News Catcher (2005年12月01日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2005/12/02へ ] このページ:2005年12月01日 [ 2005/11/30へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 ミャンマー男性、2審も難民認定

 構造計算書の偽造、9都県の43棟で…国交省が公表

 偽装で休業のホテル、税の減免認める…群馬・伊勢崎市

 足元温か「こたつ舟」、冬の最上川下り満喫

 川口のマンションでも強度偽装、ヒューザーが販売

 山口組6代目組長、銃刀法違反の実刑確定で収監へ

 村上春樹「海辺のカフカ」NYタイムズ今年の10冊に

 木村建設が破産申し立て、偽装問題がらみの企業で初

 育成ドラフト、巨人など4球団が6選手指名

 北京五輪マスコットのニセ物、早くも市場に出回る

 全日本バドミントン、男子単で佐藤が8強入り

 プロ野球選手の年俸減額制限、1億円超は40%に

 フィギュアNHK杯、渡辺・木戸組4位発進

 J2草津の手塚監督が退任

 ヤクルトがマリナーズFAの木田を獲得

 プロ野球選手会長にヤクルト・宮本慎也を選出

 米欧で円安、120円台に

 “熱心”に商品売り込み、スーパー初のロボット従業員

 ヤオハン粉飾で中央青山を戒告、会計士2人も処分

 社内で内線、社外で普通の携帯…東電とKDDIが開発

 日経平均、終値で5年ぶり1万5000円回復

 総合選対を常設…民主が06年度方針案

 衆院本会議場に同時通訳ブース、各国外交官にお披露目

 山崎拓・自民前副総裁、年内にサマワ訪問の考え

 高齢者を悪質商法から守る体制作りへ、連絡協が初会合

 皇室典範改正へ準備室発足、3月にも報告書…政府

 フィリピンの製薬会社、タミフルのコピー薬を製造へ

 取材と報道の新指針、AP通信が発表

 松花江汚染、中国が活性炭150トンなど露に贈与へ

 バングラデシュで爆弾テロ、26人死傷

 北朝鮮外務次官が訪米を取りやめ…Wポスト紙報道

 北朝鮮の核問題

 「楽天と合意、予断は許さない」社員集会でTBS社長

 「紅白」出場歌手決まる、和田アキ子さんは白組から

 グレゴリー・ペックの名刻んだ星形プレート、盗まれる

 美浜3号機肉厚の誤差、原因は測定部位のズレ…関電

 星系誕生の過程を確認、質量は太陽の100分の1

 人間大の巨大サソリ、英北部で足跡化石を発見


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 広島小1殺害:容疑を認める供述始める

 カヅマヤマ古墳:特異構造の石室 日本書紀の皇族や王族か

 皇室典範:準備室設置で改正案作成が本格化

 三位一体改革:8割の知事が否定的 毎日新聞アンケート

 欧州中銀:最重要政策金利を0.25%引き上げ

 マブチ事件:他の2件は「金のためやった」と小田島被告

 学園祭特集「ミス東大になっちゃった」

 カナダ:15歳少女、キ…

 紅白歌合戦:初出場・ゴ…

 地下鉄乗客が非常通報:…

 カヅマヤマ古墳:特異構造の石室 日本書紀の皇族や王族か

 耐震偽造:稲城市のマンション、自主退去要請へ 東京都

 心的外傷:元信者の少年、教会や元牧師を提訴 横浜

 耐震偽造:埼玉県川口市のマンションでも

 マブチ事件:他の2件は「金のためやった」と小田島被告

 シスメックス:野口らの受け入れ、社長が会見

 東南アジア大会:タイ首相が判定に疑問 比政府が大慌て

 トリノ五輪:Sスケート短距離陣がトリノで練習

 2次ドラフト:西山、中谷選手が会見

 巨人:戦力外通告の2選手 育成で再契約

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 新語・流行語大賞:小泉劇場に萌えるのは想定内?フォー!

 紅白歌合戦:初出場・ゴリエ「ライバルは倖田來未」

 紅白:倖田來未、ユーミンら16組が初出場

 パリス・ヒルトン:セレブ時計の新作発表

 マライア・キャリー:ビルボード賞7部門にノミネート

 東京・町田市民病院の患者死亡事故:医師3人を書類送検

 旅に出ようよ:島根・隠岐諸島 牛突きにローソク島、伝統行事と自然を満喫

 東京女子医大・手術事故:元助手に無罪判決 「危険の予見は困難」−−東京地裁

 雑記帳:05年の「ベストドレッサー賞」に…

 珍現象:菜の花、ヒマワリ、コスモスと競演−−南あわじの休耕田 /兵庫

 イオン:ロボットを従業員として採用

 徳山ダム:国内最大、本体工事がほぼ完了 07年度完成

 関西電力:大飯原発焼却炉から基準値超えるダイオキシン

 新型ねじ:暖めると自然にはずれ、リサイクル費用削減

 エボラ出血熱:コウモリが媒体か 国際チーム発表

 安倍官房長官:就任1カ月、最初の試練乗り越える

 麻生外相:2日から訪米 国連改革で連携強化へ

 三位一体改革:8割の知事が否定的 毎日新聞アンケート

 皇室典範:準備室設置で改正案作成が本格化

 民主党:綱紀粛正、07年参院選で与野党逆転目指す

 NY外為:円安・ドル高 2年4カ月ぶり120円の大台

 欧州中銀:最重要政策金利を0.25%引き上げ

 為替:ロンドン一時120円台 約2年4カ月ぶり円安

 定率減税:所得税、個人住民税で全廃 自民税調が方針

 特定商取引法違反:家庭教師派遣業者を業務停止 経産省

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 東南アジア大会:タイ首相が判定に疑問 比政府が大慌て

 中国:安定した経済成長へ転換 06年政策方針

 タイ:タクシン首相、強権体質で支持低迷

 ウクライナ:「市場経済国」認定 EUとの首脳会議で合意

 アナン事務総長:国連改革実現で米国に注文

 English

 Mainichi Daily News

 Mother of Peruvian arrested for killing 7-year-old shocked

 Peruvian accused of killing 7-year-old fled home without collecting severance pay

 Train driver talking to himself saying 'I love Ai-chan' causes delay

 Yumin makes first Kohaku appearance, Wada sings for guys, Gorie for gals

 Japan abandons 'iPod tax' idea amid divided opinion

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 直木賞作家、篠田節子さんの話を聞こう

 WRCラリー・ジャパン開催記念 オリジナルグッズ販売中!

