News Catcher (2006年04月04日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/04/05へ ] このページ:2006年04月04日 [ 2006/04/03へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 NZから到着の牛、積み替え中逃げた!成田で捕物劇

 「自分より弱い人を狙った」今井容疑者が供述

 アサヒペン、油性塗料の一部を自主回収

 在外被爆者の健康手当請求2訴訟、最高裁で上告審弁論

 大型トラックなど計8670台、車両重量偽り不正車検

 蛇笏賞に後藤比奈夫氏「めんない千鳥」…迢空賞は2氏

 第1次大戦時のプロパガンダポスター、ネットで公開

 昨年11月植樹、広島市の「被爆桜」折られる

 中日、4点リードを守れず…横浜と分ける

 亜大が日大に逆転勝ち、復帰戦白星で飾る…東都大学

 巨人が逃げ切り、ヤクルト・石井一は復帰登板飾れず

 オリックス、継投で1点を守る…ロッテは4連敗

 ソフトバンク・新垣が2試合連続の完投勝利

 西武、小野寺が締めて4連勝…楽天は3連敗

 横浜高校の甲子園連続試合得点、最多の52試合に

 totoの助成金額、過去最低に

 知財権侵害物品の輸入差し止め、47%増…過去最高に

 イーホームズ、SBIホールディングスの傘下に

 任天堂「脳を鍛える」ゲーム、欧米で発売へ

 新日石、水素研究支援へ基金創設

 システム障害、未然防止・迅速対応の指針案発表

 民主代表選、菅・小沢両氏が出馬表明へ

 普天間移設、沖縄・宜野座村で反対の総決起大会

 普天間移設、防衛長官と名護市長が大詰め協議

 めぐみさんの「遺骨」返還、北朝鮮が改めて要求

 菅氏、民主代表選出馬に前向き…小沢氏と一騎打ちか

 タクシン首相後継にソムキット副首相らの名

 中国国防相が訪朝、軍事協力発展で人民武力相と一致

 クルド人大量虐殺、フセイン元大統領を2件目起訴

 混乱のタイ総選挙、39選挙区で再選挙

 鳥インフルエンザ、インドネシアで24人目の死者確認

 橋田賞決まる…日テレ「火垂るの墓」など

 NHK「純情きらり」初回、歴代2番目の低視聴率

 菊田一夫演劇大賞に鹿賀丈史さん

 患者の細胞から膀胱再生、米で7人に移植成功

 納豆の粘り成分活用、新型インフルエンザの出現を監視

 ネット接続の小型ロボット、ニュース読んだり踊ったり


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 タイ:タクシン首相が退任表明 国王が事態収拾促す?

 民主代表選:小沢、菅両氏が出馬の意向 一騎打ちの公算

 任天堂:連結経常利益を上方修正、1600億円の見通しに

 川崎男児転落死:今井容疑者「弱い子供と女性狙った」

 車内広告:漫画喫茶、実は出会い系 名古屋地下鉄・撤去

 縦並び社会・格差の源流に迫る:倒れるまで働け

 全国のさくら情報

 桜の写真を募集中

 第78回センバツ横浜が8年ぶり3度目の優勝

 縦並び社会・格差の源流…

 車内広告:漫画喫茶、実…

 全裸ランニング:野球部…

 輸入差し止め:中国製品が急増、韓国抜き1位に

 訃報:名取コイトさん92歳=名取三郎なとり社長の母

 川崎男児転落死:今井容疑者「弱い子供と女性狙った」

 トヨタ:救急車など7万6000台リコール

 覚せい剤:暴力団組員ら男女6人逮捕 愛知県警など

 横浜:土壇場の九回、多村の2ランで中日に追い付く

 ソフトバンク:逆転で3連勝 日本ハム、連勝3で止まる

 西武:逆転勝ちで4連勝 楽天、3試合連続逆転負け

 巨人:パウエルが白星 ヤクルト、石井一スタミナ切れ 

 オリックス:連敗3で止める ロッテ、拙攻目立ち4連敗

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 内山理名:母親役に初挑戦「怪談新耳袋」会見

 トヨタ:救急車など7万6000台リコール

 ジュニア本因坊:静岡の山下君が5戦全勝で優勝

 ヨン様:含み益100億円 投資企業の株価急騰で

 ペイントショー:カラフルガールズ“色とりどり”でPR

 ビタミンC:老化防ぐ? 不足のマウス、老い4倍加速−−東京医歯大など研究チーム

 横浜・昭和大藤が丘病院の女性患者死亡:業務上過失致死で執刀医を在宅起訴

 富山・射水の呼吸器外し:残る1件、同僚医師が関与認める 「外科部長も認識」

 食卓の一品:鶏肝のソース漬け=食研究家・石井裕加、達也

 ゆらちもうれ:第49回 3拍子そろった食育の現場 三重・モクモク手づくりファーム

 宇宙旅行:民間人の5人目は米のソフトウエア開発者

 雑記帳:子供たちも注目、2足歩行ロボット 室蘭の科学館

 ES細胞問題:「黄教授、捏造知らず」検察当局が暫定結論

 ビタミンC:老化予防に有効 不足のマウス老い4倍加速

 尊厳死疑惑:同僚医師、関与認める 射水市民病院

 衆院千葉7区補選:公明党が自民党公認候補を推薦方針

 民主代表選:小沢、菅両氏が出馬の意向 一騎打ちの公算

 安倍官房長官:対論集を出版 「ポスト小泉」意識?

