News Catcher (2006年03月29日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/03/30へ ] このページ:2006年03月29日 [ 2006/03/28へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 空に火の玉?関東で目撃情報、宇宙の塵落下の可能性

 介護を理由に辞職した江村・元高槻市長の妻、死去

 匿名領収書の非公開認めた1審判決、大阪高裁取り消す

 超党派の議員連盟、「尊厳死」の早期法制化を強調

 静岡県警不正経理、検察審査会が「起訴相当」と議決

 日本人父が認知、非婚でも子に国籍認める…東京地裁

 教科書の検定、高校も発展的記述

 奈良時代の役人の身元照会書、下書き木簡が徳島で出土

 オリックス・吉井が12球団から勝ち星

 白鵬「あと1つ上を目指す」

 オリックス逃げ切る、楽天は守備の乱れで開幕4連敗

 佐藤が決勝弾、千葉が幸先よいスタート…ナビスコ杯

 G大阪が大宮に快勝…J1

 土岐と大林が高校新、大山は連日学童新…ジュニア水泳

 ロッテ・渡辺俊、対日本ハム10連勝

 先発全員の18安打、西武がソフトバンクに大勝

 牛肉の日米専門家会合終了、輸入再開時期などは次回へ

 BSE(牛海綿状脳症)

 日航大株主の糸山氏、半分を売却「利回り確保できぬ」

 「国有財産活用委」設立意向、首相が有識者会議座長に

 「グレーゾーン金利」判決受けプロミスが業績下方修正

 ライブドアと西京銀、業務提携契約を解除

 「偽メール」で4日に喚問、西沢氏の出席焦点

 固定資産税減免、厳正運用求める…朝鮮総連施設念頭に

 日中関係「改善すべき」が78%…外務省世論調査

 日独「桜の女王」が表敬訪問、首相もニコニコ

 昨年の天下り、3年ぶり減少…最多は財務省の22人

 カディマの勝利でも「変化起きない」…アッバス議長

 イスラエル総選挙でカディマが勝利、連立交渉は難航も

 「一方的な国境画定を拒否」アラブ首脳会議が最終宣言

 仏学生団体、雇用政策の全面撤回求め抗議活動を強化へ

 「国際的同意得ずに核燃料供給しない」露上院委員長

 映画「蒼き狼」の製作発表、来春公開へ

 韓国文化観光大使にリュ・シウォンさん、5月に来日へ

 ファンの「聖地」、プレスリー邸が米の国定史跡に

 キリバス・フェニックス諸島、世界3位の海洋保護区に

 がんの放射線治療、副作用のリスクを遺伝子で予測

 四国電力の伊方原発プルサーマル計画、経産省が許可


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 介護辞職:元高槻市長の妻死去、82歳 呼吸不全で

 職務質問:男が警察官車に乗せたまま逃走 東京

 殺害賠償訴訟判決:父親の監督義務認め、支払い命令 長崎

 小泉首相:日独「桜の女王」が表敬訪問

 フジテレビ:ライブドアに345億円の賠償求める

 センバツ:本社記者、先発投手を相手監督に知らせる

 全国のさくら情報

 桜の写真を募集中

 第78回センバツ関西-早実は引き分け再試合に

 特集ライブドア

 S・ヨハンソン:「最も…

 職務質問:男が警察官車…

 フジテレビ:ライブドア…

 殺害賠償訴訟判決:父親の監督義務認め、支払い命令 長崎

 薬害エイズ訴訟:和解10年、情報公開の道半ば

 介護辞職:元高槻市長の妻死去、82歳 呼吸不全で

 トランク監禁:追突事故死の因果関係認定 最高裁決定

 防衛医大病院:抗がん剤過剰投与で死亡 医師を在宅起訴

 オリックス:楽天を逆転、清原が突き放す

 ロッテ:投手陣が制球を崩した日本ハム降す 5−2

 西武:18安打の猛攻で13得点、ソフトバンクに快勝

 J1:ガンバ大阪が3−1で大宮降す 4位浮上

 センバツ:日本文理が北大津に逆転勝ち 第4試合

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 WRC:ラリー・ジャパンを9月に開催

 S・ヨハンソン:「最もセクシーな女性」に 米男性誌

 本因坊戦:第61期の挑戦者は誰に 30日最終局

 新垣結衣:アニメ「デジモン」ヒロインに はなわも出演

 長澤まさみ:もこみちと「ベストカップル」 映画「ラフ」

 暮らしWORLD:「安いだけ」は昔の話 飲も飲もカップ酒

 富山・射水の呼吸器外し:外科部長発言の内容

 富山・射水の呼吸器外し:外科部長、初めて説明

 東京・割りばし死亡事故:医師無罪 両親「理解できぬ」 遺影に「ごめんね」

 プチ秘湯:第34回 台北から車で30分の台湾“温泉レストラン” 山崎まゆみ

 尊厳死疑惑:外科部長が初めて説明「自然な死」選択

 尊厳死疑惑:外科部長の発言内容

 ニセ科学シンポ:血液型性格診断など議論 愛媛大で開催へ

 尊厳死疑惑:男性患者の家族「同意していた」

 リサイクル:ライバル8団体が連絡会 再利用促進で協力へ

 公務員宿舎売却:国の庁舎活用も検討を、小泉首相

 ハンセン病問題:再発防止検討会が発足

 働く女性の実情:中高年の社会進出、働く意欲十分

 小泉首相:アフリカ、北欧の3カ国訪問 GW外遊

 入管法改正案:衆院法務委員会で可決

 自民小委:郵政公社の郵便局削減など経営効率化案了承せず

 ハンセン病問題:再発防止検討会が発足

 日証協:IT管理室新設し増井専務を最高情報責任者に選任

 総務省:複数の民放局を持ち株会社の傘下に 調整進める

 敵対的買収:新日鉄と住金、神鋼が共同防衛で覚書

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 イスラエル:当面は「和平なき安定」 パレスチナ情勢

 イスラエル総選挙:カディマ指導部、安定政権樹立に自信

 バンコク:首相辞任求め繁華街でデモ

 元リベリア大統領:ナイジェリアで一時行方不明に

 イスラエル総選挙:政治指導者2人の明暗

 English

 Mainichi Daily News

 Most Japanese think country must improve relations with China, govt survey says

 Used bank notes recycled into 'Money Tree' flowerpots

 Moderate earthquake rocks Fukushima Prefecture

 Diet agrees to summon Nishizawa over fake e-mail

 Teacher sacked for sending 921 e-mails to female student

 「ロダンとカリエール」展 3月7日開幕

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 春、毎日新聞夕刊が変わります

 もったいないグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 TDL運営のオリエンタルランド、12億円申告漏れ

