News Catcher (2005年12月14日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2005/12/15へ ] このページ:2005年12月14日 [ 2005/12/13へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 性犯罪者の処遇プログラム決定、刑務所などで実施へ

 両親殺害事件、弁護側が冒陳で「不適切な養育が原因」

 3連単、10レースすべてで万馬券…岐阜・笠松競馬

 最高裁「1票格差」大法廷へ回付…04年参院選挙区選

 「薄衣多売」「郵刺客者」…創作四字熟語の入選作決定

 横浜市内「姉歯マンション」4棟に偽造、2棟は基準外

 中国「信頼せず」72%…読売・ギャラップ世論調査

 構造計算の検証費、横浜市が3分の2を補助へ

 福原愛、世界ランク3位破り準々決勝進出…卓球W杯

 モーグルW杯男子、附田が2位…上村愛子は欠場

 サンパウロ、アルイテハド破り決勝へ…トヨタカップ

 森田あゆみ、腰痛で途中棄権…女子テニス

 日本代表、2月にフィンランドと対戦…3月エクアドル

 高橋・織田が対決、浅田の大技に期待…GPファイナル

 三菱、世界ラリー選手権の参戦休止…パリ・ダカは継続

 西武・松坂、母校で初練習…「指導出来なくて残念」

 日米欧の途上国支援策出そろう…WTO香港閣僚会議

 日本最古578年“創業”の金剛組、高松建設傘下に

 「ウォームビズ」さまさま?百貨店売り上げ好調

 誤発注問題、金融庁が東証に業務改善命令

 シティグループ、日興への出資比率4・95%に下げへ

 新たな国立追悼施設、調査費計上求めず…有志議員の会

 国民投票法案、与党が「メディア規制」撤回

 日米豪外相、1月にイラク活動で協議…日豪首脳会談

 首相、靖国参拝批判に反論…「私は日中友好論者」

 国の特別会計、5年間で半減へ…財政健全化に20兆円

 広東省の衝突事件で中国当局、現地封鎖をさらに強化

 フィリピン大統領外遊中、元国防相ら政権移譲要求騒ぎ

 レバノン元首相暗殺…国連調査を半年延長、対象拡大へ

 次期国連事務総長候補「安保理拡大・改革まとめたい」

 秘密拘束施設、欧州会議が「疑惑深まる」と調査報告書

 バイオリニストの川井郁子さん結婚…東京医歯大教授と

 ボブ・ディラン、来年3月からラジオでDJ

 「SAYURI」でチャン・ツィイー、主演賞候補に

 ES細胞疑惑、欧米から確認試験申し出…米紙報道

 探査機「はやぶさ」2010年に地球帰還…3年延期

 大学などの大型研究、文科省が4段階で“通信簿”


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 着服:食堂車のほぼ全従業員がコーヒー代 JR西子会社

 レコ大委員長:音楽評論家の阿子島さん不明、連絡とれず

 小泉首相:首脳宣言署名で温首相にペン借りる

 耐震偽造:関与を否定、鉄筋指示文書で釈明 総研社長

 皇室典範改正:男系継承維持の議員立法案も国会提出へ

 禁煙とたばこ:1箱500円なら51%が「やめる」

 「お年玉」アンケート実施中

 耐震データ偽造問題証人喚問速報

 玉置成実:「楽天市場g…

 ボクシング:史上初の珍…

 着服:食堂車のほぼ全従…

 コクド:親会社代表は増資反対を 堤猶二氏仮処分申し立て

 レコ大委員長:音楽評論家の阿子島さん不明、連絡とれず

 耐震偽造:グランドステージ藤沢、市が15日使用禁止命令

 居酒屋副店長殺害:元暴力団構成員を指名手配 警視庁

 北山殿:一部とみられる建物遺構、鹿苑寺で見つかる 京都

 スケルトン:中山の18位が最高 W杯女子

 阪神:甲子園球場、全席指定へ

 ソフトバンク:ヤフードームに「フィールドシート」設置

 松坂大輔:母校の横浜高で自主トレ

 ヤクルト:古田監督、選手で2億3千万円、監督で1億円

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 川井郁子さん:東京医科歯科大教授の高柳広さんと結婚

 名人戦:A級順位戦の結果・14日

 玉置成実:「楽天市場girls」PR

 吉岡美穂:競馬ゲーム発表会で仰天発言 「大切な人……」

 三菱自動車:WRC参戦を休止 パリダカは継続

 暮らしWORLD:カニを味わう 珠玉の外子、内子とみそ…セイコ

 サリドマイド:未承認薬、患者家族に280錠渡す−−埼玉県立がんセンター

 もう一度食べたい:サツマイモ 郷愁そそる白さと“アンコ”

 飲む育毛剤:「プロペシア」きょう発売 目指すは100億円市場−−万有製薬

 ゆらちもうれ:第35回 伝統的なしょっつる作りの現場を訪ねる 秋田

 探査船ちきゅう:初採取の深緑色堆積物を報道陣に公開

 アホウドリ:伊豆諸島・鳥島で新繁殖地確立に成功 環境省

 美浜原発3号機:刻印改ざんの再発防止策は適切 経産省

 宮城県沖地震:修正した震度予測地図を公表 地震調査委

 コンタクトレンズ:自覚症状ない定期検査は全額自己負担へ

 竹中総務相:春闘は「抑制的トレンド」と賃上げに慎重姿勢

 船員保険:職務上疾病など労災、雇用保険に統合へ 厚労省

 小泉首相:首脳宣言署名で温首相にペン借りる

 参院選無効訴訟:5.13倍憲法判断へ 審理を大法廷回付

 特別会計:31を統廃合、一般会計下に 存続は4つ

 日興コーディアル:米シティの出資比率、引き下げへ

 銀行格付け:日本政策投資銀行は引き下げの可能性 S&P

 新日鉄:エンジニアリング、新素材を分社化へ

 WTO:日米欧の支援策そろう 香港閣僚会議の成果にも

 11月企業倒産:1114件 2カ月連続で前年上回る

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 東アジアサミット:「共同体」枠で綱引き 各国思惑に違い

 韓国違法盗聴:盗聴内容、大統領などに報告 金泳三政権時

 イラン大統領:ナチス・ドイツのホロコーストの存在を否定

 東アジアサミット:中国と韓国の歩み寄り姿勢、鮮明に

 イタリア上院:比例代表制一本化法案可決 来春総選挙から

 English

 Mainichi Daily News

 Aneha blames developers, questions inspectors

 Osaka police applying forensic analysis in catching gropers

 Consulting firm told hotel builders to decrease steel rods by a third

 Cram school teacher apologizes for stabbing student to death

 Man nabbed for deadly hit-and-run in 2001

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないカレンダーなどグッズ販売中

 「日本の都市風景」写真コンテスト 作品募集中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 北陸中心に大雪 除雪作業で5人死亡