 4月分歳費:永田前議員らに「二重払い」 疑問の声も

 小泉首相:5日で在職日数1806日 戦後歴代3位に並ぶ

 大規模オフィス:供給量は86年以降で3番目の高水準

 アルセロール:7200億円株主へ還元 買収防衛策

 任天堂:連結経常利益を上方修正、1600億円の見通しに

 輸入差し止め:中国製品が急増、韓国抜き1位に

 損保ジャパン:インドの地元資本と合弁会社設立へ

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 タイ:タクシン首相が退任表明 国王が事態収拾促す?

 パレスチナ:外相就任のハマス最高幹部が「中国訪問」発表

 イラク:クルド人大量虐殺でフセイン元大統領ら7人起訴

 タイ:主要3野党が和解提案を拒否 改めて首相辞任要求

 中国国防相:北朝鮮訪問 両国軍の関係強化などで意見交換

 English

 Mainichi Daily News

 Vitamin C found to slow ageing in experiment on mice

 Man who confessed to hurling boy to death abruptly changed lifestyle in 2004

 Saucy models color up Tokyo paint show

 Police confiscate massive mobster-linked weapons stash

 English edition of Ainu folktale book released around the world

 「ロダンとカリエール」展 3月7日開幕

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 春、毎日新聞夕刊が変わります

 もったいないグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 留守の民家に1カ月居座る 夕食支度中に住人帰宅

 救急車含む7万台リコール トヨタ、動力伝達装置など不具合

 「鑑識技術、復興に役立てたい」 研修で来日のイラク警官

 介護保険利用者は月317万人 5年で72%増

 将来の夢、男子は「野球選手」が過去最高

 成田空港で子牛3頭が逃走 ニュージーランドから輸入

 「黒魔術でのろい殺す」と売春強要 タイ人の女ら再逮捕

 47社が8670台不正車検 国交省警告

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 横浜 8−8 中日【プロ野球】

 巨人 5−4 ヤクルト【プロ野球】

 西武 6−3 楽天【プロ野球】

 ソフトバンク 5−2 日本ハム【プロ野球】

 サッカー・キリン杯、5月に開催 ブルガリアなどと対戦

 オリックス 1−0 ロッテ【プロ野球】

 広島―阪神(中止)【プロ野球】

 松井秀開幕1号含む4安打 城島デビュー戦で本塁打 米大リーグ

 タイのタクシン首相が退陣表明

 ハマス外相、5月末にアジア歴訪へ

 6カ国協議の下準備か? 北朝鮮担当者ら来日

 英外相、米専用機のベッドでスヤスヤ ライス長官は床で

 「日本の指導者に責任」 反日デモで中国外務省

 日本案反対の中露が修正要求 国連分担金問題

 中国国防相が平壌入り 中朝軍事交流強化へ

 仏、全国規模の第2波スト CPE撤廃求め

 携帯PC「オリガミ」、14日に日本先行発売

 薄型テレビ、メーカー各社が設備投資強化へ

 健康飲料市場に清涼飲料各社が熱視線

 NTTドコモがクレジット業務に参入

 SBIがイーホームズ株49%を取得、筆頭株主に

 普天間修正合意持ち越し 額賀氏と名護市長、再会談へ

 小沢、菅両氏の一騎打ちも 民主代表選

 共産・志位委員長 新聞の特殊指定の見直しに反対

 教育基本法改正めぐり「愛国心」求める声相次ぐ 自民合同会議

 永田議員の辞職許可 メール問題で衆院本会議

 歌舞伎町をまるごと「舞台」に 5月に「移動演劇」

 「ちびまる子ちゃん」実写ドラマで会見

 ヨン様株長者に 含み益100億円

 戦後の時代小説をリード 作家の村上元三さんが死去

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】童話作家・岡信子さん 幼稚園の先生、子育てを経験

 【旬を読む】笑いのコラムニスト・木村万里 『楽語・すばる寄席』

 【ベストセラー再会】昭和31年 『太陽の季節』石原慎太郎著

 【思い出図書館】文化批判者・切通理作 『ドラえもん のび太の恐竜』

 アイ高野氏(本名・高野元成=たかの・もとなり=ミュージシャン)

 松平勇雄氏(前福島県知事、元参院議員)

 宮崎静二氏(元セントラル硝子専務)

 山口鐘続氏(元阪急電鉄〈現阪急ホールディングス〉取締役)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

日本経済新聞(NIKKEI NET)

 タイ首相、一転退陣を表明・「国会で指名受けない」(23:06)

 ドコモが独自のクレジットカード・携帯決済を強化(23:20)

 荷台架装メーカー47社が不正車検・国土交通省が発表(22:02)

 防衛庁長官、名護市長と会談・微修正に理解求める(22:06)

 ぼうこう組織再生し移植・米で7人の機能改善に成功(23:04)

 中国国防相、北朝鮮を訪問・東南アジア・韓国5カ国歴訪へ(22:38)

 タイのタクシン首相、退陣を表明(22:58)

 SBI、イーホームズ株式の49%を取得(22:38)

 コンテナ船火災、26人救助・北海道沖の太平洋(22:02)

 日立、新パネル搭載のプラズマTV発表・高画質競争が激化(21:01)

 仏で2度目の大規模スト・新雇用政策の撤回に圧力(20:14)

 米映画大手、作品のネット販売を一斉に開始(20:03)

 知財権侵害の輸入差し止め件数、中国がトップに・過去最高(19:39)

 都心の新規ビル供給、建て替えが過半・森トラスト調べ(19:25)

 要介護認定者、04年度は409万人・介護保険事業状況報告(18:56)

 W杯代表リスト、5月15日に提出・ジーコ監督(18:28)

 同友会代表幹事「景気は持続的に発展」・不安要因は米国景気(18:13)

 白馬岳で男性3人不明・下山予定過ぎても連絡なし(17:38)

 米、WTO交渉に悲観論・農業分野、欧州と対立深刻(16:01)

