News Catcher (2006年03月03日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/03/04へ ] このページ:2006年03月03日 [ 2006/03/02へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 松山空港で滑走路を一時閉鎖、白線の塗料はがれ

 職場のバレー参加で急死、「公務外」高裁判決を破棄

 警察官採用試験、問題原案が盗まれる…和歌山県

 島根大は生物で出題ミス、2学部で設問削除措置

 東京外大で出題ミス、選択肢に正解含まず

 鉄道の強風対策、東京メトロなどに風速計設置指示

 「国連緊急対応基金」に兵庫県が1億円拠出へ

 知床沿岸に大量の海鳥死骸、タンカー座礁汚染が原因?

 駒大苫小牧がセンバツ出場辞退…監督辞任、校長辞職

 女子ゴルフ開幕戦、古閑が首位発進

 Vリーグ女子決勝、久光先勝し4年ぶり優勝に王手

 横浜の2右腕、順調な仕上がり

 五輪入賞の湯浅優勝、皆川は棄権…全日本スキー回転

 巨人・辻内、初登板の2軍シート打撃で好投

 J1リーグ、4日にG大阪―浦和で開幕…J2も6試合

 「札幌の悪夢」振り払い韓国が白星一番乗り…WBC

 背骨混入問題、米報告書で体制不備浮き彫り

 BSE(牛海綿状脳症)

