News Catcher (2006年02月14日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/02/15へ ] このページ:2006年02月14日 [ 2006/02/13へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 木村会長側への振興銀融資、民主議員が衆院委で追及

 収賄逮捕の宝塚市長が辞職へ…「市政に混乱招いた」と

 「サムシング」関係者の参考人招致、衆院委が合意

 青森・六ヶ所村の原燃再処理工場でぼや

 横浜の9人死傷事故公判、「危険運転してない」と否認

 政治資金迅速開示、大阪高裁が訴えを却下

 中3男子、母親をナイフで刺す…殺人未遂容疑で逮捕

 健康用品店の2女性従業員強殺、元静岡大生に死刑求刑

 米女子ツアー開幕戦へ、宮里らが現地練習

 ソフトバンク斉藤、二段モーション解消“苦投”90球

 藤田元巨人軍監督の通夜に長嶋さんら800人参列

 バスケbjリーグ、福岡のペサス社の参入願を受理

 ヤクルト復帰の高津、1年契約でサイン…背番号は11

 首都高移設検討の「日本橋みち会議」が初会合

 フィデリティ投信、ライブドア株6・35%を売却

 民営化前の合理化進める、元国鉄総裁の高木文雄氏死去

 株誤発注、利益返上の証券会社は50社計209億円

 東京円、59銭円高の1ドル=117円28─30銭

 幼児教育の無償化検討、「骨太方針」盛り込み目指す

 “本命”首相は受けず、安倍氏へ女性議員チョコ攻勢

 上海総領事館員自殺、6日後に抗議…外務省が明かす

 田中均・前外務審議官、東大大学院の客員教授に

 安保理改革「6増」案、各国へ16日から本格説明

 放火・略奪、パキスタンで風刺漫画抗議デモ…2人死亡

 米副大統領の友人誤射事件、発表の遅れに批判集中

 フセイン被告、「ハンスト実施中」と公判で発言

 次期国連事務総長、韓国が潘・外交通商相を推薦

 「あ然とさせる発言」麻生外相を米紙が痛烈批判

 ゲームとお笑い融合…吉本興業が東京・昭島に娯楽施設

 星組トップスター・湖月わたるさん、秋に宝塚退団

 元TBSアナ進藤晶子さん、ゴルフの深堀さんと結婚

 観測技術衛星「だいち」の画像送信トラブルが改善

 古川さんら3飛行士、米のシャトル搭乗運用技術者に

 米、2008年までに民間宇宙旅行を認可


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 みずほ誤発注:整備基金に50社が209億円の拠出申し出

 トリノ五輪:スキー団体スプリント 距離女子最高8位入賞

 損保ジャパン:違法営業130拠点で 1年以上公表せず

 拉致:横田さんの夫確認で日本政府、DNA採取へ

 麻生外相:歴史認識発言に内外で批判広がる

 明治乳業:商品名の「母乳サイエンスミルク」を削除

 トリノ五輪:カーリング女子、初戦はロシアに逆転負け

 【写真特集】2月13日 スケート男子500、スノボ女子HP メダル届かず

 耐震偽造:サムシング社長らの参考人質疑へ

 殺人:父親、娘の病気を苦に絞殺か 東京

 NTTドコモ:埼玉の一部で2時間不通 21万人に影響

 児童買春容疑:五輪の特別委員を逮捕 愛知県警

 森八幡神社例祭:春の訪れ告げる「田の神まつり」 岐阜

 フィギュア:荒川静香、直前にSPの曲を変更

 モーグル:男子予選のスタート順 附田33番、上野は1番

 アルペン:男子大回転に佐々木明と吉岡大輔がエントリー

 スキー距離:女子団体スプリントはスウェーデンが優勝

 カーリング:ロシアに痛恨の敗戦、気を取り直し米国戦へ

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 チェ・ジウ:年下イケメンと熱愛? 「連理の枝」会見

 将棋:第55期王将戦 羽生、40手目を封じる 第4局

 平山あや:インパルス板倉にふられる? MSNイベント

 バイオリン名器:「アマティ」盗難 故吉村順三氏ら所有

 将棋:第55期王将戦 羽生、1手損角換わり 第4局

 鳥インフルエンザ:「隔離体制整備を」−−米専門家が指摘

 賞味期限:捨てるの待った…期限切れでも食べられる!? 「保存次第で大丈夫」

 健康食品:アガリクス含有「発がん作用促進」、回収へ

 東京・港区:出産費の助成、50万円までに−−4月から

 ゆらちもうれ:第42回 頑張れ、甘夏かあちゃん 佐賀・呼子町

 放射線測定:バッジの感度設定に誤り 製造元を厳重注意

 だいち:受信装置を取り替えトラブル解消

 マータイさん:循環社会型環境ブランド展開の伊藤忠で講演

 肺がん治療薬:「イレッサ」のシンポ 18日東京

 鳥インフルエンザ:隔離で感染防止 CSISのヘイマン氏

 自民BSE調査団:民主の調査結果と評価分かれる

 衆院予算委員会:17日、ライブドア事件中心に審議

 民主:超党派の政策協議機関への参加見合わせ

 自民総務会:執行猶予者の保護観察法改正案を了承

 自民:中小向け融資制度の拡充など強調 武部幹事長

 ライブドア:業績予想は売上高53%増 9月期連結決算

 ANA:航空機購入で公募増資、総額1095億円を調達

 損保ジャパン:違法営業130拠点で 1年以上公表せず

 倒産:4カ月連続で件数が前年上回る 1月の全国状況

 東京外為:日銀金融政策への思惑で円高基調の観測広がる

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 国連総長候補:韓国名乗り 強気の背景 南北強調

 フセイン被告:裁判長の訴訟指揮強引と抗議 ハンスト

 国連:次期総長に潘韓国外相が出馬表明

 スロベニア議会:イラクに兵員4人派遣へ

 イラン代表団:ウラン濃縮移転、協議日程変更へ

 English

 Mainichi Daily News

 New York Times rips into 'Japan's Offensive Foreign Minister'

 Majority of Japanese women hate giving chocolates on Valentine's Day, poll shows

 Koizumi's reform push loses footing amid whispers of a lame duck premiership

 Bureaucrats spark spat over English titles

 Police arrest suspect in serial rape investigation

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 あなたの「ハッピーニュース」を募集中

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないカレンダーなどグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 クラブW杯にJ1覇者 FIFA、開催国枠設置へ