 空き室に乳児の3遺体 和歌山市、遺棄容疑で捜査

 「欲望制御」目指す教育案 性犯罪者の再犯防止で

 レコード大賞審査委員長が行方不明 阿子島氏、13日に自宅全焼

 だましの技術、磨き合う 滋賀のリフォーム詐欺会社

 大阪市が返済確約か 芦原病院への2億融資

 「育て直し必要」と弁護側 両親殺害事件の少年公判

 教員競争率、5年連続低下 女性の採用割合は最高

 国立博物館と文化研統合へ 文科省、質向上目指し

 年賀状もお歳暮も駄目 竹中氏、与野党に協力要請

 関空事業費130億円圧縮 汎用品使用や工法見直し

 中韓の批判は理解できない 首相、靖国参拝で反論

 メディア規制は原則なし 国民投票で与党

 たばこ税増税へ 国債発行抑制で財務相要請

 政治家の寄付禁止を要請 竹中氏が各党回り

 耐震改修は最大20万円減税 自民税調

 インターネット株価

 寒波で冬季の最大電力最高 10社、使用量も記録更新

 07年に世界普及率48% 携帯電話、中国がけん引

 異常取引の被害拡大防止 東証、1月末に改善計画

 TOB期間の延長を提言 買収ルールで経産省研究会

 ソニーのデジカメ販売停止 中国浙江省、品質問題で

 B787最大115機購入 豪カンタス

 ジェイコム株の利益返上へ UBS、日興など6証券

 一カ月ぶり118円台半ば 円買いが優勢

 【特集】北朝鮮

 靖国参拝、間接的に批判 韓国大統領、サミットで

 来年1月中旬の帰国申請 よど号家族の子供

 盗聴情報、大統領に報告 韓国検察が捜査結果発表

 困窮の数億人、隠れた存在 ユニセフが世界子供白書

 論文著者降りると米教授 ソウル大の研究内容に疑惑

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 WRC活動休止を発表 経営再建中の三菱自動車

 松永「体つくって1軍で」 西武が新入団発表

 高校生の片山ら11選手 楽天が新入団発表

 モンゴメリに資格停止2年 ドーピング違反、9秒78は抹消

 楽天がフェルナンデス獲得 ロッテ、西武で活躍

 金閣寺で義満の北山殿遺構 廊下の一部?方丈下から

 真田さん出演「PROMISE」も候補 グローブ賞

 宮崎駿さんの長男が初監督 ジブリ新作「ゲド戦記」

 SAYURI主演で候補に グローブ賞でツィイーさん

 産経新聞社の本

 【著者に聞きたい】アスネ・セイエルスタッドさん『カブールの本屋』

 【この本と出会った】映画作家・大林宣彦 『草の花』福永武彦著

 【わたしの本棚】映画評論家・佐藤忠男 『けんかえれじい』

 【本の顔】デザイナー・関口信介氏 『ハルカ・エイティ』姫野カオルコ著

 月田承一郎氏(京都大大学院教授、分子細胞生物学)

 長谷川眞弘氏(御園座前社長、名誉会長)

 石黒嘉人氏(元日本冶金工業社長)

 米川敏子氏(箏演奏家、人間国宝、本名・江藤敏子)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 総研所長、偽装関与は繰り返し否定

 たばこ1箱550円なら喫煙者半減? ネットアンケート

 優秀・入選に「全国政波」「住宅怪築」 住生の創作熟語

 鳥インフルエンザウイルス、特殊繊維が破壊 産学で開発

 いじめ?中2が自殺、親が1月学校に相談 広島・福山

 「犬と同じ箱に」弁護側、生い立ち示す 板橋・両親殺害

 クリスマスをめぐる7つのふしぎ:読書ナビ

 球磨焼酎の奥深さと楽しみ方:こだわり店長に聞く

 張名人の就位式など:囲碁名人戦写真特集

 asahi.comユーザーサポートのスタッフ募集します

 W杯1次リーグで日本は何勝する?:ウェブ投票

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 証人喚問「がっかり、あとは司法で」 マンション住民

 優秀・入選に「全国政波」「住宅怪築」 住生の創作熟語

 宮内庁美術展、愛子さまも出品

 いじめ?中2が自殺、親が1月学校に相談 広島・福山

 「犬と同じ箱に」弁護側、生い立ち示す 板橋・両親殺害

 教職員組合の組織率30年連続低下 文科省調査

 マンションに乳児3遺体、夫婦の所在不明 和歌山

 総研所長、表情こわばる場面も 偽装関与は繰り返し否定

 世界の気温、過去2番目の高さ 気象庁

 寝台特急食堂車でコーヒー代着服 計1400万円か

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 日本代表、フィンランドと2月18日に対戦 親善試合

 サンパウロが決勝進出、アルイテハド下す トヨタ杯

 松坂、母校で自主トレ 「もっと教えられたら」

 上村がW杯開幕戦棄権 練習で転倒、腰痛める

 男子、関東勢がベスト8独占 全日本学生バスケ

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 BSデジタル放送に3社参入答申 総務相諮問機関

 金融庁、東証に業務改善命令 ジェイコム株誤発注問題

 たばこ増税、1箱20円見通し 政府・与党

 リスク商品に販売規則 金融審が報告書案

 誤発注、利益140億円返上へ UBS・日興・リーマン

 »記事一覧

 患者負担増なのに総医療費減らず 内閣府が評価報告

 たばこ1箱550円なら喫煙者半減? ネットアンケート

 鳥インフルエンザウイルス、特殊繊維が破壊 産学で開発

 「招き犬」の干支土鈴づくり最盛期 熊本・南阿蘇

 長野の希少犬「川上犬」、上野動物園で公開へ

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 WTO閣僚会議で麻生外相演説 途上国支援の重要性強調

 「国立追悼施設を考える会」、調査費計上要求を見送り

 特会、5年で20兆円削減 自民骨子決定

 「反前原」なら社民へどうぞ 福島氏、離党の誘い

 民主・前原代表後援会が寄付記載漏れ 315万円訂正

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 イラク、投票に向け厳戒 15日国民議会選

 「6者」共同声明を支持 東アジアサミット

 記者の拘束、中国が最多 民間団体調査

 イラン大統領、「大虐殺は作り話」 発言エスカレート

 CIA収容所「疑惑深まった」 欧州会議が究明求める

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 囲碁名人戦30期、15日に記念対局

 マッチ箱の美をバーチャル鑑賞 ネットに博物館

 大佛次郎論壇賞に中島岳志氏「中村屋のボース」

 マツケン紅白潰し、15分サンバメドレー

 綾瀬はるか、かなたへ飛んだ

 ユースケ友情出演、「ぷっ」すま名コンビ

 »記事一覧

 はやぶさ、イトカワからの出発延期 地球帰還は3年遅れ

 歯のないくちばし持つ最古の鳥 内モンゴルで化石発見

 細胞・たんぱく質の内部構造探る 理化学研が試作機

 »記事一覧

 元名古屋高裁長官の荒川正三郎さん死去

 東京芸術大名誉教授の谷康子さん死去

 東大名誉教授の関口忠さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 10月の米貿易赤字668億8500万ドル・単月の最大更新(22:34)