 今春闘の賃上げ要求平均6688円…連合が集計

 IP電話の利用者数、1000万件突破

 長期債格付け、JAL子会社据え置き…米ムーディーズ

 基準金利、年3・41%に引き上げ…住宅金融公庫

 外務省、機構改革案を発表…ODA見直し狙い

 中曽根氏が苦言「民主幹部に心張り棒なし」

 民主・渡部氏、国対委員長就任で各党にあいさつ

 民主の兵庫県議、永田議員の辞職申し入れへ

 武部氏二男、民主党と永田議員に謝罪広告掲載求める

 中国政協が開幕、「台湾独立」の動きに警告

 インドにウラン輸出せず…豪外相

 アロヨ大統領が非常事態宣言解除、7日ぶり正常化へ

 愛国者法の延長、米上院で可決…捜査権の拡大恒久化

 インドにF16戦闘機など売却用意、米国防総省が発表

 市川団十郎さん、5月の東京・歌舞伎座公演で復帰

 イヴ・サンローラン、華やかなピンクのドレス提案

 首相の「チャンネル数縮小」指示、NHK会長が反論

 東大教授の論文不正、産総研調査委が特許取り下げ要求

 PET検診、がんの85%見落とし…がんセンター調査

 浜岡原発プルサーマル、中部電力が実施許可申請


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 日銀:量的緩和解除へ残る課題 市場安定が絶対条件

 日本アカデミー賞:「三丁目の夕日」が12部門受賞

 センバツ:無関係の現役部員ばかりに痛み 駒大苫小牧

 センバツ:駒大苫小牧が出場辞退 3年生部員不祥事で

 国別対抗野球:日本、中国に圧勝 18−2でコールド勝ち

 04年人口動態:「できちゃった婚」急増 厚労省まとめ

 イマドキッ!第1回長澤まさみさん目指すは「大和撫子」

 トリノ冬季五輪

 【写真特集】2月28日 日本選手団帰国

 新企画駅弁季語「お花見」の弁当は

 第78回センバツ出場32校決定

 日本を考える3択

 特集ライブドア

 フィギュア:イナバウア…

 04年人口動態:「でき…

 ぴあ:セブン−イレブン…

 群馬射殺体:身元判明 殺人事件で関係者から詳しく話聴く

 訃報:小山五郎さん96歳=元三井銀行社長

 信販情報紛失:CD点検作業中に利用明細の控え103人分

 C型肝炎:原告が自伝出版「身近な問題と気づいて」 長崎

 定時制女子生徒:卒業式に出席 診療所で過酷勤務強いられ

 WBC:日本はコールド勝ち 中国は投手陣に切れがなく

 センバツ:無関係の現役部員ばかりに痛み 駒大苫小牧

 国別対抗野球:日本、中国に圧勝 18−2でコールド勝ち

 センバツ:史上5校目、夏春連覇の夢消える 駒大苫小牧

 荒川静香:報奨金は規定通り200万円 日本スケート連盟

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 日本アカデミー賞:「三丁目の夕日」が12部門受賞

 市川團十郎さん:5月に舞台復帰 松竹が発表

 イマドキッ!:長澤まさみさん 目指すは「大和撫子」

 トヨタ:「今年こそF1初優勝を」渡辺社長が強い意気込み

 キム・ヒソン:ジャッキーと気絶するほどの恋 MYTH

 薬害のない未来を:C型肝炎訴訟/5止 「生き抜く。家族のために」

 届け、声:子育て予算の行方/2 乳幼児医療

 食卓の一品:すし風混ぜ込みご飯=食研究家・石井裕加、達也

 旅に出ようよ:中国・海南島 三亜 「東洋のハワイ」を満喫

 ヤマセミ通信:新潟周辺の温泉紹介本を出版 連載中の山崎まゆみさん

 医療過誤:手術担当した川崎病院の内科医長を書類送検

 赤外線天文衛星:複数のセンサーに不具合 JAXA

 米牛肉脊柱混入:報告書の日本語訳は疑問が残る内容

 福島第1原発:3号機で制御棒2本に破損やひび割れ 東電

 きぼう:3回に分けて打ち上げの方針 宇宙機関長会議

 職域加算:公的年金制度から除外 自民の「役員会」

 行革法案:政府が提示した要旨

 行革法案:小泉後、危うい実効性 痛み語らぬ「総仕上げ」

 首相:自らの評価問われ「私が死んでから」とけむにまく

 岩国市住民投票:日米合意に沿い岩国住民を説得 官房長官

 日銀:量的緩和解除へ残る課題 市場安定が絶対条件

 米GM:トヨタ、戦略の練り直し迫られる

 ライブドア:監査委託を新日本監査法人に変更

 量的緩和解除:「どうかねえ」 小泉首相、慎重な姿勢示す

 経産省:輸出管理強化策発表 関連企業を抜き打ち検査へ

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 米大統領:インド政策について演説 ニューデリー

 政協会議:北京で開幕 政協主席は「台湾独立に強く反対」

 核問題:英仏独がイランと協議も物別れ

 南北将官級軍事会談:1年9カ月ぶりも文書合意できず決裂

 タイ総選挙:首相支持派が大規模集会 与党が選挙運動開始

 English

 Mainichi Daily News

 DPJ bigwig wants Maehara to serve out term

 School baseball club members questioned for underage drinking

 Elderly woman sells cooking pot containing 3 million yen to recycle shop

 Suspected hit man nabbed again over contract on woman's teen brother

 Wife and mother-in-law found dead in missing man's home

 「ロダンとカリエール」展 3月7日開幕

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 4台玉突き、8人がけが 沖縄・那覇空港自動車道で

 全日空機タイヤにボルト 松山空港で着陸後発見

 スキー場で1000万円盗難 逃げた3人逮捕 鳥取

 ヒトES細胞から肝細胞 岡山大が国内初

 走行中に煙、高速バスから出火 けが人なし

 鄭容疑者「申し訳ない」と供述 園児刺殺事件

 市有地に神社は違憲 「政教分離原則に反する」と札幌地裁

 名前消えるカーリングの町…北海道・常呂町、北見市と合併へ

 武部氏二男、メール問題で謝罪広告掲載を要請

 登院停止30日で調整 永田氏の懲罰で与党

 航空管制業務の返還は困難 米側が日本に回答

 自民、謝罪受け入れ メール問題で民主が再回答書提出

 178社を入札・契約除外 防衛施設庁談合で額賀長官

 防衛庁、三菱電機に厳重注意 新規の契約停止

 自民に直接謝罪、決着へ 2週間ぶり、メール問題

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 古閑が単独トップ ダイキン女子ゴルフ第1日

 荒川の「金」に報奨金200万円 スケート連盟

 日本猛攻18得点、WBC初戦に快勝 1次リーグ中国戦

 田臥は7得点、4アシスト バスケットのNBADL

 韓国が2―0で台湾を下す 第1回WBC

 第1回WBC、台湾―韓国戦で開幕

 城島、守備は無難も2三振 米大リーグオープン戦

 ウッズが64で単独首位 米男子ゴルフ第1R

 イラクでシーア派19人殺害 スンニ派襲撃か

 南北軍事会談、合意できず 北方限界線めぐり対立

 ソウルの名所・南大門、100年ぶりに開放

 フィリピン非常事態宣言解除

 支援金35億円を米国に返還 パレスチナ自治政府

 インターネット株価

 豪企業が日本米本格輸入へ シドニーで試食会

 IP電話が1000万件突破 光回線普及で

 東京円続落、116円台前半

 東証終値、246円42銭安の1万5663円34銭

 マツヤデンキなど家電量販3社、経営統合へ

 GMOインターネット

 団十郎さん、5月に舞台復帰 東京・歌舞伎座公演で

 英ロック歌手、ベトナムで禁固3年 少女にわいせつ行為

 蜷川幸雄さん“55歳以上劇団”に1200人応募 競争率60倍

 【西田ひかるのOh,my goodness!】歯のケア

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】江川達也さん 4カ月だけアシスタント

 【ベストセラーを斬る】『細野真宏の世界一わかりやすい株の本』細野真宏著

 【書評】『あったかもしれない日本』橋爪紳也著

 【書評】『僕の散財日記』松任谷正隆著

 保田博朗氏(元ビオフェルミン製薬取締役)

 佐々木正雄氏(オカモト取締役)

 久世光彦氏(演出家、作家)

 ジャック・ワイルド氏(英映画俳優)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 IP電話、1千万件突破

 »記事一覧

 ぴあとセブン−イレブン、仲たがい チケット販売休止へ

 タリウム事件、少女の鑑定留置終了 結果は公表せず

 辛・元工作員ら2人を国際手配 拉致事件でICPO

 新聞販、特殊指定見直し反対 自民党懇話会

 「対戦したかった」「選手が心配」選抜出場の各校監督ら

 代表戦結果を無料メールで:WBC情報はケータイで

 「アンペルマン」の逆転勝ち:これってドイツ流

 U2渾身のアルバム:今春来日を「予習」

 松永幹夫ラストラン:競馬ウィークリー

 ぬかよろこび(?)の当たりくじ:もやしのひげ

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 西鉄の高速バスが炎上、乗客は無事 大分自動車道

 タリウム事件、少女の鑑定留置終了 結果は公表せず

 辛・元工作員ら2人を国際手配 拉致事件でICPO

 彫刻家の故・高田博厚氏の作品22点盗まれる 鎌倉

 長崎園児殺害で、遺族が賠償請求 加害者側は請求認める

 5歳の娘に熱湯、傷害容疑で母親を逮捕 長崎県警

 1500人分の捜査資料がネットに流出 岡山・倉敷署

 変死の母親は窒息死、殺人事件と断定 大阪・阪南

 東京外語大の留学生入試で出題ミス 選択肢に正解なし

 衛星「あかり」のセンサー、また不具合

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 主砲の松中、足で貢献 「まあまあ速いんですよ」

 「中国の本塁打で打線の目が覚めた」と王監督

 西岡のひと振り、ムード一変 王ジャパン、まず1勝

 「心の中では泣きたいくらい」2ラン打たれた上原

 コクド、アイスバックス4強進出 アイスホッケー選手権

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 ぴあとセブン−イレブン、仲たがい チケット販売休止へ

 「ケンカ五郎」、元三井銀行社長の小山五郎さん死去

 マツヤデンキ、サトームセン、星電社が経営統合へ

 住宅ローンの金利引き上げ3.41%に 住宅金融公庫

 ダイエー、新食品ブランド「おいしくたべたい!」発売へ

 »記事一覧

 IP電話、1千万件を突破 総務省統計

 賃上げ目指し、金属労協が26年ぶりの決起集会

 コシヒカリが4年連続首位 05年産米収穫量

 東武鉄道の特急スペーシア、18日からJR新宿駅発着

 有効求人倍率、1月は1.03倍 失業率4.5%に悪化

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 新聞販、特殊指定見直し反対 自民党懇話会

 「デフレ脱却とは言えない」首相、量的緩和で慎重姿勢

 永田氏に対する懲罰動議に焦点移る 「送金メール」問題

 民主が謝罪約束、自民と決着 「送金メール」問題

 「数千万円かけるの疑問」岩国市の住民投票で安倍氏

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 イラク混迷 スンニ・クルドが「ジャファリ外し」に

 フィリピン、非常事態宣言を解除 「転覆の動き封じた」

 リオのカーニバル、反米・ベネズエラが援助のチーム優勝

 国際宇宙ステーション日本実験棟、07年建設開始で合意

 22人「安楽死」、米の元看護師に終身刑 州地裁が判決

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 市川団十郎さん、5月から舞台復帰へ

 蜷川幸雄さんの高齢者劇団 1266人の志願者殺到

 聖武天皇、仏教帰依のきっかけは大地震か 岡山大調査

 フジ亀山氏が初代渡辺晋賞

 HGが元ミニスカポリス鈴木杏奈と交際

 深夜もみの!4月日テレ新番組

 »記事一覧

 衛星「あかり」のセンサー、また不具合

 国際宇宙ステーション日本実験棟、07年建設開始で合意

 氷の星、内部は軟らか 九大助教授ら実験

 »記事一覧

 元四国コカ・コーラボトリング社長の鳥取綱太郎さん死去

 元大同毛織常務の今野一恵さん死去

 元荏原実業専務の川口実さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 雇用改善、地方に広がる・1月の有効求人倍率(22:31)