 スキー距離女子団体で日本8位 夏見・福田組

 日本黒星スタート カーリング、ロシアに逆転負け

 夏見・福田組が決勝進出 スキー距離女子団体

 高橋、公式練習で好感触 フィギュアスケート男子

 サッカーW杯入場券販売、第4次は15日から

 原田窓香は前半13位 リュージュ女子1人乗り

 高津がヤクルトと1年契約 年俸3000万円、背番号11

 家庭医学Q&A

 多目的衛星18日打ち上げ 気象観測と航空管制担う

 元静岡大生に死刑を求刑 女性従業員2人強殺事件

 列島ポカポカ陽気 東京、4月中旬並み18.5度

 立教大総長に大橋英五氏 5月就任予定、任期4年

 中3男子、ナイフで母親刺す 殺人未遂容疑で逮捕

 広がる鯨肉給食 近畿など100校以上で“復活”

 男性2人強殺、死刑確定へ 元右翼構成員の上告棄却

 寝屋川の小学校で児童集会 教職員殺傷1年

 インターネット株価

 携帯電話メーカーの再編加速も 三洋・ノキア提携

 三洋電機がノキアと合弁会社 第3世代携帯で提携

 元国鉄総裁、高木文雄氏が死去 86歳

 1月の電力量、10社とも過去最高 暖房需要増で

 石油元売り4社が大幅増益 4―12月期連結決算

 企業倒産4カ月連続で前年上回る 1月

 東証終値、1万6184円87銭 値ごろ感で大台回復

 損保ジャパンで大量違法販売 知人加入させ立て替え払い

 風刺漫画抗議デモに発砲2人死亡 パキスタン東部

 イランでも鳥インフルエンザか ハクチョウ大量死

 中国政府「ネット情報規制は正当」 米批判に反論

 フセイン被告がハンスト 裁判長の訴訟指揮に抗議

 インド北東部でM5.7 中国国境付近震源

 次期国連事務総長は「アジアから」 安倍官房長官

 IT社会への政府計画「具体策に乏しい」 自民特命委が批判

 イラン外相が27日来日 核活動中止要請へ

 「改憲反対」社共共闘? 共産乗り気、党勢衰退の社民は警戒

 石綿の使用を価格に反映 国交省、不動産鑑定の指針作成へ

 NHK受信料不払い125万件 1月末の確定値

 ピーター・ベンチュリー氏死去 「ジョーズ」原作者

 湖月わたるさん宝塚退団へ 星組男役トップ

 五輪開会式は12.0% NHKの生中継

 産経新聞社の本

 【著者に聞きたい】世耕弘成さん 『プロフェッショナル広報戦略』

 【わたしの本棚】評論家・川本三郎 ドナルド・キーン『思い出の作家たち』

 【この本と出会った】コラムニスト・香山二三郎 『石の血脈』半村良著

 【旬を読む X氏の一冊】経済ジャーナリスト・荻原博子 『巨大投資銀行』上・下

 原岡武城氏(元丸紅副社長)

 山口勇氏(元全国信用金庫連合会会長、前朝日信用金庫会長)

 大関雅成氏(高千穂学園理事長、元キリンビール専務)

 木村雄宗氏(三菱自動車工業元社長)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 地方空港「駆け込み」開港 税補填も

 »記事一覧

 著作権の保護、作家ら訴える 漫画の無断ネット配信で

 奈良女児殺害 被告は「人格障害」と鑑定書

 ウインドサーフィンの五輪コーチ、児童買春容疑で逮捕

 「娘を殺した」男から110番 東京で女性の遺体発見

 宮里藍、ハワイで父と調整 米女子ツアー17日開幕

 トリノ五輪特集

  日本勢、10組目以降から登場 スピードスケート女子500

  スキー距離女子スプリント、夏見・福田組が8位入賞

  カーリング女子 日本はロシアに敗れる おすすめ最新情報 bust = Math.floor(1000000*Math.random()); document.write('\n');document.write('');

 QRコードで無料メール:携帯でもトリノ五輪

 〈登録番号58〉大阪中央郵便局:勝手に関西世界遺産

 コーヒーカップの道へ:やきもの職人に聞く

 精神を描いた画家ゴッホ:司馬遼太郎・街道をゆく

 いまから「えいご漬け」:最新ゲーム特集

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 官製談合「一種の業務」 初公判で元課長の供述明かす

 著作権の保護、作家ら訴える 漫画の無断ネット配信で

 奈良女児殺害 被告は「人格障害」と鑑定書

 「娘を殺した」男から110番 東京で女性の遺体発見

 ウインドサーフィンの五輪コーチ、児童買春容疑で逮捕

 地方空港「駆け込み」開港 利用客奪い合い、税補填も

 横浜の高齢者住宅で2件の死亡放置 システム作動せず

 一、二審で量刑分かれた強盗殺人、最高裁で死刑確定へ

 皇太子さま、日本最古の閘門式運河「見沼通船堀」取材

 静岡の2女性殺人事件、元大学生に死刑求刑

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 宮里藍、ハワイで父と調整 米女子ツアー17日開幕

 大リーグFAの高津、ヤクルトと契約

 五輪カーリング女子、日本黒星発進 ロシアに5−7

 大技失敗し激突・中断・再演技 張組「銀」 フィギュア

 サッカークラブW杯にJ1王者 開催国枠、来月にも承認

 藤田元司氏の通夜、長嶋氏ら参列

 スキー距離、日本女子が初の8位入賞 トリノ五輪

 15日から第4次販売 サッカーW杯ドイツ大会入場券

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 ライブドア05年10〜12月期決算、駆け込みで発表

 新日鉄、山陽特殊製鋼に追加出資 敵対買収防止にも備え

 原油高「圧迫」、65%に減少 一部業種は増加も

 三洋電機、ノキアと携帯電話で提携

 みずほ証券の株誤発注の利益返上、50社で209億円

 »記事一覧

 公的年金、給付見直し必要 歳出歳入一体改革で財政審

 牛肉の安全の思い込め、農水相に特大ハートチョコ

 信州大付属病院など10件表彰へ ネット活用教育コン

 粉ミルク商品名の「母乳」やめる 明治乳業、指摘受け

 OIEのBSE基準緩和、消費者らの批判相次ぐ

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 自民「電子政府加速を」 小さな政府へ提言

 戦争責任論、ポスト小泉の有力3閣僚は慎重答弁

 「サムシング」社長ら参考人招致へ 衆院国土交通委

 小泉首相、次期国連事務総長「アジアの番かな」

 イラン外相、27日に来日 官房長官「懸念」伝える考え

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 イラン、ウラン濃縮作業に着手 交渉団、20日ロシアへ

 ハマスを警戒、議長権限強化 パレスチナ自治評議会

 外相の国連事務総長立候補表明 韓国、発言力強化狙う

 シンガポールで96%が死刑制度支持 英字紙調査

 韓国外交通商相、国連事務総長に立候補表明

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 書の至宝展、常陸宮妃華子さまが鑑賞

 星組トップの湖月さん退団へ 宝塚歌劇団

 郷田九段が4強 朝日オープン将棋選手権

 江角2年ぶりドラマでスッピン弁護士

 寛平「血ぃ吸うたろか」王監督に公約達成

 V6岡田がジブリの王子で初アニメ声優

 »記事一覧

 観測衛星「だいち」の異常、「画像取得には問題なし」

 抗うつ薬「SSRI」、妊婦は注意 子に呼吸障害の恐れ

 世界で最も硬い人工ダイヤ、大型結晶化に成功

 »記事一覧

 元日本専売公社総務理事の高村健一郎さん死去

 元国鉄総裁、元大蔵次官の高木文雄さん死去

 広島大名誉教授の潮見浩さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 マンション販売、都心から郊外に重点移る(22:24)