 「日本の都市風景」写真コンテスト 作品募集中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 エンジンに穴、緊急着陸 スカイマークのB767

 指導医の60%「時間ない」 新臨床研修制度めぐり調査

 港に映える5万個の電球 函館のクリスマスツリー

 JR東、西で新たに25カ所 列車停止装置の設定ミス

 「牧師の暴行でけが」 小5男児が聖神教会提訴

 女児殺害認める供述 「殺すつもりなかった」

 埼玉でも地震倒壊の恐れ 川口市の分譲マンション

 振り込め詐欺、10月は22億 摘発増も「沈静化まだ」

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 東南アジア大会で「比が不正」とタイ非難 調査を命令

 渡辺組が4位発進 NHK杯フィギュア開幕

 中日、巨人など6新人指名 新設された育成選手枠で

 宮里、66で首位スタート 米女子ゴルフ予選会第1日

 トリノ五輪のメダル公開 中央に穴のあいたドーナツ形

 W杯予選の乱闘で事情聴取 トルコ―スイスでFIFA

 「偉業」とモンゴル大統領 朝青龍7連覇で

 香川伸行さんもクラブチーム設立 森口博子さん総監督に

 活性炭での浄水開始 ロシアのハバロフスク地方

 中国、国連専門家招請へ 河川汚染の影響評価で

 キムチ業者が賠償請求へ 韓国政府発表で「被害」

 「中日関係に冷や水」 人民日報が麻生外相批判

 3人に1人が国外移住希望 フィリピン

 韓国漁船沈没、13人不明 貨物船と衝突

 「11ポスト取れねば辞任」 台湾の国民党主席、勝利に自信

 中国当局「拷問は禁止」 国連人権委の調査に

 インターネット株価

 国の税収3兆円増額へ 05年度、景気回復背景に

 4割が審議「短い」と回答 北米産牛肉でアンケート

 フジ、TBSが電通株取得 連携強化で3万株ずつ

 閣僚宣言案の修正難航 WTO、一般理事会開催

 京都駅の商業施設を増床 JR東海

 制裁には慎重に対応 「救う会」に鈴木副長官

 固定資産税免除など通知へ 耐震偽造問題で総務省

 人権大使の早期新設を表明 安倍氏、拉致問題を発信

 衆院に同時通訳システム 各国大使にお披露目

 3日未明に日米外相会談 麻生氏が訪米へ

 日本駐車場開発

 アートコーポレーション

 「小泉劇場」「想定内」 今年の流行語大賞に

 初はユーミンら16組 紅白歌合戦の出場歌手発表

 大阪で「繁昌亭」起工 上方落語定席、60年ぶり復活

 「ハリー・ポッター」6巻、来年5月発売

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】山田宏一 トリュフォーの優しさに救われ

 【ベストセラーを斬る】『理科年表 平成18年』国天文台編

 【書評】『肉体派』甘糟りり子著 「理想体形」に挑む人々描く

 【書評】『水夫の帰郷』デイヴィッド・ガーネット著、池央耿訳

 本橋吉雄氏(元中央信託銀行〈現中央三井信託銀行〉副社長)

 高芝達氏(元日本信販〈現UFJニコス〉副社長)

 脇田和氏(洋画家、文化功労者)

 関真氏(埼玉県日高市長)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 殺害容疑認める「女の子に謝りたい」

 ピサロ容疑者に婦女暴行の前歴か 地元紙報道

 高額医療は負担増 政府・与党が医療改革大綱を決定

 姉歯氏関与、206物件を確認 動き広がる退去勧告

 「これだけ払ってなぜ」 安倍長官が国連分担金で言及

 109人がノロウィルス集団感染の疑い 仙台の病院で

 チンギス・カンの築いた大帝国:シルクロード紀行

 音楽カードなど210名様に:asahi.comアンケート

 西武争奪、再生めぐる「血と骨」:AERA発マネー

 グローバルコミュニケーションと日本人の英語:イベント情報

 会議もケータイで録音:今さら聞けないケータイの話

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 ペルー外務省、ピサロ容疑者の公平な取り扱い求める

 ピサロ容疑者に婦女暴行の前歴か 地元紙報道

 姉歯氏関与、206物件を確認 動き広がる退去勧告

 マブチ事件被告 他2件の殺人事件への関与も認める

 殺害容疑認める「女の子に謝りたい」 広島女児殺害事件

 東大阪市立中の元体育教諭を逮捕 制服納入で収賄容疑

 7日に姉歯建築士を参考人招致 衆院国土交通委員会

 川口市のマンションも倒壊の恐れ 耐震強度偽装

 年間3万人超の自殺者予防策 関係省庁に課題を通知

 109人がノロウィルス集団感染の疑い 仙台の病院で

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 マラソン・野口みずき、シスメックスに移籍

 ヤクルト・宮本を新会長に選出 プロ野球選手会

 プロ野球「育成選手」制度、正式導入 6選手が指名

 サッカー・アジアCLの組み合わせ決まる

 増岡、パリダカに静かな闘志 31日に発走

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 東京株、5年ぶりに終値でも1万5千円台を回復

 「有事の金」復活の兆し 価格18年ぶりの高値を記録

 日興・コーセー辞退で3陣営が応札 カネボウ最終入札

 日本高速道路機構、40年債発行へ

 「うちはいつから?」 デジタル放送視聴マップを公表

 »記事一覧

 高額医療は負担増 政府・与党が医療改革大綱を決定

 都道府県別食料自給率、台風影響などで27県で低下

 「具体的な賃金改善を」 金属労協が春闘方針

 個人向け国債、被災者に中途換金の特例措置

 囲いに描いたイラスト通り 南欧風の商業施設出現 神戸

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 第2期改革、政府側に「こりごり感」 三位一体改革

 自民党ブロック制強化に批判 県連側「自主性尊重を」

 皇室典範改正準備室、内閣官房に設置

 議員の海外出張費などを削減 民主が予算案提示

 イラク首相、5日に来日 小泉首相と会談へ

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 欧州中央銀行、5年ぶり利上げ インフレ懸念に先手

 韓国キムチ業者、政府提訴へ 寄生虫問題

 携帯端末向け「地上デジタルTV」、韓国で放送開始

 農民の消費力底上げを指摘 中国・中央経済工作会議

 巨匠ロストロポービチ氏、突然の降板 劇場と対立

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 「小泉劇場」「想定内(外)」 今年の流行語大賞

 張栩王座が3連覇 囲碁・第53期王座戦五番勝負

 紅白歌合戦、出場歌手発表 ユーミンが初出場

 楽天・三木谷社長強気「失敗ではない」

 「木更津キャッツアイ」完結編、来秋公開

 アルフィー2000本ライブ“名球会”入り

 »記事一覧

 青森県初の原発、8日に営業運転開始 東北電力が発表

 原発技術者育成、アジアから留学生受け入れ 文科省方針

 京都議定書の運用ルール、締結国会合で採択

 »記事一覧

 高度先進医療研究会会長の岩井宏方さんが死去

 元東京高裁判事の三井明さん死去

 元中央信託銀副社長の本橋吉雄さんが死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 70−74歳の医療費窓口負担2倍に・制度改革大綱を了承(23:11)

 定率減税2007年廃止、所得税率6段階に・自民税調が一致(23:25)

 今年の半導体売上高、日本勢の地盤沈下続く・米社調査(23:18)

 ヤフーなど、ネット競売の知財権侵害防止へ協議会(22:35)

 広島女児殺害、容疑者が犯行認める供述(22:48)

 飛鳥で初の板状石を積んだ石室、カヅマヤマ古墳で発見(22:50)

 飛鳥で初の板状石を積んだ石室、カヅマヤマ古墳で発見(22:21)

 韓国、世界初の携帯機器向け地上デジタル放送開始(22:16)

 欧州中銀、0.25%利上げ・5年2カ月ぶり(21:51)

 「ロボット店員」がお客案内・イオンが実験開始(21:39)