 第一子の出産「30歳以上」4割、晩産化進む・04年厚労省統計(21:47)

 文科省、新設4大学に警告・法令違反の恐れ(21:53)

 イランと英仏独の閣僚級の核協議、物別れに終わる(22:38)

 京大が就職支援の新設ポスト、企業から助っ人募集(23:11)

 日本、中国との初戦に大勝・野球のWBC開幕(22:06)

 ダイエー、食品のブランドを整理(21:27)

 全国の鉄道、強風警戒地点10カ所に風速計なし・国交省調査(21:27)

 多比良東大教授の論文「不正否定できず」・産総研が報告書(20:40)

 セブンイレブン、ぴあと取引停止・チケット販売はネット軸に(20:38)

 韓国と北朝鮮の将官級会談、合意できず閉幕(20:01)

 阪急百貨店、台湾企業と提携・店舗の運営ノウハウを指導(19:33)

 NECなど、感情を色で表現するライト開発(19:13)

 新生銀行、他行カードの引き出しを有料化・27日から(18:57)

 IP電話、光回線普及で1000万件突破・05年末(18:49)

 荒川の「金」に200万円、スケート連盟が報奨金(18:01)

 駒大苫小牧、部員飲酒で選抜辞退・監督は辞任(17:28)

 大阪の弁護士法人が情報管理規格取得・弁護士法人初(16:30)

 日銀、量的緩和解除の是非を議論・来週会合で(16:10)

 東横イン不正改造、消防庁指摘20年間放置(16:00)

 松下、総資産を1兆円削減・経営効率化を加速(16:00)

 日経平均続落、終値246円安の1万5663円(15:34)

 日経平均、一時下げ幅200円超える・東証14時(14:38)

 フィリピン、非常事態宣言を解除(13:19)

 非常事態解除を発表・フィリピン大統領(13:02)

 相続税25億円を脱税・トモエタクシー元社長を逮捕(12:42)

 日経平均続落、前場136円安の1万5773円(11:39)

 政府高官「3月解除早い」(11:32)

 1月の消費者物価0.5%上昇・98年3月以来の高水準(11:20)

 長期金利、一時1.69%まで上昇・1年7カ月ぶり高水準(11:14)

 GMとトヨタ、燃料電池車研究を打ち切り(11:01)

 日本の宇宙実験棟、2007年から建設・日米欧など確認(10:57)

 中部電、プルサーマル計画の許可申請(10:55)

 「3月解除は早い」政府高官(10:22)

 英高裁、UAE企業の英P&O買収承認(10:10)

 小泉首相「デフレ脱却の兆し」・参院決算委で答弁(10:01)

 1月の全国消費者物価0.5%上昇、98年3月以来の伸び率(09:53)

 「きぼう」建設07年に前倒し・宇宙開発機関長会議(09:42)

 東証寄り付き・続落で下げ幅一時100円超(09:29)

 燃料電池車の共同開発打ち切り・トヨタとGM(09:22)

 1月の完全失業率4.5%・前月比0.1ポイント上昇(08:36)

 1月の全国消費者物価0.5%上昇・3カ月連続上昇(08:33)

 NY円反発、1ドル=115円85―95銭(08:01)

 米国株小反落、ダウ平均28ドル安(07:13)

 中国全人代、外資優遇税制の廃止先送り(07:00)

 振込手数料、競争激しく・三菱UFJ、本支店間で無料に(07:00)

 新政府系金融機関の貸付金「GDP比半減」・行革推進法案(07:00)

 家電量販3社統合へ・マツヤデンキ、サトームセン、星電社(07:00)

 住友化学、サウジ合弁で19行から6670億円調達(07:00)

 トヨタ、ベア満額1000円・5年ぶり回答へ(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 楽天:月内増資で1076億円調達 借入金返済などに充当

 コンピューティング

 ニンテンドーDS:6ソフトを発売延期 本体の品薄受け

 スパイウエア不正送金:預金詐取に実刑 東京地裁判決

 高級音響機器:ナカミチ、米国のブランド番付で3位に

 東証・大証:システム問題など、定期的協議で合意

 UFJニコス:すかいらーくと携帯クレジットサービスで提携

 コーエー:「金色のコルダ」のボーダフォン公式サイト 15日開設

 ブロードバンド:契約数は2236万件 FTTHが急増

 IP電話:2年間で2.5倍 初めて1000万件突破

 ネット殺人依頼:松本の男性殺害、別の女性からも

 EU:「デジタル図書館」構想で資料600万点をネット公開へ

 シグナルトーク:パズルゲーム「まわりっぱ」 リアルアーケードで配信

 ガイアックス:オンラインゲームポータル「ムポー」を正式公開

 ソリューション

 ディーネット:クリアスウィフトとメールフィルタリングサービスを開始

 NHK:橋本会長「国際放送の強化、財源の論議必要」

 米エヌビディア:次世代DVD対応のパソコン用動画像処理技術を発表


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 手のひらテレビ日米戦争 クアルコム、携帯向け放送で上陸へ