 欧米金融大手、インド事業拡大・日本勢も拠点新設(16:01)

 地方債、借り換え相次ぐ・住民負担膨らむ恐れ(16:01)

 日経平均8日ぶり反落、40円安の1万7292円(15:32)

 119番通報できず、KDDIに厳重注意・総務省(15:29)

 横浜が3度目の春制覇、清峰は初出場優勝逃す・高校野球(15:17)

 日経平均8日ぶり反落、40円安の1万7292円(15:06)

 横浜が8年ぶり3度目の優勝・選抜高校野球大会(14:56)

 富士電機ホールディングス社長に伊藤晴夫氏(14:51)

 日立、プラズマパネル増産前倒し・07年夏に年360万枚(14:34)

 飲酒運転黙認で運送4社を捜索・兵庫県警、道交法違反の疑い(14:27)

 集団暴行容疑で逮捕の民放元記者「犯行をビデオ撮影」(14:27)

 任天堂、前期連結純利益9%増に上方修正・100円増配(14:20)

 菅氏、出馬の意向「若手の思い受け止める」・民主代表選(13:42)

 ソフトバンク、ボーダフォン買収で7金融機関を共同主幹事に(13:38)

 永田議員の辞職を許可・衆院本会議(13:11)

 世界半導体売上高、2月は6.8%増・7カ月連続で前年上回る(13:04)

 硬貨流通、初の減少・3月、日銀資金供給残高5年ぶりマイナス(12:38)

 中国・胡主席の靖国発言、谷垣・麻生両氏が批判(12:33)

 G7会議、21日に開催・人民元改革など協議(12:27)

 名護市長と普天間移設めぐり今夜協議・防衛庁長官(12:25)

 タイ野党、首相の和解案拒否へ・選挙後議会の違法性主張(11:58)

 「東アジア全域でFTAを」・経産相、08年の交渉入りめざす(11:46)

 日経平均続伸、51円高の1万7384円・前場(11:40)

 機長遅刻で日航欠航、事故渋滞で間に合わず(11:31)

 民主党代表選、官房長官「国民にわかりやすく」(11:26)

 普天間移設、地元同意なしの日米合意受け入れず・自民調査会(11:10)

 仏国鉄、全国スト第2弾に突入・新雇用政策廃止を要求(11:01)

 3月の資金供給残高、5年2カ月ぶり減少(10:53)

 城島、デビュー戦で1号弾・マリナーズは敗れる(10:26)

 米モトローラとベライゾンが非中核事業を売却(10:06)

 米企業売上高1位はエクソンモービル・米誌(09:58)

 仏PSA、中国に新工場・2010年メド、年10万―15万台生産(09:45)

 3月の米新車販売、2.9%減・GMが14.6%減、トヨタ3位(09:35)

 3月の資金供給残高、1.0%減・2001年1月以来のマイナス(09:25)

 マリナーズの城島、大リーグデビュー戦で本塁打(08:13)

 米ベライゾン、中南米事業を37億ドルで売却(07:46)

 米国株、ダウ反発し35ドル高・ナスダックは3ポイント下落(07:35)

 M&A、急増2841件・2005年度、金額でも最高(07:00)

 東ソー、国内で1000億円投資・原料プラント増強(07:00)

 法律事務所「西村ときわ」と「あさひ・狛」が合併・国内最大に(07:00)

 ソフトバンク、7金融機関軸にボーダフォン買収資金借り入れ(07:00)

 民主代表選、小沢氏支持広がる・菅氏も出馬探る(07:00)

 ATMでの現金振り込み、10万円までに制限・金融庁(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 トラブルたずねて三千里:(216)一週間かかってデータ回復(上)