 JFEエンジなど、DME燃料の低NOxエンジン開発(21:36)

 豪カンタス航空、ボーイング「787」65機購入(23:19)

 イラン大統領「ユダヤ人虐殺は神話」・国営テレビ演説(23:05)

 ブログで刺激、積極的に行動・博報堂生活総研の来年予測(22:14)

 今年の世界の気温、過去2番目の暖かさ・気象庁見込み(22:02)

 韓国の金泳三政権下で5400人不法盗聴・検察が発表(21:24)

 東アジアサミット、ASEAN域内で毎年開催(21:09)

 中国、来月から自動車など100品目の関税引き下げ(20:55)

 日本ポリプロ、150億円投じ茨城にポリプロピレンの新設備(20:38)

 金閣寺で足利義満時代の建屋遺構を確認(20:23)

 ホンダ、2008年秋から国内にも高級車販売網を導入(20:11)

 イラクが国境封鎖・国民議会選挙に備え厳戒態勢(19:52)

 BSデジタルに3社参入・2007年に放送開始(19:38)

 豪投資銀、コペンハーゲン空港の運営会社株を過半数取得(19:23)

 丸紅、ドバイのモノレール建設を470億円で受注(19:07)

 住友ゴム、吸音スポンジで振動音5%減のタイヤ販売へ(18:52)

 「心の病」で休職の公立校教員、過去最多に・昨年度(18:37)

 07年仏大統領選「シラク氏を与党候補に」わずか1%(18:22)

 総研所長、姉歯元建築士「いまだに会っていない」(16:47)

 金融庁、東証に株誤発注で業務改善命令(16:43)

 たばこ増税、1本1円案が浮上・与党が調整(16:01)

 米シティ、日興コーディアル株6150万株を売り出し(15:46)

 自民行革本部、特別会計整理計画を決定(15:39)

 日経平均が大幅反落、終値314円安の1万5464円(15:30)

 ホンダ、国内販売系列を来春統合・2008年に高級車専売網(15:16)

 木村建設元支店長、鉄筋削減の一覧表の会社保有認める(15:14)

 日経平均が大幅反落、終値314円安の1万5464円(15:05)

 11月の企業倒産、負債総額が今年最高に・商工リサーチ調査(14:57)

 11月の東京地区百貨店売上高4.3%増・2カ月ぶりプラス(14:36)

 姉歯氏「木村建設側、違法を認識」、元支店長は否定(14:02)

 東アジアサミット、30億人市場統合促進・共同体構築へ宣言(13:58)

 東証、「異常売買無効」制度を検討・自民会合で発言(13:42)

 6カ国協議再開、北朝鮮は言及せず・南北閣僚級会談(13:11)

 米マイクロソフト、ネット電話サービスをMCIと展開(13:04)

 「木村建設から圧力」「違反、認識のはず」・姉歯氏証人喚問(12:55)

 自民税調がたばこ税で大詰め協議、財務相が税率上げ要請(12:49)

 中国、統計算出手法見直しへ・経済規模20%膨らむ(12:34)

 大証株の外国人保有比率47%を突破(12:06)

 南北閣僚級会談本格協議入り、北に6カ国協議再開促す(11:34)

 ジェイコム株、取引再開・買い殺到で値付かず(11:20)

 「98年ごろから偽装」姉歯氏が衆院国交委で証言(11:18)

 企業景況感、3期連続改善・12月の日銀短観(11:07)

 探査機「はやぶさ」の帰還、3年延期して2010年6月に(10:52)

 鉄筋減らせと圧力、98年から60件偽装・姉歯氏証人喚問(10:24)

 米MTVとマイクロソフト、共同で音楽配信サービス(10:19)

 英ボーダフォン、トルコ2位の携帯会社を5400億円で買収(10:06)

 2030年のエネルギー需要、6割増加・エクソン見通し(10:06)

 国交省、木村建設に立ち入り検査(09:23)

 強い寒気で北陸周辺に降雪続く、東京は初氷と初霜を観測(09:21)

 米マイクロソフト、音楽配信をMTVと展開へ(09:16)

 大企業製造業、3期連続で景況改善・12月日銀短観(08:53)

 米株反発・ ダウ55ドル高の1万823ドル・利上げ停止観測で(07:25)

 中外製薬、備蓄用「タミフル」1000万人分確保にめど(07:00)

 NEC、海外の携帯電話事業を縮小(07:00)

 来年度の市場化テスト、10独立法人対象に・規制改革会議答申案(07:00)

 ドコモ、韓国の携帯2位に出資へ・10%程度(07:00)

 実質増税2兆円規模・来年度税制改正で与党最終調整(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 みずほ証券誤発注:東証に業務改善命令 金融庁

