News Catcher (2006年03月15日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/03/16へ ] このページ:2006年03月15日 [ 2006/03/14へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 中学教諭が女子生徒にわいせつ行為…青森

 TBSの番組出演者や視聴者情報、ウィニーで流出

 浜岡原発、設計情報開示決定取り消し…東京高裁

 量刑意識、国民にばらつき…最高裁が調査

 「雪の回廊」くっきり、アルペンルート除雪急ピッチ

 北海道の乳牛がBSEに感染、国内23頭目

 BSE(牛海綿状脳症)

 オウム・新実被告、2審も死刑判決

 オウム松本被告裁判

 スカート盗撮の教諭懲戒、共有パソコンに保存しばれる

 日ハム・ルーキー川島、守備でも輝く

 シャンソンが日航下し16回目の優勝…女子バスケ

 「運のいい場所」福原が広東省チームと契約

 距離女子、視覚障害の小林は6位

 巨人、二軍も藤田元司・元監督の追悼試合

 朝青龍・白鵬4連勝、栃東も白星…大相撲4日目

 「抗議で判定覆したのではない」…MLB幹部が回答

 2年半ぶりの高津、1回をピシャリ

 NEC新社長に矢野薫副社長が昇格

 ソニー、PS3発売延期…次世代DVD規格調整遅れ

 株の誤発注、1万4318件…金融庁まとめ

 新聞の「特殊指定」堅持を…新聞協会が特別決議

 前方車に接近しすぎると自動ブレーキ、日産が開発

 「危険なものは使わない方が…」ウィニー問題で首相

 民主党、千葉7区補選に太田和美県議を公認

 国家公務員新規採用を一律削減、4年間1割程度

 「確実な対策は使わないこと」ウィニー自粛呼びかけ

 沖縄の海兵隊移転費用、米が日本に75%負担要求

 原作は脱北者…ミュージカルで政治犯収容所の実態描く

 ミャンマー問題でASEAN評価…ライス米国務長官

 プローディ氏優勢、ベルルスコーニ氏弱音…TV討論

 スト初日にゴルフ、韓国首相が正式辞任

 「奥の細道」たどりたい…李前総統が5月訪日の意向

 テレビ番組のネット配信会社、来月3日設立

 市川団十郎さんが復帰会見、5月から舞台に

 芸術選奨文科大臣賞、桂三枝・中島みゆきさんらに

 温暖化の原因は?オゾン層破壊かCO2か…正解は1割

 シャトル打ち上げ7月に延期、センサーに異常再発

 渡り鳥、高病原性の鳥インフル・ウイルス発見されず


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 住宅火災:女児含む4人の行方分からず 新潟・長岡

 介護殺人未遂:66歳夫が62歳妻の首絞める 名古屋

 ソニー:PS3の発売延期を発表 11月に日米欧で一斉に

 騒音訴訟:明大に賠償命令 合宿所の宴会で隣接住民被害

 新聞協会:「特殊指定」の堅持求める特別決議

 強制わいせつ:未遂容疑で消防士逮捕 余罪追及 静岡

 WBC日本、メキシコに快勝

 第78回センバツ出場辞退の駒大苫小牧に代わり北海道栄の出場決定

 特集ライブドア

 TBS:「からくりTV…

 死刑囚:26%が誰とも…

 騒音訴訟:明大に賠償命…

 新北九州空港:16日開港 運航に備え、旅客機到着

 介護殺人未遂:66歳夫が62歳妻の首絞める 名古屋

 ワークショップコレクション:子供たちがアニメ作り体験

 住宅火災:女児含む4人の行方分からず 新潟・長岡

 月光仮面死去:格好まね多数の選挙に立候補した辻山清さん

 アルペン:パーションが今季8勝目 W杯女子滑降

 スキー距離:恩田が来季のW杯第1シード確保

 オープン戦:巨人が日本ハムに辛勝 高橋尚は7回を無失点

 女子バスケ:シャンソンが日航破り2季連続V Wリーグ

 卓球:福原が広東省チーム移籍で調印式

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 将棋:プロ編入試験案決まる 5月の棋士総会に提出

 蛯原友里:ビバリーヒルズで大人の素肌披露 資生堂CM

 長澤まさみ:キスで“甘酸っぱい”告白 カルピスCM

 グリコ:松浦亜弥、石原さとみの着メロを“おまけ”に

 TBS:「からくりTV」の関係者情報流出 ウィニー感染

 ふぇみん婦人民主クラブ:60周年記念し集い−−18日、東京で

 出版:天国へいった愛猫通し、平和考える 米国人大学教授、絵本の出版計画

 冊子:95都市の保育充実度をチェック 「保育園を考える親の会」作成

 届け、声:子育て予算の行方/8止 未来像

 ゆらちもうれ:第45回 コーヒー豆を日本で生産 鹿児島・徳之島

 科学技術計画:集中投資対象に62プロジェクト

 NASA:ディスカバリー打ち上げ延期 7月1日以降に

 院内感染:患者4人がC型肝炎に 札幌医大病院が報告書

 韓国論文ねつ造:黄教授を学会除名

 鳥インフルエンザ:人への感染拡大 WHOも警戒感強める

 永田議員:自身が進退問題に決着を 社民・福島党首

 麻生外相:中朝貿易急増、中国に説明求める

 沖縄海兵隊:グアム移転経費、米の巨額要求に反発必至

 自民新人議員:「83会」が米大使館職員と親善野球大会

 長野県議会:田中知事を偽証容疑で告発へ 議員提案固める

 ライブドア支援:賠償リスク抱え先行き不透明 USEN

 春闘:高木連合会長が「80点」と評価

 インテリジェンス:求人情報大手の学生援護会と7月合併

 日証協会長:東証次期社長は「業務熟知する人が適任」

 PSEマーク:音楽家団体が経産省に要望書 7万人署名も

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 車爆破:パリ郊外で走行中に1人死亡 地下金融関係か

 米国務長官:ミャンマー軍政非難、ASEANの協力求める

 国連:人権理事会創設案、採択へ大詰め

 南北連結鉄道:韓国側出入事務所が完工

 セルビア政権:ミロシェビッチ元大統領死去の対応に苦慮

 English

 Mainichi Daily News

 Washington asks Japan to pay 75 percent of 1.18 trillion yen in base relocation costs