 JR東日本社長に清野副社長が昇格・大塚社長は会長に(23:18)

 中国外務省、米ネット検索の情報統制「理にかなう」(23:15)

 ジェイコム株利益受け皿基金、証券50社が209億円拠出(23:02)

 ライブドアの経常益69億円・10―12月期(22:40)

 スキーの距離女子団体で夏見・福田組が8位・トリノ五輪(21:35)

 元国鉄総裁・大蔵次官の高木文雄氏が死去(21:43)

 韓国外交通商相、次期事務総長へ日本の支持を期待(21:28)

 石油元売り3社、大幅経常増益・4―12月期(21:18)

 インドネシアと日本、今夏までにFTA協議合意で一致(21:01)

 全日本空輸、公募増資で1000億円強調達(20:03)

 経団連、行革基本法の制定を提言(20:01)

 衆院予算委、17日にライブドアなど金融問題を集中審議(19:41)

 ヤフー、今期の売上高予想を下方修正(19:19)

 ジェイコム問題の基金に209億円・トップはUBSの120億円(19:16)

 首相「牛肉問題、食の安全に万全期す」・自民調査団の報告受け(18:57)

 三井物産、NZの海上油田権益を22.5%買い増し(18:43)

 日本列島、春の陽気・全国的に3―4月並みの気温(18:37)

 パキスタンとバングラデシュ、9月末までにFTA締結合意(18:25)

 サンリオ、今期経常益を下方修正(17:18)

 新日鉄、山陽鋼への出資比率を15%に引き上げへ(17:09)

 執行猶予者の保護観察強化、転居などは許可制に(16:30)

 ソフトクリエイト、セプテーニとECサイト構築で提携(16:15)

 銀行代理店、企業向け融資も一部解禁・内閣府令改正案(16:00)

 東京の百貨店売上高、3カ月連続増加・1月(15:35)

 日経平均大幅反発、1万6000円台を回復(15:29)

 日経平均大幅反発、307円高の1万6184円(15:07)

 ナイキ、W杯本番用の新ユニホームを初公開(14:17)

 1月のマンション発売戸数、都内は3割以上の減少(13:21)

 新日鉄、山陽特殊製鋼への出資比率15%に引き上げへ(13:13)

 ミツトヨ社長、不正輸出で会見・違法性の認識否定(13:05)

 エリクソン、音楽配信のナップスターと提携(13:05)

 イランに交渉復帰呼び掛け・国連事務総長、米大統領と会談(12:35)

 愛知県半田市のホテル、耐震強度偽装で県と総研を提訴(12:13)

 人気マンガをネットに無断掲載、マンガ喫茶経営者ら逮捕(12:02)

 ネット取引国際トラブル、日本の法律適用・法案を閣議決定(12:02)

 アース製薬の未公開株を違法販売、無登録業者を家宅捜索(11:14)

 日経平均3日続落、下げ幅一時150円超(11:11)

 元空港公団の2被告、起訴事実認める・成田談合初公判(11:08)

 損保ジャパン、保険料立て替えなど違法販売で大量処分(11:05)

 8人死傷の飲酒ひき逃げ事故で懲役20年・千葉地裁(10:52)

 国際獣疫事務局のBSE安全基準緩和、農水相が反対の意向(10:36)

 米大統領が経済報告、2011年まで3%台の安定成長(10:32)

 イラン政府、英BBCのペルシャ語サイトの閲覧禁止(10:15)

 米AOL、中国語サイトを開設・中国系アメリカ人向け(10:04)

 中国のネット検閲、米ヤフーが政府間協議を要請(09:57)

 米の輸出優遇税制が6度目の敗訴・WTOが協定違反と裁定(09:48)

 全国的に気温上昇へ、雪崩に警戒を・気象庁(08:33)

 米国株反落、ダウ26ドル安・ナスダックは年初来安値(07:35)

 燃料電池、より身近に・コスモ石油が来夏にも灯油型(07:00)

 松下など家電大手、欧米でハイビジョンテレビ拡販(07:00)

 三洋、第3世代携帯でノキアと合弁・米に新会社(07:00)

 日銀、数値目標は採らず・量的緩和解除後の政策「目安」(07:00)

 三菱UFJ、今期の純利益1兆円台に・増配も検討(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 グーグル検索:中国で「検閲」 利益優先に賛否