 民主、06年度の党予算を19%圧縮(21:29)

 ソフトバンク、モデムレンタル事業売却で850億円調達(21:23)

 ロンドン円、一時120円台・2003年8月以来の円安(20:50)

 昨年の中国の外資売上高番付、広州ホンダが12位に(20:46)

 耐震偽装、2001年以降に集中・9都県で43件確認(20:33)

 日中韓、特許審査の迅速化へ協力(20:29)

 日立、張り替え不要の電子ペーパー広告実験を開始(20:14)

 米サン、ソフト無償提供を拡大・技術サポートを収入源に(19:58)

 TBSとフジテレビ、電通株を追加取得・3社で持ち合い(19:42)

 11月の企業の人手不足感、13年ぶり高水準・厚労省(19:16)

 紅白歌合戦、ユーミン・山崎まさよしさんら初出場(19:05)

 スズキ、伊フィアットとの共同開発車を欧州で生産(18:49)

 北朝鮮、北西部に新経済特区開発を検討・韓国紙報道(18:41)

 音楽・ゲームなど40社、インテル製品対応の情報配信へ(18:25)

 世界経済、2006年は3.2%成長・内閣府(18:19)

 姉歯建築士関与の建物、43件で構造計算の偽造確認(17:40)

 「ユニクロ」、仏下着ブランドを100億円で買収(17:29)

 耐震偽装マンションで支援検討・政府、補正予算に計上も(16:30)

 家電量販店、株取引に商機(16:11)

 模倣品の保管も処罰・特許庁方針(16:11)

 所得税率6段階軸に・自民税調、5−40%で調整(16:00)

 ホンダ、米でレース用エンジン開発へ(16:00)

 耐震偽造「強度が4分の1」・設計事務所長が証言(16:00)

 日経平均、終値で1万5000円台・5年ぶりの高値水準(15:40)

 11月の新車販売、5カ月連続減・三菱自は回復(15:30)

 10月の税収実績、0.5%増の2兆8653億円(15:23)

 日経平均、終値で1万5000円台・5年ぶりの高値水準(15:10)

 11月の新車販売、8.2%減・5カ月連続マイナス(14:48)

 衆院国交委、7日に姉歯建築士を参考人招致へ(14:30)

 NY金、23年ぶり高値・一時504ドル(13:56)

 墨田、江東区が自主退去勧告へ・耐震偽造マンション住民に(13:54)

 日経平均反発、一時1万5000円台回復(13:31)

 三菱商事、カナダの鉄鉱石会社に出資・アジアで販売へ(13:29)

 火星、北極近くに分厚い氷の層・ESAとNASA(13:23)

 国連分担金「日本の負担過大、国民に疑問の声」・官房長官(13:21)

 著作権補償金上乗せ、iPodなど見送り決定・文化審小委(13:15)

 仏で世界初の「顔移植」、経過は良好(13:02)

 クライスラー、15年ぶりに米国に完成車工場を新設(12:39)

 野口がシスメックスに移籍・新たに女子陸上部を創部(12:30)

 3兆円税源移譲、国・地方が正式合意(12:09)

 イラク首相が5日に来日(12:04)

 横浜教科書訴訟、教授側の敗訴確定・最高裁が上告棄却(11:51)

 汗のDNA、容疑者と一致・広島女児殺害事件(11:19)

 国連事務総長、日本の分担金削減に理解(11:10)

 カネボウ最終入札締め切り、花王など3陣営が参加(11:03)

 ハリウッド女優のギャラ、J・ロバーツさん24億円で1位(10:33)

 メルケル独首相、年明けに初訪米・対米関係の緊密化目指す(10:06)

 ダイエー、ロゴマークを30年ぶり刷新(10:02)

 米国務次官、対イラン経済制裁を示唆(09:53)

 独首相、来年1月に初訪米・首脳会談で関係改善目指す(09:40)

 米ティファニーの8―10月期決算、37%増益(09:30)

 11月20日―26日の対内株式、1343億円の流入超(09:22)

 NY金、一時500ドル台に・22年ぶりの高値(08:41)

 宮里、66で首位スタート・米女子ゴルフ予選会第1日(08:16)

 米国株、ダウ平均82ドル安(07:45)

 NY円続落、1ドル=119円75―85銭(07:34)

 耐震強度偽造物件、系列含め半数に木村建設が関与(07:00)

 日興・コーセー連合、カネボウ入札参加見送りへ(07:00)

 カルソニックカンセイ、世界展開へ新開発拠点・200億円投資(07:00)

 上場企業、今期経常益5%増で最高更新へ・本社最終集計(07:00)

 与党、来年度改正で業績連動の役員賞与減税を検討(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 デジタル放送の課題:急がれる「番組のネット配信をめぐる混乱」の収拾