 Latest 'gutsy radish' surfaces through quake crack

 Man who stole 2 yen from shrine sentenced to 22 months behind bars

 Chief Cabinet Secretary Abe asks public not to use Winny software

 Graduating Osaka school students honor classmates stabbed to death

 「ロダンとカリエール」展 3月7日開幕

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 民家全焼で2人死亡、2人不明 新潟・長岡市

 大阪でエアガン?発射3件相次ぐ 白っぽい軽乗用車から

 欠席弁護人の処分求める 光市母子殺人の遺族

 BSE23頭目と確定診断 北海道の5歳乳牛

 05年度入園者数、過去最高200万人に 旭山動物園

 堀江被告ら、東京地裁に保釈請求 ライブドア事件

 五輪視察経費、宿泊料11万円は「合法」 大阪地裁

 覚せい剤で高1女子死亡 石川の男ら3人逮捕

 拉致被害者家族、米下院公聴会で初証言へ

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 「勉強するつもりできた」 卓球の福原が新チーム調印式

 巨人 2−1 日本ハム プロ野球・オープン戦

 シャンソンが16度目V 女子バスケWリーグ

 日本、2点差勝利などで準決勝進出 野球WBC

 朝青龍、白鵬ら4連勝 栃東1敗キープ 大相撲春場所4日目

 横浜 10―9 オリックス プロ野球・オープン戦

 広島 6−2 ロッテ プロ野球オープン戦

 第78回センバツ組み合わせ

 インターネット株価

 NY円、117円台後半

 ダイエー向け衣料品会社 ユニクロが3月に設立

 消費者金融大手5社、4月からCM自粛強化

 NEC新社長に矢野副社長 金杉社長は副会長に

 民放5社と広告4社、ネット映像配信会社を設立

 「プレステ3」11月に発売延期 次世代DVD原因で

 証券会社の9割でミス 誤発注、1年で1万4000件

 自民新人が米大使館員と野球 WBC“リベンジ”はならず

 ウィニー使わない方がいい 首相、情報管理呼び掛け

 保険料率統一時期で4案 年金一元化で自民

 ウィニー不使用を呼び掛け 情報流出問題で安倍官房長官

 西村議員に16日辞職勧告 衆院議運委が決定

 ミロシェビッチ元大統領の遺体、母国へ オランダ出発

 協議取りやめ発言を撤回 核問題でイラン

 「富山の置き薬」システム、モンゴル遊牧民の間で広がる

 仏でまた学生デモ 4万1000人参加

 2週間以内の濃縮停止要求 イラン核問題で議長声明原案

 ウィニーで番組の情報流出 TBS系「からくりTV」

 脱北者監督が原作・演出 収容所生活のミュージカル公開 韓国

 「爆笑問題」らに大臣賞 05年度芸術選奨28人を発表

 新・真打ち5人 腕の見せ所 4カ所で40日間の披露興行

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】中村彰彦さん 編集者と作家の二足の草鞋

 【出版インサイド】『セックスレスキュー』『マリッジ・セックス』

 【書評】『中国の「核」が世界を制す』伊藤貫著

 【書評】『ガール』奥田英朗著

 北村協一氏(指揮者)

 松原通雄氏(立正佼成会外務部長)

 齋藤健氏(元三井物産常務)

 櫻井宏氏(元三菱マテリアル取締役)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 USEN、ライブドア支援に名乗り

 »記事一覧

 元慰安婦、日本大使館前の抗議集会700回

 新聞協会が特別決議 特殊指定の堅持求め

 「スーパーからくりTV」も被害 ウィニーが感染

 東横インの高知進出が白紙に 家主が契約解除

 WBC日本、韓国戦は渡辺俊が先発

 エンゼルスタジアムの楽しみ方をご紹介:WBCコラム

 本格派チーズアイス登場!:スイーツの心得

 豪華プレゼントで応援します:春・新生活特集

 麗しき「茶藝」 中国茶版の茶道とは:鳴小小一碗茶

 託児サービスも受付中:「子どもを守る」シンポ

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 元社長に無罪 丸紅へのトイレ代金詐取事件

 通行中の女性、エアガンで相次ぎ撃たれる 大阪府下

 東横インの高知進出が白紙に 家主が契約解除

 「スーパーからくりTV」も被害 ウィニーが感染

 小岩井乳業、カップ飲料57万本を回収

 サムシング社長、福岡市に抗議 「震度強度あり安全」

 JR長崎駅で不審物騒動 実は九大院生の研究用泥水

 砂貯蔵のサイロ内に転落、死亡 鹿児島市

 男女4人が集団自殺、車内に練炭 静岡市の山間部

 桜の開花、さらに早めの予想も 気象庁

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 WBC日本、韓国戦は渡辺俊が先発

 日本のアイススレッジ、準決勝進出ならず

 パラリンピックのノルディック 小林は6位に

 阪南大の野球部監督、部長が辞任 コーチの暴力事件で

 WBC、日本の準決勝進出条件は?

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 整理ポストのライブドア株、2日続伸

 合併白紙の関東つくば銀、地銀協会長「まずい」と苦言

 郵政公社、国庫納付5700億円の見通し

 「1円起業」の上場第一号、比較.comの初値つかず

 軽油の店頭価格が過去最高 ガソリンも上昇

 »記事一覧

 新聞協会が特別決議 特殊指定の堅持求め

 公的年金の運用、昨年10−12月期に最高更新

 大阪経済大で採点ミス 8人を追加合格

 「ずさん」指摘の施設に輸出許可 BSEで米政府

 動物園の春まつり、カンガルーやヤギとふれあい 名古屋

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 慰安婦問題の解決立法、野党が参院に提出へ

 政府のウィニー対策 打つ手なく「使うな」と呼びかけ

 自民が観光基本法の改正案 40年ぶり改正へ

 民主、千葉7区補選に太田和美県議を擁立

 二重天下り、農水次官「問題にすることではない」

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 裁判長、報道陣に退廷命ず フセイン元大統領発言巡り

 タイ首相、辞任も選択肢に 「使命は終わりつつある」

 元慰安婦、日本大使館前の抗議集会700回

 韓国人特派員らも解放 イスラム過激派による拉致

 米国務長官、インドネシア訪問終え 「指導的役割期待」

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 市川団十郎さんが5月から復帰

 爆笑問題が会見 「ほめられるようなことしてないし」

 爆笑問題に文部科学大臣賞 芸術選奨の受賞者発表

 スケバンあややミニスカで強烈玉蹴り

 織田裕二「県庁の星」映画館で見ました

 欽ちゃん久世ドラマがライバルだった

 »記事一覧

 米シャトルが打ち上げ延期 5月から7月に

 彗星のちりに高温生成鉱物含まれる NASA発表

 学士院賞、「痛みの仕組み」解明の成宮氏ら9人に

 »記事一覧

 大阪大名誉教授の池谷元伺さん死去

 元ニチメン副社長の満嶌啓二さん死去

 元中部日本放送専務の城野正治さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 誤発注防止の規則づくり、証券会社に義務付け・日証協(23:02)

 科学技術基本計画、「H2A」など62件を重点研究に(23:10)