 量的緩和解除 自民委員長、条件付き容認 「日銀の判断に委ねる」

 JALが5カ年計画 来年度黒字化目指す 路線統廃合など体質強化

 京セラドームに“改名” 大阪ドーム命名権取得

 堅調な収益拡大続く 大和総研、主要企業業績見通し

 「時間ですよ」演出家、作家 久世光彦さん死去 70歳

 イーバンクが米事務所 セキュリティー情報を収集

 三菱UFJ信託 中国の日系企業年金支援 大手3グループと提携

 北米で国債説明会 財務省、6月めど数都市

 セブン銀行 三井住友の代理店始動 SC内で口座開設請負

 三菱UFJ2行 自行あて振込手数料無料 カード・ネット利用

 明治安田生命が機構改革 内部管理組織を新設

 映画館限定3D本格普及へ ハリウッド、DVDやホームシアターに対抗

 米印首脳会談 民生用核技術協力で合意 印原発市場の争奪激化へ

 日本企業の対越投資件数 過去最高 中国への集中避ける

 「勝ち組」「負け組」二極化 銀行再編加速へ 米S&P調査

 オラクル、企業向け情報検索エンジン グーグルに対抗し開発

 鉄鋼大手の3月期見通し 5社が経常益最高 高級品シフトが奏功

 清水建設とシャープが大容量IC使用の安全システム、導入コスト半額

 USJがオープン5周年記念プログラム 新アトラクション相次ぎ導入へ

 凸版印刷が新型ICカード 「指」「手のひら」両方認証

 新日本石油出資のマレーシア合弁会社 東邦ガスと契約

 キリンビール のどごし〈生〉リニューアル 山口さんとトップを快走

 アサヒビール 「カクテルパートナー」テレビCM発表 爆笑問題がお笑いナレーター

 05年度 光ファイバーなど光製品生産額 3年連続で過去最高

 NHK会長「国際放送」拡充 「受信料がベスト」 でもCM導入含み


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 ソニー、無線LANでPSP向けゲーム体験版配布へ

 IP電話、1千万件を突破 総務省統計

 1500人分の捜査資料がネットに流出 岡山・倉敷署

 ソニー、無線LANでPSP向けゲーム体験版配布へ

 徹夜組など長蛇の列。ニンテンドーDS「Lite」滑り出し好調

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 パケット通信ってなに?

 「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 IP電話、1千万件を突破 総務省統計

 「海外向け放送、財源は受信料で」NHK会長会見

 米MS、新携帯端末を発表へ 開発名は「オリガミ」

 ライカ、松下向けに低価格レンズ 業績回復へ路線変更

 液晶テレビ、シャープが初めて首位陥落、ソニーが逆転

 ネット・ウイルス

 1500人分の捜査資料がネットに流出 岡山・倉敷署

 長野ネット殺人容疑者を再逮捕、東京でも依頼請け負う?

 「グーグルも出してない」オラクル、企業向け検索ソフト

 景品は宇宙旅行、応募3万人 車販売会社がネット懸賞

 ネット経由番組、著作権審議始まる 文化審分科会

 ソニー、無線LANでPSP向けゲーム体験版配布へ

 ニンテンドーDS新モデル「Lite」滑り出し好調

 最速スパコン稼働、計算1秒59兆回

 天気予報のスパコン、世界トップ級に 速度28倍

 「DS Lite」一部発売延期に 任天堂

 携帯電話、日本勢はシェア低下 05年世界販売台数

 携帯電話間で対戦型ゲーム ボーダフォン新機種

 日テレ、携帯サイトで視聴者アドレス83件閲覧可能に

 迷惑メール受信、拒否技術導入を提言 業界組織

 モバイルスイカ、出足低調 「高精度」対応機種少なく

 eビジネス情報(提供:BCN)

 リコー、中期経営計画の進捗を発表、05年度は成長に向けた基盤作りを徹底

 オレガディール、「オレガ」に社名変更、デル日本法人前会長吹野氏が会長に

 マイティーサーバー、最大6万円のキャッシュバックキャンペーンを実施

 日刊工業新聞ニュース

 ルネサス、08年度に携帯用LSIを4倍の年産5000万個に

 沖データ、中国工場の部品・在庫を半減

 IP電話普及推進センタ、セキュリティー資格を新設

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 話し手の感情をLEDの光で表現する端末、NECなど3社が共同開発

 Winnyで流出した海上自衛隊の情報、入手したユーザーは3000名以上

 日立システムが内部統制システムのSIサービスを体系化、3月中旬に発表

 相次ぐ「ワンクリック詐欺」の相談、9割にはスパイウエアが関与

 「個人情報漏えい、一度で4割の消費者が離れていく」、野村総研

 IP電話の番号利用数が1000万突破、2年間で約2.5倍に

 2007年度新卒学生の人気企業ランキング、ANAが2年連続1位

 SOX法対策向けのログ収集・分析装置、シー・エス・イーが出荷

 「それでもあなたは使いますか?」、Winnyの危険性をIPAが再警告

 JAL、5年間で430億円をシステム開発に投資

 ライフボート、ウイルス対策ソフトのダウンロード販売開始

 ターボリナックスがCobalt後継メール・サーバー構築ソフトの新版を出荷

 3メガカメラ搭載のコンパクトFOMA「SO902i」、3月10日に発売

 アッカとマイクロソフトが協業、地域コミュニティのIT化支援

 日立が気象庁に21.5テラFLOPSのスーパーコン納入

 Lunascape、軽量ブラウザを公開

 近くに住みたい人気スポットのNo.1は「TDL」、2位に「USJ」

 日本版SOX法に対応した「内部統制へのIT活用」とは?

 bp SPECIAL

 日本初のチューハイブランド「ハイリキ」、23年ぶりにリニューアル

 鈴木貴博“ビジネスを考える目”:謎のビジネスモデル

 bp SPECIAL

 いざという時わが家は年間どれだけ必要? 家計データの集め方と整理方法

 SAFETY JAPAN

 高層住宅管理業協会、「長期修繕計画案作成の手引き 改訂版」発行

 部門別の業績と予測を管理、NECネクサが中堅企業向けSAP ERP用ソフト

 日本ブログ協会のサイトに脆弱性見つかる

 大阪ドーム、4月から「京セラドーム」に

 “ごはん”こそダイエットに最適の一品!

 健康診断で全体の4割強に「要再検査」以上の項目あり、SAFETY JAPAN調査

 SAFETY JAPAN

 ライブドアのビジネスモデル、実は古来からあるビジネスの焼き直し

 SAFETY JAPAN

 佐藤建設工業、PBXとオープンソースIP-PBXを付加して電話会議実現

 IP電話ONLINE

 大学発ベンチャーをつくる東京大学エッジキャピタルに新社長就任

 1月の全国消費者物価指数は0.5%増、3カ月連続の上昇

 変形骨の矯正手術を3Dシミュレーションする矯正手術支援システム

 「知的財産の資産価値は『+α』の要素が決める」、横国大・岡田教授

 日経BP知財Awareness

 H.264を使ったHDTVの映像配信、5.1チャネル・サラウンド対応で今年6月開始

 Tech-On!