 コンピューティング

 ビタクラフト:“調理ロボット”誕生 自動調理システムを発売へ

 デジタル大掃除:パソコンの不具合、手入れ次第で防げます

 ゲーム:子供に遊ばせたくないブラックリスト 米団体が選定

 フィッシング:税還付を装う新手口 米政府の隙を突く

 イモビライザー:盗難被害 前年の約2倍に

 おサイフケータイ:ドコモと三井住友カードが参入

 ソースネクスト:「携快電話」ガンダム版 アムロとシャアの声でナビ

 カプコン:ゲーム「エリア88」をFOMA900iシリーズで配信

 アーカイブ:著名詩人の自作朗読を無料公開

 クラビット:韓国でゲームオンデマンドサービスの実証実験を開始

 ヤフー:今年の検索ワード「2ちゃんねる」連続トップ 電車男も

 ソースネクスト:「ときメモオンライン体験版」を来春発売

 ソリューション

 楽天・TBS:和解合意 保有株で新たな攻防

 米MS:PCセキュリティーと保守サービスのベータ版を一般公開

 BBCワールド:ジョン・レノン没後25周年の追悼番組を放送


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 TBSと楽天 提携協議へ調印 “休戦”もくすぶる火種

 世界初の灯油燃料電池 新日石、家庭用にリースへ

 耐震偽造 居住者支援へ財政措置 与党、政府に8項目の対策要望

 政府・与党 三位一体改革、正式合意 補助金削減6540億円に

 ミレアが中期経営計画 修正利益1.5倍の1900億円 08年度

 英の老舗港湾管理会社P&O UAE国有会社が買収へ

 外資系企業誘致へ法人税下げ トルコ、年明けから20%

 インドGDP8%増 7−9月期速報値 サービス・工業の伸び好調

 タタ・グループ 英に1000人規模の研究センター

 米AMDの技術供与で新工場 米半導体関連セミインディアが合意

 ディレクTV提携で赤字半減 米ティーボの8−10月期決算

 中国、大気汚染で年40万人死亡 環境保全へ18兆2000億円

 中国の未公開企業対象のファンド、日本企業が相次ぎ設立

 中国衛生省、HIV感染対策を強化

 旭メディカル 抗州で透析器生産開始 国際供給拠点めざす

 外部記憶装置2010年に10兆7447億円 富士キメラ総研世界市場予測

 ヤマハ、楽器・AV情報収集も ロンドンにデザイン拠点

 エプソン フルハイビジョン対応リアプロTV 65インチ型で70万円切る

 ソニーと出光興産が基本合意 有機EL材料を共同開発

 NTT東 フォーマとTV電話 フレッツフォン新サービス

 「東大シャープラボ」設立 有機半導体素材など研究

 カードゲーム世界選手権開幕 プレーヤー300人横浜に

 タイヤ各社、値上げ出そろう ミシュランは5−10%

 ダイムラー、最高級スポーツタイプ「マイバッハ57S」の予約受付を開始

 ダイハツに経済産業大臣賞 2005年度・新機械振興賞

 東工大に世界5位のスパコン 誰でも使えるオープン仕様


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 「2ちゃんねる」首位を維持 ヤフーの検索ランキング

 携帯端末向け「地上デジタルTV」、韓国で放送開始

 「うちはいつから?」 デジタル放送視聴マップを公表

 医師の処分歴、ネットで公開 行政処分の範囲も拡大

 本人確認は指静脈パターンで 日立が世界初ノートPC

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 インタビューも会議もケータイで録音

 対談〈ブログ〉 従来のメディアとどう融合

 「うちはいつから?」 デジタル放送視聴マップを公表

 ソニーと出光興産、有機EL材料を共同開発

 セブン―イレブンが独自の電子マネー発行 07年春から

 電機4社、「家電ICタグ」推進団体設立

 ビデオデッキ、発火の恐れ 東芝が11万台無料点検

 ネット・ウイルス

 医師の処分歴、ネットで公開 行政処分の範囲も拡大

 新車の登録手続き「ネットでできます」 4都府県で開始

 若者4人に1人が「ネット中毒」 中国初の実態調査

 「2ちゃんねる」首位を維持 ヤフーの検索ランキング

 覚書案に番組ネット配信 業務提携の楽天とTBS

 プレステ2、累計出荷台数1億台を突破

 テレビ会議もサーバー不要 富士通が新システム

 本人確認は指静脈パターンで 日立が世界初ノートPC

 テレ朝番組の出題映像などネットで事前に配信 NEC

 新Xboxに不具合 「画面固まる」「電源切れる」

 携帯端末向け「地上デジタルTV」、韓国で放送開始

 防犯ブザー鳴らすと自動で電話 ドコモが子ども向け携帯

 携帯電話番号「持ち運び」、来年11月から 総務省方針

 匿名で携帯電話レンタル 業者ら2人を容疑で逮捕

 匿名で携帯を大量レンタル、本人確認法を初適用

 eビジネス情報(提供:BCN)

 AVC、MPEG4動画が再生できるメモリ携帯オーディオ、2GBタイプ3万2800円など

 富士通BSC、セキュリティソフト「FENCE-Pro」と「FENCE-G」の英語版を発売

 カカクコム、Verity K2 Catalogueを導入し製品検索を大幅にリニューアル

 日刊工業新聞ニュース

 ソニー・コンピュータエンタメ、PS2の生産が累計1億台達成

 ルネサステクノロジ、インド社と携帯向け半導体で提携

 パナソニックソリューション、改ざん防止強化した文書管理シス発売

 無線ICタグを使った電子ナンバープレート導入へ 国交省版Nシステム!?

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 中央5省がアスベスト使用実態の調査結果を公表

 日経アーキテクチュア

 テリロジー、帯域制御付き中小向けインターネットVPN装置を販売

 日本板硝子がRFID機能付きガラス陳列棚を開発、高級ブランド店向け

 大阪市役所の改革は、設計段階から実行段階へ

 日経BPガバメントテクノロジー

 IEのパッチ未公開セキュリティ・ホールを狙う悪質なプログラム出現

 MS、価格を大幅に下げてサーバー向け仮想マシン・ソフトの新版を発表

 ネットオークションの海賊版流通を防止する業界団体を発足

 サイバーブレインズと楽天リサーチが事業統合、モニター数は120万人規模

 知らなきゃコワくて使えない ネット銀行安心の新常識(後編)

 高級システム・キッチン向けのオプション部材を発売、松電工

 富士通、サービス・ロボットをショッピング・センターに派遣

 あなたのマンションは大丈夫?知っておきたい耐震設計・検査の現実

 日本版SOX法がもたらす「内部統制」のIT化

 「顧客満足のためなら過大投資は止むを得ない」、米Amazon.com

 ロジスティックスはITインフラ基盤型サービス戦略の尖兵

 bp SPECIAL

 「技術だけに依拠しない自由な発想が次世代ITを変える」

 bp SPECIAL

 井上和香がCMの女王になる日

 bp SPECIAL

 “戦略的CIO思考”のススメ:ネットの法則と口コミマーケティング

 bp SPECIAL

 引き始めの風邪に効くショウガ湯

 JFEホールディングス、2007年春に新丸の内ビルへ移転

 日経不動産マーケット情報

 都道府県で初めて、静岡県が悪質リフォーム会社に業務停止命令

 日経アーキテクチュア

 北京に進出する香港企業が8055社に

 奇瑞汽車、中国自動車メーカーとして初のリコール

 中国:携帯コンテンツのA8音楽集団、ハイテク・高度成長企業の8位に

 中国人保、住友生命らと合弁会社設立

 20年の始まりの1年、シャープと東大が有機半導体で共同研究・開発へ

 日経エレクトロニクス

 中国衛生部部長、2010年には全国エイズ感染者150万人以内に

 「2時間でピロリ菌を除去」、医療におけるLEDの効果は?

 日経エレクトロニクス

 ハリウッドのスタジオでBlu-ray Discのインタラクティブ機能をアピール

 日経エレクトロニクス

 「リアプロにもLED光源」、エプソンが期待を示す

 日経エレクトロニクス

 「RoHS指令に間に合った」、ウイスカを抑制するメッキ方法を確立

 日経エレクトロニクス

 DRAM価格速報:年内は期待薄、需要回復は中国旧正月向け次第

 日経エレクトロニクス

 米IntelがEDAに米Novellの「SUSE LINUX」を本格採用

 日経エレクトロニクス

 「N902i」の追加機能を開発陣に聞く

 日経エレクトロニクス

 携帯用フラッシュでIntelとSpansionが逆襲開始

 日経エレクトロニクス

 「次世代ケータイ基盤ソフトに使う」、ドコモの出資受けたアプリックス

 日経エレクトロニクス

 NTTドコモ、ACCESSとアプリックスに100億円超の出資

 日経エレクトロニクス

 飲食店クレーム担当者の奮闘日記:客の衣服・所持品を汚したら

 日本酒を復活させるには「5つの上昇気流」に乗れ

 デート商法に見る若者の情報・知識・認識不足


IT media

 “街の力”でAmazon対抗――神保町の書店ネット

 マクドナルドと無線LANのいい関係――日本テレコム

 MS、セキュリテュサービス「Windows OneCare」のβを一般公開

 (Enterprise)

 未パッチのIE脆弱性狙った不正ソフトが出現

 (Enterprise)

 iPod課金、見送り方針を維持

 (LifeStyle)