 公的年金の運用益、過去最高に・05年度見通し(22:01)

 新聞特殊指定の堅持求める・新聞協会が特別決議(22:14)

 証券会社の89%が株式誤発注・金融庁05年集計(21:00)

 シャンソン、16度目の優勝・バスケ女子Wリーグ(21:52)

 3月の月例経済報告、景気判断は「回復」据え置き(20:27)

 桜の開花さらに早まる・気象庁、東北の予想日も初発表(20:19)

 元オウム幹部の新実被告、2審も死刑判決(20:02)

 TBS出演者らの個人情報、「ウィニー」通じ流出(19:47)

 日産、レーダーで車間距離保つ「マジックバンパー」開発(19:47)

 台湾の李登輝前総統、5月に訪日の意向(19:41)

 国内23頭目のBSE牛を確認・北海道で飼育(19:33)

 市川団十郎さん、5月の舞台復帰「無上の喜び」(19:22)

 コエンザイムQ10、摂取量上限値は設定困難・調査会が報告(19:12)

 靖国参拝訴訟で請求棄却・松山地裁、憲法判断せず(19:01)

 自民幹事長、送金メール問題「質問の経緯も明らかに」(18:55)

 3月の月例経済報告、景気判断「回復している」で据え置き(18:19)

 郵政公社総裁「今期の純利益1兆6000億円に」・3年連続黒字(18:09)

 インテリジェンス、学生援護会と合併・新会社はUSEN傘下に(17:25)

 官房長官「デフレ脱却へ日銀はゼロ金利継続で支援を」(16:42)

 日経平均銘柄入れ替え・国際帝石と豊田通商採用(16:31)

 すかいらーく、関西のファミレス中堅を買収(16:00)

 携帯電話の声で大型ディスプレーを操作・東大など実験へ(16:00)

 日経平均反発、終値80円高の1万6319円(15:43)

 NEC社長に副社長の矢野氏昇格(15:16)

 日経平均反発、終値80円高の1万6319円(15:12)

 リニアの走行距離50万キロに・地球12.5周分・山梨実験線(14:36)

 スーパーのバロー、納入業者に不当要求の疑い・公取委立ち入り(13:08)

 フジテレビ会長、ライブドア株「売却を検討」(13:03)

 自動車・電機大手、5年ぶり賃上げ・春闘一斉回答(12:23)

 王ジャパン、メキシコに勝ち準決勝に望み・WBC(12:16)

 長期金利上昇、1年7カ月ぶり一時1.7%台(11:47)

 警視庁、東京いすゞ自動車を家宅捜索・不正車検取得の疑い(11:13)

 岩国市長、知事に米軍機移転案撤回を求める方針を説明(11:02)

 八重山商工は高岡商と対戦・選抜高校野球組み合わせ(11:01)

 イラン核で安保理議長声明案「ウラン濃縮停止2週間内に報告」(10:52)

 米軍グアム移転経費、日本に75億ドル負担求める・米国防総省(10:50)

 岩国市長、知事に米機移転案の撤回求める方針を説明(10:42)

 八重山商工は高岡商と対戦・選抜高校野球組み合わせ(10:36)

 グランドステージ藤沢を現場検証・ヒューザー物件で初(10:23)

 英国放送協会(BBC)、受信料制度10年維持・英政府最終案(10:11)

 タイ、首相退陣求め数千人が座り込み続ける(09:53)

 イラン核問題で初の実質協議・国連安保理が非公式会合(09:50)

 仏当局、価格つり上げで化粧品大手に罰金計65億円(09:32)

 米シャトル打ち上げ7月以降に延期・NASA発表(09:24)

 USEN、ライブドアとの提携「検討中」(09:18)

 フジテレビ、ライブドア株売却「決定事実ない」(08:57)

 NY円大幅続伸、1ドル=117円55―65銭(08:15)

 米国株、ダウ平均4年9カ月ぶりの高値・75ドル高(07:34)

 政府保有資産、官民で活用策競う・国有地の情報公開(07:00)

 ロシアなど旧ソ連6カ国、「平和維持部隊」を創設・米をけん制(07:00)

 堀江容疑者ら5人起訴・ライブドア事件 粉飾決算で、法人も(07:00)

 ライブドア、USENに支援を要請(07:00)

 SCE、「PS3」発売延期・11月に、コピー防止規格決まらず(07:00)

 2015年度基礎収支2%黒字目標・諮問会議民間議員が提案(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 PS3:発売時期を11月に延期へ 量産体制整わず

 コンピューティング

 米アドビ:「フラッシュ・プレーヤー」などに重大なぜい弱性

 FF:続編、映像ソフト、多面展開で広がる世界

 FF12:河津プロデューサー語る 「FFは、圧倒的な感動を与える王道」

 FF12:発売前日 アンジェラが挿入歌熱唱 ビックカメラでイベント

 PS3:11月上旬発売、06年度内に600万台出荷 SCE正式発表

 グリコ:松浦亜弥、石原さとみの着メロを“おまけ”に

 ウェブデザインアワード:グランプリに「SAKE」の吉村さん JWDA

 クラビット:韓国シーディーネットワークス社と提携

 ソリューション

 情報流出:ウィニー自粛を異例の呼びかけ 安倍官房長官

 情報流出:国内29空港のパスワード、全日空機長PCから ウィニーで

 海自機密情報流出:防衛庁、公用パソコン5万台購入へ

 米アップル:大学バスケ中継をiTunesミュージック・ストアで販売

 米インテル:米国の女子高校生に10万ドルの奨学金

 サルゲッチュ:アニメ化 4月からテレビ東京系で放送開始


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 中国全人代閉幕 農村問題解決を優先 内需成長型に転換

 ビンテージ楽器、マークなしでも販売OK 電気用品安全法

 早くも火星旅行気分 グーグルが地図表示サービス

 春闘、きょう集中回答 ベア「有額」へ自動車大詰め

 ライブドア粉飾 堀江前社長ら4人追起訴 株価マネーゲームに

 政策投資銀、「BCM」実践を提言 企業価値向上への必須戦略

 損保利回り誤記、三井住友海上も 「利下げ想定外」弁明も・・・

 財務省、負担の世代間格差見直し論 消費税率アップへ地ならし?