 父親の認知だけで国籍取得 東京地裁初判断

 「日本の竹島、韓国占拠」 高校教科書検定

 世田谷自宅放火事件、中2の長男を家裁送致

 都営線新宿駅でスプレー、4人逃走 男性2人のどに痛み

 阪神優勝M146点灯 尼崎の商店街、ボードつるす

 受験必勝 京「公立校」の知恵

 田島義博学習院長が死去 流通経済研究の草分け

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 オリックス 6−3 楽天【プロ野球】

 ロッテ 5−2 日本ハム【プロ野球】

 西武 13−4 ソフトバンク【プロ野球】

 G大阪が4位に浮上 サッカーJ1

 連覇目指す千葉は競り勝つ サッカー・ナビスコ杯

 日本文理 6−3 北大津 選抜高校野球

 第1次登録選手22人発表 バレー男子ワールドリーグ

 早実 7−7 関西 引き分け再試合 選抜高校野球

 インターネット株価

 竹を使ったスピーカー開発 松下電器子会社

 「ワンセグ」1日にスタート 放送・通信の融合

 米産牛肉問題、輸入再開向け前進 日米専門家会合

 楽天とTBS、提携協議を3カ月間延長

 トヨタ、「環境調達」対象拡大 1000社に

 ライブドアに損賠請求 フジテレビ、345億円

 深夜割引、やっと表示 阪高のETC料金

 東証、5年7カ月ぶりの1万6900円台

 増税頼らず財政再建 来週、自民研が中間報告へ

 77.9%が日中関係改善望む 外務省の意識調査

 「中韓関係改善の姿勢明確に」 自民総裁選で公明・神崎代表

 外務省、拉致事件の英語版パンフレットを改定

 総連施設に90自治体が減免 適切課税を事務次官通達へ

 神秘のリング エジプトなどで皆既日食 

 ナイジェリア当局、不明の元リベリア大統領拘束

 イスラエル総選挙、カディマが第1党に

 イラン核安保理議長声明、再修正案提示

 仏大規模ストで105万人参加、800人逮捕

 ユアサ・フナショク

 朝青龍が銀幕デビュー? 「蒼き狼」製作発表

 研究協力協定に調印 早大院と北京電影学院

 森昌子さんの実父、死去

 最もセクシーな女性にヨハンソン 米男性雑誌

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】たかたかしさん 歌番組の台本で言葉の勉強

 【ベストセラーを斬る】『日はまた昇る』ビル・エモット著

 【書評】『姿三四郎と富田常雄』よしだまさし著

 【書評】『砂漠の薔薇』新堂冬樹著

 杉村芳生氏(元日本ユニシス専務)

 川嶋智枝子さん(川嶋信義・前田建設工業取締役執行役員副社長の母)

 高垣純一氏(元四国電力常務)

 鈴木悌次氏元(アキレス社長)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 地方交付税「6兆円削減可能」

 »記事一覧

 川崎の男児転落死、殺人の疑い 投げ落とされた可能性

 糸山氏、所有JAL株の半数売却 個人筆頭株主

 西澤氏代理人が喚問通知を受理 メール問題

 警察官を連れ去った男、包囲した民家にはおらず 横浜

 米議会、新たな対中制裁法案

 楽天が開幕4連敗:プロ野球速報

 革製品の素材の良さを伝える店 :こだわり店長に聞く

 歴史ある犬湯たんぽ:世界のウチ

 インフレだと怖い「マクロ経済スライド」:荻原コラム

 カード決済とセキュリティ、不安は?:私のミカタ

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 川崎の男児転落死、殺人の疑い 投げ落とされた可能性

 多比良・東大教授、論文4本を取り下げ

 耐震偽装被害のホテル、総研に集団訴訟を検討

 警察官を連れ去った男、包囲した民家にはおらず 横浜

 比女性の子の国籍認める 東京地裁、国籍法は違憲と判断

 福島、宮城で震度3 震源は福島県沖

 東京のマンション耐震偽装 姉歯元建築士が構造計算

 三菱ふそう、小型トラックを再リコール

 フジテレビ、ライブドアに345億円の損害賠償の催告書

 東京の自宅マンション放火事件、中2少年を家裁送致

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 楽天、オリックスに破れ4連敗〈29日のパ・リーグ〉

 連覇狙う千葉、広島に競り勝つ〈サッカー・ナビスコ杯〉

 ガ大阪、大宮下し4位浮上〈J1第4節〉

 ジーコ監督、エクアドル戦へ「しっかりとした試合を」

 稲田、5月に米で暫定王座決定戦 WBCライト級

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 米議会、新たな対中制裁法案

 糸山氏、所有JAL株の半数売却 個人筆頭株主

 全日空が再び上方修正 3月期決算

 預金の定期金利、全種別で平均年利が上昇

 JPモルガン、過怠金2500万円 作為的な相場で東証

 »記事一覧

 尊厳死の問題「法制化加速を」 超党派議連の幹事長

 高1用に「発展的な学習の内容」初登場 教科書検定

 簡保団体割引で自治会に名簿要求 千葉市の郵便局

 給付見直し案を提示 年金一元化で政府・与党協議会

 世界最多認定、こいのぼり5400匹舞う 群馬でまつり

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 小泉首相、GWの外遊はガーナなど3カ国訪問

 西澤氏代理人が喚問通知を受理 メール問題

 地方交付税「6兆円削減可能」 竹中総務相が試算

 「有識者会議」、国有財産全体の活用策検討委に発展へ

 米産牛肉、輸入再開へ日本側理解 専門家会合

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 リベリア前大統領、ナイジェリアで拘束

 アフリカなどで皆既日食を観測

 バスに爆弾、17人負傷 比南部ミンダナオ島

 イスラエル、カディマが第1党 連立交渉、難航の予測

 タイ首相辞任求め集会 バンコク繁華街の商業施設閉鎖

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 「ダ・ヴィンチ・コード」文庫版、13日目で百万部突破

 第16回南方熊楠賞に文化人類学者の岩田慶治さん

 朝日国際児童図書普及賞にモンゴルとポーランド

 ミスチル桜井がサッカーのイメージソング

 SMAP新シングルは日本の女性応援!