 コンピューティング

 100ドル・ノート機:台湾企業が量産決定、市販も検討

 ホンダ:ジグザグ走行も案内も 人間型ロボット「アシモ」が進化

 町おこし:大分市の商店街を携帯電話用ゲームに

 フロム・ソフトウェア:「キングスフィールド モバイル2」配信開始

 NTTソルマーレ:「1リットルの涙」マンガ版を携帯に配信

 米マイクロソフト:米MTVと共同で音楽配信サービス開始

 米ヤフー:電話をかけられるIMソフトのβ版公開

 米マイクロソフト:IMソフトに一般電話あて発信機能を追加

 セガ:競馬ゲーム「DOCオンライン」 イメージキャラに吉岡美穂

 All About:2006年を専門家が占う「2006年大予測!?」を掲載

 ソリューション

 Suica:駅ナカから町ナカへ JR東日本・イオンが提携発表 07年にも導入

 楽天:10代後半の女性向けサイト「楽天市場girls」開設

 BSハイビジョン:3社に新規参入認める 総務省

 ネット人権侵害:削除依頼、1年で6件


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 「ベア・ゼロ」転換 日本経団連、企業判断を容認へ

 ジェイコム株 きょう取引再開 みずほ証券、市場外で全株売却

 ホンダ 「ASIMO」さらに進化 ワゴンだって自由自在 時速6キロの快走

 イオンが衣料品強化 パリコレデザイナー・永澤陽一氏と連携

 日・ASEAN共同声明採択 戦略的関係の深化・拡大確認

 今年度設備投資15%増 バブル期以来の高い伸び 政投銀調べ

 「信託宣言」導入に業界反発 財産隠匿、詐欺など悪用懸念

 名証でもシステム不備 東証同様、大証は問題なし

 ロシアとウクライナ 対欧天然ガス価格で対立 欧州委の調停も期待薄

 アジアで存在感増すインド ASEANなどと連携強化へ

 広東省の村民暴動で死者数十人説 開発優先のツケ噴出

 日本オプティカルが販売子会社 コンタクト購入層開拓へ

 人気ブログの書籍化続々 古田ヤクルト監督/眞鍋かをりさん/生協の白石さん…

 TDK ワンセグ放送対応 携帯向けノイズ対策部品出荷

 ドラム式洗濯乾燥機 業界一の低騒音・高速 東芝、シェア50%に引き上げ

 第3のビール大幅減必至 酒税法改正案 業界反発、抗戦へ

 三菱重工、シェルと共同研究 CO2活用の原油回収効率化

 温度上昇で縮む物質 理研、精密部品・工具に応用

 NEC トロン搭載の情報端末 接近時にモニター作動

 万有製薬 飲む脱毛治療薬きょう発売 売上げ100億円強めざす

 日新製鋼が新経営計画 設備投資3年で1370億円

 JR東日本とイオンが包括的提携 電子マネー導入へ


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 iPod向けメモリーで増産、東芝4位に 半導体ランク

 BSデジタル放送に3社参入答申 総務相諮問機関

 マッチ箱の美をバーチャル鑑賞 ネットに博物館

 アシモ、配膳もします ホンダが新技術発表

 アシモ、配膳もします ホンダが新技術発表

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 料金プランって、どう選べばいいの?

 対談〈ブログ〉 従来のメディアとどう融合

 BSデジタル放送に3社参入答申 総務相諮問機関

 アシモ、配膳もします ホンダが新技術発表

 iPod向けメモリーで増産、東芝4位に 半導体ランク

 通信各社、放送に急接近 「光回線の普及に欠かせない」

 1位は「iPod」 消費者が選ぶ注目ベスト10

 ネット・ウイルス

 マッチ箱の美をバーチャル鑑賞 ネットに博物館

 都道府県HP、86%がバリアフリー配慮「不十分」

 複数PCで処理分散 動画を高速配信 ブラザーが新技術

 対サイバーテロ訓練など 政府、IT管理へ計画案

 ヤフーと楽天、07年春に新卒を大量採用

 「Xbox360」販売台数、初代の半分ペース

 スクウェア・エニックス、タイトーを100%子会社に

 「Xbox360」 マイクロソフト、日本重視の戦略

 Xbox360発売でイベント ファンが行列

 韓国公取委、マイクロソフトに課徴金38億円

 平成電電の再生スポンサーにドリームテクノロジーズ

 中国、プリペイド携帯に実名義務化 対象は2億人

 携帯端末向け「地上デジタルTV」、韓国で放送開始

 防犯ブザー鳴らすと自動で電話 ドコモが子ども向け携帯

 携帯電話番号「持ち運び」、来年11月から 総務省方針

 eビジネス情報(提供:BCN)

 日本ストラタス、Linux搭載無停止型サーバー

 サンワサプライ、鏡面仕上げやアイコン入りアルミ仕上げのカードリーダ

 HDE、使い勝手とセキュリティ機能を向上したメール配信システム

 日刊工業新聞ニュース

 富士通、シンガポール・仏間の光海底ケーブル網を完成

 世界半導体市場見通し、史上最高の売上高に−米ガートナーまとめ

 NTT西、無線ICタグで観光客に映像・音の情報を伝えるサービス

 無線ICタグを使った電子ナンバープレート導入へ 国交省版Nシステム!?

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 TRONSHOW:「ユビキタス技術は社会インフラ」、政府の意気込みと期待の声

 朝日生命が携帯電話を活用した顧客情報管理システムを導入

 TRONSHOW:合成音声の進化を自分の耳で、日立超LSIがT-Engine版を展示

 NTTドコモ、FOMA対応無線パケット通信モジュールを21日発売

 グレープシティ、Java用チャート・コンポーネント発売

 “ブロードバンド社会のファクス”目指す、電子データ共通化組織が発足

 ラシージャパン、クレジットカードサイズで容量8GBのUSBストレージ

 デジタルARENA

 ウィルコム、13都道府県でPHSサービスのエリアを拡大

 センドメールが迷惑メール対策の設定集やコンサルのパッケージを提供

 米McAfeeをかたるフィッシング、トロイの木馬をパッチに見せかける

 ブログ上で話題のキーワードを抽出するシステム、DNPが開発

 米国特許法における「先使用権」と権利強化の方向性

 日経BP知財Awareness

 TRONSHOW:立ち上がる組み込み機器向けRDBMS市場、日立やOracleが製品化

 「ドイツでもテレビ通話可能に」、ボーダフォンが国際ローミング拡大

 リコーが2006年からアライアンス戦略を加速

 TRONSHOW:「なぜオープンか」、坂村健氏がユビキタスの持論説く

 OperaにもIEと同じセキュリティ・ホール、8.02以降では修正済み

 無料DVDの「codeNEO」、新しい広告モデルとして訴求効果あり

 バッファロー、高速USBフラッシュメモリーに4GBモデル追加

 デジタルARENA

 インターコム、個人ユーザー向けASPサービスを開始

 デジタルARENA

 「第2次IT革命では日本が勝利する」、情議連が政府に1兆円投資要求

 「駅すぱあと」用路線図コンポーネントのASPサービス、AJAXで操作性向上

 マツダ、コンセプトカー「鏑」などを北米モーターショーに出展

 「SAP BusinessOne提案にスピード感を」、サポートワン

 「他の規格との連携を深めていく」、Bluetooth SIGのシュナイダー氏

 中国:TCL集団、TCL楼宇科技とTCL国際電工株を仏Legrandに16.9億元で譲渡

 中国:海信集団、CCTVハイビジョン戦略唯一の中国テレビメーカーに

 中国:1-10月の全国自動車輸入は12.9万台/39.4億ドル、いずれも1割減

 中国:400万キロワットの国電泰州発電所第1期工事がスタート

 中国:新科電子ら「EVDはコンテンツ保護にAACS採用」

 旭電化、500℃の耐熱性と光透過率99%の新シリコーン樹脂を開発

 日経エレクトロニクス

 TDK、ベア・ディスク仕様のBlu-ray Disc記録媒体をサンプル出荷

 日経エレクトロニクス

 東芝、HD DVDプレーヤの年内発売を断念

 日経エレクトロニクス

 東芝EMI、製造部門をメモリーテックら4社へ譲渡

 日経エレクトロニクス

 移動電話出荷実績:3Gへの移行は着々、2G端末出荷は過去最低

 日経エレクトロニクス

 iPod効果くっきり、半導体の市場規模が過去最高に

 日経エレクトロニクス

 TBSとCCCの新会社が事業開始、2005年度中にDVDソフトを販売

 米Cisco、アプリ高速化用の製品/サービスを一括提供する「Cisco NAPA」

 Apacheが初のEJB対応オープンソースJ2EEサーバーを正式リリース

 やっぱり“ちょっとキレイ”だった、「DVD Copy 4」でiPod用H.264動画

 デジタルARENA


IT media

 Intel、1月の主役は「Napa」と「Viiv」

 もうじき登場「Viiv」を年の瀬にアピールするインテル

 Microsoftの最新IMソフト、β版がリリース

 MS、Ajax対応の企業向けIMリリース

 MSが月例セキュリティアップデート公開、IE脆弱性に対処

 (Enterprise)