 みずほ銀・JR東 きょうからスイカ一体型カード発行 06年度10万枚目指す

 欧米首脳、武器など“商談” 印原発で火花も つてがない企業の代役

 米、炭酸飲料売り上げ減 20年間で初 ペットボトルの水伸びる

 【インド】財政赤字 3年でGDP比3%以下 税収大幅増見込む

 全人代閉幕 「成長」思惑に地域差 今年8%前後が関門

 広西チワン族自治区向け ベトナム産石炭供給 丸紅、年内100万トン

 温家宝首相、人民元再切り上げ否定 改革開放「後退せず」

 ライブドア上場廃止 平松社長「最悪の事態」

 松下 尼崎第三工場を増強 PDP月産能力16万台に

 オリジン東秀、イオンとの協業推進 08年度1500店、売上高1200億円へ

 JALと大韓航空 共同運航2.5倍に 26日から増便

 新モルツ「ググっといっちゃって!」 サントリーCM発表会に松たか子さん

 KDDI 携帯向けシステム 暗号処理10倍高速

 USEN 「ギャオ」携帯でも試験配信

 サイバード 通販ジモスを経営統合 売上高1000億円目指す

 JCBがハワイ観光キャンペーン カード利用50億円増へ

 全日空、スイス航空と提携 共同運航やポイント共用など

 首都圏マンション2月供給 4カ月連続前年下回る 16.7%減の5979戸

 日鉱金属・三井金属 チリの銅鉱床権益取得 カナダ社を買収

 日産 エンジン部品摩擦40%低減 表面に2層の皮膜形成


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 ウィニー悪用ウイルス、ネット接続業者がメールで警告

 「1円起業」の上場第一号、比較.comの初値つかず

 USEN、ライブドア支援に名乗り フジとも交渉

 ソニーのプレステ3、11月に発売延期

 8日に発表した松下のプラズマテレビ「ビエラ」の新製品。左は女優の小雪さん=東京・丸の内で

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 ケータイはどうしてつながるの?

 「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 1台5役の小型液晶テレビ発売へ 日立リビングサプライ

 「42インチプラズマ21万円」 松下、08年に攻勢

 東芝、フラッシュメモリーさらに新工場 サムスンに対抗

 「SED、絶対にやめない」撤退観測巡りキヤノン社長

 格安液晶テレビ、ベスト電器も販売

 ネット・ウイルス

 「1円起業」の上場第一号、比較.comの初値つかず

 USEN、ライブドア支援に名乗り フジとも交渉

 政府のウィニー対策 打つ手なく「使うな」と呼びかけ

 「スーパーからくりTV」も被害 ウィニーが感染

 電通と民放5社、番組ネット配信会社設立へ

 ソニーのプレステ3、11月に発売延期

 ノート並みの「ウルトラモバイル」 マイクロソフト発表

 東京・秋葉原にIT拠点大型ビル開業

 世界最高速のデータ伝送に成功 スパコン技術でNEC

 ソニー、無線LANでPSP向けゲーム体験版配布へ

 USEN、携帯向け無料動画配信

 ロシア・インドの携帯市場、京セラが本格参入へ

 イー・モバイル、基地局整備はエリクソンに

 携帯電話機能、次は家の鍵に ドコモに新システム

 ボーダフォン、2月の契約数伸び悩む

 eビジネス情報(提供:BCN)

 キングソフト、「キングソフトインタネットセキュリティ2006+」

 サン電子、電子署名・暗号化ツールキット「SPIS-BOX SSS-100」

 MTフィールド、バックアップ機能などを搭載したフォレンジック製品

 日刊工業新聞ニュース

 ルネサス、3G携帯USIMカード向け32ビットマイコンを製品化

 NRIセキュアテクノロジーズ、個人情報保護で意識調査

 松下、尼崎工場でPDP増産―月産能力を3万5000台上積み

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 NECの矢野新社長、「市場の変化に対応していく」

 電通が民放5社と無料動画配信の新会社を設立

 SOBAプロジェクト、TV会議ができる無料のP2Pサービス「SOBA CITY」開始

 ポッドキャストの認知率は20%、男性10代の利用が堅調

 神戸製鋼、遠隔地のホストがリアルタイムにバックアップし合う仕組みを構築

 TV会議システム新モデル、基本性能とデザイン高めVTVジャパンが出荷

 「ソフトバンクのボーダフォン買収交渉にはコメント控える」KDDI小野寺社長

 PlayStation 3はPS2互換、フルBD/フルHD/最新HDMI/HDDを搭載

 ネットエージェント、Antinny発見ツールを無償で配布

 ボーダフォン、ワンセグ対応の3G携帯「905SH」を6月めどに発売

 “非常識”が現実になる最近の通信事情

 bp SPECIAL

 大前研一:サイバーの巧みな利用は南北問題をも解決

 SAFETY JAPAN

 PSPでIPテレビ電話やPS1ソフトのネット配信

 SCE、PlayStation 3の11月発売を正式発表

 NECの新社長に副社長の矢野薫氏、金杉現社長は副会長に

 「せっかくだからワンセグ放送普及策」

 bp SPECIAL

 フジテレビ、ポッドキャスト番組「フジポッド」を月〜金に配信

 登録商標の活用で地域ブランド価値向上、大田区産業振興協会・山田氏

 日経BP知財Awareness

 ネットショッピングのトラブル解決機関が4月に発足

 「最も確実な情報漏えい対策は『Winnyを使わないこと』」、安倍官房長官

 NHK、「Movable Type」を採用して番組ごとのブログを作成

 データ改ざん防止に対応した各種ASPサービス、テイルバックが提供

 43種類の「Winnyウイルス」に対応、マイクロソフトが駆除ツール新版

 楽天、20代後半からの女性にライフスタイル提案するフリーペーパー

 米ユニシスの日本ユニシス株売却が完了

 産官学連携による産業発展促進のインフラ整備、NEDO佐々木氏に聞く(上)

 HDDの増設も可能、パイオニア、HDD&DVDレコーダー3機種を発表

 デジタルARENA

 「人生相談」など追加、回答数50万超のQ&Aサイト「人力検索はてな」が一新

 デジタルARENA

 8980円のインクジェット複合機、デルの「オールインワンプリンタ810」

 デジタルARENA

 上位は芸能情報ネタが満載!? 「映画・演劇」ブログの人気ランキング

 デジタルARENA

 Flash Playerに危険なセキュリティ・ホール、多くのユーザーに影響

 USEN「ライブドアと提携の可能性を検討」、フジ「ライブドア株の売却検討」

 800GB搭載、パイオニアがDVD&HDDハイビジョンレコーダー「DVR-DT100」

 デジタルARENA

 国際ローミング対応のノキア製FOMA「NM850iG」、3月17日に発売

 デジタルARENA

 “ハンディカムシリーズ”初のHDD搭載モデル、ソニー「DCR-SR100」

 デジタルARENA

 デジカメ春モデルは格安機も豊作、 賢い選び方を担当記者が伝授

 日経ベストPC+デジタル

 ロッテリアがリニューアル、新メニュー「フィッシュタルタルバーガー」など

 東京地検がライブドアを追起訴、熊谷被告は取締役を辞任へ

 北京ベンツの新工場、4月に生産始める予定

 北京市、エイズを理由とする治療拒否を認めない条例施行


IT media

 PSE法、「ビンテージ品のみ除外」に困惑する中古業者

 「携帯端末事業の回復は必ずやり遂げる」──NECの矢野次期社長

 「英語が苦手なのでエンジニアになったが……」──NECの矢野次期社長

 NEC社長に矢野副社長が昇格 金杉社長は副会長に

 広告4社とキー局5社、番組のネット配信で新会社

 ライブドア、USENとの提携検討を認める

 YOZAN、ライブドアとの無線LAN事業契約を解除

 上場廃止決定のライブドアが連騰

 インテリジェンスと学生援護会が合併、USEN傘下に

 プレイステーション 3は2006年11月上旬発売――日米欧同時

 (Games)