 徳重聡が「渡鬼」レギュラー出演

 »記事一覧

 アフリカなどで皆既日食を観測

 エジプトなどで29日に皆既日食、ネットで生中継

 伊方原発のプルサーマル計画実施を許可 経産省

 »記事一覧

 学習院長の田島義博さん死去

 元アキレス社長、鈴木悌次さん死去

 元日本ユニシス専務の杉村芳生さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 外相、グアム移転経費「日本の負担50%未満に」(22:06)

 欧州委、新OSでもマイクロソフトに警告書(22:43)

 日米専門家会合「一定の共通の認識」・米国産牛肉問題(21:45)

 諮問会議の民間議員「資産売却で専門調査会設置を」(22:04)

 アラブ首脳会議閉幕、イスラエルの行動を非難(23:23)

 3月の中小企業景況調査、3カ月連続で前月上回る(23:05)

 韓国の2月の経常収支、6カ月ぶり赤字(21:28)

 高校教科書検定、脱ゆとりを鮮明に・理数ページ増える(21:01)

 日銀、有事の業務計画を公表・テロやミサイル攻撃に対応(20:33)

 民放連次期会長「持ち株会社、民放経営の選択の幅広がる」(20:26)

 生後認知、外国人女性の子に日本国籍・東京地裁認める(20:04)

 宮城、福島で震度3・震源地は福島県沖(19:57)

 ライブドアと西京銀行、ネット銀設立契約を解消(19:32)

 JR東海の設備投資、過去最高の2300億円・06年度(19:12)

 TBS、横浜ベイ株の評価損計上・純利益139億円に下方修正(18:35)

 関西―早実は引き分け再試合・選抜高校野球(18:24)

 ダスキン、三井物産とファンド設立(18:03)

 財務相、税の抜本改革「スケジュールより国民の理解大事」(17:57)

 首相、大型連休にエチオピア・ガーナ・スウェーデンを歴訪(17:15)

 ライブドア、西京銀行との提携契約を解除(16:37)

 新たに荏原など十数社に立ち入り・水門談合疑惑で公取委(16:15)

 救急搬送、症状重い患者を優先・災害現場の仕組みを応用(16:10)

 金融一体課税や環境税を検討・自民税調の改正項目案(16:00)

 日経平均終値248円上昇、2000年8月以来の高値(15:31)

 日経平均大幅続伸、終値248円高の1万6938円(15:05)

 南極映像、半世紀経て復活・生き残ったタロ、ジロの姿も(14:50)

 3月の中小企業売り上げDI、2カ月連続で改善・中小公庫(14:33)

 対面必要な強い薬、ネット薬局の24%が取り扱い・共立大調査(14:31)

 日経平均、2000年9月以来の1万6900円台・14時(14:18)

 横浜、岐阜城北が8強・選抜高校野球(14:08)

 再処理工場の試運転めぐり安全協定・青森県など日本原燃と(14:00)

 新日鉄・住金・神戸鋼、共同で買収防衛策を検討(13:56)

 イスラエル総選挙、カディマ第一党が確定・開票ほぼ終わる(13:49)

 銀行の取引記録流出、元NTTデータ社員を逮捕(13:33)

 金融機関の預金金利、軒並み上昇・5年7カ月ぶり(13:03)

 イラン核問題、英仏が安保理議長声明案を再修正(12:48)

 人民元の改革迫る新法案・米有力議員が発表(12:29)

 政府・与党、共済年金の職域加算廃止で一致・2010年に(12:29)

 呼吸器外し「7件すべて家族同意」・外科部長が経緯を説明(12:00)

 テロ対策で病原体輸入禁止、改正関税定率法が成立(11:33)

 改正鉄道事業法など成立・事業者に安全性向上求める(11:27)

 元福島県歯科医師会長に有罪判決、日歯連事件で東京地裁(11:11)

 21歳白鵬が大関に昇進「全身全霊を懸けて努力」(11:09)

 NY株と債券下落、利上げ継続観測で(10:47)

 東京円は大幅続落、117円台後半(10:37)

 西澤氏喚問を議決、来月4日実施・衆院懲罰委(10:35)

 西岸撤退に一定の支持・イスラエル総選挙、カディマが第一党に(10:30)

 米、利上げ継続の可能性示唆・FOMC声明、物価の上昇警戒(10:21)

 西澤氏の証人喚問、4月4日に・衆院懲罰委(10:19)

 仏全国デモ106万人、暴徒乱入で800人逮捕(09:45)

 米GM、最終赤字105億ドルに・05年の年次報告書提出(09:42)

 北日本と北陸は大荒れ・暴風や高波の警戒呼び掛け(09:24)

 白鵬の大関昇進決定・日本相撲協会(09:11)

 仏各地で衝突、800人逮捕・雇用策見直し、首相応じず(08:32)

 イスラエル総選挙、カディマが第一党へ・地元TV出口調査(07:33)

 NY原油、反発・5月物は66.07ドルで終了(07:33)

 NY円が反落、117円90銭―118円・FRB声明文受け(07:33)

 米国株、ダウ平均が続落し95ドル安・ナスダックも反落(07:33)

 インデックス、仏の携帯向け情報会社買収・100億円で(07:00)

 三菱自、ダイムラー車の受託生産中止へ(07:00)

 大手損保6社、自動車保険4年ぶり増収(07:00)

 ヤフー、ジャパンネット銀に実質3割出資・三井住友との共同傘下(07:00)

 民放に純粋持ち株会社・総務省、マスメディア集中排除に特例(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 住基ネット情報流出:職員のPC、ウィニーで 北海道・斜里町