 12月のMSアップデートはSONY BMGのDRMも駆除

 (Enterprise)

 Google Calendarがいよいよリリースか

 ネットユーザーが一番少ない県は……

 楽天、若年層の集客強化 10代女性向けECサイト

 BSデジタルに三井物産ら3社参入が決まる

 MS Office標準化へ技術委員会設置

 (Enterprise)

 携帯は「睡眠障害を引き起こさない」〜総務省

 (Mobile)

 HPのハードCEO、2006年の成長目標を語る

 株価操作スパム、PCメールから携帯メールへ

 「粘土」でも指紋認証はだませる――米研究者が警告

 東芝、565グラムの超小型・軽量LEDデータプロジェクタを発表

 (PCUPdate)

 高機能で遊べるTrue130万画素Webカメラ──ロジクール「Qcam Fusion」

 (PCUPdate)

 Amazonがレンタル開始――商品ではなく、検索エンジンを

 スイス連邦政府、サーバ3000台にSUSE Linuxを導入

 (Enterprise)

 MTVとMicrosoft、新音楽サービス「URGE」立ち上げへ

 NVIDIA、ULi Electronicsを買収

 政府の情報セキュリティ計画案まとまる、目指すは「情報セキュリティ先進国」

 (Enterprise)

 ERP導入効果を事前測定、SAPが“おごらない”新サービス

 (Enterprise)

 インターネット詐欺には対策ソフトと心構えの両方で対処を、シマンテック調査

 (Enterprise)

 新天地を切り開くCiscoのネットワーク管理スイート

 (Enterprise)

 その駆動時間は「ケータイ」感覚

 (PCUPdate)

 デジタル放送とブロードバンド放送に対応するリビングPC──「シャープ Mebius TX PC-TX100K/PC-32MD3」

 (PCUPdate)

 フィギュアを2次元バーコードに NTTとセガが実験

 「なお、このメールは自動的に消滅する」――スパイ大作戦的技術が実用化

 TDK、カートリッジレスタイプのBD-R/REディスクをサンプル出荷

 (LifeStyle)

 MSのIMにも「PCから電話へ」の通話機能

 グリッド技術で大容量コンテンツを安定配信

 7割の企業でサイト閲覧制限 大企業ほど厳しく

 HarperCollins、書籍のデジタル倉庫を作成へ

 Yahoo! Widget Engine 3.0リリース

 HPとDreamworks、「臨場感あふれる」ビデオ会議システムHaloを発表

 携帯電話で映画全編ストリーミング、Sprint

 東芝EMI、メディア製造部門をメモリーテックら4社へ売却

 (LifeStyle)

 Firefoxのバグを突く新たなコードが登場

 (Enterprise)

 エントリークラス省スペースPC「ThinkCentre E50 Small Desktop」発表

 (PCUPdate)

 無償の仮想化ソフト「VMware Player」公開、Firefox搭載のセキュアな「Browser Appliance」も

 (Enterprise)

 2005年、PC業界を騒がせたニュースは……

 分散拠点のファイルサービス管理にも乗り出すブロケード

 (Enterprise)

 Yahoo!、ホスティングサービスでMovable Typeを提供

 iPodとBluetoothに対応のスキージャケット発売

 Bluetooth、無線規格同士で協力推進

 SanDiskの特許侵害訴訟で被告3社の上訴退け

 航空券ネット予約利用者、推計4億人に

 Salesforce.com、オンデマンド環境テストできる新サービス

 ComcastとCisco、Nortel、互換性強化で協力

 ストレージソフト市場、Symantecがシェア2位に

 年末商戦の小売りトラフィック33%増加

 きょうは「RADEON X1800 CrossFire Edition」の性能に酔ってみた

 (PCUPdate)

 総務省の地域SNSが始動

 RSSで自分好みのニュースサイトを ドリコム

 「合併取り消し」が最善――Time Warner分割求めるAOL創設者

 ギガバイト、「i-RAM」を再販決定──年内発売か

 (PCUPdate)

 ポスターサイズ・薄さ3ミリの曲がる時計 シチズンが開発

 画面サイズ別の最安値で探す、大画面液晶テレビ購入ガイド

 (LifeStyle)

 「トータルバランスNo.1」の複合機――PIXUS MP500

 (PCUPdate)

 平成電電スポンサーにドリームテクノロジーズ

 ドコモ、植物原料プラスチックの「N701iECO」を開発〜発売へ

 (Mobile)

 「冗談でやった」――Wikipediaへの偽投稿で謝罪

 日本BEA、J2EEとSIP対応の「BEA WebLogic SIP Server 2.1J」を出荷開始

 (Enterprise)

 Paramount Pictures、DreamWorksを買収

 「世界の貧しい人々は『100ドルPC』を求めてない」とIntel会長

 ビデオ広告でブロガーに新たな収入源?

 「ダウンロードは試聴のため」P2Pユーザーの主張、棄却される

 オープンソース化されたSolaris――コミュニティー、派生ディストリビューション

 (Enterprise)

 「複雑なSAN環境はいらない」の声に対応するブロケード

 (Enterprise)

 Mozilla、「Firefox 1.5」の脆弱性が悪用される可能性は低いとの認識

 (Enterprise)

 IT部門も大混乱? 日本版SOX法に今から備えよう――監査法人トーマツ丸山氏

 (Enterprise)

 東証システムの不具合が判明 大量誤発注取り消せず


MYCOM PC WEB

 はやぶさ、地球への帰還を3年延期 [22:52 12/14]

 J2EEアプリケーションサーバの寵児 - Apache Geronimo 1.0 ついに公開 [22:49 12/14]

 「TRONSHOW2006」開催、積荷がモニターに自動表示されるトラックなど展示 [21:49 12/14]

 KLab、120倍の高速配信を実現、電子メール配信「アクセルメール」 [21:25 12/14]

 東芝、バッテリー駆動可能な超小型DLPプロジェクター発表!光源はLED [20:56 12/14]

