News Catcher (2008年06月12日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/06/13へ ] このページ:2008年06月12日 [ 2008/06/11へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 短い“旬”楽しんで…山形・左沢線に「SLさくらんぼ号」

 17歳男性1人が原発作業、自ら年齢偽る…福島第1原発

 アスベスト労災認定の160事業所、厚労省が追加公表

 銀イオン消臭剤に除菌効果なし、小林製薬に公取排除命令

 津和野の祖父母殺害、孫を再逮捕…地検は鑑定留置検討

 山梨でも2病院で採血器具使い回し、糖尿病患者748人に

 “経産省”名乗り不審電話、悪質商法の被害者に金要求

 秋葉原の「ホコ天」当面中止へ…千代田区が要望書提出

 横峯さくらが首位発進、上田桃子は8位…女子ゴルフ

 西武が継投で逃げ切り、涌井は6勝目…阪神は連勝6で止まる

 広島・嶋が逆転2ラン、ロッテに打ち勝つ

 青木が満塁弾、ヤクルト逆転勝ち…楽天3連敗

 オリックスが横浜に快勝、オルティズは3勝目

 ソフトバンクが中日下す、大隣3度目完投で6勝目

 反町J、カメルーンと0―0…試合支配も決定機逃す

 日本ハムが巨人に競り勝つ、マイケル中村1か月ぶりS

 東京23区外の庁舎跡地、750億円分売却へ…財務省会議

 チーズやマーガリン再値上げ、雪印が8月から85品目

 首都高速08年3月期決算は増収減益、修繕費増大など響く

 日経平均が2週間ぶり1万4000円割れ、原油高に警戒感

 東京円、1ドル=107円50~52銭

 日朝協議が終了、「議論は建設的」と日本側

 後期高齢者医療制度の改善策、低所得者の負担軽減など柱に

 食料・エネルギーなど安定供給訴え…日豪が共同声明

 「内閣信任」衆院で可決、民主など3野党欠席

 働くママに時短か残業免除、選択制度義務付け…厚労省方針

 韓国・李政権、牛肉輸入再開問題で米側と追加交渉へ

 中台の窓口機関トップ会談、直行便の定期化で合意

 副大統領候補選びも混迷?オバマ氏陣営責任者が辞任

 アル・カーイダ極秘文書、英政府職員が電車内に置き忘れ

 中国3度目の有人宇宙船、「神舟7号」10月に打ち上げ

 日本の脚本家と韓国人スターがコラボ、韓流ドラマ制作発表

 ラブストーリーで討論、東アジア放送作家会議開幕

 日テレ、携帯端末向けゲームを有料配信

 日本水大賞に熊本市、東京で表彰式

 エコカーを日伊合作へ、来年の東京モーターショー出品予定

 サンゴ群落守れ、和歌山・串本沖にオニヒトデ退治「ポスト」

 ネット上の音声データを全文検索、国内初のサービス公開

 新型インフル対策、ワクチン接種は未成年者優先

 兵庫・篠山で哺乳類の化石発見、国内最古・有袋類祖先か


毎日新聞(毎日.jp)