 JEITA、iPod課金へ「関係者が建設的な議論を行うべき」

 オークションの海賊版出品撲滅へ、協議会発足

 ヤフオクで英会話教材の海賊版販売 会社員を逮捕

 GoogleとYahoo!、ペイパーコール式の新しいオンライン広告モデルをテスト

 Gmailにウイルススキャン機能

 Pentium PowerBook、1月のMacworldで登場か

 “電子ペーパーポスター”実用化へ 東京駅で実験

 シャープの電卓がIEEE認定「歴史的偉業」に

 MP3tunes、iTunesに「穴」を開けるストレージサービス「Oboe」立ち上げ

 やっぱり今年も「2ちゃんねる」 Yahoo!検索ランキング

 三木谷社長が選んだキーワードランキング

 民事再生のイーヤマ、MCJが事業継承

 消費者は「広告なし」の番組を好むが、わざわざお金は払わない

 Perlに脆弱性? 懸念高まる

 (Enterprise)

 イーサネットより速い無線LAN、Linksysが提供

 グレイトフル・デッドの音源ダウンロード禁止にファンが陳情

 Samsung、有罪認めてDRAM価格操作問題を終了

 Intel、「Viiv」対応のコンテンツパートナーを発表

 久米宏の新レギュラー番組はGyaOで

 5分で分かった気になる、11月のアキバ事情

 (PCUPdate)

 Gmailにウイルススキャン機能

 (Enterprise)

 ココログへの不満、社長がココログで謝罪

 「まずはお互い分かり合うこと」「後退ではない」──三木谷社長

 スカパー、日活株の15%をインデックスから取得

 TBS井上社長「楽天以外のIT企業とも等距離で付き合う」

 Blu-ray計画、1月のCESで明らかに

 小型HDD向け半導体メーカーの命運握るNAND型フラッシュの動向

 Red Hatが最優先プロジェクトを発表

 (Enterprise)

 フォーステンが新モジュール、企業で普及始まるグリッドの「インフラ」目指す

 (Enterprise)

 Microsoftのご機嫌を取る方法

 (Enterprise)

 MS、Google Base対抗の「Fremont」を開発

 ドコモ、ACCESSにも出資〜第2位の株主に

 (Mobile)

 楽天、TBS経営統合案を一時撤回で合意

 「PS2」累計生産出荷が1億台に

 ドコモ、アプリックスの筆頭株主に

 (BizMobile)

 高解像度/大画面が普及価格帯から狙える──2005年冬版液晶ディスプレイ購入のポイント

 (PCUPdate)

 携帯搭載でさらなる飛躍を狙うWi-Fi技術

 Apple、13カ所の脆弱性を修復するMac OS Xセキュリティパッチ公開

 (Enterprise)

 MS、セキュリティパートナープログラムを変更

 (Enterprise)

 「東大シャープラボ」誕生 フレキシブル技術を基礎研究

 GBAゲーム700本入り 秋葉原の露店で海賊版、男を逮捕

 Windows Vista、フル機能のテスト版は2006年初めに

 セイコー、電子ペーパー応用の未来型腕時計

 (LifeStyle)

 SONY BMGのXCP問題、ニューヨーク州が動き出す

 Web 2.0を視野に入れたEclipseベースのAjax開発ツールが登場

 (Enterprise)

 [WSJ] Xbox 360の需要と苦情に応えるMicrosoft

 大画面フルハイビジョンがインチ約1万円――エプソン、新LIVINGSTATION

 (LifeStyle)

 RubyForge、ホストするプロジェクトの数が1000を超える

 (Enterprise)

 アーキテクチャーセキュリティの9つの原則

 (Enterprise)

 共有型か占有型か、メール運用から見たホスティングサービス

 (Enterprise)

 Firefox 1.5、正式リリース。日本語版も

 (Enterprise)

 Amazonのウィッシュリストが子供を危険にさらす

 SunのJREに深刻な脆弱性

 (Enterprise)

 CingularとOrange、携帯電話サービスを統合

 欧州で根強いP2P人気、「音楽は有料」の意識薄く――JupiterResearch調査

 Nokia、企業向け携帯新モデル「9300i」を発表

 Amazon、セレブ参加のハリケーン被災者支援キャンペーン

 TiVo、台湾に進出

 Google、Pixar元CFOのメザー氏を取締役に任命

 IntelとTOM Online、中国にネットカフェ出店

 Sun、PostgreSQLをSolaris 10に統合

 (Enterprise)

 7人の“侍”が語るコンテンツ時代の「勝ち組」像

 (Enterprise)

 10月分も11月分も――Windowsの脆弱性狙う攻撃コードが相次ぎ公に

 (Enterprise)

 こんなに怪しくてインカ帝国

 (PCUPdate)

 壊れたHDDのデータ復旧できるの知ってましたか?

 (Enterprise)

 セブン&アイ“独自電子マネー”とはどんなサービス?

 (BizMobile)

 FTTHの伸び、ADSLの2倍以上に

 新入生も日本一のスパコンユーザーに 東工大100TFLOPSグリッド、来春稼働

 ひろゆき氏「ニワンゴは、コンテンツ事業者とアライアンス組む」

 (Mobile)

 きょうはエルザジャパン「GLADIAC 970GTX」でGeForce 7800 GTX 512を爆走させた

 (PCUPdate)

 管理も手間いらずのセキュリティアプライアンス――チェック・ポイント

 (Enterprise)

 セブン-イレブンが独自の電子マネー発行

 Web広告研究会、ブログ書き込み調査結果を発表

 (Enterprise)

 シトリックスがFOMA M1000用クライアント開発を正式発表、W-ZERO3用も準備中

 (Enterprise)

 依然として横行するSober亜種――今年最悪のワームに?

 (Enterprise)

 シトリックス、より多くのユーザーをサポートする64ビット対応の「Citrix Access Suite 4.2」発表

 (Enterprise)

 高級ホテルで“ブログ付き挙式”を

 複数キーワードの検索が急増 ヤフー検索のロボット化で

 ソニーと出光、有機EL材料を共同開発

 ドワンゴは、ひろゆき氏と組んで何を始めるのか

 (Mobile)

 動き出したSAN、仮想化技術はいま実用レベルに達する

 (Enterprise)

 Intelと東レの「ウルトラファッショナブル」ノートPC

 「.com」独占につながる――VeriSignとICANNの和解差し止め要求

 「アクセスインフラ」に大きく舵を切るCitrix

 (Enterprise)

 ウィルコム、次世代PHSの導入に向けて予備免許取得

 (Mobile)

 ICANN、1文字のWebアドレスの開放を検討

 「MSのフォーマット支持しないで」、Sunが米州に要請

 (Enterprise)

 Dell、旧型PCをディスカウントショップで処分

 「小規模サーバでも仮想化を」、日本HPが仮想化製品群を強化

 (Enterprise)

 台湾Elitegroup、大同のPC事業を買収

 Microsoft、欧州でのXbox 360リリース時には30万台を出荷

 Cisco、国防総省のIPカンファレンスプロジェクトに参加

 (Enterprise)

 「SETI@home Classic」プロジェクト終了

 (LifeStyle)

 Firefox 1.5、間もなくリリース

 (Enterprise)

 [WSJ] TiVoはCM視聴を「ひっくり返す」か?