 コンピューティング

 著作権法違反:3人逮捕 ネット利用の漫画配信摘発は初

 漫画無断公開:藤子さんら漫画家が抗議声明

 吉本興業:若手芸人が生出演 「ゲームアミュージアム」 3月15日オープン

 セガ:本格戦略ゲーム「フルスペクトラムウォリアー」3月発売

 米沢市立図書館:携帯電話で本検索、モバイル図書館を開設 若者層の利用狙う

 テクモ:恋愛ゲーム「もえすご。」 iモードで配信

 三洋電機:携帯世界最大手、ノキアと提携へ

 米マイクロソフト:携帯向けプッシュ型メール配信でモバイル各社と提携

 米モトローラ:「音楽ケータイ」でマイクロソフトとも提携

 米エヌビディア:携帯で1000万画素に対応 プロセッサー開発

 ガイアックス:ゲームポータルサイト「ムポー」を開設

 不審者情報:メールで学校連絡網 情報を一斉送信−−NEC開発

 ソリューション

 岡山県:「団塊情報」をデータベース化

 個人情報:受刑者情報、ネット流出 職員PCから1万件以上?−−ウイルス感染か

 米シーゲイト:携帯機器用1インチHDD、容量12GBを実現


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 堀江容疑者ら4人起訴 東京地検

 ライブドア身売りも 平松社長「あらゆること想定」

 ライブドア 粉飾明白なら上場廃止 東京証券取引所

 住信の請求棄却 産業界、「契約重視」強まる

 216ファッションブランドが都内で展示会

 05年国際収支 「所得」が「貿易」上回る 投資立国鮮明に

 ライブドア株がストップ安 東京株式市場

 日興コーディアル証券 対面営業強化へ第一弾 本店新装オープン

 ICカード進む主要行 対応はATM34.6%、店舗58.6%

 三井住友海上 ネット契約で30%割引 海外旅行保険で初

 住信・UFJ地裁判決 経営悪化が発端 統合めぐり混乱招く

 1月投信純資産56兆円台 1.5%増 4年3カ月ぶりの水準

 ムハンマド風刺漫画問題 デンマーク企業大打撃 徹底した不買運動拡大

 シンガポール 09年カジノ解禁へ着々 米サンズなど4社が名乗り

 印ADAG、「IT総合大学」来年開校へ

 中国、インドの金持ち増える? ダイヤのデビアス昨年決算過去最高

 独プーマ、業績予想を大幅上方修正 W杯効果など期待

 商務省、EUをWTOに提訴方針 靴の不当廉売関税で加盟後初

 日立、ポンプメーカーと製販合弁 水道・発電向け需要対応

 広東省 靴製造8社が連盟、EUの制裁検討に反発

 NTTコム ICタグで仮想メーク セイジョーと共同実験

 ベア1000円要求 4年ぶりトヨタ労組決定

 住金鉱 アラスカ金鉱山が操業 日系主体で大規模開発

 帝人ファーマ カード使う世界最軽量のSAS治療装置

 プロスティ フェロモン香水が人気 ハーフサイズ発売へ

 ヤマダ電機 大阪・ミナミに都市型大型店

 日本エンタープライズ、中国でアニメ人材育成

 ザインエレクトロニクス、最高速ADC量産化へ

 ターボリナックス、インドに子会社設立

 三菱自の小型トラック タイから本格輸出


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 人気漫画をネットで無断配信容疑、東京のネット喫茶捜索

 三洋電機、ノキアと携帯電話で提携

 NEC、携帯プレーヤー参入 「VoToL」発売へ

 05年携帯電話国内出荷台数、2年ぶり増

 0.15ミリ角の世界最小ICチップ、日立が開発

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 スマートフォンって何が違うの?

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 NEC、携帯プレーヤー参入 「VoToL」発売へ

 インテル、吉本興業など異業種との提携に力 動画配信へ

 東芝、メモリー生産増強に630億円追加投資へ

 日テレ・ドコモ、ワンセグで提携 ドラマや映画製作へ

 シャープ、台湾液晶メーカーと特許の相互利用で合意

 ネット・ウイルス

 人気漫画を無断でHPに、ネット喫茶経営の男ら逮捕

 受刑者情報が流出 京都刑務所の職員PCから

 リクルート、ゼンリン子会社と資本・業務提携

 家電5社、双方向TVのポータル共通化へ

 スパイウエア防止、シティバンクも新サービス導入

 プレステ3発売、延期の観測 今春から「年末ごろ」に

 肥満解消はダンスゲームで 米の公立765校に導入へ

 パソコン出荷台数、個人向けが5年ぶり増加

 新潟大、パソコンソフト280本を不正コピー

 エルピーダ、罰金99億円支払い 米の反トラスト法違反

 三洋電機、ノキアと携帯電話で提携

 05年携帯電話国内出荷台数、2年ぶり増

 インデックスが持ち株会社体制へ

 NTTドコモ、フィリピンの通信会社に資本参加

 ケータイで改札通過 JR東の「モバイルスイカ」始まる

 eビジネス情報(提供:BCN)

 リンクス、PCケースや電源などを手がける米Antecと販売代理店契約を締結

 ネットワンシステムズがJBSと共同事業、JBS子会社に第三者割当増資で

 富士通SSL、ネットワーク認証環境を構築する認証強化サービスを提供

 日刊工業新聞ニュース

 三洋電機、欧向けブラウン管TV製造のスペイン工場を閉鎖

 スター精密、厚さ2mmの電子ブザーを4月発売

 ハムロン・テック、電子デバイス向け気密性試験機を発売

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 「HPC分野でも使える」、IBMが高性能ブレード・サーバーを発表

 アッカの2005年12月期は増収、「06年の個人向けADSLの純減はやむなし」

 国産オープンソース・メール・クライアントSylpheedがWindowsに正式対応

 三洋電機とノキア、今夏にも共同設立会社を運営開始

 沖電気、プッシュ・トゥ・トークとIPv6対応の業務用PDAアプリ発表

 机の上に常時置けるデザインのステーショナリー、ミドリが発売

 ACCESSがPalmSourceとの買収後初の共同開発製品を明らかに

 パッケージ商品でSMB市場に通信サービスを売り込む、アッカが子会社を設立

 ソフトクリエイトとセプテーニ、ECサイト構築サービスで提携

 中傷コメントやTBスパムを遮断、ブログ向けセキュリティ・サービス

 バイオ業界の注目技術、メタボローム解析を大幅改善、HMT

 損保ジャパン、社員280人が不適切な保険商品販売

 ターボリナックスがIP-PBXソフト発売、オープンソースのAsterisk利用

 携帯電話にもパソコン並みのセキュリティを、マカフィーが対策製品群

 制約のないネットの“世界”にセキュリティを求める意味

 SAFETY JAPAN

 日本の繁栄は、10年前に用意されていた

 自治体で広がる中小企業向けアスベスト対策支援融資

 SAFETY JAPAN

 「夫にチョコレートを贈る」は8割、職場へは「感謝の気持ち」

 信用を得るV.S.O.Pな人物になれ!

 SAFETY JAPAN

 少子高齢化社会における、これからの救命救急

 SAFETY JAPAN

 “本物”のSSL証明書を持つフィッシング・サイト出現

 東北大、天然ガスから水素ガスを高効率でつくる技術開発にメド(第2報)

 西日本高速道路、サービスエリアで電子決済の導入実験

 「偽造されていた」グランドステージ池上の耐震強度は45%

 日経アーキテクチュア

 週末起業:「5万円の壁」をぶっ飛ばせ!

 日経ベンチャー

 経団連がライブドアに活動自粛処分、「厳粛に受け止める」

 3GSM:シャープがVGA液晶搭載機を出展、ビジネス文書や地図表示に照準

 Tech-On!

 3GSM:薄型ケータイが好調のMotorola社、2006年は多品種投入で攻勢

 Tech-On!

 3GSM:「音楽プレーヤ狙う」、米BroadcomがFMチューナとBluetoothを1チップに

 Tech-On!

