネパールの制憲議会が連邦共和制を宣言

 【前田徹の上海的故事】(8)手抜き発覚で中国は変われるか

 夏商戦ミニバンが熱い 自動車各社が“新機軸”投入

 三菱の風車を陰で支える 石橋製作所の増速機 独の技術と「不良品ゼロ」管理

 アデランス経営陣再任否決 岡本社長の退任不可避

 ドラム式洗濯乾燥機 運転時間短縮 においも取ります

 富士通次期社長インタビュー 野副州旦氏に聞く 営業利益率10%目指す

 オーセンスグループ 検索10位以内“保障” 弁護士・税理士向けSEO

 ブタ由来 美容素材で確認 ヒトの肌みずみずしく 日本ハムと埼玉県立大

 防犯灯 太陽光でともせ 持ち運べるから災害時にも有効 サインクリエイト

 建設機械4月出荷額、67カ月連続プラス

 水の力で化粧落とす マンダムの商品 手軽さが女性に好評

 中小機構が釧路オフィス開設

 「ハンズ ビー」札幌に1号店 東急ハンズ

 三井造船 CO2、年35万トン削減 バイオマス発電施設、千葉事業所で稼働

 光回線で健康管理 タニタ、NTT東と提携


朝日新聞デジタルニュース

 ダビング10なぜ補償金 メーカー反発、解禁前に足踏み

 デジタル録画の「ダビング10」開始先送りへ

 「世界最小」燃料電池、シャープが開発

 アナログ映像、見た目「高画質」に NECエレが新技術

 スカパーJSAT、仁藤社長が退任へ

 ネット規制「国は関与しないで」 新聞協会が意見書

 有害サイト規制法案、与野党協調で週明け国会提出へ

 著作物利用拡大へ法改正 ネット配信向け政府方針

 「わが子売ります…1ユーロから」ネットに出品

 有害サイト規制、国の関与薄めた案 自民まとめる

 ゲーム「ストリートファイター」5年ぶり新作、映画も

 DSでニュースも受信 駅・列車内などでサービス試行

 5万円台ノートPC HPが日本販売

 オンキヨー、ソーテックを吸収合併

 ゲーム「メタルギアソリッド4」完成 6月世界同時発売

 プラダの携帯、6月に日本発売

 有害サイト規制法案、与野党協調で週明け国会提出へ

 ドコモ、夏の新機種発表 売りは動画

 小中学生の携帯「ダメ」→「持つことがないよう協力」

 シンデレラ、携帯デビュー ディズニーが新端末

 コレガ、最大150m離れた場所からPCを遠隔操作できるKVM延長器

 トレンドマイクロ、Webセキュリティを強化するレピュテーション機能を搭載

 T・ZONEホールディングス、子会社MAGを吸収合併し社名を「MAGねっと」に

 日立電サ、映像監視システムと連携できるATM用IPインターフォンシステム

 日立、罫線や方眼の「テンプレート機能」を搭載した液晶プロジェクタ

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 NECエレ、90ナノプロセス採用のDRAM混載LSIを製品化

 SMK、新形状のリモコン試作−上下左右に振って操作

 昭和電工、発光効率4割向上の赤色LED素子を製品化

 富士通、3次元CADデータ管理できるPDMソフト発売

 NTN、ABSセンサー向け高磁力ゴムエンコーダーを完成

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  【Google I/O】グーグル副社長が基調講演,「戦略の軸は接続性とクライアントの強化」

  米クロスビームが国内で本腰,UTM専用ブレード・サーバーをNGN事業者などに拡販

  「モバイルWiMAXも3.9G審議に加えてほしい」,総務省委員会にてWiMAXフォーラムが主張

  【Google I/O】Androidアプリ賞金コンテストの1次予選通過者を見つけた!