 PMA:亜洲光学、光学式手ブレ補正機構を量産へ

 Tech-On!

 PMA:Samsungから手ブレ補正デジカメ、音楽も再生可能

 Tech-On!

 光産業の国内生産額は小幅増、価格下落や海外シフト進む

 Tech-On!

 「有機EL市場は65%成長」、韓国Displaybank社が2005年の統計データ発表

 Tech-On!

 「遊びにしては度が過ぎる」、バンダイが人形オーディオ第3弾を発表

 Tech-On!

 乾燥する季節の静電気防止ブレスレット、フェリシモ


IT media

 素人だらけの“IT劇団” ネットの力で超満員

 日本メーカーも危ない? 避けられない携帯メーカー再編

 Nokiaと三洋電機の合弁

 [DJ] 「OrigamiはWintelの小型Tablet PC」の報道

 携帯電話市場の成長のカギは「料金設定」――RBC調査

 [DJ] Google、“一番のライバル”MSに照準

 海自機密情報、3433人がダウンロード

 モスフード、顧客情報と従業員情報をWinny上に流出

 業務委託先が無断持ち出し、Winnyで顧客情報が流出――富士宮信用金庫

 日本ブログ協会サイトに脆弱性、会員申し込みを中断

 「言花」──気持ちを伝える光の花

 [WSJ] 米司法省、レコード会社の価格操作疑惑を調査

 台湾メーカー、ノートPC用の燃料電池をCeBITに出展

 EUデジタル図書館で2010年までに600万冊を公開

 本物のゴールドとダイヤモンド付き超高級USBメモリ

 HDDとDVDにデジタル放送が残せる“ダビング”PC──富士通「FMV-DESKPOWER LX90R/D」

 (PCUPdate)

 Mac専用/ホワイトカラーのワイヤレスキーボード&レーザーマウス発売──ロジクール

 (PCUPdate)

 Wikipedia英語版の記事が100万本突破

 スモールビジネス向けの「Google Mini」発表

 Microsoftの宿敵がEUの是正状況監視に介入?

 ストレージ市場2けた台の成長続く

 携帯とBluetooth通信する腕時計、SIIが実験機

 携帯業界のトップデザイナー――Nokiaのチーフデザイナーが交代

 オンライン家庭教師付き自習室を全国に

 mixiユーザーが300万人突破

 「Origami Project」の詳細、3月9日に持ち越し

 Origamiは小型Windows XPマシン、500ドルから

 MS、現行ブラウザの特許訴訟回避は「IE7方式」で

 MTVの親会社Viacom、SNS進出へ

 首都圏タクシー2000台でEdyが利用可能に

 (BizMobile)

 アッカとウィルコム、企業向けPHSアクセス回線で提携へ

 (BizMobile)

 「ニンテンドーDS Lite」の実機にさわってみた

 (Games)

 読み書きできなくてもPCは使えるか? MSの挑戦

 Apple、アップデートでMac OS Xのセキュリティ問題に対処

 (Enterprise)

 Apple、Front Rowとの共有機能を強化したiTunes新版が登場

 HPとGateway、特許訴訟で和解

 「Googleより優れた検索を投入する」とMicrosoft

 BEA、Fuegoを買収

 StorageTekとQuantumの特許訴訟、2500万ドルで和解

 PCから携帯機器に感染する初のマルウェア報告

 (Enterprise)

 ICANN、VeriSignとの和解条件を承認

 APとMSNのニュース映像サービス正式提供開始

 きょうはASUS「A8R32-MVP DELUXE」でRADEON XPRESS 3200の「デュアルX16」を試してみた

 (PCUPdate)

 ドコモ・ルネサス共同開発「SH-Mobile G」、3社が採用へ

 ブログに貼り付けられる地図 アルプス社、実験サイトで公開

 Six Apart、“SNS日記的”ブログツールを国内でも提供へ

 NapsterがiTunesに追いつけない理由は――?

 三井物産、EC支援総合マーケティングサービスで新会社

 「インターネットマガジン」が休刊に

 P2P海賊グループのメンバー、罪を認める

 Feedster国内サービスは「2〜3カ月以内」にスタート

 新ガンプラ工場はソーラシステムも装備

 Intel、今年後半から64ビットデュアルコア「Merom」を投入

 足でコンピュータを操作する「StepUI」、MSが披露

 米iTMS、アカデミー賞ノミネートの短編映画を販売

 無償版10gで学生を狙うOracle

 (Enterprise)

 ヤフーもSNSに参入

 Google Newsの携帯版が米国で提供開始

 特許訴訟対策のIEアップデートがリリース

 ソニエリから初のサイバーショット携帯登場

 Apple、iPod用ステレオの「iPod Hi-Fi」と「引きだしリボン付き」レザーケースを発表

 Microsoft、携帯向けデジタル放送技術の推進団体に参加

 Oracle、無償版の10g正式リリース

 (Enterprise)

 売買情報交換のWindows Live Expo、β版を一般公開

 Windows Live Localでシアトルの通りを走る

 Google、CFOの「成長減速」発言で株価急落

 Intel、ベトナムの組み立て工場建設計画を発表

 Symantecが消費者向けセキュリティ啓発サービス

 (Enterprise)

 AOL、フィッシング詐欺組織を提訴

 Oracle、11iのセキュリティ問題に対処

 (Enterprise)

 ソニエリ携帯にGoogle検索とブログツール搭載

 Intel Core Solo搭載のMac miniは「3倍速い」

 Appleの「謎の新製品」、まずはIntel Mac miniから


MYCOM PC WEB

 「OCN光体操オーディション」開始 - 目指せ! ひろみちお兄さんと体操 [22:29 3/3]

 リコー、7.1倍ズーム&手ぶれ補正搭載モデルを604万画素化した「Caplio R4」 [22:25 3/3]

 【レポート】ガレージキットの祭典"ワンダーフェスティバル2006[冬]" [22:22 3/3]

 NTTドコモ、春商戦向け新製品3機種を発表 [21:00 3/3]

 【コラム】理系のための恋愛論 第202回 女の子から見た「男のプライド」 [19:08 3/3]

 三菱電機、民生部品の宇宙利用に目途 - 衛星の低価格化・高機能化実現へ [18:55 3/3]

 【レポート】法令遵守だけでなく、成長戦略も視野に - BearingPointユーCEO SOX対応語る [18:53 3/3]

 名作復活でドラえもん映画再スタート!『のび太の恐竜2006』いよいよ公開 [18:32 3/3]

 オラクルの提供するデータマイニング技術とは?