 PS3、11月に発売延期

 携帯音楽プレーヤーの難聴リスク、もっと研究を――米国立衛生研究所

 Intel MacでWindows Vistaが動く日は遠い

 BMW、水素エンジン車の連続生産開始を表明

 Google、3Dデザインソフト「SketchUp」を買収

 Ctrlキー×2で起動できるGoogle Desktop 3が正式版に

 MS月例アップデート2件を公開

 (Enterprise)

 相次ぐ情報流出、真の問題は「Winny」だけではない

 (Enterprise)

 「Winny使わないで」と安倍官房長官

 マイクロソフトもWinnyウイルス対策強化、解説サイトを公開

 Winnyウイルス対策サイトを設置、Telecom-ISACとISPが連携して対処

 「ボイジャー計画とウィルコムの共通点」――八剱社長

 (Mobile)

 ティアックとパイオニア、ノート用DVDドライブを共同開発

 米Unisys、日本ユニシス株を全株売却へ

 (Enterprise)

 Intel、低電圧版のXeon発表

 「ムシキング特許」問題でセガとタイトーが和解

 Amazonがデベロッパー向けストレージサービス提供

 HDDのファイルを人質に取るトロイの木馬がまた出現

 (Enterprise)

 「RFIDタグもウイルスに感染」、研究者が警告

 自分のPCに外部からアクセス――AOLの新サービス「Link2pc」

 ITmedia News読者調査

 “Origami”というネーミングの妙

 (PCUPdate)

 USEN、ライブドアを支援か

 古田スワローズをユニデンが支援

 楽天、女性向けフリーペーパー創刊 紙からネットに集客

 動く国産Quad SLIマシンも登場──「7900」だけじゃない今年のNVIDIA

 (PCUPdate)

 [WSJ] Appleのジョブズ氏、「1ドルCEO」再び

 Oracle、データベース開発ツールを無償提供

 (Enterprise)

 ウルトラマンデザインの限定ペンセット「ヒーローの書き心地」発売──Just MyShop

 (PCUPdate)

 Corning、LCDガラス市場の成長予測を上方修正

 USEN、携帯向け動画配信「モバイルGyaO」を開始

 (Mobile)

 サイバード、通販のJIMOSと経営統合

 MS、Windows Liveで家族向けセキュリティ機能提供へ

 堀江前社長ら追起訴

 米国政府対Google、ついに「法廷対決」へ

 「GyaO 光」に改称 USEN、FTTHに知名度活用

 世界初、有機EL光源のプリントヘッド エプソン

 中国産ワイヤレス規格、国際標準化ならず

 採用義務付けを断念

 EU側コンサルタント会社、Microsoftに「寝返り」

 PSE法、ビンテージ楽器は「例外」に

 Six Apart、モバイルブログのSplashBlogを買収

 ワールドカップはモバイルテレビに火を付けない?

 Apple、Safariの脆弱性を修正

 (Enterprise)

 PreFound.com、簡単にリンク共有できる新機能

 Apple株が上昇、AMDは下落

 iTunesの「DRM解除合法化」法案、フランスで採決へ

 スパム/フィッシング対策のツールバー提供

 (Enterprise)

 プライバシーポリシー違反のメール業者に罰金命令

 IBM、パートナー支援を強化

 (Enterprise)

 ストレージソフト市場、9四半期連続の2けた成長

 VeriSign、コンテンツ配信システムのKontikiを買収

 Google、書籍全文のオンライン版販売へ

 USB“頭皮スコープ”発売

 (PCUPdate)

 ライブドア、4月14日に上場廃止

 「Google Mars」で気分は“火星の客”

 「人力検索はてな」大幅リニューアル

 「ドコモは分割すべき」――千本氏が見る、激動の通信業界

 (Mobile)

 [WSJ] 振動コントローラ特許訴訟、ソニーが黒星

 「UMPC」と言えば思い出す

 監視委、ライブドアと堀江前社長ら告発

 総務省内にSNS 地方とのコミュニケーションツールに

 [WSJ] Amazonの映画ダウンロード計画、その影響は?

 Ericsson、イー・モバイルに携帯電話用ネットワークを提供

 (Mobile)

 「Yahoo!ブログ検索」β版公開

 ひろゆき氏「市民メディアはマスコミに勝てない」

 ネットでの出会い――課題はセキュリティとプライバシー

 RFIDタグ、コスト下がるも大量採用はまだ5〜10年先


MYCOM PC WEB

 【コラム】Windows XPスマートチューニング 第207回 ポップアップ許可リストをレジストリから作成する [22:41 3/15]

 「BIGLOBEキレイ」が「コスメ大事典」を開始、画像付約1万点から検索可能 [21:29 3/15]

 オンデマンド利用で、チャンネルの奪い合いが減ったとの回答多数 - 米調査 [21:25 3/15]

 「SOAは勉強フェイズ」矢野経済研究所調査 [20:12 3/15]

 【コラム】ダイナミックObjective-C 第28回 ランタイムAPIでさらに動的に(2) - メソッドの追加 [20:10 3/15]

 KDDI、au Shopping Mallで「手のひらにショッピングモール」を展開 [19:53 3/15]

 【特別企画】資格で読み解くIT派遣 第6回 Webデザイナー・Webクリエイターに必要な資格とは? [19:41 3/15]

 Winnyを使わないように - 政府と業界が連携して呼びかけ [19:38 3/15]

 Socket AM2用マザーボードが多数登場

 小売店METROのRFIDショッピングデモ

 Samsung、1000万画素カメラ付き携帯電話

 Albatron、Turion対応Mini-ITXマザー発表

 NVIDIA、GeForce 7900など発表

 今年も開幕、未発表のソケットやチップセットなどが登場

 「BIGLOBEキレイ」が「コスメ大事典」を開始、画像付約1万点から検索可能 [21:29 3/15]