 RFID市場は2010年に30億ドル規模に、バーコードとは並存へ - 米Gartner予測 [20:48 12/14]

 【コラム】ちょこっとイイブック 第42回 メソッドを噛み砕こう - 「段取り力」(齋藤孝) [20:45 12/14]

 米Microsoft、AjaxベースのIM通信クライアント「Communicator Web Access」を発表 [19:55 12/14]

 LEADING EDGE DESIGN展 "MOVE"が開催

 これもL.E.D.の作品、WILLCOM SIM STYLEをレポート

 DAF東京2005 - 時の芸術を考える作家達

 Jozに聞くnanoの魅力 - iPodのデザインの秘密

 グッドデザイン・プレゼンテーション2005

 オープン・ネイチャー - 感じる芸術から、計算する芸術へ

 Evolution Cafe - ITで生活用品に彩りを

 明和電機の土佐社長と楽しむ、ナンセンス=マシーンズ展

 はやぶさ、地球への帰還を3年延期 [22:52 12/14]

 「TRONSHOW2006」開催、積荷がモニターに自動表示されるトラックなど展示 [21:49 12/14]

 【コラム】ちょこっとイイブック 第42回 メソッドを噛み砕こう - 「段取り力」(齋藤孝) [20:45 12/14]

 迷惑セールス電話で史上最大の罰金 - DIRECTVがUS530万ドルの支払いに応じる [18:58 12/14]

 英国で自動消滅するテキストメッセージサービスが登場 [15:18 12/14]

 IEに緊急の脆弱性、未修正の脆弱性も解消へ [15:15 12/14]

 【レポート】ゴジラ松井に続き朝青龍も驚いた! - 「キング・コング」ジャパン・プレミア [12:34 12/14]

 MTVとMicrosoftが新音楽サービス「URGE」、次バージョンのWMPに統合 [10:45 12/14]

 J2EEアプリケーションサーバの寵児 - Apache Geronimo 1.0 ついに公開 [22:49 12/14]

 KLab、120倍の高速配信を実現、電子メール配信「アクセルメール」 [21:25 12/14]

 東芝、バッテリー駆動可能な超小型DLPプロジェクター発表!光源はLED [20:56 12/14]

 RFID市場は2010年に30億ドル規模に、バーコードとは並存へ - 米Gartner予測 [20:48 12/14]

 米Microsoft、AjaxベースのIM通信クライアント「Communicator Web Access」を発表 [19:55 12/14]

 iアプリでExchangeのデータを同期 - ドコモとMSが共同開発 [19:55 12/14]

 康佳、欧米大手と提携でテレビ新技術分野へ [19:37 12/14]

 【コラム】ダイナミックObjective-C 第18回 メソッドとは何か(1) - メソッド、セレクタ、メソッドの実装 [18:14 12/14]

 フリースケールがZigBeeの説明会を開催、2006年半ばに国内で採用事例が登場 [17:42 12/14]

 WiBroが国際標準として採択 [17:42 12/14]

 大塚商会からMicrosoft SQL ServerのBIシステム導入支援サービス [17:00 12/14]

 Amazon傘下のAlexa、Web Crawl公開で垂直型検索サービス構築を支援 [14:41 12/14]

 バリューウェーブ、PCIスロットに増設できるHDDマウンタ2製品を発売 [23:11 12/13]

 Infineon、ATI Mobility Radeon X1600向けにGDDR3メモリを供給と発表 [20:42 12/13]

 台湾MSI、鉛フリーとRoHS指令準拠を実現したグラフィックスカードを発表 [20:26 12/13]

 アイネックス、Dual PCI Expressに対応した600W電源「SIN-600SLI」を発表 [14:17 12/13]

 COMMELLからMiniPCI×2を搭載したPentium M対応Mini-ITXマザー「LV-675」 [13:51 12/13]

 【コラム】Windows XPスマートチューニング 第196回 「Windowsのセキュリティ」の各操作を無効にする [18:34 12/14]

 米Yahoo!、「Konfabulator」改め「Widget Engine 3.0」をリリース [10:13 12/13]

 【コラム】OS X ハッキング! 第158回 DOSBoxで古き良きメガデモを味わう [20:19 12/8]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第42回 日本語でバッチ処理 [20:08 12/8]

 バッファロー、DLNAガイドライン対応のホームサーバ向け「TeraStation」 [23:12 12/7]

 東芝、超低騒音・高速を実現した新型ドラム洗濯乾燥機発表 [19:16 12/14]

 【レポート】ユーザーインタフェース技術は会議とインターネットで磨かれる [16:27 12/14]

 丸紅インフォティック、ALTEC製iPod向けパワードスピーカーを発表 [16:04 12/14]

 【レポート】実験住宅「ユビキタスホーム」へ引っ越してみた [23:50 12/13]

 "エコなケータイ" - ドコモ、バイオプラスチック使用の「N701iECO」を開発 [22:26 12/13]

 サンプルながら待望の「Chrome S27」登場、気になるベンチマークスコアは? [18:09 12/14]

 祝! Windows20周年記念パッケージが発売に [17:57 12/14]

 【レポート】売れ筋ランキング - どうせ買うならハイエンド? 激化する冬のボーナス商戦 [21:48 12/13]

 『機動戦士ガンダム0083』DVD-BOXとCD-BOXが1月に発売 [22:17 12/12]

 多段変速フラッシャー付自転車、オセロなどの懐かしグッズが食玩に [23:41 12/8]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 ロゴスウェア、Web 会議システム「POWER-LIVE」の最新版を発表

 Dell、中小企業向けに Symantec のデータ保護ソフトを再販

 EarthLink、中小向け事業拡大を狙い New Edge Networks を買収

 サイドフィード、Blog 向けアクセス解析「トラックワード」β版を公開

 自然に強い

 東芝セミコンダクター、HP ハイエンドサーバーでサプライチェーンを再構築

 salesforce.com、事前テスト環境サービスを発表

 ドリコム、ニュースサイトを作れる RSS リーダーを提供

 KLab とネットプライス、モバイルコマースサイト「ケータイコインギャザ」を開始

 HP、ヨーロッパの写真サービス『PIXACO』を買収

 買い物のピークは、クリスマス直前週の火曜日

 データクラフト、フォトライブラリー向けECソリューションを開始

 ■Webファイナンス

 Intel、第4四半期の業績見通しを更新

 オンラインゲームのガンホーが Fast500 の10位にランクイン

 FNETS と日本オラクル、無線 LAN 位置情報管理システム分野で協業

 ■Webマーケティング

 Web ページ閲覧の制約は大企業ほど厳格に、Web 広告研究会調べ

 Blog の RSS からトレンドを抽出する『BLOG360』

 携帯電話加入の実名登録制義務化の動きに不安の声

  携帯電話の機種変更意向、3割台に減少【第22回:携帯電話買い替えニーズ調査】

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 マイクロソフト、学校向け教材・校務テンプレート集を無償提供