 Oracle Ellison CEO語る-No.1の理由

 エリソン氏、検索市場参入を語る--キーは"Secure"

 Oracle Secure Enterprise Search 10gで検索市場へ

 Oracle「SOA戦略」とは?

 JDeveloperでJSF実践

 SAO実現の鍵"BPEL"テクノロジー徹底解説

 Oracle Fusion Middlewareのすべて

 「OCN光体操オーディション」開始 - 目指せ! ひろみちお兄さんと体操 [22:29 3/3]

 【コラム】理系のための恋愛論 第202回 女の子から見た「男のプライド」 [19:08 3/3]

 三菱電機、民生部品の宇宙利用に目途 - 衛星の低価格化・高機能化実現へ [18:55 3/3]

 産総研、20万分の1日本シームレス地質図全国版をネット公開 - 閲覧・DL可 [17:15 3/3]

 「ぐるなびWedding」オープン - 結婚するなら"おいしい"2次会場情報も [15:52 3/3]

 英語版Wikipediaの記事が100万件を突破 [5:47 3/3]

 【レポート】法令遵守だけでなく、成長戦略も視野に - BearingPointユーCEO SOX対応語る [18:53 3/3]

 【レポート】Oracle OpenWorld Tokyo 2006 - オラクルの提供するデータマイニング技術とは? [18:28 3/3]

 【コラム】IT資本論 第101回 e-戦略論(10)アントレパワー・スクール(5)基礎的なネットワーク戦略 [18:14 3/3]

 2005年の外部ディスクストレージ市場は17.9%の成長、SAN/NASに伸び [10:47 3/3]

 米Google、検索アプライアンス「Google Mini」をよりお手ごろ価格に [5:54 3/3]

 【レポート】Oracle OpenWorld Tokyo 2006 - Oracle Ellison CEO語る-No.1の理由 買収 SOA 日本のIT投資 オープンソース [3:17 3/3]

 FreeBSDに2件のセキュリティアドバイザリ - sshとnfs関連 [1:58 3/3]

 C/C++いっさいなし、Javaだけで開発されたOS - JNode [1:51 3/3]

 【レポート】Oracle OpenWorld Tokyo 2006 - エリソン氏、検索市場参入を語る--キーは"Secure" [1:19 3/3]

 Microsoft亜洲研究院、清華大学と企業家育成コースを開設 [23:07 3/2]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第152回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(113) [18:28 3/2]

 ATI、PCIe x16×2のチップセット「CrossFire Xpress 3200」を発表 [4:36 3/2]

 【ハウツー】i-RAMで作るファンレスPC - ハードウェア構成とOS軽量化を考える [23:57 2/28]

 OCZから低レイテンシでDDR500に対応した2GBデュアルチャネルメモリキット [22:56 2/28]

 アスク、ZALMAN製ホームシアター向けPCケース「HD160」を発表 [12:59 2/28]

 LG電子、Core Duo搭載のノートPC発表 − 娯楽性・携帯性を重視した2モデル [19:26 3/2]

 【コラム】OS X ハッキング! 第168回 Intel Mac強化計画 〜 Intel MacでKNOPPIXを動かす [16:50 3/2]

 Apple、メタデータ偽装対策のセキュリティアップデータを公開 [16:47 3/2]

 【コラム】Windows XPスマートチューニング 第205回 HTMLファイルの保存時のコネクション機能を無効にする [23:35 3/1]

 【レポート】Apple発表会 - 最新Front Row搭載「Mac mini」、iPodの新利用スタイル [14:58 3/1]

 リコー、7.1倍ズーム&手ぶれ補正搭載モデルを604万画素化した「Caplio R4」 [22:25 3/3]

 NTTドコモ、春商戦向け新製品3機種を発表 [21:00 3/3]

 韓国ReignCom、国内最大規模の音楽配信サービスと提携 [13:50 3/3]

 【連載】ストリートインタビュー 第207回 人気ゲームの本気グッズを企画する会社員(7) [11:38 3/3]

 05年の世界の携帯電話市場は21%の成長、上位メーカーの独占状態が進む [10:37 3/3]

 モバイル版Google Newsの提供開始 - 日本など米国以外は検討中 [23:50 3/2]

 【レポート】ガレージキットの祭典"ワンダーフェスティバル2006[冬]" [22:22 3/3]

 名作復活でドラえもん映画再スタート!『のび太の恐竜2006』いよいよ公開 [18:32 3/3]

 「平成17年度文化庁メディア芸術祭」贈賞式に多数のクリエイターら [18:14 3/3]

 タミヤ、東京と大阪で春の新作展示会「タミヤショーケース」を開催 [2:48 3/3]

 CrossFire Xpress 3200搭載M/Bが販売中、ほかLANPARTYに待望の「VENUS」が [22:02 3/2]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 モバイル向けシンクライアントのサスライトが「USB 自動起動」で特許取得

 日本ブログ協会の登録フォームに脆弱性、個人情報が外部からアクセス可能な状態に

 アッカとマイクロソフト、ブロードバンドソリューションで地域の IT 化推進

 KLab セキュリティ、Winny 対策でガバメントライセンスを自宅に適用

 リモートでもあなたの気持ちが伝わる「言花」!?

 PC いらずの VoIP デバイスで長距離電話が限りなく安く…

 捨てるステップ

 Google、検索アプライアンスにローエンドモデル追加

 Gateway と HP、特許訴訟で和解

 ディスクストレージ システム市場、依然として好調

 バックナンバー

 Amazon.com、衣料品小売の Shopbop.com を買収

 オンライン不動産情報の Homestore が社名変更

 Microsoft、『Commerce Server 2006』の第1ベータ版をリリース

 インテンシア、中堅企業向け月締請求対応 ERP を発表

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 ACCESS、米国 ネットワーク機器ソフト会社を買収

 BEA、ビジネスプロセス管理ソフトウェアの Fuego を買収

 ファンサイドとエイ・アンド・ジーが経営統合、4月1日よりファンサイド AG に

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 金品よりも素早い対応を、情報漏えいで求められる誠実さとは?――NRI セキュア調べ

 リンクシェアとビートレンド、共同で QR コード取得の ASP サービスを開始

 mixi、DART 導入で広告サービスを拡充

 ID 管理「Project Higgins」に IBM などがソースコードを寄贈

 バックナンバー

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 コンビニで初めての指静脈認証 ATM が27日から稼動開始〜日立製作所