 オンデマンド利用で、チャンネルの奪い合いが減ったとの回答多数 - 米調査 [21:25 3/15]

 Winnyを使わないように - 政府と業界が連携して呼びかけ [19:38 3/15]

 「GyaO」が携帯電話で - 「モバイルGyaO」の試験サービス3月27日より開始 [18:58 3/15]

 ビンテージ楽器はPSEマークなしで販売可能に - 経産省 [22:17 3/14]

 「SOAは勉強フェイズ」矢野経済研究所調査 [20:12 3/15]

 【コラム】ダイナミックObjective-C 第28回 ランタイムAPIでさらに動的に(2) - メソッドの追加 [20:10 3/15]

 【特別企画】資格で読み解くIT派遣 第6回 Webデザイナー・Webクリエイターに必要な資格とは? [19:41 3/15]

 PGP生みの親、VoIP向けのP2P方式暗号化プログラム"Zfone"開発、β公開 [19:08 3/15]

 テイルバックとネットアップら、SOX対策狙うファイルサーバサービス [15:42 3/15]

 ウェブページでJava/C++/etc...構文ハイライト--JHighlight 1.0、RIFEから [15:24 3/15]

 リモートサービスはプロパティで一括化 - Crispy 0.8.0公開 [15:24 3/15]

 米Unisys、日本ユニシス株をモルガンに売却 - ユニシスも自己株式買い付け [15:24 3/15]

 米Red Hat、Xenベースの仮想化技術を主力製品に - 導入ロードマップを発表 [13:50 3/15]

 【特別企画】デキるビジネスマンはココが違う!今泉 薫がノートパソコンを持ち歩かない理由とは?(2) 受け取った名刺をデジタル管理でフル活用 [13:03 3/15]

 Intel、Yonahベースの省電力デュアルコア「Xeon LV」、TDPは31W [10:15 3/15]

 Google、3Dデザインツール「SketchUp」の@Lastを買収 [6:33 3/15]

 【レポート】IDF Spring 2006 - AMD Update、Desktop・Mobile・Serverいずれも新ソケット [11:05 3/12]

 【レポート】IDF Spring 2006 - 最大の目玉、Coreアーキテクチャの詳細 [10:35 3/12]

 【レポート】CeBIT 2006 - AMDの次期CPUソケット「Socket AM2」用マザーが多数展示、動作デモも [10:20 3/12]

 【レポート】CeBIT 2006 - AlbatronがTurion対応のMini-ITXマザーを展示、まもなく発売予定! [17:23 3/11]

 【レポート】CeBIT 2006 - NVIDIA、GeForce 7900/7600とノートPC向け新チップセットを発表 [17:15 3/11]

 【コラム】Windows XPスマートチューニング 第207回 ポップアップ許可リストをレジストリから作成する [22:41 3/15]

 ピクセラ、デジタルテレビ対応の自社ブランドPCを発表 [19:35 3/15]

 Apple、今月2度目のセキュリティアップデータを公開 [16:58 3/14]

 minipc.jpから低価格な小型ファンレスPC - 5インチベイ搭載モデルも [19:58 3/13]

 【コラム】OS X ハッキング! 第169回 Intel Mac強化計画 〜 Intel MacでVMwareが動いた!! [21:48 3/9]

 KDDI、au Shopping Mallで「手のひらにショッピングモール」を展開 [19:53 3/15]

 【コラム】男の家電 第13回 本当に役立つ新生活家電は(2) - 洗濯機の選択肢は [18:36 3/15]

 HDDが増設できるDVD&HDDレコーダーと800GB HDDハイビジョンレコーダーを発表 [21:33 3/14]

 生活パターンに合わせて自動的に空気を清浄 - Woongjin Cowayの空気清浄機 [15:55 3/14]

 松下、トータルオーラルケアが可能な音波振動歯ブラシの新モデルを発売 [14:52 3/14]

 現実世界でも元気を回復、ファイナルファンタジーのポーションが大人気 [22:59 3/9]

 オープン直前、秋葉原UDXの飲食店街「AKIBA_ICHI」をひと足先にチェック! [1:04 3/9]

 【連載】決め打ち千本ノック 第54回 ふたつで対をなす [4:36 3/4]

 【レポート】売れ筋ランキング - プリンタ戦線異状あり!?複合機ラインナップの充実でランキングが大きく変動 [0:18 3/4]

 【レポート】ガレージキットの祭典"ワンダーフェスティバル2006[冬]" [22:22 3/3]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 飛天ジャパン、指紋認証と USB トークン一体型の個人認証デバイスを

 起業するためのビジネスプラン

 NHK が Movable Type で番組 Blog を開始

 Microsoft が小規模企業に配慮した新ローン制度を発表

 Microsoft、子供のオンライン行動を監視する無料サービスを発表

 2006 EU Gateway はモバイルの進化と自動検索ツール

 ヤフー、ブログ検索は「トータルな検索サービスを向上させるためにも必要」

 位置情報アイテム

 バックナンバー

 イントラネッツ、JR システム「マン索ねっと」でマンションポータルを販売

 ID 窃盗被害予防の特効薬は、信用情報の「凍結」

 モバイルコマースは10代、20代が狙い目

 インターネットと Web カメラで会計サービス

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 ネットプライス、ネットオークションのシステム開発会社を子会社化

 第1回 … 夢と欲望と株式投資  …

 大幅な減収と損失増、SCO Group の11月-1月期決算

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 2005年、SEO 国内市場規模は約64億円〜アウンコンサルティングが報告

 ポッドキャストの利用率は8%〜マイボイスコムとJストリーム共同調査

 不正入手メールアドレスの利用は、ただでは済まない

 オーバーチュア、携帯サイト向け検索連動型広告の提供を正式開始

 バックナンバー

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 日立ソフト、C言語対応の集中型コードインスペクションツールを

 イーソルが TI の「DaVinci」をサポート

 インテル、デュアルコアに対応した低電圧版 Xeon を発表

 沖電気、次世代光通信の実証実験で毎秒160Gbit、635km 伝送に成功

 大量データを保存できるサービス、開発者に Amazon.com が提供

 J:COM、100Mbps 超のインターネット接続実験を開始

 NTT コムウェア、電子透かしを利用したフィッシング対策「PHISHCUT」を販売

 Apple の『QuickTime』と『iTunes』に、未対応の新たな脆弱性

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 Jakarta Commonsを使ってJDKクラスを拡張する:パート1

 J2SE 5.0のコレクションの使い方を覚える

 ADO.NETでのデータ取得を高速化するためのヒント

 XMLとXSLを使った高度なUIデザイン:パート7

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 jig ブラウザ、Vodafon 904T 対応で横表示〜jig.jp に聞く