 世界を狙うドコモの一手、W-CDMA端末の共通プラットフォーム開発へ

 Tech-On!

 三洋電機、スペインのテレビ生産拠点を閉鎖

 Tech-On!

 「NANDで早くSamsungに追い付きたい」、Intel社のメモリ技術開発責任者

 Tech-On!

 帝人ファーマ、持ち運びが可能な無呼吸症候群治療装置を発売

 Tech-On!

 再生インク・カートリッジ訴訟、リサイクル・アシストが最高裁に上告

 Tech-On!

 大きいことはいいことか?---大型薄型テレビの「競争力」を考える

 Tech-On!

 中国語ロゴない自動車は5月から販売禁止、中国で新法施行へ

 中国三峡発電所の発電量が1000億kWhに達する

 旧正月連休に香港訪れた中国本土の観光客は2割増の38万人、消費額は低下

 中国河南省、禁止成分検出のダイエット食品を発表

 レノボのプリンタ/サーバ、トリノ五輪で採用


IT media

 「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」

 MS、間もなく「Office Live」のテスト開始

 漫画数万冊?違法ネット公開「464.jp」運営者ら逮捕

 監視サービス会社CEOが率先、従業員も体内チップ埋め込む

 苦境脱出のために――三洋が見出したNokiaという「光明」

 (Mobile)

 三洋電機とノキア、CDMA端末製造のための合弁会社を設立

 Motorola、音楽携帯でWindows Media採用

 ソニエリ、4Gバイトのウォークマン携帯発表

 ソニエリ、エントリー端末と薄型軽量モデルを発表

 Napster、Ericssonと共同で携帯音楽サービス「Napster Mobile」提供

 トリノオリンピックの内部ネットに不正アクセス

 オリンピックに付け込むBagle亜種が出現

 Microsoft、モバイル検索の仏MotionBridgeを買収

 米業界グループ、「海賊国」ロシアへの報復を要請

 Seagate、12Gバイトの1インチHDDを発表

 Nokia、携帯電話の新製品3機種発表

 MSもNokiaも怖くない――余裕を見せるRIM

 モバイル業界、「携帯IM」推進で団結

 VeriSign、なりすまし防止の新システム「VIP」発表

 自社ドメインで利用できるGmailのホスティングサービスβ版

 HP、ハンドヘルドとノートPC事業部を切り離し

 米政府、疑似サイバー攻撃演習「Cyber Storm」を終了

 MS、新Windows Mobile端末やキャリアとの提携を発表

 堀江前社長ら4人とライブドア2社、証取法違反で起訴

 「従業員の居場所」を携帯電話で追跡――英で需要増

 MSとVodafone、企業向けモバイルメールサービスを発表

 ドコモら、HSDPAのFOMA共同開発──LSI、OSも共通化

 (Mobile)

 DVDをビデオ化して保存する母

 Windows Vistaの信頼性はUNIX並に?

 BorlandがIDEを売却へ――今後の展開を注視するユーザーたち

 (Enterprise)

 きょうは、イマドキの1万円グラフィックスカードを比べてみた

 (PCUPdate)

 ネットサービス“そっくりさん”登場のなぜ

 Intel、2007年に4コアプロセッサを投入

 「iPod対抗機はハードメーカーと共同で」――ゲイツ会長語る

 Google Desktop「使ってはいけない」――EFFが消費者に勧告

 英でBitTorrent使ったビデオダウンロードの実証実験

 [WSJ] OracleがJBoss、Zendなどと買収交渉

 (Enterprise)

 ネット検索件数激増、Googleがリード広げる

 Symbian OS、WindowsとLinuxに押されて後退へ――TDG予想

 Atheros、携帯と無線LANに対応の新チップセット開発

 Lotus Notesに極めて深刻な脆弱性

 (Enterprise)

 DVDドライブ新製品ラッシュの裏に、PC用“BDドライブ登場間近”という噂

 新DVDドライブとBDの噂

 1万rpm/SATA II HDD

 Turion 64と89ワット版X2

 ジャンク屋にi-RAM

 (PCUPdate)

 進化する「IT航法」をボートショーで体感する

 (PCUPdate)


MYCOM PC WEB

 【コラム】Yet Another 仕事のツール 第97回 EclipseでBusiness Intelligence - BIRTを使ってみよう(3) [23:19 2/14]

 ソースコード共有ポータルサイト byteMyCode 2.0 [23:02 2/14]

 三洋電機、コンパクトな親機コードレスパーソナルファクシミリ3機種を発表 [22:55 2/14]

 人気のGeForce 7800 GS AGP搭載製品にオーバークロックモデルが続々登場 [22:51 2/14]

 ソニー、「スゴ録」新モデルはDVD/HDD/VHS搭載、延長予約、EPG対応、高速起動 [22:48 2/14]

 インパルス板倉と堤下が、平山あやのチョコを賭けてメッセンジャー勝負! [22:30 2/14]

 【レポート】電機大手、第3四半期は好調な決算相次ぐ [22:03 2/14]

 ソフトバンク178億円の当期利益 - 孫氏「携帯電話は腰をすえて、着実に」 [21:44 2/14]

 インパルス板倉と堤下、平山あやのチョコを賭けて勝負

 オススメはカレーチョコ? 横濱カレーミュージアムで変チョコ博覧会

 バレンタインに自分のためにチョコを買ったことがある……女性44%

 イライラする義理チョコ

 バレンタインデイの心得

 ホワイト・デイには必ずお返しを…

 しょっぱいバレンタインにちょこっとイイブック

 ホワイトデーに公式サイトがあるのをご存知ですか

 インパルス板倉と堤下が、平山あやのチョコを賭けてメッセンジャー勝負! [22:30 2/14]

 GlobalFlyer、76時間45分で無着陸無給油の世界最長飛行記録を樹立 [20:16 2/14]

 マニアの製品レビューでマーケティング - DreamWizのマニアコミュニティ [20:00 2/14]

 【コラム】シリコンバレー101 第165回 バブルではなくブーム - サンフランシスコでCodeCon 2006 [19:08 2/14]

 RFID+化粧品+メイクアップシミュレータで販売促進--NTTコムなど実証実験へ [23:12 2/13]

 【コラム】Yet Another 仕事のツール 第97回 EclipseでBusiness Intelligence - BIRTを使ってみよう(3) [23:19 2/14]

 ソースコード共有ポータルサイト byteMyCode 2.0 [23:02 2/14]

 【レポート】電機大手、第3四半期は好調な決算相次ぐ [22:03 2/14]

 ソフトバンク178億円の当期利益 - 孫氏「携帯電話は腰をすえて、着実に」 [21:44 2/14]