 サン、ISV/IHV 向けサーバー無償提供プログラムの第2弾

 NVIDIA、H.264ハードアクセラレーション対応 PureVideo を発表

 ライフボート、「カスペルスキー アンチウイルス5」を販売開始

 オープンソース コンパイラの新版『GCC 4.1.0』が正式リリース

 Itanium 搭載 HP 製サーバーの販売強化に、Oracle がソフトで協力

 Mozilla Developer Meeting 開催、Firefox2.0/3.0 の詳細も

 DWH アプライアンスの ネティーザ が実現するものと目指すもの

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート6

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート5

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート4

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート3

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 8割強のユーザーが携帯電話による生活の変化を感じる〜ネプロジャパン

 ネクストコム、マルチベンダ対応の無線 IP 電話ソリューションを発表

 携帯向け「MapFan」新機能「どこです?メール」を無料提供開始

 沖電気、伝統音楽を忠実に再生する BRICs 市場向け音源チップを開発

 ■Linux Today

 バックナンバー

 ターボ、「Sun Cobalt」後継インターネット構築サーバーをパッケージで

 法律事務所と Linux――Microsoft 独占だがセキュリティは別

 Kabayaki、MS Office 2003 文書に対応


RBB TODAY

 “おもてなしの心”で「テイルズ オブ エターニア オンライン」がスタート!

 「Game Programing Gemsは最新刊から読みましょう」 ―Gems翻訳の舞台裏

 ガイアックス、ゲームポータルサイト「ムポー」を開設

 ShowTime、3/5から2006シーズンのJリーグ年間49試合をライブ中継

 WYD、アイテムがランダムに出てくる「ウィドガチャ!」が期間限定で登場

 NEC、2007年度採用計画を発表 景気回復で前年比25%増

 バイ・デザイン、259,800円のフルHD対応42型液晶テレビ

 アエリアと元気、オンラインレースゲーム「オンラインカート ステア」を共同で展開

 メガバイト級のメールが来ると

 AII、Screenplusで「警察戦車隊TANK S.W.A.T.01」を限定配信

 ソニー、Core Duo搭載ノート「VAIO type S [SZ]」のBIOSパスワード設定に不具合

 ギルド ウォーズ、世界一のギルドを決定する大会を開催

 眠らない大陸クロノス、基本料金無料が一足早く体験できるテストサーバを公開

 2005年末のFTTH回線は464万契約。年間で220万回線の増に -総務省調査

 アップル、札幌に直営店「アップルストア」を夏オープン

 リコー、7.1倍ズームと手ブレ補正搭載の604万画素デジカメ「Caplio R4」

 Yahoo!動画、「新世紀エヴァンゲリオン」配信開始! 〜第1〜5話は無料で見放題

 NEC、毎秒40ギガビット光ファイバ通信網で安定した長距離伝送を実現するLSIを開発

 “新爽快感”アクションMMORPG「メティン2」がクローズドβを開始

 IP電話の利用数が1,000万を突破 -総務省調査

 映画「子ぎつねヘレン」ポッドキャストで情報配信〜大沢たかお、松雪泰子出演で3/18公開

 ヨーグルティングに「5年生」が実装

 goo、「アカデミー賞授賞式」を即座に翻訳〜WOWOW中継を日本語で

 山本晋也のランク10国、気になる女性作家シリーズ開始〜援交つづった話題作など

 楽天「みん就」、2007年度新卒学生人気企業ランキングを発表

 Firefox 2では使い勝手が向上、3ではレンダリングが高速化

 [NTT西 フレッツ・スポット] 堺市のモナミであらたにサービスを開始

 [ホットスポット] 7か所であらたにサービスを開始

 [FREESPOT] 38か所のアクセスポイントを追加

 Yahoo!ライブトークに長澤まさみが出演〜3/3夜9時半より

 伊藤由奈「Faith」ビデオクリップフル配信〜「アンフェア」主題歌


インプレス Watch

 HDDの全内容を公開する「山田オルタナティブ」、Winny利用者以外も注意

 アップル、札幌にアップルストアを2006年夏オープン

 MSI、WMV再生可能な3.5型液晶搭載メディアプレーヤー−100台限定。20GB HDD搭載

 リコー、手ブレ補正付き7.1倍ズームの「Caplio R4」〜CCDが604万画素に、液晶モニターも高精細化

  【西川和久のポートレート インプレッション】〜サイバーショットDSC-R1で撮ってみました!

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 日本IBM、インフラバリューを提供するITサービス事業の戦略を発表

 米Borland・インターシモーネ氏、「ブランドが変わってもIDEは進化し続ける」

 ターボリナックス、サーバーアプライアンスソフトの最新版−パッケージ版でも販売

 Web 2.0的キーマンに聞く−次世代のビジネスモデル ゆめみ片岡会長「ニッチタイムをいかせ!」

 アップル、札幌にアップルストアを2006年夏オープン

 Matrox、既存のビデオカードで3画面出力を可能にする「TripleHead2Go」

 NVIDIA、最新ドライバでH.264デコードに対応〜サードパーティ製DVDソフトと連携可能に

 山田祥平のRe:config.sys晴れ時々曇り、ところによってにわか雨

 リコー、手ブレ補正付き7.1倍ズームの「Caplio R4」〜CCDが604万画素に、液晶モニターも高精細化

 トキナー、PIE2006参考出品デジタル専用レンズの詳細を発表〜ペンタックスとの共同開発にも言及

 【PMA 2006】会場で見つけたアクセサリ

 【西川和久のポートレート インプレッション】〜サイバーショットDSC-R1で撮ってみました!