  「“安全”なプログラム判別に世界180カ国のセンサー・ネットを活用」,米シマンテックの分析担当ディレクタ

  測るだけでネットに体組成データを登録,NTT東日本とタニタが業務提携

  【Google I/O】Android上の「ストリートビュー」を人の動きと連動,グーグルが開発者会議で実演

  【Google I/O】グーグル副社長が基調講演,「戦略の軸は接続性とクライアントの強化」

  「マイクロセルの次世代PHSが実効速度では優位に」,ウィルコムの近副社長が力説

  NHK,YouTubeで番組を紹介する専用チャンネルを開設

  シスコ,中小拠点向けルーターにLinuxサーバーと3G携帯を統合


ITmedia News

 「子どものネット利用、取り締まりより教育の充実を」――ヤフーが保護者に調査 (19:57)

 「Movable Type 4.2」RC版公開 (19:52)

 福岡市が「YouTube」で観光映像配信 (19:48)

 iPod課金は「消費者への不合理な負担」「受け入れられない」──JEITAが見解 (18:16)

 「メーカーは利用者を代弁してるだけ」──JEITA新会長に日立・庄山会長 (17:56)

 Second Life創設者が初来日 「使いやすさ、改善していく」 (17:48)

 トーマツ「Fast50」、エントリー企業募集 (17:41)

 現実とフィクションの境界をぼかす「代替現実ゲーム」 (17:05)

 ねとらぼ:「たい2ひき」 琴欧洲の“平仮名ブログ”が人気 (16:44)

 迷惑メール送信、全面禁止に 改正法成立 (16:41)

 新聞協会「青少年ネット規制法、表現の自由に悪影響」と懸念表明 (16:39)

 テレビ遠隔視聴サービス、著作権侵害で賠償命じる判決 (16:34)

 人の心を読むコンピュータ、単語のイメージの言い当てに成功 (15:05)

 [WSJ] Googleの広告クリック、4月に大幅増 (14:41)

 Google、新しいAjax APIを披露 (12:30)

 GoogleがAndroidの新機能を披露、タッチスクリーン機能も (11:28)

 主婦も納得? リア不要の5.1chシステム ソニーの開発意図 (09:34)

 「ボトルの形自体がブランド」 コーラ瓶の立体商標認める 知財高裁 (09:30)

 経営不振のぴあ、凸版とネット事業で提携 「継続企業の前提に疑義」注記 (09:26)

 VMware、仮想化アプリ性能管理のB-hiveを買収 (09:10)

 乗っ取りが狙い:ドメイン登録の期限終了通知を装うフィッシング詐欺が出現 (08:34)

 Dell決算、サーバやノートPCが好調で増収増益 (08:21)

 Xerox、プラスチックやアルミホイル上に印刷できるインクを開発 (08:19)

 QUALCOMMのBREW Mobile Platform、Adobe Flashに対応 (08:17)

 IntelとMicron、34nmプロセスの32GビットNAND型フラッシュ開発 (08:15)

 「藻」から再生可能ガソリンを精製する技術が登場 (08:11)

 早期の対応を呼びかけ:Samba 3.0.30が公開、深刻な脆弱性に対処 (08:11)

 コロンビア共和国、「XO」6万5000台の購入で合意 (08:09)

 AOLがOpenSocialをサポート (08:06)

 「ダビング10」延期がほぼ確定 (21:44)

 GREE、500万会員突破 「岸部四郎さんのCMが好評」 (21:08)

 「いつ、どこへ行ったか」を記録する携帯アプリ「キセキ」 (21:06)

 「ダビング10を人質になどしていない」「メーカーは“ちゃぶ台返し”だ」 権利者団体が会見 (20:19)

 ニュース番組作れる「ニコニコニュースメーカー」公開 (17:56)

 ダイエットも「光」で 体重など自動でネットに蓄積、タニタとNTT東が新サービス (17:47)

 Dell、ミニノートPCの写真を披露 (17:43)

 「Tarzan」「Hanako」のバックナンバーを無料で読める「MSNマガジンサーチ」 (17:17)

 Amazon、動画のストリーミング配信サービスを提供へ (16:42)

 Windows 7のデモはMSお得意のまやかしか? (16:36)

 ねとらぼ:NHKが“ギャルゲー風”携帯ノベルや“金朋ネット番組” 「ねとすた」サイトで (16:25)

 Yahoo!、Webアプリ開発プラットフォーム「BrowserPlus」をプレビュー (14:30)

 米Yahoo!、リアルタイム株価情報の無料提供を再開 (12:22)

 鏡音リン・レンがもっと自然に歌う「ACT2」 (11:44)

 思考でロボットアームを操作、猿で成功 (11:00)

 企業内ITリソース検索エンジン「Paglo」、β公開 (10:05)

 ソニーと米大手CATV6社、STB不要のCATV用プラットフォームを共同開発 (10:04)