 PS3にもペアレンタルコントロール

 MS、情報社会サミットでフリーソフトへの言及削除を画策

 オランダ企業、新しいURLシステムを立ち上げ

 「サイバーマンデー」のトラフィックは28%増加

 Logicalis、AvnetのHP事業部を買収

 Netgear、無線LAN製品の速度めぐる集団訴訟で和解

 MS、中小企業向けホスティングサービスの新版リリース

 (Enterprise)

 TiVo、テレビCM検索サービス導入へ

 eBayの特許侵害訴訟、最高裁で審理へ

 ブログ訪問者は1年で2倍の2000万超に 2chは990万人

 テンプレートより早くて安い「Oracle EO」

 (Enterprise)


MYCOM PC WEB

 NEC、SOA基盤製品群 ActiveGlobe Process Convergence の販売開始を発表 [23:27 12/1]

 HP、PDA「iPAQ」の新製品4モデルを発表 - 無線LAN内蔵モデルが29,820円 [23:23 12/1]

 【連載】ストリートインタビュー 第198回 萌え絵が描けて自作もできちゃう人気アイドル(1) [23:11 12/1]

 米Sun、Java Enterprise SystemとSun N1 Managementを無償公開 [22:40 12/1]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第41回 イベントドリブンと電光掲示板 [22:03 12/1]

 「地球シミュレータ超え」を目指す東工大の次世代スーパーコンピュータ [21:36 12/1]

 MCJ、イーヤマの事業継承へ [21:14 12/1]

 トレンドマイクロ、スパイウェア対策専用ソフトのベータ版を無償提供 [21:09 12/1]

 ウィルコムの「SIM STYLE」端末を試してみる

 PC並みの高機能、「W-ZERO3」発表

 「WILLCOM SIM STYLE」端末第一弾、「TT」デビュー

 ウィルコムからPHS新端末が続々登場

 「W-SIM」など「WILLCOMコアモジュール」を正式発表

 ウィルコム、「次世代PHS」での2GHz帯参入を検討

 インターネット知的財産権侵害品流通防止協議会--違法出品に新たな取り組み [18:48 12/1]

 アイティメディア、会員制Webサイト「TechTargetジャパン」の運営を開始 [23:11 11/30]

 【コラム】ちょこっとイイブック 第40回 いい意味の規格外 - 「伝染るんです。」(吉田戦車) [19:34 11/30]

 中国証監会が大唐電信を虚偽情報で調査 - 3G進捗に影響も [17:35 11/30]

 3Gと定額制が、モバイル市場の牽引車に--MCFの調査 [17:35 11/30]

 NEC、SOA基盤製品群 ActiveGlobe Process Convergence の販売開始を発表 [23:27 12/1]

 米Sun、Java Enterprise SystemとSun N1 Managementを無償公開 [22:40 12/1]

 「地球シミュレータ超え」を目指す東工大の次世代スーパーコンピュータ [21:36 12/1]

 MCJ、イーヤマの事業継承へ [21:14 12/1]

 楽天、TBSと和解 - 経営統合提案取り下げで提携交渉へ [20:12 12/1]

 TI、H.264対応OMAP 2やドコモと共同開発したマルチモードチップを発表 [18:03 12/1]

 米Walt Disneyと中国TCLが提携 - ディズニー・キャラクターで家電市場を攻める [16:41 12/1]

 コーディングスタンダードから設計欠陥までチェック - Checkstyle 4.0 公開 [3:49 12/1]

 Java APIを使用するC++ラッパクラスを生成 - Java for C++ 0.1 [23:56 11/30]

 手を握る日本HPとノベル - オープンソース・金融分野向けグリッドおよびEDAにおいて協業 [23:55 11/30]

 InfineonとHGST、90nmプロセスの次世代HDD用Read Channelを開発 [23:09 11/30]

 MSIからRADEON X1600 PRO搭載カード「RX1600PRO-TD256E」が登場 [23:55 11/29]

 【コラム】自作パーツ実験室 第39回 静かと小型の両立を目指したミニピーシードットジェイピーのCF700を試す(2) [23:44 11/29]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第140回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(101) [22:25 11/28]

 台湾ASUSTeKから外部電源+OC仕様のX1800XTカード「EAX1800XT TOP」 [21:53 11/28]

 HP、PDA「iPAQ」の新製品4モデルを発表 - 無線LAN内蔵モデルが29,820円 [23:23 12/1]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第41回 イベントドリブンと電光掲示板 [22:03 12/1]

 トレンドマイクロ、スパイウェア対策専用ソフトのベータ版を無償提供 [21:09 12/1]

 バッファロー、TeraStationの0.3TB/2.0TBと専用交換HDDを発表 [18:43 12/1]

 バッファローからシンプル多機能なSkypeフォン「BSKP-U202シリーズ」 [17:58 12/1]

 【特別企画】ドライブメーカー発、信頼と価格で選ぶ 富士通「HandyDrive」 [17:54 12/1]

 米MS、パソコン管理サービス「Windows OneCare」のβ版を一般公開 [11:40 12/1]

 【連載】ストリートインタビュー 第198回 萌え絵が描けて自作もできちゃう人気アイドル(1) [23:11 12/1]

 韓国でモバイル用地上波デジタル放送の本放送が開始 [21:01 12/1]

 Intel、「Viiv」対応コンテンツを提供するパートナー企業を発表 [14:23 12/1]

 Nokia、人気の「Nokia 9300」に無線LAN搭載ラインを拡充 [3:49 12/1]

 長瀬産業、PCレスで曲名など自動入力可能なHDDポータブルオーディオプレイヤ [21:57 11/30]

 コクヨ「はこでん」に新車両 - "貴婦人"C57に"デゴイチ"D51など5車種 [16:38 12/1]

 5インチベイ2段分の巨大LCD搭載ファンコンから機能が特盛りのHDDケースまで [23:08 11/30]

 ELSA「6800 GS」やMSI「X1600 PRO」が登場、ほかAthlon 64 3500+のE4も [23:56 11/29]

 アビーのMicroATXサイズ採用ATXケースにバリエーションモデルが発売 [2:39 11/26]

 【レポート】売れ筋ランキング - そろそろ年賀状の準備を……、というわけで人気のプリンタを下調べ [2:33 11/26]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 チャネルミックスで相乗効果を狙う

 クイックサン、携帯電話を PC 用リモコンに――専用ブラウザ、ポータルサイトも提供

 HP、ユーティリティ コンピューティングを一般企業にも提供

 日本コムシス、IP 電話システムの少数回線モデルを

 TBS と楽天、資本・業務提携に関する協議を開始

 Jストリーム、ポッドキャストポータルサイト「castella」をプレオープン

 身近な変身

 Sun、グリッドストレージの新サービスを発表

 UPS、ホリデーシーズンに備えオンライン配送を拡充

 Amazon.com の「Wish List」機能、プライバシー保護上問題あり?

 eBay の特許侵害訴訟が最高裁へ

 消費者、オンラインショッピング体験にかなり不満

 ■Webファイナンス

 オンライン外国為替証拠金取引「e-kawase.com」、ネット上で口座開設の申込み開始

 Logicalis が、Avnet から企業向け HP 製品販売事業を買収

 NETGEAR、通信速度を巡る訴訟で和解合意

 ■Webマーケティング

 infoseek 検索キーワードランキング (2005/11/22〜2005/11/28)