 コンピューティング

 情報流出:北海道武蔵女子短大、合否情報が流出 ウィニーで1000人分

 ウィニー:情報流出で武蔵女子短大が会見で陳謝 北海道

 キング・コング:DVD、発売から6日で650万本

 Xbox360:サッカーゲームのW杯 27日から日本大会 MS

 D3パブリッシャー:「ヒト」の進化体験 PS2で「THE原始人」発売

 電子マネー決済:ドコモとJR東が業務提携 コンビニ導入

 サミーネットワークス:麻雀アニメ「アカギ」 携帯ゲーム版配信

 クラビット:CMXを傘下に モバイル広告事業を本格展開

 ビデオオンデマンド:大手映画会社新作のダウンロード販売 2社が開始

 ブログ:ブログ本文学賞で、「フランス料理挑戦記」が受賞

 KDDI:来春めど、東電と光事業統合へ 他電力各社とも交渉方針

 ソリューション

 残虐ゲーム:1時間当たり104回の殺害場面が登場 米調査

 ジュピターTV:06年度目標は「チャンネルのHD化」竹岡社長語る

 ムービープラス:ジュピターTVと「ショートショートフィルムフェス」に協賛


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 GMの3月新車販売、5カ月ぶり大幅減

 企業、一斉に入社式 「独自性」「品格」キーワード

 KDDI、東電事業吸収 光通信、NTT追撃

 05年度 自動車販売「軽高登低」

 05年度自動車販売 三菱は復活へ手がかり

 日銀短観、4期ぶり悪化 景気底堅くデフレ脱却へ

 05年度自社株買い最高 5兆1000億円 買収防衛絡み増加

 あおぞら銀 普通銀に転換 最後の長信銀姿消す リテールで巻き返し

 住宅ローン三大疾病特約 日生、地銀協と提携

 国債シ団、40年の歴史に幕 財務省・日銀 金融機関と意見交換

 メッツ、7年連続一番乗り 3月期決算の公表スタート

 映画をネットで初めて販売

 ベルリンでエネルギー・サミット 原発政策は先送り

 GMの金融子会社売却、格付け次第で破棄可能

 タイ経済 政局不安で減速必至 株価に影響 成長率予想下げも

 ルーセントとアルカテル合併発表 売上高は年210億ユーロ

 ボリビア 外資系エネ権益接収検討 ブラジル社反発、協議へ

 タイ総選挙 多数選挙区で当選者ゼロ

 内陸輸送需要拡大 大手商社が物流事業強化 伊藤忠は統括会社検討

 1ドル=7元台突入へ 訪米控え高め誘導 緩和図る

 温首相 豪産ウラン輸入 平和利用限定で協定

 「省エネ」数値目標の達成 1000社を行政指導

 東電子会社のキャリアライズ 35歳以上の女性、再就職支援

 ライブドア 法人営業でも協業 USEN顧客基盤を活用

 イオン、SC開発のダイヤモンドシティを子会社化へ あすからTOB

 すかいらーく 小僧寿しにTOB 売上高1兆円へ中食事業拡大

 7割以上が飲む機会増える 新社会人の飲酒意識、キリン調査

 日立・古川新社長会見 高い付加価値創造へ 「真の総合力」発揮

 オンワード 「ポール・スミス」の婦人服 一部商品を国内生産

 ファナック MC用モーター開発 部品台ごと回転、切削

 新生・豊田通商が経営ビジョン 「2010年度、売上高10兆円」


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 ネットの人権侵害、急増 法務省救済、5年前の7倍に

 孫正義氏ら、ボーダフォンの取締役に

 ソニー、中国向け携帯音楽プレーヤー 現地で商品開発

 ソフトバンク、ボーダフォン買収へ1兆2800億円調達

 東芝の次世代DVD再生機、首都圏の一部で先行発売=AP

  »iPod

  »ウィニー

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 このケータイはどこが作ってるの?

 「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く

 ソニー、中国向け携帯音楽プレーヤー 現地で商品開発

 日立、宮崎県にプラズマパネル新工場を計画

 日立、薄型テレビ「WOOO」の新シリーズを発表

 富士写、九州新工場の建設前倒し

 日本アニメの海賊版、伊の警察が押収 欧州で初摘発

 ネット・ウイルス

 短大受験者の合否情報、ウィニーで流出 札幌

 米リアルネットワークス、音楽配信事業で日本参入

 愛媛県警が架空捜査報告書 ウィニーで流出

 韓国・ネット加入者771万人の情報流出

 ネットの人権侵害、急増 法務省救済、5年前の7倍に

 新小型PCを世界に先駆け予約販売開始 マイクロソフト

 三洋電機、半導体事業を分社化へ

 任天堂レボリューション、セガ・ハドソン懐かしゲームも

 コナミ、事業拠点を東京ミッドタウンに集約

 スクエニと学研、教育用ゲーム開発へ新会社

 孫正義氏ら、ボーダフォンの取締役に

 ソフトバンク、ボーダフォン買収へ1兆2800億円調達

 NTTドコモが新しい携帯クレジットサービス開始へ

 フェイス、着メロ大手の営業権取得 シェア20%超へ

 第3世代携帯 NEC、松下・東芝と提携交渉「再編を」

 eビジネス情報(提供:BCN)

 ジャングル、CSSデザインページが簡単にできるホームページ作成ソフト

 アットネットホーム、KCNにネットワークカメラソリューションを提供

 ヤフーなど、行動解析を元にしたコンテンツや広告サービスの合弁会社設立へ

 日刊工業新聞ニュース

 シャープ、消費電力を抑制したワンセグ受信用LSIを開発

 santec、赤外線制御の医療用プローブを開発

 NTTデータ三洋システム、組み込みソフト事業を分社化

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


IT media

 UMPC、9万9800円で日本に登場

 UMPCと「陰山メソッド」

 「Haiku」案もあった「Origami」の由来

 ハリウッドが映画ダウンロードに踏み出す事情

 ハリウッド映画をDVDと同時にダウンロード販売

 任天堂が業績を大幅に上方修正

 津田会長退任、副社長にソフトバンクBBの宮内謙氏──ボーダフォン

 (BizMobile)

 America Online、「AOL LLC」が正式社名に

 AOL、携帯向けブラウジングサービス発表

 「ココログ」不具合、社長がブログでまた謝罪

 テレビにも照準を合わせるGoogle

 Samsung、Blu-rayプレーヤー発売を延期

 組み込み半導体のフリースケール、関西拠点を強化

 「山田オルタネイティブ」の動作を知る

 (Enterprise)

 ビデオゲームのレーティングは信用できない?

 競合ブラウザからシェア奪還に動くInternet Explorer 7の実力は?

 (Enterprise)

 携帯で「パブリック・ジャーナリズム」を目指す、ある試み

 (Mobile)

 複数の不具合を修正した「Mac OS X 10.4.6」公開

 国内初、ネットで買える投資型年金保険

 ドコモのクレジット「DCMX」開始――12歳を対象にしたメニューも

 (BizMobile)

 Microsoft出身のソフト開発者が宇宙へ

 新聞社のオンラインサイトの読者が急増

 MSが仮想サーバを無料に――VMwareは“Netscape化”されるのか?