 コンピューティング

 マジバトル:バイクメーカー7社が激闘 ドゥカティが優勝

 松下電器:ブルーレイ再生機を米国で9月発売

 NTTデータ:カード偽造、不正引き出しの疑いで元社員を逮捕

 アーテイン:ツッコミを体験 PSPで漫才ゲーム 30日発売

 マーベラスインタラクティブ:牧場物語最新作 4月27日発売

 ハドソン:ウィルコムで「スーパーボンバーマン」を配信

 ソニー:自宅録画、携帯画面に 年内に新システム

 オークション:「聖母像が浮き出た薪」、99ドルで落札

 NEC:5社から出資受け ビッグローブ分社化

 ブルートゥース標準化団体:UWBを採用してブルートゥースと統合

 ソリューション

 総務省:複数の民放局を持ち株会社の傘下に 調整進める

 住基ネット情報流出:会見で触れず 通報からも10日以上 北海道・斜里町

 iTunes:最先端の手術の映像を配信 独社

 4th MEDIA:新世代チューナー、4月3日発売


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 東証、5年7カ月ぶりの1万6900円台

 ドコモ、ローソンと提携 90億円出資 携帯決済全国展開へ

 新日鉄、住金、神鋼が買収防衛で連携覚書

 日本の安保理拡大の新決議案、事実上断念

 厚生、共済両年金の保険料率30年に統一 政府・与党が合意

 今年の新入社員は「ブログ型」 社会経済生産性本部が命名

 理想の上司 男性は古田監督 女性は黒木瞳さん、山口智子さん

 「胎児も家族に準じる」最高裁が初判断 損保側の敗訴確定

 “所印”のゴルフブランド マルマンでアイアン製造

 消費者金融7社 多重債務者対策で連携

 みずほ信託銀行 株式処分信託、累計2200億円に 潜在需要を発掘

 仏大規模ストで約105万人参加、約800人逮捕

 黒人中産階級368%増 南アフリカ成長の原動力に

 ブラジル財務相、スキャンダルで交代 経済政策への影響は少なく

 国内線6分の1に、マレーシア航空大なた

 【インド】航空再編足踏み 合併、空港民営化遅れ確実に

 流通する偽造米ドル紙幣、人民銀が監視強化 金融機関に異例の通達

 青島市、来月訪日団 日系誘致へ投資セミナー 地下鉄など大型案件も

 JTB、上海に全額出資の現地法人 当面は日本人向け営業

 花粉シャットアウトで快適ドライブ 増える高性能フィルター搭載車

 「ぐびなま。」でシェア確保 アサヒ、第3のビール5月発売

 JT、本社1階にミュージアム 世界初、携帯灰皿400種類がズラリ

 中古車情報瞬時に ネットITS協計画、新ビジネス次々

 NEC ビッグローブ分社化 売上高拡大、上場も視野

 ヤフー サイト開設正式発表 団塊世代の満足度重要

 三洋電機、名誉職減で再建へ 顧問・相談役8人退任 井植氏は現職

 積水ハウス 女性幹部登用「企業の力」に 活躍推進へ新制度

 東京ガス06年度計画 販売量130億立方メートル 設備投資4年ぶり増加

 ヤマハ発株主総会 産業用ヘリ輸出で陳謝 社内改革へ新組織


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 ネット動画広告、06年に30億円市場に

 住基ネット操作手引が流出、パスワードも 北海道斜里町

 ソニー、韓国に液晶パネルの新工場 サムスンと協業維持

 「GyaO」相互リンク、USEN・ライブドア提携第1弾

 任天堂レボリューション、セガ・ハドソン懐かしゲームも

  »iPod

  »ウィニー

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 住所変更はどうすればいいの?

 「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 ソニー、韓国に液晶パネルの新工場 サムスンと協業維持

 第2東京タワー、2011年墨田区に 世界最高610M

 NYで非行少年激増 「iPod盗が背景」と地元紙

 三洋電機、TV事業を分社化 台湾メーカーと合弁会社

 ソニーの次世代DVD再生機、1台千ドル 米で7月発売

 ネット・ウイルス

 住基ネット操作手引が流出、パスワードも 北海道斜里町

 「GyaO」相互リンク、USEN・ライブドア提携第1弾

 ヤフー創業者、「10年後のネットは個人参加主流」

 米CBS、ヤフーで人気ニュース番組を無料配信

 ビッグローブ売上高1.7倍目標 NEC、分社化発表

 任天堂レボリューション、セガ・ハドソン懐かしゲームも

 コナミ、事業拠点を東京ミッドタウンに集約

 スクエニと学研、教育用ゲーム開発へ新会社

 マイクロソフト、次世代OS「ビスタ」の本格発売を延期

 韓国国防省、プロのゲーマー採用検討

 ドコモとローソンが資本・業務提携

 次世代携帯電話の規格統一研究など合意 日中韓大臣会合

 サイボウズ、ウィルコムと提携して携帯端末事業に参入

 ソフトバンク・孫社長、電波割り当て返上論牽制

 NTTドコモ、グアムの携帯2社を買収

 eビジネス情報(提供:BCN)

 NEC、インターネット事業の「BIGLOBE」分社化、NECビッグローブを設立

 シーア、業種・規模を問わず導入が容易なファイルサーバー利用管理ソフト

 エレコム、画質劣化の少ない電子式VGA切替器、1台のモニタを複数のPCで

 日刊工業新聞ニュース

 デンセイ・ラムダ、今3月期の業績予想を下方修正−2億円の当期赤字

 凸版印刷、商品情報カタログサイトで一括検索できる機能を追加

 コーデンシ、エンコーダー信号分割LSIをサンプル出荷

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 NTT西日本のフレッツ・オフィスなどで障害が発生

 ライブドアと西京銀行がインターネット専業銀行の設立契約を解消

 「国内のDNSサーバーが攻撃の踏み台に、管理者は対策を」、JPCERT/CC

 オープンテクノロジーズがSIPサーバー兼ねたメール・サーバー・ソフト出荷

 ネット・ユーザーの93%はオンライン・ショッピングを体験済み

 「独立系地方局にとってワンセグは大きなチャンス」、テレビ埼玉

 Ruby on Railsの教育コースを“Rubyの本家”が開始

 内部統制強化の好機、公益通報者保護法に備えよ(後編)

 SAFETY JAPAN

 カード偽造のNTTデータ元社員逮捕、窃盗と不正作出私電磁的記録供用容疑

 「技術とマネジメントをバランスよく」、RSA Conference Japan 2006

 アジア不動産ファンドの目標額を1300億円に、アルファ・インベストメント

 日経不動産マーケット情報

 凸版、住宅関連商品を横断検索できる新サービスを開始

 INAX、やさしい光が点灯する「ほのかライト」付き手洗キャビネット

 「お茶の水界隈の顔」と、文化学院旧館建て替え計画に保存の声

 日経アーキテクチュア

 コンクリートの非破壊検査に注目集まる

 日経コンストラクション

 ホルムアルデヒド発生源を探し出せる特殊紙が登場

 日経アーキテクチュア

 鋼橋談合で44社に総額129億円の課徴金納付命令

 日経コンストラクション

 大前研一:改めて楽天・三木谷氏の行動に疑念を呈す

 SAFETY JAPAN

 東証、上場企業に業績予想の適切な開示を要請

 ポーラ化粧品、ナノテク加工で熱・UVカットする日傘

 TOTO、システムキッチン用の電動昇降式ウォールキャビネット

 独SAP、Platform Ecosystem部門の執行副社長にZia Yusuf氏を任命

 Bluetooth SIG、高速版Bluetoothの基盤技術はWiMedia AllianceのMB-OFDM方式

 インデックス、フランスの3G携帯向け動画配信会社を買収

 中国:上海証券取引所と深セン証券取引所、新たに41社が非流通株改革

 NTTデータ元社員の不正引き出し事件、なぜカード情報を持ち出せたのか

 Tech-On!

 中国:2月の自動車販売は上汽、一汽、東風、長安、北汽がトップ5

 中国:チェーン企業100強、昨年の販売額は4割増の7076億元

 中国:国家龍源電力集団、福建省で10万kWの風力発電施設建設

 パソコン用モニタ市場シェア、アイ・オー・データが三菱電機に肉薄

 Tech-On!