 米HP、新たにハンドヘルド製品部門を分離独立し、組織を再編成 [20:31 2/14]

 【レポート】Developer Summit 2006 - DBは超グローバル変数、どう設計するか [20:03 2/14]

 【レポート】Developer Summit 2006 - SRA OSS石井氏語るオープンソースをビジネスで活用するには [20:02 2/14]

 夏新電子、液晶IPTVを発売 - 競争激化で厳しさを増すテレビ市場とIPTV [19:24 2/14]

 【レポート】ObjectWeb Conference 2006 - 欧州で立ち上がる、オープンソースの法問題に対処する取り組み [19:20 2/14]

 【コラム】コンピュータアーキテクチャの話 第20回 キャッシュの構造や働き(応用編) - IDF Fall 2005に見るIntelの新プロセサのキャッシュ [18:24 2/14]

 米VeriSign、個人情報盗難を防ぐ認証サービス「VIP」を発表 [17:35 2/14]

 【特別企画】低価格帯で驚異の印刷スピードを実現!第1回『マルチファンクションセンター MFC-9420CN』 [16:51 2/14]

 【コラム】ライトニングJava 第36回 AspectJ 5(1) - JavaでAOPを実現する [15:17 2/14]

 FreeBSD 6.1-BETA1 および FreeBSD 5.5-BETA1 公開 [13:13 2/14]

 メールクライアント「Sylpheed 2.2.0」リリース - Windowsに正式対応 [12:35 2/14]

 アイ・オー、TVチューナー関連製品に追加機能を無償提供 [21:10 2/14]

 VIA、PCI Expressに対応したP4向け統合グラフィックチップセット「P4M890」 [17:51 2/14]

 エルザが「ELSA GLADIAC 970 GS AGP」を発表 - AGP対応の最新高性能GLADIAC [22:18 2/13]

 Sonnet、4ベイのHDDエンクロージャと8×eSATAインタフェースカードを発売へ [19:07 2/13]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第149回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(110) [22:08 2/9]

 エレコム、0.85インチHDDを採用したフラッシュライクなUSBギガメモリを発表 [21:32 2/14]

 Google、デスクトップ検索の新版をベータ公開、「Gmail Chat」発表 [8:20 2/10]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第49回 簡単な暗号作成プログラム [21:57 2/9]

 【コラム】OS X ハッキング! 第165回 Intel Mac強化計画 - 薔薇とWineとフリーセルの日々 [20:46 2/9]

 アイ・オー、スリムドライブ採用の省スペース・デュプリケーターを発表 [19:53 2/9]

 三洋電機、コンパクトな親機コードレスパーソナルファクシミリ3機種を発表 [22:55 2/14]

 ソニー、「スゴ録」新モデルはDVD/HDD/VHS搭載、延長予約、EPG対応、高速起動 [22:48 2/14]

 NEC、30GBのモバイルマルチメディアプレーヤー「VoToL(ヴォトル)」を発表 [18:44 2/14]

 米Seagate、垂直記録方式採用の12GB・1インチ型HDD「ST1.3 Series」 [16:39 2/14]

 米Sony、ISO1000の高感度モードを備えた「DSC-W50/W30」 [15:59 2/14]

 人気のGeForce 7800 GS AGP搭載製品にオーバークロックモデルが続々登場 [22:51 2/14]

 リネージュII「『クロニクル4』アップデート記念イベント in 秋葉原」を開催 [0:20 2/10]

 ゲームを核に全メディアの総力を結集、新プロジェクト『.hack//G.U.』発表 [0:13 2/9]

 米Nintendo、音声技術に関する特許を2004年に出願 - 米USPTOが情報を公開 [22:12 2/8]

 磁気浮上ファン搭載のENERMAX電源のほか、Leadtek製グラフィックス新製品も [23:44 2/7]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 紙文書をデータに、日商エレが EMC Captiva キャプチャソフトを販売

 Ajax のスクロール地図に物件表示、住宅情報検索サイト「Smatch サーチ」オープン

 セザンヌ記念日本語版サイトを DNP 子会社が運営

 サイボウズ、ブログエンジンを子会社化――ガルーンに連携するイントラ Blog を開発

 ライトアップ、ポータル型 Blog システム「@BLOG」にセキュリティパックを追加

 HP、『ProCurve』スイッチファミリで複数製品を発表

 Opsware のネットワーク管理自動化ソフト、Cisco が OEM 販売

 SEMを測る新指標とは

 家にあるもの

 バックナンバー

 USEN、無料ブロードバンド放送「GyaO」にショッピング専門チャンネルを開設

 消費者にとって次のネット脅威は何? FTC が聴聞会を計画

 エアネット、法人向け電子メールセキュリティ統合サービスを開始

 サイバーエージェント、 Blog で商品を出品できる「Ameba オークション」を提供

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 価格.com、個人向け金融総合カテゴリを新設

 ビットウェイ、出版社など36社に対する第三者割当増資を完了

 Oracle、2000人の人員削減実施へ

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 IT 企業の特許出願増加が顕著に現れた2005年

 ライブドア事件、IT 関連企業への就職に影響は? ――「アンとケイト就活版」調べ

 『Google Desktop 3』ベータ版登場、しかし安全性に懸念の声も

 ここが生命線! BtoB データベースマーケティングでビジネスチャンスを掴むには?

 バックナンバー

 少子高齢化時代の働き方としてのテレワーク

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 Java 開発フレームワーク「楽々 FrameworkII」が「IBM System i5」に対応

 XML コンソーシアム、技術者の育成をめざして「XML マスター勉強会」を開始

 脅威管理を簡単に、Cisco が新製品と一連のアップデートを発表

 VeriSign、消費者の ID 保護強化ソリューションを発表

 地理情報 Web サービス「GeOAP」、航空写真上で住所取得できる体験サイトを

 化粧品のパッケージをかざすだけ、無線 ICタグ を利用した「仮想メイク体験」

 Websense、Adobe Systems を騙ったフィッシング攻撃への警告

 米司法省、全米規模でサイバー犯罪の公式統計調査実施へ

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 ListItemの属性をレンダリングできるWebカスタムコントロールの作成

 JDBCを使ってデータベースのデータをコピーする

 Repeaterで作る折りたたみ可能な詳細領域

 ASP.NETを使ってランダムなパスワードを生成する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 HP、ハンドヘルドとノートパソコン事業を分離

 NVIDIA、「GoForce 5500」を発表、2006年冬までに搭載機登場予定

 Freescale、3G携帯のサイズとコストを削減するソリューション

 ACCESS、Ajax 対応の「NetFront Browser v3.4」を発表

 ■Linux Today

 バックナンバー

 Sleepycat と CollabNet、オープンソースプロジェクトで協業

 最近 Linux クラスタが増殖している…

 スマートスタイル、MySQL 用 DB クラスタソフトウェアを販売


RBB TODAY

 インパルスの2人がバレンタインに平山あやをかけてメッセージバトル!?