 (Enterprise)

 オンラインで「スター」を探すMcDonald's

 レコード業界、P2Pユーザーに対し2000件の訴訟

 Motorola、自動車事業を売却

 IEへのゼロデイ攻撃、今度はBBC Newsをおとりに

 (Enterprise)

 経産省「販売店からもらったリスト、そのまま出した」

 京の山火事を鎮火せよ! 消防ヘリのフライトシミュレーター

 IPv4アドレスは「数年から10年で枯渇」 JPNICが対策を提言

 85TFLOPS 国内最速の東工大マシンが稼働

 ターボリナックスがゼンド・ジャパンを買収

 原点回帰で「HDD」「薄型テレビ」「液晶」の黒字化を目指す日立の古川新社長

 (Enterprise)

 「HDD、薄型TV、液晶の黒字化に注力」――日立・古川新社長

 NTT東「Bフレッツ」が年間100万契約に ADSLは純減

 フェイス、「着信メロディGIGA」を120億円で買収

 Appleとレコード会社、iTMSの値上げめぐり対立

 ヤフーとソフトバンク、“元アドウェア企業”のClariaと新会社

 「iD」と「Suica」インフラを共通化──2007年1月から

 (BizMobile)

 アッカも「WiMAX推進室」設置、周波数獲得へ

 (Mobile)

 AMDの勢力拡大の背景には……

 中国製携帯プレーヤーと「mtv」「amv」の謎に迫る

 (PCUPdate)

 罰金回避に向け「大きな進展あり」とMS

 アレの半分は何でできてる?――「成分解析」が人気

 「ユーザー体験を悪化させるIE修正は恥」とEolasのCEO

 NEC、3G携帯開発で東芝、松下と提携交渉──一部報道で

 (Mobile)

 AlcatelとLucentの合併、正式発表

 MSが踏み込むパートナー領域は「有害情報からの保護」

 (Enterprise)

 2020年、世界の成長は米中印が握る――企業幹部対象の調査

 Six Apart、「TypePad Widgets」を発表

 ハリポタ4作目、DVDと同時にダウンロード販売

 Intel、「Discover the PC」計画立ち上げ。開発途上国向けPC提供へ

 Enigma、ネットオークションに


MYCOM PC WEB

 ドコモ、クレジットカード事業に参入 - おサイフケータイに「DCMX」 [23:19 4/4]

 VMwareのディスクフォーマットが公開 - オープン規格の統合目指す [22:48 4/4]

 赤ちゃんはなぜ食べ物を顔に運ぶのか? BIGLOBE、新コンテンツを配信 [22:47 4/4]

 「Symantec IM Manager 8.0」が新発表 - 企業向けのセキュアなIM管理を実現 [22:46 4/4]

 日立、Woooシリーズのプラズマ/液晶テレビとハイビジョンレコーダー新製品 [22:46 4/4]

 【レポート】JAXA川口プロマネが講演、後継機"はやぶさ-2"にも意欲を [22:41 4/4]

 岐阜大学、Macromedia Breezeを用いた遠隔教育システム実施へ [22:24 4/4]

 ネット情報の違法・有害情報の遮断を目指し、「ホットライン」6月に始動 [22:15 4/4]

 MYCOM PC WEBはリニューアル致します

 携帯端末向け地デジ「ワンセグ」、06年4月から開始へ

 NTTドコモ中村社長、ワンセグは08年以降のケータイ独自番組が鍵

 ピクセラ、ワンセグ対応PCカードを発表

 「ワンセグは車載テレビの主流に」- チューナー内蔵の新GORILLA

 NINTENDO DSもワンセグ放送に対応

 松下、地デジワンセグチューナー搭載ポータブルDVDプレーヤー

 初のワンセグ対応ノート「VAIO Type T 2006春モデル」を試す

 赤ちゃんはなぜ食べ物を顔に運ぶのか? BIGLOBE、新コンテンツを配信 [22:47 4/4]

 【レポート】JAXA川口プロマネが講演、後継機"はやぶさ-2"にも意欲を [22:41 4/4]

 岐阜大学、Macromedia Breezeを用いた遠隔教育システム実施へ [22:24 4/4]

 ネット情報の違法・有害情報の遮断を目指し、「ホットライン」6月に始動 [22:15 4/4]

 【レポート】活動の新たなステージを迎えたWeb Standards Project [20:52 4/4]

 【コラム】シリコンバレー101 第171回 業界2位だけど、買収提示額ではダントツ1位!? - 学生向けSNSのFacebook [20:37 4/4]

 無線LAN技術を用いた位置情報システムの飛躍に期待 - 米In-Stat調査 [11:45 4/4]

 America Onlineが社名をAOLに、ビジネス形態もLLCに変更 [4:30 4/4]

 ドコモ、クレジットカード事業に参入 - おサイフケータイに「DCMX」 [23:19 4/4]

 VMwareのディスクフォーマットが公開 - オープン規格の統合目指す [22:48 4/4]

 「Symantec IM Manager 8.0」が新発表 - 企業向けのセキュアなIM管理を実現 [22:46 4/4]

 【コラム】Yet Another 仕事のツール 第103回 OSSのナレッジベースaphpkbを活用してみる [20:34 4/4]

 米Microsoft、BIベンダーを買収へ [18:36 4/4]

 米Xen Source、Linux向けVT環境の商用パッケージ「XenEnterprise」を発表 [18:36 4/4]

 【コラム】コンピュータアーキテクチャの話 第26回 マイクロプロセサの実装コスト - 動作速度(1) [17:53 4/4]

 フリースケール関西での取り組み強化 - 「東京に並ぶ市場にしたい」 [17:21 4/4]

 中国、2006年はデジタルテレビへの転換を全面的に推進 [17:16 4/4]

 マイクロソフト、仮想化ソフト"Virtual Server 2005 R2 日本語版"無償提供 [16:41 4/4]

 オブジェクトプーリングAPI Commons Pool 1.3-ドキュメント通りFIFO実装に [12:59 4/4]

 【コラム】自作パーツ実験室 第46回 限定モデルでメーカーの気合いを知る - DFI LANPARTY UT nF4 SLI-DR VENUS [19:53 4/4]

 ソルダム、斜めフロントなJAZZを復活 - フルアルミ製で冷却性能も大幅向上 [21:08 4/3]