 秋葉原殺傷:ダガーナイフ生産・輸入など禁止を正式決定

 点滴死:タオル使い回し ずさん衛生管理 谷本整形

 秋葉原殺傷:犯行予告の通報をネット業者に要請 総務省

 航空機接触:羽田でJALとANA 到着後に分かる

 NHK番組改変訴訟:7時のニュースで淡々と勝訴報道

 NHK番組改変訴訟:編集の自由、最大限に尊重

 新渋谷駅:地下5階に「地宙船」 吹き抜け20メートルに自然の風 14日オープン

 若田光一さん:航空機訓練を公開 米空軍基地

 新渋谷駅:地下5階に「地宙船」 吹き抜け20メートルに自然の風 14日オープン

 公取委:テレ朝に警告 「ロデオボーイ2」減量数値に疑義

 東京五輪:招致エンブレム決まる 新スローガンも披露

 砂の美術館:アジアの世界遺産を砂像で表現 鳥取砂丘で公開

 鋼材検査偽造:甘い管理体制を露呈 人員不足も背景に

 秋葉原殺傷:犯行予告の通報をネット業者に要請 総務省

 航空機接触:羽田でJALとANA 到着後に分かる

 NHK番組改変訴訟:7時のニュースで淡々と勝訴報道

 中国企業不正:マザーズ上場社のCEOが資金を私的流用

 NHK番組改変訴訟:編集の自由、最大限に尊重

 四川大地震:発生から1カ月 墓前に冥福祈る

 パキスタン:アフガン駐留米軍が検問所攻撃と非難 米反論

 中国:王前駐日大使が初仕事 台湾メディアも期待

 四川大地震:倒壊校舎周辺を封鎖 遺族らの追及封じる

 アフガン復興支援会合:大統領が500億ドルの支援要請

 日朝協議:北朝鮮の姿勢に変化 拉致問題

 後期高齢者医療:負担軽減案を決定 制度根幹は維持

 福田首相:社会保障費抑制「堅持」

 イラク派遣:空自、年内撤退も 自民幹部が言及

 3条約:31年ぶり議決経ず自然承認

 後期高齢者医療:今年度で560億円必要

 後期高齢者医療:今年度は暫定 10月以降に増減も

 後期高齢者医療:負担軽減案を決定 制度根幹は維持

 点滴死:タオル使い回し ずさん衛生管理 谷本整形

 後期高齢者医療:今年度で560億円必要

 後期高齢者医療:今年度は暫定 10月以降に増減も

 社会保障国民会議:財源問題、腰引け

 若田光一さん:航空機訓練を公開 米空軍基地

 四川大地震:阪神から8張り 支援のテント

 四川大地震:阪神大震災の資料を駐日中国大使に贈呈

 四川大地震:阪神から8張り 支援のテント

 大雨:家屋倒壊で女性1人死亡 軽トラの1人不明に 大分

 宮城県沖地震:発生から30年 各地で情報伝達など訓練

 訃報:前川伸さん85歳=元東レ副社長

 人事:堂島アバンザ管理(12日)

 訃報:松井康浩さん85歳=原水爆禁止日本協議会代表理事

 訃報:アンダーソン氏が事故死、トヨタのF1参戦に尽力 

 日銀人事:池尾和人氏の審議委員起用案、衆院で採決へ


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 羽田で日航機と全日空機が接触 パイロットは気付かず

 車内で乳児が死亡 無理心中か母親重体

 【秋葉原通り魔事件】「書き込み 生活の一部」心理状態探る手がかりか

 【秋葉原通り魔事件】ダガーナイフ、生産・輸入中止に 岐阜の団体

 土屋弁護士の賠償確定 最高裁、双方の上告受理せず

 橋下知事の支持率82% 過去最高に-産経新聞社ネットアンケート

 「これから乱気流に…」福田首相が会合で

 橋下知事の「大阪維新」大多数が賛同-産経新聞ネットアンケート

 【橋下日記(12日)】「事業費ゼロは『全否定』ではない」

 民主が国会議員の世襲制限打ち出す 公選法改正の中間報告

 東証上場の中国企業CEO 16億円を私的流用

 NY原油反落 1バレル132ドル台に

 5月米小売売上高1・0%増 戻し減税効果で

 NY円、一時108円台 3カ月半ぶりの円安水準

 NY原油先物下落 135・36ドル

 北の核施設で日本製ポンプ 「コメントしない」とIAEA報道官

 サムスン前会長が否認 巨額脱税で初公判

 列車脱線、数十人負傷 ロシア極東アムール州

 被災支援の中国共産党特別党費、千億円超える

 震災支援金の使途に不正 中国当局が公表

 俊輔も紅白戦参加 サッカー日本代表、14日にタイ戦

 嶋が逆転2ラン ロ5-8広

 GK西川の好セーブは収穫【サッカーU23カメルーン戦】

 日本、好機生かせずカメルーンと0ー0【サッカーU23代表戦】

 36歳の限界、嶋田「引退でしょうね…」

 おぎやはぎ小木、超「ハマり役」の銀幕デビューを振り返る

 北野監督に功労賞授与へ モスクワ国際映画祭

 イ・ドンゴン間近で見れる!?アルバム「My Biography」発売

 ガッキー、二十歳でブログ卒業宣言!

 ウィザースプーン、初の着物でおすまし

 京都型エコカー、清水寺でお披露目

 京の梅雨を彩る 三室戸寺のアジサイ、ライトアップ

 【さらば革命的世代】(6)女子学生闘士の「その後」

 【囲碁】高尾3連勝 本因坊戦第3局

 初のチェーホフ戯曲「挑むことが勉強」 舞台「かもめ」 藤原竜也さんインタビュー

 【演劇情報】舞台「アプサンス」(俳優座劇場)

 アスキー・メディアワークスから図書カード

 「ファイナルパソコン引越し 3.0 PRO」

 清涼飲料水「アサヒ 沖縄びたみんウォーター PET500ml」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

日本経済新聞(NIKKEI NET)