 トランスコスモス、電話番号で広告を効果測定するマーケティングサービスを提供

 オンライン動画広告への支出、今後2年で3倍に増加との予測

 約3割の女の子が、ファッション系 EC サイトで購入経験

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 マイクロソフト、学校向け教材・校務テンプレート集を無償提供

 IPA、4自治体で OSS デスクトップの活用実験を開始

 総務省、技術的な信頼向上へ「電子投票システム調査検討会」を発足

 ■Webテクノロジー

 マカフィー、中小企業向け ASP 型セキュリティ製品を機能強化

 SAP ジャパン、設定自動化ツールに業種別/製品別のパッケージを追加

 「BladePeaks」で低価格スーパーコンピュータ環境

 税金還付を騙るフィッシングメールが横行中

 MS、『Windows Vista』の最新リリース予定を発表

 Gartner、2006年の IT 業界トレンド予測を発表

 トレンドマイクロ、初のスパイウェア対策「スパイバスター2006」β版を無償提供

 デル、サーバーの統合・仮想化システム構築に一括導入パッケージ

 ■デベロッパー

 シングルインスタンスを Windows フォームにデータバインドする方法

 カスタムな型定義を含む WSDL 文書を Java で扱う方法

 簡単に拡張できる軽量なモニタリングフレームワークの構築

 ASP.NET で作成する評価フォーム

 ■携帯・ワイヤレス

 日本 HP、2万円台の iPAQ で無線 LAN を内蔵

 Wi-Fi 市場の拡大傾向が継続中

 Orange SA、企業向け国際移動体通信で Cingular と提携

 NTT ドコモ、プッシュトークに定額制「カケ・ホーダイ」と拡張機能

 ■Linux Today

 日本 HP とノベル、金融グリッドと EDA 分野向けシステムで協業

 ウインドリバー、VxWorks 6.2 ベースのプラットフォーム製品を販売

 英 Sleepycat、「Berkeley DB 4.4」を発表


RBB TODAY

 破天一剣、染め薬など17種類の新アイテムを追加

 Seal Online、「新規登録キャンペーン」をスタート

 マイクロソフトのカジュアルゲームサイト「MSNゲーム」オープン

 なつゲー、2つのイベント「2005年の締めくくり!なつゲー日記ラリー!」「第三回なつゲー川柳」を開催

 マミヤ、2,130万画素の中判デジタル一眼レフカメラ「Mamiya ZD」を12月21日に発売

 ぷらら、フレッツ・ADSL エントリー対応メニューを提供開始。個人向けは月額525円に

 権利者と事業者が連携してインターネット知的財産権侵害品流通防止協議会を設立

 ぷらら、ぷららフォン割引の内容を1月より変更。ぷららポイントと統合

 プラネックス、livedoor Wirelessの推奨機器として認定された製品リスト第1弾を発表

 GyaO、久米宏を司会者に迎えたオリジナル番組「久米宏のCAR TOUCH!!」を放送開始

 TikiTikiインターネット、ACCA光コース(UCOM)を新設し、デビューキャンペーンを実施

 【mobidec】バンダイネットワークス、モバイル通販のポイントはリアル店舗に置いていないオリジナル商品

 ソフォス、2005年11月度のウイルスランキングを公表。Sober-Zがトップに踊り出る

 NTT Com、企業向けのセキュリティ管理サービスにWinny検出機能などを追加

 松下東芝映像ディスプレイ、独と米オハイオのブラウン管製造販売子会社を清算

 USEN、完全無料ブロードバンド放送「GyaO」の番組をインテルViivテクノロジー向けに提供することを発表

 USENグループ「株式会社ユーズコミュニケーションズ」、「株式会社UCOM」に社名変更

 ソフトバンクがADSLモデムレンタル事業を売却。グループ外に

 ソニー、ロボット「QRIO」や「ウォークマンAシリーズ」などの製品展示会を銀座ソニービルで開催

 セガ、RF onlineをインターネットカフェ向けに提供開始

 テクノブラッド、旧ビー・ビー・サーブのネットカフェ関連部門を取得

 ソニー、デジタルカメラ「サイバーショット DSC-R1」の不具合修正ファームウェアを公開

 「リネージュII Presents 中川翔子しょこたん血盟」でラジオドラマがスタート

 クラビット、韓国でゲームオンデマンドの実証実験を開始

 米ジュニパーネットワークス、IPv6を用いた中国の次世代インターネットプラットホームに採用

 ヨミウリオンライン動画ページが大幅リニューアル。「G+」のTV番組をネットでも配信

 エミル・クロニクル・オンライン、12/9、16、21のアップデート詳細を発表

 トムスとテクモ、「モンスターファーム」アニメ配信とゲーム新作発売で共同キャンペーン

 Infoseek 楽天、「Infoseek 2005年 年間検索キーワードランキング」を発表。総合1位は“無料”

 エミル・クロニクル・オンライン、12/9に正式サービス開始


インプレス Watch

 AOpenのMac mini風Pentium M対応小型PC「mini PC」が発売に

 2005国際ロボット展開催〜産業用ロボットからパックマンロボットまで

 ドコモ、薄さ18.3mm「P902i」を6日発売

 トレンドマイクロ初のスパイウェア対策専用ソフト、ベータ版を無償公開

  小寺信良の週刊 Electric Zooma! ついに600万画素到達の三洋「Xacti C6」 〜 唯一無比の動画デジカメはサンヨーを救えるか 〜

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 LUMIX DMC-LX1、JCBギフトカード5,000円分が当たる!読者アンケート 11/30(水)16:00まで受付中!!

 マカフィー、対スパイウェア機能を強化したウイルス対策ASPサービス

 マイクロソフト、x64に対応した「Virtual Server 2005 R2」

 日本HP、ノベルのSUSE LINUX Enterprise Serverの販売・サポートを開始

 Infostand海外ITトピックス 企業はSkypeを禁止すべきか?

 2005国際ロボット展開催〜産業用ロボットからパックマンロボットまで

 ロジテック、据置型の耐衝撃HDD〜横転時などにHDDを保護

 プレクスター、+R DL 10倍速書き込み対応のDVD±Rドライブ

 【新連載】Weekly Motherboard CatalogASUSTeK「P5LD2 Deluxe / P5LD2」

 マミヤ、中判デジタルカメラ「Mamiya ZD」を21日に発売〜予約特典は80mm F2.8標準レンズ

 ペンタックス、デジタル一眼専用魚眼ズーム「smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mm」

 ペンタックス、*ist DSの最新ファームウェアを公開

 インクジェットプリンタ 2005年冬モデルレビュー〜各社の今年のモデルの概要を更新

 AOpenのMac mini風Pentium M対応小型PC「mini PC」が発売に

 7インチタッチパネル液晶付きアルミ製デスクトップケース発売

 ACアダプタ採用で準ファンレスのPentium M対応キューブPC登場

 ボーズ、新低音再生技術採用の小型スピーカー「ハイパーレゾネーターでモニターの音質を越える」

 ボーズ、「Wave Music System」専用アクセサリ2種−バックライト付きリモコンとガラステーブル

 ノバック、D4入力搭載20型液晶テレビを価格改定−15,000円値下げし、74,800円に

 2005年冬 ハイビジョンレコーダ一覧−Blu-ray/HDD録画モデル22機種

 バンプレストとガスト、PS2「アルトネリコ」発表会開催土屋氏「『アトリエ』と同レベルでやりこみ要素を発案」

 スクウェア・エニックス、「聖剣伝説DS CHILDREN of MANA」発売日が2006年2月23日に決定

 ソースネクスト、Windows用4タイトルの発売を発表「ときめきメモリアルONLINE」や「逆転裁判PC」など

 オンラインゲームレビューいよいよ正式サービスがスタート!!スターアイテム、オークションの導入で学園生活が一変!「ヨーグルティング」

 ドコモ、薄さ18.3mm「P902i」を6日発売

 EZチャンネルの人気番組「特ダネ!プースカ」が書籍に

 音楽再生&ハンズフリー対応のP902i向けBluetoothヘッドセット

 スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスMobile」パイオニアのサイバーナビをバージョンアップ!!