 インテル・デべロッパー・フォーラム Japan 2006が6、7日に開催 [17:59 4/3]

 GIGABYTEからファンレスGeForce 7600 GTカード - 各社特徴ある製品が続々 [15:03 4/1]

 NVIDIA、モバイルワークステーション向けに「Quadro FX Mシリーズ」を発表 [20:50 3/31]

 マイクロソフト、OrigamiことUltra-Mobile PCを国内発表 [19:57 4/4]

 エプソンダイレクト、Windows Vista Capable PCを発表 [19:51 4/4]

 Mac OS X 10.4.6リリース - "Intel Mac"の安定性向上など [13:09 4/4]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第54回 「オープンソースカンファレンス2006 Tokyo/Spring」に参加しました [21:43 3/31]

 Apple、ユニバーサル版の「Final Cut Studio 5.1」を出荷開始 [10:19 3/31]

 日立、Woooシリーズのプラズマ/液晶テレビとハイビジョンレコーダー新製品 [22:46 4/4]

 【レポート】北京の家電量販店にみる液晶テレビ市場 [17:45 4/4]

 ハリウッドメジャー作品のオンライン販売開始 - DVDと同日リリースも [7:15 4/4]

 ソニー、大口径ドライバーユニット搭載のインナーイヤーレシーバーを発表 [0:00 4/4]

 YOZAN、PHS事業を6月末に終了 [20:36 4/3]

 エターナルカオス、メビウスアリーナでの模擬戦の日程を発表 [21:24 4/4]

 【レポート】ニンテンドーDSで百人一首を体験、京都嵐山の新名所「時雨殿」 [19:44 4/2]

 【レポート】売れ筋ランキング - デジタルカメラでは各社の春モデルが続々とランクイン [22:51 3/31]

 ザワードから新CPUクーラーや水冷キットなどが登場予定 [20:03 3/31]

 オーバークロック版やファンレス版などが続々登場するGeForce 7シリーズ [18:33 3/31]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 マイクロソフト「オリガミ」の活用は教育現場で――立命館が導入開始、小学館から教育コンテンツも

 マイクロソフトのUltra-Mobile PC、「オリガミ」の日本展開を発表

 Cisco、4Gbps/10Gbps マルチレイヤ ディレクタの新製品を発表

 EMC、コンテンツ管理ソフトウェア新製品をリリース

 アークン、Winny を検知、削除する「ScanIF Winny 対応版」無料提供

 まとめ読み

 アクセス解析ツールの SEM における利用法

 OpenOffice.org 2.0.2、日本語版が正式リリース

 バックナンバー

 リアルネットワークス、定額制インターネットラジオを5月上旬開始

 話題のランキングと Amazon アソシエイツが連動した Blog パーツ登場

 システムインテグレータ、EC サイト構築パッケージにオラクルの暗号化オプション

 出前館、無料の電話注文「フリーコールオーダー」を追加

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 Microsoft が BI 機能の強化狙い ProClarity を買収

 日本 SGI、コンテンツ中心の新事業戦略を発表

 日本ピープルソフト、4月1日付けで社名変更

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 博報堂など、CRM マーケティングで新会社を設立

 中国通信業務収入は業務量に比べ低水準の傾向

 ヤフー、ソフトバンク、米国 CLARIA、3社合弁によるネット広告新会社を設立

 クロスリスティング、携帯版リスティング広告やディレクトリ登録審査サービスを開始

 バックナンバー

 申請・届出手続におけるオンライン利用率、目標は2008年度までに28%

 ドリームエリアと今治市、学校向け不審者情報配信サービス「まち comi」で協定書

 日本テレコム、岡山県新見市「ラストワンマイル事業」の協力通信事業者に

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 凸版印刷、博物館・美術館向けに収蔵品管理 ASP サービスを提供

 Philips、シングルチップ LCD TV ソリューションの出荷数100万を達成

 ミラポイント、ハードのアップグレードでメールアプライアンス性能を向上

 Webroot による3月のスパイウェアトップ10ランキング

 Microsoft、『Virtual Server 2005 R2』の無償提供開始

 Kaspersky Lab、ロータス ノーツ/ドミノ向けウイルス対策新版をリリース

 JPRS、JP DNS の更新間隔短縮、JP ドメイン名がすばやく利用可能に

 Google ページランクにだまされるな

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 オープンソースの.NETツールを使って洗練されたビルド環境を作る

 Javaファイナライズのメモリ保持問題への対処方法

 Visual Studio .NETのウィザードを使ってN階層アプリケーションを作成する:パート1

 ASP.NETアプリケーションにGoogle Suggest風の機能を追加する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 次期 90Xi で、オペレーターロック実装〜ドコモ、ケータイクレジット