 サウジ、「巨大経済都市」の計画概要公表 雇用創出を期待

 中台直行チャーター便、週4日運行 窓口機関合意

 高速道路会社、5社が増収減益 08年3月期

 上海総合指数が3000割れ 1年3カ月ぶり

 早期健全化基準、14年度に抵触 大阪市が中期財政見通し

 新型インフルワクチン「早期接種の仕組みを」 経団連提言

 5月の株式投信、4300億円の資金流入超 慎重姿勢和らぐ

 ロシア財務相「政府系ファンド、09年初めに6兆円超に」

 医療・介護や少子化対策、財政投入拡大を 社会保障会議

 タイ、日本の「置き薬」方式導入 家庭向け医療サービスで

 上海株続落、1年3カ月ぶり3000割れ

 公務員改革推進本部、職員の半数超を公募 民間主導で抵抗防ぐ

 四川大地震発生から1カ月、被災者の6割体調不良

 東京高裁、日本ハウズに株主名簿の開示命じる

 消費者庁、監視・処理一括化へ新法 食品表示など明確に

 日経平均反落、終値294円安 2週間ぶり1万4000円割れ

 NHK番組改編訴訟、市民団体の「期待権」認めず 最高裁

 NHK番組改編訴訟、市民団体の賠償請求棄却 最高裁

 日経平均反落、終値294円安 2週間ぶり1万4000円割れ

 ボーナスの使い道、上位はパソコン・薄型TV 消費意欲は減退

 米SEC、格付け会社に新規制案 情報開示徹底など柱

 衆院、内閣信任決議案を可決

 副大統領候補検討委、オバマ陣営1人辞任

 三重県警、患者死亡の診療所を捜索 業務上過失傷害の疑い

 秋葉原殺傷 「頭の中、真っ白だった」、容疑者が供述

 警察庁、ダガーナイフの所持規制を検討 秋葉原無差別殺傷

 グーグル創業者、宇宙旅行を予約 手付金5億3000万円

 中国の消費者物価、5月は7.7%上昇 地震響き高止まり

 衆院、内閣信任決議可決へ 民主は全面審議拒否

 原油高、EUが緊急対策 省エネ製品の税優遇など

 北朝鮮の核関連施設、日本製真空ポンプ使用 製造元など捜索

 中国の消費者物価、5月は7.7%上昇 四川大地震で食料価格上昇

 日経平均、大幅反落 午前終値は321円安の1万3861円

 中台交渉窓口、10年ぶりトップ対話 緊張緩和へ新たな一歩

 インド中銀が緊急利上げ、レポ金利8%に インフレ抑制狙う

 米、一段と消費低迷 地区連銀報告

 最大手インベブ、「バドワイザー」買収提案 4.9兆円で

 森永製菓、群馬新工場の着工延期 原材料高で計画見直し

 日経平均、大幅反落 下げ幅一時300円超す

 OPEC事務局長「原油、要請あれば増産」、価格「高い」明言

 日経平均、反落で始まる 一時1万4000円割れ

 経産省、温暖化ガス出さない「グリーン熱」普及へ証書

 自動車保険料、大手損保が一斉引き上げ 直販勢は値下げ

 メタボで注目の体組成計、松下とタニタ精度競う 新製品バトル

 ベルギーのインベブ、「バドワイザー」に買収提案 4兆9000億円で

 三菱自、軽量エンジン3割増産 世界供給を拡大

 新興市場の上場30社減、2000年以降で初 上期見通し

 日本郵政、郵便局運営を企業に委託 第1弾セコムに

 NY原油、大幅反発 136.38ドルで取引終了

 NY株、3日ぶり大幅反落 終値205ドル安の1万2083ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●羽田空港で旅客機どうし接触

 ●千代田区 歩行者天国中止を

 ●日朝協議“今回は生産的”

 ●日米 6か国協議で緊密に協力

 ●日銀審議委員の人事案に同意

 ●地方6団体 分権推進を要望


REUTERS(ロイター.co.jp)

 第3のビールでアサヒ好調、ドライ一本足打法からの脱却に光

 金融市場の混乱終息を宣言するには尚早=ウェーバー独連銀総裁

 ホンダの中国工場、大雨の影響で13日も大部分が休止

 米スターバックス、欧州に150店新規出店へ

 ECB、インフレに対する警戒を強めている=月報

 再送:第3のビールでアサヒ好調、ドライ一本足打法からの脱却に光

 OPECが増産しても原油高を是正できない=イラク石油相

 中台が9年ぶりに対話を再開、直行便就航や観光開放が主要議題

 イタリア、G8財務相会合で原油市場の投機抑制策を提案へ

 米大統領選、本選に向けた支持率争いはオバマ氏リード=世論調査

 産油・消費国協議、生産水準の変更では合意しない=ベネズエラ

 五輪=北京大会の聖火、チベット地域に到着

 MLB=福留が今季5号3ラン

 五輪=北島は北京でスピード社製水着を着用へ、ブログで発表

 ボクシング=デラホーヤ、年内に引退試合へ

 NBA=ブルズ、デル・ネグロ氏が新監督に

 最も影響力ある有名人、2年連続でO・ウィンフリー=米誌

 英俳優D・クレイグ、「007」撮影中に手を負傷

 Y・サンローランの遺灰、マラケシュの庭にまかれる

 ゴヤの絵画盗んだトラック運転手に5年の禁固刑

 英歌手G・マイケル、8月に「最後のアリーナ・コンサート」

 シャープ、08年度中に中国で携帯電話を2─3機種追加投入へ

 08年の世界半導体売上高見通し、4.3%増に下方修正

 米ヤフー取締役会の退職制度承認を批判=アイカーン氏

 トヨタ、リチウム電池の性能超える次世代電池を研究開発へ

 イーモバイル、57カ国・地域との国際通話や若者向け割引プランを導入

 シドニーの女子受刑者、脱獄試みるが空調のダクトにはまって失敗

 カナダのギャンブラー、入場許可したカジノを集団提訴

 米大統領、ドイツのホワイトアスパラガスを賞賛

 海運王オナシスの娘の宝飾品、総額14億円で落札

 ロシア大統領、キリル文字でのドメインネームを要請


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 第3のビールが発泡酒を逆転 5月出荷量 低価格、うま味で加速