 CrossFire Xpress 3200搭載マザーが早くも登場、ASUSから

 Socket 754でSLIに対応したマザーボードがEPoXから発売に

 CPUクーラーで14cmファンを採用した「Dominator」展示中

 MSI、WMV再生可能な3.5型液晶搭載メディアプレーヤー−100台限定。20GB HDD搭載

 MSI、8GB HDD搭載のメディアプレーヤー2機種−SDスロット搭載モデルも用意。USB OTG対応

 バイ・デザイン、HDMI搭載液晶の直販限定モデル−32型119,800円/27型89,800円

 DVDメディア価格調査 秋葉原編 【3月2日】〜 RiTEKの新DVD+R DLプリンタブルが登場 〜

 ナムコ、PS2「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」特殊兵装と機体カラーなどを公開

 オーバーランド、「ジャストフライト トラフィック」を4月末に発売空港のトラフィックをリアルに再現するFS2004用アドオン

 D3パブリッシャー、DS向け定番タイトルを拡充DS「THEトランプ」、「THE イラストパズル&数字パズル」

 ピックアップ アーケード「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」【連載第6回】戦局に大きな影響を与える“テンション”に関する基礎知識

 Jabra、ミドルクラスのBluetoothヘッドセット「BT350」

 ドコモのケータイクレジット「iD」でキャッシング

 三菱東京UFJ銀行、EZweb向けモバイルバンキング開始

 「W41K」開発者インタビュー「GOOD SHOT& GOOD SOUND」でオンリーワンのケータイを

 HDDの全内容を公開する「山田オルタナティブ」、Winny利用者以外も注意

 日本でもスピア型ウイルス、「対日アンチダンピング情報」装うメール確認

 海自の流出資料、3,433人がWinnyでダウンロード〜ネットエージェント調査

 リンク集スポーツ選手の“気持ち”に迫る! 〜公式ブログで試合裏話をチェック

 Yahoo!動画、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を配信。会員は無料

 松下、テレビや携帯電話からカメラをモニタリングできる「KX-MS20」

 ソニー、MDスロット搭載の「ネットジューク」に80GBモデルを追加

 ウィークリー コンテンツ・NowGyaO、ハロー!プロジェクトが出演する「ハロプロアワー」を配信 ほか

 携帯電話やPDAでPCを遠隔操作可能にするリモートコントロール用ソフト「pink」

 “Lunascape3”の動作速度を向上させた軽量版「Lunascape3 Lite」が正式公開

 連鎖の概念を導入した6角形マスのリバーシ風ゲーム「Silver Skin Reverse」

 【特集】 「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第2回 タブ機能の強化や機能拡張を支援するプラグインを計10本紹介!


ASCII24

 松下電器産業、ワイヤレスカメラモニターシステム『KX-MS20』を発売

 カノープス、ネットワーク対応のハイビジョンプレーヤー“HDMA-4000”を発売

 ソニースタイル、80GBのHDDを搭載した“ネットジューク”『NAS-M7HDS』をネット限定販売

 リコー、7.1倍光学ズームと手ぶれ補正を搭載したコンパクトデジタルカメラの604万画素モデル『Caplio R4』を発売

 バイ・デザイン、フルハイビジョン対応の42インチワイド液晶テレビ『d:4242GJ』を発売

 NTT東日本、IP-VPN認証で“フレッツナンバー通知機能”や“フレッツナンバーアシスト”などを提供

 日本通信、日中使い放題のPHSデータ通信サービス『bモバイル・デイタイム』を発売

 NTT東日本、フレッツ・ドットネットのオンラインストレージをインターネットからアクセスできるサービスを提供

 JEAG、迷惑メール対策の指標を提言書として策定

 スカイプ・テクノロジーズ、日本で“SkypeIn”β版のサービスを開始

 テクノロジー/デバイス

 SII、Bluetoothで携帯電話機と通信を行なう腕時計の実験機を開発

 アセロスコミュニケーションズ、IEEE 802.11n規格対応の無線LANチップセット――最大300Mbpsの転送速度に対応

 インテル、組み込み機器向けインテルCore Duoプロセッサーを発表

 NEC、蛍光灯から電力を取得する給電技術を開発――電磁誘導を利用

 NEC、UWB向けの“超広帯域無線通信技術”を開発――3G〜9GHzで安定的に信号生成・処理が可能に

 【INTERVIEW】チェルニーのネタはFMVで書いた!――お笑い界の“キモタク”、アンガールズに聞く

 CA、米CAのセキュリティー管理製品分野担当責任者によるプレス・ミーティングを開催

 日立、オンライン直販サイト“日立ダイレクト”をリニューアルオープン――“直販Prius”の展開を担当者に聞く

 ビジネスとクリエイティブの両面から日本市場を大いに刺激する!!――アドビ システムズ日本法人の新社長ギャレット・イルグ氏に迫る

 NTT、ITUの電気通信標準化局長選挙に取締役第三部門長の井上友二氏が立候補したと発表

 アドビ システムズ、Adobe LiveCycle上でPDF文書を作成する『Adobe LiveCycle PDF Generator』を発表

 3次元CAD機能やコンセプトデザイン制作など、多くの機能を搭載――オートデスク、『AutoCAD 2007』を発表

 サイドフィード、サーバーインストール型RSSリーダー『フレッシュリーダー』の販売を開始

 日本障害者リハビリテーション協会、視覚障害者/弱視/盲ろう者向け統合ソフト『Altair for Windows Version 6.0』を無償提供

 キングソフト、スパイウェア対策ソフト『キングソフトアンチスパイ2006+』を無償ダウンロード提供

 サービス/コンテンツ

 オン・デマンド・ティービー、ハイビジョン&5.1chサラウンド対応のVODサービスを6月下旬に開始

 アルプス社、次世代地図サービスの提案で実験サイト“ALPSLAB”を公開

 ヤフー、SNSサービス“Yahoo! 360°”の試験運用を開始

 ワイ・イー・データ、復旧データのダウンロードサービスを開始

 NTT東日本、8チャネル/32番号まで利用できる光IP電話サービス“ひかり電話オフィスタイプ”を開始

 マーケット/カンパニー

 デル、新社長に米デルのジム・メリット氏が就任

 サン・マイクロシステムズ、代表取締役社長に末次朝彦氏―― ダン・ミラー氏は会長に

 総務省、“日本ブログ協会”を設立――普及促進で

 セルシス、マンガ制作ソフトの英語版“MangaStudio Ver.3.0”を北米で発売

 ネットレイティングス、2006年1月の月間インターネット利用動向調査結果を発表――Amazon.co.jpが楽天市場に肉薄

 XMLコンソーシアム、“Web2.0勉強会第1回ミーティング+XMLコンソーシアムセミナー”を開催

 日本オラクル、“Oracle OpenWorld Tokyo 2006”で米オラクルCEOのラリー・エリソン氏の基調講演を開催

 富士通と横河電機、次世代の超高速光伝送システムの要素技術やコンポーネント開発で戦略的パートナーシップを結ぶ

 ボーダフォン、VGA液晶パネル搭載『Vodafone 904SH』とワンセグ対応機を発表――「イノベーティブなボーダフォンの復活を目指して」

 シマンテック、京都大学高倉助教授を招いてスパムメールの現状についての説明会を開催――対策アプライアンスなどの効果で90%を削減


Last Update : 2006/03/03 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る