 ボーダフォン、ワンセグ対応「Vodafone 905SH」を発表、6月発売予定

 ソフィア・クレイドル、携帯電話 Web 2.0 向け XML を BREW 上に実装

 携帯電話向け無料放送「モバイル GyaO」、試験放送を3月27日より開始

 ■Linux Today

 バックナンバー

 Zend Framework サイト開設とプレビュー版の配布を開始

 OSDL ジャパン、SIer 向けの Linux/OSS システム構築情報を一般公開

 Windows 2003 をサーバーにした Linux シンクライアント


RBB TODAY

 オンキヨー、ユーロデザインのコンパクト2ウェイスピーカー「D-112E」

 クリエイティブ、「ミッキーマウス」や「くまのプーさん」をデザインした携帯音楽プレーヤー

 三菱、VHSビデオ一体型DVDレコーダーやDVDプレーヤーなど

 中村うさぎが女の悩みにアドバイス〜「中村うさぎの動画人生相談室」開始

 ギルド ウォーズ、第2弾タイトル「戦乱の章」を先行体験できるイベントを世界同時開催

 ポッドキャスト〜意外と多い自宅聴取、広告導入は容認。マイボイスコムとJストリーム調べ

 BIGLOBE、ドキュメンタリー映像「変面〜中国秘伝国技の秘密〜」を無料配信

 芸能人行きつけのお店をマップで発見? casTYが「ブログマップ」サービスβ版を開始

 噂の美少女小学生「紗綾12歳」ら新進アイドルお宝映像を一挙放出

 競馬伝説Live!、「調教助手システム」を実装

 NEC、矢野副社長が社長に昇格 金杉社長は体調不良で副会長に退く

 YOZAN、無線LAN事業おけるライブドアとの契約を解除

 ネット番組「芸人ひかり旅」に吉本芸人POISON GIRL BANDが登場〜3/15午後9時より生中継

 NTTドコモが申請していた東名阪における1.7GHz帯が認可へ

 新・天上碑、正式サービス3周年記念イベント開催。アップデートで史上最大の強敵も

 秘密情報を盗む脅威が増加 〜シマンテック、セキュリティ脅威レポートを発表

 スカッとゴルフ パンヤ、砂漠の初心者コース「シャイニングサンド」を近日実装

 PSP向けの周辺機器にカメラとGPSレシーバが登場

 グランドチェイス、「初心者ミッション」の追加と「モンスター狩りモード」のリニューアル

 平山あや、劇団ひとりら出演の新感覚Webドラマ、フレッツ・スクウェア+gooで3/18開始

 ボーダフォン、同社初のワンセグ対応携帯電話「Vodafone 905SH」を開発

 C21、4つ目の惑星を実装し3連続イベント

 Hangame、16日から「3月桜イベント」開催。桜のつぼみを「花びらポイント」で育てよう

 PS3発売は11月上旬に延期。SCEIが正式に発表

 MSN、米国で大人気の公開オーディション番組「アメリカン・アイドル」を特集

 マイクロソフト、Officeドキュメントにおける脆弱性を修正

 安倍官房長官、Winnyを使わないように国民に呼びかけ

 シーグランド、重さ18g、24mm角のサイコロ型デジタルオーディオプレーヤー

 @NetHome、上越ケーブルビジョンにセキュリティとローミングサービスを提供

 インテル、低電圧版のデュアルコアXeonを発表

 「学×割」のSo-net、キャンパスサポーターズに第2期メンバー登場!

 フジTVアナウンサーによるポッドキャスティング番組「フジポッド」スタート

 サムライワークス、アニメ情報閲覧&動画再生が手軽に行えるデスクトップツールを提供

 マイクロソフトの「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」がWinnyウィルスに対応

 [NTT西 フレッツ・スポット] 大阪府公共施設など32か所でサービスを開始

 松下、DVD±R DL再生対応のDVDプレーヤー一体型VHSビデオデッキ

 [Mzone] 東京都、大阪府など106か所であらたにサービスを開始(後)

 [Mzone] 東京都、大阪府など106か所であらたにサービスを開始(前)

 ヤフー、マイク・ハー主演の台湾ドラマ「愛情合約」を全話無料配信

 松下、DVD±R DL再生対応の低価格DVD/CDプレーヤー

 [FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加

 USEN、ライブドア株取得は「可能性を検討中」

 Yahoo! 360°で賞金100万円が当たる「新ネーミング公募キャンペーン」スタート


インプレス Watch

 SCEI、PSP向けソフトのネット配信。Flash対応ファームウェアも今春公開

 「Winnyを使わないで」安倍官房長官が国民に呼びかけ

 エプソン、高機能フォトストレージ「P-4500」〜プラットフォームを一新し、3,000万画素画像などに対応

 「PLAYSTATION 3」の発売が11月上旬に延期−「PS Business Briefing」で久夛良木氏が発表

  大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」 ヨドバシ、ビックと真っ向勝負を挑むヤマダ電機

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 マイクロソフト、Officeの脆弱性に対応した「緊急」の修正プログラム

 インテル、デュアルコアに対応した低電圧版Xeon

 デル、IAサーバー「PowerEdge」にSQL Server 2005を同梱したモデル

 Web 2.0的キーマンに聞く−次世代のビジネスモデル ネットエイジ後藤取締役「Idealabがロールモデル」

 インテル、Yonahベースのサーバー向けデュアルコア「Xeon LV」

 グリーンハウス、指紋認証機能つきUSBメモリ「Pico Finger」

 ユーエーシー、OTG機能搭載2.5インチHDDケース〜USBデバイスから直接コピー可能

 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」ヨドバシ、ビックと真っ向勝負を挑むヤマダ電機

 エプソン、レンジファインダーデジカメ「R-D1s」〜Quick Viewなど多数の改良

 エプソン、高機能フォトストレージ「P-4500」〜プラットフォームを一新し、3,000万画素画像などに対応

 ケンコー、デジタルカメラに本格参入〜奥行き2cmの薄型コンパクトなど

 実写速報オリンパス μ720SW〜水深3m防水と耐衝撃を兼ね備えたスリムコンパクト

 SossamanことYonahコア採用の新型Xeonが登場、2GHz動作

 YonahベースのシングルコアCPU「Core Solo T1300」が発売

 ときめきメモリアルのキャラを採用したキューブ系PCが近日登場

 「PLAYSTATION 3」の発売が11月上旬に延期−「PS Business Briefing」で久夛良木氏が発表

 ベスト電器、低価格な液晶テレビ2機種を販売−27型79,800円、32型99,800円。D4付き

 パイオニア、カーオーディオ「carrozzeria χ」新機種−プリアンプやCDレシーバ。「最終兵器、最高の音質」

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!ソニーの考えるHDDビデオカメラ「DCR-SR100」〜 メリットに理解が得られるかがキモ 〜