 トヨタ「新世代」電池を開発 研究部新設、30年に実用化

 副都心線14日開業 初年度40億円の増収効果

 プロレタリア文学代表作「蟹工船」 20代中心にブーム

 災害瞬時警報 普及に遅れ 導入負担重く自治体「二の足」

 経産省研究会報告書 企業の買収防衛策さらなる見直しも

 「ニセ水虫」に注意 よく似た症状の異汗性湿疹やカンジダ症

 実質GDP1-3月期改定値 年4%増に上方修正、4-6月期はマイナスも

 ミャンマーサイクロン 日本医療チームが解団式

 放送作家協会 人気脚本家、韓流描く 岡田恵和氏ら7人「東アジアで共有」

 「原油高いので週休3日」 米国 通学バス路線変更 一部の地区で導入

 経団連に爆破予告 30人一時避難

 定期券ミス、31事業者に 過徴収946万円

 水野晴郎氏が死去 76歳 テレビの映画解説で活躍

 故郷思ったら即納税 佐賀、県人会でネット決済

 レギュラーガソリン全国平均172・4円 最高値更新

 4月経常黒字29・6%減少 財務省

 【明日への布石】(943)株式会社NTTデータ(3)医療分野を柱に

 【アイマイク】松下電工インフォメーションシステムズ社長・河村雄良さん(60)

 【自慢の社食拝見】(7)富士フイルムホールディングス

 【笹川陽平の地球コラム】ハッサン王子に庭野平和賞

 【ランキング】エンタメタイトル 川田亜子さん関連番組が上位

 【快活アンチエイジング】(18)三浦雄一郎さんの登頂成功(上)

 【時の人】学校へ出前コンサート、日本で15年のバイオリニスト 五嶋みどりさん

 【日本、ブラジルの明日】(上)THE BOOMのボーカル 宮沢和史さん

 【キーパーソン】東洋大教授、金融庁顧問 高橋洋一さん(52)

 【アイズ・アイ】鳥取大学名誉教授・中村宗和 仕様書の作成能力と国際標準の契約

 【i.の得ダネ】ネスレ「キットカット ミニ すいか」

 再任反対案に日本興亜社長 改革スピード、サウスとズレ

 SRIファンド投資 日生が最大級の100億円

 旧AIM証券、登録取り消し

 預保保有普通株 りそな、売却要請撤回

 分割払いルール厳格化 悪質販売排除へ業界が規制団体 来夏にも改正法施行

 台湾企業 IT産業で存在感 低価格PC、多機能携帯が台頭

 海賊版ソフト、認識差くっきり 中国「流通率は低下」 日米「実態改善なし」 

 物価抑制へ人民元改革を 米財務長官

 「ドイモイ」の父、越元首相死去

 中国、5月の貿易黒字9・9%減

 【アジア株あすを読む】(9)「電光石火」の中国 不退転 預金準備率引き上げ

 第一三共、インド製薬を子会社化 新興市場に足がかり 後発医薬、国内活性化へ

 エコキュート牽引 オール電化事業拡大 電機メーカー各社、3年で売上高3倍も

 車間通信で事故防止 次世代システム開発加速

 サカタインクス アジア市場に成長軸 インド新工場を輸出拠点に

 ヨーカ堂のイメージキャラクターに栗原はるみさん

 夏商戦に期待感 パソコン、薄型テレビ 高い購買意欲 MM総研調査

 オーディオ機器 差別化で勝負 ソニー、限定のディズニーグッズ

 インタラクティブ電子ボードに最大65型プラズマディスプレー 日立ソフト

 ハイトカルチャ 観葉植物に枯死補償制 納品30日内なら無料交換

 屋上緑化でCO2削減 宇都宮大とエココスモ イワダレソウで商品化

 屋上緑化でCO2削減 傾斜の屋根でも設置可能 新東、システム発売


朝日新聞デジタルニュース

日経コミュニケーション(日経BP社)

  【Interop Tokyo】ケータイ,光の絨毯,IPTV−慶大・村井教授が基調講演に登場

  シャープが携帯電話端末を中国市場に投入,国内では「iPhoneを迎え撃つ」

  【Interop Tokyo】「フルルート収容可能でコンパクト」,ファウンドリーがL3スイッチ新製品を展示

  【Interop Tokyo】NTTと電通がデジタル・サイネージに本腰,パネルディスカッションで将来展望

  【Interop Tokyo】アバイア,異ベンダーのプレゼンスを統合できるユニファイド製品を発売

  「iMenu」の一部で入札により掲載順を決定,NTTドコモが正式発表

  ロジテックがマイクロソフトとNAS開発で協業,OSをLinuxからWindowsに全面移行

  【Interop Tokyo】ケータイ,光の絨毯,IPTV−慶大・村井教授が基調講演に登場

  NTTぷららがA10のWebアクセラレータを採用,映像配信サービス基盤向け

  イー・モバイルが音声端末を2機種発表,割賦なしで価格が5980円のモデルも

  ノーテルが“仮想化”特化のL7スイッチ,大規模ネットを瞬時に構築


ITmedia News

 民放連「青少年ネット規制法」に「廃止視野に検討を」 (20:15)

 MS、IT政策への取り組みをサイトで紹介 (19:24)

 「鏡音リン・レン ACT2」正式発表 7月上旬発売 (18:53)

 読売、記事見出しをRSS配信 ブログパーツも (17:56)