 超広帯域無線 UWB のチッププロバイダ各社が、ARM9ファミリを採用

 MapQuest、携帯電話向けナビゲーションシステムを発表

 アプリックス、「プラットフォーム開発センター」を開設

 ■Linux Today

 バックナンバー

 SOA 実装コンポーネント指向開発/稼動環境ライセンスを無償で

 サイオのクライアント型 SOA IdbA R2.0、Turbolinux FUJI にも対応

 PHP と MySQL を使ったコア Web アプリケーションの開発


RBB TODAY

 Yahoo!動画、女性シンガーP!NKの最新ビデオなどを無料配信

 ドットシティ、アイドル・中川翔子のラジオ番組との連動企画を開始

 gooニュース、世界のニュースを地図上に表示する「ニュースマップ」のトライアルサービスを提供開始

 アンチウイルスを搭載したメールアプライアンスの新モデル

 楽天発のSNS「楽天広場リンクス」の狙いとは? メディア向けレクチャー会で説明

 アークン、Winnyの検知と削除を行う「ScanIF Winny対応版」を無償でリリース

 倶楽部はんびっと、GASHによる決済を4/19で終了

 パイオニア、外部ノイズに強いワイヤレスリアスピーカー採用の5.1chシアターシステム

 バイ・デザイン、ハイビジョン対応液晶パネルを搭載した20V型ワイド液晶テレビを発売

 エターナルカオス、サーバを越えた戦いが可能な「メビウスアリーナ」の模擬戦を実施

 イ・ドンゴン&キム・ハヌル主演「ガラスの華」がShowTimeに登場

 ゲームポータルサイト「MK-STYLE」、リニューアルを実施しIDの統一など

 リアルネットワークス、定額聞き放題のネットラジオサービスを開始

 オーディオテクニカ、単4形乾電池4本で動作するシンプルなFMトランスミッタ

 GDC2006 シリアスゲームサミットレポート

 BIGLOBEストリーム、ポール・マッカートニーのライブを無料配信

 新・天上碑、お花見イベントとクレジットカード決済におけるセキュリティ強化を実施

 エバークエストII、スクウェア・エニックスからSOEに移管

 アンラボ、無償提供中のWinny対策ソフトが「Share」にも対応を開始

 マイクロソフト、日本でのUMPCはまず教育分野で展開。4月より試験的な導入事例を開始

 Xbox360でもFIFAワールドカップ! ゲーム大会「Xbox Cup 2006」が開催

 噂の美少女「紗綾ちゃん」が中学生に! 独占映像配信スタート

 CESA GAME AWARDSが「日本ゲーム大賞」に改称

 NTTドコモ、自社ブランドのクレジットカード「DCMX」を開始

 4/6は価格.comDAY〜ヤクルトVS巨人戦に1,000名を招待、ボクサー亀田興毅が始球式に登場

 スパイウェアとアドウェアで上位をほぼ独占 -トレンドマイクロ、3月のウィルスランキング

 マイクロソフト、Virtual Server 2005 R2を無償リリース

 HIGH and MIGHTY COLORがSMOJをサイトジャック〜VC2曲&ネット番組公開中

 BIGLOBE、赤ちゃんの驚異と不思議に迫る「アメージング・ベイビー・ビデオ」を無料配信

 「熱い感情を込めて唄いました」 -Liaさんが唄うRF onlineのイメージソング

 [FREESPOT] 茨城県と奈良県内の2か所のアクセスポイントを追加


インプレス Watch

 マイクロソフト、Ultra-Mobile PC発表会開催〜VAIO type Uは高すぎた

 ドコモ、中学生でも入会できるクレジットサービス「DCMX」

 ボーダフォン新役員体制が明らかに、津田氏は退任へ

 日立、HDD内蔵などPDP/液晶TV「Wooo」を一新−250GB HDDに500GB分録画。レコーダは「いいとこ観」

  富士通、新川崎サポートセンター見学記〜好立地の高層ビルにある24時間稼働の不夜城

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 マイクロソフト、Virtual Server 2005 R2を無償提供 ゲストOSとしてLinuxをサポートすることも発表

 日立、ストレージ統合・管理能力を強化したミッドレンジディスクアレイなど

 アイシロン、クラスタストレージシステム用の高速化オプションなど

 Web 2.0的キーマンに聞く フィードパス小川氏「Feedsphereのトップ企業に」

 マイクロソフト、Ultra-Mobile PC発表会開催〜VAIO type Uは高すぎた

 エプソン、EndeavorシリーズにWindows Vista Capable PCを追加

 富士通、「ジャパンデザイン」展にPCなどのコンセプトモデルを出展

 元麻布春男の週刊PCホットライン超高速無線LAN規格IEEE 802.11nへの期待

 松下電器、16:9プリントに対応したインクジェットプリンタ

 ハンザテック、12MB/secの防水SDメモリーカードなど

 独Leica、コンパクトデジカメ「C-LUX 1」

 実写速報キヤノン EOS 30D〜新たに2.5型液晶やピクチャースタイルを搭載

 LEDで文字や温度表示を浮かび上がらせるケースファンがデモ

 AOpen製i975XマザーでCore DuoのOCデモ、発売は来週

 Quad SLI対応PCの出荷開始も売れすぎて次回は4月上旬出荷

 日立、HDD内蔵などPDP/液晶TV「Wooo」を一新−250GB HDDに500GB分録画。レコーダは「いいとこ観」

 リアル、月額945円の24時間ストリーミング音楽配信−約150chを用意。ダウンロード販売も予定

 パイオニア、無線リアスピーカー採用シアターシステム−DSSS方式採用でクリアな伝送。アンプも付属

 [週刊] デバイス・バイキングWMV HD再生に対応のHDDプレーヤー自作キットネットワークやUSBホストに対応したDViCO「TViX HD M-5000U」

 いつでもどこでも乱入対戦!バンダイナムコゲームス、PSP「ドラゴンボールZ 真武道会」

 ゲームポット、MMORPG「LaTale」2006年中にサービス開始予定

 マイクロソフト、Xbox 360「2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会」世界大会「Xbox Cup 2006」を開催

 西川善司の3DゲームファンのためのPS3パフォーマンス考察講座PS3はSPEで加速する! SPEがなければ性能はPentium 4の1/5以下?