 MySpace、メッセージシステムをGoogle Gearsに対応 (10:00)

 三洋、車載用リチウム電池を800億円かけ量産 (09:57)

 三菱重工・ロームなど、照明用有機EL事業化へ 初の専業会社 (09:54)

 デル「Vostro」に17インチワイド液晶搭載ノート (09:51)


MYCOMジャーナル

 【レポート】週末に行きたくなる東京写真展案内 - 故郷を舞台に「静岡、てくてく。」

 東芝、量産向けMEMSパッケージング技術を開発

 【コラム】海外モバイルトピックス 第12回 中国の通信事業者6社が3社に再編

 九州工業大学ら、半導体用両面電極パッケージを開発

 妄想炸裂!? DS/PSP向けに『To LOVEる-とらぶる-』が2モデルで登場!

 【インタビュー】東京大学大学院の松井孝典教授が語る - 宇宙・生命・地球・人類・文明

 多彩な動画フォーマットを網羅したメディアエンコーダ「Episode 5」発売

 自分にぴったりの石が見つかるかも!? 幸運を引き寄せるパワーストーン事典

 『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』特別鑑賞券第一弾が発売開始!

 TVアニメ『のらみみ』の第二期でミュージシャン・鷲崎健が声優に初挑戦!

 マイルが2倍たまる「Edy マイルプラス」を6月1日より本格展開

 丸善電機、60W相当の明るさを実現した電球型LEDランプ発表

 一般用医薬品初! の禁煙補助薬「ニコチネル パッチ」、世界禁煙デーに発売

 劇場さながらの音質を体感? - ボーズ、「夏のホームシアター体験会」開催

 スクエニ、AC『ロード オブ ヴァーミリオン』の公式サイトをリニューアル

 中国lenovo、北京五輪に向けコンピュータ機器の最終テストを実施

 【レポート】『狼と香辛料』DVD発売イベント開催 - 小清水&福山&中原、3人のボケとツッコミが炸裂!

 くいだおれ人形の記念切手を4万シート限定で発売

 PSP『ゴッド・オブ・ウォー』 - クレイトスの前に立ち塞がるペルシャ王!

 トイズワークスの名造形「ベルダンディー」がSMCシリーズで復活!

 オンキヨー、音楽性能とレスポンスを高めたHDDコンポ発表

 大阪・堺の魅力を再発見する日帰りツアー - JTB大阪

 デル、リース契約者限定で最大15%OFFオンラインクーポンを配布開始

 年金記録確認を申請した127人の名前をPDFに記載 - 総務省でミス

 【コラム】クリエイターのためのライフハック 第71回 デスクトップを美しく飾ってクリエイティブな環境作り

 R.A.W.S、アートオブジェ感満載の「鋼鉄ジーグ」を7月に発売

 【レビュー】簡単フォルダーロック+FLで情報漏洩を防ぐ! - 特定のプログラムの起動を自動検知し、フォルダアクセスを無効に

 米Dell四半期決算、ノートPC/コンシューマ製品好調で失地回復に向けて前進

 Intelのゲルシンガー氏が来日 - すべてのコンピュータをIAでカバー

 【連載】自己管理マニアのEXCEL活用法 第3回 毎日自分にアメとムチ~表示形式を徹底活用する!

 【コラム】OS X ハッキング! 第277回 いにしえの儀式「デフラグ」について考える (前編)

 ナイキ、世界のトップフットボーラーたちが出演する新CM『EVOLUTION』放映

 JALの国内線キャンペーン、賞品には「東京ディズニーランドホテル」招待も

 がまかつ、関東のコマセ真鯛釣りの専用ロッド「デルフィーノ」を発売

 16チャンネルのPCI Expressオーディオインタフェース「AES16e」6月6日発売

 電車より先にトンネルを歩こう - 「京阪 中之島線トンネルウォーク」開催

 【コラム】イマドキのIDE事情 第32回 NetBeansでPHP開発! 6.1のEA版を試す

 【コラム】ぐうたら主婦でごめんあそばせ 第64回 スッキリした目覚めを提供する睡眠計測腕時計 - 「Sleeptracker PRO」(1)

 【コラム】ダイナミックObjective-C 第107回 Fast Enumeration (3) - Fast Enumerationのソースコード

 シグマ、デジタル対応大口径標準レンズ「50mm F1.4 EX DG HSM」

 戦果「1.5倍」のランボー、あの"武器"のオークションもヒートアップ中!