 小松左京や瀬名秀明の新作を無料配信 バンダイビジュアル (17:54)

 Google、APIの解説ドキュメントを日本語化 (17:54)

 「Opera 9.5」正式リリース (16:45)

 「かわいそうだと思うが共感は……」──冷静・疑問・理解 秋葉原の同世代 (15:59)

 NVIDIA、携帯ネット端末市場でIntelと激突 (15:47)

 ねとらぼ:ゴムが歌う「おっくせんまん」がCDに 作詞者不詳のまま (15:42)

 現代用語検索サイト「みんなの知恵蔵」公開 (15:37)

 Mozilla、モバイル版Firefoxのモックアップ披露 (15:21)

 世界のコスプレイヤー集まれ ライブドア、国内最大サイト一新 英語版も (15:00)

 事件現場画像で注目させる手口:秋葉原殺傷事件に便乗の悪質メール、マルウェアに感染 (13:25)

 MS、IE 8β2の企業向け機能を明らかに (12:41)

 犯行予告収集サイト「予告.in」公開 「0億円、2時間で作った」 (11:37)

 Firefox 3は6月17日リリース。RC3も公開 (11:33)

 Google創設者が宇宙旅行を予約 (09:47)

 Hulu、番組ラインアップを拡充――「The Daily Show」が登場 (09:35)

 「中の人」による職場評価が見られる就職情報サイト (09:33)

 Skypeの課金サービス機能にディレクトリサービス追加 (09:30)

 Intel、未来を語る――70件を超えるプロジェクトが進行中 (08:25)

 2008年の世界半導体売上高予測、SIAが下方修正 (08:23)

 MSのテーブル型コンピュータ「Surface」、カジノにお目見え (08:20)

 英大学、「コップ1杯の水で洗える」洗濯技術を開発 (08:18)

 IBM、グリーンプロジェクトに新製品を追加 (08:14)

 Red Hat、2件の特許訴訟で和解 (08:11)

 システム上で任意のコードを実行:OpenOffice.orgに深刻な脆弱性、アップデートで対処 (08:09)

 クリエイティブ・コモンズの国際会議、札幌で夏に開催 (19:59)

 Flickr写真を利用できるオンラインアルバム、ソニースタイルから (19:56)

 楽天、ネット規制法成立にコメント 「主張受け入れられず残念」 (19:54)

 ぷらっとホームの本多弘男会長が死去 (19:32)

 「アンパンマン」デジタル展開に本腰 LLP設立 (18:48)

 好きな曲で「ビーマニ」のような音ゲー作成 「ぱんぱんミュージック」 (18:42)

 ねとらぼ:らき☆すたの痛車プラモが出るぞ (16:32)

 「ネット上の殺人予告は110番を」 警察庁、通信業界団体に要請 (15:02)

 iモードメニュー広告化、MCFが懸念表明 (15:00)

 「家に帰ったらすぐPC」がテレビと拮抗 電通がネットユーザーに調査 (14:57)

 Google、米連邦プライバシー法制定への支持を表明 (13:16)

 Xerox、他社製プリンタでも印刷できるユニバーサルドライバ (13:07)

 「青少年ネット規制法」成立 (12:38)

 「iPhone」情報は小出しに アップルのしたたか戦略 (11:43)

 数百万台の動きを再現 京大と日本IBMが交通シミュレータ (11:42)

 MS、「Windows Server 2008」早期導入キャンペーンを延長 (11:40)

 東証の次世代ネットワーク構築を日立が受注 (11:39)

 Cisco、デンマークのビデオ管理技術企業を買収 (09:22)

 AOL、「AOL Radio」を刷新 (09:20)

 SanDisk、Wi-Fi音楽プレーヤーのMusicGremlinを買収 (08:49)

 Google、5月の米検索市場でシェア7割に迫る (08:46)

 Google Trendsのデータが表計算ソフトに取り込み可能に (08:44)


MYCOMジャーナル

 PC『タユタマ』の主題歌「瞬間スプライン」を歌うKiccoからのコメント到着!

 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2008 - 日本のワンセグに対応の機種も、差別化を図る台湾のスマートフォンメーカー

 【レビュー】Atom搭載ミニノートの実力拝見、MSI「Wind Notebook U100」を試す

 【特別企画】先進のテクノロジー搭載。AVモバイルノート「VGN-TZ93シリーズ」

 【特別企画】オススメレビュー!パワーアップしたフラッグシップPC「VGC-RM95シリーズ」

 かわいさ余ってキモさ百倍!? フリーダム生物、中日のドアラがフィギュア化

 アークシステムワークス、AC『ブレイブルー』のロケテストを東西で同時開催

 意外と多い? 「ネットで募金」2割が経験あり - アイシェア調査

 ドコモ、「N906i」の発売日を決定・Windowsケータイ「HT1100」を発売

 画質を落とさず画像拡大 - Photoshop用プラグイン「Genuine Fractals 5J」

 バンダイ、人間の本能に訴える「5秒スタジアム」 - 5秒ピッタリを目指せ!