 IPA、4自治体で OSS デスクトップの活用実験を開始

 総務省、技術的な信頼向上へ「電子投票システム調査検討会」を発足

 ■Webテクノロジー

 センドメール、送信ドメイン認証対応パッケージの販売を開始

 簡便な無料仮想化技術『VMware Player』の正式提供開始

 ヤフーの開発者向けサービス「YDN」、API とアプリケーションの“ギャラリー”を目指す

 ネットワールド、Windows に強いデータセンター向け運用管理自動化ツール

 NTT とセガ、実世界の立体物とネット上のサービスを連携させる共同実験

 日本 HP、Web シングルサインオンソフト「HP IceWall SSO」の最新版をリリース

 日本 BEA、キャリア次世代サービス向け J2EE/SIP アプリサーバーを出荷

 エム・ファクトリー、イスラエルの PC デバイス向け情報漏洩防止ソフトを

 ■デベロッパー

 ASP.NETにおけるOracleのデータキャッシング

 Office Web Componentsを利用してASP.NETでグラフを作成する

 Windows サービスを柔軟に管理するサービスマネージャの製作:パート1

 Windows サービスを柔軟に管理するサービスマネージャの製作:パート2

 ■携帯・ワイヤレス

 Vonage の VoIP サービス専用、新型 Wi-Fi 携帯電話機が登場

 Bluetooth ジャケットを着て私をスキーに連れてって

 2005年上期のモバイル設備投資額、ドコモ4,000億円で KDDI 1,200億円

 Sprint Nextel、コンサルティング子会社を設立

 ■Linux Today

 日本ストラタス、RHEL 搭載の無停止型 IA サーバーを発表

 ターボ、低価格の Go-Global シンクライアントパッケージを販売

 「Zend Core for IBM」、大規模システム向けに検証


RBB TODAY

 オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-500」のファームウェアをVer.1.1に更新

 ヤフー、12/15よりインターネット公売実施〜19自治体から594点出品

 ナナオ、大阪に直販ショップ「EIZO Galleria Osaka」を12月20日オープン

 BIGLOBE、'05〜'06年末年始特集公開〜初詣・日の出スポット紹介など

 YOZAN、総務省からWiMAX基地局の開局許可

 iPod nano用の本革製2つ折りケース

 ラグナロクオンライン、技術対策のために収集した不正ツールがクライアントに混入

 「個人授業」モードなどが追加された「クイズマジックアカデミー3」

 ラグナロクオンラインの不正ツール対策は満足いただける結果が出せなかった -ガンホー見解

 トリックスター+で「戦慄のメリークリスマス〜サンタクロースの憂鬱〜」イベント開催

 エヌ・シー・ジャパン、「ギルドウォーズ」の公式サイトを正式オープン

 リネージュII、クリスマスツリーのアイテムがドロップできるゲーム内イベント

 京セラCS、ライブドアと公衆無線LANで協業し「livedoor Wireless」プランを提供開始

 ORICON STYLEがレーベルゲートと提携。ATRAC形式追加で総計62万曲を提供

 ケータイさえあれば世界中どこでもいける!? NTTドコモ夏野剛氏が示すi-modeの未来―C&C賞受賞記念講演

 Xenepic Online、アップデートと同時にクリスマスイベントを開催

 ライブドア、MEX株の公開買い付けを終了。計51.72%を取得し連結子会社に

 デコオンライン、公式Webサイトをオープン。クローズドβの応募も開始

 ゲーム内の重要アイテムがネット広告

 「交響詩篇エウレカセブン」年内放送全36話をGyaOが一挙無料配信

 ニコン、RAW現像ソフト「Nikon Capture」をVer.4.4.0/4.4.1にアップデート D200に対応など

 ラグナロクオンライン、不要なプログラムの混入でパッケージ版の発売を一時中止

 おサイフケータイ×公共交通―公共交通の対応でシナジー

 おサイフケータイ×公共交通―スマートカードの代替を狙い、定期券にも対応

 バッファロー、4GバイトのUSBフラッシュメモリ 高速転送モデル

 マイクロソフト、月例のセキュリティ更新プログラムを公開。IEとWindows2000が対象

 センドメール、送信ドメイン認証対応「ゲートウェイソリューションパッケージ」を提供開始

 創り手と観客が一体となる新感覚映像エンタメサイト「X-TV」がオープン

 インターネットの父、ローレンス・ロバーツ博士、IPネットワークの未来を語る―C&C賞受賞記念講演

 [エリア拡張] ウィルコム、26市町村であらたにサービスを開始


インプレス Watch

 NVIDIA、ULiを買収

 マイクロソフト、深刻度“緊急”のIE用セキュリティパッチなどを公開

 ホンダ、さらに速く走れるASIMO〜受付案内、デリバリーの自動化も実現

 東芝、世界最小最軽量のLED光源採用DLPプロジェクタ−葉書サイズで565g。2時間のバッテリ駆動が可能

  デジカメアイテム丼 UltraPod mini いろんなものを脚代わり? にできる小型三脚

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 マイクロソフト、深刻度“緊急”のIE用セキュリティパッチなどを公開

 リコー、人にも地球にも優しい新カラー複合機を発表

 「IT管理者には強力な権限を与えるべき」−マイクロソフト奥天氏 〜まだまだ間違いだらけのイントラネットセキュリティセミナー 基調講演

 社内情報共有ツールとしてのブログ、その運用ノウハウを探る

 NVIDIA、ULiを買収

 ホンダ、さらに速く走れるASIMO〜受付案内、デリバリーの自動化も実現

 アロシステム、15.4型WXGA液晶搭載ノートPC〜GPUにMobility Radeon X700搭載

 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」Apple、QuickTime担当フランク・カサノヴァII氏インタビュー

 オリンパス、E-500の最新ファームウェアを公開

 カシオ、EXILIM ZOOM EX-Z750に「よみがえりショット」を追加

 NEC、Adobe RGBを再現可能な21.3型液晶〜LEDバックライトを採用

 伊達淳一のデジタルでいこう!オリンパス E-500製品版 実写画像

 ド派手な11角形のドラム型筒型ゲーマー向け自作キットが発売

 次期Pentium M用デュアルCPUマザーの写真と性能表が展示中

 PC電源容量もついにKW時代に突入、1000W電源が約8万円

 東芝、世界最小最軽量のLED光源採用DLPプロジェクタ−葉書サイズで565g。2時間のバッテリ駆動が可能

 デジオン、「DigiOnSound5」用ドルデジ対応拡張キット−5.1chの書き出し/編集/読み込みが可能。47,250円

 アキュフェーズ、電源波形を成形するクリーン電源−定格出力容量1,200VA。MCS+回路を搭載

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!デジ×アナ、アナ×アナW録「東芝 RD-X6」〜 新しいGUIに期待大! 〜

 家庭用11キャラを追加したシリーズ集大成SNKプレイモア、PS2「サムライスピリッツ 天下一剣客伝」

 ユークス、Xbox 360「レッスルキングダム」発売間近基本システムを徹底紹介!