 京セラミタ、トナーなどの生産拡大に向けて約80億円を投資

 Tech-On!

 インターネットITSにおけるオープン・プラットフォームの利点とは

 Tech-On!

 「次世代BluetoothはWiMediaで」、高速版Bluetoothの伝送技術が決定

 Tech-On!

 携帯電話機向けに広告付きポッドキャストを配信するシステムが登場

 Tech-On!

 フル機能で45米ドル、Philipsが薄型テレビ向けのリファレンス設計を発表

 Tech-On!

 ソニー、DLNAをモバイル機器など幅広い機種に搭載へ

 Tech-On!

 富士通、世界初となる200Gバイト容量の2.5インチHDDを発売

 Tech-On!

 中国:公安部、昨年は知的財産権侵害事件1799件を捜査

 日立ソフト、電子ペンで投影画面操作するホワイトボード

 パイロット、切れのよい高密度タイプの強力テープのり


IT media

 「Apple対Apple」訴訟始まる

 松下のBlu-rayプレーヤー、米国で9月発売

 ヤフー、ジャパンネット銀に間接出資へ

 携帯でも「ロケフリ」 ソニー、ACCESSにライセンス提供

 Google、公式ブログを一時乗っ取られる?

 Google、公式ブログをうっかり削除

 世界ITランキングで米国が首位奪回、日本はトップ10から脱落

 サイバーエージェントの一部サイト、Googleインデックスから削除

 [WSJ] EU、Windows Vistaのバンドルに警告

 Googleシェア拡大、新サービスで対抗のMicrosoft

 DNSの仕組みを悪用したDDoS攻撃が発生、国内サーバも「踏み台」に

 (Enterprise)

 ケータイで“動画名刺”を――地方局の新ビジネス

 Mac OS X最大の貢献者がAppleを去る

 BluetoothにWiMedia AllianceのUWB規格を統合

 ウルトラハイエンドのFireGLで国内WS市場の挽回を狙うATI

 (PCUPdate)

 ライブドア、ネット銀行設立提携を解消

 70万人が挑んだATOK日本語テスト、最も難しかった問題は……

 Intel会長、欧州独禁法調査をめぐって潔白を強調

 Microsoft、EU元判事を雇って模擬裁判

 地デジ+Viiv+スマートデザインは理想のAVセンターPCか──日立「Prius Deck DH75P2」

 (PCUPdate)

 コクヨからデザイナーズ文具 2625円のノートなど

 IEの非公式パッチに専門家が警告

 (Enterprise)

 転換期に差し掛かる米国のデータセンター

 Samsung、「香りの出る携帯」の特許を出願

 NTTデータ元社員、顧客情報を持ち出しカード偽造 3100万円被害

 「Yahoo!ラボ」設立へ 最新技術など研究

 まずタイトルを決めろ、話はそれからだ──というケータイ文学賞

 新生BIGLOBE、ISP成熟時代の成長戦略は

 NEC、BIGLOBE分社化を正式発表

 “ソーシャルメディア”を目指すYahoo! 創業者が語る「Web2.0」

 ドコモとローソンが資本・業務提携、全店舗で「iD&トルカ」

 (BizMobile)

 Vistaリリース延期、企業ユーザーへの影響は?

 (Enterprise)

 14.1液晶+2.07キロ+5時間駆動の「新生活向け」バランスドPC──エプソンダイレクト「Endeavor NT550」

 (PCUPdate)

 IEへのゼロデイ攻撃は沈静化したが……

 Dell、携帯ネットワーク対応ノートPC発表へ

 ライブドアマーケティングが社名変更

 IEの脆弱性に対処する「非公式パッチ」リリース

 (Enterprise)

 Windows部門、新責任者の就任で「エンジニア文化」が変わる?

 富士通、200Gバイト2.5インチHDDを発表

 (PCUPdate)

 「ソラリス」を生み出したSF界の巨星、スタニスワフ・レム氏が死去

 オンライン音楽がCD販売減をカバー――Forrester調査

 新興企業NetXenの10Gビットイーサネット、IBMとHPが採用

 (Enterprise)

 Microsoft、Dynamicsのロールベース構想を披露

 (Enterprise)

 Microsoft、サーバ市場で進出拡大

 IE 7プレビュー版にダウンロードエラーの問題

 IDC、PC市場の減速を予測

 VoIP電話サービスが相次ぎ米国進出

 BMC Software、イスラエルのIdentify Softwareを買収

 BizTalk Server 2006がRTMに

 (Enterprise)

 Google、英国で圧倒的人気

 Vista延期がPC販売に与える影響は限定的――IDC

 IEにまた新たな脆弱性

 (Enterprise)

 「ピリオド」の有無に注意――KDDIやカブドットコムの偽サイトに相次ぎ警告

 (Enterprise)

 ネット著作権が「危険な方向に走っている」──レッシグ教授

 MS、「Vistaの60%を書き直し」報道を否定

 MCJとオンキヨー、高音質PCを共同開発

 IEの脆弱性にゼロデイ攻撃、臨時パッチの可能性も

 (Enterprise)

 「生きている人体」から構築された人体モデルが産学連携で開発

 (Enterprise)

 「W-SIM訴訟」、影響を受けるのはウィルコムだけではない?

 (Mobile)

 フジテレビの会社概要がAA化 「時代に合ったデザイン」に

 楽天、無料動画配信を本格化 イーグルス戦を無料配信

 ネット動画広告市場、前年の6倍に

 Microsoft、韓国公取委の命令に控訴

 IT企業だけど“怪しい名前”にしたかった

 Apple誕生から30年――その歩み、功績と課題

 デジタルとダブルアナログでトリプル録画──ソニー「VAIO type V VGC-VA201DB」

 (PCUPdate)

 AltaVistaの開発者が死去

 AppleはVista延期で有利になるのか?

 キャンペーンは常套手段に?Origamiの落胆と険しいニッチ市場

 (Enterprise)


MYCOM PC WEB

 バッグに早変わりするiPod用スピーカー - 丸紅インフォテックより4月上旬発売 [23:21 3/29]

 晴天が増えるも積乱雲は巨大化、地球温暖化の影響か - JAMSTECが解析 [23:12 3/29]

 ATI、ワークステーション向け新グラフィックスカードを国内発表 [22:29 3/29]

 スペースシャトルに代わる宇宙船「Crew Exploration Vehicle」開発が進行 [21:42 3/29]

 センチュリー、むき出しHDDに被せる保護ケース「裸族の服」 [20:58 3/29]

 So-net、PSP向け映像サービス"P-TV"でテレビ朝日と連携 [20:13 3/29]

 【コラム】シリコンバレー101 第170回 「リビングルームにPCを」と「デジタルホーム」の違い [20:12 3/29]

 10万人弱が来場、アニメ総合イベント「東京国際アニメフェア2006」開催 [20:11 3/29]

 Chrome S27の実力を探る

 Chrome S27のサンプルが秋葉原に登場

 S3、Chrome S20シリーズを発表

 OmniChromeって何だ?