 コーレル、オーサリングソフト「DVD MovieWriter 7」でBlu-ray対応強化

 本人も来場予定!? - 三谷幸喜の"マジック"に迫る展覧会開催

 エフルート、モバイル検索ポータルで複数サイト横断の「コミック検索」提供

 丸ビルで環境型イベント「エコサークルフェス」開催 - 中嶋朋子のトークも

 ソニスタ、Flickrに投稿できるフォトアルバムサービス「x-ScrapBook online」

 ルネサス、携帯電話の普及機向けアプリケーションプロセッサを発表

 国産ID/PASS共通化サービス「ユグドア」のベータテスト提供開始

 アーク情報システム、USB外付けHDDからOS起動する「BOOT革命/USB Ver.3」

 富士通、液晶一体型デスクトップ「FMV-DESKPOWER LX」の新モデル

 Business Objects、予測分析機能「Predictive Workbench」を発表

 TVアニメ『ネオ アンジェリーク abyss』 - DVD第1巻が7月25日に発売

 IHG、336メートルのベトナム高層ビル上層部にホテル - 開業は2011年

 「Firefox 3.0」の正式リリースが6月17日に決定

 銀行取引でnanacoポイントが貯まる! - セブン銀行、新サービス開始

 シーメンスPLMソフトウェア、CAD統合製品の新版「NX 6」の主要4機能をデモ

 家電"売れ筋"週間ランキング(6/3~6/9) - 父の日にプレゼントしたい逸品

 意外と多い「食わせてくれるなら専業主夫になりたい」父親たち - 米調査

 はとバス、ハイブリッドバスを導入 - 観光も環境に優しく

 Rails製のソースコードレビューシステム「宍道湖」が登場

 Audience、人間の聴覚の機能を基にした音声プロセッサの国内販売を開始

 物価が値上がりしても、高い健康診断をいとわない愛犬家多し--アニコム調べ

 セガトイズ、浴室用プラネタリウム「HOMESTAR Spa」で露天風呂気分

 モスバーガーの夏の味、続々 - トルティーヤとかき氷風デザート登場

 Google Trends、トレンド情報をCSVでダウンロード可能に

 PDFビューア登場 Google Docs、プラグインなしでPDF閲覧

 jQuery UI 1.5登場、性能/安定性向上目指し全プラグイン再実装

 【コラム】エンジニアのための英語術 第52回 型破りの次期大統領候補・Barack Obamaが米国の若者をinspireした理由とは

 XML Signature Syntax and Processing第2版、W3C勧告

 Samsung、90nmプロセス採用の288KB EPPROM内蔵スマートカードチップを開発

 「出雲の神様が見守ってくれてます」--マナカナ主演『だんだん』が島根ロケ

 今週は砂漠でひと狩り! 『モンスターハンターポータブル 2nd G』最新DL情報

 手を触れてみたくなった、抱きしめられたくなった--「恋人の日」五行歌発表

 英米IT担当者の8割がデータ・セキュリティ違反の公表の必要性を感じず

 【連載】個人経営者のための"自社サーバ"導入ガイド 第10回 ビジネス目的で使うサーバに必要な構成機器は?

 韓LG、1,000個のスワロフスキークリスタルをあしらったLCD TV登場

 IBM、マッシュアップ用の開発製品を発表 - 一部は無償で提供

 Nokia、携帯電話向けブランド広告プログラムを発表

 スバル、R2にミュージックCDサーバなどを搭載

 父親が子育てしやすい会社のトップに日立製作所が2年連続でランクイン


Japan.internet.com

CNET Japan

 NECとウイングアーク テクノロジーズが資本提携--協業の拡大図る

 Firefox 3、日本時間18日早朝に正式リリース

 シャープ、ワンセグケータイ1000万台突破を発表--業界全体の3割がシャープ製

 [パーソナルテクノロジー]

 シャープ、6月下旬より中国市場で携帯電話を販売へ

 [パーソナルテクノロジー]

 Opera 9.5が正式公開、JavaScriptのデバッグが可能な「Dragonfly」を搭載

 テンキー、電卓、マウスの1台3役--キヤノンから多機能マウス&電卓

 [パーソナルテクノロジー]

 情報キオスク端末をよりスマートに--PFUから新製品

 富士通、AV機能を強化したリビングPC「TEO」「LX」発売へ--Blu-rayモデルを拡充

 [パーソナルテクノロジー]

 体脂肪30%以上、デブのためのウェブマガジン「D30」創刊

 最も危険な国別ドメインは香港、日本ドメインは世界で2番目に安全--マカフィー調べ

 今度は「天才バカボン」--ソフトバンクモバイル、fanfun. 815Tに新モデルを追加

 [パーソナルテクノロジー]

 VOCALOID「鏡音リン・レン」、アップデート版の「act2」を7月上旬に提供

 [パーソナルテクノロジー]

 5秒ピッタリ測るだけ・・・新感覚キーチェーン玩具「5秒スタジアム」

 [パーソナルテクノロジー]

 NTTドコモ、スマイルフェイスシャッター搭載の「N906i」を6月18日より発売

 [パーソナルテクノロジー]