 女性ブログに300回書き込んだ31歳勘違い男逮捕 - 千葉

 マグノリア、Vistaを極限までXPに近づけるソフトウェア「Back to XP」

 こりと痛みを1台で治療 - オムロンヘルスケアが新電気治療器発売

 QuarkXPress 8を体験! 発売記念セミナーを6月13日と14日に開催

 【レポート】「帳票文化の日本にBIはなじむか」 - 次世代BIに向けた各社の取り組み

 インテル、Core 2プロセッサ購入で賞品が当たるキャンペーン

 「マックフルーリー」に新フレーバーが登場

 米IntelとMicron、34nmの32GビットNAND型フラッシュメモリを発表

 【レポート】『たかじんnoばぁ~』DVD第2弾発売記念特番 - やしきたかじん、西川史子、中澤裕子らが"マジ飲み"でぶっちゃけトーク!


Japan.internet.com

CNET Japan

 Blu-rayレコーダーの販売シェアが初の3割超え

 [パーソナルテクノロジー]

 livedoor レンタルサーバ利用者、「livedoor Blog PRO」が無料に

 クリエイティブがZEN Stoneシリーズの価格を改定--最大2000円の値下げへ

 [パーソナルテクノロジー]

 ソーシャル検索サービス「SBI Business」、GoogleとYahoo!の同時検索機能を追加

 オンキヨーからハイファイ音質再生を受け継ぐHDDコンポ

 [パーソナルテクノロジー]

 プリントゴッコ、6月30日に販売終了--PCやプリンタ普及の波に押され

 [パーソナルテクノロジー]

 ダイナコネクティブからワンセグ録画モデル含む4機種の液晶テレビ

 [パーソナルテクノロジー]

 モバイルサイトがPCで見られる「P1エミュレータ」製品版公開、年額5万8800円から

 Via、低消費電力プロセッサ「Nano」プロセッサを発表--インテル製「Atom」に対抗

 オプトリンクス、マイクロソフトオフィス専用ユーティリティ「Back to 2003」を無料配布

 Revision3、「DoS攻撃の犯人はMediaDefender」と非難

 グーグル、「Gears」のワーキングプロトタイプを実演

 メリンダ・ゲイツ氏、財団と夫を語る--D: All Things Digitalカンファレンス

 OLED、PS3、Blu-ray・・・ソニーのストリンガーCEO、自社の展望について語る

 VIA、超小型ノートPCのリファレンスデザインを公開

 デル、まずまずの回復を示す第1四半期決算を発表

 シックス・アパート、「Movable Type 4.2」を発表--コンテンツとコミュニティの管理機能を強化

 ECナビ、モバイルサービスの比較サイトを運営する「アレグロワークス」を設立

 BIGLOBE、携帯電話向け企業サイト構築支援サービスをSaaS提供

 2007年度おサイフケータイ対応機種の契約数は前年対比185.3%--矢野経済研究所

 インテル、大容量SSDに向けて32Gビットのフラッシュチップを発表

 アップル、過去最大の学生向けプロモーションを実施か

 「Wii」は健康回復に役立つか--米大学が研究プロジェクト

 [パーソナルテクノロジー]

 富士通次期社長インタビュー 野副州旦氏に聞く 営業利益率10%目指す

 クイックサン、タッチパネル/保護フィルタ搭載タイプの液晶ディスプレイ

 [パーソナルテクノロジー]

 コレガ、最大150m離れた場所からPCを遠隔操作できるKVM延長器

 [パーソナルテクノロジー]

 ロジクール、ヘッドセットがカプコンの「ロスト プラネット」の推奨機器に

 [パーソナルテクノロジー]