 米Vivisimo、日本語クラスタリングサーチエンジン「Clusty.jp」ベータ版

 トレンドマイクロ初のスパイウェア対策専用ソフト、ベータ版を無償公開

 「iPod課金は見送るべき」文化審議会の法制問題小委員会が報告書案

 リンク集ニッポンの定番! 新年のご挨拶に年賀状を

 ビデオチャット機能を実装した「Skype 2.0」ベータ版が公開

 インテル、新プラットフォーム「Viiv」に対応するサービスを発表

 日本HP、Windows Mobile 5.0と11b搭載で3万円を切る新iPAQなど3機種

 気になる! itemズ赤外線LEDで暗いところでも撮影できる! Webカメラ「NET COWBOY」

 トレンドマイクロ、セキュリティソフト「スパイバスター2006」β版を無償公開

 “鳥人間コンテスト”風コースで滑空するフライトシミュレーター「鳥シミュ」

 “HSPプログラムコンテスト2005”の審査結果が発表され73作品が受賞

 【杜のプリント工房】フロッピーサイズの卓上カレンダー「カレンダーテンプレート」


ASCII24

 富士ゼロックスプリンティングシステムズ、A4カラーレーザープリンター『DocuPrint C3200 A』やA3対応スキャナー『DocuScan C4250』など3製品を発売

 マミヤ・オーピー、Mamiya 645のレンズシステムが使える中判デジタル一眼レフカメラ『Mamiya ZD』を発表

 フォーステン ネットワークス、16ポート10GbEモジュールやNECとの販売代理店契約などを発表――米本社CEOが記者会見

 ベンキュー ジャパン、記録メディア自動学習機能を搭載したUSB接続の外付け型DVDドライブ『EW164B』を発売

 AVC Technology Japan、動画再生に対応したデジタルオーディオプレーヤー“SIGNEO”『SN-M700』を発売

 ミニミニ、小規模賃貸アパート/マンション2万戸にUSEN光ファイバーインターネット接続サービスを導入

 NTT東日本、最大下り約1Mbps/上り約512kbpsの“フレッツ・ADSL エントリー”の提供を開始

 ウィルコム、ADSL接続サービス“ウィルコムADSLサービス”を開始――AIR-EDGEとのセット割り引きも

 NTTコミュニケーションズら5社、“テラビット級スーパーネットワーク”の実証実験成功を発表

 プロント、NTTBP、米VLIが、無線LANを利用したイントラVoIPトライアルを実施

 テクノロジー/デバイス

 日本テキサス・インスツルメンツ、携帯電話用アプリケーションプロセッサーの新製品『OMAPV2230』と『OMAP2430』を発表

 松下電器産業、ブルーレイとDVD/CD全メディアに対応したBDドライブ用チップセットを開発

 アセロス・コミュニケーションズ、部品点数を40%削減できる無線LANアクセスポイント向け無線LANチップを発表

 インテル、ハードウェアによる仮想化技術に対応したデスクトップ向けプロセッサー『インテル Pentium 4 プロセッサ 672』など2製品を発売

 富士通研究所、H.264対応の映像圧縮伸張回路を発表──従来の1/5の回路規模で100mW以下の消費電力

 日本でも大盛況だった“Photoshop World”の仕掛け人 スコット・ケルビー氏を直撃!!――“Photoshop World”は来年も開催へ

 マイクロソフト、米本社CEO スティーブ・バルマー氏の来日記者会見を開催――「業界のリーダーとしてパートナーシップと技術革新をリード」

 【INTERVIEW】とまらない快進撃は2006年も続くか?──米アップルコンピュータシニアバイスプレジデントのフィリップ・シラー氏に聞く

 【INTERVIEW】レトロなようで新しい、AMラジオが受信できるRADIDENの魅力はここだ

 【特別企画】モバイル新潮流! W-ZERO3登場でマイクロソフトが抱く夢

 ソースネクストの事業戦略説明会に“赤い彗星”が来た!――“機動戦士ガンダム”を用いた『携快電話 13』を来年2月3日に発売

 トレンドマイクロ、スパイウェア対策専用ソフト『スパイバスター2006(仮称)』β版の提供を開始

 スカイプ、無料IP電話ソフトの次世代版『Skype 2.0』β版を公開――テレビ電話にも対応

 インターコム、メモリー最適化ユーティリティーソフト『Memory Tweaker』の販売を開始

 マイクロソフト、Windows x64 Editionに対応した『Microsoft Virtual Server 2005 R2 日本語版』の提供を開始

 サービス/コンテンツ

 インターネット協会、迷惑メール対策の技術情報を提供するサイトを開設

 マカフィー、ASP型セキュリティー対策サービス『McAfee Managed VirusScan plus AntiSpyware』を発表――従来サービスにスパイウェア対策機能を追加

 NECとNECパーソナルプロダクツ、VoIPを利用した“パソコン定期点検サービス”を発表――1000名の体験モニターも募集

 ウィルコム、同社の現状を説明する“プレス勉強会”を開催

 NTT東日本/西日本、ひかり電話とFOMAのテレビ電話接続を開始

 マーケット/カンパニー

 出光とソニー、有機ELディスプレー用材料を共同開発――関連特許も相互利用

 アップルコンピュータ、福岡天神と仙台一番町に直営店“アップルストア”をオープン

 民放5社と電通、インターネット上の映像コンテンツ流通の事業会社設立で共同検討

 ソニー、東芝、日立、松下ら、家電の電子タグ活用で“家電電子タグコンソーシアム”を設立

 RIAJ、2005年度第3四半期の“有料音楽配信売上実績”を発表――金額は95億4000万円超に

 楽天・三木谷氏、「前に進んでよかった」

 新日本石油、世界初の灯油を燃料とする家庭向け燃料電池システム『ENEOS ECOBOY』を発表――CO2排出量を30〜40%削減

 【mobidec 2005 Vol.2】あなたの疑問にミ(゜θ゜)彡が答えるメールサービス“ニワンゴ”

 【mobidec 2005 Vol.1】NTTドコモ、月額のiモード情報料収入は約160億円!

 東京工業大学や日本AMDなど、日本最速の100TFLOPS超を目指すスーパーコンピューティング・グリッドの説明会を開催――5240個のOpteronでクラスターを構成


Last Update : 2005/12/01 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る