 東京駅八重洲口にソーテックダイレクトショップがオープン

 Facebook開発者ら、アプリケーションスパム問題を語る

 総務省がネットの犯行予告を自動検知するシステム開発に着手

 朝日新聞とECナビ、現代用語の事典サイト「みんなの知恵蔵」を開設

 有害サイト規制法成立「廃案も含めた見直しが必要」--民放連が苦言

 デジタルラジオ放送が2011年7月にも全国で開始--方式はワンセグに一本化へ

 消費者の混乱続く米国のデジタルテレビ移行

 X.Org Foundation製のXサーバに、任意のコードを実行される脆弱性

 マルチメディアファイルを利用したトロイの木馬が増加中--マカフィーが発表

 音楽プロデューサーT・B・バーネット氏が疑問視するCD品質

 [パーソナルテクノロジー]

 生活費を稼ぐため海賊版を販売--山梨県在住の男性を逮捕

 ソニースタイルから“大人な”BRAVIAプレミアムエディションが登場

 [パーソナルテクノロジー]

 あの「見出しにこだわる」読売新聞がニュースのRSSを配信--ブログパーツも提供

 カジュアルゲーム、うつ病や注意欠陥障害に有効--米調査

 アップルのジョブズ氏:「P.A. Semiの買収はiPhoneのチップ設計のため」

 犯罪予告の書き込みを集約して事件を防止--ロケスタの新サービス「予告.in」


webBCN

 ドコモ、有効520万画素で笑顔認識機能付きカメラを搭載した「N906i」

 ソーテック、東京駅八重洲口にダイレクトショップをオープン

 セルシス、公式ガイドブック付き「ComicStudioPro 4.0」、2万6250円で

 バッファロー、ネットワーク対応HDDに500GBモデル、手のひらサイズで

 ソニー、ディズニーキャラクターをあしらった「E020F」専用ケース、限定で

 東芝DM社、シリアルATAインターフェイス採用の1.8型HDDで160GBを実現

 ロジテック、大容量モデルを追加した外付け/内蔵型HDD6モデル

 マイクロソフトとロジテック、Windows ServerベースのNAS開発で協業

 B-EN-Gとイントラマート社、ERPのフロントエンドソリューション提供で協業

 NECビッグローブ、TBS R&Cと協業しクラシック音楽のネットラジオ局

 ジャングル、統合セキュリティソフト「ZoneAlarm」のVista対応版

 NEC、統合運用管理ソフト「WebSAM」がIIMのセキュリティ監視ツールと連携

 ソリトンとF5、両社製品組み合わせた認証ソリューションの開発・販売で協業

 HDE、ホスティング事業者向けLinuxサーバー管理ツールの最新版

 ソニースタイル、デジタル写真集を作成するオンラインサービス

 KCCS、ID管理システム「GreenOffice Directory」の最新版

 日本事務器、中堅企業向けERP「COREPlus qbic」の新版

 YDC、プリント配線板の設計でEMC対策を自動化するツール

 エイトレッド、「X-point」と「サイボウズOffice」の連携モジュール

 東芝ソリューション、「お客様相談窓口」を支援するソリューション


RBB TODAY

 “鳥の巣”をIPv6が覆う——松下電器の照明制御システム

 イー・モバイル、2008年5月のサービスエリア拡大実績を発表

 これでいいのだ!「fanfun. SoftBank 815T 天才バカボン モデル」販売開始

 【CONNECTING YOUR WORLD BERLIN 2008】デスクトップPCはホームサーバに——米HP CTO フィリップ・マッキニー氏

 米Audience、瞬時に雑音を処理する携帯端末向け音声ワンチッププロセッサ「A1010」を日本で発売

 環境gooでESD(持続可能な開発のための教育)活動のサポート開始

 コスプレコミュニティサイトで国際交流! 画像検索機能も

 日本アバイア、IM/ケータイ/GPSなどのプレゼンス情報を統合する新製品発表〜Jabber XCPがベース

 HP、ソフトバンクBBのネットワークオペレーションセンターに自動故障切り分けシステムを構築

 朝日新聞社、知恵蔵の現代用語1万語などを収録した無料辞典サイト「みんなの知恵蔵」

 HP、厚さ約6.6cmの超薄型デスクトップPC「HP TouchSmart IQ504/ IQ506」

 米Innopath Software、iMDMスイートによるWiMAX対応端末サポートを開始

 トレンドマイクロ、マジックでセキュリティを学ぶ夏休み自由研究体験親子教室

 IEツールバーからウェブ画面をキャプチャーできる無料ツール〜Capture It!ツールバー for I.E 2.0

 東芝、1.8型160GBHDDを商品化——SATAで高速、低消費電力、組み込み、ストレージ用途に

 ミュージシャン世良公則がヤクザに立ち向かう〜仁侠映画「斬り込み」

 ポケモン劇場版最新作公開前にこれまでの作品を一挙おさらい

 HP、マグネシウム合金製の堅牢ビジネスノートPC「EliteBook 6930p」

 【CONNECTING YOUR WORLD BERLIN 2008(ビデオニュース5)】7000ドルの水冷マシン「Voodoo Omen」!

 HP、MacBook Air並みの超薄型ノート「Voodoo ENVY 133」

 BBSec、クレジットカードの国際基準「PCI DSS」の認証監査機関「QSAC」に認定

 キヤノン、業界初の電卓とテンキー機能を搭載したケータイ型マウス

 【CONNECTING YOUR WORLD BERLIN 2008(ビデオニュース4)】新TouchSmart PCを会場でチェックする!