 ブロッコリー、「Project G.A. クリスマス☆フェスタ」を開催開発陣や声優らが「ギャラクシーエンジェルII」をファンに披露

 オンラインゲームレビュー正式サービスがスタート、多くの声に応えてきた進化し続けるMMORPGの現在の姿は?「エミル・クロニクル・オンライン」

 au、1プレイから楽しめる新サービス「メダルアプリ」

 昭文社、W-ZERO3向け地図検索サイト「ちず丸forWILLCOM」

 ボーダフォン、ドイツでもテレビ電話が可能に

 ケータイ新製品SHOW CASEウィルコム W-ZERO3【速報版】

 12月の月例パッチは深刻度“緊急”のIEの累積的なセキュリティ修正など

 マイクロソフト、ウイルス駆除ツールで「XCP」のrootkitに対応

 「Google デスクトップ 2」日本語版が正式公開

 今年はネットで手軽に! Yahoo! JAPANの年賀状〜Yahoo! JAPAN年賀状サービス担当者に聞く

 10代後半女性向けの「楽天市場 girls」が開設。発表会には玉置成実も

 ORICON STYLE、ATRAC3plus形式の楽曲配信開始などサービス拡充

 「Google デスクトップ 2」日本語版が正式公開

 気になる! itemズ自宅でカラオケを2万曲以上楽しめる! カシオ「カラオケスタジアム」

 サウンドカード経由でテキストを送受信するソフト「Local Audio Network」

 MS、IEがもつ“緊急”レベルの脆弱性などを修正する月例パッチを公開

 デスクトップ検索ソフト「Google デスクトップ」v2 日本語正式版が公開

 【めも理と窓太のパソコン講座】 第136回:モーフィングとお餅


ASCII24

 リコー、新デジタル複合機“imagio MPシリーズ”8シリーズ14機種を発表――ハイエンドレーザープリンター“IPSiO SPシリーズ”も同時発表

 東芝、LED光源を採用した小型軽量DLPプロジェクター『TDP-FF1A』を発売

 ラシージャパン、クレジットカードサイズで8GBのカード型HDD“LaCie Carte Orange”を発売――厚さは6mm

 NECディスプレイソリューションズ、LEDバックライト採用の21.3インチUXGA液晶ディスプレー『LCD2180WG LED』を発売

 コンテック、IEEE 802.11a(W52/W53)/g/b対応の無線LANアクセスポイント『FX-DS540-APW2』を発売

 ミニミニ、小規模賃貸アパート/マンション2万戸にUSEN光ファイバーインターネット接続サービスを導入

 NTT東日本、最大下り約1Mbps/上り約512kbpsの“フレッツ・ADSL エントリー”の提供を開始

 ウィルコム、ADSL接続サービス“ウィルコムADSLサービス”を開始――AIR-EDGEとのセット割り引きも

 テクノロジー/デバイス

 ブラザー工業など、次世代のコンテンツ配信技術を発表──グリッドシステムを利用して大規模になるほど低コストなシステムを

 ATI、ノートパソコン向け最新GPU『Mobility Radeon X1600』を発表!――ノート用GPUもX1000シリーズに移行を開始

 NEC、30秒以内の高速充電が可能で曲げられる厚さ0.3mmの二次電池を開発

 富士通日立プラズマディスプレイ、42VインチのフルHD PDPパネルを開発

 インテルとSTマイクロエレクトロニクス、携帯電話機向けの共通仕様のフラッシュメモリーサブシステムを開発と発表

 アカマイ、代表取締役社長に小俣修一氏が就任

 【INTERVIEW】なぜ日本にGoogleが生まれないか? 東大の坂村教授が指摘する日本企業に欠如したもの

 日本でも大盛況だった“Photoshop World”の仕掛け人 スコット・ケルビー氏を直撃!!――“Photoshop World”は来年も開催へ

 インテリシンク、データ同期クライアントソフトの最新版『Windows Mobile 5.0クライアント』の出荷を開始――『W-ZERO3』などに正式対応

 日本HP、シングルサインオン環境を実現するソフトウェアの新バージョン『HP IceWall SSO Enterprise Edition Ver. 8.0』を発表――業界標準の認証提携プロトコルをサポートし、異なるアプリケーション間での認証情報共有を実現

 セキュリティフライデー、パスワード教育用ソフト『認術大会』を無償配布

 アルプス社、“プロアトラスSV”と“プロアトラスSV 航空写真”のセット“プロアトラスSV最強セット”を限定販売

 サイバーリンク トランスデジタル、HD映像出力に対応したビデオ編集ソフト『PowerDirector 5』を発売

 サービス/コンテンツ

 エニーユーザー、ディズニーとIP電話サービスでライセンス契約を締結――ミッキー&ミニーの“マイPCフォン”を発売

 JAXA、陸域観測技術衛星“ALOS”の打ち上げをライブ中継

 TB、“ペーパークラフト年賀状”のダウンロードサービスを開始

 SCN、来春公開する映画『Touch the Sound』の予告篇をHDで配信

 メ〜テレ、地上デジタル放送の双方機能を利用した“デジタルチラシサービス”を開発

 マーケット/カンパニー

 東芝、HD DVDプレーヤーなどの発売を延期――著作権保護システム“AACS”のライセンスの遅れで

 Web広告研究会、企業内ネットでウェブ閲覧を制約する企業が71%に――大企業ほど厳格

 MCJ、ターボリナックス/きっとエイエスピー/シネックスとシンクライアントソリューションの提供を開始

 BSA、経済効果は4年間で2兆8800億円に――違法コピー率の10%低下で

 米アドビ システムズ、米マクロメディア社の買収完了を発表――Flash Professional 8/Studio 8付き製品も販売開始

 セキュリティーの最前線“Security Day”が開催――“Internet Week 2005”で

 “W-ZERO3”発売でまたも行列!! 最低気温0.6度のなか徹夜組も

 NTTとセガ、フィギュアなど立体を撮影してケータイサイトにアクセスできる新システムを開発

 坂村健、TRONSHOW2006の見どころに関して説明──ユビキタスコンピューティングのこの1年の成果

 シマンテック、“インターネット詐欺”に対する認識調査の結果を公表――認識の浸透は進むも、対策/防御への不安は変わらず


Last Update : 2005/12/14 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る