 松下、16:9のワイドプリントに対応したフォトプリンタ L判プリントが約58秒

 アッカ、決算を発表。加入者は微増

 松下、単3形乾電池対応の手ブレ補正デジカメ「LUMIX DMC-LS2」

 松下、光学10倍ズーム/手ブレ補正/ISO1,600対応の旅行向けデジカメ「LUMIX DMC-TZ1」

 [AOGC2006] 輸出のバックアップや中小企業を支援する韓国政府によるゲーム産業支援

 福岡県警、コミックを無断掲載していたWebサイトの関係者を逮捕

 ヤフー、布袋寅泰の25周年特集ページでライブ18作品などを配信

 母娘でMMORPGをプレイ! ダイナスティアで「母娘乙女キャンペーン」

 TRFがYahoo!ライブトークに登場〜リリース間近のアルバムの話題など

 Flashだけのトップページについて

 松下、広角28mmの3.6倍ズームと手ブレ補正搭載の薄型デジカメ「LUMIX DMC-FX01」 ISO1,600対応

 GyaO、アニメ「ガラスの仮面」バレンタインデーイベントで第32話まで一挙配信

 Seal Online、3つのハートを集めてチョコと交換するバレンタインイベント

 オンライン対戦麻雀「Maru-Jan2」、決済方法にEdyを追加

 巨商伝、バレンタインイベントを開催。チョコレートを集めて「モテ商人」を目指せ!

 AII、華流スター ロイ・チウの公式ファンサイトをオープン

 [AOGC2006] 「匿名事業組合」で人脈を広げた「Maru-Jan」のシグナルトーク

 マイスウォーオンライン、バレンタインイベントを開催。友好度によりレアアイテムも

 GyaO、視聴登録者数700万人を突破〜2005年4月開始から10か月で達成

 [AOGC2006] 07年、日本のオンラインゲーム市場は40%以上の成長 -コーエー松原氏

 リクルート、物件情報を地図上で一括表示する住宅情報検索サイト「Smatchサーチ」を開始

 GyaO、ショッピング専門チャンネルを開設〜おなじみの生活雑貨から海外ツアーまで販売

 ダーク・エイジ・オブ・キャメロット、大型アップデートを記念し2つのイベントを開催

 三洋電機とノキアがCDMA携帯電話で合弁会社を設立

 日テレ、汐留・本社社屋からの風景を韓国へ向け24時間配信

 ニコンと米Nik Software、デジカメ画像の加工ソフトで業務提携

 倖田來未を超えた!? 韓国のセクシー歌姫U;Nee(ユニ)が日本上陸〜山本晋也のランク10国

 エレコム、超小型4GバイトHDDを内蔵したUSBメモリ「MF-DU204G」

 DTI、迷惑メールの送信防止対策を実施

 “携帯電話に無線LAN”でクアルコムとアセロスが連携

 エレコム、街中の無線LANスポットを探知するスティック型端末「LD-WIFIDSC/BG」

 ヤフー、サウンドステーションにCrystal Kayチャンネル開設

 Yahoo!動画、ZEEBRA feat.AI、安室奈美恵&Mummy-D「Do What U Gotta Do」PVを無料フル配信

 「メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行」がBIGLOBE「懐かしのアニメ特集」に登場

 仲間由紀恵からバレンタインのプレゼント〜「恋のダウンロード」PV無料配信

 [NTT西 フレッツ・スポット] 4か所でサービスを開始


インプレス Watch

 ビクター、F1.2レンズ搭載HDDカメラ新「Everio」−「イベント撮影」やUSB高速化で、使い勝手を向上

 松下電器、28mmからのズームを搭載した手ブレ補正コンパクト「LUMIX DMC-FX01」〜超高屈折率硝材で28mmズーム搭載機としては世界最小

 エレコム、バックライト付き液晶を搭載した11g準拠の無線LAN探知機

 三洋とノキア、携帯事業で新会社設立

  スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 ウィルコム W-ZERO3ゲットぉ!!

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 IBM、ハイエンド向けブレードサーバーを発表−データ転送速度は“約10倍”“Sossaman”搭載サーバーブレードなども開発表明

 PFU、両面100枚/分の読み取りが可能な業務用高速スキャナ

 デル、新BTX筐体を採用したデスクトップPC「OptiPlex 210L」

 Web 2.0的キーマンに聞く−次世代のビジネスモデル グルコース大向氏、「Webを使う“ヒト”の変化の結果がWeb 2.0」

 NEC、香水瓶をモチーフにしたHDDメディアプレーヤー「VoToL」

 エレコム、4GBの0.85インチHDD搭載USBストレージ

 Seagate、容量12GBの1インチHDD「ST1.3」〜従来から23%小型化

 大原雄介の「Sun Ultra 20 Workstation」レポートQuadro FX 1400の威力

 松下電器、28mmからのズームを搭載した手ブレ補正コンパクト「LUMIX DMC-FX01」〜超高屈折率硝材で28mmズーム搭載機としては世界最小

 松下電器、光学10倍ズームの“旅カメラ"「LUMIX DMC-TZ1」〜屈曲光学系と沈胴光学系を組み合わせて薄型化

 英Fujifilmなど、ISO3200撮影が可能なコンパクト機「FinePix F30 Zoom」を発表〜第6世代スーパーCCDハニカムを搭載

 実写速報富士フイルム FinePix A500〜実売2万円台のスーパーCCDハニカム搭載機

 ヘッドの動きが見える透明窓付きHDD「WD Raptor X」発売

 Pentium 4を空冷で4.8GHzのオーバークロックしたPCがデモ中

 YonahベースXeon「Sossaman」がデュアル構成で動作デモ中

 ビクター、F1.2レンズ搭載のHDDカメラ新「Everio」−「イベント撮影」やUSB高速化で、使い勝手を向上

 ビクター、Everioから直接DVD化できるDVDライター−PC用USB外付けドライブとしても利用可能

 NEC、2.7型液晶/30GB HDD搭載の“携帯嗜好品”−MPEG-2/4/WMV対応。日英翻訳内蔵の「VoToL」

 週刊 買っとけ! DVD禁断のコミック、完全アニメ化?諸君 私は戦争が大好きだOVA版「HELLSING」

 マーベラスインタラクティブ、PSP「イノセントライフ 〜新牧場物語」CMに成海璃子さん登場

 任天堂、糸井重里氏のWEBサイトにてGBA「MOTHER 3」の情報を公開

 バンプレスト、AOU2006に「クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士」出展ゲーム大会も開催

 DSゲームレビューWi-Fiコネクションで見えた任天堂ならではのオンラインプレイ「マリオカートDS」を中心に対戦のおもしろさに迫る「おいでよ どうぶつの森」&「マリオカートDS」(その2)

 三洋とノキア、携帯事業で新会社設立

 ACCESSとPalmSource、Linuxベースの携帯向けプラットフォーム

 NEC、動画対応の携帯型音楽プレーヤー「VoToL」

 スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスMobile」ウィルコム W-ZERO3ゲットぉ!!