 ソニー、従来比約2倍の感度となるCMOSイメージセンサを新開発〜裏面照射型で高感度デジカメを展開

 夏休みの予定は決まった? 旅行情報サイトで計画を立てよう

 ソニー、液晶テレビBRAVIAのM1シリーズに新色モデルを追加!

 「プラハの恋人」「復活」など人気韓国ドラマを会員無料で

 “革命的ロックバンド”UVERworldのニューシングルを36時間限定で

 東芝、企業向けノートPCのラインアップを一新

 ワンセグケータイの出荷1,000万台を突破〜シャープ、約2年間で達成

 みんなで地球を救おう! “ラップ娘”が歌うエコソング

 東芝、業界最大クラス160GBのSATA採用1.8型HDD——8月量産開始

 内蔵HDDを使わずにPCを起動! Linux搭載のUSBフラッシュメモリ

 “今回の3Dはかっこよすぎ”「ごくせん」OBが語る第3シリーズの魅力

 3年ぶりのシングル発売でT.M.Revolutionと井上和香がライブトーク

 USB接続タイプのコンパクトなギガビット対応有線LANアダプタ

 バッファロー、容量2TBで5万円台の外付け型HDD×2製品


Impress Watch

  ドコモ、520万画素カメラ搭載「N906i」を6月18日発売

  AMD、「AMD HD! Experience」の対象製品を拡充

  「Firefox 3」正式版リリースは6月17日

  Opera、モバイル同期や高速化を図った「Opera 9.5」正式版

 今年の夏は“北京”で盛り上がる! ボーナス特集 08'夏

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  小寺信良の週刊 Electric Zooma! 全部録りを超える全部録り、「SPIDER PRO」 ~ テレビ+ネット並みの検索性のすごさ ~

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  メタルギア ソリッド 2 バンドデシネ(DVD VIDEO)

  メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(スペシャルエディション)

  安室奈美恵 / ベストアルバム(DVD付)

  日本IBM、PHPに対応したマッシュアップ製品「WebSphere sMash V1.0」

  日本HP、ミッションクリティカル・サポート・センターを公開

  「セキュリティのポートフォリオ企業であるがゆえの強み」、米SafeNet

  AMD、「AMD HD! Experience」の対象製品を拡充

  【Connecting Your Worldレポート】 HP、外観もソフトも洗練させた第2世代の一体型タッチPC

  【Connecting Your Worldレポート】 HP、約18mmのスリムノート「Voodoo Envy 133」

  シグマ、「DP1」にISO50モードなどを追加

  アルティザン&アーティスト、トート型カメラバッグなど

  オリンパス、「E-3」のオートWB安定性を改善

  HDD×4個用の紙製キャリングケース登場

  格安ディスプレイアームの上位版が登場、4千円

  Atomマザーが発売に、Intel製/Mini-ITXで8千円

  ソニー、「BRAVIA M1」の“プレミアムエディション”

  富士通、Blu-ray/地デジ対応PC「TEO」の新モデル

  東芝、1080p対応HDMI搭載の薄型DVDプレーヤー

  バンダイナムコ、WIN「ガンダムタクティクスオンライン」 7月16日よりセカンドシーズン開始。「協力任務」登場など

  カプコン、WIN「モンスターハンター フロンティア オンライン」 正式サービス開始1周年記念キャンペーンを6月12日より順次開催

  スクエニ、プライベートイベント「DKΣ3713」開催決定 完全招待制で2日間で計2,400名を招待

  ドコモ、520万画素カメラ搭載「N906i」を6月18日発売

  シャープ夏モデル説明会、中国市場への参入も表明

  マピオン、携帯サイトで副都心線を巡るスタンプラリー

  「Firefox 3」正式版リリースは6月17日

  犯罪予告共有サイト「予告.in」、増田総務相の“発言”受け開発

  「児童ポルノ禁止法改正法案」衆議院提出、漫画・アニメは3年後めどに検討

  Opera、モバイル同期や高速化を図った「Opera 9.5」正式版

  USEN、FTTH契約数は83.4万件。GyaOの登録者数は1,953万件に

  JTB、出発30分前までJAL国内線と宿泊先を予約できる新サービス

  「Firefox」v3のリリース候補版RC3が公開、Windows版はRC2から変更なし

  インポート機能が充実したレイヤー対応アイコンエディター「Sib Icon Editor」

  同じ名前や同じ内容の重複ファイルを整理できる「お掃除当番」

  「スターシップ・トゥルーパーズ3」記者会見レポート ~東京理科大製マッスルスーツを装着して主演登場

  JR PROPO、RB2000用「腰YAW軸拡張キット」を発売

  東大・生産研の先端研究を一挙に公開

  【インテリアライフスタイル展】 クロア編:ポット型エスプレッソメーカーなどを展示

  【インテリアライフスタイル展】 ビタントニオ編:ポッドもコーヒー粉も使えるコーヒーメーカーなど

  【インテリアライフスタイル展】 キッチン家電編:海外メーカーのスタイリッシュなキッチン家電


ASCII.jp

Last Update : 2008/06/12 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る