 S3、GammaChromeシリーズを発表

 DeltaChromeを徹底検証

 DeltaChromeのラインナップが発表に

 S3、DeltaChromeの詳細を発表

 晴天が増えるも積乱雲は巨大化、地球温暖化の影響か - JAMSTECが解析 [23:12 3/29]

 スペースシャトルに代わる宇宙船「Crew Exploration Vehicle」開発が進行 [21:42 3/29]

 So-net、PSP向け映像サービス"P-TV"でテレビ朝日と連携 [20:13 3/29]

 【コラム】シリコンバレー101 第170回 「リビングルームにPCを」と「デジタルホーム」の違い [20:12 3/29]

 「Web2.0に向け、ヤフーは生まれ変わる」米ヤフーの創業者ヤン氏語る [19:04 3/29]

 ミスキャンがお花見の助っ人に、So-netキャンパスサポーターズ企画 [17:17 3/29]

 NTTレゾナント、gooラボにて「評判検索」と「Q&A検索」の実証実験を開始 [12:44 3/29]

 米米CLUBまたはじめます--9年振りの活動再開、楽曲・着うたも多数配信中 [12:36 3/29]

 【コラム】ダイナミックObjective-C 第30回 ランタイムAPIでさらに動的に(4) - インスタンス変数の定義を調査 [20:05 3/29]

 KDEを採用したデスクトップ指向のFreeBSD「DesktopBSD 1.0」正式リリース [20:01 3/29]

 毎日コミュニケーションズ、中国に現地法人を設立 [16:05 3/29]

 Bluetooth SIGとUWB技術のWiMedia Alliance、互換性実現に向けて提携へ [15:59 3/29]

 NAPを推進する米Azul、ワンチップに48コアを統合した「Vega 2」発表 [8:56 3/29]

 ATI、ワークステーション向け新グラフィックスカードを国内発表 [22:29 3/29]

 【レビュー】Chrome S27の実力を探る - MultiChromeもあわせて検証 [21:47 3/28]

 Thermaltake、CPUクーラーTyphoonシリーズ新作「Mini Typhoon」を発表 [21:18 3/28]

 【コラム】自作パーツ実験室 第45回 NVIDIAのバリューGPU「GeForce 7300 GS」を試す(2) [20:10 3/28]

 富士通、200GBの2.5インチHDD「MHV2200BT」を発表 [18:47 3/28]

 センチュリー、むき出しHDDに被せる保護ケース「裸族の服」 [20:58 3/29]

 ピクセラ、地上デジタル放送対応製品を発表 - miniPCIカードとPCカード [19:20 3/29]

 【コラム】Windows XPスマートチューニング 第209回 Outlook 2003の個人用フォルダファイルサイズを制限する [19:14 3/29]

 Atheros、「802.11n対応」表記や実装について見解を説明 [12:43 3/29]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第53回 10行チャットソフトを作る(2) [20:28 3/28]

 バッグに早変わりするiPod用スピーカー - 丸紅インフォテックより4月上旬発売 [23:21 3/29]

 【コラム】男の家電 第15回 本当に役立つ新生活家電は(4) - 白物家電ではないけれど新生活に必要なもの [16:59 3/29]

 東芝、GeForce Go 7900 GSを搭載したゲーム向けノートPCを米で発表 [10:12 3/29]

 JBLのミッドレンジアクティブサブウーファーにブラックモデル [23:09 3/28]

 見たままの景色でケータイがナビ - auの歩行者ナビが3Dに対応 [21:29 3/27]

 10万人弱が来場、アニメ総合イベント「東京国際アニメフェア2006」開催 [20:11 3/29]

 NHNが大作MMORPG「R2」発表 - メンバーが育てるギルドスキルツリーに注目 [19:53 3/29]

 2005年優秀作品を表彰「第5回東京国際アニメアワード」発表、特別功労賞も [18:13 3/29]

 Radeon X1800 GTO搭載カードの販売開始ほか、男シリーズの新製品が登場 [21:42 3/28]

 ゆりかもめ、有明−豊洲間を延伸開業 [0:16 3/28]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 スマートタギング

 スカイアーク、Movable Type Enterprise でイントラ Blog 構築を提供

 高密度化、高速化する米国のデータセンター

 JBoss、メッセージングおよび Web サーバー新製品をリリース

 無料ブロードバンド「GyaO」と「livedoor」が相互乗入れ

 箱を開けて20秒で無料通話ができる、簡単 IP 電話「TelSIP」

 NTT レゾナント、goo ラボで「評判検索」と「Q&A 検索」を実証実験

 サイバーテック、XML DB を核にした ID 管理パックを販売

 バックナンバー

 出前館、無料の電話注文「フリーコールオーダー」を追加

 ジュピターイメージ、定額制デジタル写真ダウンロードサイトを開設

 日比谷花壇、母の日ポータルサイトを開設

 米司法省、国際協力を得て Eメール詐欺師を起訴

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 デルとクリアスウィフト、電子メールセキュリティ分野で協業

 インデックス、分割後は経営機能と事業執行機能を分離

 日本オラクル、帝国データバンクと与信管理ソリューションを

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 ウィキペディア訪問者、1年で3倍以上に拡大――Yahoo! トピックスからの流入が顕著

 「家電、AV 機器」のインターネット購入が増加――インテージ・ヤフー共同調査

 Lycos、無料 VoIP サービスを開始

 グリーとウノウが提携、GREE 上で映画口コミサービスを開始

 バックナンバー

 ドリームエリアと今治市、学校向け不審者情報配信サービス「まち comi」で協定書

 日本テレコム、岡山県新見市「ラストワンマイル事業」の協力通信事業者に

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 サイオ、クライアント型 SOA のソース・ノウハウを公開する「サイオネット」

 Kaspersky、「Winny」をリスクウェアとして検知

 ルネサス、Virtuoso NeoCircuit により、設計生産性を最大で2倍向上

 Linux カーネル 2.6.16、早くもセキュリティ修正版が登場

 Zend が、PHP コード不可視化ツールの新版を準備中

 プラネックス、単体で無線 LAN アクセスポイントを探知できる「電波男」

 米国 Yahoo! の VoIP に GIPS の「VoiceEngine Multimedia」が採用

 コーウェア、組み込みソフトウェア開発者向け新製品をリリース

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 Visual Studio .NETのウィザードを使ってN階層アプリケーションを作成する:パート1