 SCEJ、「サルゲッチュ」アニメ化決定!テレビ東京系他6局で4月8日より放送開始

 ソースネクスト、数字のパズル「数独」がPCにも登場WIN「脳◎ 数字パズル」4月7日発売

 コナミ、iモード/EZweb「クイズマジックアカデミー」「脳のトレーニング大会 〜国語編〜」を開催

 「ギルド ウォーズ」キホンの「ン」〜悩める新米モンク成長記〜“神の恩恵”を求め、世界と戦う! 国vs国のトーナメント戦「英雄たちの丘」

 ボーダフォン、ワンセグ対応の「905SH」を6月発売

 KDDI社長会見、ワンセグ携帯などに言及

 ボーダフォンの音楽オーディション、グランプリはMANA SLAYPNILE

 ケータイ新製品SHOW CASEau W41K(ベーシャルブラック)

 マイクロソフトの月例パッチ、Officeの深刻な脆弱性に対応

 「Winnyを使わないで」安倍官房長官が国民に呼びかけ

 ネットエージェント、Antinny感染歴を調査するツールを無償提供

 【インタビュー】「Yahoo!ブログ検索は国内最大のトラフィックにも耐えられる」ヤフー七里プロデューサーが独自技術や今後の展開を語る

 SCEI、「プレイステーション 3」の発売時期を2006年11月に延期

 SCEI、PSP向けソフトのネット配信。Flash対応ファームウェアも今春公開

 マイクロソフトの月例パッチ、Officeの深刻な脆弱性に対応

 気になる! itemズ特定のSSIDを継続してサーチできるエレコムの無線LAN探知機

 MS、“Office”に関する“緊急”の脆弱性修正を含む2件の月例パッチを公開

 リマインダー機能つきでコンパクトな表示のカレンダーソフト「EcoCale」

 PowerPoint文書をドラッグ&ドロップで圧縮できる「NXPowerLite」の日本語版

 【特集】 「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第3回 Webページの表示・操作・移動機能を使いやすくするプラグインを計11本紹介!


ASCII24

 シーグランド、24mm角で18gのキューブ型デジタルオーディオプレーヤー『X-CUTE』を発売

 アレクソン、VoIP/ISDNアダプター『IPA202』の販売を開始

 グリーンハウス、指紋認証機能付きUSBフラッシュメモリー『Pico Finger』を発売

 クリエイティブメディア、ディズニーキャラクターを採用したデジタルオーディオプレーヤー“CREATIVE DAP P/N”を発売

 SCEI、プレイステーション 3の発売時期を2006年11月に変更

 ジュピターテレコム、100Mbpsを超える高速インターネット接続サービス実験を開始――一戸建て/小規模集合住宅向けに

 NTT西日本、大阪市の施設で公衆無線LANサービス“フレッツ・スポット”を開始

 IIJ、全接続サービスに送信元検証“Source Address Validation”を導入

 NTT東日本、IP-VPN認証で“フレッツナンバー通知機能”や“フレッツナンバーアシスト”などを提供

 日本通信、日中使い放題のPHSデータ通信サービス『bモバイル・デイタイム』を発売

 テクノロジー/デバイス

 インテル、低電圧版デュアルコアXeonプロセッサーの出荷を開始

 シーゲイト、垂直磁気記録の採用で12GBを実現した1インチHDDを発表

 シャープ、モバイル機器用のIEEE 802.11b/g小型無線LANモジュール『DC2J1DZ115』を開発

 メタリンク、IEEE 802.11nの動画転送デモを実施

 NTTビジネスアソシエ、おサイフケータイをドアの鍵やセキュリティーシステムに利用する“MoCoCa”を開発

 【INTERVIEW】AFP BB News松岡編集長――“引き金”が引ければ日本でも市民記者制度は動き出す

 HD編集システムの普及を加速する“Adobe OpenHD認定ソリューション”の目的と現状を、サイモン・ヘイハースト氏に聞く

 【INTERVIEW】チェルニーのネタはFMVで書いた!――お笑い界の“キモタク”、アンガールズに聞く

 CA、米CAのセキュリティー管理製品分野担当責任者によるプレス・ミーティングを開催

 日立、オンライン直販サイト“日立ダイレクト”をリニューアルオープン――“直販Prius”の展開を担当者に聞く

 ソースネクスト、ステルステクノロジーを搭載したデフラグソフト『驚速デフラグ』を発売

 キングソフト、フィッシング対策機能を搭載した『インターネットセキュリティ2006+』の提供を開始

 ソースネクスト、『ウイルスセキュリティ2006 有効期間35日プラス謝恩版』を発売

 メガソフト、住宅/建築プレゼンテーションソフト『3DマイホームデザイナーPRO5』を発売

 イーフロンティア、インターネットTV放送視聴ソフト『オンラインTVプレーヤー』を発売

 サービス/コンテンツ

 テリロジー、3次元MEMS技術を採用したインテリジェント光スイッチ“Glimmerglass”の販売を開始

 USEN、個人向けFTTH接続サービスの名称を“GyaO”に統合――携帯電話向け無料放送“モバイル GyaO”の試験放送も開始

 ヤフー、ブログ検索サービス“Yahoo!ブログ検索”(ベータ版)の提供を開始

 NTTコムウェア、フィッシング詐欺対策サービス“PHISHCUT”の提供を開始

 アマゾン ジャパン、“Amazon.co.jp”での取り扱い雑誌を2500タイトル以上に拡充

 マーケット/カンパニー

 イー・アクセス、イー・モバイルの次世代携帯電話ネットワークの主要サプライヤーにエリクソンを決定

 日本IBM、2006年のソフトウェア事業戦略に関する記者説明会を開催――ミドルウェアを基盤とした高付加価値ソリューションの展開を拡大

 東芝とキヤノン、次世代薄型ディスプレー“SED”の発売を2007年第4四半期に延期

 ボーダフォン、ソフトバンクへ売却の可能性

 デル、新社長に米デルのジム・メリット氏が就任

 SCEI、プレイステーションシリーズの戦略説明会“PlayStation Business Briefing 2006 March”を開催――PS3/PS2/PSPの今後の展開を説明

 JPRS、“JPドメイン名レジストリレポート2005”を公開

 ミスキャンパスが編集部にやってきた!――“So-netキャンパスサポーターズ”

 Quad SLIやH.264アクセラレーションでライバルを引き離すか!?――NVIDIA、“GeForce 7900”“GeForce 7600”シリーズの説明会を開催

 三井物産とベリサイン、RFIDを用いた次世代流通情報サービス構築で協業――属性・関連情報の一元化を目指す


Last Update : 2006/03/15 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る