 ボーダフォン新役員体制が明らかに、津田氏は退任へ

 auのW41H、西日本でワンセグのデータ放送が表示されない事象

 ドコモ、中学生でも入会できるクレジットサービス「DCMX」

 ケータイ用語の基礎知識第268回:スパイウェア とは

 リアルネットワークス、月額945円で定額制のストリーミング音楽配信

 違法・有害情報の通報窓口「ホットラインセンター」、設立準備会合を開催

 マイクロソフト、「UMPC」の日本における展開を説明。PBJ製品も発表

 リンク集年に1度の“ウソ祭り”来たる! 2006年エイプリルフール特集

 ネットツーコム、無線LANとHSDPAに対応した携帯電話IP電話端末の試作機

 マイクロソフト、「UMPC」の日本における展開を説明。PBJ製品も発表

 BIGLOBE、三船美佳の裏技番組とブラザー・トムらのカレー番組を配信

 清水理史の「イニシャルB」ネットワーク機能が充実した無線LAN搭載デジタル複合機ブラザーの「MyMio MFC-820CN」

 MS、仮想PC作成・実行ソフト「Virtual Server 2005」R2の日本語版を無償公開

 “ウィニー”自体を検出・削除する「ScanIF Winny対応版」が無償公開

 再生速度と音程を個別変更できるWAVE/MP3/WMAプレイヤー「聞々ハヤえもん」

 【めも理と窓太のPC講座】 第149回:送るメニューとスタントマン


ASCII24

 エレコム、コンパクトタイプのUSBテンキーパッド“TK-UOH”など2シリーズを発売

 日立、垂直解像度1080のPDPを使用した42インチプラズマTVなど、“Wooo”ブランドのプラズマ/液晶TVとHDD/DVDレコーダーの新製品を発表!

 松下電器産業、A4対応のホームプリンター『KX-PG2』を発売

 オーディオテクニカ、FMトランスミッター『AT-FMT6』を発売

 エプソンダイレクト、モバイルノート『Endeavor NT350』に写真やイラストを配した新デザインパネルを発表――ハイエンド製品ではVista Capable PCも提供開始

 JPNIC、準備が必要な事項などをまとめた報告書“IPv4アドレス枯渇に向けた提言”を公開

 ウィルコム、240ヵ国/地域に対応した“ウィルコム国際電話サービス”の提供を開始

 宇宙通信、海洋ブロードバンドサービスを開始――豪華客船“飛鳥II”から利用可能に

 ぷららネットワークス、Winnyの通信をバックボーンで規制すると発表

 ジュピターテレコム、100Mbpsを超える高速インターネット接続サービス実験を開始――一戸建て/小規模集合住宅向けに

 テクノロジー/デバイス

 フィリップス、低価格液晶テレビ向け組み込みシステムを発表

 富士通、200GBの2.5インチSATAドライブユニット『MHV2200BT』を5月末に出荷

 アセロス、IEEE 802.11nに関する説明会を開催

 日本AMD、箱入りパッケージの“AMD Turion 64モバイル・テクノロジ リテールパッケージ・プロセッサ”を発売

 インテル、低電圧版デュアルコアXeonプロセッサーの出荷を開始

 NTTドコモ、社長定例会見を開催――キッズケータイが1ヵ月弱で8万台出荷と好調!!

 日本TI、米国本社CEOテンプルトン氏来日に伴う記者会見を開催

 【INTERVIEW】島根発のFlash制作TVアニメが始動 あのFROGMAN=蛙男商会がついにメジャーデビュー!

 【INTERVIEW】“自デジ。”の名の下にパソコン市場へデビュー!! デジタル放送時代の“自作パソコン”を体現するピクセラの狙いとは?

 【INTERVIEW】米ウェブセンスのVPが来日し業務使用パソコンでのファイル交換/P2Pソフト利用の危険性を強く指摘――「個人のモラルの低さは会社を弱くする」

 サイバーリンクトランスデジタル、ブログ作成支援ソフト『マイ・ブログ』を発売

 ソースネクスト、Windows Media Playerでバーチャルサラウンド再生が行なえる『いきなり高音質』を発売

 ジャングル、ホームページ作成ソフトの最新版『Web Design Works8』を発売――CSSやJavaScriptにも対応

 トリニティーセキュリティーシステムズ、個人情報漏えい賠償保険付きの情報漏えい対策ソフト『Pirates Buster for Document』を発売

 ユーリード、『DVD MovieWriter 5』の仕様を変更――Blu-rayディスク関連の機能の搭載を見送り

 サービス/コンテンツ

 NTTドコモ、クレジットサービス“DCMX”立ち上げを発表

 リアルネットワークス、定額で聴き放題のインターネットラジオサービス“リアルミュージック”を5月上旬に開始

 サイボウズのWeb 2.0型ネットサービス“feedpath”が、ブログ連携に進化!!

 富士通、ウェブでパソコン問診サービス“WEB修理相談”を開始

 VISA、インターネットによるセキュリティー診断サービスを無料で提供

 マーケット/カンパニー

 Eストアー、サイオと業務提携――“ショップサーブ”と“一括!コマース『速販』”の連携で

 ソフトイーサとソフトイーサVPNが合併

 独インフィニオン、メモリー事業を“Qimonda”に分社化――予定を2ヵ月前倒し

 ヤフーと三井住友銀行が、インターネット金融事業で戦略的提携

 ソニーと日本SGIが放送と通信の融合で戦略的提携――フルデジタル化の放送ソリューションをグローバル展開

 アドビ システムズ、岐阜大学が遠隔教育システムに『Macromedia Breeze』を採用したと発表

 PBJ、日本で初めてUltra-Mobile PCを製品化――発表会場で一番盛り上がったのは……?

 マイクロソフト、Origamiこと“Ultra-Mobile PC”を国内で正式発表――製品は本日から予約開始

 東京工業大学、スーパーコンピューティング・グリッドシステム“TSUBAME”が稼動――理論演算性能が約85TFLOPSで国内最速

 富士通、パソコンサポートセンター見学会を開催――24時間サポート体制を国内3拠点に分散配置して災害などにも対応!!


Last Update : 2006/04/04 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る