 ASP.NETアプリケーションにGoogle Suggest風の機能を追加する

 Jakarta Commonsを使ってJDKクラスを拡張する:パート3

 Jakarta Commonsを使ってJDKクラスを拡張する:パート2

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 携帯電話、親の立場と子供の立場〜マイボイスコムと NTT アドが報告

 「モバHO!」受信対応の FOMA「MUSIC PORTER X」、4月8日より発売

 Bluetooth SIG、高速 Bluetooth アプリ向けに WiMedia Alliance の UWB 技術を選択

 北米における携帯事業者再編の幕は閉じていない〜エムレポートが報告

 サーバー型 RSS リーダー「フレッシュリーダー」が携帯電話に対応

 ■Linux Today

 バックナンバー

 フィンランド防衛省、UNIX システムからの移行で SUSE Linux を採用

 MIRACLE LINUX、IBM ページに情報を掲載

 OSDL、TAB 創設でさらに Linux コミュニティと密に


RBB TODAY

 丸紅インフォ、携帯に便利なバッグ一体型iPod用スピーカー「i-Fusion」

 MCJ、Core Duo搭載ながら13万円台のA4ノート「LuvBook i1200FX-W」など

 長瀬産業、SDカード対応デジタルプレーヤー向けの英会話教材4製品

 「北斗の拳」チャリティーオークション第3弾はなんと!声優出演権

 [GDC 06] ニンテンドーWi-Fiコネクション、ユーザに受け入れられた秘訣は原点に立ち返っての問題洗い出しから

 「光パーフェクTV!(ピカパー!)」を「スカパー!光」に変更し戸建て向けに販売開始

 [GDC 06] プレステ3は「箱」を越えてどこへいくのか?― SCEフィル・ハリソン氏基調講演

 So-net「Portable TV」にテレビ朝日がコンテンツ提供〜「テレ朝bb」との連携開始

 MMORPG「君主」、3月31日から正式サービスを開始

 NTT東、フレッツ・アクセスサービス向けに任意の文字列が設定できるパーソナルIDを提供

 [GDC 06] 語られた要素から『Spore』の本質を読み解く― ウィル・ライト氏基調講演レポート後編

 ピクセラ、ノートPC向けの地上デジタルテレビチューナーをOEM供給

 MMORPG「飛天online」、4/4からオープンβを開始

 デル、Core DuoとOpenGL対応GPU搭載のモバイルワークステーション「Precision M65/M90」

 casTY「芸人ひかり旅」最終回は「くまだまさし鎌倉デートツアー」〜3/29夜9時より

 デル、Core Duo搭載の法人向けハイエンドノート「Latitude D820/D620」

 ドコモ、WiMAXの屋外実証実験に向けた実験用無線局の免許を申請

 次世代新幹線「N700系」では大量のコンセントを設置。インターネット接続の提供も

 BIGLOBE、約3千件の地方情報を提供する「観光ガイドコーナー」を開始。動画なども配信

 英雄オンライン、キャラクターボイスのキャストを発表。銀河万丈や久川綾など

 グラナド・エスパダ、ネットとCSでラジオ番組を開始

 【PIE2006】コンパニオン写真集 Part.3 オリンパス編 水着モデルも登場

 ラグナロクオンラインのバスツアーにラグナロ娘が登場。「ポリン饅頭」の手作り体験も

 アッカのFTTH接続サービス「ACCA光」の対応ISPにOCNを追加

 ヤフー、4月1日に10周年。ジェリー・ヤン氏と井上社長がこれからの10年を語る

 ライブドア、西京銀行とのネット専業銀行設立を断念。今後の方向性は未定

 ECO、「マーチャントのテクニカルジョブ」に関する投票を実施

 トリックスター+、限定ペット「チビエステル+」と「チビミラ+」が登場

 プリストンテール、基本料金無料と同時にお花見イベント

 4th MEDIAに新世代チューナーが登場〜コマ落ちの低減、画面表示高速化など

 「ウィキペディア」の訪問者は1年で3倍に拡大し700万人に -ネットレイティングス調べ

 エプソン、デザイン一新のディズニーキャラクターPCを限定販売

 TBSと楽天の提携協議、期限を6月末までに延長

 宇都宮ケーブルテレビが「オンデマンドTV」の取次業務を開始

 バッファロー、1GバイトのMMCplusと500Gバイト外付けHDユニット

 [FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加

 [NTT西 フレッツ・スポット] あらたに12か所でサービスを開始


インプレス Watch

 ドコモ、音楽ケータイ「MUSIC PORTER X」を4月8日発売

 ピカパー!が「スカパー!光」に改称。戸建て向けサービスも開始

 IEの脆弱性を修正するパッチが開発完了、緊急公開も視野

 米Panasonic、9月にBDプレーヤーを発売−価格は1,500ドル以下。1080pプラズマも今秋発売

  後藤弘茂のWeekly海外ニュース GDCで公開されたPS3開発ツール

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 IPA、ITスキル標準の新版を4月に公表

 デル、Core Duo搭載のハイエンドビジネスノートPC

 デル、Core Duoや17型WUXGA液晶を搭載可能なモバイルワークステーションなど

 Web 2.0的キーマンに聞く サムライワークス吉尾取締役「デスクトップからユーザーを支援する」

 デル、Core Duo搭載の法人向けノートPC

 MCJ、12万円台のCore Duo/SXGA+液晶搭載ノート「LuvBook FX」

 ATI、FireGL V7300シリーズ国内説明会を開催〜ハイエンドの上の“ウルトラハイエンド”

 HothotレビューLenovoブランドのノートPC第1弾「Lenovo 3000 C100 Notebook」

 キヤノン EOS-1D Mark II N/5D/30Dのファームウェアを更新〜画像がモノクロになる不具合などを修正

 シグマ、「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」シグマ用を4月2日に発売

 バッファロー、MMCplus規格対応の1GB MMC

 実写速報カシオ EXILIM EX-Z850〜マニュアルモードを搭載した810万画素機

 Radeon X1800 GTO搭載ビデオカードが登場、3万円台

 SossamanことXeon LVがリテールパッケージで販売開始

 AOpen製i975XマザーでCore DuoのOCデモ、発売は来週

 米Panasonic、9月にBDプレーヤーを発売−価格は1,500ドル以下。1080pプラズマも今秋発売

 ピクセラ、ノートPC用ワンセグ録画カードをOEM供給−12セグ地上デジタル用のminiPCIカードも開発

 ソニー、“ロケーションフリー”をACCESSに提供−携帯電話やポータブルプレーヤーをモバイルテレビに

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!トータルソリューションで勝負する「Everio GZ-MG67」〜 撮影から保存までPCレスを実現 〜