 Netvibes、CEOの辞任を発表

 グーグル、4月に好調なペイドクリック成長率を記録

 「買収案が気に入らなかったわけではない」--ヤフーのヤンCEO、MSとの交渉裏を語る


webBCN

 経産省、フィルタリング普及キャンペーンを実施、秋葉原でOPイベントを開催

 マグノリア、Vistaの操作感をXPに近づけるソフト「Back to XP」

 ラトックシステム、PC内の音楽をワイヤレスで楽しむオーディオシステム

 サンコー、太陽光で充電ができる、ソーラーパネル付き携帯オーディオ

 DeNAとクラブツーリズム、中高年向けSNSに「旧友探し」の新コンテンツ

 パナソニック、薄紙も読み込める自動給紙方式の業務用高速カラースキャナ

 ソースネクスト、更新料金0円ソフト「ZERO」増強

 AOSテクノロジーズ、フィルタリング市場に参入、「ネットナニー」を国内で発売

 フルノシステムズ、「INTEROP TOKYO 2008」会場にホットスポットを提供

 16:9ディスプレイを備えるAVノートPC、エイサー「Aspire 6920」を試した

 トレンドマイクロ、Webセキュリティを強化するレピュテーション機能を搭載

 T・ZONEホールディングス、子会社MAGを吸収合併し社名を「MAGねっと」に

 日立電サ、映像監視システムと連携できるATM用IPインターフォンシステム

 日立、罫線や方眼の「テンプレート機能」を搭載した液晶プロジェクタ

 Dayz、サイト閲覧者のアクセス地域情報を判定・表示するサービス

 ジャストシステム、64ビットアプリ対応の「ATOK 2008 for Mac」

 コンピュータウイルス新種速報<5月29日発表>

 コレガ、最大150m離れた場所からPCを遠隔操作できるKVM延長器

 NextNinja、GAGAに携帯電話向け高画質動画配信サービスを提供

 ロジクール、ヘッドセットがカプコンの「ロスト プラネット」の推奨機器に


RBB TODAY

 あの日本一有名なサラリーマンが社長に就任「最高の乾杯」

 【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008(見所チェック!)】エイサー、UMPCを市場投入か!?

 自慢のお弁当を募集「第2回 バンダイキャラ弁コンテスト」

 近未来的デザインのiPod用HiFiスピーカー/3インチウーハー搭載

 ガンダムシリーズ最新作ファーストシーズンをおさらい

 プラネックス、NTTドコモ「ホームU」対応の無線LANルータ

 ケイ・オプティコム、関西どっとコムを100%出資子会社化して吸収合併へ

 スザンヌも絶賛、全米大ヒットドラマがついに日本上陸

 NTT Comチェオ、ASP型児童見守りシステム「キッズパス」提供開始

 【総務省】0AB〜J-IP電話は84.4%増と顕著な伸び、加入電話/ISDNは減少、携帯電話は増加傾向

 NEC、台湾・大同通信に納入した花蓮市のWiMAXシステムがアクセプタンステスト合格の正式認定

 KDDI、「au one net ADSL」一部コースの新規受付を終了〜ウィルコム併用「A&B割」の提供内容も変更

 日本HP、次世代型機能テストソフト最新版「HP QuickTest Professional 9.5」を発表

 ノートPC用ACアダプタ、メーカー別に全9モデルを一斉発売!

 インテルとマイクロン、業界初40nm以下プロセス技術によるNAND型フラッシュメモリ〜携帯ストレージの大容量化

 インターネットマルチフィード、西日本エリアにも時刻配信局を新設

 広末がフレッシュな歌声を披露、初々しい映画デビュー作

 東芝、低コストな量産向けMEMSパッケージング技術2種類を開発

 mihimaru GTヒット曲&手嶌葵が歌う映画主題歌が聴き放題

 日本TI、次世代携帯の通信基地局向けD/Aコンバータ製品を発表〜800MSPSに機能向上

 人気のポールダンスでセクシーボディが手に入る!

 省スペース対応のタワー型デザインのスピーカー/直売2,980円

 簡単組み込み/取り外しできる外付けHDDケース——カバーロック装備

 シックス・アパート、TypePad AntiSpamなどが追加された「Movable Type 4.2」

 子どものネット利用、保護者はルール作りを重視——ヤフー調べ

 ウィルコム、6月10日より25番ポートブロック(OP25B)を実施

 [NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 東京都の中央大学 後楽園キャンパスと多摩キャンパスにてあらたにサービスを開始

 [ホットスポット] 東京都のアクセア 大手町店など3か所でサービスを開始

 長く使うほど月額基本料割引き「楽天レンタル」で新サービス開始

 シグマ、デジタル対応の大口径50mm交換レンズ

 新作SFアニメ「クリスタル ブレイズ」本編を無料で

 iiyama、グレアパネル搭載の22型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応HDMI端子を装備

 [NTT西日本 フレッツ・スポット] 大阪府内の9か所にてあらたにサービスを開始

 [FREESPOT] 群馬県の東横イン 桐生駅南口など5か所にアクセスポイントを追加

 小型ポータブルオーディオプレーヤー2モデルを値下げ!