 受刑者情報含む1万ファイルがWinny流出、京都刑務所の刑務官のPCから

 「Opera 9」の正式版をリリースするまで、最新版ビルドを毎週公開

 はてな、換金制度の廃止などポイントシステムの見直し案を発表

 初心者でもよくわかる「これからのWeb」のすべてWeb 2.0超入門講座第3回:「ホームページ」→「ブログ」に見るWebの進化

 アッカ決算、企業向け事業が好調で売上高は405億。FMC参入も検討

 制コレ準グランプリの福留佑子がココログを通じてファンと交流イベント

 エレコム、バックライト付き液晶を搭載した11g準拠の無線LAN探知機

 清水理史の「イニシャルB」ウイルスバスターとの使い分け方は?トレンドマイクロから「スパイバスター2006」が登場

 キングソフト、1年間無料のセキュリティ対策ソフトが100万台インストール達成

 予定期間をカレンダー上に棒グラフで表示できるToDo管理ソフト「TaMa」

 動画・音声ファイルのコーデック名などを調査してファイル名へ付加「MMname2」

 【めも理と窓太のPC講座】 第142回:トラックバックと掲載誌の贈呈


ASCII24

 ティアックシステムクリエイト、1000台以上の監視カメラの集中管理も可能なセキュリティー監視システム『XD-7000』を発売

 松下、デジタルカメラ“LUMIX”シリーズ3機種を発表――広角28mmレンズ搭載モデルなど

 日本IBM、ブレードシステム“IBM BladeCenter”シリーズの新製品を発表

 エレコム、0.85インチHDDを内蔵した4GBの“USBギガメモリ”を発売

 PFU、A3両面対応の業務用スキャナー『fi-5900C』を発売――A4カラーを毎分200面読み取り可能

 NTT東日本、同時接続セッション数を追加するサービス“フレッツ・セッションプラス”の提供を開始

 日本通信、ベライゾン・ワイヤレスのデータ通信網を利用した通信サービス“InfinityCare GLOBAL - USA”の提供を開始

 IIJ、公衆無線LANに対応したモバイル盗聴防止機能を実験提供

 BBテクノロジー、上り12.5Mbps/下り50.5MbpsのADSL接続サービス“Yahoo! BB 50M Revo”の提供を開始

 NTT Com、インターネットVPNサービス“OCN-SMFサービス”の提供を開始

 テクノロジー/デバイス

 NEC、蛍光灯から電力を取得する給電技術を開発――電磁誘導を利用

 NEC、UWB向けの“超広帯域無線通信技術”を開発――3G〜9GHzで安定的に信号生成・処理が可能に

 日本シーゲイト、垂直磁気記録のHDDを出荷開始――2.5インチで最大160GBに

 ピクセルシェーダーを一気に3倍増!――ATI、デスクトップパソコン向けハイエンドGPU“Radeon X1900”シリーズを発表!

 富士通、デジタル一眼レフカメラ向け画像処理システムLSI『MB91680』を発売

 ビジネスとクリエイティブの両面から日本市場を大いに刺激する!!――アドビ システムズ日本法人の新社長ギャレット・イルグ氏に迫る

 NTT、ITUの電気通信標準化局長選挙に取締役第三部門長の井上友二氏が立候補したと発表

 【特別企画】韓国市民記者ビジネスを追うVol.2――SBSソウル放送

 ノベル、新社長にロンダ・オドナル氏が就任

 Flash Lite 2.0のリリースは開発者にインパクト! 「Flash 7ベースのアプリケーションにわくわくしているだろう」――ダニエル J.ブロンギエル氏インタビュー

 ダイナコムウェア、人名外字16書体『DynaFont 人名外字16書体』を発売

 アーティストハウスソリューションズ、総合Flash作成ソフト『FREE MOTION』を発売

 マイクロソフト、Windows Server 2003の更新版『Microsoft Windows Server 2003 R2 日本語版』の提供開始を発表

 ソースネクスト、透明テキスト付きPDFを作成できるスキャンソフト『いきなりPDF from スキャナ』を発売

 アジェンダ、“公務員向け”を含む名刺作成ソフト4製品を発表

 サービス/コンテンツ

 富士通SSL、異なる方式の認証製品を利用できる“ユーザー認証強化サービス”の提供を開始

 アイ・オー、TVキャプチャー製品のiPod連携機能を強化

 AII、“マイティジャック”のパイロット版映像やインタビュー映像を先行配信

 ネクスト、“HOME'S個人情報あんしん保険”と“HOME'Sインターネット総合保険”の取り扱いを開始――不動産会社のIT関連リスクに対応

 アイ・オー、ネットワークTVチューナー“AVeL LinkTuner”用録画ソフトを無償提供

 マーケット/カンパニー

 アッカ・ネットワークス、2005年度決算と中小法人向け販売チャネル強化を目指した子会社設立を発表

 ACCESSとPalmSource、2.5G/3G向けプラットフォーム『ACCESS Linux Platform』を発表

 SCNとASI、ストリーミングサイトのアクセス解析で業務提携

 日本テレコム、ソフトバンクBBの法人向けブロードバンド事業を統合

 ナナオ、福岡市中央区に渡辺通りにダイレクトショップ“EIZO Galleria Fukuoka”を開設

 21世紀のコミック作家の著作権を考える会とACCS、コミックを無料で閲覧させていた自営業者が著作権法違反の疑いで逮捕と発表

 【3GSM World Congress 2006 Vol.1】ノキアがUMA対応携帯、ソニエリがPDA型のウォークマン携帯を発表

 シマンテック、この秋発売予定の個人ユーザー向けセキュリティー統合サービス“Genesis”を含む製品戦略を説明

 ボーダフォン、“LOVEフォトコンテスト”の受賞作を発表――「1枚1枚感動しながら選ばせていただいた」

 IT系女優を目指す田中千絵さんが編集部を電撃訪問!


Last Update : 2006/02/14 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る