 多角化経営でライバル店に差をつけろ!ハムスター、Xbox 360「ザ・コンビニ 200X」、30日に発売

 バンダイナムコゲームス、RAIN(ピ)の魅力がたっぷり詰まったPSP「RAIN WONDER TRIP」を7月上旬発売

 ハドソン、DS「パズルシリーズ vol.2 クロスワード」一部の問題に正答できない不具合、無償交換へ

 使って試してみました! ゲームグッズ研究所【第53回】PSP用交換アナログパッドで操作性向上!電池充電式PSPスタンドもレポート

 ドコモ、音楽ケータイ「MUSIC PORTER X」を4月8日発売

 iモードコンテンツの上限額が1,050円に

 4月からHMV各店にMUSIC PORTER Xの体験コーナー

 ケータイ新製品SHOW CASENTTドコモ NM850iG(パールホワイト)

 IEの脆弱性を修正するパッチが開発完了、緊急公開も視野

 セキュリティ対策ソフトの日本エフ・セキュア、コンシューマ市場に参入

 「インターネットマガジン」が休刊、Webを主体としたクロスメディア展開へ

 【特別企画】IEの「createTextRange()メソッド」に深刻な脆弱性、悪質コードに警戒

 ピカパー!が「スカパー!光」に改称。戸建て向けサービスも開始

 NTT西、Bフレッツ契約数が150万件に。2月末のNTT東西合計値は約315万件

 ソニー、ロケーションフリーソフトウェアのライセンスをACCESSに提供

 気になる! itemズ古き良き時代の黒電話をかたどったスカイプ対応クラシックUSBフォン

 1ペインのタブ切り替え型メールソフト「タビーメール」v1.68

 フォルダウィンドウの余白や枠をダブルクリックしてフォルダ移動やサイズ調整

 ローカルハードディスクの空き容量や使用率を日時とともに記録「あっきー」

 【めも理と窓太のPC講座】 第148回:ダウンロードのレジュームと長編マンガの読書


ASCII24

 コクヨ、創業100周年記念コラボ商品を発表――旅行カバン風ケースにマウスなどを詰め込んだ“PC用バラエティセット”も

 デル、Core Duoを搭載したビジネスノートパソコン『Latitude D820』など2機種を発売

 ATI、ワークステーション向けのウルトラハイエンドグラフィックスカード『FireGL V7350/V7300』の説明会を開催。

 オンキヨー、USBデジタルオーディオプロセッサー『SE-U33FX+』を発売

 NTT東日本/西日本、ブロードバンド映像受信端末『Picture Mate 300』の提供を開始

 ウィルコム、240ヵ国/地域に対応した“ウィルコム国際電話サービス”の提供を開始

 宇宙通信、海洋ブロードバンドサービスを開始――豪華客船“飛鳥II”から利用可能に

 ぷららネットワークス、Winnyの通信をバックボーンで規制すると発表

 ジュピターテレコム、100Mbpsを超える高速インターネット接続サービス実験を開始――一戸建て/小規模集合住宅向けに

 NTT西日本、大阪市の施設で公衆無線LANサービス“フレッツ・スポット”を開始

 テクノロジー/デバイス

 フィリップス、低価格液晶テレビ向け組み込みシステムを発表

 富士通、200GBの2.5インチSATAドライブユニット『MHV2200BT』を5月末に出荷

 アセロス、IEEE 802.11nに関する説明会を開催

 日本AMD、箱入りパッケージの“AMD Turion 64モバイル・テクノロジ リテールパッケージ・プロセッサ”を発売

 インテル、低電圧版デュアルコアXeonプロセッサーの出荷を開始

 【INTERVIEW】島根発のFlash制作TVアニメが始動 あのFROGMAN=蛙男商会がついにメジャーデビュー!

 【INTERVIEW】“自デジ。”の名の下にパソコン市場へデビュー!! デジタル放送時代の“自作パソコン”を体現するピクセラの狙いとは?

 【INTERVIEW】米ウェブセンスのVPが来日し業務使用パソコンでのファイル交換/P2Pソフト利用の危険性を強く指摘――「個人のモラルの低さは会社を弱くする」

 【INTERVIEW】ThinkPad X60シリーズに見る、変わるものと変わらないもの

 【INTERVIEW】AFP BB News松岡編集長――“引き金”が引ければ日本でも市民記者制度は動き出す

 ソニック・ソルーションズ、CD/DVDライティングソフトの最新版『RecordNow 8』を発売

 日本エフ・セキュア、『F-Secureインターネットセキュリティ2006』を発表――ムーミンGUIで個人向け製品市場に参入

 トリスター、データ抹消/復元ソフト“抹消・復元”シリーズ4製品を発売

 大日本印刷、判読性を高めたディスプレー表示向けの“秀英体”フォントを開発

 インテリシンク、企業向け同期ソフトのiモード対応クライアント『Intellisync Mobile Suite DoJaクライアント』を出荷開始

 サービス/コンテンツ

 NTTレゾナント、評判やQ&Aをネット上から検索するサービス“評判検索”と“Q&A検索”の実証実験をgooラボ上で開始

 ウィルコム、端末の位置を検索できる“ウィルコム位置検索サービス”の提供を開始

 ビットウェイ、パソコン向けコミック配信サイト“ビットウェイ コミックス”を開設

 サイボウズ、携帯電話を活用したビジネス向けモバイルサービスを発表

 ビルコム、SNSで得た口コミ情報を物販に結びつける新サービス“ビルコレ”のβサービスを開始

 マーケット/カンパニー

 ソニー、Windows Mobileと携帯電話向け“ロケーションフリー”をACCESSにライセンス

 日本電気、BIGLOBE事業を分社化――7月1日に“NECビッグローブ株式会社”を設立

 MCJとオンキヨー、高品質音楽コンテンツの再生が可能な音にこだわったパソコンを共同開発

 ヤフー、ニューズウォッチを子会社化――ニュースサービス強化で

 新生ゆびとま、事業方針説明会を開催

 ヤフー、“Yahoo! JAPAN”の設立10周年を記念し、記者会見を実施

 アドビ システムズ、開発者向け“Adobe PDF&Flashテクニカルセミナー”を開催

 インターネット広告推進協議会、“インターネットCM”の定義付けと市場規模を公表

 ジャストシステム、“ATOK presents 全国一斉!日本語テスト”の結果を発表――8割が間違えたのは「かつを入れる」

 アンガールズ、例のDVDが出ました


Last Update : 2006/03/29 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る