 PCの満足度1位メーカーはアップル——07年下半期満足度ランキング/GfK調査

 ORANGE RANGE「コードギアス 反逆のルルーシュR2」主題歌PVを

 キヤノン、大分にトナーカートリッジ部品工場を新設——総投資額1,000億円

 ミッキーマウスのイラスト入った1万円台のデジカメ


Impress Watch

  オンキヨー、HDD内蔵コンポに制振性を追求した新モデル

  Dell、ミニノート「Inspiron Mini」を計画中

  イー・モバイル、一部ヘビーユーザーに対する品質確保対策の実施を検討

  理想科学、プリントゴッコの販売を6月末で終了

 期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  山田祥平のRe:config.sys Microsoftは、もうPCの夢を見せてはくれないのか

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX (Blu-ray) (初回限定生産)

  番組誕生40周年記念盤 8時だョ!全員集合2008 DVD-BOX【豪華版】

  少女革命ウテナDVD-BOX 前編【初回限定生産】

  米Intelゲルシンガー氏、「ペタスケールからミリワットまですべての領域に展開」

  Crossbeam、ISV各社と提携してリニアに拡張できるブレード型UTMを提供

  インフラに“ただ乗り”させないための付加価値ネットワークを目指すIPsphere

  インテル、ゲルシンガー副社長来日記者会見

  Dell、ミニノート「Inspiron Mini」を計画中

  KOUZIRO、45nm Core 2搭載のミドルタワー

  シグマ、大口径標準レンズ「50mm F1.4 EX DG HSM」を正式発表

  リコー、GR DIGITAL IIなどが賞品の「第8回リコーフォトコンテスト」

  タムロンのモーター内蔵レンズがニコン銀塩カメラで機能制限

  世界最高速をうたうSATA-HDD、VelociRaptor発売

  読み書き120MB/sの高速SSDが登場、32MBキャッシュ搭載

  P45チップセット搭載マザーが展示中、3社7モデル

  オンキヨー、HDD内蔵コンポに制振性を追求した新モデル

  iiyama、HDMIを2系統装備した22型液晶ディスプレイ

  クリエイティブ、スピーカー内蔵「ZEN Stone」を値下げ

  大人気デスメタルギャグ漫画が遂にゲーム化! D3パブリッシャー、DS「デトロイト・メタル・シティDS~デス・シャウト~」

  カプコン、WIN「モンスターハンター フロンティア オンライン」 「シーズン3.0 “変幻、アクラ・ヴァシム”」を7月2日実装

  萌え英語参考書がDSでゲーム化! アイディアファクトリー、DS「もえたんDS」

  レーベルゲート、音楽サービス「mora win」のソフトバンク版

  イー・モバイル、通信品質確保に向けた対策を検討開始

  富士通、「F906i」の説明会を開催

  「検索サービスの適法化」などを知財推進計画に提言、知財制度専門調査会

  シマンテックのセキュリティ情報分析システムと今日の脅威環境を解説

  迷惑メール法の改正案が成立、事前同意無しの広告メール送信は違法に

  イー・モバイル、一部ヘビーユーザーに対する品質確保対策の実施を検討

  オンキヨー、エニーミュージック対応のHDDコンポ「X-NX10A」

  バーチャルコンソール、「トランスフォーマー コンボイの謎」など配信

  付箋紙風でデスクトップ上でも目立たないRSSリーダー「RSSSecretary」

  構築時間が約半分に短縮されたWebデータベース自動生成ソフト「Wagby」R6.0.0

  各種メールソフトのアドレス帳からデータを参照可能になった「Ripplex」v1.1.2

  東京大学「機械系研究室オープンハウス」が開催

  日本を代表するロボットサッカーチームが静岡県に集結

  ロボットの国際会議「ICRA 2008」現地レポート ~初のロボット製作コンペは大盛況、ソニーの3指ロボット発表も

  理想科学、プリントゴッコの販売を6月末で終了

  タニタ、はかるだけで体重を管理できるウェブサービス

  東芝、40W相当の明るさの屋外用LED照明「E-CORE EX」


ASCII.jp

Last Update : 2008/05/30 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る